トップページlivejupiter
790コメント192KB

●ウインズって2人で行くと浮かないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:33:34.50ID:R38QX5VIa
●競馬場って一人で行っても浮かないか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633343553/
0002風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:33:58.36ID:UqqbaFVY0
次やるんか
0003風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:33:58.49ID:Au08Kd0Va
後輩とよく二人で行ってたわ
0004風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:03.84ID:phfY7K6Ma
汐留ウインズが至高なんだよな
朝ラーメンやってる店あるから朝飯はそこで食う
0005風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:05.91ID:0Yu3wH7C0
1人でずっとボソボソ言ってるやつの方がきしょい
0006風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:25.81ID:WeQAL5HN0
8割は1人やろ
友達と来る奴なんて学生くらいや
0007風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:29.81ID:/CoUBksw0
●スレ実況以外で完走するの久しぶりに見た
野球なくて暇なんやな
0008風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:38.48ID:Wd6fnzGAM
トイレットペーパー気になるj民は府中のトイレに行ってみてほしい
0009風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:34:48.09ID:UqqbaFVY0
4人で行って1人だけ負けると悲しい
0010風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:00.94ID:oD7BgAngM
この前ウインズで馬券外れた怒りに任せて券売機ぶん殴ってるおっさんいたんやが
あの券売機壊したらいくらになるねん…
0011風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:01.64ID:5kdel3Xb0
昔実況にいたWINS名古屋の名古屋氏はめっちゃ馬券上手かったな
0012風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:07.78ID:bnVpCvbqp
エクセルは暴言吐くやつ少なくてつまらんで
0013風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:28.05ID:phfY7K6Ma
>>12
一回エクセルでキレられたことあるで
0014風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:38.84ID:lr1xc1Nt0
スマートなんちゃらみたいな投票方法あってびびった
0015風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:47.41ID:c5bQxoToa
他人と行くと買っても奢らなきゃならないし買いたくないレースでも張らなきゃ白けるしいいことないよ
実はこっそりパットで買ってる(電波不良)
0016風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:35:47.59ID:hC238aOEp
>>13
客に?
0017風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:04.09ID:GpfQ69ox0
競馬場ってスーツで行ったら浮くん?
0018風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:05.77ID:lr1xc1Nt0
二人で行ったことないからわかんないから伸びないんやぞ
0019風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:09.60ID:1hbjcTY70
ゴールした瞬間にインフォメーションにダッシュや
0020風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:10.17ID:dLnblvBla
わいにわか競馬場行ってみたくなってJRAカード発行中や
でも抽選倍率とか相当やばいんやろなあ
0021風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:11.34ID:H/SY7eS9d
エクセルってどうなん?最寄りにあるんやけど
0022風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:19.75ID:phfY7K6Ma
>>16
そうやで机叩いて騒いでたらキレられた
0023風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:19.97ID:zgIVLO8Ca
ウインズ札幌には「ふなっしーおじさん」って呼ばれてるガイジがおるな
語尾に「っしー」って付けるやつ
ほんまにウインズは変なやつ多い
0024風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:24.66ID:lr1xc1Nt0
>>17
余裕、馬主みんなスーツやし
0025風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:27.14ID:mkVtfKUW0
おっさんか家族連れしかおらん
0026風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:27.49ID:m8kZEH+q0
友達の妹と遭遇した
お互い気まずかった
0027風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:31.32ID:mpLl2Cmv0
ワイ、ボッチ陰キャ童貞大学生

構内でも友達ゼロやのにWINSだとすぐ友達できる
0028風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:41.23ID:Wd6fnzGAM
せめて2席分抽選できるようにしてほしいわ
ツレと行きたい
0029風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:46.08ID:TrSA0vVh0
>>8
あれどうするのが正解なんやろか
0030風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:47.32ID:wdU07Wo/p
コロナ禍前にからくりで野球見る前に後楽園のWINSで金かかる予約席みたいなところで時間潰したことあるけどあそこめっちゃ快適やったわ
さあからくり行くかって戻ったら馬券散らばってて一瞬で目覚めたけど
0031風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:47.73ID:lr1xc1Nt0
>>26
デリヘルでみたいシチュエーション
0032風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:36:50.74ID:CYZiaSFsa
>>22
残当やんけ
0033風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:05.84ID:lKEEYwwp0
男同士なら普通
女混ざっとると戦争や
0034風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:09.95ID:/18DSMjwp
>>21
たまにアホがあるけど民度は普通
邪魔なジジイに暴言吐いても誰も咎めない
0035風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:12.20ID:B+ZIOIOb0
後楽園が至高やろ
芸能人もおるし
変に小綺麗な所は何か違う梅田WINSとか
0036風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:22.65ID:jJ2mSDqF0
梅田のwins周辺だけオーラ違うの好き
0037風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:27.24ID:4AeCRN9Pa
ウィンズで連れと喋りながら馬券買ってたらたまに知らんおっさんが話しかけてきて3番どうやとか訊いてくるのやめてほしいわ
責任取れんねん
0038風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:27.61ID:vNlXOfO7d
>>17
目立つやろうな
みんな駅からの道中で脱ぎ捨てて全裸になるからな
0039風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:28.18ID:rsQYRPyO0
数年前まで友人と2人で荒尾に重賞の馬券買いに行ってたなぁ
0040風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:29.28ID:FHGRrHit0
メイケイエールは池添で折り合ってたという風潮
いうほど折り合ってるか?
https://i.imgur.com/swWp34v.gif
0041風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:33.02ID:KJ64+BiIa
>>17
スーツ着て落ち着きがなくソワソワしてる人を見るとああ一口の人やなってすぐわかるで
0042風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:42.14ID:qrmcRdpn0
>>17
一口が口取りの為にスーツ着てくるけどな
でもまあ普通に浮く
0043風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:42.37ID:KK65qAnop
>>22
そらしゃーないわ
セイセイパンパンは競馬場限定よ
0044風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:51.50ID:/pB2Y1gv0
>>28
2枚いけるやろ
0045風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:54.00ID:mpLl2Cmv0
ウインズ札幌民はサテライト札幌民を見下してるけど、どっちもどっちやでホンマ
0046風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:54.99ID:ZvaMFA690
PATで実況と2chブラウザ見ながらでかい独り言わめいてキーボード叩いてるほうがずっと浮いてる
0047風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:37:58.45ID:VWLg0gye0
>>26
なんか話したんか
0048風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:01.24ID:zgIVLO8Ca
>>27
むしろ羨ましい
どうやって話しかける(られる)んや
0049風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:06.52ID:On9T9n1xp
>>20
ワイ秋天のためにJRAカード作って、ついでに中山と府中の重賞に申し込みまくったけどまだ1回も当たってないぞ
0050風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:10.51ID:lr1xc1Nt0
ワイ男1女2でいったことあるで
0051風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:10.84ID:yRUVXe1Gp
CMラッタッタ「...」
府中本町専用歩道橋ラッタッタ「うおおおおおおお」

なぜなのか
0052風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:12.50ID:6/Who/uja
祇園ウインズ一回行ったけど公衆便所みたいな臭いがきつかった思い出しかない
0053風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:22.94ID:/CoUBksw0
コロナ後から競馬ファンのワイ、現地観戦未だこの時の1回だけ
https://i.imgur.com/YmCb9rK.jpg
0054風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:23.49ID:Wd6fnzGAM
>>44
マジ?
何も見てなかったわ
0055風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:25.11ID:2A7H2ROF0
東京盃はどうなるんやろ
なんとなく善臣が大変なことやらかしそう
0056風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:36.88ID:OAoT3b9Ea
もうウインズエクセル無条件集客しとるんか?
0057風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:43.31ID:r6hMWgKc0
>>23
苫小牧はホームレスみたいななりで主って呼ばれてる奴が居たわ
0058風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:56.25ID:6mftCT3y0
釣り銭や払戻金取り忘れたりすると速攻なくなるから気をつけろよ
緑ババアにも要注意な
もたもたしてると喰われるぞ
0059風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:38:57.05ID:auJsO+f50
脱税以外でWINS行く理由ないよね
0060風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:06.90ID:pCYhJC4N0
>>26
なんで気まずいんや
0061風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:07.93ID:9XnhKKua0
◎オーシャンバローズ
0062風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:16.48ID:5kdel3Xb0
今でもWINSによっては販売単位1000円とか500円とかあんのか?
0063風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:19.35ID:rsQYRPyO0
>>53
あっ…(察し)
0064風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:21.62ID:zgIVLO8Ca
どこのウインズも警備員ワラワラで草生える
コロナで客も少ないし経費の無駄やろJRA
0065風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:24.62ID:VI+7iy5R0
やっと競馬場開くな
叫び散らかしてええか?😎
0066風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:32.06ID:H/SY7eS9d
WINSってコロナのとき閉まってたっけ
0067風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:37.33ID:YT5Htp5Z0
緊急事態終わったし阪神遠征敢行や
コロったら仕事辞めればええ
0068風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:41.84ID:3pkqlNUW0
>>40
4着メイケイエール 池添騎手
「やっぱり掛かってしまう。ここ2走が馬にインプットされてしまっている。
ガッツリ我慢させられていない。今日は我慢してレースをしたつもりだったが。
粘れるし力は持っている。今回の我慢が次に生きてくる。いかにリラックスして走れるか。」
0069風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:46.84ID:glv7rMgRa
別浮かないやろ

WINSなんかどうせ歯の抜けたジジイかババアか性別不明の生き物が唾吐いたり、ゴミ投げ捨てたり、その辺でしょんべんしたり、その辺でオムツ代えたり、お茶永遠にがぶ飲みしてたりする所やし

お前もどうせ似たようなもんやし
浮かない浮かない
0070風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:47.63ID:xMuRVJ9h0
>>53
コロナ後からだとワイはVMとこの前の京成杯AHだけだわ
早く緩和してクレメンス…
0071風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:39:54.01ID:Ck0QtUA90
運動不足解消もかねて南多摩から東京競馬場まで歩くぞ橋の上から東京競馬場見えるのテンション上がるからええわ
駅前のコンビニで競馬新聞買う
0072風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:14.18ID:TrSA0vVh0
>>65
黙って見ろ
0073風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:15.55ID:6mftCT3y0
>>53
良いねー!
久しぶりに行きたくなったわ
0074風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:19.42ID:F3NrKjAk0
>>53
しょうが死ね
0075風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:19.70ID:mpLl2Cmv0
>>48
競馬新聞かスポーツ新聞広げて赤ペン持って、善臣はよ年金生活しとけとか喚いてたら向こうから話しかけてくる

ウインズ札幌なんて、若いの興味津々なジジイばっかやから簡単や
0076風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:28.48ID:I2D5gBAk0
>>17
ナイター競馬はあり
0077風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:29.60ID:Iw3TZWfzd
>>62
梅田のwinsに500円限定あったな普通に100円で買おうとしたわ
0078風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:42.92ID:8IZim2ro0
>>66
閉まってたで
警備のおっさんはまあ他もあるけど売店のおばちゃんとか困ってたやろな
0079風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:56.78ID:JxE2apN7d
近くにwins欲しいがもう新しく作られることはないんだろうな
0080風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:40:59.79ID:8NPRq92L0
PATで買うと全然当たらんのに競馬場とかウインズ行くと割と勝てるからすき
諭吉がわさっと帰ってくる瞬間が最高や
0081風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:41:09.76ID:1R0y/PO50
今年始めたワイからしたら家で見られるものをわざわざWINS行って見る理由が無いわ
0082風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:41:17.10ID:zgIVLO8Ca
>>62
最後の砦ウインズ銀座が崩壊して全賭式100円になって終わった
0083風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:41:33.80ID:4AeCRN9Pa
>>51
言うほどうおおおおって感じか?
https://i.imgur.com/2WzjNOD.jpg
0084風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:41:50.72ID:/mB5l85Pa
ターフはタフな馬が勝つってほんまなんか?
0085風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:41:51.00ID:Ck0QtUA90
自分が行かないからいらんやろって考え方わからん
0086風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:00.49ID:H/SY7eS9d
>>75
狂犬やんけ
0087風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:06.13ID:RHud8k+J0
競馬場のグルメってどこが一番充実しとる?
0088風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:13.62ID:F3NrKjAk0
全然関係ないけどガチ怪物サトノジェネシス引退してるやん
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=193828
0089風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:13.73ID:8IZim2ro0
>>80
ワイは逆やわ
現地行くと邪念が入る+財布から金がなくなる恐怖でヒヨって紐買えなくなるわ
0090風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:16.55ID:lr1xc1Nt0
>>81
以前はグリチャ無料が一切なかったから出資馬の未勝利戦とかはウインズ行くかグリチャ契約するかって感じだったかな
0091風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:18.05ID:rsQYRPyO0
winsそのものには行ったことないんよな
エクセル、パークウインズ、jplace、baooは行ったことあるんやけどな
0092風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:18.23ID:WeQAL5HN0
>>81
鉄火場の雰囲気を味わうんやぞ
競馬場よりカオスな時がある
0093風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:22.23ID:Wd6fnzGAM
>>51
ヒーロー列伝かっこよくてすき
0094風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:32.53ID:6/Who/uja
競馬場行ったらハズレ馬券ずっと機械に通してるおっさんに遭遇する
ほんま邪魔や
0095風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:37.07ID:wAXjDh1P0
ワイが最後に見た満員のG1は一昨年のホープフルSやったなあ
そういやコントレイルが満員の競馬場で走ったのもこれが最後やな
https://i.imgur.com/ILSlLgC.jpg
https://i.imgur.com/e6HUUSV.jpg
0096風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:37.55ID:1hbjcTY70
事前抽選式の競馬場ガチで快適
コロナ終わっても抽選でいい気がする
0097風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:49.90ID:glv7rMgRa
なんでWINSってあんなに歯抜けのジジイかババアか性別不明の奴らワラワラおんのや?
0098風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:55.94ID:1R0y/PO50
>>90
マ?逆にいつから無料になったんや
0099風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:42:57.26ID:6mftCT3y0
まぁ関東民ならWINS行かずに府中、中山、大井、浦和辺りに行くわなw
0100風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:05.55ID:ZNu4Nns80
総武線沿線のウインズって全部民度やばいよな
なんでやろな
0101風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:05.74ID:rsQYRPyO0
>>83
こんなんワクワクしないはずがないやんけ!
0102風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:06.01ID:Wd6fnzGAM
>>29
入れ替え用に予備置いておくと十中八九盗まれるからあれが正解だと思うで
0103風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:08.34ID:eMtb26wjp
>>83
そこちがくね
0104風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:10.65ID:ibOJ8irT0
コロナ禍で普通に歓声上がってて草生える
0105風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:25.01ID:lr1xc1Nt0
>>51
中山の地下道「・・・」
なんか楽しもうよりも勝負に来てるやつが多いイメージ
0106風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:25.71ID:qrmcRdpn0
>>98
コロナから
0107風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:31.64ID:60inbTOL0
>>53
生でヨシオ見たん?
0108風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:35.64ID:arkyA8R/0
府中が主戦場やがたまに中山行くとその狭さ汚さに驚愕するで
東京コース見慣れて中山見るとちっさ!って驚くし直線の坂キッツ!ってなる
あとナッキーモール長いんじゃ
0109風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:37.60ID:lr1xc1Nt0
>>98
そらコロナよ
0110風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:42.45ID:4aw2tMUga
>>97
そういう層の人間しかやらないからな
0111風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:42.95ID:3M6SZHF9a
>>81
放馬した時とか盛り上がって楽しいで
0112風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:47.34ID:m8kZEH+q0
>>47
無難に当たった?とかパドックで寸評しあったりした
>>60
お互い競馬とかギャンブルやらんと思ってたしどっちも一人やったんや
0113風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:49.00ID:lMB790B8d
弟とよう行ってたわ
ふたりとも社会人になってからは、日曜メインの前にウインズ集合やった
0114風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:52.67ID:8IZim2ro0
>>97
馬見とるんやなくてギャンブルしとるからな
けど競馬はまだマシやで競輪や競艇は魔境や
0115風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:43:53.00ID:iDs7fRVV0
新橋でスロ打って負けたあとは決まって駅前の場外車券場行くわ
0116風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:03.43ID:AudYcZ8G0
>>20
重賞のときはそうかもな。
ただローズSのときの中京でカード持ってなくても、スマートシートは買えたぞ
0117風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:11.92ID:glv7rMgRa
>>110
競馬場より数段ヤバいぞ
0118風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:15.48ID:1R0y/PO50
>>106
>>109
ありがてえ…収まらなくてええわ
0119風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:16.27ID:v5e/Hvkud
梅澤詩音無料
岡部さみ有料

許すな
0120風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:21.00ID:4AeCRN9Pa
>>113
ええ兄弟やな
0121風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:24.83ID:66XeCLq20
>>83
行ったんかええなぁ
0122風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:39.86ID:r6hMWgKc0
>>97
そらギャンブルやし底辺が集まるわな
0123風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:50.46ID:mpLl2Cmv0
>>86
ワイは自称ガイジやからな
死ねまでは言わんが平気でくたばれ連呼しとるよ

逆にそれくらいキチガイっぷり発揮してないと机のゾーンとかすぐ取られる
0124風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:56.52ID:6mftCT3y0
>>26
妹1人で来てたのか?w
0125風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:44:58.92ID:B+ZIOIOb0
>>87
北海道の2場がずば抜けてるわ
レベルが違う
中山は鳥千、淀は酒粕の味噌汁
0126風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:04.19ID:7M9Z7mKt0
>>97
競馬やりに家出てわざわざ競馬場じゃなくてwins行くような奴らが異常者なのは想像つくやろ
0127風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:12.84ID:n/oHV3Bha
https://twitter.com/keiba119?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:13.99ID:fjrGEIv/0
現地はアーモンドアイのJCが最後やな
https://i.imgur.com/hWaJyur.jpg
0129風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:24.54ID:v8C0UP1ma
なんで平日にこんなに●スレ立つんや
アフィリエイトなんか?
0130風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:25.30ID:3x9vAKN7d
来週マカヒキとキズナ走るんやっけ?
現地で見たかったわ
0131風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:51.81ID:/mB5l85Pa
>>120
親不孝者やろがい!!
0132風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:53.60ID:/jUX2bMda
>>129
せやで
単発スレ立てはアフィ
0133風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:56.58ID:Us94iZSXM
ウインズって何する場所なん?ジジイがやたら並んでて気になってる
0134風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:58.28ID:3M6SZHF9a
WINSと競馬場の違いは密度やな
底辺が濃縮されとる
0135風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:45:58.78ID:WJCa+Kwwp
>>130
キセキやろ
0136風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:02.64ID:S3guyDep0
錦糸町WINSの入り口すぐ近くでカップ麺食ってるおっちゃんこの世の終わりやろ
0137風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:05.19ID:8IZim2ro0
人でごちゃごちゃの競馬場行きたいわ
これはシュヴァルの時のJC
https://i.imgur.com/hmTZROy.jpg
0138風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:07.10ID:1R0y/PO50
水曜の交流で週末の負け取り返したいんやが
0139風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:12.64ID:60inbTOL0
>>128
手前に女の子おるやん
0140風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:30.17ID:rFyIokIea
会社の後輩に競馬見に行こうよって言ったら断られたわ
もしかして37歳独身だから断られたのか?
0141風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:37.68ID:66XeCLq20
>>105
中山なんであんな近代芸術みたいなのになったんや
0142風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:41.92ID:BHq8zdlka
競馬場に浮浪者みたいな見た目のおっさん少ないのは
入場料の200円が壁になっとるからやろな
0143風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:48.20ID:okn5ZRNp0
彼女連れて渋谷のウインズよく行ってたけどカップルってほとんどおらんよな
0144風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:50.95ID:1hbjcTY70
【10/1~10/5】グリーンチャンネル サービス停止のお知らせ

10/1(金)AM00:00~10/5(火)23:59
諸般の事情によりグリーンチャンネルのサービスを停止いたします。

【2021/10/6再開】『グリーンチャンネル』快活全店のパソコンで無料視聴できます!

10/6(水)AM0:00~
お客様のご要望によりサービスを再開させていただきます。


快活でグリチャ復活やぞ
0145風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:46:56.20ID:xgdBWQr5M
ワイ、この日以来競馬場に行けていない

https://i.imgur.com/zeKYc21.jpg
https://i.imgur.com/zs5bBon.jpg
0146風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:02.56ID:3x9vAKN7d
>>135
?わかっとるわ
0147風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:03.19ID:Ufu2d+YhM
キズナとキセキ混ざるやつって定期的にいる気がする
0148風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:08.73ID:Ch+EWm2AM
>>140
単純にキモい先輩とプライベートで会いたくないだけやろ
0149風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:20.04ID:ausIonjBd
南関いつ解禁なるんや はよダイアモンドターン行きたい
0150風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:21.71ID:qrmcRdpn0
>>140
年齢関係なくキモいからやぞ
0151風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:23.49ID:H/SY7eS9d
一度は本物の馬券握って勝負してみたい
なんなら外れ馬券ポイ捨てしてもバレへんのやろ
0152風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:37.60ID:xJkh4oKep
最後に行ったのは1回目のアーモンドアイ秋天やな
ただあれはテレビで見た方がおもろいレースやったわ
現地だとあの4頭が並んだところほとんどわからなかった
0153風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:39.91ID:rsQYRPyO0
>>147
キズナは定期的に現役復帰するしキセキは定期的に産駒が走る
0154風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:45.31ID:8NPRq92L0
>>89
>>89
日和って後悔することなんてあんまりないからええやん
点数絞って買った方が絶対ええ
PATは買いやすいせいで点数が増えてまうから傷口が広がっていくんや…
0155風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:49.35ID:r6hMWgKc0
>>123
それくらい図図しくないとWINSじゃやってけんよな
0156風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:47:56.92ID:WeQAL5HN0
>>128
やるやん
0157風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:02.40ID:3M6SZHF9a
>>143
当たり前やろ
馬も芝生もないのに
大量のおっさん見せに行ってどうすんねん
0158風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:03.79ID:66XeCLq20
>>137
くっそ白けたよな単ならええけど3連複クソ安いし
0159風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:05.50ID:X7w9xdeP0
>>151
拾ってとりあえず通すジジイも名物やで
0160風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:06.32ID:CzIehG+o0
帝王賞買いにオフト後楽園行ったら灰色のジャンバーおじさんですし詰めになってたから初心者にオススメ
0161風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:08.88ID:8IZim2ro0
>>143
よくあそこに女連れて行けるな
逆に言うとそれに付き合ってくれる女がいるの羨ましいが
0162風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:11.12ID:wAXjDh1P0
早く京都競馬場また行きたい
新しいスタンド楽しみや
https://i.imgur.com/SRo8Yvc.jpg
0163風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:11.67ID:WXxyUBbt0
>>68
ニ走前陣営「矯正具外したろ、鞍上はノリで」
いうほどなにかインプットされたか?
0164風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:11.75ID:F3NrKjAk0
>>147
???「カレンチャン」
0165風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:13.34ID:ZNu4Nns80
去年のJC見に行ったJ民多いな
0166風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:25.77ID:S87r1iaI0
前スレで初馬券貼ってた97年ダービー調べたら1番競走除外されてて草
https://db.sp.netkeiba.com//race/199705030609
https://i.imgur.com/r3xVU23.jpg
0167風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:45.47ID:3M6SZHF9a
>>146
ガーイ
0168風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:46.53ID:3ruyt43j0
日本馬惨敗、馬券も惨敗の凱旋門見返せないンゴ・・・
スプリンターズSは100回は見た
0169風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:57.20ID:Ch+EWm2AM
>>166
シルクライトニング安田富男を知らんのか
0170風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:48:58.50ID:qrmcRdpn0
緊急事態解除になったんやし入場制限もやめてくれないかな
マイルCS生で見たいんや
0171風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:03.09ID:bIinbR0I0
渋谷のWINSって、モニター下でストゼロ片手に喚いてるオッサンおって迷惑やったわ
0172風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:06.01ID:rsQYRPyO0
>>144
んなもんどうでもええからwebが止まりまくるのやめろ
スプリンターズまともに見れへんかったぞ
0173風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:14.67ID:lMB790B8d
>>120
せやろ
競馬はじめてからお互いに共通の話題ができて良かった
0174風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:24.16ID:F9ZW8dsM0
一回オート見に行ったあとなら競馬場なんとも思わんくなったわ
0175風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:26.73ID:sAOWS3oB0
WINSで叫ぶだけでも楽しいぞ
100円でも楽しめる
0176風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:36.56ID:S87r1iaI0
>>169
すまん知らんかったわ
有名なんやな
0177風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:38.39ID:WJCa+Kwwp
>>171
そういうカスは邪魔って言った方がおもろいで
0178風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:40.44ID:r6hMWgKc0
>>120
ええな
0179風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:44.38ID:0dlqdnaya
>>162
ワイが京都競馬場行ったんはキタサンブラックの天皇賞春が最後やわ
0180風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:49:52.26ID:cEZXASaDx
>>153
凱旋門賞の話でたまに逆になっててややこしいんや
0181風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:08.41ID:8IZim2ro0
>>158
ワイはシュヴァル単勝民やったから大儲けやったで
キタサンは春天で消したのに来やがったからそれ以来買わんて決めてた
0182風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:17.22ID:glv7rMgRa
>>142
有能やん
0183風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:21.46ID:6mftCT3y0
>>143
カップルで行くなら府中か大井行ったほうが楽しいからな
WINSはお互いガチで競馬好きじゃないと無理だわw
0184風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:36.88ID:r7NYXqyQM
マリンは柴田騎手が始球式したり毎年ナナコ来たりと何気に競馬要素ある人くるの好き
https://youtu.be/tPxHcE2nMKc
0185風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:55.95ID:uPGnt+PFd
毎回のように「とったー!」って叫ぶけど
お前そんな当たってたらそんな汚い服きとらんやろっておっさんいるよな
0186風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:50:59.37ID:Ch+EWm2AM
>>176
今だと柴田善臣最後のダービーチャレンジで競走除外になったようなもんや
0187風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:06.81ID:ZNu4Nns80
府中行ったことないけど中山の数倍綺麗で客層も良いんやろ
行きたいわ
0188風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:18.80ID:iz1nilBs0
初めて府中行ったときはキレイでビックリした
初めてウインズ行ったときは汚くてビックリした
0189風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:19.98ID:+1FVE/T80
>>184
中山競馬場あるしなあ
0190風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:26.43ID:rsQYRPyO0
>>185
これマジでどこにでもいるの笑うわ
0191風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:31.26ID:0dlqdnaya
四大競馬場で一番飯がマズいと噂の京都競馬場
こっちの方も改修しといてくれんかな
0192風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:32.46ID:Wd6fnzGAM
ミッドナイト競馬体験してみたい
ドロドロに酔えたらなお良い
0193風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:32.47ID:visVDlu0d
京都改修してまともな食い物屋入るんかな
吉野家なくならないでほしいわ
0194風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:35.15ID:pfIhe5Y30
キセキ、マカヒキ、出走取消になったけどユニコーンライオン

重賞で遊ぶなよ
0195風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:41.39ID:H/SY7eS9d
>>184
シュールで草
0196風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:43.51ID:ausIonjBd
海外の競馬場行ったら入場料1200円でスーツ来たイケメンとドレス着たレディしかいなかったから隅のほうでじっとしてた
0197風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:44.08ID:r6hMWgKc0
>>143
かなりデブでジャージで金髪のカップルなら見たことあるわ
0198風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:53.48ID:8IZim2ro0
>>187
府中はガチで外観も中も宮殿やで
0199風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:55.78ID:Ch+EWm2AM
船橋とかいう競馬場が二つある市
0200風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:51:57.76ID:/mB5l85Pa
>>186
勝手に引退させんな
0201風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:11.36ID:fjrGEIv/0
>>183
最初に大井のイルミネーション連れてって今度は競馬も見てみようが自然を装えるで
0202風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:15.24ID:8NPRq92L0
>>162
京都競馬場そろそろ復活するんか?
最後に行ったのスプマンテとプリキュアの回やったなあ
周りが静まり返っとったわ
0203風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:15.24ID:8NPRq92L0
>>162
京都競馬場そろそろ復活するんか?
最後に行ったのスプマンテとプリキュアの回やったなあ
周りが静まり返っとったわ
0204風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:20.73ID:3M6SZHF9a
なんJ民の殺害予告が可愛く見えるくらいおっさんマジでブチギレるよな
0205風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:23.91ID:/WROPrumd
>>196
アメリカいこう
0206風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:29.94ID:si6NAPJe0
ワイ一度も競馬場行った事ないから行ってみたいわ
子連れでも違和感ない?ちな近場は浦和
0207風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:32.62ID:CzIehG+o0
春の土曜日に府中の内馬場でのんびりするの好き
グルメフェスとかたまにやってるしヒーローショーも観れる
0208風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:38.24ID:qlGUgtpid
子供ほったらかしにして非常階段にたむろしてるプリン髪デブおばさんと半グレフェイスパパの想像しやすさ
0209風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:39.10ID:0dlqdnaya
>>193
あそこで一番まともなん吉野屋くらいやろ
0210風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:52:57.02ID:oiC6uOaHp
負け額でマウントとってくるジジイなんなん?
0211風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:02.16ID:rud4nhka0
京都競馬場が改修する前は阪急の駅前でコスプレしたねーちゃんがチラシ配ってたなぁ
今もあるんやろか
0212風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:09.46ID:+1FVE/T80
吉野家大盛り(大嘘)
0213風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:17.73ID:dipqp0oW0
ウィンズなんて半分以上ジジババやぞ

若者の行くところじゃない
0214風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:20.65ID:wAXjDh1P0
今は無理やけど競馬場って意外と簡単に騎手のサイン貰えるんよな
ターフィーショップでサイン色紙も売ってるし
新潟でルメールに貰ったサインは宝物や
https://i.imgur.com/RjT3V5Q.jpg
https://i.imgur.com/hAbO6RK.jpg
0215風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:25.29ID:VSoVL7lSr
>>203
まだや
0216風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:28.99ID:1hbjcTY70
>>197
見取り図かな
https://i.imgur.com/uZD9Lcd.jpg
0217風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:29.09ID:WXxyUBbt0
ワイだけかもしれんが
周りにギャンブルするやついないから競馬の話全くできんわ
会社にも知り合いにもおらん
だから競馬場も一人でしか行ったことないわ
0218風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:30.74ID:8IZim2ro0
>>204
競輪行ってみ 落車して死ねとか殺すぞとかそこら辺から聞こえてくるで
0219風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:32.20ID:pfIhe5Y30
>>202
あのエリ女の雰囲気はヤバそう
0220風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:34.00ID:pXPUGloea
お前ら結婚してて子供と一緒に見に行ってるやつとかおらんの?
0221風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:36.07ID:gh9FRZEMM
>>203
まだまだ終わらんで
来年の春天も菊も阪神や
0222風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:40.16ID:Ch+EWm2AM
>>198
たいようのマキバオーで羽田空港降りてタクシーのおっさんに競馬場までって言ったら府中に連れてかれた上に内装見てお台場と勘違いした話があったな
0223風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:41.44ID:7M9Z7mKt0
なんで中山ってあんな治安悪いの?
マジでアメリカのスラム街みたいな民度の時あるだろ
0224風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:42.15ID:arkyA8R/0
ワイは誰に連れてって下さいよ言われても全断わりしてるわ
後半ほぼ全場全レース買って買わないレースで飯食ってすぐ戻ってオッズとにらめっこして締切ベルなった後の1分後の本締切まで買い目こねくり回してるから他人と競馬なんて無理無理の無理や
でも最終終わった後仲間内でワイワイ言いながら帰ってるの見てちょっと羨ましいとは思っとるで
0225風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:44.13ID:wAXjDh1P0
>>202
再来年からやな
0226風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:53:45.01ID:Ck0QtUA90
競馬場はこうでなきゃ
https://i.imgur.com/2CJoNdg.jpg
https://i.imgur.com/oAN1gV7.jpg
0227風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:06.36ID:iz1nilBs0
ウインズの床に痰吐くジジイ、室内やぞ
0228風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:06.39ID:v0Lc0oHZ0
>>88
マジやんけ
0229風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:09.17ID:VWLg0gye0
>>184
善臣さん投げる前にロジンつけてて草
ええ球投げるなあ
0230風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:12.30ID:Wd6fnzGAM
非常階段占拠してる連中はメイン前に姿消えるとあっ…ってなるわね
0231風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:21.29ID:8+B3c+H9r
野球見る前に後楽園のWINSで馬券買ったけどあんま面白いところでもなかったな
0232風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:27.01ID:cEZXASaDx
>>207
ビール飲みながらもつ煮食べながら競馬見れる日はいつになるんやろなあ
0233風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:38.45ID:qrmcRdpn0
マイルCSカテドラル応援しに行きたいんやが指定席取れるかどうか分からんうちは予定立てられん
入場制限撤廃してくれ
0234風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:38.92ID:PfXclwYG0
童貞なんやが、一人で競馬場行ったら童貞ってばれないかな?
あとやっぱ競馬場行ったら即パットじゃなくて馬券買った方がええか?
0235風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:40.07ID:FlJPz3Yw0
府中や中山でG1ある時の関東のウインズは加齢臭すごい
現地まで行く体力の無い爺さんの集会所
0236風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:46.68ID:1R0y/PO50
現地行っても結局なんJ開きそう
0237風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:50.84ID:qlGUgtpid
ゴミ箱の新聞漁るんゴォ!
0238風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:56.21ID:BQdOE2HE0
立川のウインズ通りの底辺感
昔はその先にボロいハロワがあって底辺と無職の通り道だった
0239風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:54:59.71ID:X/QS6JOka
>>226
チビハゲおっさんしかおらんくて悲しくなるわ
0240風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:07.58ID:6mftCT3y0
>>206
子連れで初競馬場なら府中一択!
子供向け遊具とかあるけど今はコロナで休止してるみたいだね
0241風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:15.14ID:F9ZW8dsM0
>>236
なんJ新聞有能やからな
0242風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:20.21ID:Wd6fnzGAM
ウインズは馬券買うかキチガイ見つけて笑うところやで
0243風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:21.21ID:yn2ejo8fd
もうだいぶ長い事競馬してないんやが難波のウィンズってまだあるんか?
0244風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:24.64ID:rsQYRPyO0
winsじゃないけどおばはんが「すみませんお金返せそうにないです…」って電話してたの見た時は震えた
0245風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:27.61ID:iz1nilBs0
馬券拾って機械に連投おじさん
0246風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:36.14ID:xgdBWQr5M
>>185
(1番人気の複勝100円)とったー!!やぞ
0247風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:37.12ID:3M6SZHF9a
>>219
大逃げ特有のざわつきほんと好き
オルフェの時もやばかったわ
0248風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:37.22ID:FlJPz3Yw0
>>234
童貞のほうがマークシート詰まらせたときにおばちゃんが光速で助けてくれる
0249風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:38.36ID:rbHoW5R/0
今の時代にウインズ行く意味あるか?
0250風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:45.00ID:dipqp0oW0
ネットで馬券買えるのにウィンズ行く奴なんてジジババしかおらん
0251風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:48.83ID:cMdjd/AQd
アンカツがききビール企画やってて草
https://youtu.be/YhEhxyTyUds
0252風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:52.58ID:pfIhe5Y30
>>88
カフジキング先輩もなのか…
0253風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:53.38ID:8IZim2ro0
>>243
まだあるで
前にあるキャベツ焼きの店は値上げしとる
0254風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:55.73ID:0dlqdnaya
競馬場は昼間っから酒飲んでも許される場所やから最高とか言っとるおっさんもおるからな
0255風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:55:59.08ID:wAXjDh1P0
>>234
馬券握りしめて観戦するのがええんやろ
当たり馬券払い戻して現金戻ってきた時の気分は最高やで
0256風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:02.51ID:q/DGQ+Zu0
善臣の最年長重賞勝利の時行ったけどタケゾーに暴言吐きまくってるやつおってドン引きしたわ
https://i.imgur.com/GjpRV7h.jpg
0257風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:07.62ID:F3NrKjAk0
夏に福島行こうかなって思ったら地震のせいでダメだったから秋行きたいけど抽選狭き門なんか?
0258風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:07.99ID:VWLg0gye0
>>112
ええな
羨ましいわ
0259風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:09.69ID:Wd6fnzGAM
>>236
現地でなんj見てると咲良これを買えの指定馬教えてくれるから便利やぞ
0260風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:32.59ID:lr1xc1Nt0
こういう世界が待ち遠しいんだよ
https://i.imgur.com/1TxUjSQ.jpg
0261風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:43.16ID:qlGUgtpid
ゆうて中山もおっさん普通の家族多いわ
なんか汚いのフードコートの近くのエスカレーター周りのチラシばら撒きエリアくらいやろ
0262風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:56:58.37ID:rsQYRPyO0
>>256
スウィープザボード2着の馬券買ってなかったの思い出したからやめて🥺
0263風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:08.68ID:8+B3c+H9r
今年のアイビスサマーダッシュのときの客のどよめき好き
コロナじゃなきゃもっとすごい反応だったんやろな
0264風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:13.11ID:glv7rMgRa
>>180
何もややこしくないやろ
0265風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:13.22ID:Mp5DTep00
ワイの人生初大井はっとくで
https://i.imgur.com/FXxoeYq.jpg
0266風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:20.92ID:wAXjDh1P0
>>257
ローカルは座席数自体が少ないから重賞開催日とかはかなり抽選厳しいやろな
メインが条件戦とかの日なら普通に取れると思うで
0267風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:21.66ID:v0Lc0oHZ0
>>249
現地の臨場感が好きな奴はいるな

俺は払い戻しでジャラジャラ出てきてくれた方がテンションが上がるから
0268風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:23.24ID:66XeCLq20
>>181
単勝すごいなボーマンてだれやミルコちゃうんかいて感じやったわ
3連複メインやけどキタサンいるレース安くなるから嫌いなんよ宝塚で複勝ぶっこんで以来大嫌いやけど引退式は泣いたで
0269風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:27.91ID:tiPpNe3L0
今日の凱旋門賞楽しみやな
直行のクロノより前哨戦使ってるボンドの方が上やな
直行だとディプですら負けたからな
0270風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:29.58ID:3pkqlNUW0
>>253
ワイが通ってた頃はまだ球場残ってたんやけど今はどんなんなってるん?
0271風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:31.60ID:KiknAswc0
>>257
重賞の日じゃなきゃ余裕や
0272風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:34.90ID:fjrGEIv/0
サクセスブロッケン(ロボ)
https://i.imgur.com/qHlD6ED.jpg
0273風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:35.88ID:/pB2Y1gv0
中山に競馬エイト持っていったらアンケートに答えたら競馬新聞もらえますってなっててなんか損した気分やった
0274風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:44.81ID:vUsHqMSha
中山競馬場の寿司屋www

すこ
https://i.imgur.com/rf9OzNU.jpg
0275風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:50.27ID:pGWLNzoQd
>>265
今年の帝王賞やんけ
0276風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:51.57ID:qlGUgtpid
レースより返し馬めちゃくちゃかっこいいわ
あと鞍に書いてある名前が個性ある
0277風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:52.91ID:iz1nilBs0
現地よりテレビのが良く見える
0278風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:56.40ID:si6NAPJe0
>>240
サンガツ
コロナ落ち着いたら行ってみるわ!
0279風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:57:57.35ID:5N0VSMJsd
今ってもう酒売ってるんか?
0280風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:01.28ID:3M6SZHF9a
>>249
感動の共有やぞ
0281風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:06.67ID:okn5ZRNp0
キタサン引退の有馬のときウインズ行ったら前のおばちゃんが馬券の買い方聞いてきたわ
引退記念で初めて馬券買うつってキタサンの応援馬券買ってたけどキタサンてやっぱりライト層にも受けたスターホースだったんやなって
0282風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:10.22ID:7M9Z7mKt0
>>265
帝王賞け?
0283風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:12.67ID:vmtWLFMH0
>>4
喜多方ラーメン系だっけ?
0284風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:13.12ID:6mftCT3y0
>>231
いつだかの宝塚記念買った(観戦)帰りに阪神ファンのおっちゃんに結果どうだったかきかれてびびったわw
0285風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:14.80ID:1R0y/PO50
>>265
大井は入場制限無いんか?
0286風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:14.86ID:rsQYRPyO0
>>265
魔境大井を許すな
0287風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:16.26ID:3DgoegVsa
場外っていまいちようわからんわウインズエクセルオフトJプレイス
何がなにやらって感じ
0288風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:20.84ID:55h98LPM0
これほどネット購入全盛の時代なのに
WINS行く人達ってなんかすごいよな

ワイ競馬場は大好きやけどWINSは近所にあるけど行かんわ
0289風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:21.61ID:+1FVE/T80
>>274
負けた人間が寿司なんて食っちゃあかんの精神で食えたことないわ
0290風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:27.76ID:/mB5l85Pa
>>260
グロ
60代のご年配J民
0291風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:30.83ID:WXxyUBbt0
>>261
フードコート近くは多いよな
なんでなんやろ
0292風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:31.10ID:VYlLS42m0
>>241
🤔
0293風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:32.57ID:VWLg0gye0
>>274
うまそう
でもお高いんやろな
0294風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:36.66ID:pfIhe5Y30
>>265
これはオッズと4頭やからわかるな
0295風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:46.88ID:LYEumdaz0
スーツとか作業着で来てる人見るとああ家族に仕事って嘘ついて来てるんやなぁって思う
ちなワイもや
0296風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:51.94ID:5kdel3Xb0
中央全場いったやつおる?
最後どこが残った?
0297風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:58:53.31ID:53Jk6cgs0
秋華賞今から2人分の予約取れる?
0298風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:03.55ID:phfY7K6Ma
>>285あったで
0299風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:04.02ID:oXbZF7gY0
ワイの県は競馬場以外すべてのギャンブル場あるんやが肝心な競馬がないから悲しい😣
0300風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:09.71ID:55h98LPM0
>>296
小倉
0301風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:11.74ID:0dlqdnaya
競馬場で寿司食うのは1万以上勝って帰れるときだけやな
0302風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:13.72ID:1hbjcTY70
中山の下辰無くなったのが辛いわ
カレー丼いつも食べてたのに
0303風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:24.47ID:8+B3c+H9r
船橋ってどう?
中山は行ったことあるけど船橋はないねん
0304風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:25.15ID:3M6SZHF9a
>>296
函館以外は行った
0305風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:25.28ID:phfY7K6Ma
>>283
そう
あそこうますぎる
0306風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:25.41ID:CqwzjLu90
WINSとかパークWINSっていつレース映像復活すんねん
パットやと際限なくぶっこんでまうから現金投票がええんやが
0307風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:26.28ID:F9ZW8dsM0
一度で良いから有馬で生オイオイ聞いてみたいわ
0308風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:29.61ID:Dm07syked
>>274
中山はうなぎうまいよな
勝ったら食ってたわ
0309風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:30.69ID:66XeCLq20
>>214
この日いたわサンクテュエールともう一個の藤沢ディープ目当てでルメール来たのかと思っとって関屋記念ルメ軽視してたわ
0310風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:35.41ID:vmtWLFMH0
>>299
競馬ってある都道府県の方が少ないからしゃーない
0311風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:35.44ID:wAXjDh1P0
>>276
ワイアーモンドアイそこまで好きやなかったのに初めて現地で見た時返し馬からオーラが違いすぎて一瞬で好きになってもうたわ
0312風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:36.75ID:4U63AmUF0
G1ファンファーレでオイオイするアホがコロナで強制排除できたのはほんと良いことや
0313風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:40.46ID:vUsHqMSha
>>269
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

昨日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
0314風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:47.74ID:WXxyUBbt0
>>296
自家用車ないけど回れる?
0315風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:48.82ID:cMdjd/AQd
>>226
床が綺麗すぎる
0316風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:49.68ID:hYTITc7Nd
>>162
トロットサンダー見に行った以来行ってないから久々に行きたいわ
0317風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:49.69ID:FlJPz3Yw0
>>303
駅降りた瞬間から臭い
0318風吹けば名無し2021/10/04(月) 20:59:56.95ID:phfY7K6Ma
>>303
船橋は改装してるから入れないけど
立地がいい
ららぽーとが近くにあるから
0319風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:04.26ID:/mB5l85Pa
>>288
ワイは帯取ったるんや!の精神で馬券買うときはWINS行って脱税狙いやぞ
0320風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:06.13ID:q/DGQ+Zu0
ウインズも競馬場も実際行ってやろうとするとなんか頭回らなくなって変なん買っちゃうんよな
0321風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:12.53ID:Wd6fnzGAM
>>299
岐阜かな?
0322風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:27.60ID:8IZim2ro0
>>268
ワイのグループが謎外人応援するってノリやってん
ボウマン ビュイック アッゼニとか
JCの時も6人でボウマンの応援してたから周りから浮いてたわ
まあなんだかんだ名馬やしね
0323風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:29.85ID:okn5ZRNp0
>>249
馬券買うんじゃなくて発狂してるキチガイ見て祭り感楽しむところやし
0324風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:31.01ID:rsQYRPyO0
>>299
ワイの地元は場外除けばパチンコしかないで🤪
0325風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:33.46ID:UtwzuMKjd
東京競馬場指定席当たらんのだが
0326風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:33.56ID:KiknAswc0
>>281
ワイも競馬始めたのキタサンブラック引退の年の秋華賞あたりからやけどその前から名前は知ってたわ
0327風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:35.24ID:phfY7K6Ma
>>307
あるけどあんなもん
東京競馬場の雰囲気に負けるわ
府中のオイオイはガチで震えるぞ
0328風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:35.63ID:SuCO0fsj0
ウィンズって今テレビで中継流しとる?
0329風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:40.53ID:6mftCT3y0
>>278
ちなみに浦和行くなら飲みながらまったり観戦が良いぞ
客層が違うから子どもはオススメしないw
0330風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:41.29ID:cMdjd/AQd
>>265
ノンケノユメの末脚エグかったな
0331風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:44.96ID:55h98LPM0
>>319
もう完全に趣味の域超えてるなw
0332風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:46.94ID:4U63AmUF0
>>296
最後は小倉だったな
ちな首都圏住み

地方は金沢と帯広 

笠松は省略
0333風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:47.58ID:1YJ16KzY0
今の競馬場ってうんこ臭くないん?
昔福山競馬場近く車で通った時めっちゃ臭かったわ
0334風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:51.23ID:F3NrKjAk0
>>321
笠松さん?
0335風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:00:54.61ID:NxdK1oHfa
ネットで買えるようになってからは行ってないな
0336風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:01.32ID:KJ64+BiI0
コロナ後一回も行ってないから久々に行ってみたくなった
0337風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:03.58ID:wAXjDh1P0
>>309
確かにルメが新潟来るのは相当レアやもんな
今年もイクイノックスとソネットフレーズ乗りに来とったけど
0338風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:13.88ID:Ck0QtUA90
あーええわ
https://i.imgur.com/SM0yivp.jpg
0339風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:18.68ID:qlGUgtpid
府中重賞の日にFC東京の帰り被ると地獄や
滅多にないけど
0340風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:22.35ID:7M9Z7mKt0
>>299
群馬か?
0341風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:28.19ID:ynG2fJ7L0
阪神競馬場に来たと思ったら園田だったンゴ
0342風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:29.14ID:phfY7K6Ma
府中のダービー、天皇賞、JCはガチで震えるぞ
脳内麻薬がやばすぎる
0343風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:29.94ID:CJuUbHMQ0
>>293
言うほど高くないんだけど提供されるのが思っているのと3倍くらい遅いくらいと思ってた方がいい
0344風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:30.08ID:r6hMWgKc0
>>249
patだとなんか使っちゃうから現金がええな
0345風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:31.15ID:8IZim2ro0
>>270
何歳やねん
今はなんばパークスって商業施設になっとるで
一応ここが球場でしたって石碑みたいなんはある
0346風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:32.13ID:5kdel3Xb0
ちなみにまだ行ったことのない競馬場は福島 新潟 中山 阪神 小倉の5つや
0347風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:32.97ID:cMdjd/AQd
菊花賞か秋華賞を阪神競馬場に見に行こうと思うんやけどどっちも倍率高いかね?
0348風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:34.00ID:Vz7NOExZa
京都金杯で現地まで行くと尋常やない寒さで毎回ほぼ確実に風邪引くんやが
中山金杯の方はどうなんや
0349風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:37.62ID:9tRqvPG20
前日の夜に飲みながら競馬予想談義とかなら楽しいけど現地に複数人で行くと予想する時間減るから一人がいいな
0350風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:41.68ID:vmtWLFMH0
>>249
ガチで競馬投資やってる奴は行くんちゃうかな
0351風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:42.02ID:wdU07Wo/p
生でファンファーレ聞くとマイクの分と二重で聞こえて来てオイオイズレてるのが面白かったわ
あと何故かNHKマイルだけめっちゃゆっくりでオイオイ民バラバラやった
0352風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:42.12ID:N9vuaD220
>>299
静岡かな?
0353風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:43.55ID:LYEumdaz0
梅田WINSは何食うかめちゃくちゃ迷った挙句最寄りのセブンで買って済ますという流れ
0354風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:47.42ID:CzIehG+o0
TOKIOがプレゼンターやってたダービーの時ウイニングサークル付近にジャニヲタ女がカメラの人すら押し退けて集まってたけど
国歌斉唱終わったら競馬見んと全員帰ってったのは草生えた
0355風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:52.36ID:DEPF+35Zd
中央が客入れてない間頑張ってた佐賀競馬をすこれ
0356風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:53.43ID:Bg5YpGGkF
オイオイはぶっちゃけないほうがいい
0357風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:54.89ID:u8Tufw2a0
わい凱旋門賞みてきて今成田に戻ってきたで
0358風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:01:58.77ID:S87r1iaI0
>>265
一緒にテレビで見てたおっちゃんが三連複当ててたな
0359風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:05.47ID:oXbZF7gY0
>>321
静岡や😂
0360風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:07.83ID:3M6SZHF9a
競馬場行くとやたら100円が生まれる
0361風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:13.47ID:ausIonjBd
https://i.imgur.com/UCrskmZ.jpg
https://i.imgur.com/ZhQ8jmA.jpg
知名度ないけどブラックキャビアって馬の引退後初登場見に行ったとき楽しかった
0362風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:15.44ID:vmtWLFMH0
>>357
サンデーR会員か?
0363風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:18.84ID:q/DGQ+Zu0
>>351
N響のオイオイ殺しほんとすき
0364風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:24.65ID:C72uJqg7d
>>311
返し馬とかパドック見たりしてるとそういう馬おるよな
ワイはピーク過ぎた頃のレイデオロやけどオールカマーのパドック見て好きになったわ
0365風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:28.13ID:WXxyUBbt0
>>357
飛行機さえ乗れれば入れるんか
0366風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:28.64ID:1R0y/PO50
ネットであれこれ考えながら買う馬券より紙で適当に買った馬券の方が案外当たったりしてな
0367風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:33.30ID:4U63AmUF0
>>357
隔離生活
0368風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:33.37ID:X7w9xdeP0
テレビだとオイオイ邪魔やけど現地行ったらオイオイしちゃうんや許してくれ
0369風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:34.59ID:w5h5aFLg0
>>320
現地でメイン大外れしたあとの最終は自制心持たんと単勝万馬券レベルの馬普通に買っとるんよな
0370風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:41.35ID:oytizDVF0
チキンうまい競馬場ある?
馬券より食べ物メインで楽しみたい
0371風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:43.24ID:/pB2Y1gv0
>>357
現地写真を貼ってくれや
0372風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:46.89ID:PSNaqcTo0
ワイ一人でウインズ行ったことあるけどほとんどジジイか友達同士できてる大学生やったから浮いたわ
ウインズこそ友達といくもんや
0373風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:02:51.11ID:vmtWLFMH0
おいおい今日の酒場放浪記の店、立会川かよ
0374風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:04.59ID:vghdKnUXM
>>293
コレで1100円とかや
0375風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:05.70ID:ZNu4Nns80
>>370
中山
0376風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:07.86ID:KiknAswc0
>>361
海外行くの凄いな
0377風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:09.81ID:l7f/Gdkla
競馬場ってなんでハゲとかチビのおっさん多くね?なんでや?
0378風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:10.21ID:LYEumdaz0
まさか現地行ったのにネットで馬券買うガイジはワイくらいしか居らんよな?
0379風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:12.15ID:Qt1FJfq30
>>8
カタツムリトイレットペーパーすこ
0380風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:26.13ID:Vz7NOExZa
競馬場行って買った方が当たるタイプとかおるんかな
ついついいらんもんまで買いがちなんやが
0381風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:35.18ID:X7w9xdeP0
>>377
藤岡佑介ファンや
0382風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:41.09ID:r6hMWgKc0
複数で行くと微妙に騙し合いが発生して殺伐とするからなんとも
0383風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:53.13ID:qlGUgtpid
オッズカードの使い方、誰も知らない…
0384風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:53.32ID:sn7+6vBp0
馬もオイオイには肯定的やぞ
https://i.imgur.com/jDCMIey.jpg
0385風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:56.48ID:F3NrKjAk0
>>374
ぼったくりやん
スシロー行くわそれなら
0386風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:59.49ID:BqBxotDk0
こういう客ほんとにおるんけ?
https://i.imgur.com/IGrC8MS.jpg
https://i.imgur.com/7mEwuuB.jpg
0387風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:03:59.79ID:KiknAswc0
>>370
府中中山の鳥千は罠やぞ
フライドチキンとは名ばかりの味なしパサパサチキンカツや
0388風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:05.95ID:CJuUbHMQ0
>>310
オートレースは全国で5場しかないんだよ
競馬場は同じ市内で2つある所もあるくらいには多い
0389風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:17.44ID:X7w9xdeP0
>>378
パドック見てたらネット購入当たり前やで
あと席取れた時は
0390風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:18.16ID:gYYbZckz0
>>361
すげえよ
0391風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:25.53ID:TkkVeI7r0
>>386
これほんとすき
0392風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:34.76ID:cMdjd/AQd
人生初の競馬場が有馬記念だったから右も左も分からんかったわ
レイデオロ単勝五万買って撃沈した
https://i.imgur.com/3XX0DCW.jpg
0393風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:35.48ID:8br8NkXI0
明日園田行くンゴ
0394風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:35.68ID:Bg5YpGGkF
>>384
よりにもよってこいつの意見を一般的意見と取るんか
0395風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:46.06ID:oytizDVF0
>>375
>>387
どっちやねん
0396風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:48.45ID:eSo/E+0ma
インゼルのパンフレット来たわ
0397風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:48.76ID:okn5ZRNp0
>>299
オート競輪競馬競艇で全部?
0398風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:04:49.63ID:OjXx0GLu0
オイオイってなんのこと?
0399風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:02.67ID:8IZim2ro0
>>353
近くにあるグリル喫茶Kってとこが安くて美味いで
0400風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:04.12ID:ovKgMaLJ0
>>386
アーモンドアイ-ダノンプレミアム定期
0401風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:06.91ID:/pB2Y1gv0
スマッピってあんま使わんのやけどあれって脱税対策か?
0402風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:08.11ID:X3wey9pZd
日高行くんやけどいずみ食堂以外に飯で行っといたらいいところどっかあるか
0403風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:13.30ID:FWPNaFDB0
なんで柴田阿弥ってあんなに嫌われてたん?
0404風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:20.44ID:vmtWLFMH0
>>361
ブラックキャビアは有名やん
ワイがアスコット行ったときは誰も知らん馬しか出てなかったぞ
G1だったけど
0405風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:23.63ID:gkHDc37Z0
府中→きれい
中山→きたない
阪神→きれい
札幌→きれい

割とマジでなんで中山だけあんな小汚いんや
それともワイの行った他3場が特別きれいなだけなんか?
0406風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:28.70ID:WXxyUBbt0
>>387
鳥千もしばらく食ってねぇな
0407風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:29.59ID:wAXjDh1P0
中京のサイレンススズカ推しすこ
ここの味噌カツ丼美味かったわ
https://i.imgur.com/vrTJ0AI.jpg
https://i.imgur.com/0KTMxNX.jpg
https://i.imgur.com/LdYwcQ9.jpg
https://i.imgur.com/Jatmr3Q.jpg
0408風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:29.86ID:Vz7NOExZa
友達と行ったら勝った方が負けた方に飯奢るルールとかあるよな
0409風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:30.47ID:UtwzuMKjd
府中本町から乗馬体験のコーナーまでクッソ距離あって草
0410風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:30.79ID:rsQYRPyO0
>>396
昨日カタログの表紙あげてたj民いたわね
0411風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:32.42ID:LYEumdaz0
>>380
昔よく人気買いしてたから現地行くと直前オッズ見ずに新聞だけ頼りに買うし回収率は現地の方が高かったわ
0412風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:35.22ID:QvOLGIk70
オイオイは一生禁止でええよな
スタート前くらい静かにしろって感じ
0413風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:40.48ID:OjXx0GLu0
地方でギャンブル最強って新潟か福岡?
0414風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:47.64ID:S87r1iaI0
盛岡競馬場のジャンボ焼き鳥普通に味美味いから来たら食べてってや
https://i.imgur.com/rJvs48j.jpg
0415風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:48.35ID:u8Tufw2a0
>>398
マルイ
百貨店や
0416風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:50.28ID:phfY7K6Ma
>>398
関東のG1ファンファーレの音楽の合いの手にオイオイっていうのが習慣なんや
0417風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:58.05ID:8br8NkXI0
園田でスイーツとか食べれる?アイスクリームとか
0418風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:58.30ID:bGXj7yLB0
>>361
知名度ありまくりや
日本と全然馬体が違うんやな
0419風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:58.61ID:VWLg0gye0
>>343
なるほど
>>374
思ってたより全然安いな
中山行ったら絶対食べたい
でも日本酒飲めるようになってからやな
そんな日はいつ来るんやろな
0420風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:05:58.69ID:eP6I8bOmF
>>405
浦和行ってみ
どこも綺麗に見えるぞ
0421風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:03.30ID:oyrAG9nDa
ワイ船橋市民やが競馬よりもオートレースがなくなったのがつれぇわ
0422風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:08.26ID:KiknAswc0
>>407
ワイはいつもカレーきしめん食うわ
0423風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:08.39ID:pfIhe5Y30
>>361
オーストラリアなんか?
0424風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:08.84ID:wAXjDh1P0
>>405
京都は中山以上に建物ボロかったで
もう解体されたけど
0425風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:13.93ID:u8Tufw2a0
>>371
インスタにはあげたやで
0426風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:15.40ID:8IZim2ro0
>>398
ファンファーレに合わせて合いの手入れるんや
結構ズレるから生演奏聴きたいやつが怒っとる
0427風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:18.35ID:CJuUbHMQ0
>>370
浦和かな
フライドチキンも旨いし焼鳥も旨い
入口近くにある松山焼鳥も旨いけどそれは豚肉だから注意
0428風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:20.47ID:9qc7tWnR0
ネットで馬券買える時代だからウィンズ一度も行った事ないけどカードショップ並みに叫んだりヤバい奴おるもんなの?
0429風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:36.01ID:vmtWLFMH0
>>413
福岡やろ
あの人口規模で東京と同じ競艇場3つってキチガイ
0430風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:39.42ID:OjXx0GLu0
>>416
>>426
サンガツ
0431風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:41.55ID:Wd6fnzGAM
もつ煮と豚汁は定番やな
新潟競馬場の豚汁すこすこ
0432風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:45.59ID:phfY7K6Ma
>>428
意外とおらんで
みんな自分の世界に入ってるから
0433風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:47.10ID:KiknAswc0
>>405
府中は初めて行った時ショッピングモールみたいでびっくりしたわ
0434風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:47.79ID:eP6I8bOmF
>>289
負けた額で100個以上買えるんだよなぁ
0435風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:49.65ID:O2cgFW9P0
中京競馬場は福永の銅像立てろ
0436風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:51.58ID:8IZim2ro0
>>417
ソフトクリームはある
おすすめはマグロカツと煮込みやけど
0437風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:54.21ID:qlGUgtpid
中山はレース後の調教師とわちゃわちゃするエリア近いから平場でリアクション見てるのも楽しい
0438風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:06:54.81ID:5kdel3Xb0
京都の建物は昭和の公営ギャンブルの雰囲気あったよ
0439風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:02.48ID:6mftCT3y0
>>361
オーストラリアまで行ったのかい?
0440風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:17.00ID:aPX4aQYzp
ネットワイ「オイオイやめろや!馬が可哀想や!サートゥルナーリア!!」
現地ワイ「オイオイ!!オイオイ!!フォーーーーーーーー」

なぜなのか
0441風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:19.79ID:CqwzjLu90
>>420
浦和の住宅地にポツン感すごいよな
あれ近隣から騒音の苦情こないんかね
0442風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:25.55ID:Qt1FJfq30
福島のもつ煮食いてー
水沢のもつ煮はなんかイマイチやったわ
0443風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:26.63ID:ibOJ8irT0
G1開催だとスマホの電波届かんくて紙で買うしかなかった思い出がある
0444風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:28.67ID:pfIhe5Y30
>>417
何処でも食えるようなやっすいソフトクリームくらいなら有るぞ
有名なのはたこ天とまぐろのカツやな
0445風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:37.25ID:phfY7K6Ma
府中のG1の雰囲気はまじでやばいぞ
あれはほんまにやばい
0446風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:39.07ID:X7w9xdeP0
京都って結局1回しか行ったことなくてコンビニ飯やったけど1番美味い飯屋吉野家ってガチやったんかな
0447風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:44.04ID:CV/orq2kd
こんなクソスベリ野郎が海外行くわけないだろ
https://i.imgur.com/mP68uAp.jpg
0448風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:51.89ID:DEPF+35Zd
>>440
しゃあない
0449風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:52.46ID:ausIonjBd
>>376
新聞の1面に載ってたからすげー馬なんだろうなと思って見に行ったんや
日本でスポーツ紙以外で1面飾る馬なんかおらんからなあ
https://i.imgur.com/m05JNM0.jpg
0450風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:57.56ID:LYEumdaz0
最後に中央競馬場行ったのいつやろって思って見返したけどいつのか分からんかった
多分大阪杯がG1に昇格した時やった記憶ある
https://i.imgur.com/ZHzJAo9.jpg
0451風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:07:58.39ID:3M6SZHF9a
まあオイカスは死んでいいよ
意味わかんないから
0452風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:02.88ID:phfY7K6Ma
>>443
そもそも地方でもないのにネットで買ってるのが障害者
0453風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:03.27ID:8br8NkXI0
>>436
おいしそうやな
お昼食べてから行くからちょっと厳しいや
0454風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:03.29ID:okn5ZRNp0
>>392
同じ場所いたで
ワイの初有馬や
https://i.imgur.com/CxWzHF8.jpg
0455風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:07.86ID:w5h5aFLg0
>>401
ワイも使ってみたけど利便性なら圧倒的にPATやしマークシートに書くくらいなら紙の馬券にしたほうがええんよな
なんかすごく中途半端や
0456風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:09.28ID:6mftCT3y0
>>408
もはや暗黙の了解だな
0457風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:18.01ID:m8kZEH+q0
>>258
土日遊んだりするけど指定席で観戦とかグリチャで見るかで8割は競馬の話や
0458風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:27.80ID:8IZim2ro0
>>446
競馬場のマシは期待したらあかん
キッチンカーあるとことか札幌は旨いが
0459風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:33.48ID:cMdjd/AQd
天皇賞の週にコムケイ結婚するのサイン馬券だよな
0460風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:45.40ID:8br8NkXI0
>>444
うーんやっすいアイスクリームか…
たこてん、マグロカツ食べたくなってきたわ
0461風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:49.14ID:u8Tufw2a0
>>447
なんでわい嫉妬されたんや…
0462風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:53.93ID:66XeCLq20
>>383
ウマカが悪いんだよ
0463風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:08:57.82ID:KiknAswc0
>>443
アーモンドアイの1回目の秋天の時ギリギリまで悩んでネットで買おうとしたらなかなか電波入らなくて、1分前にやっと買えたと思ったら外れたわ
なんで電波繋がってしまったんや
0464風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:03.64ID:8IZim2ro0
>>453
マグロカツって串カツやからそんなやで
まあ楽しんで来てや
0465風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:03.81ID:pfIhe5Y30
>>446
まあフードコートは終わってたな
指定席で見てたから大体ホットドックを食ってたな
0466風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:05.11ID:wAXjDh1P0
クロノジェネシス出資者ってガチの勝ち組よな
40口最低クラスの価格でこれだけ稼ぐとか
https://i.imgur.com/eF8PMVa.jpg
0467風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:05.64ID:5kdel3Xb0
>>446
ほんま腰抜かすレベルやで
0468風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:15.05ID:3M6SZHF9a
>>408
10万当てたから叙々苑奢ったんやがいつまでも奢り返しがないんやが?
0469風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:17.22ID:fjrGEIv/0
>>408
毎回割り勘になってまうわ
0470風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:19.75ID:1R0y/PO50
>>450
とらのあなと見紛う黒さやな
0471風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:29.47ID:phfY7K6Ma
>>446
これはガチやで
京都は最悪やった
0472風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:30.04ID:CJuUbHMQ0
>>429
未だに3競オート全部揃っているのも凄いな
0473風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:34.48ID:F3NrKjAk0
未だにマークシート使ってるやつ多いけどスマッピー使わんのか?
場所間違いレース間違い馬番間違いなくなるしゴミ出ないしマークシート廃止でもいいやろ
0474風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:35.57ID:TrSA0vVh0
>>401
あれ登録不要やろ?関係ないんちゃうか
単純にマークシートダルいしありがたいけどな
0475風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:36.17ID:ECpgokrAr
>>401
スマッピーガードに入金しなきゃ平気
ワイはスマッピー投票のホームページから馬券を買ってる
塗り間違えや金額ミスがないからオススメやで
0476風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:37.73ID:4U63AmUF0
競馬場メシの王道
https://i.imgur.com/vz6PvzE.jpg
0477風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:38.79ID:K0jHgfAna
ウマ娘のおかげでキモオタ増えた?
0478風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:46.61ID:h5S//MvId
>>384
オルフェ現役の頃ってもうオイオイやってたんかな
0479風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:57.10ID:gkHDc37Z0
京都はウインズしか行ったことないんよな
解体前に行っておくべきやったか

阪神はイメージに反してめっちゃきれいでビビった記憶
0480風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:09:58.58ID:OjXx0GLu0
>>461
嫉妬ではないやろ
晒す程でもないが
0481風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:02.20ID:02J+C3ri0
いろんな人いてたのしい
http://imgur.com/hGqYVrq.jpg
0482風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:09.94ID:KiknAswc0
>>449
ブラックキャビアって確か有名な雑誌の表紙にもなってたよな
0483風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:15.34ID:cMdjd/AQd
>>454
おー仲間や
平成最後の有馬記念でブ“ラスト”ワンピースってガチガチのサイン馬券やったな
0484風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:21.20ID:6mftCT3y0
>>468
二人でおいくら?
0485風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:24.58ID:5kdel3Xb0
>>450
なんのために撮ったんやこの写真
0486Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 転載ダメ2021/10/04(月) 21:10:28.91ID:iUyufY/Ba
ワイはキズナのダービーのとき初現地のくせに一人で徹夜したなあ
ゴール前取ったはいいもののメインレースのパドック見に行った結果人混みで戻れなくなって死亡したわ
0487風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:34.44ID:KJ64+BiI0
周辺飲食店への配慮か知らんけど競馬場内のメシあんまりだよね
0488風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:34.72ID:S87r1iaI0
福島競馬場は馬刺しあったりするんか?
0489風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:35.88ID:3088t0t00
>>466
サンデーはまず会員になるのが至難やけどな
0490風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:39.41ID:1hbjcTY70
>>461

ウマ娘のナカヤマフェスタちゃん
405 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 00:49:20.19 ID:u8Tufw2a0
スタミナ900
マエストロ
眠れる獅子
パス上手
下校の楽しみ


このタイシンはちゃんミのスタミナもちそう?



これじゃ当然だろ…
0491風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:43.77ID:rsQYRPyO0
>>481
右端の人はキチガイの目をしてますわ
0492風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:47.30ID:VlL9oLXf0
Dマジェが勝った皐月の日中山行ったわ
予想より空いててびっくりしたけどレース終わったあとのスタンドに引いた
0493風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:48.62ID:N7n3mASu0
>>17
指定席なら全然浮かない
室内の自由席にいたらヤバい
0494風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:53.54ID:X+duN5TDa
>>481
カズオと幸四郎とノリ?
0495風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:55.60ID:C72uJqg7d
>>454
ワイもその時に初G1観戦してたわ
https://i.imgur.com/kdtfbeM.jpg
0496風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:10:56.48ID:OjXx0GLu0
>>466
有馬勝つだけでくそでかいしね
0497風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:11.57ID:gkHDc37Z0
>>449
実際凄い馬やで
スプリントで遠征含めて全勝は何かの間違いとしか思えんし

生で見られたとか羨ましいで
0498風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:14.54ID:D1NWsoCt0
>>375
鳥千うまいか?
0499風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:16.09ID:nRsKihRXM
天皇賞現地で見てみたいよ😭
ちな現地行ったことない
0500風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:16.47ID:9zfJOzQTa
WINSの1000円以上のブースて見てるだけでも楽しいよな
0501風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:27.82ID:cEZXASaDx
>>466
もうすぐアイツの芦毛の中の歴代最高獲得賞金を抜くんやろ
アイツの時代より賞金増えてるのもあるけど
0502風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:28.35ID:phfY7K6Ma
>>492
皐月はそこまでこまない
中山は有馬以外大してこまない
0503風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:38.53ID:3M6SZHF9a
>>479
そら仁川は宝塚の住宅街やし民度80よ
0504風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:46.71ID:qrmcRdpn0
>>489
サンデーは入会簡単だろ。馬持てるかはともかく
難しいのはキャロット
0505風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:47.82ID:pfIhe5Y30
京都ばっかり言われるけど阪神も大概だと思う
0506風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:54.17ID:OjXx0GLu0
面接官「現地で観戦して1番盛り上がるG1を答えなさい」
0507風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:56.14ID:DEPF+35Zd
>>490
0508風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:57.59ID:txN3SmZm0
最近一口アピールうざく感じてきたわ
0509風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:11:58.19ID:l7+Bb0Yqa
秋天のコントレイルみたいんご😣
コロナ収まってきたし開放してくれんかな
0510風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:03.38ID:KiknAswc0
ワイの初GIはオジュウがアップトゥデイトを完封した中山グランドジャンプや
生で見れてほんまによかった
0511風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:17.88ID:LYEumdaz0
>>485
会社の人と行ったから多分今この辺居ますよって撮ったと思う
ほとんど記憶ない
0512風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:22.54ID:3M6SZHF9a
>>484
コースやったから意外と半分消えたくらいで済んだで
0513風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:25.51ID:/pB2Y1gv0
スマッピーのこと教えてくれた人サンガツ
0514風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:32.53ID:VlL9oLXf0
>>502
有馬はもう二度と行かない
何かが起きて指定席当たる以外
0515風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:33.46ID:9tRqvPG20
>>455
現地で紙馬券欲しい時にJRAVANのスマホアプリでQRコード使うと手間が省けるんや
0516風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:34.64ID:/mB5l85Pa
>>509
コロナ収まっても……ね
0517風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:36.13ID:4AeCRN9Pa
>>446
アンチか?
モスバーガーも美味いぞ
0518風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:43.14ID:VHo+Lut30
>>506
現地行ったことないけど春天やろ
0519風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:46.64ID:phfY7K6Ma
>>508
わかる
なんの権限もないゴミのくせに自分の馬みたいに言ってるのがほんま草
ウマ娘ガイジよりタチが悪いよ
0520風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:51.80ID:3pkqlNUW0
>>501
後有馬記念だけって話やから優勝せんとあかん
3億円の壁は厚い
0521風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:12:53.73ID:1R0y/PO50
一口やないガチの馬主ってなんJにおらんのか
地方は無しやで
0522風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:04.00ID:wAXjDh1P0
>>489
ワイの知り合いで去年一口65万の馬でサンデー入った奴おったわ
なお新馬戦大差シンガリ負けした模様
0523風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:08.78ID:66XeCLq20
>>473
買ってきてって頼まれたりするやん抽選会ダッシュのために
0524風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:09.08ID:txN3SmZm0
あ、ハチナイスレ住民の末尾d門別ガイジさんオッスオッス!
0525風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:16.25ID:qrmcRdpn0
>>466
そこからいろいろ引かれるから手取りは6割くらいになるんやで
0526風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:17.46ID:phfY7K6Ma
>>521
いるやろ
書き込みはしないけど
0527風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:26.27ID:6YSbNJGNr
府中の馬耳東風軒の煮込み丼が食べたい
0528風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:28.87ID:Wd6fnzGAM
>>506
2回ゴール前通るG1やな
0529風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:29.29ID:Lfg81mAu0
後楽園WINSしか知らんが
あそこにたむろしてるおじさんにはなりたくないと思うと何となく元気を貰えるんだよな
0530風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:34.13ID:rsQYRPyO0
>>521
この前セールに行ってた馬主になる予定のj民いたで
0531風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:39.98ID:OWgiMUj9a
はやく満杯の府中行きたいわ
https://i.imgur.com/v52v908.jpg
0532風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:41.93ID:WM98kUng0
ノリほんま笑ったわ
https://i.imgur.com/mCjjGjH.jpg
0533風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:51.65ID:U51PGhPcd
ツイッターで話題のオラツキ系居酒屋さん、上刺身定食を頼む客を乞食扱いしていた!wwwuwwwuwwwuwww
120 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 01:08:08.17 ID:u8Tufw2a0
>>111
なんでこういう奴Twitterでイキリたいのかな
この程度の店主の店にどんな上等な客が来ると思ってんだ


ウマ娘のアオハル自動編成ちゃん
100 :風吹けば名無し[]:2021/10/04(月) 02:16:34.27 ID:u8Tufw2a0
エイシンフラッシュにされたい搾精は?


授乳手こき
べろちゅー手こき
オナホコキ



思った以上にクソガイジやん
0534風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:53.33ID:6YSbNJGNr
>>506
目黒記念!
0535風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:59.01ID:N7n3mASu0
>>506
Jpn1でいいなら中山グランドジャンプ
0536風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:13:59.87ID:55h98LPM0
>>506
有馬記念以外ない
1週目の正面スタンド前はすごいで
0537風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:03.43ID:S87r1iaI0
>>521
この前のセレクトセールで現地にいたなんj民はいたな
0538風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:05.04ID:pfIhe5Y30
>>510
屈指の名レースやし良かったね
見に行ったので一番良かったと感じたG1はペルシアンナイトのマイルCSやな
デムーロが凄すぎた
0539風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:09.96ID:0VHtx9B20
昔、ウインズの警備員してたが一人でくる奴の方が多いんちゃう
0540風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:16.05ID:gkHDc37Z0
>>503
それでも80で草
いずれもっかい行きたいで阪神
0541風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:19.85ID:KiknAswc0
>>473
スマッピーで普通のと同じ紙の馬券出てくるなら使うんやけどなあ
0542風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:23.11ID:4U63AmUF0
ブラストワンピースの年見に行ってる人多いんやな
ワイも見てたわ
https://i.imgur.com/9qi1B1q.jpg
0543風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:26.30ID:u8Tufw2a0
>>507
てい造だぞ…
0544風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:29.44ID:txN3SmZm0
>>519
普通の馬主にもマウント取りに行くガイジいるから嫌われるのも当然
西山に「僕アーモンドアイの一口です」みたいなマウント取ってたの草生えた
0545風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:32.41ID:VYlLS42m0
>>532
笑えねーよ
ほんまにイラついた
0546風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:33.83ID:+ori8A+sp
>>508
1口はともかくワイの出資場出るでってレスは気になるわ
そこまでアピールするなら馬名書けばええやんって思ってしまう
0547風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:34.36ID:cMdjd/AQd
7月に小倉行ったけどいいところだったわ
https://i.imgur.com/8kY89N7.jpg
0548風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:36.83ID:CJuUbHMQ0
>>514
非日常を楽しむにしても限度は有るな
アイネスフウジンのダービーの時はどんな感じだったんだろうな
0549風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:40.92ID:UwOeVP830
一口はまあええわ
POGでんほってる奴らが1番訳分からん
0550風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:42.95ID:lr1xc1Nt0
>>541
でてくるで
0551風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:49.72ID:1R0y/PO50
>>530
>>537
はえ~買えたんかなそいつ
0552風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:49.72ID:0LNrs8g6a
この前はじめて競馬場行ったけど昼ごはん混みすぎててびびったわ
人数制限しててあれなんだから自由に入れるようになったら昼休憩の間に食べ終わらない人多いんじゃないの?
0553風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:14:54.22ID:OjXx0GLu0
>>510
神レースやんけ
0554風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:04.96ID:phfY7K6Ma
>>544
知的障害者やん
0555風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:09.23ID:cMdjd/AQd
>>532
父兄参観定期
0556風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:10.32ID:ajhn4o4rd
競馬場って平日でも入れるん?
行ってみたいが行ったことない
0557風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:20.90ID:F3NrKjAk0
>>541
出るやろ
券売機にQRコード翳したら
0558風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:25.49ID:55h98LPM0
>>552
別に第五レースくらい出来なくてもええねん
0559風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:27.87ID:qrmcRdpn0
>>544

せめてなnJ内で納めろよな
0560風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:28.21ID:DEPF+35Zd
オマエラ佐賀にも来い😡
パドック近くでいいぞ🥵🥵
0561風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:29.21ID:LYEumdaz0
一口も嫌われるようになったんか
昔はPOGが夏になると叩かれまくってたな
0562風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:29.47ID:HM2+kcUba
>>466
ざっこ
オルフェはこれに種牡馬売却金もあるんだよなあ
https://i.imgur.com/7KVA7tE.png
0563風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:32.58ID:8X3eOnYMM
地上時代のオフト後楽園を知っている者だけが場外馬券場を語りなさい
0564風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:34.46ID:3pkqlNUW0
>>549
VANやネット競馬のは賞品あるからええやろ
他知らん
0565風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:35.26ID:u8Tufw2a0
>>533
てい造やめーや…
0566風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:35.46ID:phfY7K6Ma
>>552
府中のセブンは14時にはなんにもなくなってるで
0567風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:36.95ID:Bg5YpGGkF
>>546
前馬名書いてたやつもおったな
普通に負けてた
0568風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:37.18ID:rsQYRPyO0
>>547
小倉も去年の2月以来行ってないわ😔
ヴェロックスの小倉大賞典の前の週が最後や
0569風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:38.17ID:UqqbaFVY0
ワイジャパンカップダートだけは毎年見に行ってたんだけどなぁ
やっぱり土曜G1が空いてて良いわ
良いレース多かったし
0570風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:40.67ID:qlGUgtpid
>>549
ワイのpog指名馬とかいうオナニーのおかず発表会
0571風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:40.90ID:OjXx0GLu0
>>544

ガイジ過ぎやろ
0572風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:44.43ID:KiknAswc0
>>538
2017のやつか
あの時競馬始めたばかりやったけどデムーロってやつ超上手いって脳死でペルシアンナイト買ったの覚えてるわ
0573風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:46.47ID:HvT6I2P30
>>517
作り置きやから大したことないぞ
0574風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:47.92ID:pfIhe5Y30
>>532
レッドジェネシスレベルの馬でこれをやったノリとかいう糞野郎さあ…
0575風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:53.58ID:WXxyUBbt0
>>552
先に買うか買うの諦めるかどっちかやな
0576風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:54.24ID:wAXjDh1P0
>>552
昼時は普通に長蛇の列ができてたわ
0577風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:15:58.04ID:txN3SmZm0
>>559
アーモンドアイに新馬戦で勝ってるの西山の馬なのにな
ホンマ草生えない
0578風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:00.07ID:Lfg81mAu0
>>544
0579風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:00.80ID:w5h5aFLg0
>>518
天皇賞の後にファンの集いあるのは強いな
ルメールと川田が仕掛け人のドッキリホンマ笑ったわ
0580風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:12.30ID:Kv3PpPF/0
ノリはガチで調教師になるんやなってひしひしと感じる
続いて善臣も引退して武もいずれは、
福永が老害扱いされるんだろな
0581風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:13.60ID:phfY7K6Ma
>>561
pogは別にいいよ
一口の方がタチ悪い
0582風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:14.39ID:/pB2Y1gv0
>>541
ちゃんと反映されて出るで
0583風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:15.07ID:Ck0QtUA90
美浦の近くの神社行くと美浦の騎手が書いた絵馬あるよ
ウチパクとか150勝したいって書いててめちゃめちゃ応援したくなったわ直筆はやっぱりジーンと来る
0584風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:21.42ID:xI91J97M0
>>560
実家が近いから帰ったときにやってりゃ行くで
0585風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:22.14ID:9tRqvPG20
>>541
それUMACAやな
0586風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:24.11ID:CJuUbHMQ0
>>560
佐賀のパドックってなんで逆周りなの?
0587風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:24.86ID:gkHDc37Z0
G1の現地観戦はまだないんよなワイ

やばかったのは札幌記念やな
ガチで立錐の余地もなかった
あれG1にしたら圧死する人間出るんちゃうの?

まあそもそも北大と札幌駅の隣に競馬場を堂々と置いてるのが凄いと思ったけど
0588風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:30.99ID:55h98LPM0
>>563
ワイ東京ドームでバイトしてたけど
あそこは通らず帰ってたわ
0589風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:33.88ID:KiknAswc0
>>550
>>557
そうなんか?
微妙に紙質違うの出てくるような気がしてたわ
0590風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:36.94ID:ajhn4o4rd
>>466
これって35万で買ってたら2961万返ってきたってこと?
0591風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:39.00ID:1Lm0GIp90
友達とよく行ってたぞ
待ち合わせもウインズにして競馬終わったら飲みに行ってた
0592風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:48.89ID:DEPF+35Zd
>>584
ええな
0593風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:53.82ID:66XeCLq20
>>542
雨だし地下道しんでたから地上から帰ったわ
0594風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:56.82ID:KiknAswc0
>>585
たぶんそれと間違えてたわ
0595風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:57.09ID:8IZim2ro0
>>552
そんな全レース張り付いてる奴のが珍しいし飯なんか好きなタイミングで食いに行くんが正解や
GⅠギリギリに馬券買いに行ったら席に戻れなかったり最悪馬券買えないのと同じ
0596風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:58.24ID:ECpgokrAr
>>541
出るぞ
現金投入してQRコードかざせば
0597風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:58.60ID:4AeCRN9Pa
>>552
4レースの前にフードコート行って飯確保して指定席に戻るスタイル確立してるわ
0598風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:16:58.96ID:phfY7K6Ma
>>577
ニシノウララの悪口はやめろ
0599風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:10.19ID:N7n3mASu0
>>580
熊沢は?
0600風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:14.35ID:ausIonjBd
>>497
後で知ったが引退後まらまだしも現役中に元々あった短距離G1がブラックキャビアライトニングって名前に改称してしかもそれに出走して大差で勝つっていうエピソードほんとすごい
0601風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:16.52ID:lr1xc1Nt0
>>589
同じ機械で違う紙質だすことはないやろコスト的に
0602風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:17.08ID:DEPF+35Zd
>>586
なんか武士の刀がどうたらでなにかしら伝統があるらしい
0603風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:32.83ID:qlGUgtpid
>>586
あれって武士の刀の向きがなんとかかんとかみたいやつだっけ
0604風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:50.70ID:KSEtgghLp
初めて大井行ったら大きくて綺麗で感動したわ
地方は園田姫路が普通やと思ってたし
0605風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:53.30ID:cMdjd/AQd
>>577
アーモンドアイが勝ち上がる度にニシノウララのnetkeiba掲示板が盛り上がるのすき
0606風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:17:57.52ID:Ck0QtUA90
ホンマニキら競馬詳しいな
0607風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:02.09ID:KiknAswc0
>>601
すまんUMACAと勘違いしとったわ
0608風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:19.20ID:wAXjDh1P0
>>590
実際は税金やらなんやら引かれて維持費もかかるから満額は入らんけどな
それでも軽く1500万以上は黒字やろな
0609風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:21.41ID:phfY7K6Ma
>>590
ガイジおるやん
0610風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:22.35ID:4AeCRN9Pa
>>580
10年ぐらいしかできんけどやるんやろか
0611風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:31.27ID:4j+QyNj10
>>604
笠松行ってみ?ちびるで
0612風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:33.06ID:Kv3PpPF/0
>>599
障害のロートルはほとんど認知すらされないだろ
0613風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:37.52ID:15oMVBJa0
馬券売り場で買って換金したら税金はらわなくていいの?
スマホだと足つくよね
0614風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:43.18ID:ECpgokrAr
>>552
昼に行かんのやで、オッズの堅いレースを見する時に飯に行く。
そんな時に万馬券なんやけどな。
0615風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:18:44.40ID:8IZim2ro0
近場やしハッピーバレーは近々行きたいわ
アクセスってええんか?
https://i.imgur.com/ueXAJWn.jpg
0616風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:10.53ID:4U63AmUF0
姫路競馬復活初日に行ったわ
https://i.imgur.com/1cGKAnb.jpg
0617風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:20.33ID:i6EMl8h7M
馬券外したからその馬が嫌いになるって奴はキチガイの自覚持ったほうがええで
0618風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:28.27ID:+k+MNGXn0
競馬命みたいな感じの20、30代くらいの若者って他の一般人の同年代となんか違うんだよな
容姿、ファッションセンス、髪型、なんか違和感感じる。
たまーに競馬する競馬ファンくらいならいいけど競馬が人生みたいな若者って近寄りがたい雰囲気ある。
0619風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:29.94ID:phfY7K6Ma
>>604
大井はほんまでかいからな
0620風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:32.56ID:0LNrs8g6a
はじめての競馬場だったから張り切って全レースやったけど昼時はやめるのも手なのか
どうしてもやりたかったらコンビニで買ってから競馬場行ったりすればいいとも考えたけど
0621風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:33.56ID:F3NrKjAk0
>>466
同じ30万でなんでこんなに違うんやろなあ
https://www.umadb.com/uma/au29700/
0622風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:35.02ID:xI91J97M0
>>592
馬券は全くといって当たらんけどな
でも楽しいわ
0623風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:38.19ID:OjXx0GLu0
>>612
中山GJ厚めの三連単当てたお陰で今年回収率トップやわ熊沢
0624風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:39.05ID:9/BdSPKL0
>>567
確かに「次のレースにワイの出資馬出るで」→「どの馬や?」→「○○やで」って流れよく見るわ
0625風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:48.87ID:H/SY7eS9d
ノリの馬最近距離延長の重賞で沈んでる印象しかないわ
ほんまに調教師としてやっていけるんか
0626風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:52.51ID:UqqbaFVY0
>>617
騎手を嫌いになるのはええか?
0627風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:53.64ID:Kv3PpPF/0
>>610
本人がやりたいならやるんだろな、息子に馬託すとかしたいんじゃね
0628風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:53.94ID:HvT6I2P30
>>552
ワイ1レース前に飯食ってる
0629風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:59.14ID:phfY7K6Ma
>>618
わかる
知的障害ありそうな見た目してるよね
0630風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:19:59.17ID:8X3eOnYMM
>>588
腕ないやつとか顔半分にデカい腫瘍あるやつとかいたし地獄ってここのためにあるんだなっておもった
0631風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:01.60ID:O1WoTfZ/0
ウインズはトッモとしか行かんわ
0632風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:02.34ID:1hbjcTY70
門別でジンギスカン食べたいわ
0633風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:03.09ID:KiknAswc0
2019の冬思い切って香港行こうか迷ったけどあの頃の香港ゴタゴタしててビビってやめたのもったいなかったわ
日本馬3勝とか現地で見てたら絶対泣くやろ
0634風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:06.55ID:vZ9cIm6E0
ウインズを近くに作って欲しいんやけど(長崎に)、
もう既に佐世保にあるので絶望的
いらんやろあれ
0635風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:17.75ID:uFPOmRBd0
https://i.imgur.com/NZktGGJ.jpg
0636風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:24.75ID:pfIhe5Y30
>>611
https://i.imgur.com/ZgUT6dA.jpg
アンチ乙
一回怖いもの見たさで見たくなるオーラはしてるから
0637風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:25.66ID:zq2v6wpxp
園田はいいぞ
https://i.imgur.com/Yl5jXHS.jpg
0638風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:27.51ID:H/SY7eS9d
前いたリアアメリア民ってのは一口出資者だったんか?
0639風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:30.70ID:nhc13IGW0
広島のWINSコタツがあるやで
羨ましいやろ?
0640風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:40.52ID:d9cOiqR5p
Mリーグスレに丸山ぶち込むな😡

737 風吹けば名無し[] 2021/10/04(月) 21:17:47.74 ID:KYY6EsYM0
これいつか使いたい

🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🤮🦠🤮🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🤮🤮🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🤮🦠🦠🤮🦠🦠🤮🦠
🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🤮🦠🤮🦠🦠🤮🦠
🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🤮🦠
🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🤮🤮🤮🤮🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠
🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠
🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠
🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠🦠🦠🤮🦠🦠
🦠🦠🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🦠🦠
🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
0641風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:48.22ID:phfY7K6Ma
>>630
その人わいもみたことあるわ
0642風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:52.95ID:EC09qKbN0
>>83
行き「うおおおおおおおおおお」
日曜の最終レース後「」
0643風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:57.10ID:WXxyUBbt0
>>630
マジかよと思ったけど東京ドームの虚カスもたまにキチガイおるからそうでもなかったわ
0644風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:20:58.68ID:oytizDVF0
>>427
サンガツ
近いから行けるわ
0645風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:01.73ID:1R0y/PO50
>>636
でもここもうすぐ無くなるんですよね🥺
0646風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:04.59ID:X7w9xdeP0
やっぱ競馬場の正面には馬に走らせなきゃって気持ちにさせる施設が必要なんだわ
佐賀競馬を見習え
https://i.imgur.com/Cd5YtMW.jpg
0647風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:09.15ID:xI91J97M0
>>618
メインだけ賭けてるワイはセーフでええか?
0648風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:12.22ID:4U63AmUF0
>>633
ワイは2019凱旋門賞大枚はたいて見に行ったけど良かったわ
コロナで向こう数年行けなさそうだし
0649風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:14.16ID:qlGUgtpid
地方は騎手名書いてあってなんか紙で買いたくなるよな
0650風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:18.43ID:KiknAswc0
>>636
こんなところから中央のトップホースになったオグリはほんまドラマチックやな
0651風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:24.21ID:66XeCLq20
>>638
2歳の怪物好きな人は結構おるんちゃう?
0652風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:24.43ID:hSBcoO1Ud
ウインズって新潟にある?
0653風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:25.10ID:phfY7K6Ma
>>640
これ面白いと思ってるのお前だけだから貼るのやめてくれね
目が痛くなるんだよね
自殺していいよおまえ
0654風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:26.16ID:ROlyOkLo0
札幌競馬場の芝生席で平然と敷物敷いて飯食ってたりしてるんだけどあれはありなのか?って思ったわ
0655風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:31.96ID:HvT6I2P30
>>640
文字化けして何が何だかさっぱりわからなくて草
0656風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:35.28ID:GR+RZTRA0
こないだ祇園ウインズ行ったわ
帽子マスクのターフィーが妙におっさんくさかった
https://i.imgur.com/FGIJsCM.jpg
0657風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:37.13ID:rsQYRPyO0
一口絶対許さないマンって知的障害者連呼ガイジやったのか…
0658風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:49.22ID:OjXx0GLu0
>>646
現地何回か行ってるけどこれどこにあるんやろ
0659風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:21:54.70ID:to/h6zkT0
盛岡競馬場ってそこそこ楽しめる?
何年も競馬場行ってないけどたまに賭けつつ🐎を流し撮りしたいんやー😭
0660風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:03.03ID:3rQur95xd
WINS開いてんの?
やってるなら行きたいわ
0661風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:06.33ID:Ck0QtUA90
>>630
こっわ
0662風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:07.92ID:DEPF+35Zd
>>622
地方には地方の良さがあってすこなんだ
問題はタバコ売り場がわかりにくいくらいかな
0663風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:09.78ID:phfY7K6Ma
>>648
エネイブルにぶち込んで大負けしてそう
0664風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:14.01ID:UwOeVP830
もう面倒やから競輪場でも競馬見れるようにしてくれんかな
0665風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:18.22ID:4U63AmUF0
>>659
関本玲花ちゃん見てくるんやで
0666風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:31.63ID:+k+MNGXn0
>>647
全然セーフ
競馬命っていうのは毎週見に行ったり競走馬のグッズ(Tシャツきたり鞄だったり)
つけてたりするような類の連中
0667風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:35.26ID:Kv3PpPF/0
>>618
そういう奴の確率は高いよな
競馬ガチの陽キャはラッタッタ層に見えるからな
0668風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:35.77ID:wAXjDh1P0
>>660
映像は流れてないけど普通に開いてるで
0669風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:38.08ID:O1WoTfZ/0
そろそろ競馬場行きたいわ
コロナ落ち着いてきたしワンチャンないかね
0670風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:40.23ID:3pkqlNUW0
>>659
地方唯一の芝やし
ええぞ
0671風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:47.39ID:66XeCLq20
>>660
開いてるで春は時短やったけど今は普通や
0672風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:55.47ID:xI91J97M0
>>658
結構前に潰れてるで
ワイが中学ぐらいの時によくいってたから10数年前にはあったことは確か
0673風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:22:59.45ID:PivwDVVM0
>>637
園田で怒号が聞こえた時の安心感は異常だ
0674風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:01.83ID:a6DFUVD+p
>>653
いや、ワイはMリーグのスレに貼ってあったから苦情言いに来ただけなんやが😅
0675風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:06.62ID:1R0y/PO50
>>664
なんJビル立ててくれ
0676風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:10.85ID:gkHDc37Z0
>>636
世界広しと言えど
墓場が場内にある競馬場はさすがに笠松だけなんやないやろか……

ほんまに怖いもの見たさで行ってみたくなるけどあそこに金は絶対落としたくないんよな
0677風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:12.88ID:uFPOmRBd0
ストマックと遭遇したことあるやついそう
0678風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:15.65ID:phfY7K6Ma
>>660
開いてるで
指定席だけだが
神戸新聞杯の日は11時には完売してた
0679風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:19.64ID:UwaXldTQ0
広島行ったけどエレベーター前で床に突っ伏して予想してたやつ蹴ったろうかと思った
0680風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:39.64ID:Kv3PpPF/0
>>679
でも蹴れないよね
0681風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:40.23ID:OjXx0GLu0
>>672
ちょっと探してたワイ馬鹿みたいじゃん😁
0682風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:40.84ID:N7n3mASu0
ウインズ行く ← まあ分かる
金払ってエクセルフロアに行く ← 分からない
0683風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:43.87ID:KiknAswc0
>>637
8月に園田初めていったけど砂が白いから眩しくてたまらんかったわ
0684風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:46.99ID:phfY7K6Ma
>>668
エクセルシートは普通に流れてるけど?

知らないならしったかぶりやめようか?
0685風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:53.88ID:TRus73pXd
年末の東京ドームにジャニまんさんが集まってるときに行くあそこのウインズよ
0686風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:54.47ID:a6DFUVD+p
>>678
とりあえず自殺誘引やから通報したわ
0687風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:57.70ID:4U63AmUF0
>>664
ポートピアならできる
ギャンブル全部見れる
https://i.imgur.com/FIhyCz8.jpg
0688風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:23:59.28ID:8Av/eaNC0
>>446
端っこの寿司屋よく行ったわ
0689風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:15.62ID:HvT6I2P30
>>679
蹴ってやればええやん
0690風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:16.52ID:5zRVu/fO0
ウインズとかボートピアとかすき家が入ってる例の画像出た?
0691風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:16.65ID:ECpgokrAr
>>679
それは蹴られてもしゃーないな
0692風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:21.31ID:WXxyUBbt0
>>666
ぬいぐるみはセーフか?
0693風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:24.09ID:uBAIeVJmd
>>618
カードショップよりはマシや
http://imgur.com/ix3aXYl.jpg
0694風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:25.11ID:8IZim2ro0
初めてパドック行った時騎手ってガチでチビなんやなって驚く
中継見ても表彰台とかまで見んし
0695風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:26.68ID:KiknAswc0
>>687
地獄定期
0696風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:27.54ID:3WWpmzGn0
>>659
村上ガイジのジジイ集団まだおるんやろか
2年前に行った時は落馬した宮崎北斗見て笑ってて草生えた
0697風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:28.37ID:zq2v6wpxp
>>679
競馬場とかWINSで打撃攻撃するならもう殺すつもりでやらんと痛い目見るで
0698風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:29.84ID:73lF5f8u0
>>624
それや
そういうのはまあワイが買ってない時なら普通に頑張れと思うわ
0699風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:34.21ID:phfY7K6Ma
>>677
ストマック普通に大井あるいてたで
もちろん今より知名度ないときな
0700風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:35.49ID:B+ZIOIOb0
>>446
カツ屋のカツはイマイチやったが酒粕汁は美味かった
0701風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:45.20ID:gkHDc37Z0
>>687
ギャンブル中毒製造工場かな?
0702風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:50.94ID:arkyA8R/0
鳥千も今コロナで袋入りの塩とカラシになってもうたからな…
カラシドバドバ塩ひと振りがワイの好きな食い方やったのに…
0703風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:24:53.93ID:phfY7K6Ma
>>686
そんな罪はない死ねゴミ
0704風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:04.78ID:wAXjDh1P0
>>684
はえー場所によっては流れてるんやな
0705風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:06.39ID:+k+MNGXn0
ウインズってやっぱオッサンたちの怒号や講釈聞いたり
オッサンに交じって競馬する楽しさを見出せる奴しか魅力を感じないよなぁ。
やっぱオッサン大好きだわ。
0706風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:17.45ID:fIt6GlRvd
>>693
こういうこと言いだしちゃうあたり目くそ鼻くそ
0707風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:21.06ID:UwOeVP830
>>687
金アホほど溶けそう
0708風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:22.61ID:I2D5gBAk0
>>522
川田が乗ってたやつか
0709風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:24.41ID:6YSbNJGNr
土古のパドック小さすぎて笑った
住宅街にあるちょっとした公園レベルやろ
https://i.imgur.com/NwMAdfa.jpg
0710風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:28.76ID:c4iTXGgC0
佐賀競馬の岩永千秋おじさんは今元気なんやろか
0711風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:29.23ID:6mftCT3y0
>>685
有馬記念の日に行くと必ずジャニイベントと被る気がするw
0712風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:34.40ID:HvT6I2P30
>>687
どこやこれ
0713風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:35.45ID:9tRqvPG20
>>666
ちょっと前に来場者プレゼントであったウマ耳付きの帽子被っとるオタクとか未だにおるから引くわ
0714風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:38.55ID:F3NrKjAk0
>>677
胃って誰や?
0715風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:39.04ID:ausIonjBd
>>659
https://i.imgur.com/3sHxzYr.jpg
https://i.imgur.com/Ad4e4J7.jpg
無駄に立派で芝生広くてガラガラやから撮影し放題やで
0716風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:47.37ID:lr1xc1Nt0
>>702
鶏持ちながら袋開けるの無理やったワイは味なしチキンを貪り食った、もういいや
0717風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:51.43ID:phfY7K6Ma
>>687
これどこにあるん?
0718風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:25:58.23ID:wAXjDh1P0
>>708
津村が乗ってたアイスフォーリス産駒や
0719風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:04.22ID:S87r1iaI0
水沢は日本最後の手動掲示板やで
0720風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:11.54ID:sWX+hHJ00
YouTubeにあるスミヨンカメラ見た?
0721風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:27.59ID:1hbjcTY70
もう二度と食えないんや
https://i.imgur.com/3coLQme.jpg
0722風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:28.05ID:KiknAswc0
>>677
あいつ何が良くて人気なんや
参考程度に競馬予想YouTuberの動画色々見るけどストマックは絶対見ないわ
0723風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:28.93ID:0LNrs8g6a
次行ったら鳥千食べてみたいな
0724風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:38.29ID:66XeCLq20
>>713
あの帽子は女子限定やな
0725風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:40.83ID:OjXx0GLu0
>>709
佐賀競馬来たら即死してそう
0726風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:46.71ID:4U63AmUF0
>>713
あれSuica10枚くらい持っていって2枚当たったわ
被る気全くなかったからメルカリで売ったら一個五千円で売れた
0727風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:49.57ID:AudYcZ8G0
>>422
正直駅で食ったほうがきしめんはうまい。
0728風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:26:50.62ID:zq2v6wpxp
おっちゃんらのそれどこで買うたんやみたいな英語で馬名が入ってる帽子被ってる率の高さ
0729風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:19.16ID:4j+QyNj10
>>722
底辺みて安心するやろ?それや
0730風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:23.70ID:oXbZF7gY0
>>721
なにこれ?
0731風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:33.54ID:gUL+Fj+Ya
>>728
エポカドーロ出資者は30人くらいみんな同じ格好してて気持ち悪かった
0732風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:35.51ID:pfIhe5Y30
佐賀がホームグラウンドとか精神を病みそうや
1倍台を平気で飛ばす山口勲とか糞ほど怒号飛びそう
0733風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:37.68ID:qrmcRdpn0
今現在の現役出資馬。この下に1歳馬が二頭いる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608485.png
センスどうよ
0734風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:43.91ID:3pkqlNUW0
>>728
グッズは併設のショップやろ
0735風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:48.09ID:Wd6fnzGAM
>>728
昨日のオブライエンかな?
0736風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:48.92ID:8X3eOnYMM
>>719
姫路「」
0737風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:48.90ID:+k+MNGXn0
ネットが発達してない時代とか3連系馬券が発売される前からやっとった奴おる?
馬連時代が一番面白かったと上司が言うとった
0738風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:51.42ID:KiknAswc0
>>715
なんか建物が地方都市の郊外にある体育館みたいやな
0739風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:27:58.28ID:phfY7K6Ma
>>729
なお年収数千万ある模様
0740風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:04.45ID:5kdel3Xb0
実況の真似事してるやつはどこにでもおるな
0741風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:05.04ID:ausIonjBd
やっぱみんな現地行きたいんやなあ
現地行けんと競馬に対するモチベーションに関わるわ
0742風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:07.55ID:TRus73pXd
厩舎ジャンパーとか帽子とかほぼダサいのが悪いよね…
0743風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:15.91ID:cMdjd/AQd
>>685
中山の帰りに京葉線乗ったらディズニー帰りのカップルに出くわす感じかな
0744風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:27.10ID:KiknAswc0
>>742
ラヴズオンリーユーのやつはすこ
0745風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:29.46ID:I2D5gBAk0
>>718
サンガツ
謎のダートデビューやね
0746風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:36.25ID:gUL+Fj+Ya
>>733
宗像厩舎の馬、勝春か丸田が乗り回しますように
0747風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:37.13ID:ECapITOb0
>>728
関西ウインズのタイガース帽子親父率の高さよ
後楽園でジャイアンツならまだわかるが
0748風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:37.95ID:pfIhe5Y30
>>733
カテドラルええやん
0749風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:48.38ID:phfY7K6Ma
>>733
いや死ねよゴミおまえに生きる権利ないよ
0750風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:28:50.50ID:/83V6xLzp
>>742
アーモンドアイ二冠ジャージはカッコいいぞ
0751風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:06.00ID:WZc1DTt40
ワイの街、中央地方ばんえいの販売所全てある
0752風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:13.86ID:N7n3mASu0
大した金額賭けてないおっさんほどうるさい
万単位で賭けてるおじさんは静かに去ってくわ
0753風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:21.95ID:F3NrKjAk0
>>742
藤岡康太の着てるテレビのピーって音がしてるときみたいなガラの奴はマジでダサいと思う
0754風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:22.57ID:zq2v6wpxp
いっくんが着てるドンキに居るヤンキーみたいなジャージ
0755風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:23.49ID:xrZIKRJKD
>>750
チームアーモンドアイ帽子買っときゃよかった
0756風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:25.76ID:4AeCRN9Pa
ウインズで中継見てたら新潟の中距離レースやってて直線入った時に映った逃げ馬見てオッサンが「新潟直線長いからこいつ垂れるわ!」って叫んで別のおっさんが「ペース遅いから垂れるかいや」って言うて「垂れろ!」「垂れへん」ってレスバみたいになってたのおもろかったわ
0757風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:26.50ID:ItoaW0ly0
オイオイって結構最近に始まった慣習なんやな
0758風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:27.63ID:TRus73pXd
>>744
あれ厩舎繋がりかでインド人パパが被ってて草生えたわ
0759風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:28.73ID:9tRqvPG20
>>724
昨日現地で何人も見たけど全員ぼっちの男やったで
0760風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:35.05ID:aNjutGuPa
芸人がよくネタ合わせしてるわ、おもろいな思って聞いてみたら結構知名度ある奴らだったってのもよくあるわ
0761風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:36.17ID:phfY7K6Ma
>>752
そりゃそうやろ
1万円まけたら普通にだまるやろ
0762風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:38.61ID:9qc7tWnR0
>>694
ルメールなんてあの顔して身長160前半しかないってすげぇ違和感強いわ
0763風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:41.80ID:KiknAswc0
>>733
億稼ぐ馬持てるってかなり凄いと思うわ
0764風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:49.98ID:gUL+Fj+Ya
>>742
戸田が昔配ってたのは国旗入ってた
0765風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:52.95ID:3pkqlNUW0
厩舎ジャンパーは決まるのと決まらんのがおる
肉体労働で体鍛えんと映えない
厩務員さん着てるの見ると格好ええけど
ビール腹のおっさんが着てるとアカン
0766風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:53.73ID:+k+MNGXn0
ウインズでオッサンのカバンがたまに紙袋の時がある
鞄すら買えないのかよと
0767風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:29:54.10ID:TRus73pXd
>>750
ノーザンファームの関係者がきてるやつはシンプルでかっこいいの多いわ
0768風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:00.88ID:8IZim2ro0
>>752
100円で怒鳴る権利買ってるからな
0769風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:04.13ID:zq2v6wpxp
>>758
インドの顔であの帽子は草
0770風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:07.61ID:wAXjDh1P0
>>737
ワイのパッパはダイユウサクの勝った有馬記念で同僚に勧められてマックイーンの単勝しこたま買って爆死してから競馬嫌いになった言うてたな
0771風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:10.84ID:cMdjd/AQd
>>756
新潟記念かな
0772風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:15.16ID:xz1we6YQp
>>755
それもノーザンホースパークで買ったわ
ワイの家宝や
0773風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:29.73ID:pCYhJC4N0
>>733
カテドラル惜敗続きやったからやっと勝てて良かったやん
0774風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:52.47ID:hrUqdWyUp
>>703
ワイを殺したいんか?
0775風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:30:53.46ID:9tRqvPG20
>>726
そんな高く売れるんか
ワイのトートバッグ5千円になるかな
0776風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:31.65ID:S87r1iaI0
競馬は調べるとたまに昔のブログヒットするから面白いな
97年ダービーの観戦記とか
http://www.kaicho.net/keiba/derby97/index.htm
0777風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:32.81ID:GR+RZTRA0
あのモニター見てる小汚いおっさん達の動体視力を世に活かせないのかといつも思う
鼻差でもスロー出る前に瞬時に勝ち馬判断しよる
0778風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:38.27ID:3pkqlNUW0
>>770
マッゴ達の単勝の方がワンチャンあったな
0779風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:43.49ID:9M73tHzm0
中山競馬場ではまだ注射器が捨てられてるんやろか
0780風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:45.16ID:4AeCRN9Pa
>>771
普通の平場やった気がする
0781風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:31:56.78ID:heVEEHZ20
別にホモでもええやろ
0782風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:32:08.36ID:to/h6zkT0
>>665
検索したけど元気そうな娘ですな😲

>>670
いいっすなー

>>715
これ見たら行くしかないかもね
今週末雨振らなきゃ新幹線で行くで~😬📷
0783風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:32:18.92ID:ECapITOb0
>>756
ワイ笑ったのは直線向いて「○番来い!来い!」って叫び出して
その馬3番手まで伸びてきて「よし!よし!」って喜んでてやるやんと思ってたら
今度は「差しちゃダメ!差しちゃダメ!!」ってなって
1着になってうなだれてた親父や
0784風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:32:32.36ID:lHIsf53Fa
休日出勤の帰りにスーツでウインズに行ったが
あれ浮いてたんかな
0785風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:32:41.95ID:ausIonjBd
TCKのロゴが書かれた伝わる人に伝わりそうな競馬おじさん専用キャップほしい
0786風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:33:04.10ID:ZP9rIKHU0
>>776
半分記念物やろこれ
0787風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:33:42.02ID:hrUqdWyUp
>>703
とりあえず
https://i.imgur.com/IdRB8kx.jpg
0788風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:33:51.39ID:zq2v6wpxp
ワイのジッジはスピードシンボリの有馬記念でしこたまやられたらしい
なお孫のワイ、トウカイテイオーでしこたまやられる
どっちも翌年勝ったのがまた
0789風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:33:54.29ID:wAXjDh1P0
>>784
場所によるけど都会のWINSとかなら普通に似たようなリーマンよく見るで
0790風吹けば名無し2021/10/04(月) 21:33:59.48ID:EC09qKbN0
>>544
金子並に当たり引き当ててイキるならまだわかるけど一口でそれはゲェジすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています