5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】巨人石井琢朗と阿部慎之助の配置転換は予定通りだったшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:28:58.29 ID:i8fAyiV2d
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34c5396a6ba21d7ba62d31d27dc01c9c975d272

日増しに現実味を帯びるV逸に輪をかけて物議を醸すのが、原監督が5日に行った配置転換だ。阿部二軍監督を一軍作戦コーチに招へいし、二岡三軍監督は二軍監督、石井コーチが三軍野手コーチとなった。目玉≠ヘ阿部作戦コーチだったが、指導力に定評のある石井コーチはリーグ戦再開後の8月からベンチから外れて「三軍行き」となっただけに、チーム内でも「何かトラブルでもあったのか…」などとザワついた。実際のところは、どういう意図だったのか?

 球界関係者は「『石井コーチが原監督と意見が衝突した』とか『左遷された』とかいろいろな臆測が流れているけど、実態はまったく違う。衝突もしていなければ、冷や飯も食わされていないし、懲罰人事でもない」と否定。さらに、球団関係者は「原監督からすると一〜三軍までがワンチーム。通常のコーチ陣のシャッフルの一環で、石井コーチに対してもファームの方も勉強してきてほしい≠ニいう考えしかなかったと聞いている」という。今季も交流戦前に一〜三軍のバッテリーコーチを総入れ替え。一時は三軍コーチとなった相川コーチを後に一軍に呼び戻し、元の布陣に戻している。

 原監督は3日のイースタン・リーグ公式戦終了後、今回の配置転換について「ずいぶん前から(元木)ヘッドを含め、ヨシ(吉村コーチ)にも伝えていました。最終盤とかそういうんじゃなくて予定通り」と説明していた。指揮官にしてみれば、あくまでも通常運転≠セったが、時期も時期だっただけに動揺を広げてしまったようだ。

2 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:29:38.66 ID:u2RnE4cDd
懲罰人事なわけないやろ
2軍戦が全試合終わったから阿部あげただけやろ
石井は育成やりたがってたからやと思うぞ

3 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:30:01.66 ID:M2ygX4lod
来年も原続投やろな

4 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:30:37.82 ID:Yt4FDvE/a
でも実際三軍なんて見てどうすんねん
どうせなら二軍でフェニックス帯同せーや

5 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:31:14.46 ID:wkOTa+rJd
よかったわ

6 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:31:19.85 ID:CqVf8THU0
来年から万年Bクラスの球団に成り下がりそう

7 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:31:32.75 ID:4xx4Fm6YM
そらそうやろ

8 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:31:46.96 ID:4xx4Fm6YM
>>6
ONの頃からずーっと言われてるよなそれ巨人

9 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:32:22.95 ID:HScFeU6UM
石井琢朗って有能なの?
だって打撃陣不振やん

10 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:32:52.48 ID:oOF58demM
石井琢朗有能っていうやつ多いけど丸の復活もできなければ巨人も打てないぞ
ナカジ再生だけやんけ

11 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:32:58.59 ID:ZqcP4BSw0
なるほどね まあここは嘘ついても仕方ないしホンマやろな

12 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:33:20.83 ID:ZUEZ/S1pd
まぁ阿部は既定路線ってのは素人でも想像ついたわ

13 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:33:48.48 ID:TQrNRh7Vd
揉めてたらそもそも三軍野手コーチやらせないやろ

14 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:34:12.08 ID:KBErLuu1d
原の中田翔獲得に意見して干されたとかデマが錯綜してたよなw

15 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:34:14.21 ID:Q3ZUcHnN0
>>2
それならリハビリ施設の要素が強い3軍じゃなくて2軍に行けよ

16 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:34:38.12 ID:cIUob6ttM
石井琢朗は走塁コーチャーやらせればいいのに
後藤よりええやろ

17 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:34:40.28 ID:nqCey6aR0
豚郎巨人なん?

18 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:34:44.15 ID:Js6MX6LId
石井に今更下の勉強させるんか

19 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:35:02.21 ID:lsHiv1Xip
周りを納得させながら干してるな

20 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:35:09.96 ID:cIUob6ttM
>>15
いやいや
三軍は高卒の若手とか育成がゾロゾロおるぞ?

21 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:35:39.03 ID:cIUob6ttM
>>19
三軍が干してるって考え方もおかしいだろ

22 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:13.14 ID:PBcawfSA0
阿部を一軍コーチに上げた結果wwww

0勝3敗

23 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:25.93 ID:nDELX99eM
原続投っぽいよな
元木にもドラフト参加させて育成指名させるらしいから来年は元木がファームやろか?

24 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:30.61 ID:wWNwVIuwp
うそくさ

25 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:32.01 ID:Yt4FDvE/a
>>10
ほんとこれ

26 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:38.72 ID:nDELX99eM
>>22
まだそんなオカルト信じてるのか

27 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:47.53 ID:nDELX99eM
>>10
これ

28 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:36:50.06 ID:Yt4FDvE/a
>>16
広島時代クソみそに叩かれてブログ辞めてたやろ

29 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:37:11.11 ID:32x0aTdsd
>>10
有能どころかどんどん下がってきてるよなチーム打撃成績

30 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:37:22.76 ID:Yt4FDvE/a
>>22
阿部は言われたサイン出してるだけらしいぞ
マジでなんの為に上げたのか分からん

31 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:37:44.32 ID:MGZzk4UAd
石井琢朗は有能(チーム打率5位)

おかしくね?

32 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:38:05.92 ID:MGZzk4UAd
>>30
ベンチにいるだけで勉強になるだろ

33 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:38:51.26 ID:p2UxfSkVd
阿部がファームの試合終わるまでは一軍に呼べないからな
二軍監督誰がやんねんって話やし

34 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:38:53.11 ID:Yt4FDvE/a
>>32
亀井!小林!バント!バント!
何を学ぶんですかねぇ...

35 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:02.76 ID:LIKkS1lkd
そりゃそうやろw

36 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:18.83 ID:OBAn+hHz0
普通これは懲罰人事ですって周りに言わないよね?

37 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:31.76 ID:LIKkS1lkd
>>34
亀井は最近の打撃成績良いだろイメージだけで叩くなよ
バントだって連打できないんだから当然だわ

38 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:50.73 ID:d50dHZo2d
原続投で石井はひっそり退団やな

39 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:53.12 ID:LIKkS1lkd
>>36
第二次ん時の初期でそんなようなこと遠回しに言ってたことあるぞ

40 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:39:55.50 ID:v7fvf+Gw0
ヤクルトの時打撃陣良かったのは杉村だけの功績なのか

41 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:40:01.48 ID:Yt4FDvE/a
>>37
その成績になるまで100打席以上使ったんだよなぁ

42 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:40:29.70 ID:LIKkS1lkd
またアンチ敗北で草

43 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:40:31.80 ID:V0Vca4Zsa
2軍から上がってきた連中が阿部がベンチにいることで委縮してしまいそう

44 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:40:56.66 ID:LIKkS1lkd
>>41
梶谷もテームズもいないのに誰使えって言うの?

45 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:41:03.22 ID:Ly8Uc+3x0
これだと常に原が一軍のことは全部してるって解釈でええの?
コーチは基本的に何もしてないって事だよね?

46 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:41:10.63 ID:pwP1wRC5M
タクロー冷遇されてるなら
いつでも帰っておいで
待ってるよ

47 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:41:12.94 ID:xvPzb0j9d
>>43
二軍から上がってきた連中はいないぞ

48 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:41:24.16 ID:n4HTQ3A40
>>43
元々原に萎縮させられてるからセーフ

49 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:41:43.83 ID:H6v0grhDM
原はこういうの用意周到にやるからな
来年は阿部慎之助ヘッド確定やな

50 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:42:13.20 ID:74/JRvxl0
今年はもう無理やろ何やっても
来年用やろ

51 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:42:19.06 ID:H6v0grhDM
タクローが三軍見たいって思ってたとはな
育成好きそうやしまああるか

52 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:42:28.85 ID:H6v0grhDM
>>50
そりゃそうやろ

53 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:43:06.43 ID:y9d+4qYJd
原続投してくれや
原以上に勝てる監督は現実的におらん
阿部育てるために2年くらい契約延長してほしいわ

54 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:02.84 ID:w7ffXkpW0
入れ替えてから2点しか取ってないんだけど

55 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:03.10 ID:wRvozi130
巨人の三軍って意味あるの?

56 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:16.58 ID:LSzu2pE3M
阿部監督って2024年くらいからが理想なんだよなぁ

山ア堀田秋広中山直江をある程度モノにしてから阿部に渡してあげたいな
松原高橋戸郷中川も全盛期やろうし

57 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:36.36 ID:Yt4FDvE/a
>>44
なら聞くけど、もう優勝も無理なのに39歳の亀井を使う意味ってあるのか?

58 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:40.92 ID:gMtqia8QM
勝つためじゃなくて来年のためにやろこれ

59 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:44:41.95 ID:/KkRJNLoa
>>46
ハメカスってなんでこんなに気持ち悪いの多いんだろ

60 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:45:28.75 ID:gMtqia8QM
>>57
100打席使ってた頃は優勝無理じゃなかったじゃん
んで優勝無理になってから調子上げてきた

61 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:46:09.69 ID:39YippR1M
石井琢朗が有能なのかは疑問符だな少なくとも巨人来てからは
原は好き勝手やらせてたみたいやけどナカジしか効果無かったやん

62 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:46:28.12 ID:AJW9JZggd
まぁだろうなとしか

63 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:46:59.24 ID:PQm7oTdQd
アンチまた敗北してて草

64 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:47:45.77 ID:QfvRVI/gM
原辞めたらとんでもないことになるぞ
優勝優勝3位
これでクビは流石にねぇわ

65 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:48:22.98 ID:47IzFwMBd
そんなら宮本と元木も4軍に配置転換してくれや

66 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:48:36.51 ID:ovb5/pxsa
ところで吉村打撃コーチと村田修一さんは何してるの?🥺

67 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:48:43.37 ID:47IzFwMBd
>>64
クビじゃないよ
契約満了や

68 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:48:47.26 ID:xCqZhblPd
>>23
原がドラフト参加する時点で原続投決定やろ
辞めるなら不参加で阿部にドラフトやらせるぞ

69 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:49:00.40 ID:SUT6iGmRd
>>8
おじいちゃんおるやん

70 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:49:21.18 ID:8GDcslYgd
石井琢朗って今年は陽岱鋼を再生させるって言ってたけどできなかったよな結局

71 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:49:22.02 ID:af/K+wrf0
つーかコーチなら本名に戻せよ

72 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:49:50.99 ID:DHxwYwHgr
原は丸すら3年で潰したからな
流石に衝撃だった
あの丸が単打一本で泣き出すほど追い詰められてたのは

73 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:49:54.70 ID:47IzFwMBd
>>70
いくら石井でも無理なもんは無理や

74 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:50:05.46 ID:Dlc7hbnNM
阿部
鈴木尚広
井端
杉内
内海
山口

この辺は呼んでほしいなぁ来年

75 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:50:05.54 ID:92bb49tAd
>>66
村田修一さんは一塁付近におるやろ

76 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:50:46.54 ID:Dlc7hbnNM
>>72
潰したって原は丸に何もしてねーだろw
勝手に不調になっただけやん

77 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:04.72 ID:47IzFwMBd
>>74
井端は由伸を裏切れないから無理や

78 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:08.78 ID:TL0Ugtjqd
石井琢朗が育成した選手って誰?

79 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:12.84 ID:SUT6iGmRd
>>71
阪神の監督とかな

80 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:23.14 ID:47IzFwMBd
>>76
丸は太り過ぎやな

81 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:27.02 ID:JpkR1Ke00
3軍コーチって実際何すんの
ただの雑用係では

82 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:51:32.95 ID:TL0Ugtjqd
>>74
鈴木尚広はマジで思う

83 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:00.68 ID:Yt4FDvE/a
>>60
優勝無理になってから調子上げられても...

84 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:01.48 ID:TL0Ugtjqd
>>81
育成選手とか山ほどおるやん

85 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:03.79 ID:kqS9KKir0
政治家やぞ

86 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:15.10 ID:TL0Ugtjqd
>>83
それは原じゃなくて亀井に言えよ

87 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:27.42 ID:KpTnPdXwd
石井琢朗って過大評価やろ

88 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:52:31.83 ID:vf0Rh11Ra
こんなのなんとでも言えるわな

89 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:53:04.31 ID:YmaxGIh8M
陽岱鋼
野上
大竹

この辺もいなくなりそうやし一緒に宮本も辞めてくれ
大好きな大竹が引退やぞ

90 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:53:33.29 ID:YmaxGIh8M
>>67
続投要請あるやろ

91 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:54:15.67 ID:GATt2/rl0
石井琢朗ってベイスのゴミだろ?
なんでこんなに評価されてんの

92 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:54:29.37 ID:Abl9olDM0
まあ阿部をどうしようがタクローをどうしようが原がワンマンで蓋をするんやけどな

93 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:54:58.95 ID:CqVf8THU0
今日から全敗してもBクラスに落ちれないカルマ

94 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:55:29.44 ID:WyWANp9Nr
石井琢朗が原に諫言して原の怒りを買って3軍野手コーチに降格と想像したんやが
ちゃうんか

95 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:55:59.39 ID:CqVf8THU0
どうせドラフトでは即戦力外指名するんだろ知ってる

96 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:57:06.05 ID:27mjKgd10
お股信者の横川に対してやることが豆潰しながら晒し投げてアホよな
ますます信頼失うやろ

97 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:57:41.45 ID:CqVf8THU0
>>89
この3人は早く巨人から出てってほしい。陽は契約切れで野上は巨人でアキレス腱切っただけ。大竹はもう用なし。

98 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:57:43.72 ID:47IzFwMBd
>>94
それをこういう記事で騙してるだけやで

99 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:57:44.77 ID:EndCgeoLd
原はようやっとる
続投しろ

100 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:57:58.94 ID:EndCgeoLd
>>98
それお前の感想じゃん

101 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:58:27.98 ID:Oou6Tq3sa
原がめちゃくちゃな事をやる
世間で叩かれる
擁護記事、美談記事が出る

ずっとこのパターン

102 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:58:38.69 ID:A2UHHw9Va
終わりだねこのチーム

103 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:59:18.04 ID:V0Vca4Zsa
>>96
横川は脱股したんか?

104 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 06:59:34.10 ID:af/K+wrf0
>>79
それは読み同じやろ
石井なんてタダノリやぞ

105 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:00:02.96 ID:CqVf8THU0
>>56
2024年には山崎堀田秋広中山直江のうち誰かがクビになっていそう

106 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:00:44.43 ID:kZyiCdDD0
そら表立って
自分に意見する石井琢朗が
うぜぇから三軍に落とした
みたいなこと言えないだろ

107 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:01:04.52 ID:o34ampZMM
>>15
それ広島やろ

108 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:01:27.35 ID:OE31JQJ1p
ヤクルトでも宮出ユウイチ>>>タクローになりつつあるしな

109 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:01:42.93 ID:swL3BVOra
なんの説明にもなってないのが逆に凄い

110 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 07:01:48.43 ID:t13bHBNca
末尾d定期

19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★