松本人志「サッポロ一番は醤油が一番うまい。次に味噌。塩は一番下」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:50:20.56ID:a35m1QbF0料理が上手な男はモテない?というテーマで得意料理の話題になると、松本は「『サッポロ一番』作らせたら芸能界一美味しい」と豪語。作り方に“こだわり”があると言うと、ゲスト出演していたフットボールアワーの後藤輝基(47)が「正直、ぼく負けないですよ」と対抗心を燃やした。
中でも塩ラーメンが1番という後藤は、乾麺がギリギリ浸る少なめの湯量で1分30秒(通常は3分)ゆでるという。お湯に入れてからは一切触れず、1分経過したら箸でほぐし、火を止める10秒前に粉末スープを入れると、自身のこだわりを明かした。
これを聞いた松本は「全く同じ」と驚きのひと言。しかし「塩ラーメンか…俺どっちかって言うと醤油なのよね」とコメントすると、出演者らは「『サッポロ一番』ほぼ塩ラーメンしか食べたことない」「塩の次は味噌」「1位塩でしょ!」という意見が大半で、松本が「1醤油、2味噌、3塩」と順位を付けると、スタジオからは「珍しい!」と驚きの声があがった。
0002風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:50:27.00ID:a35m1QbF0https://news.livedoor.com/article/detail/20999893/
0003風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:50:39.98ID:a+S/8vxOM0004風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:50:53.55ID:akbMdztXM0005風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:06.22ID:qBlZT78100006風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:09.84ID:9Mg9F3c7M0007風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:11.35ID:hIsdX3nz0塩以外価値はない
0008風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:27.05ID:uiG4gzlw00009風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:41.86ID:H58cruGW00010風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:52.42ID:Nqx4BFG0pワイもやりたい
0011風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:54.29ID:zpiO/atN00012風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:55.35ID:Dd5L283q00013風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:51:57.45ID:qqbIaWVMa0014風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:03.41ID:7Cx6wYOA00015風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:11.23ID:/0o5p5hF00016風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:19.86ID:HSu9Omtp00017風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:25.45ID:T3tMXxl200018風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:28.85ID:rN79L88Sp0019風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:31.24ID:Wx7ceFB/00020風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:33.22ID:f0TCjNOra味噌オンリーなんだが
0021風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:33.49ID:FS7jrshP0どうした
0022風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:41.80ID:BmS27MSI00023風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:43.79ID:jQme9MKu00024風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:44.31ID:Mfqkl+7s00025風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:44.83ID:oxQNS3uJ00026風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:52:53.51ID:FmjceFZHd0027風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:53:02.75ID:ICMyEGxm00028風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:53:14.09ID:2KHu1XsXM0029風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:53:35.98ID:Wx7ceFB/0こういうテレビの内容転載するだけの記事1つ書くごとに200円くらい貰えるらしいで
0030風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:53:51.70ID:W3GZU+Kodこいつに敵う奴はいない
味噌とか醤油とか通に見られたいからって逆張りしたりするの笑えるわ
0031風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:54:01.51ID:vmANVLtC00032風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:54:18.59ID:mVScgxFX0正直言って塩はあんま好きやないわ
0033風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:54:40.63ID:bIbfE+bQ0これは絶対に揺るがない
0034風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:54:57.71ID:hfGnKLPcaあれ何がええんや
0035風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:04.66ID:mrOJ6fi7d0036風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:12.94ID:AOc7Ha3bd味噌は濃ゆいけど美味しいわ
塩がちょうどええ
0037風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:15.40ID:QO0kiUsQ0マックのコーラ理論で言えばこれが一番旨いって事でしょ、やばいわ
0038風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:24.15ID:IEGUScvw00039風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:24.41ID:oG5svVMb00040風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:25.40ID:uQNcR1SD00041風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:35.39ID:R0Hk/Q4R00042風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:36.88ID:WwsKeSBjd0043風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:37.22ID:29Qbha/pM0044風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:40.70ID:+sof9Qjs0ワイも片手間でやりたいわ
0045風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:46.11ID:zTW+zn9O00046風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:52.10ID:cG0NTq4800047風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:55:55.60ID:xh2162yK00048風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:21.00ID:5tK1YX/u0サッポロ一番は塩や
あれは「サッポロ一番塩」という食い物や
0049風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:25.26ID:1svyX06M00050風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:29.86ID:h5V97jKlM素材で勝負しなきゃいけないかららしい
0051風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:31.08ID:tYKBCHWza48のジジイ「ぼく、負けないですよ」
終わりだよこの業界
0052風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:32.38ID:kHfon4OrM昔、ききインスタントラーメンやってたよなw
正解率低かったけどw
0053風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:37.02ID:nKFh0Kzv00054風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:37.34ID:+GCoNE8fM味噌は安定したうまさ
塩は…サッポロ一番塩ラーメンが好きなのは子供だからなぁ
大人になっても塩っていつ奴は子供舌
0055風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:45.19ID:w98qNODV00056風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:46.94ID:kv7qzKtRd0057風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:50.53ID:h5V97jKlMおいしぃ~ね
0058風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:56:55.43ID:7Cx6wYOA0https://i.imgur.com/i7UyZWI.png
0059風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:07.99ID:yO3LXtfG0スーパーいったら必ず探すんやが見つからん
0060風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:17.48ID:+GCoNE8fMこれ豆な
0061風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:18.37ID:F+TI8y5xM0062風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:18.80ID:kxNr+XEMMガキ使やな
ココリコ加入直後くらいの
0063風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:26.73ID:Pln1WeGUa0064風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:27.79ID:Wy12AqMw00065風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:28.31ID:Vn2kmUko00066風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:29.03ID:5tK1YX/u058歳のジジイ 年収5億
48歳のジジイ 年収1億
これやぞ
サッポロ一番程度で民衆の共感を得られるなら安いもんや
0067風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:57:48.40ID:9pYQ4cVsp0068風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:03.74ID:osVuFAt100069風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:13.26ID:OUDHjPA700070風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:23.11ID:pOV2KlVb0味噌と醤油間違えてたバカ舌やったね
0071風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:25.87ID:QCi5ump900072風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:26.58ID:OvuiY0BZMあの頃酒飲めなかったから「利き酒はできないけど利きインスタントラーメンならできる」とか言って企画になったんやっけ
0073風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:34.37ID:KtLt1Jdad0074風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:35.44ID:2pD88W9qd0075風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:48.56ID:+GCoNE8fM具有りなら一番うまくなる(具有り味噌、具有り塩よりはるかにうまい)
不思議やね
0076風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:50.09ID:pXySmyMgx0077風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:58:52.53ID:fMhliS40a最底辺料理のインスタントラーメンで
今更化学調味料なんか気にすんな
0078ハルンケア
2021/10/09(土) 12:59:31.81ID:PXmj0yvE0チキンラーメンとかカップヌードルと同じように
他の商品ではかえがきかんのや
0079風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:59:40.55ID:SKmk5C+4r0080風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:59:42.59ID:0b3Zun7VMあん時は松本だけで30品くらい挑戦するスタイルやったね
あのスタイルもまたやってほしい
0081風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:59:47.46ID:+GCoNE8fM全然逆張りじゃねーから
0082風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:59:48.22ID:KHgYSPzC0そこに茹でた麺とお湯一緒に注いでほぐして完やろ
0083風吹けば名無し
2021/10/09(土) 12:59:58.04ID:AMVBwHrva味噌か塩やわ
0084風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:15.68ID:urglIDLfr0085風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:21.75ID:7nG/BNmGa0086風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:23.99ID:fMhliS40a大人になって袋麺食ってる底辺がなんか言ってるw
0087風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:38.68ID:FqsCzUJAM松本「食べすぎて、今、バナナの味してる」
0088風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:38.97ID:iPkjpS3yp0089風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:39.77ID:rd0Daviv00090ハルンケア
2021/10/09(土) 13:00:41.26ID:PXmj0yvE0庶民派アピールや
0091風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:41.46ID:FtUuvfzea0092風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:48.74ID:hMsa723YM草
0093風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:50.81ID:/gT0TvwqMkjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死
0094風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:55.92ID:0xKwazi3Mこれすき
0095風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:00:56.80ID:qqbIaWVMa0096風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:00.17ID:oe3mHqesa0097風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:02.25ID:+r6pawAIM草
0098風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:10.01ID:+GCoNE8fM効いてて草
0099風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:13.74ID:zNUAaqF500100風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:17.14ID:UVZCvZFF0袋にそんな作り方書いてないけどどの辺が普通なん?
0101ハルンケア
2021/10/09(土) 13:01:18.39ID:PXmj0yvE0まっつん5億はすくなすぎやろ
0102風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:19.94ID:co2HZiLAM0103風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:35.12ID:SKmk5C+4r0104風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:46.50ID:uoq2YXiqd0105風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:46.70ID:UVZCvZFF0それはホンマそう思うわ
0106風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:51.58ID:+O8NWi/Md0107風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:01:58.32ID:rVwEMaAjH0108風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:01.57ID:69dZXgwa0草
0109風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:02.09ID:IGrorThaM0110風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:19.52ID:BhH7lEtM0分かる
0111風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:31.09ID:fDkkjZbD00112風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:32.88ID:V1MYuXdD00113風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:32.91ID:rN79L88Spチャルメラ
あれはあれで唯一無二やと思う
0114風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:35.27ID:HA6lsYLUp0115風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:38.72ID:QO0kiUsQ05袋をバラして1袋用に陳列してる店員に説教してそう
0116風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:45.67ID:4mV/4mDw00117風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:46.13ID:tuX6QCSL00118風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:48.18ID:JXHDiOnFp0119風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:49.29ID:jPoeM8Jzd0120風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:02:53.10ID:BRzsgSO+p👶…
0121風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:03.46ID:FmsAXbIIM味噌じゃん
0122風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:08.89ID:EbT8Lneka逆張りやろ
0123風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:14.75ID:pb52jOUu00124風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:19.02ID:bPLlUTAGM味噌やな
0125風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:26.07ID:358+9Lq2dくこけ?
0126風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:30.47ID:/wWFnA1EM味噌しかないな
0127風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:37.34ID:UVZCvZFF0逆張りで注目を集められる
0128風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:39.28ID:vpN3v1Di00129風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:46.16ID:y0CFkJ+oMこれは味噌ラーメンですわ
0130風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:47.48ID:TOVG4y4y0野菜ぶち込む
0131風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:47.66ID:ECXWTQ+G00132風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:03:47.68ID:liiNteqqd0133ハルンケア
2021/10/09(土) 13:04:03.09ID:PXmj0yvE0調味料の小袋開けた瞬間にセロリ?かなんかっぽい、なにかの野菜の香りがする、その瞬間この香りだ!って実感する
おれの言ってることわかるかな?笑
0134風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:03.32ID:QO0kiUsQ0恐らくJでの一番人気は中華三昧
0135風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:11.51ID:f7YJZ7oUr0136風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:26.60ID:Z/aoRU7Kpサッポロ一番みそ(カップ) .216 17 67
0137風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:30.36ID:WnVH+0R20わかる
0138風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:33.82ID:OV1XiIR5d0139風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:38.48ID:ddr3dlvdp0140風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:39.28ID:frvHajMu00141風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:49.27ID:UVZCvZFF0ワイはカレー粉っぽいって言われてめっちゃ納得した
0142風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:57.30ID:oe3mHqesaならわからんでみないわ
これサッポロ一番やったんや
https://i.imgur.com/FRTX11U.jpg
0143風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:58.89ID:qOyvPR0md0144風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:04:59.35ID:4V89l0TK00145風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:06.30ID:Kc/V1qjn00146ハルンケア
2021/10/09(土) 13:05:08.02ID:PXmj0yvE0共感してもらってホンマ嬉しいw
ありがとw
0147風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:17.14ID:dV2783mDM0148風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:22.28ID:Cbjs4ku100149風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:23.82ID:BRzsgSO+p香草ってよく言われてるよな
某マンガはカレーとか言ってるが
0150風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:25.75ID:frvHajMu00151風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:27.34ID:xnYktdqU0塩は飽きる
0153風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:35.31ID:vpN3v1Di0くった
0154風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:38.61ID:4mV/4mDw00155風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:05:52.99ID:tInGo14w00156風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:06.44ID:kkG7bhhuM色んなの集めてたわ
0157風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:08.35ID:YLtDYranr仲違いか?
0158風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:09.93ID:3/uSM8tV00159風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:11.62ID:LvFC4abq00160風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:11.74ID:yNkzd6f400161風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:12.26ID:4V89l0TK0それだ
食ったことないしこれが最大の逆張りだろ
0162風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:12.70ID:S3wOPJQw00163風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:13.95ID:SSY9VhSu00164風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:23.19ID:+l3wLAyc0生麺時代?
0165風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:27.29ID:s/jjSpSo00166風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:29.91ID:gkbB+YwQ0ネットって生麺風を親の敵のように嫌う奴多いけど普通にうまいよな
0167ハルンケア
2021/10/09(土) 13:06:38.54ID:PXmj0yvE0カレーのルゥじゃなくてパウダーの方か!
きっと香辛料であの香りのやつがあるんやな!
てか袋の裏面見れば書いてあるか笑
0168風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:50.22ID:Uu+2Bf9r00169風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:06:55.48ID:+15hzlDVpカップの方って何かスープの味が薄いんよな
0170風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:02.85ID:jflcrE590逆張りガイジ
0171風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:09.97ID:Ae+e932K00172風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:13.99ID:XK1PFyJZa0173風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:18.31ID:nqfzzLOf00175風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:23.84ID:FcSoiPIxp誰が作っても美味しくなる
0176風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:26.48ID:YXa7ns6yM0177風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:30.57ID:UVZCvZFF0味噌も美味いが?
0178風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:32.46ID:2oQ0izhD00179風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:34.25ID:F+NN64wFM0180風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:37.41ID:LUW8X+gYd0181風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:39.68ID:zpiO/atN0昔それ調べた記事読んだことあるわうろ覚えやけど
支持層が味噌は女性、塩は男性が多くて実際に買い物に来るのは女性が多いから結果的に売上だと味噌が常に勝つ
みたいな話しやったと思う
0182風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:07:40.06ID:F+NN64wFM0183風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:08:01.65ID:MSlCFN9eMまずかった味噌の銘柄は忘れちまったけど多分サッポロ一番よな
0184風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:08:06.61ID:y+taPlprM0185風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:08:15.85ID:O2IJXTSI0これだよね
0186風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:08:17.89ID:TqU6OiJ/F0187ハルンケア
2021/10/09(土) 13:08:31.46ID:PXmj0yvE0わい昔食品会社の開発やってたんやが、あの香りの香草や香辛料は嗅いだことないんよなー
なんなのか気になるよなー
わかってもあの味は出せないけど笑
0188風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:08:45.50ID:AhRpc7Rra凄いなめちゃめちゃMMの話やん
0189風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:01.48ID:tYKBCHWzaこれうまい
0190風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:06.93ID:hNg7YJcEp0191風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:26.87ID:h5V97jKlM0192風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:30.64ID:frvHajMu0麺がエースコック以下
0193風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:35.06ID:bM5XasV4M0194風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:35.79ID:E7Ze5Ff5a醤油やんけ
0195風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:50.25ID:wJsI5Naz0あの懐かしい味は醤油が一番味わえる
0196風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:09:53.25ID:qqbIaWVMa昔のCM見てこい
0197風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:08.36ID:ZjSlrdB8Mあるで
基本は平たいカップのやつ
カップスターとかコラボ物とかは縦長のカップ
0198風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:30.08ID:16yVlaAP00199風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:36.88ID:yZk8gt670ありえへんのやが
0200風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:41.11ID:NwRw7hNz00201風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:43.07ID:yJPEaiRdd「焼きそばも野菜が入っている意味が分からない。焼きそばもソースだけで焼いたらいいんですよ。野菜はサラダできたらいいんですよ」
「もやし入れるやつ、大っ嫌い。本当にやめてほしい」
0202風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:52.75ID:9k4Adnsc0ワイはマルちゃんが一番すき
0203風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:10:56.24ID:/NHg1zrxdやべえなこれ
0204風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:02.88ID:h5V97jKlM土曜の昼飯でたまに出てきたわ
0205風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:03.45ID:qqbIaWVMaめちゃくそうまい
0206風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:06.74ID:/NHg1zrxd0207風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:14.66ID:hCZcIj0/00208風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:18.19ID:hNg7YJcEp億万長者になっても毎日豪勢なもんやと疲れるやろ
0209風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:19.10ID:/u0TcrMYdなんでなんやろ?
0210風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:23.13ID:+WPIZwBS00211風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:31.44ID:ARtI7EcB00213風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:34.49ID:vIBEVvhSM0214風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:46.04ID:NE1Wag9yd0215風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:46.52ID:hNg7YJcEp肉だけでいいわ
0216風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:50.57ID:/u0TcrMYd0217風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:11:59.04ID:9k4Adnsc0インスタントの塩は塩ラーメンを名乗った違う食い物なんや
あれでしか味わえんのよ
0218風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:11.39ID:J5HO7gz70https://i.imgur.com/0EdXlsu.jpg
https://i.imgur.com/qmXMODx.jpg
0219風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:14.40ID:tyCs84Wnd0220風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:16.84ID:QO0kiUsQ0昔を思い出して奮起するためやろね
だから最初から美味しさの話じゃ無いのかもしれんね、むしろマズい方が良いっていう
0221風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:27.26ID:sXdHx2Rkdほんまはお母さんが野菜ぶちこんでくれてるんやろ???
0222風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:32.90ID:zpiO/atN0マルタイはほとんどハズレ無くて旨い
唯一の欠点は茹でたお湯が異常に汚れる事
0223風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:36.44ID:qqbIaWVMa逆張りや
松ちゃん並みに逆張り
0224風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:43.19ID:fDkkjZbD0https://i.imgur.com/L3i59QD.jpg
0225風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:43.83ID:/89e5MTC00226風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:51.94ID:9k4Adnsc0卵落としてこそやんな
あれが無いと塩っぱすぎる
0227風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:53.86ID:EbKFd7ea0卵とも合うし
松本は昔近所のオッサンに味噌がうまいと教えられてから味噌が好きと放送室で言ってたのにな
0228風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:12:54.84ID:z30ytOYJ00229風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:00.24ID:upbIbzEtM0230風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:07.64ID:2KqtSUSQ00231風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:12.87ID:/u0TcrMYdおすすめの味ある?
0232風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:16.25ID:zQO81Pi5d0234風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:28.18ID:Ieki39350醤油
とんこつ
塩 やな
0235風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:34.34ID:EVWWf9BK0味噌のが好きやわ
0236風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:34.66ID:L5LRnjNWd0237風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:37.96ID:RnR+jwnb00238風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:52.96ID:pHEzfTey0生麺タイプのやつしか食ったことないわ
0239風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:57.20ID:xqEGsQM90毎日一万円のステーキしか食わないに決まってる
0240風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:58.37ID:+y8Qon4tM0241風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:13:59.80ID:9k4Adnsc0屋台十八番やな
0242風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:09.11ID:sjG3zDCidどんぶりには粉スープとお湯入れといてそこに麺と具を入れてバター乗せて食う
0243風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:19.97ID:/u0TcrMYd想像よりいつも50円は高い
0244風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:23.91ID:+yPgd+As00245風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:28.12ID:DkeIXDJm00246風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:29.45ID:0Dgsauic0カット野菜と豚肉炒めて一緒に食うと最高や
0247風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:30.21ID:/W0QKKaod0248風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:30.94ID:zpiO/atN0ワイはねぎとんこつ
マルタイのとんこつはあっさりしてて食べやすい
0249風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:31.13ID:SDRRoiif00250風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:33.81ID:8QTX7NgYd塩はお店で出してても食べるくらいすきやわ
0251風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:33.90ID:CBeti7++00252風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:35.32ID:/u0TcrMYd袋はうまい
0253風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:39.32ID:NxH82bsHM海苔とスーパーの鶏チャーシューをこれでもかと乗せる
これが最強
0254風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:40.78ID:tKkU/WIf0①食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
②お酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
③水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
④ストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
⑤適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0255風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:45.68ID:Yx3Y8So2pもう見てられないわ引退して欲しい
0256風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:52.77ID:UVZCvZFF0塩ラーメンや味噌ラーメンに入れる野菜茹でるやつ死ね
ちゃんと炒めろ
0257風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:57.50ID:9f8F1/03d過大評価されすぎ
0258風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:14:59.73ID:cgFdv7Gxd0259風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:03.94ID:lHsNYbtTa0260風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:04.47ID:YtKlHmCKM0261風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:08.41ID:5J2mYZZMdラーメンとおもって食わなければ
カップヌードルと同じカテゴリーや
0262風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:09.79ID:7NckuJccd0263風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:14.19ID:SE60jr/F0あえて醤油を食う気になれん
0264風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:15.77ID:SrCdF2afpこのなべやきキンレイとかいうやつマジでうまいよな
他の種類もクソうまい再現度やべえ
水いらねーし
0265風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:17.78ID:YZb/RCJl00266風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:19.36ID:EbKFd7ea0その後チゲとか類似が出たけど微妙だった
0267風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:22.74ID:hNg7YJcEpなんで袋ラーメンで塩が人気になったんや
0268風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:29.64ID:zBbveWO000269風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:36.47ID:SDWEmfTpd塩はマズイ かと言って味噌も別に
至高はチャルメラ醤油
0270風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:40.48ID:RnR+jwnbpまっつんって年90億稼いでるって話じゃなかった?
5億とか少なすぎ
0271風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:41.04ID:9k4Adnsc0直接ぶち込むもんちゃうんか…?
0272風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:43.11ID:zpiO/atN0これにちょっとにんにく足して食うの好き
0273風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:44.00ID:cgFdv7Gxd函館は塩
0274風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:44.22ID:NVroSm7s00275風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:45.30ID:+yPgd+As0麺は凄いけどスープがねぇ…
無駄に上品路線を狙っててワイは好きやない
0276風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:47.80ID:fjcUhpBL0油揚げ麺はうまい訳では無い
0277風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:15:55.11ID:YtKlHmCKM0278風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:10.45ID:la/ITYwT00279風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:10.77ID:QXeHKHfR0嫌いな人の気持ちもわかる
0280風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:11.90ID:4mV/4mDw0同じ生麺タイプならラ王の袋麺のがすきやな
0281風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:12.08ID:2oQ0izhD00282風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:17.30ID:CFy5BvV40正麺のほうがええわ
0283風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:19.33ID:hU8JFqHW0これすき
0284風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:19.68ID:pePWMOXf00285風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:21.82ID:cgFdv7Gxd0286風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:22.75ID:hNg7YJcEpはえー
0287風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:24.35ID:Bp5f4VLr0麺と豚キムチの組み合わせが好き
0288風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:24.98ID:NnZ8cISq00289風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:30.83ID:mbNu8im00他はあえてサポオロ一番にこだわる理由は薄い
0290風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:35.58ID:h12qrPnLH0291風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:38.42ID:Ye7kZdSl00292風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:48.79ID:hNg7YJcEpそれは流石に無理やろ
なんか副業とかやってるんやっけ?
0293風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:50.43ID:5J2mYZZMd塩は唯一無二や
0294風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:51.48ID:1S8W1t6o00295風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:59.12ID:Cl62rKK6a0296風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:16:59.23ID:YtKlHmCKM0297風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:20.38ID:AhRpc7Rra正麺のとんこつ面白いぞ
脂が小袋で別になってるから入れなきゃ超低脂質でとんこつラーメン食えるって
ボディメイクしてる奴らに人気があるオンリーワン
0298風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:22.75ID:UVZCvZFF0なんか酸っぱい匂いか?
0299風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:27.21ID:OrfBLXlJr0300風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:34.30ID:0LjnepaS00302風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:45.99ID:4mV/4mDw0マルタイ好きだわ
二食入ってるからコスパいいし
0303風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:51.34ID:mVoaK9lo00304風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:17:53.30ID:eva8i5vzd0305風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:01.27ID:LUW8X+gYd0306風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:04.77ID:kst3e9vp00307風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:07.49ID:M20a80uya出前一丁はゴマ感強すぎ
0308風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:07.77ID:9k4Adnsc00309風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:16.54ID:v5DDCqEN00310風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:23.94ID:RnR+jwnbpCM料とかAmazon primeでそんくらい稼いでるらしい
0311風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:28.31ID:PvK1FmGpdうまいっしょ
これまた食べたい😭
0312風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:29.95ID:/u0TcrMYdお笑い芸人と馬鹿舌って関係あるんか?
0313風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:37.20ID:lFQG3OBz0一時期こればっかりやったわ
でも結局塩に戻るんや
ソースはワイ
0314風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:37.40ID:uqPjuLLId0315風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:46.43ID:52kzNTimdてか醤油とか一番下や
0317風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:54.05ID:1S8W1t6o00318風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:56.45ID:UVZCvZFF0まさにこの記事が馬鹿舌物語っとるよな
お湯少なくして味濃くしたら美味いってのが
0319風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:57.37ID:9k4Adnsc00320風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:18:58.83ID:aTZ7zsmI00321風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:19:07.81ID:pNgst2Y1M0322風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:19:07.86ID:4JaHz+rRa0323風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:19:21.22ID:9oI1FPEq0どう考えても味噌一強やろ
塩ならわざわざサッポロ一番じゃなくても良い
0325風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:19:53.24ID:yZk8gt670生のうどんが臭い
0326風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:19:59.05ID:UVZCvZFF0もうワイの中では今日の遅い昼飯はサッポロ一番塩ラーメンに決まった
0327風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:02.80ID:4mV/4mDw0体に気を使うくらいならインスタント食うなよ!
0328風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:08.11ID:YbvlgCLg00329風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:11.30ID:/u0TcrMYd逆やろ
塩だからサッポロ一番なわや
0330風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:17.12ID:2oQ0izhD00331風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:29.41ID:tCzp6gpE0売ってへんやん
0332風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:31.77ID:9k4Adnsc00333風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:38.08ID:ifLy+R9Gdhttps://i.imgur.com/Dk21zxD.png
0334風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:41.15ID:lFQG3OBz0硬めに茹でたら?
ワイはタイマー2分30秒にセットしてる
0335風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:20:56.16ID:UVZCvZFF0ワイも好きやけどなぜかサッポロ一番みそラーメン食うと下痢する体になってもうた
0337風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:00.49ID:la/ITYwT0え逆やろ
塩こそ代わりになる商品がない
現に競合品が弱いから塩が一番売れとる
0338風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:02.57ID:AhRpc7Rraカーボは減量期でも入れるぞ
0339風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:12.61ID:1LpMySvb00340風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:13.70ID:9vxF2WBv00341風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:18.04ID:9k4Adnsc0やっぱマルちゃんよな
0342風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:22.31ID:Ye7kZdSl0調理法としては皿に粉入れて茹でた麺を入れて混ぜるのが正解なんよな
煮込んでるのもしかしたらワイだけ?
0343風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:25.49ID:Nfz2yMhz00344風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:26.76ID:+2gkl0/Ud0345風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:28.61ID:SyYvLIU1r0346風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:33.15ID:fjcUhpBL0https://i.imgur.com/1ftAmOT.jpeg
公式HPに載って無くて草
0347風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:33.88ID:UVZCvZFF0ごんぶともしてた気がするんやが
0348風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:35.52ID:mbNu8im00サッポロは湯で1分くらいでいい
0349風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:36.56ID:7/9M4iR600350風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:46.69ID:ea+uaJtla0351風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:21:57.19ID:cgFdv7Gxd保存用に醸造酢だか使ってる
マルちゃんのもやし味噌のもやしも同じ
0352風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:06.40ID:079GVdWb00353風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:17.79ID:+WPIZwBS00354風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:40.59ID:9k4Adnsc0でも実際どん兵衛きつねうどんは強い
0355風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:43.22ID:RnR+jwnb0結局インスタントラーメンにはインスタントラーメンらしさが求められてたんやなって
0356風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:54.35ID:UVZCvZFF0言われてみたらたしかにあのもやしも同じ匂いしてたわ
0357風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:55.22ID:Q/btqSi60男「欲しい欲しい欲しい!!!(キャッキャッ」
↑これが現実よなw
0358風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:22:55.64ID:52kzNTimdワイも適当に突っ込んで煮込んでるで
それが正しいんやろな多分
0359風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:04.94ID:ft8A49qM0比べる必要は無いんや
どっちも美味い
0360風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:05.34ID:9oI1FPEq0マルちゃんでええやん塩は
0361風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:06.56ID:fcgzhg1W0めっちゃわかる
0362風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:10.30ID:LZgiVT6J00363風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:16.20ID:4mV/4mDw0インスタントって固めじゃないと受け付けんわ
ワイなんか沸騰して30秒くらいかもしれん
カップ麺でも1分
0364風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:18.09ID:YtKlHmCKM今は家系や二郎系みたいなこってりがメインやし
0365風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:19.14ID:bicyFads00366風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:20.65ID:IJiLYOeLd確かに
0367風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:20.89ID:9k4Adnsc0あれも旨いよなぁ
0368風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:23.14ID:OZy0yX7200369風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:30.58ID:ujYlz+Uo00370風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:38.00ID:pVFTiUVpp食と性を混ぜんなガイジ
0371風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:46.79ID:p8VVolb600373風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:23:54.20ID:ifLy+R9Gd0374風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:04.87ID:2oQ0izhD00375風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:08.72ID:wd8ouAMX00376風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:09.51ID:2u7TqjB5dhttps://i.imgur.com/3iD0eRk.jpg
https://i.imgur.com/yDhXsRz.jpg
https://i.imgur.com/7XNwg6m.jpg
0377風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:10.95ID:yZk8gt670ちょっと煮込むのもええと思うで
コシがどうとか玄人ぶった拘りいらんねんこういう食べ物は
0378風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:14.56ID:pHEzfTey0https://i.imgur.com/SprExS6.png
0379風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:15.83ID:Q/btqSi60は?テレビ局もやってたんだが
食を暴騰してんのはどっちだよ
0380風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:31.84ID:7ftmzEWCMマズいと思ったカップ麺は後にも先にもこれだけ
https://i.imgur.com/1zHYfcS.jpg
https://i.imgur.com/QlfF9N4.jpg
0381風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:24:46.85ID:V1e9Q1zy00382風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:05.57ID:+LbTj0cI0味噌がダントツ一番や
0383風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:06.34ID:1U7E3r1x00384風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:06.89ID:d0jiMOFE00385風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:08.39ID:HtvoiopG00386風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:14.43ID:f7Wy8S3F0パッケージは時計台あって馬車で開拓行為しててイメージはサッポロ(ホッカイロー)の盗用よな
0388風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:33.81ID:yZk8gt670こういう激安激まずを食べるためにはニンニク ラー油 塩コショウや
0389風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:39.50ID:vQF0z2j8M0390風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:43.66ID:YtKlHmCKM0391風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:25:47.50ID:RnR+jwnb0冒涜って言いたかったんか?
0392風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:26:05.45ID:zdCZ/wcwd塩味噌で揉めるのはみるけど
0393風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:26:13.49ID:zBbveWO00ごんぶとはまさに袋開けた瞬間麺から酸っぱい匂いしてたぞ
0394風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:26:23.66ID:QR4LMln0a労力に合わんな
0395風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:26:37.65ID:Ad8g3hqla暴騰…?
0396風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:26:49.34ID:C5bfppg000397風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:00.77ID:YtKlHmCKM丼に麺と水と調味料入れる
レンジで3分
できあがり
0398風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:07.26ID:9k4Adnsc00399風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:08.53ID:zBbveWO00暴騰…?🤔
0400風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:22.85ID:ifLy+R9Gd醤油て具と合わないから貧乏人には選択に入らん
0401風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:34.02ID:dMkhASfgd0402風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:34.96ID:gCi6xN+00一時期食っててもうええわってなったけど
最近水でしめるつけ麺スタイルで食べるようにしたら
いけるやんってなった
0403風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:36.00ID:fjcUhpBL0マルちゃんで塩ってこれかと思ったら予想の斜め上行ってて草
https://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/473ce27476caf49777c4c3fb43c68c58.png
0405風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:48.31ID:+2gkl0/Ud風味がダンチ
0406風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:51.60ID:7buOOH7Ad0407風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:51.79ID:f7Wy8S3F0あっさり食いたい時ちょっと多めに乗せる具がある時バターかチーズ乗せようかな
って思う時その時次第で選ぶ味代わるから常時3種買い置きしてる
0408風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:27:55.07ID:0/0K+H/7a絶対芸能界で出てくると思うんやけどな
0409風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:28:04.79ID:3Hos1P3TM煽る時に誤字はアカンでw
誤字じゃなくてただの馬鹿だったのかもしれんがw
0411風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:28:17.04ID:Mq8N+pmGdサッポロの塩は美味い
醤油はどこのもつまらないから論外
0412風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:28:19.94ID:ANhcdrIU0コシが無いスッカスカのグッズグズ
0413風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:28:55.02ID:Q/btqSi60勝手に変換したスマホが悪い
ワイは悪くないやい😡
0414風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:03.34ID:YtKlHmCKM0415風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:08.69ID:/4LjbqxJp0416風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:11.20ID:7buOOH7Adぜってえねえわ
0417風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:16.98ID:zBbveWO00ごんぶと美味かったよな
関西だしの旨味を初めて教えてくれたのはごんぶとや
0418風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:23.36ID:6V5163s9dエースコックよりマシだから…
0419風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:49.16ID:9k4Adnsc0手を出したこともないわ
0420風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:29:54.05ID:mbNu8im00むしろ麺が一番うまい
ノンフライだの正麺だの食えたもんじゃないわ
0421風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:00.94ID:x1BryqyOMあれカレー味やぞ
粉末直接舐めてみればわかる
0422風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:12.93ID:+LbTj0cI0味噌はちゃんと作らんとクソ不味くなる
その代わりちゃんと作ると塩を超える
0423風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:13.32ID:9EO44637p0424風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:28.62ID:1S8W1t6o0アマゾンで注文するレベルでうまいんか
0425風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:36.66ID:le0nVGjyM2009やから今12くらいかな
松本論で言えば乳首ぷっくりでご賞味あれのお年頃や
0426風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:37.14ID:az64DB9trサッポロ塩は実質セロリラーメン
0427風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:30:45.06ID:zBbveWO00ヒューマンエラーやん
煽る時こそ徹底的に推敲せなあかんで
あとそもそもの主張が弱過ぎる
0428風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:02.45ID:ttqhn8W000429風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:06.33ID:2+ti89GU02束作りして100円で満腹になるのすごい
0430風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:13.98ID:KyyDyXAlM味噌一択
0431風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:30.95ID:Q/btqSi60別に飛び切り美味しいわけじゃないよ
普通の袋麺と変わらない
0432風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:48.90ID:QXHpRu5e00433風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:53.77ID:7agcuJybd代わりにあるのがごま味ラーメン
0434風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:31:58.91ID:ttqhn8W000435風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:32:17.27ID:+A2HQWWJM0436風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:32:19.40ID:9k4Adnsc0醤油なら割と上にくい込んでくるかもな
0437風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:32:38.47ID:ifLy+R9Gdチャルメラ麺嫌いや
0438風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:32:59.57ID:G2T3Z12Fpサッポロ1番作り続けるとこれに行き着く
適度な麺の硬さとスープの味の濃さ
0439風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:01.05ID:XbRh+PcW0どれもまずいやろ😅
0440風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:06.29ID:6V5163s9d0441風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:25.75ID:8B9q7ZyJp飛ぶぞ
0442風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:26.24ID:ifLy+R9Gdコンソメやなカップヌードルのノーマルもコンソメ
0443風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:43.97ID:Q/btqSi60お前らエアプか?
0444風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:50.91ID:T9c2koh+00445風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:33:56.86ID:z5xIZQysM0446風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:11.96ID:68w8jomT00447風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:31.94ID:9k4Adnsc00448風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:35.12ID:fjcUhpBL0味噌はこれやしな
https://i.imgur.com/4XocB7a.jpeg
0449風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:43.29ID:MyfbvCPHd0450風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:43.67ID:+uIZdpkJM0451風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:34:50.68ID:iMOktxyGpおいしかった
0452風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:35:00.96ID:UVZCvZFF0そら作り続けたら味覚馬鹿になって濃くするのにたどり着くやろな
0454風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:35:18.87ID:JM6PAai+0https://i.imgur.com/dMIYMuX.jpg
0455風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:35:52.06ID:dhxDvUrJM3種類食いたくなるしな
好きな順番はあれどどれかが不味いわけでもないし
0456風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:36:03.23ID:9k4Adnsc0ええもんやろ
ワイもスピリチュアル親で家では食えんかった
0457風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:36:28.34ID:OJmXHx/hM0458風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:36:51.55ID:0djkz5Y6Mカップラーメン禁止はたまに聞くけど袋ラーメン禁止の家もあるんか
0459風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:37:20.82ID:UVZCvZFF0味覚が馬鹿になったやつには味が濃ければ濃いほど美味い
0461風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:37:46.60ID:9k4Adnsc0旨いには旨いやろけど絶対塩っぱい
0462風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:37:49.30ID:Z+ysizz3r0463風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:38:10.18ID:wp8UHP290婆ちゃんが作ってくれたから補正かかってたんかな
0464風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:38:14.01ID:A7j1TO2yrhttps://i.imgur.com/EUzdcFU.jpg
0466風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:38:37.97ID:/Ey4Ms/v0これが一番うまい
0467風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:38:40.27ID:Q5M402XQd塩はラーメン屋で食べなくてもサッポロ一番食べれば十分
0468風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:38:54.78ID:+WPIZwBS00469風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:12.45ID:9k4Adnsc0半ドンで友達ん家で食わせて貰ってた
あれが未だに忘れられんわ
0470風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:16.85ID:PPk0ewDn00471風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:23.16ID:wp2BKnTpM珍さんご愛用ラーメンみたいやな
0472風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:34.58ID:tBhyEP0c00473風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:47.77ID:Rdx9AP450https://i.imgur.com/ihOfdLp.jpg
0474風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:39:53.88ID:wp2BKnTpM0475風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:40:58.71ID:kByX5tIZMワイは逆で子供の頃マックとかカップラーメン大好きやったけど大人になったら全然食べなくなったわ😲
0476風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:41:07.93ID:9k4Adnsc0マルちゃん出せやひとひねりやろ😡
0478風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:42:04.38ID:wp2BKnTpMまずいから自分でうまかっちゃん言ってるのか?
草
0479風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:42:12.77ID:UIc2IF12r0480風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:42:28.10ID:9k4Adnsc00481風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:42:46.56ID:ggXU7CkD0これ、唯一無二や
0483風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:43:45.22ID:6V5163s9d出前一丁食べて依存症になってるやん
0485風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:44:36.62ID:fjcUhpBL0よく訴えられねーなこれw
0487風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:45:35.94ID:wp2BKnTpMチン毛みたいに縮れた麺で気持ち悪い
草
0488風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:46:16.23ID:1W80bCBEa0489風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:46:40.03ID:jflcrE590麺は美味しいけどスープがまずいから
麺美味しくスープも美味しいラオウの下位互換やね
0490風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:47:47.57ID:pHEzfTey0醤油ラーメンというかチャルメラでしかないってある意味褒め言葉やん
0491風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:48:03.26ID:nwDwlYz9aは?知らんなうちはずっと味噌派やし→嗅いだ瞬間おれ幼少の頃の記憶が押し寄せ感傷に浸る
0492風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:48:17.63ID:Cl62rKK6a他はゴミゴミアンドゴミ
0493風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:48:36.74ID:n+bk55KMdワイも食ったことないけど松本がそこまで言うなら実際美味いんちゃうの
0494風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:48:48.64ID:RlQsV6sS00495風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:49:03.46ID:WQZqyVww00496風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:49:08.88ID:PC+BYVgV0うまいのは間違いないけどあれはちょっと個性が強過ぎる
0497風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:49:33.56ID:X50FwvXh00499風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:49:50.16ID:ebGoM++K00500風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:49:51.66ID:Rdx9AP4500501風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:50:00.76ID:LWPd5kxx0塩は野菜でごまかしてるだけ
0502風吹けば名無し
2021/10/09(土) 13:50:28.22ID:9k4Adnsc0日清のラーメン屋さんもなかなかハイレベルでマズい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています