【朗報】1番美味い納豆、決まるwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:09:52.50ID:VvXNv0uG0https://i.imgur.com/5bnq5dk.jpg
0002風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:08.17ID:xZvrEV2V00003風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:17.37ID:yjIKcOT300004風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:26.72ID:1UQV1GiLp0005風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:27.34ID:KWBYA8t+d0006風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:38.85ID:qKfPVb/Sp0007風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:46.82ID:as/rfHML00008風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:10:59.46ID:eN/z6LPap0009風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:06.62ID:QoT8av3Yr0010風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:14.17ID:Kt0fIYVIM0011風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:17.94ID:cm0Cazdk00012風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:24.91ID:uZr/6o6fp0013風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:26.52ID:e1x+o/fZ00014風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:29.36ID:pSCKmMUQ00015風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:29.72ID:8A4FeJHXp0016風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:34.93ID:yOeJj0e70これタレの匂い臭いよな
0017風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:44.17ID:VryJnJFH00018風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:11:50.29ID:ir+idsyQa0020風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:09.39ID:IW8Dqif+00021風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:16.85ID:VvXNv0uG0だよな😄
0022風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:19.63ID:Gk5eMjoqd0023風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:30.40ID:VvXNv0uG0なんやそれ🙄
0024風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:34.32ID:koTLIz5100025風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:37.41ID:1sHogzVy00026風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:43.72ID:VvXNv0uG0これ本間美味い🥰
0027風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:12:53.82ID:bFgPIMIu00029風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:07.56ID:VvXNv0uG0理解ってないなあ😭
0030風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:13.23ID:QwczFV0p00031風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:13.96ID:1+kB9skm00032風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:27.64ID:XvLhV63Zpシャリシャリできもいわ
0033風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:30.36ID:P/kltfUf0タカノフーズはまずい
0034風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:35.35ID:whIHkgI+M0035風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:53.98ID:HnfRo/3Gd0036風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:13:59.87ID:M4+jYHqPpま?
めちゃ好きなんやが
0037風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:15.20ID:59C5RDoXd0038風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:22.33ID:VvXNv0uG0あっ…😨
0039風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:49.91ID:B0dexOhBp0040風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:50.14ID:Unp8TXic0ワイは好き
イッチのやつは大嫌いやけど
0041風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:55.94ID:YEvjPXx200042風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:58.72ID:KZLb0zr400043風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:14:59.25ID:NX5UtuDF00044風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:15:14.89ID:VvXNv0uG0うーん、子供にはわからんか😨💦
0045風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:15:23.59ID:PzvzRhq0dさすがに長引かせ過ぎたか
0046風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:15:39.65ID:YIJYyiQlp0047風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:15:41.89ID:qO1/v7uk0普通にこれやろ
0048風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:02.59ID:GW58L3an0令和納豆とかマツコとか絶賛してるけど
0049風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:06.98ID:XfKIw1m900050風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:14.38ID:Unp8TXic0一時休業なんやが?
0051風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:16.72ID:SAolqJm/00052風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:17.63ID:smHxr8au00053風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:19.90ID:1VoMuEucdhttps://i.imgur.com/zuYcUV6.jpg
0054風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:24.36ID:Gmqku5NY00055風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:25.07ID:9oDgejP100056風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:30.52ID:smHxr8au0納豆ってタレの味楽しむもんやろ
0057風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:42.23ID:9DzMMbBOdhttps://i.imgur.com/HfsJtPR.jpg
0058風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:50.57ID:smHxr8au0あっ
0059風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:16:51.03ID:Sv3b7wIwM0060風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:00.95ID:aiwkiEPcaこれ
明らかに味が違うわ
0061風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:08.68ID:n4oQpMAzd0062風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:18.01ID:82BEcUt/00063風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:27.10ID:vuERX32pM0064風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:36.94ID:Unp8TXic0これもええけどおかめの北海道小粒のやつが好きやったのにどこにも置いてないのなんでなん
0065風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:37.43ID:qjhnZ0U7dおわり
0066風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:17:54.16ID:fjquyKYm00067風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:07.11ID:YIJYyiQlpこれは卑怯
0068風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:17.45ID:82BEcUt/0ま?
0069風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:27.16ID:IW8Dqif+0値段が少し高い
まいばすけっとならこれ
0070風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:27.42ID:JJziuUvf0これ食ってるやつのが子供やろ
0071風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:33.91ID:qO1/v7uk0不味くはないけど卵そのままとの違いが気になってしまう
0072風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:34.75ID:972KPD47p0073風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:35.14ID:+iY+u64Wp0074風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:42.01ID:vuERX32pMニカッ
0075風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:43.70ID:w/n3qIpZ0これ食うと他の食べれんよな
0076風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:46.62ID:e1x+o/fZ0これすき
0077風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:50.37ID:GW58L3an0どこのスーパーで売ってるんやこんなの
0078風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:51.10ID:uZr/6o6fp見たことないわ
けどくめ納豆味道楽が1番美味いと思ってるからこれも美味いんだろうな
0079風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:18:54.41ID:I7xofyBwr0080風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:05.89ID:zipVJhSf00081風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:07.31ID:PzvzRhq0d完全に戴天しとるぞ
0082風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:09.71ID:z9hL4LOl0おかめ納豆あたりが一番美味しい
0083風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:13.50ID:ZUc9HFco00084風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:16.75ID:IW8Dqif+00085風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:23.41ID:dp9Wjh3Jahttps://i.imgur.com/uIPEhgF.jpg
0086風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:26.37ID:SHPKe+K3p0087風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:35.49ID:Unp8TXic0難しい単語使うな😠
0088風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:37.90ID:GW88GAL200089風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:47.32ID:0AvXcnzip0090風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:48.61ID:IW8Dqif+0これホンマ思い出の味
アピタ大阪屋ショップ
0091風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:56.26ID:hQFYijyn00092風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:19:56.56ID:U2YMckfxr0093風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:12.66ID:Sv3b7wIwMhttps://i.imgur.com/TTYIHSj.jpg
0094風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:13.21ID:nR4Gkbi5a女子供がファッションで食ってるやつだろあんなの
0095風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:26.31ID:aiwkiEPca割とどこでも見かけるけど地域限定なんか?
ちょっと高いけど
0096風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:26.45ID:Dc+EPSRA00097風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:34.06ID:gLiaD3nI00098風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:37.45ID:MJdhG3pO0これや
0099風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:37.55ID:rbwENZ4xd0100風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:39.46ID:Oy8Em27fd0101風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:44.34ID:Unp8TXic0女子供すら食っとらんやろ
0102風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:47.91ID:IXNCgVzla目の前で食われたらゲボ出そうになる
0103風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:20:53.88ID:/xpB7/3C0これだけで大して美味くなくなる
納豆本来の味なんてそんなもん
0104風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:02.58ID:SFq6oFPt0ダントツ美味いぞ
0105風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:05.30ID:KJ6UWBhga結局たれの味か?
0106風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:08.17ID:IW8Dqif+0こういうことやったんか
0107風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:13.74ID:iM2PFMy/p0108風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:19.88ID:SPE2vz0s00109風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:22.61ID:zxdIXXaf0なお
0110風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:23.06ID:6UjrLtx500111風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:56.71ID:Pxo4Hek7p0112風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:58.24ID:m9MuN/x100113風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:21:58.25ID:4gmxNVzS0https://i.imgur.com/UxOLuwN.jpg
0114風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:03.49ID:GCNJpP4Y00115風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:32.39ID:wQpabvuh00116風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:35.32ID:UieVzW410https://i.imgur.com/nzWG36k.jpg
0117風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:41.10ID:SFq6oFPt0かき混ぜるのは二度三度で食うのが通やわ
泡立てて何が美味いねん
0118風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:47.96ID:IXNCgVzla親族すら買わん値段やろこんなもん
0119風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:51.45ID:IoRfG8Ew0やっぱオカメよ
0120風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:54.18ID:SsgoivIV00121風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:56.40ID:aBbKXrfp0貧乏舌のワイにはよく業務で3パック38円で売ってる納豆で十分やわ
0122風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:22:59.46ID:JVA2ffg/0今ワイ「https://i.imgur.com/GO4Abe5.jpg」
0123風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:09.47ID:ajl8JK3P00124風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:10.53ID:m9MuN/x100125風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:20.71ID:NFHHLwb50匂いやな食べたことないわ
0126風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:21.35ID:A6AmD35n00127風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:28.17ID:z9OfUw3E00128風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:30.49ID:pFle1nOUd0129風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:38.56ID:rGdV/jFpdこれうんまい
値段の割にはって意味だが
0130風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:47.52ID:IW8Dqif+0タレ入れたあとの混ぜる回数はこれでええ
0131風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:49.52ID:dp9Wjh3Ja安モノのクソしょっぺえタレがすこ
0132風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:23:52.34ID:rbwENZ4xd0133風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:00.10ID:ZI1jONCF0なにが通じゃクソボケガイジ
好みは人それぞれだろうがウンコがよ
0134風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:05.01ID:dXTZpox60タレだけチューチュー吸ってろよ
0135風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:25.90ID:Unp8TXic0は?美味しんぼとかあるある大辞典見たことないんか?
いっぱいかき混ぜるほど美味しくなるんやで
0136風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:32.43ID:SsgoivIV0納豆嫌いって言ってる奴らはこら食ったせいやろ
0137風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:35.94ID:GW58L3an0でからなかったタレ舐めるの好きや
0138風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:38.21ID:jDOVfgWN00139風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:39.81ID:B0Txis1Qr0140風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:41.79ID:IW8Dqif+015年くらい前はこれが100円切るセール日を楽しみにしてたもんや
今となっては70円台で買えて嬉しい
0141風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:46.90ID:zVN1Yl9tK赤いのは何なん?
0142風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:54.28ID:xsFIL7uVM0143風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:54.92ID:SFq6oFPt0キミが味音痴なだけやなw
可哀想にw
0144風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:24:57.98ID:nDCqR+iu0これだわ
0145風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:01.56ID:FkrGsMwb00146風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:04.11ID:Fs1mz6Fa0大粒に限るよな
https://i.imgur.com/iao9Cdt.jpg
0147風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:05.31ID:ePN6kapCr0148風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:11.31ID:27GXpO9i00149風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:13.85ID:IoRfG8Ew0アレで関西でも納豆食べる人増えたらしいな
0150風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:19.49ID:BpgFrQ2m0シンプルイズベスト
0151風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:20.36ID:UdMvkIMc00153風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:37.91ID:LuFFIlnR0納豆本来の旨さなんて誰も興味なんか無いのさ✨
0154風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:38.78ID:Unp8TXic0あるある探検隊や
0155風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:41.34ID:V88ZAFzg0そこからが本番よな
0156風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:25:51.28ID:ZI1jONCF0自分の舌が一番だと思ってるクソマヌケで草
0157風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:09.44ID:d8z+t1OV0それな
キムチとか海苔とか適当に足して白だしちょろっとでもうゴールでええやろ
0158風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:12.86ID:uZr/6o6fpあれなんか後味苦くねえか?
0159風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:14.46ID:SFq6oFPt0そんなん間に受けてるんか
軽く二度三度混ぜるだけの方が断然美味いから
0160風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:27.12ID:ePN6kapCrほんこれ
0161風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:27.63ID:aEDTX4ob0これええよな
0162風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:31.46ID:UdMvkIMc0ワイとまんま同じやつおって草
0163風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:32.02ID:j1QZ+BO80あの頃毎日納豆の話ししてたから食べたくなってた
0164風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:33.52ID:zigAvIGP0明らか不味いのはともかく、一定レベル越えたら新潟コシヒカリと比較しても差が分からん
0165風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:33.72ID:MeZ6w22C00166風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:45.78ID:LuFFIlnR00167風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:48.27ID:SFq6oFPt0はいブーメランw
0168風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:48.30ID:Knz+XaZJ00169風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:51.10ID:C4411dgY00170風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:57.26ID:qhdprheg0あのタレ美味いんだよなぁ
0171風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:26:59.51ID:T/d6VjJT0https://i.imgur.com/yZc6D7e.jpg
0172風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:06.22ID:CdupiGjBa0173風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:14.19ID:1PnYKVMn0あと2つには使わんかった
0174風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:14.21ID:pSRaAJgK0結局原住民はそうよな
0175風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:20.81ID:88QVii8g00176風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:20.88ID:oWzf89bt0ちなみに>>1の卵はまずありえない
臭えんだよ
0177風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:22.77ID:LuFFIlnR0噛まない奴用やで
0178風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:26.13ID:T/d6VjJT0ひきわりのが栄養価高いらしいぞ
だから食うやつ見る
0179風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:30.83ID:PIO4rnUnd0180風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:39.39ID:ir+idsyQa0181風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:53.37ID:dTBpV93Sd0182風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:53.84ID:j1QZ+BO80ゴミ定期
0183風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:57.63ID:oWzf89bt0昆布は臭えから癖ありすぎ
0184風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:27:59.51ID:dTBpV93Sd0185風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:02.88ID:Unp8TXic0お前の馬鹿舌よりあるある大辞典で偉そうなやつが喋ってるのにつけられたそれっぽいうんちくの字幕の方がよっぽど信頼できるわ
0186風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:04.30ID:DHmzlvTw00187風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:05.86ID:dBxTDhJy00188風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:07.97ID:d8z+t1OV0赤さん用にはひきわり納豆重宝するんよ
0189風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:10.39ID:1PnYKVMn0うんちやん!
0190風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:14.84ID:UdMvkIMc0せやな
急に食えんくなるわ苦手とかじゃなくて一切食えんくなる
0191風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:15.72ID:/89e8gO60http://imgur.com/eVZ0LAC.jpg
0192風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:16.54ID:A3Q3QvfLp醤油ドバドバ入れても味せんゴミや
0193風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:24.21ID:IoRfG8Ew0納豆巻きは細巻のひきわりがええわ
0194風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:29.82ID:C4411dgY00195風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:44.64ID:919O/vyV0これゲロマズ
0196風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:55.73ID:FEKfCPe100197風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:58.64ID:MeZ6w22C00198風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:28:59.46ID:e/R6We+ox0199風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:10.16ID:919O/vyV0味障やん
0200風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:11.07ID:zeJqEuk/d0201風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:11.45ID:UeqIHLJ+M歴代で一番うまかったわこれ
https://i.imgur.com/TSVeigF.png
0202風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:16.36ID:X5ugRyaAH0203風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:23.46ID:IJMFk5Nr00204風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:25.05ID:JdT3JcTRM一つ選ぶならこれや
0205風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:31.56ID:SFq6oFPt0まあお子ちゃま舌のキミは漫画でも読んでなよw
0206風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:35.97ID:LuFFIlnR0飯を入れて混ぜる
スプーンで食う
食い終わりの丼に味噌汁注いで飲む
0207風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:39.98ID:+7sDfgKSM正直これの一強やわ
0208風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:40.47ID:qhdprheg0しばらく流水で茶碗流しとけばヌルヌル洗い流れるで
0209風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:29:56.64ID:dBxTDhJy00210風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:04.66ID:TFQJLk+Bp0211風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:05.22ID:rbwENZ4xdめちゃくちゃ分かる取り敢えず湯で流して先か後かで分けて洗うわ、食べた後くちゆすいでからコップ使うし
0212風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:08.63ID:N3+v+Csr0https://i.imgur.com/n0aimtV.jpg
0213風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:09.24ID:8cTfj/Vbdやっぱ普通のタレの中で自分の舌に一番合うやつが正解よ
0214風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:22.33ID:LuFFIlnR0考えた人頭いいね
0215風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:35.72ID:lguXwF6Fa違う
0216風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:48.64ID:6cuWXKVPa0217風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:48.75ID:r9VMUgPSdでもにおわなっとうとかタレがふたについてるのは勘弁
0218風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:49.81ID:btP4fHWga他のタレが糞すぎる
0219風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:56.02ID:MeZ6w22C0アラ!初めて知ったわ
東日本にはないんやね
0220風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:56.34ID:/1rFv/pG00221風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:30:56.82ID:BweXUdedd0222風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:02.27ID:PIO4rnUndこれうまい
0223風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:10.95ID:/Iy0WTLad0224風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:11.93ID:IW8Dqif+0昔はパックの中にタレとカラシ入ってたけど旨味はパックの上にあって独立しとる
0225風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:15.30ID:qhdprheg0カップそのまま捨ててるんか?
水で洗ってから捨てるやろ…臭いやん
0226風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:22.40ID:vdfxtHdL0これやな
0227風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:25.64ID:LuFFIlnR0茶碗要らずで天才やこのパッケージ考えた人
0228風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:26.24ID:zeJqEuk/d熊本って納豆ガラパゴスやないかな
スレに出てるやつ殆ど聞いたこともない
0229風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:27.26ID:OkkNvd75Mパックのまま食って捨てるしスプーンはねぶれば落ちるやろ
0230風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:36.89ID:mll4x8010https://i.imgur.com/rNDc6vR.jpg
0231風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:40.08ID:w8mrRGwD00232風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:40.35ID:Rnju1Dhk00233風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:40.69ID:QZ2F2ZpNd0234風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:42.13ID:nzj76m0S0https://i.imgur.com/Nl4Hmyi.jpg
0235風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:49.90ID:Unp8TXic0お前らの誹謗中傷のせいで一時休業や
0236風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:50.84ID:d8z+t1OV0荼毘に付したよ
0237風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:52.36ID:919O/vyV0https://i.imgur.com/ZitjWum.jpg
0238風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:52.74ID:IoRfG8Ew0パキッと割るフタのタレ
切りづらいいつもの
どれがええ?
0239風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:59.53ID:l9QNY0ac0マジでうまい
https://i.imgur.com/ozkaE05.jpg
0240風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:31:59.69ID:bYqexYm60https://i.imgur.com/vx0yeoU.jpg
0241風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:09.13ID:iGkpWMj8Mこれも定期的に食いたくなる
0242風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:09.34ID:mu26y/5600243風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:10.34ID:w8mrRGwD0安定やな
0244風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:11.85ID:lSy1NWoUd0245風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:12.62ID:KX0ZYn2Vdこれ圧倒的に美味いよな
これ食ってから他の納豆食うと臭くてたまらん
0246風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:17.84ID:X5ugRyaAHよく流してから洗わな泡がモコモコになるな
0247風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:18.06ID:LuFFIlnR0そのまま捨てるで
ゴミは隣の家との境目のゴミ置き場にゴミの日まで保存や✨
すまんな、隣のやつよ
0248風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:21.33ID:aBbKXrfp0納豆パックに少しずつご飯いれながら食うんやぞ
0249風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:24.51ID:XQutPLpi0パキッとタレのあれは味劣るなと思ったけど
0250風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:24.82ID:vdfxtHdL0丸いやつのほうがおいしいわ
0251風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:33.31ID:QpfmGPN400252風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:33.62ID:Rnju1Dhk0ゼリー結構好きやったけどなぁ
0253風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:38.32ID:919O/vyV0タレの出しやすさならなっとういちオススメ
プシュッとタレ使いだしたら他のはクソってなる
0254風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:45.84ID:NNagMakhd0255風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:46.44ID:oWzf89bt0毎日納豆もずくめかぶ食ってるワイからしたらアウトオブ眼中
おかめ納豆プラス極小粒
この条件にあらずんば納豆にあらずだ
0256風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:32:49.30ID:IW8Dqif+0ゼリーはあかん
なんか変な粘り気になる
0257風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:01.14ID:ZB8I48EI00258風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:05.59ID:IW8Dqif+0まいばすけっとは普通の旨味もおけ
0259風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:14.01ID:d8z+t1OV0ゼリーだれは意図した回数より多く混ぜる羽目になるからやーやーなの
0260風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:16.90ID:tt2sWija0https://i.imgur.com/6zqBgVZ.png
0261風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:21.90ID:xBpDNNTM0これに喜ぶやついなかったよな
https://i.imgur.com/Ytmh4Iu.jpg
0262風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:24.96ID:qhdprheg0鬼畜で草
まぁ気持ちは分からんでもないが
0263風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:31.03ID:YYkn2FpSd0264風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:34.64ID:MeZ6w22C00265風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:41.45ID:LuFFIlnR0うそん!アラ!は関東にないの?!
全国区やろ?
https://i.imgur.com/lLhvjXD.jpeg
0266風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:33:55.56ID:BweXUdeddしっかり粘るやつはあじも美味しい
たまに全く粘らないやつもあるんやが食えたもんやない
0267風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:00.35ID:919O/vyV0でも店舗明け渡したで
0268風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:02.50ID:mu26y/5600269風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:23.68ID:IW8Dqif+0給食に納豆は一回も出なかったわ
ホテルとかに大量に用意する業務用は臭くてかなわん
0270風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:23.71ID:/1rFv/pG0お取り寄せとかしてみたいわ
0271風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:27.22ID:dBxTDhJy0茶碗要らずってどういうことなん?
どのみち米を茶碗に入れるもんやと思っとるんやけど
0272風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:29.81ID:919O/vyV0保存方法が悪かったんちゃうか
0273風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:32.45ID:Unp8TXic0なら違うとこで再オープンするんやろ
0274風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:36.63ID:CT3t+rJTaゼリーはよく考えたら混ざりにくいしゴミだったな
割るやつの方が手が汚れないしええわ
0275風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:44.29ID:aBbKXrfp00276風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:47.58ID:ELK2qHcp00277風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:50.54ID:z88mHj5o0https://i.imgur.com/4YP0328.png
0278風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:53.65ID:w8mrRGwD0退店やからないやろ
0279風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:34:58.38ID:d8z+t1OV0関東には無いわね
0280風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:01.76ID:EvhjOde0d0281風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:03.94ID:w062E+dCM0282風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:08.72ID:/1rFv/pG0割るやつ安定やな
0283風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:12.92ID:mu26y/560初めて見た
0284風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:16.26ID:oWzf89bt0ガキみてえな味
0285風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:17.84ID:k+z5FkwP00286風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:18.46ID:zVN1Yl9tKにゃっとうの会社か
0287風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:18.79ID:vdfxtHdL0いや嬉しかっただろ
0288風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:22.71ID:UC4fPjwId0289風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:25.63ID:X5ugRyaAH一部が嫌がるポーズしてたけどなんやかんやみんな食ってたやろ
0290風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:30.24ID:LuFFIlnR0クーラーの室外機をお互い隣の家に向けてるしお互い様や
0291風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:30.36ID:2AyRaOThM0292風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:31.88ID:N6vvb0xJ00293風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:32.39ID:hchYwVPlMなぜだか知らんがローソンの納豆は美味しくない
0294風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:35.13ID:88QVii8g0からし入ってないのはアレだが
0295風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:43.72ID:APywTSpC00296風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:46.94ID:/89e8gO60やっぱこれよな
このスレおって食ったこと無いやつ全員食ってほしい
0297風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:48.85ID:919O/vyV0あそこめっちゃ家賃安いからあそこより高い場所で悪名高い店始めるとは思えん
0298風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:50.13ID:n9BfLgrf00299風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:50.45ID:NNagMakhd楽しそうな班やな
0300風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:54.08ID:LuFFIlnR0えぇ…ショック🤯マジか
0301風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:56.40ID:bFgPIMIu0これやこれ
いくつでも食えるわ
0302風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:35:59.11ID:1PnYKVMn0通ぶるだけだったらタレかけずに豆だけ食べるとかやない?
取り上げガイジやないけどタレの味食べてるだけじゃんって言いそう
0303風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:08.74ID:dUeWqldyM何度言えばわかんねん
https://i.imgur.com/vz3bZGD.jpg
0304風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:08.73ID:UeqIHLJ+Mhttps://www.nakamura-beikoku.okinawa/img/product/007.jpg
0305風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:18.40ID:pxvXV8780ウチもこれ一択やわ
0306風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:23.57ID:1PnYKVMn0ごはんですよ!となんか違うとこあるん?
0307風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:27.43ID:9DzMMbBOd合わないだけだけどひきわり納豆は論外
0308風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:28.09ID:ZI1jONCF0なにがブーメランなん?好みは人それぞれって言ってるけど
0309風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:28.89ID:2AyRaOThM0310風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:32.47ID:IoRfG8Ew0今調べたら、もうミツカンさんはゼリー辞めたみたいやな
0311風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:37.95ID:qhdprheg0https://i.imgur.com/ylTU136.jpg
子供も喜んで食っとる
0312風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:38.35ID:+6r2/WFRd甘くて好きやけどあまかたれだけくれ
0313風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:45.05ID:FWsUJeSi00314風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:50.79ID:PIO4rnUndこれに米は少なすぎんか?
0315風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:55.04ID:919O/vyV0biim一門かよ
0316風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:56.27ID:JdCX6FoT0暫定ニュース速報板歴代長寿スレ
1位 464 福島第一原子力発電所事故 2011年3月
2位 328 流出・ケツ毛バーガー祭り 2006年10月
3位 318 1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」 2020年5月
4位 300 イラク人質3馬鹿祭 2004年4月
4位 300 色盲絵師、個人情報が判明 2017年03月
6位 223 つこうた祭 2005年6月
7位 182 楽天ポイント祭 2005年大晦日
8位 181 お口の中たかゆき 2009年4月
9位 140 佐世保小6女児同級生殺害事件 (NEVADA事件) 2004年6月
10位 137 埼玉大生がキセル乗車と未成年淫行疑惑 2007年8月
0317風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:36:56.34ID:n43PiB0S0賞味期限ギリギリか夏とかで保存状態悪いとそうなるで
0319風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:01.60ID:d8z+t1OV0偽イタリアか?
0320風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:02.35ID:Ykj0UGVUM0321風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:09.01ID:LuFFIlnR0同じやで
0322風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:11.37ID:Unp8TXic0ホンマに店たたむなら返金するやろ
せんってことは再オープンするってことや
0323風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:13.03ID:oWzf89bt0だせえんだよバカが
0324風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:25.40ID:aBbKXrfp0尚地雷
0325風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:30.39ID:0qGz2co30わかってるやん
中粒サイズと鰹出汁タレが最高
0326風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:34.51ID:zeJqEuk/dお城納豆(熊本)すき
なんか知らんけど熊本には2大ローカル納豆メーカーがあって
スレに出てるような納豆はほぼ見たことがない
一応全国のコンクールでも金賞みたいなやつを取ったりしてるはず
0327風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:35.70ID:/1rFv/pG0美味いのかは知らんけどロマンやん?
0328風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:37.51ID:Ykj0UGVUM0329風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:37.80ID:3LTAubrgMワイもこれ
毎日食べとる
0330風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:41.19ID:919O/vyV0返金は義務やないからなぁ
0331風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:41.68ID:NwX9CK7WM温度か?
0332風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:44.12ID:2ns6Uskt00333風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:53.52ID:/99UGd1l00334風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:37:59.47ID:mTEk/xNC00335風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:01.21ID:1PnYKVMn0同じなんか
ならごはんですよで試してみるわ🥰
0336風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:03.96ID:PIO4rnUndええやんなんぼなん?
0337風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:07.37ID:Rnju1Dhk0海苔やろやっぱ
0338風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:11.68ID:d8z+t1OV0今冷蔵庫に入ってるわ
0339風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:24.44ID:zVN1Yl9tK0340風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:25.71ID:lguXwF6Faいや納豆ってけっこうそれ自体の味あるやろ
0341風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:30.68ID:2AyRaOThMこれタレもたっぷりだし味付けも美味いんやけど飽きたな
0342風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:43.68ID:qhdprheg0ミツカンは外部委託生産だからな
オーサトで作ってたりする
0343風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:43.85ID:NpYm02zbMせやで
これからは豚さんはペットとして活かすんや
0344風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:50.17ID:tOqslOG200345風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:52.54ID:LuFFIlnR0今はもう作ってないと聞いたぞ
0346風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:52.80ID:qO1/v7uk00347風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:56.88ID:ZJ8Dw4fJ0障害者
0348風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:38:59.81ID:Unp8TXic0味覚ガイジにそんな味わかるわけないやろ
0349風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:06.03ID:919O/vyV0そんなことせーへんよ
0350風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:06.19ID:OBdpffVj00351風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:12.42ID:/89e8gO60100円ちょっとで買えるぞ
0352風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:27.91ID:/1rFv/pG0スレ見とると九州強いねんな
0353風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:29.04ID:UOGj6LFt0別に家でも毎日食べてるのに
0354風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:39.23ID:1PnYKVMn0ワイはこれが最強やった
0355風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:41.91ID:UeqIHLJ+Mタレたっぷりで臭いがない
http://www.takanofoods.co.jp/products/natto/fuwarin/images/ttl.png
0356風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:50.11ID:oWzf89bt0味覚障害確定やわ
0357風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:51.25ID:wQpabvuh0ひきわりには感じない苦さがある
0358風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:52.27ID:NpYm02zbMわかるわ
これ食って以来納豆に自前のわさび掛けるようになった
0359風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:39:57.28ID:919O/vyV0毎日食ってるからやない?
0360風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:05.63ID:mu26y/5600361風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:26.60ID:qO1/v7uk0ワイは好きだけど嫌な人もいそう
0362風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:27.66ID:oWzf89bt0ケツくらい自分で拭けよなぁ
だせえんだよやり方が
0363風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:27.79ID:QNfjcT2+M0364風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:37.85ID:XyTuAFAMaそれとも認知されてない?
0365風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:42.96ID:z6muFq3n00366風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:47.40ID:7gZMthLQ00367風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:53.50ID:SNvHzGlK00368風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:54.30ID:l9QNY0ac0イマイチなのはこれ
不味いわけじゃないけど一番安いおかめ納豆なんかとほぼ変わらんのに高い
それにタレついてないから自作せなあかん
https://i.imgur.com/pgBm2vk.jpg
0369風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:55.63ID:d8z+t1OV00370風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:40:55.91ID:ClLo7UAr00371風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:03.21ID:SoTQWnGRd別に人それぞれ好みがあってもええやん…
0372風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:11.59ID:PIO4rnUnd戦争してて草
0373風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:19.40ID:aBbKXrfp00374風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:32.06ID:LuFFIlnR0巨大な発泡スチロールに入って紙でノシが付いてたやつ
0375風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:32.39ID:rtpEAZ2q0臭い不味い
0376風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:33.28ID:mu26y/560これ過大評価よな
0377風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:38.16ID:919O/vyV0大阪生まれの大阪育ちやけど毎日納豆食うで
0378風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:40.40ID:Yc/YPDVjM0379風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:49.92ID:ZJ8Dw4fJ0米と食べるとか料理に使うなら適当なひきわり
0380風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:41:52.46ID:oWzf89bt00381風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:03.63ID:XNQXjXK40みんなのからし集めて入れてるやつクラスに一人はおったな
0382風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:03.91ID:39DJa8dv00383風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:17.16ID:PIO4rnUnd水戸行った事あるけどmystさんが言ってた水戸っぽの性格の悪さは一理あるんだよなぁ
0384風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:25.85ID:LuFFIlnR0昔とクソマズ納豆を思い出す見た目やね
フォントが丸くなっとるが
0385風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:26.69ID:l9QNY0ac0店にもよるが130~150円くらい
0386風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:35.13ID:zKMNte8c0タレ多すぎ
ゴミまず
0387風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:44.44ID:SNvHzGlK0これワイの納豆の登竜門やったわ
0388風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:42:55.59ID:RCjUPISfp0389風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:43:06.60ID:XPlvcPZd00390風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:43:26.19ID:IW8Dqif+0なんではなかっぱとコラボしようと思ったんや
0391風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:43:27.96ID:mE+dSQLz0https://i.imgur.com/zqP4JWK.jpg
0392風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:43:44.01ID:tQmotIwu0https://i.imgur.com/gI6Z9eL.png
0394風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:43:55.29ID:rmnlKLCLM0395風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:01.83ID:uTuep1NK0https://tshop.r10s.jp/kashizairyo/cabinet/default/72795-1.jpg
0396風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:03.14ID:X5ugRyaAH0397風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:06.72ID:919O/vyV00398風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:10.32ID:pnE/xoVG0これうまいのに近くのスーパー無くなったわ
0399風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:14.70ID:ikHFQh8/0なんでたまごとか焼肉のたれとかクソみたいな変化球ばっかやねん
0400風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:17.34ID:oWzf89bt0ゲェジがイキってるの見たらイラつくだろ?
0401風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:25.75ID:pBwFYN7P00402風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:26.57ID:60sMLsAm00403風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:29.55ID:7KC5IP0S00404風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:34.81ID:hP7wngrCd0405風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:43.84ID:4/I7ZgTp0あれうまいと思わん?
0406風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:53.51ID:919O/vyV0納豆自体の味が良くないからタレで勝負するしかないんや
0407風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:44:58.55ID:pBwFYN7P00408風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:02.15ID:FTRXrDo9p他がまともなものしか作らんからや
0409風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:04.44ID:SCNhvLn1a0410風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:06.72ID:iY5ntMAM00411風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:10.36ID:UeqIHLJ+M商品の名前が「はなかっぷ」なんや
駄洒落と子供に親しみやすいようにやろな
実際ガキも食いやすいし
0412風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:15.31ID:mE+dSQLz0潰れたぞ
0413風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:24.40ID:PIO4rnUndはぇ~高そうやのに安いな
0414風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:24.92ID:UOGj6LFt00415風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:32.42ID:PpB2sia3M納豆の専門店の味で語れや
0416風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:38.80ID:qhdprheg0ミツカンって外部で作ってたりするからなんとも言えん
https://i.imgur.com/Nd4O1ZG.jpg
0417風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:43.25ID:1PnYKVMn01番美味いおでんの具、決まるスレとかも伸びそう
0418風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:44.52ID:60sMLsAm0わさびの可能性を感じたわ
0419風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:47.40ID:otFGZJOk0同郷で草
0420風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:53.25ID:oWzf89bt00421風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:45:54.03ID:0qGz2co300422風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:00.80ID:wUux4nX9Mhttps://i.imgur.com/Hhn3y6G.jpg
0423風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:01.71ID:PIO4rnUndはぇ~3個入りで百円切ってるのに比べると高いけど喰ってみたいンゴ
0424風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:03.92ID:Ey2r4+CMaと聞いて最近は晩酌にチーズとかと一緒に食ってるわ
この食い方だとからしの代わりにワサビのやつとかシソタレのやつが上手い
0425風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:14.48ID:e1x+o/fZ0クオリティの割に安すぎる気がする
ありがたいけど
0426風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:15.06ID:mnXjEwnH00427風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:17.66ID:/89e8gO60まぁ2つ入りやからな
0428風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:19.54ID:otFGZJOk0これ好き
0429風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:27.67ID:Cfmgfwe2Mニカッ😁
0430風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:31.36ID:kJn9wN67Mやっぱ納豆にわさびが一番よ
https://i.imgur.com/ne1mUZD.jpg
0431風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:31.76ID:LuFFIlnR0ご飯と合わさると美味いのにな
0432風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:39.16ID:3ifOTaCe00433風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:40.12ID:NA1gmIWQM0434風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:42.90ID:0cMj1ZC500435風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:45.06ID:yZRg1oZz0これ食ってから他の納豆買わんくなった
0436風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:46:49.30ID:6Dcc8CEVphttps://i.imgur.com/gm5KFop.jpg
0437風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:08.68ID:PIO4rnUndガイジーヌに食わせるとどうなるんや?
0438風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:13.55ID:oWzf89bt00439風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:15.47ID:IW8Dqif+0わいもこれしてしまうから納豆巻きだけにしてる
0440風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:23.32ID:/1rFv/pG00441風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:27.30ID:wUux4nX9M百歩譲って酒の肴にしてるとかならまだ分かるけど
0442風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:38.69ID:zVN1Yl9tKくさい系の食べ物好きみたいや…ワイのイッヌも少し腐った生の魚とか興味深々やった
びっくりしたけどこういう話もさっき見つけた
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1009/bso_211009_6414764409.html
0443風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:47.71ID:919O/vyV0サイズ考えろ😡
0444風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:47:50.50ID:BA+ASx3Q0無能
無難すぎて美味しくない
0445風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:00.69ID:60sMLsAm0ミツカンのこのシリーズやなミツカンは基本的に避けていいわたまご納豆だけの一発屋や
https://i.imgur.com/SjGXGk8.jpg
https://i.imgur.com/Iq1nBFN.jpg
0446風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:14.33ID:haiYzOUH00447風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:24.03ID:vLP59DNC0あんまり売ってないけど
0448風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:26.66ID:iHus89+90https://www.yamadafoods.co.jp/config/wp-content/uploads/2016/04/e482df050f72e97ceec1c6a92c3da090-278x278.png
0449風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:35.46ID:dn7GDtHK00450風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:39.88ID:/0Y5QW6TMhttps://i.imgur.com/qUUJSjh.jpg
0451風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:48.08ID:sCmo8CkN0って納豆博士が行ってるけどガチなの?
0452風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:53.26ID:tk12VgmEM0453風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:56.25ID:919O/vyV0普通ではないがうまあじ納豆考えたら無くはないんちゃう
0454風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:48:57.29ID:kpqaDhB+0醤油使ってる
0455風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:00.22ID:mWc/SWyOa0456風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:04.88ID:/1rFv/pG0加工の手間があるからやない?知らんけど
0457風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:05.99ID:b9O0tI9g0納豆1パックに割りばしとビール缶が空で捨ててあって
それで呑める人間がいることに心底驚いた
0458風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:25.47ID:qO1/v7uk00459風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:26.11ID:PIO4rnUnd豆腐さん大豆油揚げは和食やけどほぼアメリカ産とも言える
0460風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:29.03ID:rxx7oSnr00461風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:40.90ID:0qGz2co30中粒くらいないとタレの味しかしないやろ
0462風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:55.51ID:mu26y/560これ半分虐待だろ
0463風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:49:56.63ID:OEofuZiq00464風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:18.47ID:n43PiB0S0美味くて栄養満点なのに3つで100円しないとか反則よな
0465風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:18.88ID:BA+ASx3Q0ガキ乙
0467風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:34.58ID:LuFFIlnR0ワイもやるぞ
スプーンで食うために
食った後の丼にアチアチの味噌汁投入してスプーンで混ぜながら飲み干す
0468風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:34.63ID:IW8Dqif+0納豆の味が米に移るんや
それがええかどうか微妙やな
ワイはやめた
0469風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:37.89ID:kJn9wN67Mやっぱ本物は違うな味はめっちゃ旨かったけど
0470風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:46.34ID:X5ugRyaAH"水戸っぽ"って知ってますか
0471風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:46.40ID:opKzcRmFM0472風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:50:48.81ID:vLP59DNC0多少高くても構わん
0473風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:06.07ID:PIO4rnUndはぇ~
0474風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:06.86ID:l9QNY0ac0大豆は偉大なんや
豆腐も安いやつはクソ安いし
0475風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:09.38ID:dwukj/iSMうなぎのタレのやつガキが死んでも食わなかったわ
0476風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:10.55ID:Ey2r4+CMaわかる
ひきわりも納豆巻きに使う以外やと納豆ではあるけど邪道だと思ってるわ
0477風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:11.02ID:IW8Dqif+0ありやろ
0478風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:17.33ID:haiYzOUH0まじでか
ジッジバッバとか両親が当たり前のように入れてきていたから普通やと思っていたわ
0479風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:24.59ID:J26hL/Tt0カレーとかプリンも混ぜてそう
0480風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:42.30ID:IW8Dqif+00481風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:42.61ID:xxTKykQE0https://i.imgur.com/7gL6tSg.jpg
0482風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:44.67ID:mTEk/xNC0責任取れ😡
0484風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:49.88ID:lR0KXJF8Mhttps://i.imgur.com/J8TjJhU.jpg
https://i.imgur.com/zRVSpgW.jpg
0485風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:56.12ID:4/I7ZgTp00486風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:51:58.37ID:FwZBbqJEr0487風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:00.43ID:U2CH3lUw00488風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:01.85ID:+iY+u64Wp当たりハズレが小さい
その分ハズレ引いた時の衝撃
0489風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:03.18ID:BA+ASx3Q00490風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:06.78ID:0IHxwYDS00492風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:15.52ID:JPwtS9T80こういう系なんだかんだ美味いよな
0493風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:16.91ID:bSwpBX9Wp国産納豆
0494風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:17.43ID:PIO4rnUnd他の食い物でもダイレクトに行くのは女が多い
0495風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:17.44ID:mWc/SWyOa当たり前やろ
0496風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:20.06ID:LuFFIlnR0普通に入れるが
0497風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:21.63ID:iY5ntMAM0https://www.halows.com/files/uploads/selection/1624932228_img_69.jpg
https://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/901/160/257/333/10010004901160257333_1.jpg
0498風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:23.33ID:919O/vyV0味の素好きはなんにでも入れるからなぁ
0499風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:37.32ID:PIO4rnUnd米と食いたがるのはワイらちんぽが多いな
0500風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:48.09ID:qhdprheg0ツイッターで頑張ってるとこでええなら
https://naito-shokuhin.com
冷やかし半分で一回買ったらクソ美味かったで
高いからリピートはしてないけど
0501風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:52:56.88ID:nAh/bX/x00502風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:07.89ID:kpqaDhB+0黄緑のパッケージのめっちゃ安いやつあるよね
あんまり発酵されてない感じの
0503風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:16.03ID:IW8Dqif+02枚目はタレの味が濃すぎる
食べてられん
0504風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:30.37ID:PIO4rnUnd大豆はほぼアメリカからの輸入でキロ数百円とかやからくそやすいんや
0505風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:31.50ID:bSwpBX9Wpこれマジのガチでうまいで
0506風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:42.52ID:+iY+u64Wp納豆を1粒も残さず食べるために必須
0507風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:53:44.65ID:mTEk/xNC0今から食うわ😤
https://i.imgur.com/OdoHTcO.jpg
0508風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:00.81ID:dG3pole600509風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:02.50ID:2AyRaOThMこれスーパーで初めて見かけてさっき買ってしまったわw
0510風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:03.32ID:LZmNh9X+M信じられるのは大豆だけ
0511風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:10.33ID:Z3FDYpNyMこれマジ?
ワイはたまにおやつ感覚で納豆単体で食うわ
0512風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:17.16ID:/89e8gO60ワイ入れんがまぁカツオ節みたいなもんやしな
0513風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:20.61ID:E6mET9rVr0514風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:21.60ID:wQpabvuh0ワイもダイレクトで食べるで
ご飯にかけると味が薄まるから
0515風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:49.42ID:vLP59DNC01パック300円は草
買ってみるわサンガツ
0516風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:53.98ID:U2CH3lUw00517風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:54:59.59ID:JM+qpbs5Mダイエット中はやる
0518風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:06.49ID:mTEk/xNC0ダイレクトなら10秒で完食してしまうやろ
0519風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:16.96ID:NElThdx00プリン混ぜるってなんや...?
0520風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:22.48ID:+iY+u64Wp0521風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:22.93ID:qFDYThqJ0https://i.imgur.com/6NjbgE0.png
0522風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:27.37ID:4e2+ywUt0なんでや?
0523風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:29.19ID:zVN1Yl9tKあのちまちました触感と、いきなり中身の風味がどーんとするのがアカンのかな
納豆はもっと手順を踏んで、丸いものを噛みながら順々に外側から内側を味わう…それが良いんかも
そう考えると幽玄で繊細で奥深い食べ物やな、安いのに
0524風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:51.98ID:zBaLtaOV0北海道限定かもしれんけど
0525風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:53.16ID:vLP59DNC0あれそんなに粒でかかったっけ
0526風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:53.28ID:Ey2r4+CMa納豆を前にすると習慣的に混ざる前にタレかけてるわ
0527風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:54.78ID:44zuurjj0https://i.imgur.com/Lod4VST.gif
0528風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:55.22ID:bSwpBX9Wpこれ好きやがあんまり見ないわ
0529風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:55:58.93ID:PIO4rnUndつまり1キロ64円で納豆1個分なら1円未満になる
0530風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:12.41ID:+iY+u64Wp海苔が効いてて美味しい
0531風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:19.17ID:BPV3af3o00532風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:19.59ID:e1x+o/fZ0なんJ民イチオシの宗家キムチ買ったら世界変わったわ
0533風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:25.52ID:0qGz2co30ワイは毎朝、ウイダーゼリーやバナナ食う感覚で食っとるぞ
0534風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:29.36ID:919O/vyV0カラメルのとこやろ
0535風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:48.16ID:5gwKcDwjp0536風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:56:54.48ID:FwZBbqJEr0537風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:08.78ID:pFzapYOC00538風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:09.96ID:lZz2oCNBaセブンのPBかそのPB製造元のあづまのを食うことが多いんだけど
それらが42グラムに対しておかめは50グラムとかやった
0539風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:10.25ID:4e2+ywUt0これ
0540風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:11.29ID:U2CH3lUw0濃いタレのタカノフーズが人気なのは仕方ないのか。
0541風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:12.91ID:4FPHp6Px0おろしも好き
0542風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:14.61ID:44qGJApFrカラメルを絡める
0543風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:16.92ID:zd5yVKq8p0544風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:42.68ID:MluFXwB800545風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:57:51.19ID:2kf+26ulMタカノフーズのおかめ納豆はプラスチックみたいな味する俺は国産の大粒のやつじゃないと駄目だわ
0546風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:03.31ID:4/I7ZgTp00547風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:05.00ID:Y8VqoHxk0ガーイw
0548風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:08.87ID:PIO4rnUnd心はJガールJボーイ
0549風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:19.76ID:Ey2r4+CMa熱々の白飯にかけると熱で納豆菌だかが死んでダイレクトに食うより栄養価が損なわれるからやで
ご飯と食う方が間違いなく旨いけど
0550風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:26.65ID:X5ugRyaAH0551風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:27.06ID:NElThdx00えぇ
0552風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:30.71ID:K40c6l2v0粒大きめの奴や
0553風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:33.12ID:bSwpBX9Wpワイの今まで食べた中では最大なんやが
0554風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:36.66ID:IW8Dqif+0これは気にせえへんな
うまいを求める
0556風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:49.08ID:UtiYbRdK0値段良し味良し容器良し
0557風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:58:56.63ID:IW8Dqif+0ミロ発売終わったんかと思ったら普通に売ってたわ
0558風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:22.82ID:X5ugRyaAHふむ…すこし冷ましてから食べればいいのでは🤔
0559風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:26.48ID:eMvU5zpXd0560風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:31.00ID:WONyVMKW0酢飯以外でひきわり食べんやろ
0561風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:33.42ID:tOc11D+i0何やったか思い出せん
0562風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:43.71ID:mTEk/xNC0これマジ?
なら冷や飯で食うかオンザライスせずにご飯と別々でおかずとして食うのが合理的なんか?
0563風吹けば名無し
2021/10/10(日) 02:59:54.03ID:eu7oShP00どこにでも売ってるからやろ
いちいち内容量気にしてるやつなんてそんなにおらんわ
0564風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:08.02ID:bSwpBX9Wp肌に良い効果ある奴打ち消すだけやろ
ほぼノーダメや
0565風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:10.96ID:0dEp1hUgM0566風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:11.61ID:vBiOu6K300567風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:16.96ID:WONyVMKW0全部乗せるとぬるくなるからちまちま乗せて食べる
0568風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:17.73ID:4/I7ZgTp0在庫無くなったから流通停止しとっただけで公式通販なら普通に買えとった
今ならどこ行っても普通に買えるで
0569風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:24.41ID:PoaVOJt1M無し派
黄身だけ派
https://i.imgur.com/eFdz1OI.jpg
白身だけ派(画像見たらない)
全部派
https://i.imgur.com/pvLdcRp.jpg
どれや?
0570風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:35.00ID:919O/vyV0は?😡
0571風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:39.77ID:Jrvt4cik0一生食えないな
0572風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:50.33ID:P5pq9aoj00573風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:52.88ID:UtiYbRdK00574風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:00:57.63ID:PIO4rnUndhttps://www.yutaka-trusty.co.jp/market/price/domestic/grain/soybeans/
0575風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:01.55ID:7HRYqJ4200576風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:04.43ID:Z3FDYpNyMちょっとぬるいくらいがすき
0577風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:09.47ID:X5ugRyaAH無しやなありえんわ
0578風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:12.31ID:nAh/bX/x00579風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:13.43ID:bSwpBX9Wpあつあつご飯にかけた程度で死ぬ納豆菌なんか誤差レベルやし問題ないぞ
0580風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:22.56ID:iVcoyaJ+0元々味音痴なのもあるけど、透明のシート剥がしたりタレの袋を破る手間から解放されたらもう乗り換えられんくなったわ
ジュレのやつはゴミや
0581風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:25.82ID:919O/vyV0栄養的には黄身だけが正しいって聞いた
ワイはたまご入れへんけど
0582風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:29.55ID:WONyVMKW00583風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:38.69ID:MTCnj2G+0ワイは納豆イコールおかめやと思ってるから思考停止でおかめしか買ってない
0584風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:40.14ID:RqMKRKoM00585風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:43.23ID:qhdprheg045グラムじゃ22個作れて2.9円やんと思ったけどよく考えたら大豆に吸水させるから実際もっと作れるのか
0586風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:46.18ID:tOc11D+i0しもにたやったわ
三角形のやつ
美味いから食え
0587風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:49.76ID:WONyVMKW0からざが気持ち悪いから黄身だけ
0588風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:01:59.80ID:919O/vyV0そんなわけないやろ
0589風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:08.64ID:tK2ZzYXErこれ
0590風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:13.80ID:IW8Dqif+0全部やな
白身のずぞぞっとするのがええんや
0591風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:15.92ID:mu26y/5600592風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:17.24ID:wQpabvuh0ナシ派やね
0593風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:23.33ID:WdECf1f/0やっぱひきわりに限るね
0594風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:23.82ID:4/I7ZgTp00595風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:44.16ID:WONyVMKW0https://i.imgur.com/rFVV6HX.jpg
0596風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:48.31ID:uYlRngGna0597風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:49.96ID:PIO4rnUndわかる
0598風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:55.41ID:qO1/v7uk0全然抵抗ない
0599風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:02:59.13ID:44qGJApFr納豆よ組んでいいのはネギだけや
生卵は許容のレベルにまで墜ちる
0600風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:03:07.02ID:LuFFIlnR0めんどくせえから全卵や
そのかわり納豆とネギ増量
海苔の佃煮も投下
あれば鰹節も投下
0601風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:03:11.93ID:4hhMDY6NM値段見て変な笑い出たわ
0603風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:03:56.26ID:4/I7ZgTp0シートなら粒くっついてこない方法あるけどあれ高確率で粒くっついてきてそれ取るの手間やから嫌いや
0604風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:03:59.53ID:zQg+rwRx00605風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:10.67ID:WONyVMKW00606風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:21.79ID:Ewr5wb7Y0https://i.imgur.com/P5sOT19.jpg
0607風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:22.43ID:4e2+ywUt00608風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:25.23ID:y5qjXpe9a0609風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:26.70ID:IW8Dqif+00610風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:26.79ID:+iY+u64Wp自炊するより納豆ご飯を食い続けた方が良さそう
0611風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:30.67ID:mtrIQIDvM0612風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:30.75ID:mu26y/5600613風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:31.88ID:PIO4rnUndわざわざ選んで食うほどではなかったな
0614風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:04:52.28ID:wiEDbY410なおくっそ臭い模様
https://i.imgur.com/XrzN6G5.jpg
0615風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:06.12ID:tjL2PJfg0https://i.imgur.com/1ffFqgl.jpg
0616風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:06.22ID:aF25vTCF00617風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:06.84ID:PIO4rnUnd水って重いし皮取ってもそうなんやろな
0618風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:10.08ID:iVcoyaJ+0普通蓋で挟んで抜きとるやろ、これをしない理由がわからん
0619風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:19.25ID:J3OB5Wha00620風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:37.56ID:mTEk/xNC0洗ってもなかなか落ちないからごみ捨てするしても理にかなっとると思うんやけど
https://i.imgur.com/bkdgJDf.jpg
0621風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:42.41ID:qhdprheg0自家製だから美味いという訳でも無さそうやけど
0622風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:55.62ID:+iY+u64Wp0623風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:55.82ID:20FI+lao00624風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:05:57.78ID:qO1/v7uk0ペヤングもあるし
0625風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:06:02.65ID:9t0lf4Gs0これくめ納豆に卵入れた方が多分美味いで
0626風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:06:06.37ID:IW8Dqif+0これに米をちょっと入れるとええんや
0627風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:06:20.93ID:mu26y/560ワイも舐めてる
0628風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:06:39.81ID:LuFFIlnR0混ぜにくく無い?
0629風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:06:42.78ID:GqSHowkGd0631風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:09.51ID:PIO4rnUndさすがラムーや
0632風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:15.12ID:vBiOu6K30ワイの近所のスーパーやと納豆売り場の脇に置いてあるがどこでもあるかは分からん
0634風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:24.75ID:MSC946+d00635風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:26.43ID:zz9YBXs/00636風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:36.82ID:Ey2r4+CMa白身分けても使用用途がなくて栄養的にも捨てるの勿体無いなと思って全部かけてしまう
0637風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:39.16ID:44qGJApFr下品かどうかだと下品だから人前ではやんな
0638風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:39.23ID:JzoojZCX0昔は関西に納豆なかったって聞くけどほんまなんやろか
0639風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:07:52.11ID:qhdprheg0別容器に入れて洗い物増やすよりかはそのままの容器で混ぜるわ
たまに勢い余って箸を突き刺すけど
0640風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:05.74ID:z88mHj5o0めんつゆでええやろ
0641風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:16.71ID:IW8Dqif+0どんだけ昔や
2000年はあった
0642風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:37.69ID:+iY+u64Wp犠牲となったのだ
0643風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:54.25ID:UeqIHLJ+M0644風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:54.90ID:LuFFIlnR0やっぱ飯は食わずに納豆だけを啜る民なの?
マンさんはそうらしいね
ソースはこのスレ
0645風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:08:55.06ID:eu7oShP00ラングドシャクッキー焼いたらええんやで
0646風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:14.19ID:mTEk/xNC0やるとしたらご飯入れる前の茶碗でやるね
卵かけご飯も茶碗で混ぜてからご飯入れたら洗い物減らせる
0647風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:16.92ID:/4EYNgsJ00648風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:27.77ID:0WMaJzX100649風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:36.64ID:hK0hFLrJ0それとも臭いを不快と感じなくなってるの?
0650風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:37.93ID:WONyVMKW0砂糖醤油が料理に使われるんやから普通の味やったわ
0652風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:54.68ID:CBnPntMe00653風吹けば名無し
2021/10/10(日) 03:09:57.67ID:kxtWHl8ba■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています