バシャーモ「炎・格闘やで!」ラグラージ「ワイは水・地面」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:07:38.83ID:EqBFte0Qd0002風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:09.27ID:Bm/Cnxp8F0003風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:28.77ID:SSzNcFMr00004風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:30.34ID:/LRNZXFBd0005風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:31.63ID:0qZHnV1Jd0006風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:08:55.43ID:uXKbvIB100007風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:16.55ID:uQ2Swkzg0次の世代でミスマッチになったの可哀想
0008風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:23.12ID:eJqqdh4wd草
0009風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:23.52ID:gblUfUuLp0010風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:09:52.88ID:56kO/QU6d草
0011風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:06.45ID:lbNRKUc700012風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:06.91ID:VSsEGrAM0バシャーモ「はえ~」
メガラグラージ「はえ~」
0013風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:12.98ID:jMxdI4szp0014風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:20.74ID:0qZHnV1Jd0015風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:43.70ID:earSZa8Vdそら大正義ピカ様にこんな態度取ったら消されますわ
0016風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:10:48.88ID:TBS3aUBFaなんJ民の鳴き声
0017風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:05.55ID:WTHxUqXI00018風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:06.94ID:jSJ94g+Kdひらいしんがあるから…
0019風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:18.75ID:SeJKVjA5aミズゴロウも地味に冷たいよな
0020風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:33.30ID:oAr8coQ20シャモ(笑)ムツゴロウ(大爆笑)
0021風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:39.15ID:jyCMsV9Caそもそも草御三家がストーリーで有能だったことあるか?
0022風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:44.90ID:p14fkk7d00023風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:11:57.40ID:+2H9rfMh00024風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:10.35ID:iilDHkwkpバシャにシャカシャカ走りで追い抜かれる哀れな草
0025風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:10.98ID:qmwftgRad0026風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:19.39ID:NCC1dlODr0027風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:20.14ID:p9f1aZF1aなぜ野球のボールの話を…?
0028風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:21.25ID:Q5+XejHFaこいつのせいで草
0029風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:34.19ID:916U66EV0リーフブレード覚えるまでメインウェポンすいとるなのキツすぎる
0030風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:46.92ID:UsvPEdBbK0031風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:12:53.13ID:p14fkk7d0初代はまずタケシカスミだからフシギダネ選ぶと序盤楽やろ
0032風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:00.33ID:2lipf0FBMサルノリ「グラスメイカーです」
メッソン「スナイパー」
0033風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:03.47ID:Lz3ksK+x00034風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:03.81ID:IwH2DdGE00035風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:09.39ID:XSW3E6V3d0036風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:12.96ID:/KA5sDFa00037風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:23.90ID:8tr7VpZa00038風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:32.80ID:qmwftgRadキノガッサちゃうか
0039風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:35.85ID:pj7kzU7Hd0040風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:41.97ID:+WXYw5Vq00041風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:43.11ID:/SLSUOQF00042風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:52.55ID:cqP8cThG0メガニウムはドラゴンやろ
0043風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:13:57.67ID:uQ2Swkzg0もともと半減なのにひらいしんなのも勿体ない感じ
0044風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:14:12.47ID:iviaIxVlaなに
0045風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:14:17.81ID:xiMYu/E7a0046風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:14:25.51ID:5zHm38P+00047風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:14:29.12ID:p14fkk7d00048風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:14:53.07ID:L1CwybW1dドダイは銅鐸相手以外なら割と安定してたぞ
0049風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:06.35ID:tkewBXa8aごっつぁんゴール定期
0050風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:15.85ID:kZkEKPMD00051風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:17.62ID:Qz+Cllap00052風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:24.43ID:+JAvYD5t0http://imgur.com/KEScHzg.jpg
0053風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:32.09ID:sCHItEIxdすいとるより強い草技なんか持ってたら橋の下のゲームバランス壊れちゃ~う
0054風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:32.35ID:d52tT2T5M0055風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:41.97ID:D1b/MYlt00056風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:54.38ID:M1XF2AbY00057風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:15:57.66ID:Ws9zC8INMヌマクロー「マッドショット」
ジュプトル「すいとる」
0058風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:16:30.01ID:x1+3LcrRM0059風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:16:35.46ID:LXqz4Umd60060風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:16:43.98ID:W41Asd4FM0061風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:16:47.72ID:cqP8cThG0あいつメインで使ってたやつ多いやろ
0062風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:16:50.46ID:orRQJ3bCa強化されて物理版火炎放射ポジになったぞ
0063風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:09.72ID:ay9fPXRYr0064風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:11.19ID:5znEbQGb0ドダイトスは自力で地震覚えたから・・・
0065風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:16.26ID:0sBYtJbp00066風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:19.54ID:oE0XosnL00067風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:23.58ID:YkvhgDu9aリーフブレード←かっこいい
だくりゅう←キモい
0068風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:33.73ID:d52tT2T5Mこの時代は草が最強クラスという事実
https://i.imgur.com/FRjuHJY.jpg
0069風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:34.13ID:0qZHnV1Jd専用技が元々非接触なのも酷い
0070風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:34.26ID:XqyhBRbL00071風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:37.35ID:3HJS7tcN0これが現実
0072風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:42.85ID:IIAMILFiM0073風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:43.04ID:vH21ec7Va0074風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:49.00ID:6GxNv3hD00075風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:52.22ID:nt17FGXKa0076風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:53.88ID:b8mKTLwUa0077風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:17:55.15ID:qmwftgRad0078風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:00.88ID:Xu8P8P7+a0079風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:06.96ID:sQEN0L0V0🐇「炎」
🦎「水」
平和やね
0080風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:10.58ID:bB3VnN2Zd0081風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:19.20ID:p9f1aZF1aこれ手塚治虫のキャラ?
0082風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:25.31ID:/SLSUOQF0ええで
草タイプの相性がテコ入れされない限りメガニウムの最弱は揺るがない
0083風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:27.41ID:ay9fPXRYrメガニウムいけるやん!
0084風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:27.60ID:CoJgnaYZM0085風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:31.32ID:916U66EV0ストーリーだとほうし使えんし草技もカスだし微妙じゃね
0086風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:39.59ID:Ws9zC8INM大便器
0087風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:41.43ID:6v3PEbZRa積み技が強い時代やな
0088風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:43.79ID:VxA9PFkna砂無いバンギの何処が強いんや
0089風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:45.64ID:fSPVUJMaa0090風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:18:59.81ID:BVw5lcvE00091風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:01.89ID:Ws9zC8INMテコ入れされたらゴリラ無双になるだけやぞ
0092風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:04.10ID:xiMYu/E7a0093風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:13.44ID:YkvhgDu9aキノコの胞子は進化前でしか覚えられんし飛行4倍やから旅パじゃきついやろ
0094風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:16.39ID:UCQERBOQ0それ今の金銀のキャラランクじゃん
当時は?
0095風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:37.28ID:p14fkk7d00097風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:42.68ID:yKXZ0+0U0こんなん一択やん
0098風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:47.17ID:UWUrtTUVd足が遅くなるから
0099風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:54.93ID:6qpAq2Sidこの世代ブラッキーがすげー強かった気がするけど思いの外低いな
0100風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:19:58.55ID:ay9fPXRYr1番下はウオノラゴンかな?
0101風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:03.71ID:XqyhBRbL0ゴウカサル「炎格闘です」いやまたかよ😫
エンブオウ「炎格闘です」😅
0102風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:09.87ID:d52tT2T5Mナッシー以外ゴミや
0103風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:27.58ID:Ws9zC8INM0104風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:32.17ID:0qZHnV1Jdエスパー→悪だけ無効なのバランス悪いから飛行格闘岩にしろ
0105風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:41.60ID:W41Asd4FM主人公のパートナーやからな
0106風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:42.36ID:p0Lv1yfWd草
0107風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:45.87ID:ay9fPXRYr橋の下ライバル「じゃ、バトルしよっか?」
0108風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:20:58.62ID:7easL5kPa0109風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:02.38ID:JUJZ7WQGMやっぱ御三家の強さって夢特性ガチャだわ
0110風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:02.55ID:Ws9zC8INM0111風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:21.39ID:2bg2s/PYpサンダーってずっと強いよな
0112風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:28.38ID:dWIVGQy60人生で初めて育てたポケモンがラグラージやからネットでキモイ扱いされてるのがガチで理解できんかった言うほどキモイか?
0113風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:33.88ID:XqyhBRbL0カビゴンが強すぎてカビゴンに強い600のバンギも強い
0114風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:39.59ID:ZvaMFA6900115風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:49.11ID:ay9fPXRYrこれ三蔵法師のお供モチーフなんやな
0116風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:49.73ID:UGX3AU+w0メガニウムは可愛いから…
0117風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:21:53.27ID:XSW3E6V3dチコリータか?
0118風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:03.03ID:LXqz4Umd6加速といいリベロといい夢特性依存が強すぎるわな
なお激流でも強いゲッコウガ
0119風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:06.07ID:K3uGJCEU00120風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:06.12ID:tjXTRj3i0単タイプでどうしてここまで差がついたのか
0121風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:06.32ID:d52tT2T5Mカビゴンとサンダーとパルシェンに強いです
この時点で最強や
0122風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:28.62ID:XqyhBRbL0ナエトル
0123風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:29.41ID:DHNRzp/l0ア“チャモ”
ミズ“ゴロウ”
なら語尾“モリ”でええやろ
なんでキモやねん
0124風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:32.65ID:ohbu24tH0キモクナーイとかさすがにもう死語や
0125風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:35.85ID:TsGv5mizM進化前だったかもしれんけど
0126風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:38.63ID:hOFzNxg2Mhttps://i.imgur.com/mUs311j.jpg
https://i.imgur.com/w7Y9uM1.jpg
0127風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:41.21ID:zxRlsDNsahttps://i.imgur.com/umsfOmU.png
0128風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:41.45ID:K8m0f/a2Mでも金銀ってねむるまきびしのろいの泥沼クソゲーなんでしょ?
0129風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:41.89ID:qmwftgRad0130風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:45.89ID:Hwrfe0Jgp0131風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:49.33ID:rrFEqkB70レベル100になっても他のポケモン育てる気にはならんかった
0132風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:52.79ID:d52tT2T5M初代だけやな雑魚だったのは
吹雪と素早さゲー過ぎてあの時代の電気はマルマインサンダースの二択
0133風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:22:59.41ID:u3yLSfPia誰もBWやってないから知られてないけどツタージャもチコリータ並みにはひどい
0134風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:02.64ID:6jJ4pNQK00136風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:11.86ID:dB9HewUWd0137風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:12.93ID:ay9fPXRYr出来損ないなの豚だけやん
0138風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:17.40ID:5El5XoBMd0139風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:24.56ID:Ws9zC8INMゴリラ「グラススライだー!」
ジャローダ「あまのじゃく!」
メガニウム「あ、アロマテラピー…」
0140風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:26.65ID:XqyhBRbL0マニュバクやぞ
0142風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:30.03ID:5pGgTCr/d0143風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:32.47ID:38hZEfZRdゴウカザルとどこで差がついたのか
0144風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:34.65ID:EGAaUOPEa最初のジムが飛行で次虫って完全にいじめやからな
0145風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:36.26ID:jyCMsV9Caば、バクフーンは見た目のアドがあるから……
0146風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:37.76ID:6v3PEbZRaそこらへんのおっさんやんけ
0147風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:38.21ID:XqyhBRbL0そんなん20年前の認識やろ
0148風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:44.48ID:PUJL8eVP00149風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:51.70ID:qiXHD68gpラグとかいう夢特性しめりけなのに使用率上位の神
0150風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:52.81ID:Ws9zC8INM特徴ないしな
0151風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:55.57ID:L1CwybW1dハゲマロン
0152風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:56.28ID:LXqz4Umd6一部は調整して通常進化にしちゃってもいいと思うんやが
0153風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:23:58.06ID:38hZEfZRd0154風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:13.01ID:cPRHKoPrM全身弱点ポケモン
0155風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:15.59ID:XqyhBRbL0まけんきがかちきに改造されたら行ける
0156風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:16.50ID:rw23XgRQd0157風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:16.54ID:/KSHcCUKa初代大正義はっぱカッター
0158風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:16.56ID:9TPw4S1tp0159風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:18.06ID:6qpAq2Sid金銀時代だとかみなりパンチを使える器用な奴だったけど
今はふんかの一本槍な印象
0160風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:19.71ID:LXqz4Umd6威嚇と猫騙し
0161風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:22.05ID:gblUfUuLpラグラージでええな…
0162風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:26.26ID:gu2LsuC9dストーリーの定番ギガドレインと相性悪い種族値やし
0163風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:30.33ID:5gEOc0L8M序盤のジムのホイーガに詰みかけたわ
終盤はとぐろをまくでゴリ押しできるけど
0164風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:39.13ID:qiXHD68gp炎悪やん
0165風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:48.21ID:nt17FGXKa0166風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:50.57ID:UGX3AU+w0橋のハルカクソ強いって皆言っててワイも強いって思ってたけど最近エメラルドやりなおしたら全然そんなことなかったわ
0167風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:57.60ID:VUSc6wamdブレイズキックやろ?
0168風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:24:58.13ID:OoatTJXc0タネマシンガン使わんのか?
0169風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:05.28ID:Kz22hAfmM夢特性ガチャ
配分ガチャ
全部優秀なケモホモレスラーが居るらしい
0170風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:05.69ID:ZX2auX7c00171風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:05.76ID:+x2F9tupr0172風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:12.75ID:qiXHD68gpクイタン貰えばいけるやろ
タイプ優秀やし
0173風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:14.71ID:iPZl897+pぐうわかる
ラグラージ可愛いくて毎回使ってたわ
0174風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:15.41ID:uB+GyIgRdアレで大体ゴリ押しできる
0175風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:17.82ID:sHSNph/sa0176風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:19.94ID:d52tT2T5Mすいとる定期
0177風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:24.26ID:cqP8cThG0最初レポートせず踏み込んでおファッ!?からリーフブレードで消し飛ばされたの思い出した
ひで
0178風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:31.92ID:Ws9zC8INMあとのしかかり覚える機会多すぎやろ
0179風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:33.60ID:IMF8nvJmM0180風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:37.00ID:VMd3n3ez0ラグに特殊技覚えさせるガイジ
0181風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:37.84ID:rrFEqkB70やるねェ
0182風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:38.49ID:G3VUVa1Frクロバット用意しとけ
0183風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:43.07ID:+QOOO46+d3D化でマッスグマにされたのほんとかわいそうやな
炎ないとダサすぎやろあいつ
0184風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:45.45ID:cqP8cThG0草4倍やからな
0185風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:25:56.56ID:52dlY5nnp0186風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:03.64ID:tTUPe24J00187風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:04.45ID:0YLXDnWDr0188風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:05.93ID:XqyhBRbL00189風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:15.72ID:HBCCmKIK00190風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:16.16ID:Ws9zC8INM普通に戦法とし有りなんだよなあ
0191風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:27.91ID:UGX3AU+w0せやな
0192風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:28.09ID:xYPBmSRUdなお、糞ドラゴンどもはめざパ読みで当然交代する模様
0193風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:29.31ID:38hZEfZRd0194風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:29.55ID:UCQERBOQa0195風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:29.60ID:5KXKX9k5dくっさしね
0196風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:33.31ID:G/6bQeoI0カントー ホウエンに並ぶわ
0197風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:34.01ID:ay9fPXRYrガマゲロゲだっけ?
0198風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:37.79ID:8UUHgvN0rなにをおもって避雷針つけてん
0199風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:37.84ID:9TPw4S1tpストーリーは両刀やろ
0200風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:38.52ID:5KXKX9k5dむかつく
0201風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:39.06ID:PUJL8eVP0ストーリーの強敵以外でも火力微妙に足りずにとぐろ巻いてる時間が惜しい
0202風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:46.13ID:TF+D7M8Odツタージャそんなキツイんやな
チコリータはやったことあるからツタージャもやってみようかな
0203風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:49.64ID:R0BPI6Okr流星群ないから対面で誰も倒せない
0204風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:50.10ID:VxA9PFkna水は特殊しかないししょうがない
波乗り地震冷凍ビームが王道や
0205風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:50.69ID:jyCMsV9Ca0206風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:53.12ID:5KXKX9k5dしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
0207風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:54.57ID:XqyhBRbL0やめてくれw
0208風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:56.46ID:deIlHG490ラグラージ「無効だぞ」
レジエレキ「壁貼りや!」
ラグラージ「割っといたぞ」
レジエレキ「ええい大爆発や!」
ラグラージ「湿らせといたぞ」
0209風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:56.79ID:LXqz4Umd6さかさバトル
0210風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:26:57.08ID:PDiQ4vP4a3dがね...
0211風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:02.77ID:VMd3n3ez0全然草最強じゃなくて草
見た感じ電気が一番強いやん
0212風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:07.31ID:UGX3AU+w0ラグほんま有能よな
0213風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:08.63ID:Ws9zC8INM大便器
蛇
0214風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:12.20ID:YkvhgDu9aタイプで物理特殊分かれてたからしゃーない
0215風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:21.51ID:Lfg81mAu00216風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:26.37ID:R0BPI6Okr剣盾初期はまだみたわ
0217風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:28.43ID:46BQDZmx00218風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:29.84ID:tTUPe24J00220風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:31.40ID:ay9fPXRYrまずラグ相手に突っ張るな
0221風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:45.33ID:p9f1aZF1aそれ何で恥ずかしいかって、現実世界だと世間体があるからなんですよね
つまり名前や地位を出さないbbsでその指摘は的外れなんです
0222風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:45.66ID:Ws9zC8INM0223風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:47.40ID:sHSNph/sa0224風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:52.15ID:p14fkk7d00225風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:56.74ID:sQEN0L0V0https://i.imgur.com/tLghXaT.jpg
0226風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:58.83ID:srrL18waaメガラグラージ「すいすい!」
メガジュカイン「ひらいしん!」←こいつだけおかしいやろ
0227風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:27:59.98ID:38hZEfZRd0228風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:03.35ID:RX2EV0sdpガイジはお前や
0229風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:04.13ID:0qZHnV1Jdゾロアーク「ねらいのまとやるわ」
ラグラージ「あわわ…」
0230風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:04.78ID:Lfg81mAu00231風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:10.01ID:rrFEqkB700232風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:15.87ID:LXqz4Umd6モクロー
0233風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:17.51ID:VTFG4NvHd0234風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:26.86ID:d52tT2T5M臆病cs
ハイドロポンプ 冷凍ビーム がむしゃら みがわり カムラのみ
0235風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:27.94ID:ay9fPXRYr消去法でモクローやな
0236風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:28.54ID:XqyhBRbL0でもナマズンにはスパークがあるから
0237風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:32.20ID:sHSNph/sa強すぎた
0238風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:34.04ID:uB+GyIgRd0240風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:38.49ID:a9EVU9oB0当時なんて水技全部特殊技やん
0241風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:40.21ID:oY/ZWH4Da背中の球とか背中に埋め込まれる種類のカエルの卵みたい
0242風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:42.22ID:38hZEfZRdもくろー
0243風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:46.54ID:A//MMET6dジュカインの夢特性かるわざ(もともとすばやさ高い)
嫌がらせやろこんなん
0244風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:46.81ID:+QOOO46+dバクフーンはどうせ炎無いマッスグマやろ?大便器は地味でしょうもないしフクロウ一択やろこれ
0245風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:49.47ID:qiXHD68gpBW御三家おらんやろ
0246風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:49.74ID:gdZueQs5d空を飛ぶ要員入れとけばハルカスもボコれるし自力で守る覚えるからケッキングも嵌めれるという
0248風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:51.59ID:sx2AEuds00249風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:54.47ID:TJaKyKuKaヒノアラシやな
0250風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:57.38ID:38hZEfZRd誰に打つんですかね…🤢
0251風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:59.42ID:6+pFsL7k0マグマラシってマジでかわいいよな
真ん中で進化止めるのヒノアラシが初やわ
0252風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:28:59.73ID:VMd3n3ez0たきのぼりもアクジェも物理だが😅
0253風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:00.29ID:S87r1iaIdほんとこれw
0254風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:01.10ID:Ikqn4hVca0255風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:07.00ID:5uBjWhzi0改造ポケモンだから
0256風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:08.84ID:LTwnMnggpトリトドンヌオーガマゲロゲナマズン「「「「誰のことやろなぁ」」」」
0257風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:11.22ID:VTFG4NvHdヒノアラシやな
でもトレーナーがポケモンにボコボコ殴られるゲームってどうなんやろと思う
0258風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:11.84ID:d52tT2T5M今は自爆とフルアタ爆裂パンチの速攻や
0259風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:12.26ID:OHu074MZ0バクフーン
バシャーモ
ゴウカザル
マフォクシー
ガオガエン
エースバーン
炎御三家って見た目からしてイケメンばっかりで優遇されてるよな
0260風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:24.33ID:Lfg81mAu00261風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:25.81ID:sHSNph/sa草
0262風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:36.03ID:8UUHgvN0rどっちかって言うと電気読み降臨出来ないことが問題やわ
0263風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:39.89ID:a9EVU9oB0特殊技だぞ
0264風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:41.22ID:7JhIWG2h0話しかけたらキモッって返してくるとか泣くわ
0265風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:41.68ID:R0BPI6Okrナマズン
0266風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:43.80ID:UGX3AU+w0ヒノアラシ一択やろ 可愛いしバクフーンかっこいいし
0267風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:45.91ID:0qZHnV1Jd0268風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:58.12ID:ay9fPXRYrふいうち
とびひざげり
ダストシュート
サッカー選手のくせにラフプレーしまくるから
0269風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:29:59.60ID:+QOOO46+dバクフーンとか言ってるやつ進化したらこんなんやけどええんか?
0270風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:03.13ID:ZeTzTow3d流星群も使えない弱点増やしただけの悲しい生き物
0271風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:06.65ID:5znEbQGb0ダイサンダーでカバのあくび対策や!
0272風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:08.69ID:1l8wR+dvaねっとうさん……
0273風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:09.17ID:eqq7XPlrMここちょっと消えてますね
0274風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:15.25ID:ymguM4A00やはりリーフブレード習得前の草技がショボすぎるのがね……
でも一番の苦行ルートはHGSSチコリータやと思う
0275風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:16.05ID:PUJL8eVP00276風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:18.41ID:r6YbqT5E00277風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:28.84ID:XqyhBRbL0そらをとぶ貰えるのヒワマキ前のライバル戦後なのにどうやってセンリで使うんだよ
0278風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:28.94ID:rrFEqkB700279風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:35.99ID:YkvhgDu9aレイビ覚えないキモいカエルやろなぁ
0280風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:37.03ID:lkQtjYXzdリーフブレード?
https://i.imgur.com/UdzQzXT.jpg
0281風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:37.10ID:ay9fPXRYr特性不思議な守りなら使ってた
0282風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:44.28ID:VMd3n3ez0https://game8.jp/pokemon-sword-shield/301350
0283風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:30:52.78ID:38hZEfZRd無効ですよね…
0284風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:04.36ID:/olQEVFc0新元号定期
0285風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:05.09ID:UGX3AU+w0あっ…そっかぁ…
HGSSやります😰
0286風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:10.01ID:PB/1JQ1X00287風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:11.01ID:lp7ze3uFa0288風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:12.44ID:4/Kk+f28dこれのせいでメガシンカしたらゴミみたいな特性しかもらえなかったってマジ?
0289風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:12.93ID:SfusJMFc0なぜヒトカゲみたいにデフォで炎出しとかないのか
0290風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:14.76ID:a9EVU9oB0HGSSでチコリータ選ぶとマジでキツいよな
ツクシが鬼門過ぎる
0291風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:16.47ID:sHSNph/sa当初は水特殊だぞエアプ
0292風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:21.91ID:/pN79TEHaいつものガイジやん
0293風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:23.00ID:916U66EV0ゴウカザルとエンペルトも両方の弱点つけるし...
0294風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:23.49ID:6xqTv+0Z0何がおすすめ?
ちなアルファサファイアで止まってる
0295風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:23.50ID:xS3s97AHpトカゲ
0296風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:33.15ID:P/I3Uzy1dねこだましフレドラ耐えれたらな
0297風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:33.75ID:ay9fPXRYr樹海
0298風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:34.18ID:G/6bQeoI0大正義カエルとエチエチテールナーおるだけイッシュ御三家よりマシやろ
0299風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:34.71ID:LXqz4Umd6遅い
0300風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:42.13ID:XqyhBRbL0http://pokemon.s20.xrea.com/3rd/moves_02.html
0301風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:46.17ID:OST6yjvT00302風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:47.84ID:UGX3AU+w0ライバルのチコリータの技構成ほんまひで
0303風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:49.40ID:a9EVU9oB03世代まで水技は全部特殊技なんやけど
0304風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:50.11ID:d52tT2T5Mイワークイシツブテに気づかないキッズは詰むよな
0305風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:53.36ID:/mDkSmnp0一人だけ永遠に理解出来なさそうやね
0306風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:56.28ID:d6StVFeJMhttps://i.imgur.com/rNoMtuV.jpg
0307風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:31:57.88ID:XqyhBRbL0アママイコ
0308風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:01.22ID:gdZueQs5d空を飛ぶで戦うわけやなくて空を飛ぶ用に入れてた飛行タイプでハルカ倒すってことや
センリは守るで倒すんや
0309風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:03.08ID:TJaKyKuKa素直に剣盾でええんちゃうか
0310風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:03.27ID:9P/gBNqu00311風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:04.82ID:38hZEfZRdダイパリメイクまで待て
0312風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:07.28ID:o63UGJ4Ga技範囲広い(いわなだれ地震どくづきドラゴンクローetc)
特性ぼうだんで〇〇ボール、〇〇玉、〇〇ばくだん、じばく大爆発無効
守るの上位互換ニードルガード覚える
回復技覚える
0313風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:10.76ID:XSW3E6V3d1匹相手に全滅しかけた
0314風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:13.51ID:p14fkk7d0種族値に沿って特殊型にすると未だにサブがドラゴン技くらいしかない
0315風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:16.79ID:ktSCe1iJM草
0316風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:18.24ID:rrFEqkB70リメイクのストライククソ強かったわ
0318風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:30.51ID:xS3s97AHpトリプルで強いからセーフ
0319風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:31.26ID:NGF1I/Dj0違ったらすまんけどもしかして障害児?
0320風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:32.15ID:GvxAIbKB0エンブオーはブリブリガロンとかと比較すりゃ全然OKやろ
0321風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:39.07ID:ktSCe1iJMエアプやがメガリザ一強なんちゃうんか?
0322風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:41.37ID:G/6bQeoI0ワイ初ポケモン金銀でヒノアラシ選んだんやワイの思い出返して....
0323風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:49.44ID:oE0XosnL0三竦み壊したらあかんやろ
草等倍のペンギンは知らん
0324風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:54.27ID:PB/1JQ1X0樹海となにがモチーフってはなしなのわかんないのおまえしんどけよ
0325風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:56.94ID:XqyhBRbL0ぼうだんが自爆大爆発のダメージ減らせるって完全にデマらしいな
打つ機会ないから最近までデマと気づかんかったわ
0326風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:58.40ID:SfusJMFc0対戦必須トレーナーのポケモンの半分以上が草いまひとつとかどうなってんねんほんま
0327風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:59.14ID:igqSHj+Raオーダイル「冷凍パンチ」
バクフーン「雷パンチ」
メガニウム「草」
0328風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:32:59.34ID:ToT4NiZVpマジで恥ずかしいなお前
0329風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:01.43ID:UCQERBOQaなんでこんなに強気に出られるんや
0330風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:02.28ID:0qZHnV1Jdこんげんのはどうあれば…
0331風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:04.51ID:+BRYP5lza0332風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:13.94ID:DHEOh2OWM赤緑とかよ単純な頃ならともかく見た目で分からなくなってるから
有利属性取ってるつもりが等倍の上相手がこちらの効果抜群持ちだったりしてやらかすわ
0333風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:14.26ID:38hZEfZRdXYの二択の時点で強いからな
0334風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:16.65ID:d52tT2T5Mれんぞくぎり→とんぼがえりはせこいわ
0335風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:18.20ID:XSW3E6V3d逃げた?
0336風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:18.85ID:UGX3AU+w0気合いだめ蜻蛉返りとかいう糞コンボ
0337風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:24.52ID:6GxNv3hD0ジュカイン「かるわざ!」
ラグラージ「しめりけェ!」←こいつの存在意義
0338風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:34.38ID:/pN79TEHaもうお前喋んな
0339風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:37.15ID:XqyhBRbL0こいつ完全にエアプやん
0340風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:54.41ID:TJaKyKuKaワイには勇気ないンゴ…
0341風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:33:55.25ID:p9f1aZF1aピッピはその顔でギェピー言わない定期
0342風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:00.05ID:XSW3E6V3dはえー
いつかリメイク出たらそいつ選んでみるわ
0343風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:01.86ID:wD8gYaSo0もしかして知的障害持ってたりする?
0344風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:07.94ID:jWy6ByXa0水は氷タイプも覚えるし尚更強い
0345風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:10.11ID:ymguM4A00有利なタイプのジムはカントーに取られているので不利なタイプ相手の戦闘ばかり
ライバルもロケット団も四天王もだいたい草に強いやつばかり出してくる
技範囲が狭すぎる
ねむりごなややどりぎのタネのようなストーリーに便利な捕獲補助の技も覚えない
ロケット団戦とかも相手自体はそんなに強くなくても草耐性持ちと戦うのはマジでダルい
0346風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:10.99ID:V8zgTniV00347風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:11.53ID:YkvhgDu9a0348風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:11.77ID:XqyhBRbL0メガラグ使うときどうせげきりゅう意味ないし湿らせて使ってたわ
0349風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:12.58ID:VTFG4NvHdスタジアムの頃からこうだったはずやけど
それを引きずる必要無いんやからいい加減改善して欲しいわ
0350風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:13.05ID:UGX3AU+w0ガイジ逃亡で草
0351風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:14.24ID:sx2AEuds00352風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:16.08ID:PgNB+coV00353風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:21.32ID:VMd3n3ez0そんな古臭いもん参考にしてどうすんのおっさん
0354風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:23.86ID:kZkEKPMD0メガリザードンはXとY両方強くてメガ進化するまで判別できないズルキャラやがメガフシギバナもガッツリ強い
0355風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:28.90ID:O8H8LDaj0草
0356風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:38.74ID:WebKoUy0Mワイは暇つぶしにゲーム屋巡りしてコード集める予定
もちろん全部メルカリに流すで😁
0357風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:43.97ID:13Oij0GXdネタにされるほどでもないしどうしようもないやん
0358風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:46.76ID:/mDkSmnp0死のうか
0359風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:48.69ID:2kSZp9yG0https://i.imgur.com/g0GVpPH.jpg
0360風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:51.08ID:JQZ2I2Sz0見ただけでタイプは覚えてるけど名前が出てこないことはたまにある
0362風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:34:56.16ID:G/6bQeoI0123456ワイ三歳の甥っ子連れてあたかも甥っ子のためですってツラで貰いに行く予定や
0363風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:01.83ID:Y8oFg+v7pモリマルと被るやん
0364風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:03.54ID:Wj+Mnx9Wrこの概念知ってからはアニメでシンジがはかいこうせん使うリングマゲットして喜んでたのが実は微妙だったってので悲しくなった
0365風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:05.47ID:0ysMnqEJM大して人気もないし
0366風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:07.21ID:mRm1gNd/00367風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:07.26ID:S2zXkR4yMワイは普通に強くてかっこいいエースとして重宝してたんやが…
0368風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:07.67ID:XqyhBRbL0米津やん
0369風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:10.95ID:XSW3E6V3dなんで素直にごめんなさいが言えないの?
ゲームより先に人との関わり方を勉強しなさい
0370風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:14.07ID:GH80glh7d0371風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:14.16ID:38hZEfZRd0372風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:15.99ID:dDXBSJlBa狛犬の姿やろこんなん
0373風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:20.65ID:p9f1aZF1aこれパンティアンドストッキングにこんなのおらんかった?
0374風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:23.56ID:3uzIWYaWMさっさとナーフしろやカス運営
0375風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:27.47ID:sHSNph/sa出てきて草
0376風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:30.03ID:LXqz4Umd6進化後に期待
0377風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:34.37ID:0qZHnV1Jd許すな
0378風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:36.45ID:Z4a2S9xj00379風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:41.48ID:ymguM4A00確かにとぐろをまく自体はいい技だけどストーリーで頻繁に積み技を使わないといけないのはダルい
そして例によって草耐性持ちと戦う機会が多すぎる
ナエトルはストーリー的にはかなり優秀なポケモンやな
0380風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:42.00ID:5Au+BMI10すまんけど君ひょっとして知的障害者か?
0381風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:42.65ID:VTFDm5vYaユナイトなんてチャイナゲームまだやってんの?
0382風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:43.16ID:p9f1aZF1aこれマシュマロ通信にこんなのおらんかった?
0383風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:43.43ID:SfusJMFc0複合タイプ持ってそうな見た目で単タイプだったりその逆もおったり複合でも持ってるサブタイプが予想と違ったりでしんどいわ
キュワワーとか半分詐欺やろ
0384風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:44.70ID:1l8wR+dva技範囲だけやが
0385風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:47.48ID:jHsPQAeidステロあくび起点型で相手の自爆を抑制する模様
0386風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:49.19ID:UCQERBOQa早めにごめんなさいしといた方がええと思うで
0387風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:50.34ID:qUiGMUvsp特性もわかってないのにタイプだけで死産扱いするお前がアホ
0388風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:50.67ID:l+0Djwegdアンチ乙
スカーフ噴火出来るから
0389風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:53.00ID:qOIv38VId自ら氷四倍になるバカ
0390風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:54.21ID:PB/1JQ1X00391風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:35:59.62ID:FjvTZraHr0392風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:00.18ID:NGF1I/Dj0進化して炎鋼になってほしい
0393風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:02.20ID:WebKoUy0Mもう存在自体が恥ずかしい奴らが今更何を躊躇するねん
0394風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:03.46ID:ANXYpjUiMペニバンつけてんのか
0395風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:05.74ID:VMd3n3ez00396風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:07.63ID:PDiQ4vP4aイッシュ御三家なんてどれ選んでも弱いしセーフ
むしろみずタイプ少ないから恵まれてる方やで
0397風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:08.46ID:/s2+s7R500398風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:08.84ID:UGX3AU+w0ガイガイガイwww
0399風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:09.39ID:9Ie07jcuM今ワイ「こいつ見れる範囲広過ぎだろ......」
0400風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:17.20ID:/mDkSmnp0クラスにいるデブじゃん…
0401風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:23.24ID:oE0XosnL0ポケモンカード
0402風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:23.53ID:G/6bQeoI0げきりゅうアクジェはギャラには真似できない芸当や
0403風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:27.73ID:rWuYD+wcd耐性が炎草水雷なのも配りづらい要員
0404風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:35.91ID:ymguM4A00一応全員強い定期
0405風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:48.12ID:Z4a2S9xj0モクロー4割
ヒノアラシ4割
になりそう
0406風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:48.82ID:zCujL6LAd0407風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:49.53ID:m8lS71ISaゴウカザル(炎・格闘)
エンブオー(炎・格闘)
3作連続炎格闘ってどうかんがえても、おかしいやろ
0408風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:52.13ID:QBeHE+G0r0409風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:58.61ID:LXqz4Umd6今後どうするんやろ?
消えていくんやろか
0410風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:36:59.64ID:v7hwvuP50ドダイトス
エンブオー
ハリマロン
ジュナイパー
インテレオン
こいつら空気すぎない?
0412風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:17.65ID:7p69xMJXM地面単タイプ→だいたい強い
岩・地面→だいたい弱い
なんで😭
0413風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:19.92ID:lkQtjYXzd0414風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:22.64ID:3yOZ6hIUa0415風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:22.71ID:/pN79TEHaマジでつまらねえよお前、もう喋んなって
現実でも流れ読めない発言ばっかして浮いてるんやろな
0416風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:23.51ID:GH80glh7dそもそもメガガルーラ以外のメガシンカなんか全部メガガルーラの劣化だし
0417風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:24.06ID:kvzZO563a昔の事話してるんやで
0418風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:27.00ID:5MUhK/MDd自業自得ピカ
0419風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:27.05ID:30kLeMNV00420風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:29.85ID:Z4a2S9xj0別にええけど…
0421風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:33.57ID:xS3s97AHpポリ2が使われてないとかお前ガイジ?
0422風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:35.39ID:Es40w96LM0423風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:48.46ID:S2fYhk8Nd0424風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:55.00ID:gdZueQs5d0425風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:57.03ID:S2zXkR4yMガオガエンとかいう明らかに炎格闘な見た目から露骨な格闘外し
0426風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:57.09ID:/mDkSmnp0https://i.imgur.com/ZZQfc6O.jpg
https://i.imgur.com/LUhMkr5.jpg
0427風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:37:57.28ID:KtdQCOFsp0428風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:09.72ID:XqPUILDv00429風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:13.61ID:VxA9PFknaメガゲンガーも大概だと思うで
0430風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:14.00ID:ymguM4A00初代的にはゴーストとドラゴンは半ば隠しタイプ扱いだったんやろな感がある
ドラゴンは主要属性に強くて恐竜からの類推で氷が弱点、最強の生物同士の相克で互いが弱点みたいな感じの発想だったんやろな
しかし初代のゴースト技ドラゴン技はいくらなんでももうちょっとなんとかならんかったんやろか
0431風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:14.96ID:p9f1aZF1a見た目とかで選んでだわ
性格で強さが変わるのも最近まで知らなかった
あーこいつ控えめなんか、ワイと同じやなカワイイ~とか言ってた
0432風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:17.87ID:UU8Ryq9y0はがねタイプ「ワイが悪いんか」
0433風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:18.27ID:2aLReaRO00434風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:18.89ID:3uzIWYaWMスイクン ニョロトノ グドラ ライコウ ハッサム ポリゴン2
俺がやってた頃はゴミだらけの3世代よりはマシだったが
0435風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:19.47ID:SfusJMFc00436風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:21.53ID:yAC4HdhPMUSUMで一番使われたメガはマンダですね
0437風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:22.07ID:v7hwvuP504世代
「バシャーモとかいう劣化ゴウカザルwwwww」
5世代以降
「ゴウカザルとかいう劣化バシャーモwwwww
「エンブオー?知らん」
0438風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:28.98ID:sx2AEuds00439風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:35.19ID:5N0VSMJsdヒトカゲ最初じゃあかんかったんか
0440風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:40.03ID:XqyhBRbL0昔の固体値とか無い時代のポケモンの方が楽しかったよな
0441風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:40.27ID:XSW3E6V3dお前年齢にコンプ持ってるだろ
もうゲーム卒業しなよ
0442風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:43.64ID:GH80glh7d0444風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:38:58.53ID:ymguM4A00ここで3連続炎格闘ならウケるやろなあ的なキチゲ解放してしまったんやろね
エンブオーとかいう負の遺産ほんとひで
0445風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:03.62ID:PDiQ4vP4aハッサムエアームドスイクンブラッキー
耐久多いな
0446風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:04.88ID:QBeHE+G0r初代からあるぞ
0447風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:10.59ID:yKXZ0+0U0水タイプが💩な世代ってあるっけ
0448風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:25.65ID:XqyhBRbL0パルキアに居場所奪われるパール
0449風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:27.46ID:1JrTyLURM🦍「草」
🐇「炎」
🐇「闘」
🐇「飛」
🐇「悪」
🦎「水」
0450風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:27.47ID:o63UGJ4Ga初代ゴーストとかいうエスパータイプに完封される雑魚
0451風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:27.93ID:FjvTZraHrだいたい冷凍ビーム使えるしな
0452風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:28.38ID:IK/3qjGQrhttps://i.imgur.com/NKZTRok.jpg
0453風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:29.40ID:oE0XosnL0普通はボーマンダに興味持つから
0455風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:31.45ID:rWuYD+wcd元からそこまで強くなかったのに次の世代で明らかな上位互換出すとか性格悪すぎるわ
0456風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:32.61ID:Ja0PZ/zl00457風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:36.54ID:ot57ahlqd地震には弱いけども
0458風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:37.05ID:XSW3E6V3dマイナーなやつは諦める
0459風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:39.42ID:j6dfEAIep他が単タイプなのに何故かエンブオーだけ炎格闘やなそういや
0460風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:45.57ID:rXE0KRFNHミジュマル
0461風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:46.04ID:+4CUIxfNaきも
0462風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:46.23ID:0KuDtoa90汚言症やね
0463風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:47.78ID:5Au+BMI10おーい!障害者!
0464風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:48.93ID:ymguM4A000465風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:50.46ID:p9f1aZF1aガチ勢しか気にしてなかったとかそういう意味やろ
0466風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:53.35ID:nhXQy4qy0トリプルの亀さんはバケモンやぞ
波動の火力高すぎガイジでプランぶっ壊してくる
0467風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:56.80ID:QBeHE+G0rダイケンキさん
何をさせても他の水御三家の劣化になるのホントかわいそう
0468風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:39:58.66ID:OHu074MZ0あのデブっぽさがモンスターらしくてかっこええやん
あんまり人間体型に近いのはモンスターらしさが薄くてあんまり好きじゃない
0469風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:03.47ID:jyCMsV9Ca炎タイプがポニータしかおらんくてクソしんどかった覚えがある
0470風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:05.12ID:SfusJMFc0対戦環境でまで大暴れできる奴はそんなおらんな
なおゴリラとクソウサギ
0471風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:06.77ID:d52tT2T5Mツクシ「イトマルよりトランセル」
アカネ「ブルーよりプリン」
マツバ「ムウマよりゲンガー」
シジマ「カポエラーよりニョロボン」
こいつらのせいで金銀のジム戦つまらんよな
0472風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:08.80ID:kZkEKPMD0うんちではないからちょっと話ずれるが道中に火の野生が少なすぎるDPとか
0473風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:09.33ID:PgNB+coV0↓
聖火ランナー
↓
ヒールレスラー
↓
サッカー
↓
??
0475風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:10.38ID:Z4a2S9xj0禿げたおっさんやん
0476風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:14.66ID:JQZ2I2Sz0まあ波乗り滝登り覚えれるしな
0477風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:15.38ID:9Ie07jcuMむしろバンギ見ないわやっぱポリ2よ
0478風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:19.21ID:nQmTN3gjp言いたいことはわかるけど劣化って言い方せんやろ
0479風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:19.91ID:tcOKjh1Ur0481風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:21.93ID:PDiQ4vP4aポカホンタス感あるな
0482風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:24.23ID:Ikqn4hVca0483風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:26.24ID:qOIv38VId御三家で一番人気なさそうやから華持たせたんや
0484風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:30.52ID:0qZHnV1Jd炎等倍地面抜群のせいでエンペはちょっと使いにくい
0485風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:31.11ID:WM7981JK00486風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:31.49ID:916U66EV0今いくつやねん
おっさんがこんなレスしてると思うと震える
0487風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:31.67ID:UGX3AU+w0下着物色してる犯罪者みたいな目してるわこいつ
0488風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:43.93ID:a9EVU9oB0何より秘伝技が優秀なメインウェポンになるのがデカイわ
0489風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:45.15ID:VMd3n3ez0いい歳したおっさんが懐古のネタにポケモンの話するのきしょない?って話してるんだけど
0490風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:46.95ID:QjCz/EbC0そう思うとめっちゃキモい
0491風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:40:49.51ID:7dHeqnNOa0492風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:00.84ID:VEXqHakKMキッズイライラで草
0493風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:01.74ID:8UUHgvN0r0494風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:03.23ID:tDs+i6OP0まず見た目が何か違和感あってキモいやろ
それでチート使った強さやし糞兎って言われるわ
0495風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:07.83ID:0qZHnV1Jdシナリオじゃ有能やぞ
0496風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:09.76ID:p9f1aZF1a29
0497風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:21.29ID:51XFLH4vMゴローニャ
カイリキー
フーディン
ゲンガー
なんでやろなぁ?……🤔
0498風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:23.41ID:ot57ahlqd大戦犯ドータクンほんとひで
0499風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:24.16ID:ymguM4A00種族値的に限界はあるが地面と岩の両方に強くてでんじはも効かないし
まあドラゴンならボーマンダのほうが使いやすくはあるが
0500風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:28.33ID:0KuDtoa90レスバトラー
0501風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:31.23ID:1zSWWfpPd0502風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:33.55ID:TJaKyKuKaかわヨ
0503風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:37.92ID:XqyhBRbL0適当言うな
0504風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:41:54.95ID:Z4a2S9xj0兄弟もおらん貧乏家系で友達おらんとか可哀想やな
0505風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:00.02ID:Vb5j7Jjzd岩地面に対しては水がいるし
それこそ初代の最初みたいに捕まえられるポケモンがまだ少ない時だけ
0506風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:05.71ID:UXKgaCVE00507風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:08.25ID:jWy6ByXa0鋼か岩か?
0508風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:15.64ID:f95/dg7+0対戦性能ならオーダイル不遇やろ
0509風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:17.14ID:sx2AEuds0スナイパーさんもリフレッシュ魔改造しないかな
0510風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:22.44ID:3uzIWYaWMラティオスボーマンダに瞬殺される雑魚じゃん
0511風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:23.18ID:G/6bQeoI0言うて赤緑の頃はJ民も活発な少年やったやろ
お前もしかして生まれながらの陰キャか?
0512風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:25.80ID:d52tT2T5M水か鋼
0513風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:26.51ID:3tErp0Nh0ピカ様になんて態度や😨
0514風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:26.98ID:VTFG4NvHd実際のところ皆持ってたぞ
陰キャでも問題ないくらい流行ってた
0515風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:27.92ID:rrFEqkB70そうじゃなかったらカメックス可哀想すぎるやろパッケージ的に
0516風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:28.79ID:YkvhgDu9a金銀世代のポケモン大体レアやったり殿堂入り後にしか出んやつ多いからワクワクが少ないわ
0517風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:30.51ID:Uwvuvtyiaなおメガシンカ
0518風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:31.46ID:PB/1JQ1X0聖火ランナー……?
0519風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:32.80ID:U3SmGL3Gdどんだけ必死なのお前
自分の間違いを認めないうまくいかないのは全部周りのせい
そうやって逃げ続けてるといつか後悔するよ
0520風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:35.12ID:Es40w96LM0521風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:36.66ID:xS3s97AHp炎やで
0522風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:39.07ID:ymguM4A00サムライ路線はどうしたんや
0524風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:43.60ID:/mDkSmnp0お前以外はしてないんだよなぁ
0525風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:46.77ID:zNm07EZ/00526風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:47.51ID:UGX3AU+w00528風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:51.96ID:BZmBsNqWM0529風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:54.34ID:VEXqHakKM勘違い認めた方が楽やで
0530風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:56.96ID:NGF1I/Dj0ポケモンスタジアムで進化させたぞ
0531風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:42:57.94ID:Vli0mydXMポニータしかおらんのやっけ
0532風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:00.96ID:n5h94cWVd【悲報】’20年入学大学生ワイ、もうすぐで大学生活の半分がオンライン
22 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 10:53:36.31 ID:VMd3n3ez0
コロナ禍で入学したやつ、相当行動力あるやつじゃないと全員ぼっち陰キャになってそう
0533風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:02.18ID:o63UGJ4Gaエアプ
通信ケーブルさえ持ってれば友達おらんくても交換乞食が寄ってきたから
0534風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:06.32ID:q3zgW1zWpあれでも第二世代御三家の中では一番マシや
0535風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:06.51ID:iepoEUXgp0536風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:12.28ID:nhXQy4qy0スナイパー一時期再評価されて環境に居たぞ
0537風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:17.32ID:dDkCvgVqa0538風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:35.43ID:HX10FDKwaミズゴロウも草
0539風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:37.17ID:oE0XosnL00540風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:37.71ID:UsvPEdBbK0541風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:37.88ID:2PIaZOOodおまけだけでとある年間売上ランキングで4位になった事実
0542風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:45.98ID:Ws9zC8INM直後にぶっ殺されてそう
0543風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:47.79ID:BObVIPIk00544風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:50.15ID:SfusJMFc0安心して当てられる高火力わざくれ
0545風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:50.86ID:sx2AEuds0まーじか研究されてるんやな
0546風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:52.29ID:nhXQy4qy0バクフーン定期
0547風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:59.70ID:ymguM4A000548風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:43:59.92ID:zpYPfHbs00549風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:04.26ID:d52tT2T5M悪タイプ出します
ヨーギラス デルビル ヤミカラス ブラッキー全員レアです
鋼タイプ出します
エアームド フォレトス ハガネール全員レアです
ガイジすぎるわ
コイルしか使えんやん
0550風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:05.97ID:0KuDtoa90🐙!
0551風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:07.23ID:0qZHnV1Jdケーブル買ってもらうなら別のゲーム買ってもらうし
0553風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:12.41ID:XqyhBRbL0アルセウスで分岐進化してかっこよくなるやろ
0554風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:19.82ID:3uzIWYaWMスカーフ噴火で4世代の頃は中堅くらいの強さはあったバクフーンのがマシ
0555風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:23.79ID:ZVUwjPb30草
0556風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:27.35ID:tcOKjh1Ur0557風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:30.19ID:+9LtandP0学校行け
0558風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:31.23ID:j6dfEAIep対戦ならともかく殿堂入りまでの旅パならそこそこおるんやないか?
0559風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:37.25ID:kftWdw4G00560風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:39.73ID:U0e9ZrDsaデザインゴミの癖にパクリ特性で第二のゲッコウガポジ狙ってるから
0561風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:46.17ID:tYUlZAzXd障害者のくせに人にきしょいとか言ったらあかんで
0562風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:46.87ID:PB/1JQ1X00563風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:47.88ID:QBeHE+G0rスカーフ噴火するだけの機械すき
0564風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:53.55ID:PDiQ4vP4aかそくアチャモやっけ
0565風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:44:55.28ID:f95/dg7+00566風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:02.22ID:BZmBsNqWMジュナイパーくらいの推し方くらいがちょうどええわ
0567風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:05.69ID:UGX3AU+w0旅パでフライゴン使ってみたけどクソ弱くて泣いた
0568風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:10.32ID:v/Bna3hG0チクチク言葉やめて
0569風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:16.93ID:eOy2BmSMMシールドでサルノリ選んだワイ、終盤の氷ババア・ドラゴン兄貴、鋼コスモスの相性苦手ラッシュに泣く
0570風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:24.39ID:ymguM4A00おまけに金銀デルビルは殿堂入り前に捕まえられないとかも
第4世代炎はプラチナだとデルビルが野生で出てくるようになって多少マシになったが
0571風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:28.69ID:JQZ2I2Sz0それに加えて金銀って新ポケ捕まえられるのほとんどカントーなの酷いよな
0572風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:32.90ID:fI1Z35g+0これは何?今でも金銀の環境で戦ってる人が居るってこと?
0573風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:34.45ID:E0LNEGDgaカービィとか好きそう
0574風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:34.60ID:Uwvuvtyiahttps://i.imgur.com/ggAVMWl.jpg
0575風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:42.56ID:xS3s97AHp雪降らしの選択肢が無かったから使われてただけでキュウコンバイバニラ以下の雑魚なんだよなぁ
0576風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:44.94ID:oE0XosnL0経験値重すぎるから御三家全ツッパやろ
クリアしたらタツベイ探しに行くし
0577風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:50.63ID:G/6bQeoI0虫もやろ
ってか蜻蛉返りを虫と虫っぽいポケモン専用にして虫タイプはフェアリーに抜群でええわ
ついでに蜻蛉返りの威力60に弱体化していいッサムよ
0578風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:50.67ID:luws1l7a00579風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:52.19ID:0KuDtoa90所詮は極東の島国よ
ヤンキーには敵わん
0580風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:56.53ID:rXE0KRFNHタツベイもナックラーもクッソかっこいい
チルットは知らん
0581風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:45:58.82ID:sx2AEuds00582風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:02.67ID:SfusJMFc0もうかは我慢するから
0584風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:05.68ID:CT7RU9T3Mガイジやろこれ
0585風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:09.01ID:jyCMsV9Ca2足歩行のラッコが突然4足歩行になって4足歩行の豚が突然2足歩行になるのクソすぎやろ
0586風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:09.31ID:112ahMIna暇すぎて剣盾やってみようかと思うんやけど面白い?
最後にやったポケモンBWなんやが
0587風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:09.62ID:NGF1I/Dj00588風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:14.96ID:o63UGJ4Gaドラゴンの面汚しとか言われとるけど第1タイプが地面だからドラゴンポケモンですらないという
0589風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:16.69ID:a9EVU9oB0ゴリ押すにしてもゲッコウガほどカッコよくないのがアカンわ
0590風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:19.81ID:/pN79TEHa単に第3世代ではこうだったっていう知識の話をしているだけなのに、レスバで負けたのが悔しくて懐古の話にすり替えようとしてるんやね
お前リアルでもネットでも人から嫌われてるな
0591風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:23.51ID:n+X55kPl0リザードン→サンパワー
カメックス→あめうけざら
ジュカイン→かるわざ
バシャーモ→かそく
ラグラージ→しめりけ
ゴリランダー→グラスメイカー
エースバーン→リベロ
インテレオン→スナイパー
すまん、水だけなんか悪いことしたんか?
0592風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:29.01ID:n5h94cWVd0593風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:31.87ID:pQHjyTZ1a世の中には真性の発達というものはマジでいるからね
0594風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:38.61ID:KX71mngI00595風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:41.72ID:OzYhQxURa0596風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:43.39ID:ANxITlwIa0597風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:53.04ID:t+HyVL9vrきゃもぅ!!つってたもん
0598風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:46:59.36ID:qOIv38VIdBWが一番戦闘民族感あるわ
0599風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:00.14ID:GPNV8EnrMいうてGSみたいな特殊ルールだけやろ
0600風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:02.65ID:/pN79TEHa0601風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:05.68ID:2lXPI/7qahttps://i.imgur.com/0CpO9xu.jpg
0602風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:06.16ID:iepoEUXgp蜻蛉70が90になってもハッサムはもう無理や
0603風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:10.24ID:q3zgW1zWp面白いで
0604風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:11.19ID:ymguM4A000605風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:13.08ID:1v4escThd草であることの意味を理解してないとかエアプがバレバレなんだよなあ
0606風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:14.56ID:3rQur95x00607風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:14.90ID:K0TuhS1Da進化前のポケモンまで把握してるのはかなり少ないだろうな
0608風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:15.99ID:iCjtoKa3d草御三家の中でもクソ雑魚なのにストーリーが完全に殺しにきてるからな
岩ジムも地面ジムも水ジムもないし道中ズバットだらけやし
0609風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:27.31ID:j6dfEAIepBWも戦闘民族感ある
戦闘マシーンって方が近いか
0610風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:32.71ID:UGX3AU+w0個人的には糞つまらんかったわ 悪の組織がいなかったからなぁロケット団とかそういうの潰すのがおもろいのに
0612風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:36.19ID:nhXQy4qy0崩壊しとらんわ
エースバーンのどこが単タイプなんだよ
0613風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:36.61ID:eOy2BmSMMヒャァァァァァァァッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0614風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:37.51ID:XB8Vvrh3aワイ「ほーん真似してみるか😁」
半減多すぎて全然勝てんかったわ
これのせいでジュカイン嫌いだわ
0616風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:47.90ID:IZw8EOEad0617風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:50.37ID:QBeHE+G0r団地住みの子供がもらう御三家とかいう蔑称すき
0618風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:53.20ID:Zllgd+mzdこれすき
0619風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:47:54.14ID:XqyhBRbL0あっくんやん
0620風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:00.75ID:ZJxp7f5Xd0622風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:09.04ID:WM7981JK0リベロも変幻自在も弱体化すべきだわな
どう弱体化するかは思いつかないけど
0623風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:13.97ID:luws1l7a0なおルビサファ御三家
0624風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:16.45ID:Z4a2S9xj0ワイはタネボー育てた
0625風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:16.79ID:n+X55kPl0トゲキッスとかドリュウズとかやっぱりつえーよ
0626風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:23.70ID:n5h94cWVdジャローダ→あまのじゃく
エンブオー→すてみ
ダイケンキ→シェルアーマー
も大概なんだよなあ
0627風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:33.24ID:VxA9PFknaミズゴロウ単騎やるとミクリのギャラドスがどうにもならんな
0628風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:35.01ID:rrFEqkB70当時の厳選環境とか地獄やろ
ようやるわ
0629風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:38.89ID:ymguM4A00ストーリー上の苦行度なら確実にチコリータやろな
HGSSならさらに
ただまあ名誉のためにも言っておくと第2~第3世代のシングルではメガニウムは戦えないポケモンではなかった
0630風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:39.96ID:5Au+BMI10知的障害者逃げてて草
0631風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:46.51ID:Ue0KJ+Ttdゴリランダー←グラスメイカーグラスラです
インテレオン←?
0632風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:48.94ID:gTy2YAMJM0633風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:48:52.20ID:0qZHnV1Jd技撃った後にタイプ変化でええやろ
0634風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:00.47ID:rR68Pf4N0普通に強い定期
0636風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:06.07ID:XqyhBRbL0でもインテレオンにはねらいうちがあるから
0637風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:06.28ID:PB/1JQ1X0存在自体を抹消するしかない
0638風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:07.37ID:NGF1I/Dj0こいつらといいbwはほんま手抜き多いよな
https://i.imgur.com/SlfyglG.png
0639風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:09.53ID:ANxITlwIa複合なら尚更
0640風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:11.46ID:qT6v12NWd0641風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:13.50ID:PgNB+coV0マサラタウン住みとか団地住みよりアカン気がするんやが
0642風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:13.73ID:q3zgW1zWpカントーのジムリーダーと被らせんように設定しないとならんかったからしゃーない
0643風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:18.03ID:n5h94cWVdせめて技撃った後に変われ😠
0644風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:19.61ID:/mDkSmnp0https://i.imgur.com/2znlNAE.jpg
https://i.imgur.com/gKQjmEw.jpg
https://i.imgur.com/QIG5FA2.jpg
0645風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:24.37ID:mzFlyDdFpなぜ常に背中を見せるのか
0646風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:24.36ID:30kLeMNV0ニードルガードに可能性は感じる
0647風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:25.10ID:DYCNeovQdハッサムにハサミギロチンとクラブハンマー、からをやぶる来ないかな
0648風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:28.27ID:Es40w96LMそして水タイプが当たり前のように持ってる氷技取り上げろ
0649風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:30.25ID:ymguM4A00貧困家庭の子供がもらう御三家定期
0650風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:35.01ID:n+X55kPl0あまごいの元祖ってカメックスやのにあめふらし貰えなかったのちんぽこかわいそう
0651風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:36.33ID:PDiQ4vP4a強い特性もらってるだけやんけ
0652風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:41.21ID:zpYPfHbs0両方から弱電突かれて遅くて一撃で殺されるから
0653風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:42.96ID:G/6bQeoI0タイプ一致補正1.2とかやな
0654風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:50.61ID:fI1Z35g+00655風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:51.55ID:NGF1I/Dj0変化は1回だけでええやろ
0656風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:52.97ID:0qZHnV1Jdこいつらが猿やUMAよりヤバいのはドットがほぼ一致してることや
0657風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:49:57.03ID:zpIYFe3oa炎飛毒虫鋼竜に手も足も出ない
0658風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:00.31ID:Hwd6xjGEr中国版のやろなぁ...
0659風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:03.08ID:112ahMIna0660風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:03.09ID:r3DjJyWtaゲッコウガがいるのでセーフ
0661風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:05.67ID:LUyJlugtpその分ライバル多いけどな
種類多すぎるねん
0662風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:06.39ID:q3zgW1zWpタイプ一致の威力上昇なくせばええ
0663風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:09.34ID:Zllgd+mzd酷すぎ草
0664風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:09.79ID:a9EVU9oB0弱体化したらカクレオンが逝くやん
0666風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:18.75ID:lHV5AsXVdそんなものはない
0667風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:21.86ID:ZJxp7f5Xdメガジュカでレートの結果残してるやつは宿木ギガドレ型とかの搦手使う技構成が殆どやったな
0668風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:23.48ID:mzFlyDdFpBW2
0669風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:30.37ID:VuOgo6C3d0670風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:32.53ID:/pN79TEHaホントセンスない
0671風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:33.53ID:FsIysWzLa逃げるだけの人生とかしょーもなくない?
0672風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:34.46ID:SfusJMFc0タイプ変更のタイミングを技出した後にしてくれるだけでだいぶ違うと思う
本来不一致の技をタイプ一致補正乗せて撃てるのがズルすぎる
0673風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:36.45ID:j6dfEAIepこの並びでみると初めから二足歩行のエースバーン割とマシやな
ガオガエンは悪ノリで立たせてる感ある
0674風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:37.90ID:Hwd6xjGEr表情がもう切ない
0676風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:40.04ID:n54KYftArどういう感覚で覚えるんや?
0677風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:41.76ID:2Fgkguu+p0678風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:44.30ID:PgNB+coV0パッチラゴンがトップだった頃の剣盾
0679風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:48.37ID:nhXQy4qy0エースバーン倒せます積みポケ滅ぼします
0680風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:49.20ID:n+X55kPl0むしろ生きていた時期があるんですかね…?
0681風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:50.52ID:r606cNNB0とりあえず厚い脂肪とかくれ
0682風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:53.41ID:QBeHE+G0r今は生きてますか…?
0683風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:55.20ID:2lTg5aCR0最悪ターン終了時に変化でもええわ
0684風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:55.81ID:n5h94cWVdどれが正しいのかわかんなくなるわ
ランドロスしか自信ねえ
0686風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:57.26ID:jyCMsV9Caニャビー 立つな
とかいうサジェストほんと草
0687風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:50:59.12ID:TnKkHgMI0カセキメラやろ
0688風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:01.49ID:DYCNeovQdポケカで大暴れしたやつか
0689風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:06.48ID:PDiQ4vP4a切断除けばBWかな
快適さは剣盾やね
0690風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:06.65ID:UGX3AU+w0ロケット団の下っぱはズバットを繰り出した!
ライバルはズバットを繰り出した!
ライバルはゴースを繰り出した!
😰😰😰
0691風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:08.01ID:q3zgW1zWpもともと逝っとるやん
0692風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:08.45ID:WM7981JK0解禁前の剣盾が一番環境よかったな
0693風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:13.98ID:Ws9zC8INMお前みたいなオッサンのためにデザインしてるんじゃないんやで
0694風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:20.48ID:a9EVU9oB0プラチナかBW2
0695風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:21.76ID:112ahMInaサンガツ
BWよりええんかアレ
0696風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:22.90ID:XqyhBRbL0対戦オフにおったけどデータさえ正規範囲内ならいいからみんなアクリプとか赤緑の個体値努力値いじれるバグ使ってるらしい
0697風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:29.32ID:sx2AEuds00698風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:35.32ID:1v4escThd子供も望んでない定期
0699風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:37.63ID:v6Qmz0e50樹海→うんち
なぜなのか
0700風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:40.87ID:yKXZ0+0U0https://i.imgur.com/g5uhUO7.jpg
0701風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:41.52ID:v6Qmz0e50樹海→うんち
なぜなのか
0702風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:45.28ID:ZJxp7f5Xdカビゴンばっかのクソ環境やぞ
0703風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:50.70ID:PB/1JQ1X00704風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:52.25ID:r606cNNB0エースバーンはキョダイマックスの見た目がデフォやったら人気出たのに
0705風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:52.39ID:fTZ0tDhhMニャヒートすき
進化したらボックスに送った
0706風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:52.72ID:B/LtFzztrPP切れるまでのろいかげぶんしん身代わり眠るで粘って悪あがきで全抜きするケンタロスとかおる異常環境
0707風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:53.00ID:LHk9eEDa0うえだゆうじ「さすがに『キモ』って言うのはまずいな…せやっ!」
うえだゆうじ「キャモ!キャモ~!」
0708風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:56.39ID:n5h94cWVdガメノデスやぞ
0709風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:57.37ID:UGX3AU+w0全部ダサいの草
0710風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:57.30ID:+9LtandP093 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 10:32:36.25ID:VMd3n3ez0
お前が勝手に話題にしてるだけだぞゴミ
【悲報】’20年入学大学生ワイ、もうすぐで大学生活の半分がオンライン
22 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 10:53:36.31ID:VMd3n3ez0
コロナ禍で入学したやつ、相当行動力あるやつじゃないと全員ぼっち陰キャになってそう
0711風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:58.09ID:n+X55kPl0あれとオーキドとかのせいでポケモンカードは第一弾にして破綻してたんだ😭
0712風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:51:59.98ID:l6rX2FnpMどう見ても抜群やろ
0713風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:04.52ID:k6R+fF1OM炎御三家デザインしてるやつ毎回捻くれ者がやっとるんか?
0714風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:05.82ID:rR68Pf4N0薬でごり押したけど
0715風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:06.48ID:FCcond/H0逃げるな知恵遅れ!
0716風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:06.64ID:veIXzfzv0加藤純一って金ネジキクリアできるけどわざと負けてる?それともガチプで負けてる?
0717風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:09.89ID:i4Jy+Usarネットで全然ウンコ呼ばわりされてなくて逆にビックリしたわ
https://i.imgur.com/H7MegJ2.jpg
0718風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:10.09ID:Ws9zC8INM無能
0719風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:13.73ID:kfheQRWJdまず遅すぎて野生ポケモンから逃げられないし
銀河団のポケモンほぼ毒か飛行タイプやし
0720風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:21.12ID:BZmBsNqWMこいつらデザイナーが納期ギリギリで作りが雑なこと認めてるからな
0722風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:27.75ID:wka/5lZZ0いうほど忍者=悪か
ゲッコウガに悪のイメージなかったわ
0723風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:28.83ID:JQZ2I2Sz0そこまでしてやりたいんか…
0724風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:35.80ID:3ClZDX42dウルトラサンムーンはそのへんまだマシやったけど
0725風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:39.24ID:Uwvuvtyiaオタマロやぞ
0726風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:39.96ID:0R27rnd2d宿り木とかいうあまりにも強すぎるぶっ壊れ最強技使える代わりに耐性その他がゴミにされてる
0727風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:40.68ID:y9YZzWl8Mワイポケモンやってないがエースバーンはええと思うんやが不評なんか?
ガオガエンも進化途中考えなければええ
0728風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:43.34ID:ThBY9Xrxdホウオウは?
0729風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:45.88ID:qMNJFwqnd相手側はカッコエエのにな
https://i.imgur.com/MjyjVf6.jpg
0730風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:49.81ID:ymguM4A00多数の弱点を抱える鈍足ポケモンが並みいる禁止伝説と互角に戦い続けた軌跡
0732風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:51.84ID:UGX3AU+w0ワイのオオタチを💩呼ばわりするとは…
0733風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:52:54.76ID:vV/ED4F5a打った後変化でええやろ
打つ前に変化するから強いんや
0734風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:00.27ID:n+X55kPl0ラッコからあれになるのが謎なだけで
0735風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:04.12ID:rR68Pf4N0お前エアプだろ
バシャなんて加速もらえるまで猿の劣化だぞ
0737風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:05.41ID:QBeHE+G0rその分アニメで活躍させてるから
0738風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:07.29ID:SfusJMFc0たまには炎御三家にキュウコン的な美しさを持ったポケモンくれてもええんやぞ
ニャヒートにはその素質があったのに
0739風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:08.84ID:0qZHnV1Jdザシアン>ザマゼンタ
カード
ザシアン>ザマゼンタ
アニメ
ザシアン>ザマゼンタ
ポケマス
ザシアン=ザマゼンタ
めざスタ
ザシアン>ザマゼンタ
悲しいなぁ
0740風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:16.40ID:yHih7YJfd0741風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:18.49ID:rJ2yYwQ5a剣盾の序盤虫が一番キモい
0742風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:24.37ID:9Df88qgsa△「ほな宿り木の種だけもらってくで」
0743風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:25.49ID:bQHBTLgyMサンムーンで見た時あまりの可愛さにおったまげたわ
0744風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:28.80ID:1v4escThdダイマ適性ある数種類と超耐久だけで構成された環境だったんだよなあ
0745風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:32.70ID:BObVIPIk0姉より優秀な弟なぞいねえ
0747風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:34.75ID:/mDkSmnp0お前どんだけうんこの事考えて生きてんだよ
0748風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:40.42ID:nVHpI+GrMアチャモ→ぐうかわ
バシャーモ→ぐうイケメン
やのに第2形態だけデザイン手抜き過ぎやろ
0749風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:42.50ID:luws1l7a0タイケンキがダントツ最下位だからセーフ
0750風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:44.38ID:VxA9PFknaポケモンGOもザシアン>ザマゼンタやぞ
0751風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:46.32ID:IK/3qjGQrどうすんのこれ
0752風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:46.78ID:NGF1I/Dj0一番ひどいのを抜くな😡
https://i.imgur.com/JQcK5u0.png
0753風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:51.98ID:vV/ED4F5a最終進化ダサすぎるんだよなぁ
0755風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:53:55.27ID:jyCMsV9Ca忍者は悪だぞ
卑怯者だし
黄金の鉄の鎧着たナイトもそう言うとる
0756風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:02.15ID:AOjv0qjfM21って2021?
まだ金銀で遊んでてランキング改訂してる奴がいるってこと?
0757風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:03.74ID:n+X55kPl0シールド持ってたら色ザシアンが貰えるからソードと立場逆転したの草
0758風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:12.01ID:zpYPfHbs0氷や⛰
0759風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:13.01ID:7mbCHfvDd最近のは相性でるやろ
0760風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:13.12ID:XqyhBRbL0育成失敗
0761風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:16.35ID:/pN79TEHa何こいつ
エンブオーもガオガエンもオッサンみたいなデザインだからゴミって話してるんだけど
0762風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:17.85ID:PDiQ4vP4aポケダン全振りや
0763風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:18.81ID:sPwfultud0764風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:25.07ID:1dZcUUeLMダブルは絶対BW2だな
メガガルーラとサーナイトとゲンガーがいなければ6も悪くない
0765風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:26.39ID:1v4escThdアニメでバシャーモが先に出てたからああなるんやろなあでしかなかった
0766風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:26.84ID:+9LtandP0進化したらかっこいいのにな
https://i.imgur.com/OHgGiq9.jpg
0768風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:32.70ID:NWhdws/kr0769風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:33.64ID:C3fVrnn900770風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:34.14ID:mr2kIUgepフタチマルから二足歩行の剣士期待しとるのになんか四足になっとるからな😥
0771風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:39.47ID:PB/1JQ1X0ママじゃん
0772風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:41.38ID:G/6bQeoI0最終進化メダロットやしタイプ終わっとるしなあいつ
そういやクワガノンもメダロットやったな
0773風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:41.83ID:QBeHE+G0r色ザシザマ出るの?
0774風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:42.43ID:qITYOKWRaお前の負け!!!!バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0775風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:42.94ID:1v4escThdどうしてこうなっま
0776風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:43.73ID:XqyhBRbL0真ん中ええやん
0777風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:46.59ID:yhUtxscTp0778風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:46.66ID:Tpq3mPcrp君なんか写真と違わない?
0779風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:46.94ID:qMNJFwqndよく見たら斑点ちょっと違うんやな
0780風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:51.54ID:hB+4TeQFrBW2
やっぱ単純に出てくるポケモンが多いのはどれ入れるか悩めておもろい
0781風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:53.67ID:p14fkk7d00782風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:57.13ID:nhXQy4qy0死ねクソポケモン
ほんま鋼はロクな奴が居ねえ
0783風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:54:57.93ID:2lTg5aCR00784風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:00.40ID:kppoCNyQr草
0785風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:01.73ID:SlEUKFk4M弱点に拍車かけてどうすんねん
0786風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:10.93ID:r3DjJyWtaマフォクシーもやけどなんで全部二足歩行になってしまうんや
0787風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:15.48ID:xXi10lu/d0789風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:29.52ID:gUOvC3kGp0790風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:32.85ID:WM7981JK0グッズもザシアン>ザマゼンタや
https://imgur.com/oZacRgN.jpg
0791風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:33.11ID:u+TlnNjed0792風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:47.26ID:BObVIPIk0炎格闘鋼岩飛行に抜群とか苦境過ぎる
0794風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:48.71ID:n+X55kPl0キャンペーンで貰えるんや
https://i.imgur.com/QxwXz0x.jpg
0795風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:50.76ID:kfheQRWJdアニメダイケンキ「四足歩行やとシェルブレード使えんから二足歩行にしよ…」
https://i.imgur.com/EqfSsCW.jpg
https://i.imgur.com/RgAHpTR.jpg
アホかな?
0796風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:53.64ID:TbR2s28B00797風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:53.77ID:G/6bQeoI0https://i.imgur.com/M9J4k8X.jpg
おもくそパクリやで
0798風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:54.90ID:rR68Pf4N0普通に強いぞ
0799風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:55:55.07ID:v6Qmz0e50今の環境の話なのに何言ってんのお前?
0800風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:01.47ID:t5Gsfv9G00801風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:02.07ID:Z4a2S9xj00802風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:14.77ID:+9LtandP0ファッ!?
0804風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:18.65ID:vV/ED4F5aマジ?
もらい行こ
0805風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:21.61ID:rJ2yYwQ5a進化系は結構ええな
けどイオルブはキョダイマックス前提のデザインに見えるわ
0806風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:24.50ID:Ue0KJ+Ttd攻めは攻撃特攻どっちが上がっても強いのに受けは両方上がらないとそこまで強くないのが悲しいわね
0807風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:29.79ID:o63UGJ4Gaピカチュウ、ブイズ、ハクリュー、ロコン、ゾロアーク、エルフーン、ドレディア、チラチーノ、マホイップ
0808風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:30.47ID:q3zgW1zWp10月22日から、ゲーム店の店員にSwitch持っていって剣盾の画面見せると色ザシアンザマゼンタ貰えるで
剣はザマゼンタ、盾はザシアンや
0809風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:33.10ID:KDY10aKxa弱点を互いに打ち消しあっていい感じになってるかと思いきや耐性も綺麗に消えてるから結局微妙な複合
0810風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:35.33ID:+9LtandP0😎陽キャやぞ
0811風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:38.32ID:kfheQRWJd0812風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:40.75ID:oE0XosnL0悲しい🐶
0813風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:44.94ID:QBeHE+G0r【悲報】コミュ障のワイ死亡
0814風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:50.40ID:IK/3qjGQrイメージ的にはこいつです
↑
どう?
https://i.imgur.com/hdaef6V.jpg
https://i.imgur.com/uLvTtpl.jpg
0815風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:57.86ID:rR68Pf4N0それなら永遠とはいわないだろ
馬鹿かよこいつ
0816風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:56:59.12ID:1L7saU/FM0817風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:06.08ID:6NMdSTIEd草タイプなんか入ってへんわボケ
0818風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:13.12ID:PgNB+coV0キョダイマックスはキョダイセンリツくらいのが来ないとトップにはなれんぞ
0819風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:16.69ID:bQHBTLgyM当然バクフーンに進化はさせんで🥺
0820風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:17.07ID:eGfizityd無料でこんだけ遊べるのは流石や
0821風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:22.34ID:G/6bQeoI0https://i.imgur.com/7prLYNM.jpg
ちなクワガノンの元ネタ
0822風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:27.10ID:l+0Djwegdここまで差がある看板伝説も初やろ
パルキアも不人気だったけどここまでじゃなかった
0824風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:32.25ID:Z4a2S9xj0恋愛と同じで守りはダメってことやね
0826風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:35.71ID:SfusJMFc0ごはんたべづらそう
0827風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:38.22ID:VrFduSho00829風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:40.53ID:xn83q6L30これほんま嫌いやわ
0830風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:40.74ID:1v4escThd普通両方買ってるよね
0831風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:44.02ID:p9f1aZF1aキスケ定期
0832風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:45.29ID:1aOFCLdw0三すくみじゃねえじゃん
0833風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:48.70ID:luws1l7a0進化しとるからや
ダイケンキみろよ。進化前から2足歩行だったのに最終進化だけ4足歩行だぞw
しかも進化前の名残が全くない糞デザイン
0834風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:55.08ID:n+X55kPl0初代御三家のキョダイマックス技ってどれも優秀よな
ガラルのは壊れとるけど
0835風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:56.14ID:sx2AEuds00836風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:57:59.19ID:g+syn+OBdシコらせないためやろ
0837風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:00.63ID:w/cxpR3taゼニガメはメガトンパンチと穴を掘ると冷凍ビーム覚えるから全部こいつ1人で良いじゃんってなる
0838風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:23.12ID:oE0XosnL0伝説同士の相性ならXYも悲惨やが使われとったからな
0839風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:24.10ID:sQEN0L0V0真ん中の子可愛い
0840風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:25.62ID:+9LtandP0パクリやんけ完全に!!!
0841風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:30.94ID:XqyhBRbL0ふて寝してるやん
0842風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:31.89ID:PB/1JQ1X00843風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:32.04ID:+QOOO46+d真珠が何から取れるか考えたらなんなくわかる
0844風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:32.07ID:JQZ2I2Sz0いや別に…
0845風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:38.24ID:nhXQy4qy0メガシンカくれ
0846風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:41.70ID:rJ2yYwQ5aポケマスだけだよなほんと
0847風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:45.14ID:vV/ED4F5aふと思ったがこれ剣も貰えるんやろか
0848風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:54.88ID:nMVxhMD1a蜥蜴郎にもにてる
https://i.imgur.com/IyfaGrl.png
0849風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:55.43ID:DYCNeovQdこっちよりもルミナススタッグの方が似てなかった?
0850風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:56.17ID:rR68Pf4N00851風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:58:59.37ID:HiMxc6W2dこいつ草タイプ史上最強じゃね?
0852風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:04.97ID:IK/3qjGQr草→水→炎→草…
闘→悪→超→闘…
すこ
0853風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:06.96ID:sx2AEuds0周り強いからそんなことないかさすがに
0854風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:08.52ID:0qZHnV1Jdイラストが悪いわこれ
マフォクシーのデザイン自体は悪くない
0855風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:09.79ID:Ue0KJ+Ttdhttps://i.imgur.com/qjH7Duk.jpg
パルスワン←うーん
https://i.imgur.com/nNRkPQT.jpg
0856風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:17.19ID:v6Qmz0e50ジュカインよりバシャの方が対戦で活躍してる時期圧倒的に長いし永遠でもええやん
草信者君目さまそうや
0857風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:19.86ID:VxA9PFknaザシアンのインファイト>盾犬のボディプレス
0858風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:22.82ID:n+X55kPl0フシギダネ技範囲狭すぎやろ
草とノーマルくらいしか使えんし
0859風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:23.08ID:1v4escThd強いには強いけどね
0860風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:36.66ID:2Fgkguu+p0863風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:41.36ID:xn83q6L30真珠から来てるのは分かるが水要素0なのがね
0865風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:47.34ID:SfusJMFc0ボディプレスあっても他の激強伝説連中押しのけて採用されるかというと……
0866風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:48.09ID:nIupDoIlaならダイアモンドは鋼から取れるんか?
クロスチョップも交互に撃てばドラゴンタイプのダブルチョップになるんか?
おおん?
0867風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:52.77ID:h7EDIz3H0商売うまいなあ
0868風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:53.29ID:BObVIPIk0なんでモフモフなくすの?🥺
0869風吹けば名無し
2021/10/04(月) 12:59:54.15ID:sQLD+/fNMいかんのか?
0870風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:03.68ID:nhXQy4qy0これホンマうんち
0871風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:06.87ID:sx2AEuds0剣つえーなぁ
0872風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:08.01ID:sp+mefo6a最初に捕まえるための体力調整のつもりでジュカインのリーフブレード撃ったら1発で沈んで唖然とした
0873風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:08.73ID:RsmTtcnGp0874風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:21.76ID:QBeHE+G0r0875風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:24.97ID:XFulx/HN0進化させて後悔したわ
コイツとフォクスライはマシな進化しろ
0876風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:30.49ID:sx2AEuds0バトルプランナーって大変そうやなぁ
0877風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:33.35ID:2lTg5aCR00878風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:35.83ID:j6dfEAIepもらえるらしいで
0879風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:36.93ID:ymguM4A00アニメだとむしろ悪タイプは誤解されがちだけどいいやつなんやで的な描写が多くて毒のほうが酷い扱いを受けがち
0881風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:38.93ID:oE0XosnL0子供は赤くてダークオーラの方が青い鹿より興味引くやろ
0882風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:40.27ID:7hoXx7I90ストーリーはおもんないで
ロケット団みたいなのおらん
0883風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:43.85ID:TJaKyKuKaくちたけんもセットや!
0884風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:48.36ID:TiTZ4pNyaドラえもん定期
0885風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:49.95ID:0Mf0nYRxahttps://i.imgur.com/pzhgt00.jpg
0886風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:52.55ID:7xLJ8DtM0もしくは普通に進化させて
0887風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:00:53.29ID:G/6bQeoI0https://i.imgur.com/i4ZJa6L.jpg
ホンマやな
ポケモンのパクリのメダロットをパクるとかホンマ...
0889風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:02.76ID:0qZHnV1Jdボディプレは耐久と火力の両立が強いから威力だけ比較してもしゃーないやろ
0890風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:04.18ID:84WoA5SKaワイジ
0891風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:04.21ID:2Fgkguu+p0892風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:12.42ID:MsUcC7+Y0ユズヒコやん
https://i.imgur.com/iz2vR7w.jpg
0893風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:12.72ID:/XpeKS5Ka0894風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:22.74ID:J2m3PD9/00895風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:25.90ID:EGAaUOPEa成長して可愛くなくなったから捨てられてそうな犬
0896風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:28.27ID:l+0Djwegdヌメルゴン「…」
0897風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:30.96ID:1v4escThdディアンシー「ダイヤモンドは岩ですけど」
0898風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:33.03ID:QBugOWT+aやったぜ!
0899風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:33.39ID:nhXQy4qy0最強はガッサや
0900風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:44.86ID:q3zgW1zWpメガガルーラはもっとひどい
0901風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:01:59.70ID:P8a9MaGHaこいつも酷い
https://i.imgur.com/4Urxy8J.jpg
0902風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:00.67ID:0qZHnV1Jd技構成はフルアタ多いやろ
0903風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:08.81ID:luws1l7a0全能力アップ前提だったのに没収されたからね
背水の陣ぐらいあげればいいのに
0905風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:13.12ID:n+X55kPl0ポッチャマは人気なのに
0906風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:13.82ID:WM7981JK0ザシアンは伝説やからメガガルの領域にはどうやってもいけない
0907風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:16.24ID:QBugOWT+aメガガルはこんなもんじゃなかった
0908風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:17.32ID:TiTZ4pNya何タイプなら納得したんや
0909風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:23.02ID:OHu074MZ0でもイワンコ→ルガルガンはみんな絶賛してたよね🥺
0911風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:31.12ID:IK/3qjGQrhttps://i.imgur.com/F88h5S8.png
トロッゴン←トロッコの方向か!顔に生物感あるのあれやけどまあええわ!
https://i.imgur.com/bhMFQ7g.png
セキタンザン←は?
https://i.imgur.com/T3iUBWB.png
0912風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:34.96ID:T/e/hvsj00913風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:41.73ID:wuTj3DCna0914風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:50.30ID:1v4escThdザシアンは選択枠
他の伝説にも強いのがいる
ガルーラは必須枠
0915風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:02:56.30ID:XqyhBRbL0ゴローニャみたい
0916風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:05.44ID:QBugOWT+aうそやん
一番かっこいい御三家やろ
0917風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:14.34ID:ymguM4A00ストーリーだと悩むな
スケール的にはエメラルドとかプラチナとかかなあ
BWはポケモンとの共存とかいうテーマを描くのかと思いきやゲーチスの虚言でしたで済ませるだけってのがアカン
0918風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:16.50ID:n+X55kPl0ルガルガンはまあ正統なデザインやしなぁ…
0919風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:16.77ID:BObVIPIk0なんか違うんだよね…
0921風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:19.73ID:1v4escThdキモーイ
0922風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:20.64ID:TbR2s28B00923風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:23.17ID:SfusJMFc0どくまも戦術やる伝説もいるのでセーフ
0924風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:28.33ID:QBeHE+G0r0925風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:30.90ID:rVbUjZ9Xa昼と夜ほんまかっこええ
黄昏は微妙
0926風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:35.41ID:EGAaUOPEaコロナ禍でスイッチ持って店舗限定配布とか頭おかしい
0927風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:35.60ID:WM7981JK0剣盾のポケモンは良くも悪くもカートゥーン風味が強い
0928風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:36.36ID:XqyhBRbL0https://i.imgur.com/NwXCpLu.png
0929風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:42.60ID:7hoXx7I90かっこええか?
最終進化楽しみに育ててたのにきもすぎてボックス突っ込んだわ
0930風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:45.99ID:paARHBPA0ジュカイン「軽業」
ラグラージ「湿りけ」←こいつ
0931風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:03:55.55ID:PgNB+coV0https://twitter.com/zororizz/status/1197817548445601793?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1197817548445601793%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&;ref_url=https%3A%2F%2Fpokemon-matome.net%2Farticles%2F210417.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:02.01ID:TJaKyKuKa可愛いのでセーフ
0933風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:06.53ID:G/6bQeoI0黄昏は色がね...
0934風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:22.68ID:coNaO1NE0これワイも騙されてたわ
噂広めたのだれやねん
0935風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:25.06ID:2lTg5aCR0CSレイスポスのくせに耐久できるのずるい
プレッシャー剥奪しろ
0936風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:32.17ID:1v4escThdエアプか?
剣盾になってから使われてたぞ本気で
0937風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:38.49ID:QBugOWT+aヌマクローをかっこよくしたらああなるやろ
0938風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:44.37ID:KX71mngI0世界中で進化したとたんにボックスに送られてそう
0939風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:04:55.73ID:xn83q6L3080回目ぐらいで兄にデータ消されてブチ切れたわ
0940風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:02.43ID:HiMxc6W2dオーダイル 水単 85-105-100-79-83-78
メガニウム 草単 80-82-100-89-100-80
これ地味にひどくね?
0941風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:04.74ID:+9LtandP00942風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:06.34ID:rVbUjZ9Xa単眼赤目要素を消した意図がわからん
0943風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:22.84ID:UXKgaCVE0タイプが強いわ
0944風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:38.81ID:n+X55kPl00945風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:46.22ID:nIupDoIlaまともな人は何世代もポケモンしないからエアプが普通やで
0947風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:05:48.51ID:oE0XosnL0高くても100とかアカンな
0948風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:05.99ID:QBugOWT+aイケメンやし進化前はかわええし優遇されすぎや
0949風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:23.45ID:QBeHE+G0r0950風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:26.21ID:xn83q6L30昔のポケモンは数値弄って良いと思うわ
0951風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:34.12ID:bQHBTLgyMタンドンが全盛期でどんどんイマイチになってほんま残念
0952風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:39.25ID:SfusJMFc0五輪のパチモンマスコット感あるわエースバーン
ラビフットはかわいいのに
0953風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:42.00ID:XqyhBRbL0スマブラ最後はドヴァーキンやろ
0954風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:43.33ID:qy1wJzg2r一人だけ喋れないの可哀想
0956風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:45.59ID:HAPpLqDC00957風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:45.98ID:TbR2s28B00958風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:06:50.47ID:NDcfCKcLdこれ嫌われてるん?
モデリング度外視で初代意識の良デザやと思うわ
0959風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:00.16ID:QBugOWT+a無駄な種族値配分よな
ガッツリいじってええやろ
0960風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:01.19ID:n+X55kPl0むしろインフレした奴ら下げた方がええわ
剣盾初期環境楽しかったんだ😭
0961風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:04.82ID:a5H0r6Kn00962風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:07.80ID:1v4escThd誰なん?
0963風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:35.62ID:7tJqQFxxaMiiで来てるから来ない定期
0964風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:36.01ID:1cWcNpu06おいたわしや
0965風吹けば名無し
2021/10/04(月) 13:07:43.83ID:n+X55kPl0ワイはセキタンザンすこやで
全身性感帯やけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。