■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】インド人のインドカレー、マジでお腹いっぱいになる🤗
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:55:48.10 ID:LdAnRcaO0
- 🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/NH63fIO.jpg
https://i.imgur.com/uQdsNmT.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:06.69 ID:QzdBBLEy0
- うおおおおお
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:07.05 ID:LdAnRcaO0
- 🤗🇳🇪🍛
- 4 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:09.66 ID:2vwMlxGI0
- ネパールじゃなくて?
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:12.29 ID:hY45VPoId
- 初手のナンが熱すぎる
- 6 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:16.75 ID:/nOZlDxId
- 太る定期
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:19.13 ID:dW16Aohe0
- いつもライス抜きでナン2枚にしてるわ
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:27.57 ID:dW16Aohe0
- >>4
黙れ
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:43.33 ID:DkqI/vEO0
- 久々にインド人のインドカレー食べたくなってきた😱
- 10 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:50.23 ID:7FURTVMJ0
- >>4
消せ消せ消せ消せ消せ
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:55.02 ID:eh7q2lwV0
- ナンおかわり無料定期
- 12 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:57.65 ID:LdAnRcaO0
- バターチキンカレー、うますぎる
- 13 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:56:57.61 ID:DkqI/vEO0
- チーズナンも美味しいよな
- 14 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:12.50 ID:cQXZT/QW0
- ラッシーうますぎるんだ
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:15.02 ID:NCDyt4HUd
- チーズナンすこ
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:17.87 ID:LBAECw1h0
- チーズナン食ってみたい
- 17 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:27.27 ID:6l/HT1SB0
- >>4
消せ消せ消せ消せ消せ
- 18 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:30.72 ID:b/iBYaOC0
- ラッシー頼まない人でなし
- 19 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:34.53 ID:u47hGrbX0
- ナマステ?
- 20 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:34.53 ID:DkqI/vEO0
- あの少し甘いネパ…インドカレーのナンも美味しいよね
- 21 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:49.25 ID:ZfPjKYUz0
- コメガチって欲しい
- 22 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:52.31 ID:dW16Aohe0
- >>18
セットの飲み物でアイスコーヒー頼んですまんな
- 23 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:52.91 ID:grihjWIb0
- ナンのおかげ定期
- 24 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:54.34 ID:SaejNb7j0
- >>1
2枚目の真ん中のうんこみたいなやつなに?
- 25 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:54.78 ID:nAX2e5wl0
- チーズナンとかいう最強の食い物
- 26 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:56.50 ID:Emos9A1w0
- ナンって言うほどボリュームないぞ、相当食わないと腹いっぱいにならない
- 27 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:57:58.38 ID:ZOaWqeDpd
- 胃がね…
- 28 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:09.70 ID:sye1OuL80
- インド人はナン食わないやん
- 29 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:12.33 ID:1bINClsH0
- 店の雰囲気が好きなんだよな
- 30 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:16.16 ID:R2QWjZSKa
- 真ん中の一本糞みたいなのなんや?
- 31 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:18.97 ID:6uahEYi2M
- ナンで嵩上げてるだけやん
タンドリーチキンもっと増やせ😠
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:21.49 ID:V9tmadeHd
- 実はインド人じゃないんよな
- 33 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:25.19 ID:lVcgR2uX0
- >>18
チャイやぞ
- 34 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:30.97 ID:lqecYLn80
- どこのインドカレー屋も客少ないの不思議や
安いしうまいしナン食い放題やし最高やろ
- 35 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:34.56 ID:kBjWpf57a
- ナンが無かったら全然足りん
- 36 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:36.30 ID:dW16Aohe0
- >>32
まずい
- 37 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:38.47 ID:pI4JOtgZ0
- ハニーナンは思ったより甘いので注意
- 38 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:42.03 ID:sNTSBvNl0
- チキンカレー食ってんのにサービスでチキンとブロッコリーのカレー炒めくれるの草😭
- 39 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:44.44 ID:LdAnRcaO0
- >>18
ウーロン茶やわ
- 40 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:58:59.54 ID:igW0fZct0
- そういや仙台二郎の隣にあったインドカレー屋は今でも営業してるんだろうか
- 41 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:04.90 ID:eEXDqE6e0
- インドネシア定期
- 42 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:06.66 ID:sdFOdcL50
- インドカレーそば
食べてみたい
- 43 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:09.22 ID:jVC0x8QH0
- 今は辛うじてランチテイクアウトが安い
- 44 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:14.91 ID:efgs4leO0
- 👳♂「ナンライス?ナンライス?」
アレライス頼む奴いるんか?
- 45 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:27.30 ID:lqecYLn80
- >>26
何枚食ってるんや?
- 46 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:29.74 ID:l+uTX+v30
- チャパティ食え
- 47 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:35.53 ID:LdAnRcaO0
- >>34
11時くらいに入るとマジでいないな
めちゃくちゃ水をついでくる
- 48 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:38.39 ID:0fKyC1XGM
- 👳カラサワドウスル?
- 49 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:41.18 ID:V9tmadeHd
- >>30
多分ケバブやろ
- 50 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:48.31 ID:r3EVCf2V0
- https://i.imgur.com/pZ5oDVd.jpg
- 51 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:52.19 ID:g2JMV08M0
- 糖質結構あるかな?🥺
- 52 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:52.21 ID:XvzjiyCk0
- なお全店同じレシピを使ってる模様
- 53 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 22:59:52.94 ID:V9tmadeHd
- >>30
間違えたカバブや
- 54 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:05.15 ID:s7agscIK0
- インドカレーのセットに付いてるサラダの雑さは異常
- 55 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:07.69 ID:sNTSBvNl0
- オレンジ色ドレッシングすこ
- 56 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:13.76 ID:pI4JOtgZ0
- >>50
すし?
- 57 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:18.60 ID:jVC0x8QH0
- >>52
一斉値上げもするぞ
- 58 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:18.67 ID:o4+cI7bv0
- これカレーがめちゃくちゃ小さいとかじゃなくて?
- 59 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:19.33 ID:igW0fZct0
- >>50
すし定期
- 60 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:26.47 ID:KEI23VlY0
- ナン5枚食ったら大満足や
ほんまにこの手の店すこ
- 61 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:27.49 ID:vHG7H1XB0
- >>55 あれ謎すぎる
- 62 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:27.69 ID:hAm2B6t1d
- ええな
https://i.imgur.com/dR9TzvW.jpg
- 63 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:35.84 ID:eEXDqE6e0
- >>40
仙台四郎の兄弟みたいな言い方で草
今もやってるで
- 64 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:45.73 ID:m5+5GiD+0
- スリランカやん
- 65 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:00:55.14 ID:efgs4leO0
- いきたくなってきた
- 66 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:15.35 ID:HPmjwQSF0
- 行こうと思ってるけど結局近くの店で済ましちゃうわ
- 67 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:18.46 ID:pI4JOtgZ0
- 日替わりしか頼んだことない
- 68 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:18.47 ID:PtWLwo90p
- ナンにタレつけて食ってるだけだよね
日本のふりかけご飯と変わらん
- 69 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:23.53 ID:lqecYLn80
- >>54
食欲そそらないサラダだけど食うと普通にうまくて変な気分になるわ
- 70 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:28.10 ID:2vwIZeZgM
- >>58
インドカレーエアプか?
- 71 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:31.26 ID:9JfgF/Ae0
- ブローカーが手引きしてんだよね
- 72 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:32.03 ID:2FoLjidi0
- か
- 73 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:34.38 ID:mtLaYQJi0
- インド人🤔
- 74 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:36.69 ID:TRdxnpd10
- https://i.imgur.com/dBLu0Uf.jpg
- 75 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:37.89 ID:V9tmadeHd
- 店内で謎のダンス映像流れ過ぎや
- 76 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:39.44 ID:hl5bMr0/0
- 近所のインドカレー屋つぶれたからセブンので我慢してる…
- 77 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:01:59.52 ID:igW0fZct0
- >>63
マジか
コロナ収束したら二郎食いに行こ
- 78 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:01.85 ID:dW16Aohe0
- >>50
えっ!?おしゅし!?😲
- 79 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:05.50 ID:sNTSBvNl0
- >>61
無事洗脳されて家でルーじゃないキーマとかバターチキンカレー作る時は必ずオレンジ色ドレッシングっぽいのを作ってキャベツにかけてる
- 80 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:09.71 ID:mtLaYQJi0
- >>76
開拓しろ😡
どうせ近くにある
- 81 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:19.07 ID:GdnyyulG0
- インド人のカレー店って店構えもメニューも似た感じだけど専門のコンサルみたいなのでもいるんか?
- 82 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:21.95 ID:zkii0VePa
- チェーン店だよなこれ
どこの店行ってもほぼ同じだし
- 83 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:24.43 ID:1bINClsH0
- 近くのインドカレー屋の名前何よ?
ワイはタージマハール
- 84 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:25.98 ID:dW16Aohe0
- >>30
チキンティッカじゃね
- 85 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:29.49 ID:C7Wy3WM0d
- インド人のカレー店ってマジでどこも同じ味するわ
上手いんだけど何か怖くなる
- 86 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:33.01 ID:5hD2WIhYd
- >>48
めっちゃ辛でお願いします
- 87 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:02:57.19 ID:Bn0LPbV80
- 店によってナンのうまさに差がありすぎ
- 88 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:00.56 ID:1bINClsH0
- >>74
赤黒い物体なに?
- 89 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:02.44 ID:qxgL9JwK0
- ナンてデカイけど意外とスカスカだからなんだかんだ食える
- 90 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:07.52 ID:lqecYLn80
- >>83
タンドール
- 91 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:17.97 ID:yrwFSxLkd
- 近所のインドカレー屋めちゃくちゃナンがうまくて一番安いセット600円の頼んでナン食いまくってたら
店員変わったら味が一気に落ちて悲しい
- 92 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:24.56 ID:zrbN7aGT0
- カレーは米で食いたいんやすまんやで
- 93 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:32.95 ID:EyCi7U9+a
- ナン単品でもうまいしカレーいらんやろ
- 94 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:40.68 ID:lVcgR2uX0
- >>80
ワイの近所マジでないわ
在宅ワークばっかりになって禁断症状出とる
- 95 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:42.72 ID:VZGVBVgCM
- このうんこの色してる物体なんなんか?
- 96 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:43.34 ID:hRw9/Jqn0
- >>85
どこも同じところがプロデュースしてるからチェーン店みたいなもんや
- 97 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:47.50 ID:mhQcmNeD0
- カラサワドウスル?
- 98 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:50.99 ID:TAQj3w/30
- ネパール国旗が飾ってあるネパール料理屋は美味しい🇳🇵
- 99 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:57.17 ID:c/AOKl4rp
- >>81
在留資格認定用の書類偽造から同じや
- 100 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:03:59.08 ID:2gjpaZgH0
- 最近そればっかりやな
業者か?
- 101 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:08.34 ID:C7Wy3WM0d
- チーズナンはいつも持ち帰って家で食ってるわ
腹膨れるし美味いし安いしおすすめや
- 102 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:11.80 ID:FTRDtMUPp
- カレー屋のタンドリーチキンなんであんな赤いんや?
ワイもパプリカパウダーは使うけどやっぱ店はあのインド動画によく出てくる缶の着色料使ってんのかな
- 103 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:17.12 ID:hjpyq5mJ0
- チーズナンはこの世で一番うまいらしい
食ったことないけど
- 104 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:26.29 ID:AsPIptaO0
- >>26
相当食わされるんだよなぁ
- 105 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:26.56 ID:jVC0x8QH0
- >>83
タンビラムーチョみたいな名前のとこ
- 106 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:31.82 ID:uiZKGFDz0
- 彡(^)(^)ナンおかわり自由!?元とるためにいっぱいおかわりするで!!
彡()()…
https://i.imgur.com/9ZcRg2Z.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:33.68 ID:Y3K4rLRZ0
- ハニーチーズナンとかいう麻薬
- 108 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:42.10 ID:bl+LaQnY0
- 数年前まで近所のインドカレー屋が食べ放題で899円やったわ
この店経営大丈夫かって思った
突然1299円になったけど
- 109 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:46.37 ID:I63ve3N70
- ラッシーは別売定期
- 110 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:49.25 ID:E1VbqdQq0
- ナン半分でルー倍にしろ😡
- 111 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:52.68 ID:NAfFkyo30
- >>88
チキンやろ
- 112 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:04:53.81 ID:w/j4Arpo0
- ナンじゃこのカレー?
なんちゃって
- 113 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:03.45 ID:ZpOTZaMC0
- 美味いチーズナンってカレー要らんよな
- 114 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:18.28 ID:lqecYLn80
- >>88
チキンティッカ
- 115 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:20.15 ID:DUAoOyaM0
- ワイの行きつけの店はサビスでーすってスープくれるんだけどめっちゃ謎な味するんや甘酸っぱかったりなんかぬるっとしてたり永谷園のお茶漬けの味に似てたり毎回違うけど毎回なんか不安になる味
いつも断るの忘れる
- 116 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:20.57 ID:BPHUH/e+0
- チーズナンすこ
- 117 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:21.68 ID:CKmTi4Oia
- カレーの味はどこも似たようなもんやけどナンは結構違うよな
パリパリだったりもっちりだったりバター風味強めや甘めやったり
- 118 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:22.99 ID:INZS4UPh0
- 美味そうだけどナンデカ過ぎやろ
それともどこもこんなサイズなんか?
- 119 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:23.50 ID:mnJj4h1Gd
- 近所のインドカレー屋、席から厨房見えるんやが
ラッシー頼んだら明治ブルガリア飲むヨーグルト注いでんの丸見えなんやがええんか?😅
- 120 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:34.49 ID:hFfbGHLSM
- >>98
最近はむしろ変にインド詐称しないネパールカレー店の方が増えてるよな
- 121 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:39.86 ID:LogWShux0
- タンドリーチキンもう1本増やして♡
- 122 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:39.99 ID:V9tmadeHd
- >>102
ウコンと食紅混ぜてるんやで
- 123 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:40.45 ID:GdnyyulG0
- ナンってやっぱりあのツボみたいな窯が無いとあんな旨くならんのやろな
- 124 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:42.30 ID:TJcE2v8U0
- >>50
ふぁ😮
- 125 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:45.78 ID:Zy2Av4tk0
- 食い切れないナンは持ち帰ってるわ
- 126 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:47.53 ID:HQ9ulnvN0
- >>119
ええんやで
- 127 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:48.61 ID:cQTlJ21A0
- たまにネパールですらない
- 128 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:49.30 ID:dW16Aohe0
- ナンおかわり無料なのは良いけど大抵2枚食うとルーが尽きるんだよな
- 129 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:51.98 ID:efU+1RUF0
- ナンのデカい店ほど信用できる
- 130 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:05:58.58 ID:XECMIYGG0
- インドカレー屋のインド人って大人しいよな
インドにあるレストランやとチップ稼ぐためにクソ話しかけてくるのに
- 131 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:08.82 ID:wJ0gF6XkM
- 明日アキバ行くんやけど、オススメのインドカレー屋ある?
- 132 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:12.78 ID:1O17I+U1p
- ナンにバターかかってない店はカレーもいまいち
- 133 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:13.45 ID:NAfFkyo30
- >>127
ガパオライスとか食べられるの草生える
- 134 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:15.28 ID:LdAnRcaO0
- >>98
わかる
むしろ本場のインド料理を再現してる店は苦手
- 135 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:17.89 ID:6PIUqGd/M
- 野菜たべろ
- 136 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:19.83 ID:iwuOeAQR0
- 言うほどナンおかわり無料のとこ少ないよな
デフォルトで無料のとこ見つけると得した気分にはなる
- 137 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:43.58 ID:Xcu2VxsZ0
- チーズナンすこ
- 138 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:44.72 ID:efgs4leO0
- ナンがうまいだけでカレーはそこまでべらぼうにうまいわけじゃない気がする
- 139 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:49.24 ID:ar1MV9DlM
- カレー屋「カレーの原価40円ナンは一枚30円」
客「ナンおかわりして腹いっぱい」
理想的な関係や
- 140 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:49.32 ID:nAX2e5wl0
- >>119
そらヨーグルト使う飲み物やし
- 141 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:55.25 ID:GalJ0ZOe0
- でも本場のインド人の多くはこんな贅沢なカレー食べれないんやで
- 142 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:06:59.98 ID:rPaym9QE0
- サフランライスにサフランは使われてないって知った時の衝撃よ
そしてサフランの値段調べての追撃
- 143 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:01.92 ID:YQv7zx1Y0
- 通ってたら仲良くなった
- 144 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:05.03 ID:GabIlO8D0
- >>118
どこもこんなサイズや
でも2枚くらいはペロリといけちゃう😋
- 145 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:06.73 ID:corn0XU0d
- チーズナンてガツンとくる味かと思いきや味薄いよな🙍
まぁカレーと一緒に食べるようにできてるから当然かもしれんが見た目とのギャップであんま上手く感じないわ🙍
https://i.imgur.com/zDElJpA.jpg
- 146 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:07.01 ID:TAQj3w/30
- >>120
近所の店はインドカレーとネパールカレーの味の違いをメニューで説明してる
そんでどっちも置いてある
食べ比べもできる
- 147 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:07.79 ID:f82iaK4Cp
- キンッキンに冷やした飲むヨーグルトでもええか…
- 148 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:12.60 ID:dCgKKZ9ud
- サフランライス出てきたけど油がきつすぎる
- 149 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:12.89 ID:3IJkQZY80
- あのナンテロどうにかならんのか
一枚すらでけえよ!
- 150 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:13.75 ID:YBM+R9U+a
- 辛いカレーに甘いナンは気持ち悪くなる
- 151 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:14.00 ID:I3sI53JEa
- >>4
やめべ
- 152 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:19.72 ID:MGM88Of10
- https://livedoor.blogimg.jp/money_ch3594/imgs/6/2/62a2f129.jpg
- 153 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:23.82 ID:pI4JOtgZ0
- 最寄りの飯は持ち帰りするとサービスでラッシーくれる😋
- 154 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:29.80 ID:DUAoOyaM0
- みんなの行きつけの店はまともなスープ出てくる?ワイの行きつけが独創的すぎるんやろか
他に行ったことある2軒は特にスープは出なかった
- 155 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:30.90 ID:bl+LaQnY0
- >>139
ナンはともかくカレーはそんなに安くないぞ
- 156 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:31.81 ID:uxZ5lJMB0
- 誰も言わんけどチキンとカバブはあんま美味しくないよな😞
- 157 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:31.95 ID:NAfFkyo30
- >>130
50ルピーチップであげたらはわわわ…みたいな顔して
お殿様みたいな扱い受けて草やった
- 158 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:36.05 ID:LKQw79px0
- 正直どの店も味の違いがわからん
- 159 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:37.71 ID:I3sI53JEa
- >>146
へーどう違うんや
- 160 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:40.96 ID:bqkG8uEp0
- ビリヤニ美味くて毎回食べるわ
- 161 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:43.67 ID:sNTSBvNl0
- >>133
近所の店インドカレーだけどBランチガパオとかパッタイあるわ
- 162 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:44.25 ID:n5JL2xln0
- >>128
一枚まで無料と大して変わらんのよな
- 163 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:44.75 ID:38fAz74yM
- >>98
ウチの最寄りは安くないから行かない😡
- 164 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:46.16 ID:jVC0x8QH0
- >>136
地域差あんのかな?
ランチ以外だと基本有料やけど
- 165 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:47.00 ID:lqecYLn80
- >>130
ネパール人やからやろ
- 166 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:48.43 ID:d7o5u8WS0
- 女の人でも容赦ないのお見舞いしてくれるんやろ
- 167 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:48.71 ID:vUbPpZS7p
- ウーバーでたまに配達行くんやが
待たせたからか仲良くなったからかカレーとナンよーくれるわ
- 168 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:51.44 ID:p9nodOjv0
- 北インド料理はうまくない
- 169 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:55.47 ID:TRdxnpd10
- https://i.imgur.com/nRxrcw0.jpg
- 170 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:56.22 ID:pEPdS2rC0
- おかわりできるのにナン1枚しか食えんしそれだと微妙に高いしなんか損した気分になるわ
- 171 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:07:56.38 ID:hl5bMr0/0
- 飲むヨーグルトにソルティライチの原液のやつ入れたらラッシーになるで
- 172 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:08.54 ID:GQxD4ueha
- 昔地元に土曜限定で1500円でカレー食べ放題の店あったわ
店移転してグランドメニュー買えた可能性あるししばらくいってないけどどうしてるんやろか
- 173 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:10.25 ID:Y3K4rLRZ0
- いやマジではちみつチーズナン見かけたら食ってみ
飛ぶで
- 174 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:28.25 ID:fCfq6fyR0
- j民がスレ立てるのだいたい北のカレー
- 175 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:28.82 ID:1WY/NKcm0
- ティッカついてるのええな
- 176 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:31.21 ID:heQTMh9P0
- ナンも美味いしなんかよくわからん鳥も美味い
- 177 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:49.10 ID:NAfFkyo30
- >>173
クワトロフォルマッジと同じやからな
- 178 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:50.50 ID:myZjyvT60
- なんでおかわり無料に出るんや?
安いんか
- 179 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:53.46 ID:WLdCDl3kr
- とほ30秒のところにめっちゃうまいネパールナンカレー店あるけどそんなに行かないな…チーズナンは食べすぎて飽きた
- 180 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:53.97 ID:y5XO/wSZ0
- インド人ってほとんどナン食べないらしいな
なんで日本で流行ったんや
- 181 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:08:58.31 ID:Rt2jiSY8a
- 油が凄い
- 182 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:05.43 ID:lStdS8wt0
- チーズナンとかいう悪魔
- 183 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:08.30 ID:JO9lyya+a
- >>148
ターメリックライス定期
- 184 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:15.83 ID:xMsDyFej0
- なんやこれ一枚目ルーが少なすぎる
- 185 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:17.37 ID:SXKYXDBsa
- ナンおかわり自由とかいう神店舗しかない
- 186 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:18.15 ID:it8TkKkVa
- ワイ「今日の日替わりカレーは?」
👳🏽♂「〆∈♩∞∩カレーデス」
ワイ「じゃあ日替わりカレーで…」
- 187 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:24.21 ID:corn0XU0d
- >>180
モチモチなのが日本人にあってたんやろ🙍
- 188 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:25.52 ID:sNTSBvNl0
- >>156
日本人の感覚からするとめっちゃ乾いててよく火が通ってるよな
- 189 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:27.73 ID:oOQZTKRAM
- カレー好きなのって陰キャだけやろ
- 190 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:34.25 ID:39uQ+uQm0
- チーズナンだけ売ってくれ
- 191 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:36.10 ID:dhvGIcUEM
- 基本の形ラッシーは牛乳とヨーグルトを等分
あとは砂糖とレモン汁で味を整えればいいだけだ
- 192 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:42.32 ID:yVhKCNURM
- マレーシアのカレーっぽい飯が食いたい
日本に無いんかな
https://i.imgur.com/f2zUxiR.jpg
- 193 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:42.73 ID:ImF+rSnjd
- ワイの地元港町やから港のコンテナ置き場の向かいにカレー屋あってパキスタン人とかロシア人の溜まり場やわ
カレーはもちろんうまいけど限定商品でビリヤニあって頼んだらチャーハン大盛りの2倍くらいの量きたわ
- 194 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:43.69 ID:rYUOhss00
- フードパンダでよく頼んでるわ
1000円やしいいわ
- 195 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:46.48 ID:192i4Ge00
- >>48
殺してください
- 196 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:46.94 ID:WLdCDl3kr
- ラッシーてあれ飲むヨーグルトそのまま出してね?なんか細工してんのかな
- 197 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:47.55 ID:YzVGCcS6M
- そういう店になれたらもっと本郭的なとこに行くんやで
いきなり値段高くなるけど全然味ちゃうで
ブローカーがいるナンおかわり系でインドカレー屋は安いイメージになってるけどほんまはなかなか高い食事や
- 198 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:48.13 ID:TAQj3w/30
- >>159
ざくっと言うとインドはこってりでネパールはあっさり
らしい
- 199 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:48.65 ID:XECMIYGG0
- >>180
チャパティってそんな美味くないからなあ
- 200 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:57.64 ID:3nhjfO8Q0
- 今までに食ったことないものどんどん開拓してえなあ
- 201 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:09:59.24 ID:oOQZTKRAM
- >>191
発達障害ってなんで添加物嫌うん?
- 202 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:00.11 ID:Ukxy1/Sd0
- よく絶賛されてるけど実際高くね?
カレーも別にうまいわけでもないし
- 203 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:00.65 ID:djmYd7gH0
- >>180
海外のインド料理店もナンが主流やで
むしろ食べないのはインド人だけや
- 204 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:01.58 ID:LdAnRcaO0
- 🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/eWIKUcc.jpg
https://i.imgur.com/roefDJy.jpg
- 205 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:13.48 ID:C7Wy3WM0d
- >>156
わかる
セットで頼むとついてくるから食べるけど、正直いらん
- 206 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:14.62 ID:oOQZTKRAM
- >>202
貧乏人で草
- 207 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:16.23 ID:CKmTi4Oia
- >>186
分かる
そして毎回聞いてまうわ
- 208 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:18.22 ID:FTRDtMUPp
- >>83
アラーアクバル二号店や
- 209 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:18.98 ID:bo2NwJ/C0
- ヨーグルトジュースすき
- 210 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:19.73 ID:xMsDyFej0
- >>187
タモリクラブだとナン広めたの日本人らしいがほんまか
- 211 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:23.74 ID:YzVGCcS6M
- >>174
南インド料理出してる店都内でもレアやからな
わいはよく行く店あるけど
- 212 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:42.37 ID:dP4/tn6x0
- なんで時間に飯テロすんだ死ね
- 213 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:45.15 ID:ivJOVqVld
- 出前とかしてくれないかな?
- 214 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:46.63 ID:NAfFkyo30
- >>208
パキスタン料理やんけ
- 215 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:50.77 ID:WZYWFJBN0
- テイクアウトが異常にやすい
- 216 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:53.54 ID:efU+1RUF0
- アンコナンすき
- 217 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:54.07 ID:CI/RiFGkx
- >>83
アクバル
- 218 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:10:58.58 ID:dhvGIcUEM
- ドーサとビリヤニ食べたらインドレベル上がるぞ
- 219 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:01.55 ID:XECMIYGG0
- >>174
南は普通に米文化やからな
- 220 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:01.81 ID:sNTSBvNl0
- サグカレーほんとすき
たくさん食べたくて家で作ったら緑色のうんこ出た
- 221 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:05.77 ID:ImF+rSnjd
- >>83
ナイル
- 222 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:08.33 ID:EeGQYDSE0
- なんでカレー+サラダ+ナン+白飯やねん
サフランライスとかならまだしもインド料理屋で白飯はいらんねん
それならサラダにプチトマトでもつけといてくれ
- 223 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:16.47 ID:JO9lyya+a
- >>204
サラダのオレンジ色のドレッシング苦手やわ
- 224 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:18.33 ID:CtA9LcWpp
- なお衛生面
- 225 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:18.72 ID:qmwd7U7C0
- https://i.imgur.com/lxV9mz6.jpg
https://i.imgur.com/RFWgCOV.jpg
- 226 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:19.67 ID:XECMIYGG0
- >>218
インドで食ったわ
- 227 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:19.88 ID:bl+LaQnY0
- インド料理屋のにんじんドレッシングって何であんなに美味いんやろうな
牛丼屋であれ置けば天下獲れそうやけど
- 228 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:21.44 ID:TAQj3w/30
- >>180
インドも広いから地方によって食べるもんも全然違うやろ
- 229 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:22.10 ID:JfDeAyR10
- ナンおかわりしたらお残し禁止なの知らずにおかわりしたトッモが食ったフリしてトイレで吐いてたわ
- 230 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:22.91 ID:DUAoOyaM0
- >>83
カルカッタ
- 231 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:26.86 ID:dhvGIcUEM
- >>213
ワイの家の近くにはUber可能なインド料理屋あるわ
- 232 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:27.93 ID:T4Zm0MBIp
- 野菜カレー
サラダ
ドリンク
ナン(おかわり無料)
で750円って値段どうなんや?ワイの近所の店なんやけど
- 233 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:28.71 ID:lqecYLn80
- >>211
エリックサウスうまい
- 234 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:31.46 ID:dJA14wkzM
- 最近ビリヤニの旨さに目覚めたわ
- 235 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:43.95 ID:38fAz74yM
- >>188
わかる
- 236 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:45.06 ID:YzVGCcS6M
- >>198
ネパールはダルバート出してる店行けばわかるで
ほんまに優しい味や
辛さもないし油もインドカレーに比べれば全然少ないし
- 237 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:46.24 ID:3nhjfO8Q0
- >>211
ワイの家の近くで探してみたら2軒あってウキウキや😊
- 238 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:53.44 ID:HO/dXqy80
- 大食いやからオカワリ?って聞いてきよったら絶対空気砲
- 239 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:57.59 ID:bsMleCWud
- >>83
ボンベイ
- 240 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:59.90 ID:GabIlO8D0
- ワイもタンドール窯ほしい😔
- 241 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:11:59.93 ID:HO/dXqy80
- 食う
- 242 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:01.02 ID:XECMIYGG0
- >>232
激安やろ
- 243 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:05.82 ID:jVC0x8QH0
- >>202
飲食どこもやけど値上げがね
- 244 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:08.03 ID:dhvGIcUEM
- >>232
スタンダードや
- 245 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:09.55 ID:Ayi6C23+d
- >>18
人でなっしー(ラッシー)ってかww
- 246 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:14.24 ID:iwuOeAQR0
- ワイのいきつけや
最近みつけたんやけどかなり安くない?
種類多いしナンも食べ放題
ポークカレー出してるのは笑うけど
https://i.imgur.com/SPGAHvE.jpg
https://i.imgur.com/v9HdpXy.jpg
- 247 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:15.17 ID:1WY/NKcm0
- >>169
いつもダビデの星書くんは何かのメッセージか?
- 248 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:16.15 ID:SzgVRcOX0
- 850円でナンとライスおかわり自由ええよな
https://i.imgur.com/QUSoJU3.jpg
- 249 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:17.70 ID:h+aqGA+z0
- ワイは甘いお茶飲んで床に叩きつけたら怒られたンゴ
- 250 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:19.64 ID:WZYWFJBN0
- インドカレー屋の人とめちゃくちゃなかよくなって母国に一緒にいってみたい
一人で行くには危ないから
- 251 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:21.38 ID:EaGApjmv0
- 地元のインドカレー屋はウーバー、出前館、メニューと宅配も網羅してて草
どんだけナン食わせたいにゃ
- 252 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:30.57 ID:GQxD4ueha
- >>232
安いやろ
ナンおかわりつくところ1000円いくイメージある
- 253 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:35.80 ID:yVhKCNURM
- >>225
草
- 254 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:40.88 ID:NAfFkyo30
- >>211
馬喰町のとこたまにいってたわ
- 255 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:42.36 ID:3IJkQZY80
- >>204
うひょ〜😄
最近食べてないから食いたくなってきた
- 256 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:53.54 ID:rrEgtt+o0
- >>204
バスケットにナン入れる店は美味い店
- 257 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:57.51 ID:ppYwKMPf0
- >>81
台湾の中華料理屋みたいなもんやろな
- 258 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:12:59.63 ID:XECMIYGG0
- >>250
ワイは大学の研究室にいた博士課程のインド人に誘われたことあるけど断って1人で行った
- 259 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:01.91 ID:jpKg7QcR0
- 池袋のカレー屋行きたくなったね
- 260 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:03.29 ID:AEG51pYga
- >>246
たけぇよ
トンキンか?
- 261 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:04.18 ID:3ELVY6ss0
- インドカレーってほぼ外れないんやけどセットのサラダのソースが口に合わない時あるわ
- 262 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:06.98 ID:dhvGIcUEM
- >>240
ボーナスで買っちゃいなよ🤪
- 263 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:11.63 ID:jVC0x8QH0
- >>225
これ中身日本人やろ・・・
- 264 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:18.01 ID:tUs8oKwma
- >>211
エリックサウスとか有名やな
- 265 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:25.75 ID:raPjvOyM0
- 日本のインド料理屋にインド人はおらんぞ
- 266 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:26.92 ID:dJA14wkzM
- 南と北の違いが分からん
ミールスって呼ぶのはどっち?
- 267 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:32.06 ID:5w3bNV9g0
- >>246
ムスリムはパキスタンだからそこは笑うとこじゃない
- 268 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:34.97 ID:R87BZePld
- >>83
クリスパマハル
- 269 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:37.95 ID:sCy1jUQ8d
- >>131
アロマズオブインディアいけ
- 270 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:39.77 ID:corn0XU0d
- >>239
この野菜タワーが見た目ほど味しないのは衝撃やった😨
https://i.imgur.com/SwIeiFs.jpg
- 271 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:40.25 ID:mtLaYQJi0
- 最近ワイの行きつけのところがはずれっぽいと気づいた
スタンプカードいっぱいなったら別店舗開拓するわ
- 272 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:44.58 ID:iwuOeAQR0
- >>260
田舎やぞ
一体お前らどんだけ安い店行ってんねん
- 273 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:47.86 ID:NAfFkyo30
- >>246
高いしインドで食わんのは牛や
- 274 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:52.01 ID:Vkoko7Bta
- 食べ放題って基本ランチだけなとこ多くない?
なんでディナーはあかんのや
- 275 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:52.38 ID:P7g6ASYC0
- カレー足らんやろ
- 276 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:55.21 ID:VC7+r3WHd
- 安くはないけど本場的なのはやっぱ金出す価値あるわ
庶民家庭的なカレーやCoCo壱みたいなレトルト丸出しなのは外食で食う価値を見出せん
- 277 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:13:58.41 ID:Gi4aiIKV0
- ネパール人定期
- 278 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:00.95 ID:ZNnIELqUa
- 最近ゴルゴンゾーラチーズナンとかいうの食べたわ
はちみつもついててめっちゃうまかったわ
- 279 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:05.08 ID:CKmTi4Oia
- >>225
かわいい
- 280 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:06.54 ID:3ELVY6ss0
- 神戸のショナルパそろそろ閉店らしいな
悲しいわ
- 281 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:10.32 ID:0rP1699s0
- ナンおかわり頼んで何も言わなかったら最初のやつと同じ大きさの持ってくるの草
- 282 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:13.75 ID:11T2UaRp0
- 🕚
- 283 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:13.97 ID:SzgVRcOX0
- やっぱワイはマトンカレーやけどみんなどのカレー頼むんや?
やっぱバターチキンか?
- 284 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:19.30 ID:lzfgJdZ70
- チーズナンボリュームありすぎて食いきれんかったわ
- 285 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:26.78 ID:unPjiCFnM
- ココイチはスパイスの効いたシチューや
- 286 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:26.75 ID:V0pPTH0ya
- >>88
ワイの3日ぶりの固めうんち
- 287 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:27.27 ID:ImF+rSnjd
- イメージするインドカレーは大体北インドからパキスタンやろ?
- 288 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:28.28 ID:3IJkQZY80
- >>232
ワイ一番シンプルなのがそんくらいのイメージだった
- 289 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:34.90 ID:hhKXdB3sd
- うちの近所はナンもカレーもおかわり自由だから無限に食えるの草
- 290 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:38.40 ID:Gi4aiIKV0
- 食べたいけど入りづらいわ
- 291 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:46.24 ID:3nhjfO8Q0
- >>272
田舎の店って観光客値段やから割と高いよな
- 292 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:48.63 ID:jVC0x8QH0
- >>246
高い
物価高そうな地域
- 293 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:53.74 ID:unPjiCFnM
- >>290
惰弱やね
- 294 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:57.32 ID:fbJ7Fa2Hr
- インド人(ネパール人)(パキスタン人)のカレー屋ってタバコ吸えるとこ多いよな
- 295 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:57.49 ID:XECMIYGG0
- >>290
余裕やろ
- 296 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:14:59.80 ID:iwuOeAQR0
- ファッ!?インド人豚食うんか
- 297 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:05.37 ID:MWSrzs3F0
- >>119
そんなええの使ってるんか
- 298 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:07.87 ID:OHQiYVzr0
- いつもダルカレー頼んじゃう
- 299 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:08.04 ID:1WY/NKcm0
- >>225
ネパール人をよういしますは草
- 300 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:10.20 ID:xMsDyFej0
- バターチキンの旨さは犯罪やカロリーいくつなんやあれ
- 301 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:17.73 ID:WLPBf+xgd
- チーズナン >>> ココイチ
- 302 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:28.97 ID:yu5eeDhTM
- 普通に高い定期
- 303 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:35.42 ID:2QpVb/xlM
- 金沢で美味くて安いインドカレー屋知ってる人おらんか?
好きだからよく行くけど大して美味い店が無くてスープとドリンクが飲み放題でお得感ある店にしょうがなく通ってる
- 304 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:35.55 ID:KsiyYi3z0
- >>266
南や
- 305 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:41.01 ID:JD6W+yYR0
- 最近テレビでビリヤニ流行らせようとしてるよな
- 306 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:42.89 ID:YzVGCcS6M
- >>296
イスラム教はパキスタンやで
- 307 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:43.36 ID:XECMIYGG0
- >>296
豚はめったにレストランでないで
- 308 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:44.69 ID:yff3IsTj0
- チーズナンとバターチキンカレーの組み合わせが最高や出前アプリで頻繁に頼んでるわ
- 309 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:47.66 ID:bewHOZcw0
- 一度ライスで食べてみたけどあのカレーには合わんな
やっぱナンよ
- 310 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:49.39 ID:unPjiCFnM
- 自作ラッシーやとアーモンド風味とかもなんでもいけるで
- 311 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:55.76 ID:ppYwKMPf0
- ご飯で食べるとなんか違うよね
ナンがよくあう
- 312 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:57.70 ID:JfDeAyR10
- お前らがラッシー頼むたびにあいつら厨房で嘲笑ってんねんで
- 313 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:15:58.03 ID:GJ1HIxNU0
- >>296
豚食わないのは分裂したパキスタンや
- 314 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:00.59 ID:5w3bNV9g0
- >>303
チャンピオンカレーだろう
- 315 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:01.35 ID:BlRzmRBGa
- >>246
チキンあるから高めやな
ワイの近所はカレーとナンだけのセットなら600円台やで
- 316 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:01.75 ID:SzgVRcOX0
- ワイ最近ラッシーよりもアイスチャイよく頼んどるわ
- 317 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:04.39 ID:GerZa0XD0
- 家で作るラッシーはなんでまずいんや?
- 318 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:05.02 ID:fWRfDQG+a
- >>123
たしか釜がないとナンじゃないから就労ビザ降りない定期
- 319 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:07.25 ID:Gi4aiIKV0
- >>293
情弱要素ないやろ
- 320 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:12.95 ID:bl+LaQnY0
- >>308
カロリー爆弾やな
- 321 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:14.17 ID:tUs8oKwma
- 池袋のパキスタン料理屋が気になってるわ
- 322 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:15.57 ID:3ELVY6ss0
- >>283
マトンとほうれん草のコンビやな
バターチキンは旨いんやけどナンもバター入っとるからくどく感じる
- 323 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:16.93 ID:LogWShux0
- >>225
SNSの扱いが上級者やな
- 324 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:22.87 ID:unPjiCFnM
- >>303
金沢カレーのお膝元だから激戦だろうしなぁ
- 325 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:30.27 ID:GQxD4ueha
- 店のテレビに流れてるインド映画だいたいラストシーンでみんな踊ってるわ、あれなんでなんやろな
- 326 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:30.49 ID:zU9NzI3iM
- カレーとしてのクオリティは絶対洋風カレーが上
神保町とかの
- 327 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:35.81 ID:V0pPTH0ya
- >>313
インドも北部はイスラム教徒多いぞ
- 328 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:42.48 ID:TAQj3w/30
- >>305
ビリヤニって作るのめっちゃ大変だけど流行りものにできるんか?
- 329 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:43.11 ID:rrEgtt+o0
- >>317
砂糖が足りない
- 330 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:45.06 ID:ppYwKMPf0
- ランチでチーズナンにするとオカワリもできるの?
- 331 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:45.16 ID:V3sJGbI40
- >>225
遠回しに営業秘密と言える天才
- 332 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:46.29 ID:FTRDtMUPp
- ビリヤニ ナシゴレン ジャンバラヤ パエリア
味ついてるご飯みんなすき
- 333 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:49.29 ID:qM9VN3jad
- >>312
でも他にまともな飲み物おいてないし
- 334 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:16:57.28 ID:X43qTkr40
- インドカレー屋のシーフードカレー好きな奴はおらんのか…?
- 335 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:02.04 ID:ImF+rSnjd
- 骨付きマトンカレーうまうま
- 336 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:03.61 ID:OHQiYVzr0
- サモサとかはもっと人気出てもええと思う
手軽に食べたい
- 337 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:05.44 ID:glupPkpN0
- お代わりいる?←いらない
- 338 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:12.26 ID:dJA14wkzM
- >>303
シャルマが有名なんちゃう?
- 339 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:13.65 ID:0rP1699s0
- >>225
3が地獄
- 340 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:19.29 ID:V0pPTH0ya
- >>326
ハヤシライスでいいよね
- 341 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:20.13 ID:unPjiCFnM
- >>319
弱視やったな🥺
- 342 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:25.43 ID:4HMJnwxb0
- ネパールのダルバートが美味い
- 343 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:26.00 ID:SzgVRcOX0
- >>326
ぶっちゃけナンで食うカレーとカレーライスは別の料理やろ
- 344 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:26.46 ID:3ELVY6ss0
- >>330
店によるけどチーズナンは大抵追加料金取られる印象ある
- 345 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:27.50 ID:XECMIYGG0
- ビリヤニって注文してから作り出すからクソ出てくるまで遅くて頼まんわ
インドで頼んだら90分くらいかかったし
- 346 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:29.11 ID:GerZa0XD0
- >>329
たしかにめっちゃ甘いわ
お店のやつ
- 347 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:32.27 ID:aNr8vzAE0
- 本来は米定期
チャパティなら食べる地域もあるけど
- 348 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:33.63 ID:j5Ip3uHa0
- あんまり美味しくないよね
- 349 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:36.39 ID:FTRDtMUPp
- 謎オレンジドレッシングは市販のだと何が近いんやろ
野菜クリーミー系?
- 350 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:37.68 ID:3yVqjmRrM
- >>332
炊き込みご飯の方がうまいから
- 351 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:41.59 ID:JD6W+yYR0
- >>328
うるち米使って炊飯器で出来ます的なもはやビリヤニじゃないレシピをビリヤニとして紹介してたで
- 352 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:42.29 ID:iwuOeAQR0
- >>315
やっす!
シンプルなカレーとナンとサラダだけで800円くらいのが今まで見た中で1番安いとこやわ
600円とかあるんやな
ここはドリンクとチキンも付いてるから全然ええんやけど他のとこも開拓せなあかんわ
- 353 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:42.35 ID:dW16Aohe0
- >>325
インドは方言ごとの訛りが酷くて言葉が通じないこともままあるんや
だから言葉が分からなくてもせめてダンスだけはってことで必ずと言っていいほどダンスのシーンがあるんや
- 354 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:44.29 ID:wP0Ylp6Zd
- >>225
並の日本人より日本語使いこなしてる
- 355 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:45.57 ID:38fAz74yM
- >>291
都会が競合あるから安いんやと思う
- 356 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:48.81 ID:CsSUoNUu0
- インドカレー屋でナン食うか?
ライスが一番合うやろ
- 357 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:49.01 ID:oA02QAktd
- https://i.imgur.com/F7F8uy0.jpg
- 358 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:53.26 ID:CKmTi4Oia
- >>330
おかわりは大体プレーンやな
追加で払えばチーズもやってくれるかもしれん
- 359 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:53.60 ID:rYUOhss00
- お店で食べたいけど恥ずかしいからいつもデリバリや
- 360 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:54.95 ID:YzVGCcS6M
- >>345
そらそうよ
- 361 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:55.55 ID:PymhudIid
- オカワァリ?
ナンイル?
- 362 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:55.79 ID:Taqrx3qFa
- ・ナンのお代わりを聞いてくる
・やたら水を入れてくる
・辛さ大丈夫ですか?
- 363 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:57.11 ID:bewHOZcw0
- くそ無愛想な店とめっちゃ接客いい店の二分だよな
- 364 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:17:57.62 ID:LdAnRcaO0
- >>248
カレー多くてええな
どこや
- 365 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:02.33 ID:Xkx1qoWo0
- >>206
もしかして知的障害者?
- 366 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:03.35 ID:ImF+rSnjd
- ビリヤニ頼むと想像の3倍くらいの量出てこない?
- 367 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:12.24 ID:1WY/NKcm0
- ナンに塗ってる謎バターがうますぎるねん
- 368 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:12.68 ID:KWQciwgSa
- インドのカレーはマジで美味い
横の国のキムチとは大違いや🤮
- 369 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:16.40 ID:d7o5u8WS0
- >>225
ネパール人は妖精かなんかか?
- 370 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:20.94 ID:j7gPTRRB0
- アメリカでは大麻OKみたいに日本では何食っても宗教関係ないようにすればええのにな
- 371 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:22.49 ID:unPjiCFnM
- >>356
そこまで行きつけてないとナン食べたくて行くような所あるから
- 372 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:26.36 ID:3nhjfO8Q0
- >>340
ハヤシライスがあんまり人気ないのワイ的にめっちゃビックリやわ
1ヶ月くらい昼飯に食ってたくらい好きやわ
- 373 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:29.40 ID:5sD7i7jzH
- ワイの近所によく行くバイキング形式のインドカレー屋があるんやけど
デザートのソフトクリームを食べようかどうするか機械の前で悩んでたんよ
そしたら店員のインド人(ネパール人)がワイが機械の使い方分からんと思ったらしく
厨房から駆けつけて来て無言でソフトクリームを作って笑顔で渡して来たんや
インド人(ネパール人)はやさしい
- 374 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:34.42 ID:V0pPTH0ya
- >>369
使い魔やぞ
- 375 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:37.95 ID:ckt/HWLe0
- ナンってなんなん?
- 376 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:38.24 ID:E1VbqdQq0
- 店員で一人だけ日本人女いると興奮する😡
- 377 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:39.28 ID:EaigGXX40
- >>79
それもうインド人やん
- 378 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:42.70 ID:LVT63HiI0
- でも実際ネパール人の作るカレーの方が日本人の口に合うよな
- 379 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:44.44 ID:XZs5Kcm8d
- なんJってなんで定期的にインドカレースレ伸びるんだよ
ワイの唐揚げスレはすぐ落ちるのに🥺🥺🥺
- 380 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:47.84 ID:7l0QHwKep
- ワイ店員、ナンのおかわりを拒まれたので悲しそうな顔をする
- 381 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:18:57.27 ID:dJA14wkzM
- >>345
店によっては開店に合わせて何十人分か作っておいて注文入って盛り付けるだけとかあるから1分で出てくるで
- 382 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:03.45 ID:YzVGCcS6M
- >>357
普通にインドは牛食うで
- 383 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:06.13 ID:3IJkQZY80
- >>326
スパイス使うくらいしか同じとこなくない?
別ジャンルや
- 384 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:08.36 ID:j5Ip3uHa0
- >>357
面白すぎる
- 385 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:09.97 ID:JfDeAyR10
- 店の前のメニュー見てたらあいつら絶対寄ってくるよな
- 386 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:13.99 ID:WLdCDl3kr
- 1600円で食べ放題やってるけど無理やな絶対にもとは取れない
- 387 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:22.42 ID:NAfFkyo30
- >>373
ガイジに機械壊されたくなかったんちゃう
- 388 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:24.98 ID:KTIGcYBXd
- 渡辺玲のレシピでサンバル作ったらめちゃ美味かったけど本物食ったことないから正しいのかわからない
- 389 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:26.22 ID:1WY/NKcm0
- >>380
笑顔でナン薦めてくるのなんやねん
- 390 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:26.70 ID:yff3IsTj0
- 出前でも昼だと750円くらいでナンとカレーセット頼めるからそれだけで腹いっぱいになる、調子に乗ってさらにチーズナンとかカレー頼むと食べ切れない注意やが
- 391 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:33.81 ID:utckyPui0
- 近所の店ライス頼んでもナンのおかわりできて笑うわ
- 392 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:37.78 ID:1WY/NKcm0
- 辛い漬物(無料)おいてる店すこやわ
- 393 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:41.42 ID:SzgVRcOX0
- >>364
都内やのうて津田沼のヒマラヤって店や
これとドリンクもつくで
- 394 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:41.59 ID:/+/sjIYh0
- やかましいインド人すこ
- 395 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:42.48 ID:XECMIYGG0
- >>381
ワイ滋賀に住んでるからそんな回転率高い店ないんや
- 396 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:43.87 ID:2QpVb/xlM
- >>314
>>324
金沢カレーは別に嫌いじゃないけどインドカレーとはべつもんやし😭
>>338
シャルマはランチで稀に行くけどなんはお代わりできんしランチのカレー野菜系のカレーだけやからなあ
体に悪くてもいいからうんめえカレーが食いたい
- 397 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:46.76 ID:V0pPTH0ya
- >>382
イスラム教徒は食うよな
- 398 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:49.99 ID:gCD/4xkc0
- ネパール人が作るパキスタン風インドカレーやぞ
- 399 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:51.70 ID:TAQj3w/30
- >>379
スレタイをネパール人の作るネパールカレーにすると伸びないんやろか?
- 400 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:55.13 ID:aZvshcIGd
- 最寄りに持ち帰りランチ550円のとこあって重宝しとる、いつもめちゃ混んでるが
- 401 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:57.03 ID:ppYwKMPf0
- >>357
日本にアラーはいないという理屈
- 402 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:19:57.92 ID:corn0XU0d
- >>379
オタク気質くすぐられるちょっと"上"っぽい要素ないと伸びないんや😭
- 403 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:03.04 ID:aNr8vzAE0
- >>383
むしろインドで使ってたスパイスをそのまま混ぜた状態で売ったのがルーやから元は同じやぞ
- 404 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:03.31 ID:+VjvFroF0
- わいはケバブが好き
- 405 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:04.14 ID:unPjiCFnM
- >>385
商売熱心だよな
みんな経営側なんやろから死活問題っぽそうだ
- 406 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:07.70 ID:mvKQljY20
- お会計に一万円札出したら舌打ちされたからネパール人きらい
- 407 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:08.72 ID:MgtMzm1M0
- チーズナン食ったことないけど美味いんか?
近所の店だと250円上乗せする必要あるから覚悟いるわ
- 408 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:16.46 ID:3ELVY6ss0
- >>379
唐揚げは美味いけど店ごとの特色が少ないし店が無限にあるからしゃーない
- 409 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:18.20 ID:xMsDyFej0
- 日本人のインド人好きは異常
- 410 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:19.47 ID:H8Xr5MeE0
- チーズ嫌いやけどコイツラが作るチーズナン美味すぎやろ
カレーとも合うしなんやねんこいつらほんまクソうまいもん作りやがって
- 411 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:21.76 ID:jVC0x8QH0
- 日替わり770円やすい
日替わり880円ふつう
日替わり990円以上たかい
- 412 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:23.29 ID:i+iHlseop
- ナンだけ貰っても食えないから持って帰らそうとするのやめろ
- 413 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:24.04 ID:3q5RDHNV0
- チーズハニーナン美味すぎる
- 414 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:30.51 ID:ajhMkVlEr
- 一回ウーバーイーツで頼んだらちっさいナン来てから頼んでないわ
やっぱ店食べるに限る
- 415 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:31.22 ID:KsiyYi3z0
- ミールス定期的に食いたくなるけど都心まで行かないと店ないわ
- 416 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:31.28 ID:GQxD4ueha
- >>353
なるほどね
インド英語の発音もなかなかよな
昔街でインドから来た観光客がずっと「ブラゼル!ブラゼル!」言うててなんのことかと思ったらbrotherって発音してたの思い出したわ
- 417 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:33.97 ID:NAfFkyo30
- >>401
アッラーは牛関係ない
- 418 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:34.58 ID:YzVGCcS6M
- >>403
ルーは違うぞ
- 419 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:41.41 ID:7PuS89rD0
- インドカレー屋好きな奴は100%と言っていいほどデブ
ナンなんて1枚食えば充分なのに、ナン食い放題に固執してるからな
- 420 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:42.13 ID:H8Xr5MeE0
- ほんま許せへんわ
- 421 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:43.23 ID:unPjiCFnM
- >>404
ワイもすこ
ケバブソースすここのこ
- 422 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:46.13 ID:omdSPhhjd
- >>357
神の叛逆者
- 423 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:48.33 ID:bl+LaQnY0
- >>407
店にもよるけど大抵美味いで
ただカロリーは凄い
- 424 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:49.41 ID:oetFJrGw0
- 日本向けに甘くなってるやつが多すぎてまずいわ
- 425 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:49.86 ID:5w3bNV9g0
- >>373
インド行くとよく現地人がデタラメな道を教えてくれたりして
それはたとえ知らなくても旅行者の役に立ちたいという優しさから来てるんだって話聞いて
はえ〜ってなったよ
- 426 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:50.96 ID:jODK+c4Q0
- ヤバい奴おじさん見てりゃわかるけど本場のインドカレーバター&チーズ&パクチードバドバでワイには無理や
- 427 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:51.28 ID:Vtm5k9ak0
- パキスタン定期
- 428 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:20:55.10 ID:RFKXuTE80
- マンゴーカルピスを牛乳で割るンゴ🥛
- 429 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:02.85 ID:EaigGXX40
- >>211
タリカロ
- 430 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:14.94 ID:jVC0x8QH0
- >>379
気持ち悪い言われるからしゃーない
- 431 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:20.37 ID:5sD7i7jzH
- >>387
🥺
- 432 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:20.34 ID:unPjiCFnM
- >>407
良くも悪くも想像通りの味やで
- 433 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:21.50 ID:3ELVY6ss0
- >>407
くどい可能性あるけどほっぺた落ちるで
- 434 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:22.26 ID:BthBegIcM
- ワイの近所のインド人全然イメージと違うんやが
ずっと奥でスマホいじってて呼んでもダルそうやしランチ終了30分前くらいからイライラした顔でこっちみてプレッシャーかけてくる
- 435 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:29.47 ID:2BGVKSbX0
- 近所のバイキング形式で1000円のところよく行く
タンドリーチキンやら自家製ヨーグルトとかも食えて美味い
- 436 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:29.73 ID:XECMIYGG0
- >>425
インドで話しかけてるやつは9割くらい金目当てや
- 437 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:37.72 ID:rYUOhss00
- 一時期ハマったとき週8でデリバリしてたからな
麻薬入ってると思う
- 438 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:38.37 ID:YzVGCcS6M
- >>254
ダクシンは行ったことないわ
- 439 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:53.16 ID:zmes+DRSd
- >>409
ジャパニーズサムライみたいなキャラクターとして扱ってる部分がでかい
- 440 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:53.90 ID:IZUk27T6d
- ナンがな
- 441 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:55.10 ID:XECMIYGG0
- >>437
もうインドに住めよ
- 442 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:59.08 ID:aZvshcIGd
- チーズナンうまいのか、頼んだ事なかったから今度頼んでみよ
- 443 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:21:59.23 ID:V0pPTH0ya
- >>353
ヨーロッパが一つの国になったようなもんやしな
- 444 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:04.99 ID:dJA14wkzM
- >>396
まあワイ行ったことないんやけどな
最近野々市に移転したジョニーのビリヤニのミールスは美味しかったで
安いかは分からんけど一応おかわりもできた
- 445 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:05.47 ID:ImF+rSnjd
- 店員「ナンオカワリイル?」
ワイ「じゃあ半分」
店員「オマタセ」→8割くらいの大きさのナン
- 446 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:11.19 ID:kfUhLjKor
- >>436
ワイの実感では90割やったわ
- 447 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:12.22 ID:LVT63HiI0
- >>397
地域によっては牛食ったイスラム教徒がヒンドゥー教徒に袋叩きにされて草
- 448 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:13.21 ID:j5Ip3uHa0
- カレーのルーが少なすぎるよ
- 449 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:14.02 ID:3IJkQZY80
- >>403
はえ〜そうなんか
たいぶ味の方向性変わったんやな
- 450 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:15.94 ID:/lzkqib10
- ナンってすごいよな
カレー付けて食ってもそのまま食っても美味い
- 451 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:19.66 ID:3nhjfO8Q0
- 2日連チャンで中華料理や行ったらあらまたきたのね😊みたいな感じでデカいオレンジジュース貰ったわ
でも別の日に営業時間外に行ったらもう終わりだよ!😡ってめっちゃキレられて泣いたわ
- 452 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:22.96 ID:mtLaYQJi0
- なんJ民のインドカレー好きは異常だ
- 453 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:23.63 ID:+VjvFroF0
- ターリー屋のいんどじんはきやい
- 454 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:32.35 ID:LX38PQwm0
- >>407
チーズナンは美味い
世の中の食い物で美味い飯ランキングで寿司、
ラーメンの次くらい美味しい
ソースは俺
- 455 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:32.58 ID:YzVGCcS6M
- 二日酔いの日にダルバート食べたらすぐ元気になりそう
- 456 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:32.87 ID:PymhudIid
- >>407
店による
大半は円形で中にとろけるチーズが入ってる
ハチミツも一緒に入れてる店は当たりや
たまにナン生地にチーズ練り込んでパリパリに焼いたヤツを出す店があるがこれがハズレや
- 457 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:44.58 ID:V0pPTH0ya
- >>447
複雑な地域はニワトリ食っとけよ…
- 458 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:44.71 ID:Lk3NuHi2a
- https://i.imgur.com/meVyyvK.jpg
- 459 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:44.77 ID:j5Ip3uHa0
- チーズナン食べてみたい
- 460 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:47.64 ID:nzyEGMHk0
- バスマティライスすき
- 461 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:22:49.25 ID:dJA14wkzM
- >>394
バターチキンカレーの動画が一番好き
- 462 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:00.62 ID:iwuOeAQR0
- インドカレー屋まあまあな数あるのに一般社会でインド人ほとんど見掛けないんやがあいつら一体どういうコミュニティで生活してるんや
- 463 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:01.54 ID:GerZa0XD0
- ランチお持ち帰り500円
点ない900円
差はドリンクとしょぼいサラダとナンおかわり自由がないだけ
お持ち帰るわ…
- 464 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:04.58 ID:XqP9bNS00
- >>225
ビリヤニ美味すぎるからしゃーない
- 465 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:04.77 ID:NAfFkyo30
- >>431
いじわる言ってごめんね
- 466 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:04.81 ID:jL3UhHJR0
- ワイはナン2枚に対してカレー1つだけ買う
家で彼女と食うとちょうどいい2人前になる
そんなことしてたらめちゃくちゃある日薄いカレーと焦げたナン出てきて二度と行かなくなった
- 467 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:09.45 ID:XUoOy5LfM
- 出稼ぎネパール人にカレー屋斡旋する業者がおるからどこの店も同じレシピや
- 468 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:10.36 ID:SzgVRcOX0
- ナンは個人的にパリパリやのうてしっとりが当たりやと思うわ
- 469 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:11.56 ID:OQGffEKO0
- 結局普段食いはカレーライスなんよ
- 470 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:13.60 ID:38fAz74yM
- >>416
草
- 471 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:13.73 ID:Lk3NuHi2a
- >>459
カレーがなくても食べられる
- 472 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:13.95 ID:yff3IsTj0
- インドカレーの出前はUVERかmenuがええな
- 473 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:16.64 ID:2QpVb/xlM
- ちなみに割と最近味が落ちたから二度と行かないって親が言ってたけど地元のドゥムダラカって店は近かったし好きだった
- 474 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:18.18 ID:EmKP/Y9XM
- お前ら一回ナンだけ食ってみ
カレーが邪魔だったと気付くから
- 475 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:25.60 ID:9xte6woy0
- チーズナンとかいう悪魔の食べ物
なんでこんなに食いたくなるんや…
- 476 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:31.36 ID:956pUw6A0
- ワイがいってた店にはポテトチーズナンていうのがクソ美味かった
- 477 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:33.74 ID:XZs5Kcm8d
- >>393
ありがとう🍛
- 478 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:34.47 ID:/+/sjIYh0
- 本場のバターチキンカレーはバターじゃなくてギー使うらしくて草
- 479 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:36.86 ID:Y+Hau3Ahd
- ウーバーイーツみたいな配達アプリで初めて食べたやつ結構おるやろ?
人生損しとったよな
- 480 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:45.78 ID:dYlOpnC30
- インドカレーいっぱい食べたいから家で作りたいけどどうすればいいかよくわからない
- 481 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:47.18 ID:JfDeAyR10
- 割と腹いっぱいになるからいつ食えばいいのかわからんのよな
ランチでそんな腹一杯になりたくないし
- 482 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:47.71 ID:EaigGXX40
- >>458
クッソ飲みたい
むしろカドマンズでヘロインやりたい
- 483 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:47.73 ID:szF95gZt0
- ワイの昼飯のカレーは?
https://i.imgur.com/BXAbkfy.jpg
- 484 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:53.74 ID:RhIX53Hx0
- こう言う店の独特な匂いが嫌いなんやが分かるやつおるか?
- 485 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:55.07 ID:7cP+I2sB0
- 👳カラサワドウシマスカ?
- 486 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:55.19 ID:aNr8vzAE0
- >>462
インドカレー屋はほとんどネパール人やぞ
やからネパール人なら探せばわりとそこら辺おるんや
インド人はカースト制あるから下層民が気軽に海外に行くのは無理
- 487 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:56.47 ID:JVCwixSpM
- >>483
草
- 488 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:23:56.66 ID:ppYwKMPf0
- 今度チーズナンたべてみよ
- 489 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:03.41 ID:3ZvOK0sW0
- カレーの量が少ない
- 490 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:04.39 ID:E1VbqdQq0
- ガーリックナンがガーリック過ぎる😡
- 491 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:09.94 ID:xMsDyFej0
- ナンってなんかてかってるからライス食ってたわ
- 492 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:10.54 ID:3nhjfO8Q0
- テレ朝でタイ料理の番組やってんな
- 493 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:11.37 ID:YzVGCcS6M
- >>462
まずカレー屋の店員はインド人ちゃうぞ
んでほんまのインド人はガチITとかや
- 494 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:15.95 ID:mtLaYQJi0
- ガーリックナンもだいすこ🤗
- 495 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:22.09 ID:cQXZT/QW0
- たまにガーリックナンとか別のナンに手を出したくなるのに結局チーズナン頼んでしまう
- 496 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:25.15 ID:lqecYLn80
- >>480
ペーストとかでええやろ
- 497 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:26.93 ID:EmKP/Y9XM
- >>225
こいつ絶対キャラ作ってるわ
- 498 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:28.70 ID:V0pPTH0ya
- インドはイスラム教徒とヒンドゥー教徒が多いからどっちでも食べれるチキンカレーが流行ったとかなんとか
- 499 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:33.97 ID:KF0N9Q8W0
- >>4
すでに書き込まれてた
- 500 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:35.71 ID:sNTSBvNl0
- >>426
謎のソースブシャァ!着色料カサカサ…バターポイッ
- 501 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:36.17 ID:GerZa0XD0
- インドカレー屋のイギリスビールうめえ
名前は知らん
- 502 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:39.91 ID:dJA14wkzM
- >>460
最初普通に茹でて微妙やと思ったけどホールスパイスと一緒に塩茹でしたら馬鹿美味くなったわ
- 503 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:40.98 ID:yVhKCNURM
- 近所にガチネパール料理屋がある
インド人のふりをしてないネパール料理屋
ディードっていう蕎麦粉を水で練ったものが主食として出てくる
蕎麦がきみたいなもんって言われたけどそういえば蕎麦がきが何なのか分からん
- 504 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:41.71 ID:unPjiCFnM
- >>480
3000円と鍋持って言って腹がはち切れるほど食いたいんやけどカレー入れてくれんか?って相談してみたら?
- 505 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:48.54 ID:TAQj3w/30
- >>480
無印良品に行けばいいんじゃない?
- 506 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:51.34 ID:BlRzmRBGa
- ほいよ、これがアチアチ激安インドカレーね
味もめちゃウマやで
https://i.imgur.com/2GaF8aX.jpg
https://i.imgur.com/nNk31J6.jpg
- 507 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:24:58.21 ID:LX38PQwm0
- サグポークが美味い
豚食ってええのかといつも思うのだが笑笑
牛肉ホロホロになるのはも美味いが豚のホロホロはあの脂身がカレーのスパイスに砕かれてたまらん
- 508 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:03.36 ID:IfKgGf/NM
- お前らスパイスカレーは食べないの?
ワイ最近スパイスカレーにハマってて、都内だけで20軒くらい行ったわ
- 509 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:07.19 ID:XUoOy5LfM
- >>225
これ要するにワイに酒奢ってくれたらご馳走するでってことか
- 510 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:24.17 ID:nJxBvqfc0
- うまそうでかい
- 511 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:25.26 ID:iwuOeAQR0
- >>486
>>493
にしてもネパール人も見掛けないんやが
そういうあの辺の地域っぽい人達
- 512 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:26.21 ID:dJA14wkzM
- >>480
とりあえず百均でスパイス揃えて作ってみたら
- 513 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:36.84 ID:YzVGCcS6M
- >>508
東京のは全然行ってないわ
大阪のは有名店ほとんど行った
- 514 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:38.28 ID:/+/sjIYh0
- >>498
まあそもそも北部(内陸)と南部(海岸)じゃ食ってるものがまるで違う
中国と一緒
- 515 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:38.33 ID:j5Ip3uHa0
- プラクリティって有名なところ?
- 516 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:42.11 ID:qzpMDDlI0
- >>228
はりつけるアレはご家庭にないらしい
今の日本のご家庭に臼と杵無い感じで
- 517 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:43.54 ID:TAQj3w/30
- >>498
羊も禁じている宗教がないからマトンカレー流行るんやな
- 518 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:44.81 ID:38fAz74yM
- >>446
想定より10倍声かけられるならしゃーない
- 519 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:52.88 ID:XECMIYGG0
- >>511
スーパーでよく見るぞ
- 520 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:57.59 ID:lMaU0tMsM
- セブンでナン売ってるけどあれ美味い?
- 521 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:25:59.20 ID:D3QTYng70
- 実際インド人がやってるとこって評価高いんよな
- 522 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:00.95 ID:cm5Zs8HId
- タイ米マジで美味くない?米騒動のイメージあるからクソまずいんかと思ってたわ
- 523 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:03.23 ID:V0pPTH0ya
- >>517
マトンも人気やなそういや
- 524 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:05.73 ID:2E35sbUKd
- 現地のインド人が食ってる本物のカレー食いたいわ
- 525 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:12.00 ID:LFvrj8us0
- 札幌で美味しいインドカレー屋教えてクレメンス
- 526 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:12.82 ID:aNr8vzAE0
- >>511
ネパール人は都会なら普通にスーパーとかにおるやろ
なんなら風俗とかで探せばすぐ見つかる
- 527 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:13.40 ID:JfDeAyR10
- >>511
業務用スーパーによくいる
- 528 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:14.18 ID:R4juicRWa
- >>83
アールティー
- 529 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:19.18 ID:ImF+rSnjd
- https://i.imgur.com/ZO84Uam.jpg
どれ頼む?
- 530 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:22.58 ID:dJA14wkzM
- >>508
大阪が本場らしいねスパイスカレー
都内やとどこが美味いん?
- 531 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:25.43 ID:3IJkQZY80
- >>506
やっす
これはテイクアウトしてえ
- 532 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:28.79 ID:di4HHLhO0
- ナンの美味さって焼きたて補正がデカいんじゃね?
- 533 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:34.40 ID:qzpMDDlI0
- >>462
昔は港町に宝石商とかでいた
- 534 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:37.47 ID:3ELVY6ss0
- >>508
スパイスカレー旨いんやけど店によって個性強過ぎてたまにハズレ引くわ
この前中目黒で食ったのは八角きつくて食い切れんかった
- 535 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:40.35 ID:NAfFkyo30
- >>518
観光地でジャパニ!ってめっちゃ群がってきた時はさすがにうんざりしたわ
- 536 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:43.33 ID:0wE9exzl0
- ネパールカレー定期
- 537 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:50.92 ID:YzVGCcS6M
- >>511
みんな言ってるけど業務スーパーはマジでようおるわ
- 538 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:51.40 ID:FTRDtMUPp
- >>480
最初にほーるのクミンを炒めるんや
- 539 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:52.18 ID:V0pPTH0ya
- >>514
南インドのシーフードカレーすこ
- 540 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:54.43 ID:RaDp3+WX0
- ナンだこりゃ
- 541 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:57.61 ID:KsiyYi3z0
- >>512
簡単やぞ
にんにくしょうがたまねぎみじんぎり炒めたのにコリアンダーターメリックカルダモンカイエンペッパー入れればベースができる
- 542 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:26:59.59 ID:EaigGXX40
- >>532
もちろんやで
- 543 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:04.51 ID:MD3XJxJL0
- 週1くらいで食い行ってるわ
- 544 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:05.17 ID:dchiXeBy0
- なんでインド人ってすぐレイプするの?
- 545 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:08.62 ID:tUs8oKwma
- >>508
美味しいところ教えてや
- 546 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:09.28 ID:ppYwKMPf0
- >>506
バターチキン安
- 547 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:15.66 ID:G6lcB5BF0
- You Tubeの燃やすってワードのやつ見応えあるよな
ネパールじゃなくてインドやけどハイカロリーすぎるわ
- 548 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:18.53 ID:UbKKbO2n0
- ナン旨いよな
米なんぞ食っとるヤツの気が知れんわ
- 549 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:20.97 ID:cSYZEKdE0
- >>493
三ノ宮やとガチのインド人経営の店何件かあるな
俺は神戸の隣の地方都市住みだけどインド国旗出してるカレー屋あるからそこもインド人やろうな
- 550 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:25.18 ID:rhgiNmt00
- 最近のインドカレー屋ググったらナンの種類多すぎて草生えた
https://i.imgur.com/RzpVs06.jpg
- 551 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:28.19 ID:wy3y2PW/a
- >>1ナマステ
こっちもしあわせな気分や🤗🤗🤗
- 552 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:36.07 ID:IfKgGf/NM
- >>513
大阪いいなあ
コロナのせいで出張もないし食いに行く機会がないわ
- 553 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:36.12 ID:KsiyYi3z0
- >>541は>>480の間違いや
- 554 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:36.29 ID:4sGuovdG0
- >>192
めっさうまそう
- 555 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:36.96 ID:jpKg7QcR0
- >>529
マトンかな
- 556 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:37.86 ID:WWuw73fYd
- >>331
営業秘密…?
- 557 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:45.51 ID:2QpVb/xlM
- >>444
サンガツ
いつか一度行くわ
安くても美味いのがインドカレーの良さの一つだと思ってるから高い店はあんま行かんが美味いなら高くてもええしな
- 558 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:48.78 ID:xMsDyFej0
- 無職旅でインドも見たけど飯は腹壊しそうやな
- 559 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:49.12 ID:956pUw6A0
- ディナーいったらスープとかチキンとか色々とサービスしてくれてたで
- 560 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:51.53 ID:cQXZT/QW0
- >>550
クレープかな?
- 561 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:51.68 ID:PymhudIid
- ビリヤニはこことかツイッタではうまいとしか書かれんけど、いろんな香辛料使った変わり種チャーハンみたいなもんやから、普通に口に合わんやつもおるからな
ワイは好きやけどオカンはダメやったわ
- 562 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:51.82 ID:XqP9bNS00
- 日本人向けに忖度しない店は美味い
孤独のグルメに出たカマルプールと三燈舎はクッソ美味かった
- 563 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:52.20 ID:dJA14wkzM
- >>541
クミンとクローブとトマトは入れない?
- 564 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:56.65 ID:TAQj3w/30
- >>548
日本人より米食ってるインド人バカにすんなよ
- 565 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:58.68 ID:X2xvWxIKd
- >>4
😕
- 566 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:27:59.86 ID:LX38PQwm0
- この時間に飯テロや
食いたくなってきたわ
- 567 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:02.20 ID:unPjiCFnM
- >>541
クミン入ってなきゃカレーとは認めないよ🥺
- 568 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:06.89 ID:e08VcS5a0
- こう言う店のカレー甘ったるくてあんま好きじゃない 砂糖めっちゃ入れてるんちゃうか
- 569 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:09.42 ID:YzVGCcS6M
- >>480
エスビーのカレー粉でええぞ
ガチで
それで色々したくなったらクミンとか買い足せばええ
さらにそれでも満足できなくなったらスパイスバラで購入や
- 570 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:15.22 ID:lnMKhFSL0
- インドの人 すぐレイプする
ネパールのカレーのほうが おいしいよ
- 571 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:22.48 ID:EO3F2Ftv0
- インドカレー屋がめちゃめちゃナンのおかわり持ってくるのは
普通の外人は腹が満ちたら残すけど
日本人は残したら失礼と思って必死に食うから
どんどんナンを追加してどこまで行くかためして遊んでるとのことだ
- 572 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:32.81 ID:lqecYLn80
- >>529
マトン一択
- 573 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:35.13 ID:KsiyYi3z0
- >>563,567
すまんクミン忘れてた
クローブはものによるな
- 574 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:37.88 ID:3ELVY6ss0
- >>525
Jhad Pul
- 575 :風吹けば名無し:2021/10/08(金) 23:28:41.44 ID:H/chGKQD0
- ちなみに殆どのインドカレー屋は家族経営じゃないで
ブローカーの紹介による赤のインド人や
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★