トップページlivejupiter
104コメント18KB

料理下手デブス新嫁だが、また旦那が夕飯のこした😂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:24.73ID:KU/yFGnC0
唐揚げが、べちゃべちゃで水たれるぐらい油でる無理
0002風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:35.31ID:jzv6lpV10
こん
0003風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:42.90ID:NUEyiDBd0
こん!
0004風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:47.65ID:3+sbV3zQ0
こん!
0005風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:49.26ID:KU/yFGnC0
味噌汁も微妙
味噌と醤油で作ってる
0006風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:51.86ID:nvuYCVr80
こん!
0007風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:56.46ID:ZJLr9VSE0
こん!
0008風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:09:58.58ID:0QkT4WYJ0
こん!
0009風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:00.51ID:9M7fU0ql0
こん!
0010風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:03.41ID:KU/yFGnC0
こん!ありがと
0011風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:09.72ID:xkIpvkuI0
何分揚げたん?
0012風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:21.79ID:PFx1ybRL0
こういうのを新妻っていうのやめない?
0013風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:32.73ID:KU/yFGnC0
ご飯も、ギョムスーの1200円のやつだからベチャベチャ
0014風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:10:49.82ID:zaSbX3Ava
唐揚げなんかやるな
買ってこい
0015風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:00.66ID:ySOliAmtM
今の時代youtubeと同じようにやるだけでいいやろ
0016風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:05.17ID:xkIpvkuI0
何でレシピ調べないの?
0017風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:09.34ID:xktx84NSM
きっしょ
0018風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:13.15ID:KU/yFGnC0
>>11
ちゃんと浮いて色がつくぐらいだよ
でも時間たつとベチャッになる
0019風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:29.31ID:KU/yFGnC0
>>12
まともに飯つくれない
0020風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:32.36ID:zaSbX3Ava
>>13
業務スーパーの米ってそんなひどいのか
0021風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:41.42ID:KU/yFGnC0
>>14
お金ない
0022風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:11:50.85ID:TF5wywN20
美人ならええんやで😚
0023風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:00.29ID:KU/yFGnC0
>>15
見ない
0024風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:14.32ID:KU/yFGnC0
>>16
目分量ぜんぶ
0025風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:25.10ID:KU/yFGnC0
>>17
料理きらい
0026風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:25.42ID:zaSbX3Ava
クックドゥでええんや
むつかしいことすんな
0027風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:42.00ID:xkIpvkuI0
>>24
じゃあレシピ見ろや
0028風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:44.36ID:KU/yFGnC0
>>20
なんかカールロイス?って英語で書いてあるやつ
全部英語
0029風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:12:48.64ID:DWksOEf10
ご飯がおいしくないのは夫がたくさん稼がないからだよ
0030風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:01.09ID:jHTDLNfvd
>>5
てか知的障害者なんか?
どうやって味噌汁作っとるか書いてみて
0031風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:02.29ID:KU/yFGnC0
>>22
でぶでぶすでむしょく😂
0032風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:42.74ID:tvF2WZFA0
料理なんかレシピ通りやれば失敗しないのにメシマズ作れるやつは脳に欠陥あるだろ
0033風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:46.23ID:HnD9BLdZM
どれくらいのデブやねん
0034風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:46.58ID:ySOliAmtM
>>26
そういうのはド素人には難しいよ
こういう頭の弱い人は動画で同じ作業やらすようにしないと
0035風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:47.06ID:EdcWbvpYd
専業なら最低の寄生虫
兼業ならまぁしゃーない
0036風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:48.95ID:zaSbX3Ava
>>28
パールライス
0037風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:50.06ID:/dqjsPhK0
>>5
醤油入るのおかしいって自覚あるのになんでやるの?
0038風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:13:50.56ID:KU/yFGnC0
>>26
調べるの面倒で

>>27
適当
何も成功しないんだけど
あ!焼肉はうまいって
醤油と塩コショウ
なぜかパサパサになるけど
0039風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:00.91ID:J7fN9Nt40
レシピ通り作るか出来合いのもの買ってこい
ド下手クソが適当に作っていいものが出来るわけないだろうが
0040風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:03.50ID:nclUxW3Zr
>>5
ちゃんと作る気ないやんけ
0041風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:04.96ID:KU/yFGnC0
>>29
一万円もらってる
0042風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:11.34ID:zmbQ18OD0
親から何も教わってないの?
0043風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:17.78ID:KU/yFGnC0
>>30
調味料がない
お金かかるし
0044風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:21.39ID:JOVab4wD0
レシピ通りに作れカス
0045風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:23.02ID:4NvP33rk0
ようわからんけど油が冷たいままなのに鶏肉入れたんちゃうんかそれ
0046風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:24.05ID:3R3p3F5Ar
メシまずは無理
0047風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:43.46ID:XUI2Fzy20
ガイジのフリするの下手すぎや
0048風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:50.52ID:bSmjnPhn0
料理下手なデブスと結婚してくれるとか旦那は仏か何かか?
0049風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:59.04ID:KU/yFGnC0
>>32
なんかね、はじめはうまい?普通なんだけど
時間おくとどれもまずい
0050風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:14:59.51ID:xkIpvkuI0
>>38
だからレシピ見てその通り作れよ何で見いへんねん
0051風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:07.12ID:zaSbX3Ava
>>38
クックパッドじゃ無くて、クックドゥや
箱の裏見て作れ
0052風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:13.13ID:KU/yFGnC0
>>33
81きろ
0053風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:37.32ID:KU/yFGnC0
>>36
それやそれ
炊飯器ないからヘルシオで作ってるんだよ
0054風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:48.48ID:nclUxW3Zr
ガイジのフリすんの疲れんか?
0055風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:49.01ID:xkIpvkuI0
>>52
身長は?
0056風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:49.65ID:KU/yFGnC0
>>37
だってダシないからさ
0057風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:50.96ID:HnD9BLdZM
痩せろクソデブ
旦那デブ専かよ
0058風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:15:53.81ID:+TEdio4D0
自殺しろ
0059風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:00.07ID:zaSbX3Ava
>>52
池中源太かな
0060風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:07.76ID:KU/yFGnC0
>>39
1万でたりる?
0061風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:19.88ID:HC/TSrw90
クラシルええぞ
レシピ豊富で手付き見るだけ
0062風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:24.31ID:2TDvO5nOM
結婚してくれただけ感謝や
0063風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:24.35ID:jHTDLNfvd
>>43
レス乞食も大概にせいよガイジ
さっさと死んどけ糞ブス
0064風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:36.45ID:KU/yFGnC0
>>42
いれるものは知ってるけど分量は教わってない
だから煮物とか激あまになってしまう
0065風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:39.86ID:kLS00MJSM
子供とか殺しそう
0066風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:16:50.57ID:zaSbX3Ava
>>53
中古でいいから象印かタイガーの炊飯器買いな
0067風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:17:29.18ID:zGtUPa7G0
センス無いやつが目分量で料理作ってもクソマズに決まってんだろ
0068風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:17:38.20ID:NgD+uFEI0
料理できないやつまじきしょい
0069風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:17:38.49ID:LFtgtpCF0
爆サイ民って普通に流れ込んできてんな
こええわ
0070風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:17:44.85ID:KU/yFGnC0
わかった次からは、レシピを調べることにするよ
頑張るよ
皆応援してくれて、ありがとう
0071風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:17:47.73ID:KZi88epna
レシピ通りに作ったら大体不味くはならないでしょ
0072風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:18:13.97ID:zaSbX3Ava
>>70
急に風呂敷たたみにきたな
0073風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:18:27.93ID:ZMua4pZI0
うーんこれはガイジのフリだわ
何が悪いのかわかってるレスだもん
本当のガイジはガチでトンチンカンなこといいだすからな
0074風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:18:46.73ID:iGpwWn6md
最後に管理人さんワイは赤で
0075風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:18:49.36ID:QrLBEIAm0
絶対おっさんやん
のどぼとけ晒してみろや
0076風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:19:01.95ID:KU/yFGnC0
まじでまずいのは確かなんだよ
でもレシピみることにするよ
0077風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:19:05.42ID:NyRE/s74d
ブスって優しくて器量良しで家事できそうなイメージあるけど
美人のほうが実は有能率高いよな
0078風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:19:38.86ID:WxnT1KyP0
片栗粉だけ使え二度揚げしろ
0079風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:19:49.44ID:DD4NsQVnM
これでその唐揚げの画像上げないとこにも
気がきかないブスってのが全面にでてるわ
0080風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:20:13.74ID:xkIpvkuI0
>>76
一つ言えるのは時間経ったら何でも作りたてより不味くはなるぞ
0081風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:20:48.11ID:W62NcXsX0
主夫はじめてみて気付いたが
作ったメシ美味しそうに食ってくれるのって滅茶苦茶しあわせなんだな
逆に残されたら凄い不安になるし失敗したら自分の皿において家族に食わせないようにしちゃう
0082風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:20:52.53ID:oMKEZdQNr
レシピ通りに作れば失敗しないって大嘘だからな
0083風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:21:20.05ID:4IJXiYp/0
食欲ないんだろ
0084風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:21:31.05ID:BaRx3C2sd
>>81
失敗したのは絶対自分で食うよなわかる
0085風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:21:33.95ID:3jIhjPh10
料理なんかレシピ通りに作るだけやのにそれが出来ん奴って絶対仕事出来んよな
発達障害がギリ健やろ
0086風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:21:46.79ID:QrLBEIAm0
>>77
なんでもそうやけどイケメン、かわいい子の方が自己肯定感高いから人の意見も素直に聞くし前向きで上昇思考もあるねん
イケメンやかわいい子がモテるのは性格も魅力的である事が多いからや
0087風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:22:22.54ID:jXIjsPid0
ニンニクとめんつゆで味付けしとけば何でもそれなりに食べられる味になるぞ
すぐ飽きるけどな
0088風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:23:51.45ID:mmy4fJ4N0
業スーの一番安い米ってパールライスやなくてカルローズ米ちゃうか
アメリカ産のタイ米とのハーフみたいなやつ
不味くはないけど味が薄い
0089風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:23:57.90ID:EYkmDU190
>>87
あとバターとごま油な
それっぽくはなる
0090風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:24:29.62ID:GxS5AOCR0
味噌汁のだしないからって醤油入れる必要はないやろ
0091風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:24:59.12ID:zqDn6WG10
普通納得の行くまで作り直させるよね
0092風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:26:05.59ID:LFtgtpCF0
>>88
やべー米やん
0093風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:26:46.70ID:GxS5AOCR0
レシピ調べずに料理するってそれ免許とらずに運転するようなものやん
やるべきことはやらんと結果は出ないよ?
0094風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:27:13.03ID:5PY1NIJLM
>>45
最近はコールドスタートの唐揚げもある
0095風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:27:55.90ID:zJ91PZxC0
このレベルのガイジが適当に味噌買ったら出汁入ってるぞ
嘘も大概にしろ
0096風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:28:06.79ID:3f3bWrIK0
味噌汁は出汁入りの味噌買えば済む話やな
あとはレシピ通りに作ることやな
何かがないときは適当なもの足すくらいなら入れないほうがええ
0097風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:28:18.89ID:mmy4fJ4N0
>>92
まあワイも一時期買ってたんやけどな
釣り臭かったけど米の>>28がリアルやからちょっと信憑性上がっちゃった
0098風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:28:37.31ID:xkIpvkuI0
醤油味醂酒砂糖があれば大抵なんとかなる
0099風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:28:44.84ID:5PY1NIJLM
>>95
あれ単品じゃ結局薄くね?
0100風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:28:58.34ID:Wr5zXh8G0
分かってるんなら直せよ
0101風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:29:23.84ID:pepyOHCY0
外食でええやん
0102風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:29:33.16ID:5PY1NIJLM
>>98
ウェイパー本だし創味のつゆもな
0103風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:29:39.84ID:3f3bWrIK0
米はヘルシオじゃなくて鍋で炊けばええ
0104風吹けば名無し2021/10/16(土) 21:30:10.07ID:3f3bWrIK0
>>98
塩いらんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています