トップページlivejupiter
20コメント3KB

🍕日本のピザ、高すぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:08:18.69ID:BAISPiWid
・エジプト:700円
・ルーマニア850円
・ドイツ:1,500円
・タイ:1,200円
・ロシア:1,100円
・パナマ:1,200円
・香港:1,500円
・日本:2,800円
(※31cm・Lサイズのピザ)

えぇ…
0002風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:08:45.80ID:c91GY9U1r
宅配料込み定期
0003風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:10:22.52ID:lTOKcR7bd
宅配なかったら1000円ぐらいやん
0004風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:10:34.80ID:W7m4FjToF
ピザーラのこれ好き
https://i.imgur.com/Rz7bxhE.jpg
0005風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:10:36.66ID:dcDVjuS/M
300円くらいで買えるよね

https://i.imgur.com/OOGknd9.jpg
0006風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:11:04.85ID:OqoBOyHI0
ローマで6ユーロだった
0007風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:11:11.61ID:70LiDmIL0111111
>>5
これにチーズとサラミ乗せまくって焼くよね
0008風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:11:38.26ID:XG8OaIBcd
>>7
やるやんおしいやん
0009風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:11:46.60ID:AI0i/LwP0
>>5
普通これアレンジして食うよね
0010風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:13:58.56ID:fTMaCemw0
イタリアはいくらぐらいなん?
0011風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:15:14.54ID:QtGvylAe0
持ち帰りやったら1400円ぐらいやろ
0012風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:15:26.18ID:PVKu/5nWd
>>1
ぼったくりだよな
0013風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:15:58.00ID:4c80zymvM
日本人「1/4づつトッピング変えて家族で1枚食べようね」
アメリカ人「サラミだけで1人1枚や」
これで値段同じわけないやろ
0014風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:16:01.65ID:n9SgqXUCa
メリケンはいくら?
0015風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:16:43.99ID:eHQLmRvWd
>>5
普通それにこれ乗せて照り焼きチキンだよね

https://i.imgur.com/QuPEZdi.jpg
0016風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:16:50.48ID:rqxmFoujM
ふつう業スーの冷凍ピザ買うよね
0017風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:17:06.32ID:BomWr57/0
物価考えたらタイとかくそ高いんじゃね?
0018風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:18:15.49ID:73pMN2hNa
常時半額なってね?
0019風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:20:53.64ID:coUNc9cPp
宅配って人件費考えたらそんなもんよなって
0020風吹けば名無し2021/10/13(水) 11:21:06.71ID:ILiVq9JOd
店舗なら半額やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています