トップページlivejupiter
83コメント13KB

坂本 .278 18本塁打 44打点 OPS.842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:37:38.17ID:c7sOH4Uea
単年で見たら大したことないよな坂本って
0002風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:37:56.26ID:5GggZ77Ma
打点やばすぎだろ
0003風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:38:09.95ID:SEVzhyUda
特に褒めるところがないわな
0004風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:38:26.52ID:mxVHkibrM
んあ?
0005風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:38:37.73ID:zOsEPtlt0
これ続けられるショートとか神やん
0006風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:38:37.90ID:o7DlOr6Ia
CCCBAって感じ
0007風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:38:50.49ID:fYdGSvXed
衰えてきたんやなって感じの成績
0008風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:39:07.33ID:K4o9WHKP0
ワイが見た時は30打点も行ってなかったぞ
0009風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:39:15.12ID:he3WHmu8a
鳥谷だろこれ
0010風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:39:18.60ID:gl4dal6M0
そろそろ他のポジションにコンバートした方がええやろ
0011風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:39:48.50ID:HwRnBfaZM
もうショートは限界やろ
レフトに移って金本みたいに筋肉増やせば50本塁打もいける
185センチのマッチョマンになればボールは飛ぶから
0012風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:39:52.39ID:rPEJoXGBa
最近の坂本やる気無さすぎて草
キャプテン向いてないから辞めろカス
0013風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:40:01.34ID:nWgjU7eE0
坂本の異常な死球の少なさってなんなん?
0014風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:40:37.59ID:UiXobMbPM
ほぼ鳥谷で草
0015風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:40:52.21ID:IrvNIFcsa
>>11
筋肉増えるタイプちゃうやろ。スタイル全然変わらんやん
0016風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:03.34ID:rTLhHrO00
坂本気分屋すぎる
キャプテンなら気合出してくれ
0017風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:06.37ID:EhQ9ZRTPa
もともとこれくらいの成績やなかったか?
40本とか打ったときがおかしかっただけで
0018風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:14.51ID:iZ+4cPwS0
打点少なすぎ
0019風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:28.53ID:NhMglV+X0
さすがに疲れが見えてるな
0020風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:32.37ID:GZ9QG9dg0
13、17、今年と代表戦ある年は毎年終盤に失速してるな
激務のショートで出続けてるからしゃーないけと
0021風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:43.89ID:N2WGFdQz0
やる気ねーな
0022風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:41:52.67ID:Td2rp7saa
坂本 .278 18本塁打 44打点 OPS.842
紅林 .225 10本塁打 44打点 OPS.604

高卒2年目と打点が同じやんけ!
0023風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:42:02.39ID:x8YMiMy20
>>12,16
日ハムは全員キャプテンであの成績なんだぞ
0024風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:42:16.67ID:+e4/ld0o0
>>16
優勝ないんだからもうええやろ
0025風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:42:48.84ID:nVhX60yfd
ショート守り続けて計り知れない負担を背負いながらこの成績は本当に凄いと思う
0026風吹けば名無し (スップ)2021/10/14(木) 06:42:53.99ID:LCgDHHhKd
>>13
インコース打つの上手いからインコース攻めされない
0027風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:43:07.56ID:+6z/UrLy0
岡本がサード埋めたのが坂本3000本の戦犯や
0028風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:43:15.68ID:zTzWS6tu0
坂本ってキャプテンってキャラじゃなさそう
0029風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:43:35.87ID:zO83XUxc0
坂本ってブラック企業並みの勤務ちゃう?
0030風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:00.12ID:TQAt2kZ40
どの坂本だよ
0031風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:03.30ID:P1Patj9i0
ショートやからすごいやろ
坂本や山田の成績叩いてる奴って他球団の二遊間見て無さすぎ
0032風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:14.44ID:UmX2a2590
ちょっとずつ衰えて来てるな
一気に来るのは35超えてやろうな
0033風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:23.55ID:WbykgRGm0
なんでこんな打点低いんやと思ったらほとんどソロホームランなんやな
0034風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:29.35ID:/0borUe80
普通に五輪まできっちりこなしてこれはすげえわな
0035風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:44:34.38ID:JUFoYZJP0
>>22
紅林ってこんなにopsひくかったんか
0036風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:45:05.16ID:lBURLzil0
原続投でやる気なさすぎちゃう
0037風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:45:38.91ID:EJDCsiK70
坂本のやる気のなさなんやあれ
0038風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:45:55.74ID:HwRnBfaZM
レフトに移って金本みたいに筋肉つければ本塁打王狙えるわな
185の長身でマッチョになればかなりボールは飛ぶ
レフトなんて金本、張本、筒香でもできる楽なポジションやし
0039風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:46:19.03ID:Uiaz5rNBM
なんか今シーズンやる気無いよなニヤニヤするのが仕事みたいな
0040風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:46:24.14ID:YHLXPjZX0
坂本鳥谷論争とかやってた頃の坂本
0041風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:46:30.30ID:JKNJRqNvd
優勝争いしてる時は守備もすごかったし攻撃もこいつばっか打ってた気がするけどな
やる気ないようなくらい見殺したのは巨人ナインな気が
0042風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:46:30.61ID:IGGUBV4+d
原の舐めプのせいで、疲労が貯まってるのに下げるに下げられなくなってて草
0043風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:46:57.84ID:p81aPHaWM
やる気のない坂本って芸人おったよな
0044風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:47:15.12ID:sqymdepkM
通算で見たらこんなもんって感じのイメージやけど
0045風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:47:22.27ID:qp64NcXzM
40本打てたしメジャー行かないからカズオ超えられるしええやろ
0046風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:47:35.43ID:cMDyLcX8p
フライ処理めっちゃ上手いイメージあるし外野にコンバートしよう
0047風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:47:48.75ID:1Zem0rGZd
もはやIKKOと変わってても気づかんぐらいブスになってもたな
0048風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:47:55.38ID:TKsO8/QeM
今何歳だったっけ
0049風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:48:18.61ID:Uiaz5rNBM
外野にコンバートが既定路線だろうな
バッティングに専念したいなら
0050風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:48:25.13ID:szLjWuHha
最近メンタルがヤバそうで心配になるわ
0051風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:48:43.44ID:cnUSvYZYr
>>13
そもそもベースから離れてる
0052風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:49:25.39ID:/cDrq6bE0
1998 松井稼頭央
.311 9 58 OPS.812 MVP

こう考えると今年の坂本もすごい
0053風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:49:25.48ID:jQ7IL0eOM
言うて良いほうやろ
0054風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:49:29.71ID:qPQDDAC3M
そろそろレフト始めないと守備負担ヤバそう
0055風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:50:07.96ID:iZ+4cPwS0
ショート守れる後釜がいない
湯浅くらいか?
0056風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:50:13.23ID:eANWU4/N0
ショートはもうきつい
0057風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:50:31.13ID:DR3F17dMr
>>48
33
0058風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:50:45.69ID:k9jBv39ed
ちょっとホームランの多い阪神中野
球場を考えたらほぼ互角よな
0059風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:50:54.10ID:+fAUlXiF0
>>35
全然ボール選べんからな…
見た目からは想像つかんくらい守備の動き軽快やけどあの選球眼のなさは今後苦労しそう
0060風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:51:07.95ID:2Tcygg7E0
やる気なくしてて草
http://imgur.com/sjE6de8.jpg
0061風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:51:10.32ID:/cDrq6bE0
レフトかサードかファースト転向すべきよな

一塁手阿部慎之助のOPS考えると坂本一塁手で何の問題もないんやけどな……
0062風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:51:19.45ID:DqmTBoMYd
阪神2戦全くやる気無かったな
0063風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:51:53.81ID:DqmTBoMYd
特に青柳さんの時は何で出なアカンねん感が凄かった
0064風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:52:06.16ID:YAe5zxED0
肩ええしライトとかいけばええやろ
どうせ梶谷おらんくなるやん
0065風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:52:27.11ID:7OLF7KPA0
>>52
43盗塁も書けよ
0066風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:52:31.88ID:/cDrq6bE0
>>35
福田周平も昨年とOPSかわんねえし盗塁は二年前のほうができてたけど
ポジられたのは今年やろ?

そういうもんや
0067風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:52:41.01ID:mkPptCbnM
でもUZRセ・リーグ1位だぞ
0068風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:52:52.88ID:IHyP5Abm0
>>64
肩ええならワンバン送球増えんやろ
0069風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:53:18.14ID:/cDrq6bE0
>>65
43盗塁加えても坂本UZRリーグ一位やし結局そこも打ち消しあいや
0070風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:53:21.42ID:07E208eZ0
もう33なら無理やろ
さっさと外野に行くべきやけどそうなると多分原も巨人ファンもその後の二遊間に絶対耐えられん
0071風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:53:34.06ID:dVowhN9Ga
どこに入れてもAクラス確定ってレベルのチートやろセコいわ
0072風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:53:39.23ID:af6CHOha0
来年には小園に抜かれてそう
0073風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:53:56.97ID:9ro8Bhi70
贔屓のショートがOPS.8あったらんほるわ
0074風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:54:00.44ID:/cDrq6bE0
>>70
どっちみち坂本いない遊撃はいつかくるから一年勇気ださんといかんよな
0075風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:54:05.98ID:C/h4WCoK0
巨人の強さの大半坂本依存やろ
0076風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:54:39.52ID:JN4I+hyc0
>>12
中田「出番か」
0077風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:05.50ID:QCxpGRbgM
今気づいたけど坂本姓の選手おるとこ全部Aクラスなんやな
0078風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:15.57ID:iqfdgZFz0
坂本って故障しそうで故障しないよな
そこが凄いわ
0079風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:16.63ID:gyIHawS+F
いらんならくれ
0080風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:19.02ID:KxAe+iCjM
松原にショート練習させればええだけやろ
足が速い肩が強い打撃がいいからショートにふさわしい
0081風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:19.07ID:t/P3fhpq0
ようやっとる
ワイが監督なら1塁に即コンバートやのに
原に酷使されて可哀想やね
0082風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:25.57ID:x8YMiMy20
>>77
(*^◯^*)…
0083風吹けば名無し2021/10/14(木) 06:55:26.58ID:GZ9QG9dg0
>>77
ベイス「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています