ビアンカは天空人の末裔やのになんで天空の武器防具装備できないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:24:10.84ID:7bb0aGPiH0002風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:24:39.49ID:lsnMXrdp00003風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:24:57.14ID:7bb0aGPiH0004風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:24:59.64ID:VtHmA9dPd0005風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:25:10.64ID:rCMsZuPw00006風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:25:24.66ID:7bb0aGPiHなんで息子だけ勇者なんや
0007風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:25:47.49ID:58dH/nw3M0008風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:26:01.81ID:7bb0aGPiH女ばっかりの双子なら世界終わってたね
0009風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:26:23.13ID:yOM840/900010風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:26:41.14ID:7bb0aGPiHポリコレ的にそれどうなん?
0012風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:27:08.68ID:pRGFhNa900014風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:27:16.30ID:7bb0aGPiH子供でも装備できるのに素早いのに
0015風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:27:23.92ID:58fgjat30なにか勘違いしとるやろ
0016風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:27:53.94ID:2tM6WuBjphttps://i.imgur.com/wRQTJoA.jpg
0018風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:28:16.79ID:7bb0aGPiHビアンカ勇者としては劣等やね
ライデインも覚えへんやん
0019風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:28:24.37ID:tLGgRZgHd嫁の天空の血と主人公のエルヘブンの民の血が混ざりあって勇者が覚醒したんやで
0020風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:28:29.73ID:lW0uhuNW04の勇者も天空人と木こりのハーフや
0021風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:28:41.55ID:gezJHx1fMこれが天空人の末裔の必殺技や
0022風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:28:50.33ID:iryS8ERDd0024風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:29:17.73ID:SygDyw4U0全ての天空人が勇者ってわけではないってだけやろな
0025風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:29:30.28ID:Be+avG4Y03とか4みたいなのはなしね
0026風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:29:38.76ID:0VgsBNtvrそもそもいつビアンカが勇者になったんや?
0027風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:29:55.70ID:fHZC6XDTa0028風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:30:13.38ID:taibaGs204勇者は非童貞やん
0029風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:30:17.16ID:1xBsJ53V00030風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:30:46.93ID:VtHmA9dPd山奥の村で筆下ろし済みやぞ
0031風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:15.25ID:0VgsBNtvrシリーズの3分の1もおりゃ結構な比率やろ
0032風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:19.23ID:lsnMXrdp0どっちもあり得るのが多様性よ
0033風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:43.18ID:W1O8wF4I00034風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:44.16ID:ZlqXPOV9x0035風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:46.90ID:r1M9EvGn00036風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:55.93ID:VtHmA9dPd0037風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:31:58.66ID:oOqFAzUu00038風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:06.07ID:W6wTdCYDM0039風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:17.35ID:eOE9JGhVa0040風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:26.00ID:r3ra1STQ00041風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:28.60ID:xgG/7gbL0うわぁ…
0042風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:36.33ID:VtHmA9dPd0043風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:32:42.47ID:lfw+vxvl00045風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:07.64ID:tLGgRZgHd6と7は勇者は職業扱いやから女キャラでもなれるやん
0046風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:13.73ID:gezJHx1fMビアンカ→山奥の村で孕み袋→雑魚
天空人は処女が強いんやで
0047風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:19.45ID:GvetUG/Ba9って勇者おるんやったっけ
0048風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:23.44ID:ZlqXPOV9x魔界への扉を封印する神の使いや
0049風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:26.52ID:SygDyw4U00050風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:33:37.09ID:oOqFAzUu0相手はビアンカやん
0051風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:08.51ID:NtqbiS/SFじゃあフローラやデボラもそうだから息子が天空つけれんの?
0052風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:09.19ID:lsnMXrdp0魔界に行けないから母に再会できないけど
ミルドラースはやる気ないから教団さえ倒せば世界は平和かもしれない
0053風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:13.89ID:aC8gqfYud9はいないし
10はNPCやぞ
0054風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:15.85ID:VtHmA9dPdムドーを棺桶クリアして勇者バーバラや!
0055風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:16.66ID:v2ppbUKh00056風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:27.20ID:waKFvFHo00059風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:39.75ID:GvetUG/Baそうやんな
0060風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:34:41.17ID:nFWwkg0t0性別以外息子と条件同じはずやぞ
0061風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:14.02ID:NtqbiS/SFへー親父の方はただの王家ってだけなんか
知らんかった
0062風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:14.79ID:YRBp2l2mrハゲてるかハゲてないかくらいの
些細な違いやで
0063風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:19.93ID:O8f1B6wzp0064風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:21.63ID:ZlqXPOV9x同じ時代に勇者は2人産まれないんや
0065風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:32.39ID:VtHmA9dPdあー
マーサが魔界でなんかやっとったやつやな
0066風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:41.35ID:7oZZEjVnd0067風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:35:46.85ID:6jMl65FE0父方の影響の方が強いってことらしいぞ
モンスターを手懐けることに優れてる
0068風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:36:07.85ID:SygDyw4U0ランダムでどっちがなるかわからんみたいな事になるんやろか
0069風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:36:12.01ID:gezJHx1fM天空装備がショタコンなんや
女と大人の男には興味がないんやで
0070風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:36:18.23ID:2JaegHkV00071風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:36:46.26ID:E/gxnXYm00072風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:07.92ID:r1M9EvGn0スレにちょくちょくあるけど主人公のほうもエルヘブンの民だから重要やで
主人公に感じるものがあるって設定だった気がするから主人公と天空人っていうのが重要
0073風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:10.78ID:vIWBTJq5d主人公がモンスター仲間にできるのって理由あったっけ?
0074風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:14.70ID:Yp5P+6nyM0075風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:20.49ID:PBuI4/OlMフローラは単純に幼馴染と結ばれるだけやん
0076風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:20.68ID:pRius+Ft00077風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:21.56ID:GvetUG/Baトンヌラはエルヘブンの民やな
0078風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:37.82ID:lsnMXrdp09の勇者といえるのはグレイナルやろうな
0079風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:47.95ID:jrYW+8KWd王やろ?
0080風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:37:51.56ID:7hzORPji00081風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:10.41ID:wwhoJKId0目
0082風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:15.40ID:F2sdsda5Hない
0083風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:30.46ID:E/gxnXYm0でもパパスがマーサと結婚して子作りしたおかげで結果的には勇者が誕生したから功労者や
0085風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:34.48ID:EAm+GDYddビアンカ…特になし
フローラ…メラゾーマとイオナズンが使える、みずのはごろもが貰える。箱入り娘なので主人公とやるまで処女
すまん、ビアンカ選ぶ雑魚おる?
0086風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:41.82ID:VtHmA9dPdドラクエは闇の勢力へのカウンターとして勇者が生まれるんや
せやから7の勇者は歴代で見てもクソ強いのが生まれたんや
0087風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:45.28ID:Pi9nKVx40王だと知るのが遅かった
王になったらすぐに石にされて10年飛ぶし
0088風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:52.75ID:/92zzQil00089風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:38:59.60ID:o4n/YxT200090風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:39:15.56ID:GvetUG/Baフローラは元々引く手数多やからな
ブオーン倒せる奴を旦那にしたいルドマンがあんな面倒くさい試練開催しても求婚者が殺到するくらいには
0091風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:39:24.20ID:sFJNMI0d00094風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:39:49.55ID:9lxnmHb9dそれならヘルバトラーと結婚した方がええやろ
0095風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:39:51.99ID:DD4b0fJ3p0096風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:39:52.23ID:SygDyw4U0母方の血統がモンスターの凶暴性を浄化できるとか
手懐ける事に長けた人種やから才能開花したとかやないっけ
0097風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:00.64ID:sZTDDDUG00098風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:01.35ID:f+l5jUXadって思ってたのに、今は娘じゃないと抜けなくなった
なんでなんやろなあ
0099風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:02.35ID:fHZC6XDTaフローラを選ぶ→フローラ視点だと少女漫画
デボラを選ぶ→エロコメ負けヒロイン枠大勝利
0100風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:08.92ID:lsnMXrdp0フローラもビアンカと同じアルカパ近くにいた孤児でルドマンと血は繋がってないし
おそらく本当は生き別れになった姉妹や
まぁ後付けデボラ含めて3人姉妹
0101風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:10.73ID:f7IwlrPNd0102風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:27.90ID:qXXTJEbr0煽りカスww
0103風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:31.19ID:r1M9EvGn0フローラ派だしフローラ可愛いと思うが
あれフローラだけが目当てじゃなくて金目当てなやつが集まったのもあるやろ
0104風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:32.95ID:v95stWFVMAI2回行動
消費MP無しでベホマズン
こんなチート野郎が勇者じゃないなら誰が勇者になれるんだよ馬鹿か天空人
0105風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:35.35ID:7bb0aGPiHだってただの人間だもの
0106風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:37.68ID:vIWBTJq5dパッパはホンマに強くて王家なだけなんやな
0107風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:44.29ID:hT5YC0vW00108風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:44.69ID:oOqFAzUu00109風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:47.29ID:EAm+GDYddあいつはお高すぎてほとんど振り向いてすらくれないからな
1/1で仲間になるフローラの勝ち
0110風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:48.93ID:Sh8/8I78Mマッマが才能あった
0112風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:40:54.16ID:MP6Lt8JRd破壊の鉄球装備できるデボラでええな
0113風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:17.60ID:myfolw+N0血筋が違いますわ
0114風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:23.18ID:VtHmA9dPdタバサちゃん可愛いからね
仕方ないね
0115風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:28.72ID:SygDyw4U0すぎやん的にはみんな王道を往くビアンカ選ぶやろって事で
逆張り用にそれだけ特典付けたって事なんやろうけど
予想外に嫁論争が激しかったんやな
0116風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:44.45ID:N4XzoeNcdルドマンが良い奴じゃなかったら詰んでたわけだし
0117風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:44.69ID:sJww+aPU00118風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:41:48.78ID:E/gxnXYm00120風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:42:04.85ID:GvetUG/Baそうやな
主人公現れなくても元々候補がたくさんおるってことを言いたかったんや
0121風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:42:05.30ID:myfolw+N0結婚祝い金ももらえるンだわ
0123風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:42:33.02ID:fY+/0SOea0124風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:42:42.65ID:DEsxXo4xM0126風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:42:49.19ID:kGtWT0Tc0いややわってなってもしゃーない
0127風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:02.00ID:SygDyw4U0アイツだけ物理アタッカーだったりするの?
0128風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:17.82ID:GvetUG/Baルドマンがブオーン倒すための知り合いとしてコネ作るのに必死じゃなかったら天空の盾貰えへんかったよな
0129風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:23.36ID:taibaGs202は?
0130風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:25.93ID:NTlFjYYQ0やっぱり片親ヤングケアラーって糞ですわね
0131風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:39.32ID:KAygS5Ou0色々な損得抜きにしても普通にやってたらルドマンがNPCの中で一番好感度高いからな
その一人娘のフローラを選ぶのは自然の選択や
0132風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:43:39.92ID:6jMl65FE0イオナズンそんなに使わねえしなあ
0133風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:44:22.26ID:HsYUw0yz00134風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:44:43.28ID:Djl00Ven00135風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:44:48.57ID:GvetUG/Ba素早さカンストする魔神の金槌と破壊の鉄球使いや
0136風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:44:53.69ID:kGtWT0Tc00137風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:03.99ID:UplPGZa20ルドマンが空気読んで参加させてあげたのにフローラ選ばない異端者
パパスとの約束を違える異常者
ビアンカ選ぶやつはこうなるんだよなぁ
0138風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:04.37ID:W1O8wF4I0エルヘブンは天空界、人間界、暗黒世界の門番の役割で魔物と心通じてたらしいわ
0139風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:11.99ID:r1M9EvGn0弱くてもフローラ選んでる
0140風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:17.39ID:KAygS5Ou05のイオナズンは強いぞ
イオ系列がやばいのはピエール使えば誰でもわかるからな
嫁が最終盤にならないと正式加入しないせいで空気だけど
0141風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:22.73ID:NA+2rOF7M0142風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:55.02ID:E/gWC215d0143風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:45:58.43ID:sPfqH6XQd0144風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:21.64ID:tLGgRZgHd他の嫁より力は強いけど物理アタッカーというほどでもない
呪文はベギラゴンまでしか使えんから戦闘では中途半端な立ち位置やけど
素早さが高くて魔神の金槌が装備できるからメタル狩りに役に立つ
0145風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:24.28ID:w4t8dJPLd人間と天空人のハーフじゃないとダメや
ドラクエ4の主人公もハーフやろ
0146風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:30.28ID:MP6Lt8JRdhttps://i.imgur.com/cKMDee5.jpg
バデバ備えた最速アタッカーや
0147風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:33.11ID:+IF6iMAr00148風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:42.97ID:E/gxnXYm0長い年月の中で変わったんやない?
名前まで忘れ去られて天空の〜になっとるし
0149風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:45.05ID:fHZC6XDTa勇者産んだ奴が王妃でそれ以外は妾や
0150風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:53.59ID:FEP/tZ/+d呪文が使えるギガンテスや
素早さ255から鉄球と金槌ぶん回すぞ
0151風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:46:58.27ID:dT0QltB6dフローラと結婚したらアンディは誰とくっつくんやっけ
それとも独身のまま?
0152風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:12.37ID:Ie+V3ICLpパパスが出るのはキラーマシンやからか?
0153風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:35.00ID:jrYW+8KWdやさしそう
https://i.imgur.com/9PhKajG.jpg
0154風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:35.19ID:SygDyw4U0経年劣化や
ロトシリーズも時系列最後の2やと中堅くらいの性能だっけ
0155風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:42.35ID:eOGzVZTxM選ばなかったらヘンリーと結婚でよかったろ
0156風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:44.42ID:fHZC6XDTa村の人気者
0157風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:52.05ID:ZmsLE+Fud光あるところに闇は産まれるの精神で魔王も出てくるし無限ループや!
0158風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:47:59.52ID:7hzORPji0後半でルドマンの別荘で踊り子みたいな女の子と一緒に暮らしてたで
0159風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:11.95ID:MP6Lt8JRdヘンリーのが選びたい
0160風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:13.84ID:23evL9xq0ダイも悟飯もハーフやしな
ついでに言うと承太郎もハーフや
あの頃は流行ってたんかな
何か謎の説得力あるし
0161風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:22.15ID:dT0QltB6dサンガツ
0162風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:25.12ID:ZYZt6PSnaビアンカはロリの頃は性格も見た目も良かったんやけどなぁ
0163風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:27.78ID:N4XzoeNcdやルN1
0164風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:34.11ID:R5+RzN/Nphttps://i.imgur.com/sMlbEcw.jpg
0165風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:40.43ID:Ycev5+GGa当時そんな考えなかった
終了
0166風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:48:40.71ID:KAygS5Ou0魔神の金槌を装備できるキャラの中でも最速だからかなり強い
人間の中だとレックスと同等程度には強いと思う
0168風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:02.18ID:w4t8dJPLd主人公は当時浮浪者やし、
ルドマン家が身元引受人になってくれんやから断る理由ないわ
0169風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:03.99ID:eeO7oRjN0ルドマントルネコハッサンで汗だくセックスしたい
0170風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:07.33ID:myfolw+N0母方の親がハゲやとハゲるらしいやん
これ見ると勇者がつるっぱげになるかもしれんと思うとビアンカを選ぶべきかもしれんなあ
0171風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:14.64ID:SygDyw4U0幼少期、目の前で父親を殺された事が未だにトラウマになっており
無意識に父性を求めてたんやな…っていう理屈捏ねればルドマンエンドもいけそうや
0172風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:16.42ID:QynC8CpRr0173風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:18.89ID:CRypd4jFa0175風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:32.04ID:vBElY7V/aって作中でちゃんと説明されてんのに知らん奴多いよな
0176風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:43.47ID:r5/PK5i90ドラクエウォークではアプデで特に説明無しにおとこ・おんな→タイプ1・タイプ2になってみんな困惑しとるで
https://i.imgur.com/3QitlH2.jpg
0177風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:46.02ID:6huj8lAJMこれがホントのらいでーん
な~んちゃって
0178風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:49:46.87ID:9u+znR/ld0179風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:50:04.24ID:KAygS5Ou0ダンカンがハゲてない証拠でもあるんか?
0180風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:50:07.04ID:23evL9xq0親父の面倒を見なければならないビアンカは側室
裏事情を知ってほしくないフローラは正妻や
マリアとの不倫は我慢
ベラとポワン様はもちろんもらう
0181風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:50:08.40ID:NTlFjYYQ0娘はサンチョ100%やぞ
0182風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:50:08.95ID:fHZC6XDTa0184風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:50:43.69ID:23evL9xq0きっしょ
何考えてんねん
0185風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:01.17ID:GvetUG/Ba実の親じゃないからセーフや
まだ見ぬ本物の天空人の末裔のパパがフサフサの可能性がある
0186風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:06.13ID:tLGgRZgHdビアンカもフローラも養子やから実の父が禿げとるかどうかはわからんやろ
0187風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:08.99ID:42NGouOZa0189風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:13.71ID:cUGVdc5oM残りは山奥の村のおっさんやろなぁ
0190風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:20.56ID:lsnMXrdp0デボラとくっついてやれよと思うけど
どっかから湧いてきたスーザンとかいう女
0191風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:23.53ID:myfolw+N0お前エアプか?
ダンカンは義父やぞ
0193風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:35.59ID:FF+S4AS+p0194風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:42.97ID:xgG/7gbL0これええな
実はタイプ1が女でタイプ2が男みたいな伏線やれるやろ
0195風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:44.08ID:23evL9xq0サイズが合わなかったりクソ重いうえに力が抜けて行ったりする
0196風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:46.83ID:9u+znR/ldなるほど、わかりやすいわ
0197風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:50.53ID:MP6Lt8JRd養子だなんて結婚時にはわからんやろ
0198風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:51:55.98ID:myfolw+N0ファッ!?
フローラも養子やったんかすっかり忘れてたわ
0199風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:03.23ID:SygDyw4U0ここ文字通りサイレント修正やったな
しれっと髪型も男女の制限無くなっとるし
0200風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:10.98ID:A9aHBBeg00201風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:13.63ID:lsnMXrdp0ベラは主人公が大人になったら歳下のお姉さんになるんやぞ
最高やんけ
0202風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:15.96ID:tLGgRZgHdタイプ2の容姿で男ってこともあり得るということやな
0203風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:22.42ID:9mECTBJca0204風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:25.28ID:MP6Lt8JRd0205風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:42.12ID:eeO7oRjN0https://i.imgur.com/WytmOX3.jpg
0206風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:52:56.34ID:myfolw+N0タイプ2におちんちん生えてるんか?🤢
0207風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:10.82ID:NXVB17Kpd大人しいお嬢様感をちゃんと出せてる公式絵はようやっとるわほんま
0208風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:13.84ID:KAygS5Ou03の女はみんなえっちだからオールオッケーや
開発もそう思ってるしプレイヤーもそう思ってる
0209風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:17.73ID:oqALmgcGr0210風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:20.91ID:nz53iCS300212風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:27.27ID:a7HbbxENM現実かて悠仁しか天皇になれんやろ?
0213風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:36.30ID:lsnMXrdp0多様性ええやん
0214風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:40.06ID:GvetUG/Ba息子が装備するとブカブカだったのが急にフィットするサイズに変わるとかいう謎技術やったな
0215風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:45.63ID:42NGouOZa大人しいお嬢さま感はめっちゃわかる
0217風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:50.04ID:xMmtOOIp0ジャハンナ周りだとフローラと娘の二連発で完全耐性のキラーマシン以外は消し飛ぶぞ
0218風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:54.89ID:SygDyw4U0ナチュラルにマウント取ってくるのはなんかちゃうと思うわ
0219風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:56.71ID:KpUpOy0Yp0220風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:56.81ID:jmt3nwTu00221風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:53:57.23ID:KZZnBr3Pdメラゾーマでルドマン邸吹き飛ばしそう
0222風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:54:09.27ID:g4XB6u900正直このフローラかわいくて好き
0225風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:54:17.16ID:hB7wHyQMdプレイヤーの想像に任せる有能采配
0226風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:54:18.29ID:UZiMoiM6ahttps://i.imgur.com/bJR7GQZ.jpg
https://i.imgur.com/iUq6o2c.jpg
https://i.imgur.com/NJhP7IH.jpg
0227風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:54:30.12ID:wsFNzsOHd結婚したら性格変わるタイプなんやろ
0228風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:54:42.18ID:7hzORPji0このテキスト書いた奴ビアンカ厨やろ…
0230風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:02.33ID:SlVT+WkDMあの何とも言えない快楽を生み出すのはビアンカでもデボラでも無理やわ
0231風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:05.24ID:ttRK+zpld石に正座は痛いやろ
0232風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:10.81ID:kOL/0tfIa0233風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:15.10ID:Ug0oKacR00234風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:18.51ID:E/gxnXYm0元の性格が悪いまんさんのライターに書かせるとこうなるという典型的な答え合わせ
0235風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:20.09ID:Wcd6YXjA00236風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:20.25ID:myfolw+N0これ作ったやつビアンカ派だろ
0237風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:22.62ID:lsnMXrdp0ぶっちゃけそれはPS版以降の後付け設定やったはず
まあ娘見て分かる通り血筋だけじゃ全員が勇者とは限らないだけや
0238風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:29.70ID:N4XzoeNcdどっちも生やしていいし生やさなくてもええんやな
ええ配慮やわ
0240風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:39.69ID:tLGgRZgHd女尊男卑やから「女の方が性格とか装備品恵まれとるし!」って堂々と女キャラばかりのパーティ使えるからええやん
0241風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:55:40.62ID:1AITtnghp後半は魔法がクソだからそんなに使わないよ
0242風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:56:00.53ID:a7HbbxENMわかるワイもフローラや
婚約の為に指輪探したのもビアンカのためやないし
0243風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:56:16.71ID:q2spY/xgdフローラの説明文なんだこれ
0245風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:56:43.27ID:E/gxnXYm0正座させられてて草
0246風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:56:52.61ID:umZ7GbFOd0247風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:05.40ID:2WHX3oXCrそれはただ本性を現しただけちゃうか
0248風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:07.24ID:rq0yVRN1d0249風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:22.48ID:w4t8dJPLdエンタメやぞ
0250風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:27.97ID:tLGgRZgHdせやで
これはビアンカ派の女スタッフが考えたキャラ設定や
0251風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:29.58ID:wNAnSnDSd1人美女じゃないのがいますね
0252風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:30.25ID:uGX5tfhTa0253風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:34.25ID:SygDyw4U0ルドマンがぐう聖過ぎて義息子にして欲しいという感情はある
0254風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:37.15ID:Wcd6YXjA0貧乳ハゲはちょっとね
0255風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:57:52.42ID:dX86RV1+a0256風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:15.02ID:+F0JKZEdMパッパ「フンッ」ツエボコー(120ダメージ)
こんなイメージ
0257風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:26.17ID:sV3l6T/C0ルドマン邸までノコノコついてくるのもうざい
やっぱピエールがナンバーワン
0258風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:32.60ID:a7HbbxENMバレてるぞ
0259風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:38.79ID:Ug0oKacR0これはある
フローラというよりウキウキのルドマンの前でビアンカに告白するという申し訳なさがある
まあそれでもビアンカ選ぶんやけど
0260風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:40.69ID:SygDyw4U0真の仲間じゃないって父親に言われて酒場送りにされた息子がスローライフを送りそう
0262風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:53.38ID:lOim3nSUaルドマンの奥さんもめっちゃ良い人で好き
0263風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:58:58.33ID:Q1LiOOXIM0264風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:01.30ID:kMhHtkZ7dメタルキングの剣やぞ
0265風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:02.29ID:KAygS5Ou0ゆうて物理大正義になるのはクリア後やないか?
やまびこイオナズンで大抵の敵は薙ぎ払えるで
0266風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:07.46ID:jrYW+8KWdベラ
スライムナイト
スライム
ルドマン
この辺も選択肢に入れろ
0267風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:32.42ID:TRkOmdLWdっぱボロンゴよ
0268風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:35.37ID:dW66MSRFaビアンカに転生して山奥で介護生活やってたらショタに惚れられて逆転の方がまだ話なるやろ
0269風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:35.52ID:2WHX3oXCrその杖が強すぎるからしゃーない
0270風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:37.05ID:VzKaTNWYd実際に結婚してみるまで天空の血を引いているかは確定しない
0271風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:54.52ID:qdxSzTYw0ドラクエ4エアプか?
0272風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:55.38ID:sJh1o58idプックル消すなよ
0273風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:56.93ID:WdWdt6+2Mhttps://i.imgur.com/uLtN48U.jpg
https://i.imgur.com/6I8KZFO.jpg
0274風吹けば名無し
2021/10/12(火) 07:59:57.47ID:sV3l6T/C0これ欲しかった
あの時点でどっちとも結婚するほどの愛情湧かない
0275風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:00:00.07ID:qPEX9ALSM0276風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:00:31.81ID:E/gxnXYm00277風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:00:47.02ID:VzKaTNWYdルドマンは選択肢に入ってるぞ
お前が魅力なくてフラれただけや
0278風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:01:04.02ID:C3rMtWfJM0279風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:01:06.99ID:ajNtP26id勇者の名前はぺペルとポポカな
0280風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:01:23.01ID:w4t8dJPLdしれっと富豪の結婚式に乱入してくるってガチでやばいぞ
メンヘラの極みや
0281風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:01:31.34ID:UplPGZa200282風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:03.89ID:tLGgRZgHd眼鏡って誰や?
アンディはSFCでもリメイクでも眼鏡なんかかけとらんで
https://i.imgur.com/dZFtXEP.jpg
0283風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:07.47ID:RvtbeZmgaやまびこのぼうしあればかなり強いぞ
0284風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:18.50ID:5aVDoJ5A0ええんか・・
0285風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:22.40ID:S5GksHtC0男が女性を選ぶってのもまさに古いおじさんたちが作った妄想って感じだし
0286風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:28.09ID:ClB7vH4Pdこういう露骨な扱いの差をみるとビアンカとかフローラとかデボラではなく
ビアンカ派のスタッフが一番性格悪いよな
0287風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:34.85ID:Rz0L/kgu0うーんこの
0288風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:35.04ID:sV3l6T/C0娘は父親ゆずりの魔物使いの素質があるんやっけ
0289風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:40.69ID:rq0yVRN1d娘の結婚景品にしてるやつのがヤバいやろ
0290風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:47.92ID:P2bKnCOPM幼少期にパーティ組んだりビアンカのリボンでプックルを仲間にできたり山奥の村で地盤固めてきたりで普通にビアンカの方に感情移入できるように仕向けられてるやろ
0291風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:50.44ID:E/gxnXYm00292風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:56.93ID:ZggPyzc+00293風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:02:57.62ID:w4t8dJPLd当時はただの浮浪者やった主人公を快く迎え入れてくれる聖人やしな
あの世界は行政の支援とかなさそうやし
金持ちの家に入るのは生きるためにも必要やろ
0294風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:05.69ID:zYkghxJ700295風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:05.97ID:lOim3nSUa大人になることを無視してプックルだのチロルだのキラキラネーム付ける感性がわからん
0296風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:09.95ID:b4uww+wEaなんやこれ
ブサメンになりすぎやろ
0297風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:10.76ID:ClB7vH4Pdリメイクでブサイクにされてて草
0298風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:14.06ID:vZnnQSojdミルドラース「なにしてるや...あいつ...」
0299風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:23.06ID:Ijm4bgEud母親譲りの魔法使いや
0300風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:38.93ID:jqgXWsTcMこんなゲームが持ち上げられる理由は?あり得ないよね
0301風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:03:43.85ID:GBRIHFdVdルドマンと結婚できないのはおかしい!!!っていう人権派もいるやろな
ポリコレは大変や
0302風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:02.21ID:yBzvn55Bdガイジかな
0303風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:15.68ID:hye5zB8yd鬼こんぼう混ざっとるやん
0304風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:16.87ID:rq0yVRN1d長瀬智也、山田孝之
フローラ派
中川翔子
勝負あったろ
0305風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:16.88ID:h45Biw/d0ルドマンの1番の目的はブオーンに対抗できる強者とのコネ作りやろうからビアンカ選んでも仲人にはなれてるからええんや
0306風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:17.62ID:wsgkzrDLMゲレゲレ一択だよな
0307風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:04:28.30ID:5aVDoJ5A00308風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:10.58ID:Ug0oKacR0ああいう事が起きると女って格下の男を袖にして自分の価値を再確認したりするから
アンディみたいな敗北者と結婚したのは割と聖人エピソードといえる
0309風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:11.62ID:ClB7vH4Pd主人公に滅茶苦茶惚れてます
両親はぐう聖です
実家は圧倒的資金力です
https://i.imgur.com/tS9As6H.jpg
0310風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:30.30ID:wsgkzrDLMうわメンヘラ虚言癖フローラ派なのかよ
デボラ派になるわ
0311風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:30.61ID:P2bKnCOPMこんなんが幼馴染ならフローラも見捨てて主人公に転がり込もうとするわな
0312風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:31.41ID:yjjEoOGfM0313風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:47.77ID:w4t8dJPLd世界中にコネのあるルドマンと組むのは旅の目的からしても理にかなってるんや
0314風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:51.29ID:GFpy6J26dてか声だけでかいよな
0315風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:05:52.92ID:h45Biw/d0鳥山もビアンカしか描いてないしな
0316風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:06:08.22ID:vZnnQSojd娘はピサロ系の血引いてるから魔の防具装備できる
0317風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:06:21.10ID:jqgXWsTcM0318風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:06:35.27ID:ClB7vH4Pd主人公に世界観無視してたかしとかつける奴らになに期待してんねん
0319風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:06:55.64ID:eNvmZVINaフロカス「公式ナンバリングのドラクエ9で性格悪いです」
デボラ「実は性格良いとか言われるけどフロカスですら行った修道院行ってません、ほぼニートです」
ルドマン「ブオーン封じてるから盾餌に捨て子嫁に出しただけです」
ベラやね
0320風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:06:57.63ID:2wb9KFwcpサンキュー長瀬
0321風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:07:39.87ID:4c35zWBi0リアルでもガッキにここあだのきららだの付ける奴おるやん
0322風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:07:41.07ID:O9D8iN7zMhttps://i.imgur.com/JzPFefy.jpg
0323風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:07:55.29ID:M3vm8voAMストーリーの後半空気やし
0324風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:07:59.31ID:8OG7d7exp0325風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:11.15ID:ClB7vH4Pdワイシコったことあるわ
0326風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:29.21ID:YznQNv+/0ガチれば魔王討伐も余裕
0327風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:30.08ID:RKJGKuKY00328風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:30.33ID:w4t8dJPLd一方でフローラは純粋に主人公に一目惚れやで
元から富豪やから金目当てはありえない
0329風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:33.24ID:gZNjq2qT00330風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:34.55ID:gbZIun1arご尊顔
https://i.imgur.com/wqBEyRn.jpg
0331風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:36.53ID:E/gxnXYm0子供ビアンカかわヨ
0332風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:08:47.84ID:pLcpjtceM0333風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:09:10.66ID:w83cd7KC00334風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:09:41.20ID:LqFymmESM0335風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:09:50.58ID:P2bKnCOPM中盤の極僅かな期間と最終盤だけってどういうことやねん
そもそも何で2回もリメイクしてるのにここを直さないんだよ馬鹿とちゃうんか
0336風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:10:13.64ID:sV3l6T/C0フローラもアリーナも好きやったのにほんまつらい
0337風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:10:24.10ID:Ug0oKacR0これが愛やで
0338風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:10:27.69ID:RvtbeZmgaストーリー上直しようがないやろ
0339風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:34.48ID:P2bKnCOPMイブール>ゲマをゲマ>イブールに改変できるんだからどうとでもなるやろ
0340風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:38.69ID:joL+wGzL0設定に強いライターが設定だけ見て書いたテキストってマジ!?
0341風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:40.02ID:HW9O9aZAd0342風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:44.28ID:SygDyw4U0デボラの黒髪もありかもしれんがちょっと薄くグレーなのよな
0343風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:53.04ID:Z78uAIBNd出産のタイミングはフローラでも同じなんですが
0344風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:11:53.94ID:ClB7vH4Pdビアンカの竿役って村人かジャミがほとんどじゃねーか
好き嫌い関係なくそれでシコるしかねえだろ
0345風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:12:09.79ID:bnB9SMVId陽キャが選ぶのがビアンカ
陰キャが選ぶのがフローラ
0346風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:12:25.90ID:sV3l6T/C0ベッキーと不倫してた奴系のブスやな
0347風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:12:30.46ID:pMp/pXifp今の子供はスーパーサイヤ人ブルーや!ってなるんかな
0348風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:12:32.26ID:ClB7vH4Pdほんまワイのヘンリー寝取った罪は重いわ
0349風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:12:44.81ID:jqgXWsTcM0350風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:13:04.80ID:Jn/JAdQ/Mアンダーテールのトリエル殺した時に近い
0351風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:13:14.80ID:hye5zB8ydおかんがこんな服着とったら勇者グレるやろ
0352風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:13:22.22ID:UsCQJobC0しかもすぎやまも極右だったし
ドラクエ信者ってゴリゴリのネトウヨ多そうだな
0353風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:13:46.33ID:KAygS5Ou00354風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:14:32.15ID:HMAGEsdCa奴隷時代を知ってて苦労を分かち合えるあたりビアンカより愛着わくわ
神殿にいたマリアが石像にされて神殿に奉られる方がストーリーとしてもええし
金髪やから文句もないやろ
0355風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:14:38.96ID:gbZIun1ar魅力が乏しいキャラには厳しいから…
https://i.imgur.com/gD4uSuI.jpg
0356風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:14:42.72ID:hK8ODbCcr0357風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:14:57.64ID:FEP/tZ/+d母親はエッチな下着
双子の妹は天使のレオタード
息子はこんな装備をさせる父親のことをどう思うのだろうか
0358風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:15:06.65ID:GFpy6J26d水の羽衣がどうこう言って
0360風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:15:17.15ID:bnB9SMVId勇者を産ませないため
0361風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:15:41.60ID:E/gxnXYm00362風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:15:45.58ID:lOim3nSUa女を嫁さんしか知らん親父の事は内心見下しとる
0363風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:15:59.20ID:ClB7vH4Pdまずは自分に厳しくなれや
0364風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:16:08.45ID:SygDyw4U0これってただのにわかオタクなのでは
魅力のないキャラの詳細すら瞬時に出てくるくらいならともかく
興味あることにしか興味無いって
0365風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:16:15.14ID:HMAGEsdCaフローラ選ぶ方が通やと思ってそうやしな
実際は未プレイやろ絶対
0366風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:16:25.21ID:ZFRJUpFm0娘は?
0367風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:16:29.40ID:bnB9SMVIdポリコレ「ルドマンとで産めないのはおかしい」
0368風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:16:35.96ID:3UYCmgXKM0369風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:17:10.43ID:2WHX3oXCr自分には甘い模様
0370風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:17:16.83ID:jNPKmrj20エロくない?
0371風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:17:23.25ID:bnB9SMVIdプリズニャン仲間にしたとか言っちゃうからな
0372風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:17:39.59ID:ClB7vH4Pd0373風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:17:52.89ID:hK8ODbCcr幼年期はDQ4の1章よろしく子供ローラーしとったやん
ヘンリーとかも攫われてたし
4も5章ではなぜかバレてたけど
0374風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:07.88ID:d7Kfj48k00375風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:12.45ID:I1puDxwk00376風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:16.85ID:Ug0oKacR0強くて優しいからやで
0377風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:33.50ID:KAygS5Ou0単純に性能で選ぶか個人の性癖に刺さった奴を選ぶだけや
それ以上でもそれ以下でもない
0378風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:46.40ID:gbZIun1arレヌール城の吊り橋効果ちゃうか
0379風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:18:56.51ID:bnB9SMVIdフローラこそなんで惚れとるんや?
モンスター連れてる臭くて怪しい男やぞ
0380風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:01.12ID:jlkthg2gaゼシカはおっぱいに頼りすぎているよ
彼女が貧乳でも同じことが言えるのかい?
0381風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:35.06ID:I1puDxwk0あれピサロ仲間連れてこないでも単騎無双で村壊滅させられたよね
0382風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:36.10ID:bnB9SMVId結婚時に性能なんてわからんやろ
0383風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:41.74ID:joL+wGzL0犬が懐いたから
0384風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:45.18ID:sfrOJAATM田舎暮らしからおさらばしたいからや
0385風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:19:47.11ID:I1puDxwk0言えねえわ…
0386風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:04.00ID:GpIJEUgo00387風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:19.83ID:3UYCmgXKM草
0388風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:20.44ID:bnB9SMVId犬が懐けば誰でも良かったんか?
0389風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:27.15ID:Q9Fb2kXkd堀井雄二許さんぞ
0390風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:28.57ID:E/gxnXYm0つまり貧乳だけど主人公の為なら自分の寿命すら差し出しちゃうアンルシア姫がナンバーワンやな
0391風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:43.64ID:sm8TLT7Ba自分にしか懐かんハズのクソ犬がへーこらしててこれは気が合うやろなぁと思ったんや
0392風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:48.62ID:wI6/hOjAdこいつ攻略サイト見ながらやってるのかよと思ったわ
0393風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:20:59.73ID:FEP/tZ/+dリメイクでは装備できるようになったからセーフ
なお防具
0394風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:03.84ID:lOim3nSUa一目惚れや
0395風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:06.01ID:/pYC2Ncg0ぱっと見わかるやん
こいつはバランス型
こいつは魔法か物理に偏ってるピーキーとか
0396風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:15.42ID:RvtbeZmga子供の髪の色でデボラ選びました
0397風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:15.52ID:hK8ODbCcrケツ噛まれるような犬飼ってる嫁欲しいか?
0398風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:36.08ID:sV3l6T/C0選ぶ時点ではわからへんしな
0399風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:49.61ID:uciA6bVOpビアンカが公式や
0400風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:51.74ID:I3exDPC3Mペスが初見で懐いたことと見た目が好みだったんやろ
怪しさなんか自分の為に指輪を探してくれる強くて優しいイケメンってだけで払拭されるし
0401風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:21:52.82ID:IBx6dSIC00402風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:00.15ID:VQ5ltF26Mあいつがなんも考えずに生きてるわけないだろ😡
0403風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:01.42ID:bnB9SMVIdわかっとらんやん
0404風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:03.92ID:RVfuJWds0https://i.imgur.com/BmffsNJ.jpg
0405風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:04.14ID:g889J8DBpその点遊んでそうで3嫁の中で1番みのまもりが硬いデボラが最高ってわけや
0406風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:25.44ID:QYStluubMボロボロの布まとって化け物連れてる浮浪者をよく好きになるよな
0407風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:22:36.02ID:bnB9SMVIdパッケージビアンカやしな
0408風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:23:14.36ID:bnB9SMVId奴隷も長年やってたから臭さ染み付いてるやろな
0409風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:23:20.83ID:RvtbeZmgaビアンカはメタルキングヘルム装備できるからトントンやろ
0410風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:23:41.66ID:bnB9SMVId弱いからこそ守ってやりたくなるやろ
0411風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:23:49.98ID:6B0DA5vXr0412風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:04.68ID:hB7wHyQMdやっぱ辛ぇわの人か
0413風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:07.00ID:SygDyw4U0リメイクである程度フォローされるようになってきたしな
ゲームの中ではさも重要そうな要素のようでそれほど重要でもないんだよな結婚相手って
いっそ嫁によって生まれる子供の性能もがらっと変わるくらいだったら比較楽しめたのに
0414風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:32.26ID:v2ppbUKh00415風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:39.93ID:M/J1TOq4M0416風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:47.08ID:h45Biw/d0マリアが奴隷だった期間って短いぞ
教団側の人間だったんだから
0417風吹けば名無し
2021/10/12(火) 08:24:56.31ID:joL+wGzL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています