トップページlivejupiter
54コメント8KB

アニメ遊戯王で一番強い主人公って誰なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:55:07.46ID:nqZ2xdAmd
やっぱ初代?
0002風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:55:20.54ID:jGiRsMRkM
お前は弱いけどな
0003風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:55:26.12ID:yJCPxzFT0
十代
0004風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:55:51.77ID:pnZtSx7i0
そりゃ禁止カード使ってアニメ打ち切りにしたあいつでしょ
0005風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:56:35.95ID:eooFhmOz0
カードを想像できる遊馬じゃねーの?
0006風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:57:23.51ID:nqZ2xdAmd
最雑魚は遊星なんか?
0007風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:57:27.85ID:pnZtSx7i0
>>5
確かにUMAならファイアウォール・ドラゴンを打ち倒せそう
0008風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:57:54.48ID:pnZtSx7i0
>>6
いや多分アテムか十代のどっちかなんじゃないかな……
0009風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:58:26.37ID:owk1GOIq0
リアルファイトは十代
運命力だけなら遊戯
勝率は確か遊星
不正ありなら遊馬
0010風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:58:31.46ID:RKv6Stey0
結論は表遊戯やで
0011風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:58:44.06ID:iQ5XkyQX0
https://i.imgur.com/npK89f0.jpg
遊矢やろ
0012風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:59:21.38ID:iPdJt/Xx0
最終的にアストラル居なくなった遊馬ってどんなもんだっけ
0013風吹けば名無し2021/10/14(木) 18:59:41.66ID:pnZtSx7i0
>>11
お前が言うまで存在忘れてたわ
遊作はカード性能は一番高かったけど本体はデュエルがちょっとうまいだけの凡人なんだよな
0014風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:00:03.68ID:640Q4JlK0
無敗やぞ
0015風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:00:13.51ID:pnZtSx7i0
>>10
これが一番無難な答えの可能性
0016風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:00:45.50ID:eooFhmOz0
実際ガチで戦ったら補正で表遊戯やろうけどね
0017風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:01:20.21ID:5+ZV8Zif0
運全振りの城之内が一番強そう
0018風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:01:27.24ID:V80xNqjO0
遊星だと嬉しい
0019風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:02:54.47ID:dIYC4v3Ed
N、ネオス、ヒーロー、ハネクリボー全部入りのめちゃくちゃなハンデ
0020風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:03:02.03ID:Gwo8nslN0
>>5
カード創造は遊星もやってる
0021風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:03:08.02ID:WAPcx1aJd
覇王
0022風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:03:11.19ID:3k/UoOQZa
デュエル中に都合のいいカードを生み出すのって雄馬以外におらんやろ
0023風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:03:20.63ID:euEO8gV50
引きたいカードを必ず引ける遊戯
欲しいカードを作り出せる遊馬
この辺ちゃうか
0024風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:03:26.08ID:CqjylWLZd
遊戯王主人公とかガチガチの縦社会やからな
0025風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:04:04.97ID:nJiyOVpi0
神3枚入りのおっもいおっもいデッキを回せるのは遊戯だけ
0026風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:04:24.06ID:0lB/Yp6X0
100%遊矢
デッキのパワーが違う

これが全てやで
0027風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:04:48.85ID:pB7KZx74d
はい黄泉天輪ホルアクティ
0028風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:05:39.95ID:X0DIWc2F0
>>22
遊星もセイヴァードラゴン創り出したで
0029風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:05:52.73ID:BHTg65HA0
十代が物理行使したら余裕やん
0030風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:05:54.46ID:+MmeEMrV0
ファイアウォールとアクセスコード入れてるゆうさくはやばい
0031風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:09.38ID:ht8v2KTb0
そもそも遊矢ってデュエルがうまいわけではなくね?
0032風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:11.95ID:CqjylWLZd
最終アテムって引きたいカード引けるからエクゾ入れてたら毎回0ターンキルできるんか?
0033風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:35.36ID:euEO8gV50
>>32
せやで
0034風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:38.67ID:ANBDygoL0
原作なので補正で遊戯のが一番
0035風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:41.47ID:owk1GOIq0
今まで使ったカードを全部使えていいルールならデッキ的にも運命力的にも初手エクゾが出来る遊戯が一番強い
0036風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:51.26ID:z42HafyZM
遊戯王の主人公格付けってなんか芸歴重視よな
0037風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:06:53.03ID:mPLyP2Vm0
闇遊戯ならゲームする前にメンタルブレイク
0038風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:07:01.23ID:AlF+ZNMs0
デュエルタクティクス的には遊矢が歴代最弱やろ
遊馬は最終的にクソ強くなったけど遊矢は最後までアクションデュエルありきのクソ戦術しかせんかった
0039風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:07:01.42ID:Nxfeaxx/d
>>8
そうなんか
なんか強いイメージやったわ
0040風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:07:32.00ID:QewVuihM0
カード創造するやつが最強やんって思ったけど明言されてないだけで都合のいいカード生成するなんて全員やってるレベルやったからあんまりや
0041風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:07:54.09ID:ZDGyHWDk0
GXのデュエル展開は見てて面白いのが多かったわ
0042風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:08:35.47ID:w3F7dobq0
トマカスに勝てるやつおらんやろ
0043風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:08:37.85ID:uCHW8rjmd
よくわからんピンポイントメタしてくるATM様よ
0044風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:08:38.92ID:ZCcfgbdld
昔の映画で遊戯にめっちゃ腰低くなってる遊星が印象に残っとる
0045風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:08:47.52ID:67bj84JpM
>>40
全員都合のいいカードしか引かないの草や
0046風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:08:47.56ID:owk1GOIq0
他はデッキに入ってたカードが都合よく引けるぐらいやけどデッキトップ書き換えが出来るのは遊馬だけ
0047風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:09:33.66ID:vi1L1mQdr
遊戯王は縦社会やぞ
遊戯さんが一番や
0048風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:09:46.65ID:Zf5fpMced
遊星もカード改造できるやん
0049風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:03.51ID:/2Z+P4bU0
カード創造出来る言うても遊馬の作るカードそこまで強くないしな
0050風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:06.12ID:PlklUoaK0
遊我はそんな強くないよな
0051風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:21.44ID:BHTg65HA0
闇遊戯も強制的にに闇のゲーム持ち込めるのは強いな
0052風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:43.98ID:iW2L8/B7d
>>46
何を引いたかまで明らかな状況からカード書き換えたんほんま草
0053風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:48.97ID:UbGfRcr8r
まあ表遊戯やろ
ATMは理不尽オリカ使ってくるだけで遊戯王自体の戦術はショボイし
0054風吹けば名無し2021/10/14(木) 19:10:51.60ID:vK3MobWYa
>>50
ラッシュデュエル自体がね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています