トップページlivejupiter
400コメント77KB

日本のスポーツ史上最高の瞬間、なんJ民の99%が一致www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:08:42.35ID:Pz7Ar+gcM
1998長野五輪スキージャンプ団体金メダル

なんだよな
0002風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:08:53.90ID:GqYG2avVM
これしかないわ
0003風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:09:09.74ID:IAEgJTM5M
当たり前
0004風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:09:17.23ID:IAEgJTM5M
当たり前だよなあ
0005風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:09:34.13ID:LeUiHvbRM
わかる
0006風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:09:52.74ID:Mv5ZQCHt0
イチローのセンター前
0007風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:00.57ID:Vxwlschv0
ふなき~
0008風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:11.76ID:EjeLgFRZd
イチローのセンター前でダルガッツポ
0009風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:28.93ID:8ezxPt6T0
イチローセンター前定期
0010風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:44.41ID:knNTdQiU0
wbcのイチロー
0011風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:46.90ID:xvyT54a10
ジジイきっも
0012風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:49.06ID:er3jmOna0
東洋の魔女やぞ
0013風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:51.14ID:hB7eGhKX0
錦織と大坂でしょ
0014風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:54.56ID:0XjR20fGM
>>6
野球なわけねえだろバカタレ

死ね
0015風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:10:58.70ID:Vxwlschv0
まあ2択やな
どっちかや
0016風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:11:08.77ID:1ylgKeL/0
荒川静香の金だわ
0017風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:11:13.82ID:Mv5ZQCHt0
>>14
悔しいねえ…w
0018風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:11:22.08ID:1fipDk7o0
栄光への架け橋だあああああ
0019風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:11:37.34ID:0XjR20fGM
>>8
>>9
>10
気持ち悪すぎるんだよレクリエーションガイジ

いいかげんにしろコラ
0020風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:00.34ID:kH0YtGTKd
近年やと松山
0021風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:03.79ID:0XjR20fGM
>>16
伊藤みどりのほうが上の時点でない
0022風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:05.59ID:IJ7YUjOwr
今のwbcってあの時みたいな日本中が熱気に包まれるような盛り上がりないよな
0023風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:15.53ID:knNTdQiU0
>>19
イライラしてて草
0024風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:26.95ID:6iHKh8BQ0
これは同意
0025風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:31.97ID:0XjR20fGM
>>13
ゴミ競技の話せんでええから
0026風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:44.14ID:hB7eGhKX0
渋野と松山もあったか
0027風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:45.78ID:08XqXWp+M
>>13
頭腐乱してんのか?
0028風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:12:49.24ID:VD0qfuVCa
伸身の新月面ちゃうか
0029風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:06.65ID:knNTdQiU0
>>22
つか最近やってんの?
2回目までしか知らんのやけど
0030風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:19.53ID:YBUVwh2J0
高橋尚子
0031風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:19.54ID:FRXQ5cTS0
蘇った福留やぞ
0032風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:20.56ID:P/tc6N16M
>>17
死ねってクゾガイジ

本当のガイジだぞ
0033風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:25.19ID:nSD9YgSMp
ニッポンが誇る最高のオールラウンダー、冨田が富田であることを証明すればニッポンは勝ちます
0034風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:36.41ID:68lo9z8O0
今年のソフトボール
0035風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:37.53ID:FXgJu+Kp0
>>13
BLMは置いといて錦織なんかあったっけ?
0036風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:57.41ID:SRkIfRbx0
こないだの女の子のスケボー
0037風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:13:57.79ID:j+wpLfEK0
でも両方平日昼間だから生で見れなかったわ
0038風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:14:04.91ID:P/tc6N16M
>>22
昔も誰も見てねえよ
10ヵ国くらいしか出てねえだろ

つかオリンピック以外論外だろ焼き豚
0039風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:14:17.62ID:hB7eGhKX0
>>35
グランドスラム準優勝
これが純日本人の限界
0040風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:14:20.66ID:6sJfJ3Sf0
ここまではやっぱWBCか
0041風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:14:29.40ID:q/DesUW80
近年やと、ラグビーか
0042風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:14:42.65ID:P/tc6N16M
>>23
ゴミ焼き豚の必死の煽りレス

クソ惨め
0043風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:03.35ID:68lo9z8O0
おめでとうございますっすわ
0044風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:14.24ID:Rd92NUx5d
稲本決めてくれ
ゲット~
0045風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:14.39ID:P/tc6N16M
>>26
オリンピックって知ってる?
あと金持ちの道楽レクリエーションはまずないから
0046風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:25.39ID:FXgJu+Kp0
>>39
準優勝で史上最高はないやろ
0047風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:28.58ID:P/tc6N16M
>>30
0048風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:31.51ID:Vxwlschv0
>>22
結局イチローやろ
イチローがおることでガチで世界の頂点を決める感じになった
0049風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:43.82ID:knNTdQiU0
>>42
そんなイライラすんなよ
ハゲちゃうよ?
0050風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:45.83ID:VAns7j2hM
イチローしかねえだろ
0051風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:48.24ID:8ezxPt6T0
>>19
底辺末尾Mイライラで草
やーい底辺!w
0052風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:52.24ID:hB7eGhKX0
>>46
競技の時点で最高だし
0053風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:15:58.30ID:P/tc6N16M
>>36
DQNの遊び
0054風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:16:24.94ID:68lo9z8O0
今年の五輪で一つだけクッソ空気だったスポーツがあるよな
0055風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:16:25.93ID:fLrcb8kO0
イチローのセンター前は2chのサーバーが5つ落ちたらしいやん
0056風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:16:38.70ID:P/tc6N16M
>>37
学校のテレビでみんなで見れなかった卒かよ…w
0057風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:16:55.04ID:01CkO5mR0
やきうとか冬季スポーツとか競技人口少ないやつでしか頂点とれんのなと思うと悲しくなるわ
0058風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:02.16ID:Vxwlschv0
次のWBC盛り上げるなら大谷は必須やな
大谷おらなただの二軍のお遊びになる
0059風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:10.74ID:P/tc6N16M
>>41
頭おかしいの?
オリンピックでもない
優勝でもない

アホが過ぎるぞ知恵遅れ
0060風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:26.28ID:UxI0MVsLa
ピョンチャンのマススタートやっけ?
高木のアッネの最終コーナーはめっちゃゾクゾクしたわ
0061風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:36.87ID:ya2ZqICP0
アテネ体操やん
0062風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:49.40ID:FXgJu+Kp0
>>57
野球って競技人口7位ぐらいで少なくはないぞ
0063風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:17:50.87ID:9GvH2Kjf0
ノゲイラミルコやね
0064風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:07.79ID:xo63AMPEd
ショート渥美ちゃんのファインプレーやな
0065風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:08.76ID:P/tc6N16M
オリンピックと張り合えるのはせギリギリワールドカップだけ

5ヵ国くらいの談合クソ大会なんて論外ですらないよ
0066風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:13.32ID:W7dDRRrwd
2015ラグビーW杯南ア戦やろ
実況も含め全てが完璧すぎる
0067風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:29.40ID:vhZ3aYVA0
ここまで井上尚弥なし
0068風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:31.32ID:6LO/rb0pp
オグリキャップ引退レース
0069風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:44.03ID:nEypqC7W0
>>65
いやオリンピックのほうが視聴人口少ないけどな
0070風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:47.12ID:Te3UCN6F0
師匠の爪先ゴール
0071風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:50.23ID:YCZcBDIAa
田村亮子 シドニー五輪金メダル
0072風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:57.19ID:12XQi+6Kd
オルフェーヴルが池添を背に直線一気で凱旋門賞を制した時
0073風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:18:59.73ID:P/tc6N16M
>>52
あんなしょうもないもの見てなにを感じてんだ?
0074風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:07.68ID:Vxwlschv0
高橋尚子も良かったけど長丁場やから瞬間的な盛り上がりではないな
0075風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:20.21ID:hB7eGhKX0
オリンピックはアマチュアの祭典だから論外
0076風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:29.86ID:H5qGq2640
マジレスすると東洋の魔女
こいつが視聴率最強
0077風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:34.17ID:P/tc6N16M
>>66
衆愚って感じ
頭の悪いミーハーそのもの

反吐
0078風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:50.32ID:PpbzFnfY0
イチローのあれ
0079風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:51.83ID:P/tc6N16M
>>69
病棟に入院しろ
0080風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:52.44ID:LoDsENMHd
栄花の片手突きやな
0081風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:19:57.66ID:70RA4Mxs0
なでしこのFIFAワールドカップ優勝
0082風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:06.22ID:knNTdQiU0
>>65
日本が一番盛り上がったってことなら大会の規模は関係ないんちゃうの
0083風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:10.53ID:OSfLhpZk0
負けたけど2018のベルギー戦
というか年齢層高過ぎない?芸スポの爺みたいなんわいてるし
0084風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:14.02ID:P/tc6N16M
>>75
それNPBやん
0085風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:15.39ID:9J3sDZ0g0
最近だとマスターズの松山かな
0086風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:15.79ID:czgr38es0
スキー団体もええけどリレーのメダルは陸上も競泳も熱いやろ
あれほど心に来るものはない
0087風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:25.08ID:twWl4VPM0
>>67
地上波Liveが無いのはあかんわ
0088風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:34.67ID:6LO/rb0pp
>>77
君の書き込みチクチク言葉ばっかりやな
0089風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:35.35ID:rqVb3sH90
本田FK定期
0090風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:20:35.95ID:IJ7YUjOwr
>>72
なお
0091風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:00.98ID:K3a8A+VSM
本田のデンマーク戦のフリーキック
0092風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:15.55ID:vhZ3aYVA0
>>76
その理論ならサッカーはトルシエになる
0093風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:17.62ID:knNTdQiU0
>>81
まあ凄いことなんやけど競技レベルが低すぎてな
0094風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:32.52ID:HSDJYyjj0
東洋の魔女は日本式のスパルタ精神論が噛み合った事例よな
0095風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:36.23ID:YCZcBDIAa
リオデジャネイロ五輪 4×100mリレー銀メダル
0096風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:21:39.94ID:hB7eGhKX0
笹生優花忘れられすぎ
0097風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:02.07ID:P/tc6N16M
>>81
女サッカーって価値がないんだよ

知ってた?
0098風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:10.83ID:3cfibYGyr
>>22
スポーツイベントに国中が熱くなることって今後あるんかな
0099風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:16.74ID:3yVky82G0
ラグビー以外あんの?
今後起こるかわからんレベルのジャイキリなのに
0100風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:17.08ID:P/tc6N16M
>>86
ん?金?
0101風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:17.99ID:6LO/rb0pp
視聴率はファイティング原田とか?
力道山の頃は視聴率なんてなかったから
0102風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:46.24ID:P/tc6N16M
>>99
それまで興味なかったミーハーきっしょ
0103風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:22:47.23ID:E8Og15Mt0
>>62
言うほどwbcは野球の頂点か?
0104風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:02.04ID:4ic2/DDE0
>>90
なおも何もこのお方はパラレルワールドの住人やから凱旋門賞制してるで
0105風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:11.13ID:08XqXWp+M
>>99
スレタイ口に出して読めよ
0106風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:21.27ID:/Z2zwUWIp
1998年とか生まれてねンだわ
0107風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:28.82ID:YCZcBDIAa
>>22
WBC2009は韓国に散々煽られてからのアレだからカタルシスが半端ない
0108風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:28.90ID:+rWFZyL40
イチロー5対3
0109風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:32.27ID:rLhFL35td
イッチどこ行った?
0110風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:36.08ID:1xLD46ChM
>>84
アマチュアの意味知ってる?
0111風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:45.29ID:Vxwlschv0
WBC第二回はわりとアメリカとかもガチメンじゃなかったか
ジーターとかおった記憶
0112風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:23:50.19ID:vhZ3aYVA0
瞬間最大風力なら野茂もイチローに負けてないやろ
0113風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:02.59ID:lPHzAnx30
スクラム組もうぜ
0114風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:04.30ID:HSDJYyjj0
>>22
野球強い国全部がほぼガチメンバーだったからな
今の国際大会はメジャーとnpbにアピールして良い契約貰うための場所でしかない
0115風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:13.32ID:4ic2/DDE0
南ア戦は深夜じゃなくてゴールデンならここまで語られてないやろうな
深夜でリアタイ民がいなかったからやった事の凄さ含めて伝説のように語られてる節あると思うわ
0116風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:19.25ID:mnX5f6S/a
逆に史上最低の瞬間は?
0117風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:31.19ID:aWZqqnq70
自演乙が青木真也をkoしたときやろ
0118風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:35.82ID:OINEim0Ur
最近なんJ民が1番スポーツで盛り上がったのって、卓球の混合ダブルス?
0119風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:37.72ID:LgngalsI0
真夏の大冒険やろ
史上最年少金メダルやぞ
0120風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:48.28ID:m6nSglukM
>>57
アニメが得意な民族なんだからそっちで勝負すればいいじゃん

なんでスポーツでまで張り合おうとすんの?
意味わからんわ普通に
なんでなんでもかんでも1位になれると思ってんの?
0121風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:24:49.45ID:LoDsENMHd
>>116
カツラギエースのアレ
0122風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:07.02ID:/vu7uHdx0
ラグビー日本代表対南アフリカ
世紀の番狂わせやろ
0123風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:08.89ID:1xLD46ChM
>>116
池江敗北
0124風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:16.00ID:9J3sDZ0g0
>>99
あれはホント、偶然期待しないで見ていてのあのドラマだから溜まらんかったわ
逆にリアル時間で見てない奴が「感動有難う」とか興ざめ
0125風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:17.58ID:m6nSglukM
>>60
欠陥競技やん
0126風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:22.24ID:vWKl4Px+a
瞬間でいいなら乾の2点目
0127風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:24.98ID:4ic2/DDE0
>>118
オリンピックだとワイはそれやな
同レベルでソフトボール決勝
0128風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:27.34ID:lPHzAnx30
>>116
ドーハの悲劇
ベルギーのカウンター
行くな越えるな
0129風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:28.29ID:H5qGq2640
>>118
ソフトと野球の金メダルがダントツのツートップ
0130風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:33.25ID:3yVky82G0
>>102
>>105
スポーツ史なら間違いなくラグビーでしょ
だったら「日本のスポーツで日本国民が最高に盛り上がった瞬間」にでもしとけよ
スレタイが間違ってんだよ知的障害ども
0131風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:45.98ID:RZMCpWFyd
焼き豚が過去の栄光にすがってて草
今となっては完全にオワコンだもんな
0132風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:53.07ID:eH9B9WnP0
日本2ベルギー0のとき
0133風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:55.96ID:m6nSglukM
>>128
それ実力なかっただけだよね
なんで「悲劇」とか気取ってるの?
0134風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:25:56.14ID:twWl4VPM0
成し遂げた偉業の大きさなら松山英樹一択なんやけど何か違うよな
0135風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:05.05ID:Mv5dsMEV0
どう考えてもイチロー
次点栄光への架け橋だ
0136風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:08.11ID:9GvH2Kjf0
>>116
ヒーリング中尾やね
0137風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:09.59ID:6LO/rb0pp
>>116
ドープインパクト失格
なでしこジャパン国民栄誉賞
試合前にキスしてKOされたひと
0138風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:10.48ID:wPfYe4EAd
馬場vsラジャ・ライオン
0139風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:13.87ID:hB7eGhKX0
野球の金メダルとか糞ほどしょうもなかったわ
0140風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:21.89ID:Wi4F5F400
オグリキャップの有馬記念
0141風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:23.79ID:tdF4KjiP0
ワールドシリーズ上原登場や
0142風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:24.33ID:m6nSglukM
>>129
ちょっと待って

参加国数は?
0143風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:26.57ID:4ic2/DDE0
>>124
似非リアタイ民相当数おるよなあれw
0144風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:30.73ID:Z9FfExMTr
メダリストで1番盛り上がったのは高橋尚子ちゃうか
0145風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:35.50ID:QR4CAbun0
リオオリンピック男子4×100mリレー銀メダル

アメリカに競り勝ったとき叫んだわ
0146風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:41.73ID:IYJjTC+C0
高橋尚子かなぁ
0147風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:52.57ID:m6nSglukM
>>130
>>105読めよ
0148風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:26:58.22ID:BO15V19Cp
0149風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:04.80ID:IJ7YUjOwr
吉田沙保里が負けたあの瞬間の悲しさは異常
0150風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:05.71ID:H5qGq2640
>>142
なんJで盛り上がったって話なのに何を言ってるの
0151風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:09.69ID:0UMcsqq40
そりゃ本田の無回転フリーキックやろ
あれは興奮した
0152風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:13.96ID:3Ejapt5b0
>>118
イチローで手のひらクルクル祭りやろ
0153風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:15.93ID:m6nSglukM
なんでラグビーガイジ湧いてるわけ?
0154風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:25.11ID:4ic2/DDE0
>>145
アメリカ銅のほうがかっこつくよなぁ
0155風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:26.96ID:12XQi+6Kd
http://imgur.com/FGpnySE.jpg
http://imgur.com/coPobQq.jpg
http://imgur.com/lnUmjMu.jpg
こんなん絶対勝ってますやん
0156風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:37.31ID:m6nSglukM
>>150
で、参加国数は?
0157風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:27:44.37ID:VD0qfuVCa
日本国中誰もが知ってるレジェンドの選手が優勝に導いた瞬間っていう点ではイチローのアレなんやろなあ
0158風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:01.60ID:1xLD46ChM
>>130
多国籍軍みたいなチームで勝ったところで価値は薄いよ
忘れ去られてもはや誰も話題にあげないしな
0159風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:06.61ID:WSn3laBP0
ブサイクのWS最終戦だろ
0160風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:10.98ID:H5qGq2640
>>156
ガイジか
0161風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:13.86ID:m6nSglukM
>>145
銀メダル?
0162風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:19.14ID:TxiA9zwW0
霧島VS小錦
0163風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:25.65ID:4ic2/DDE0
>>155
仕掛け早すぎ
斜行エグすぎ
スミヨン死ね
0164風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:32.57ID:lPHzAnx30
>>157
最後に打っただけやん
0165風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:40.59ID:/vu7uHdx0
日本人はオリンピック好きすぎやろ
完全に昔からマスコミに踊らされてるわ
フィギュアスケートとか典型的な例
クソマイナースポーツなのに取り上げられすぎ
0166風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:28:44.40ID:WSn3laBP0
末次も捨てがたい
0167風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:01.80ID:x16kZNWS0
今でもキーパーが川島じゃなかったら勝ってたと思ってる
0168風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:01.79ID:4ic2/DDE0
>>161
銀メダルやろ
0169風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:05.08ID:m6nSglukM
>>157
クソ大会の話いつまで出してくんの?
健常者は誰も興味ないって
0170風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:15.55ID:3poyGNZld
>>116
サッカーの時間つぶし
0171風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:16.88ID:m6nSglukM
>>168
スレタイ読めよ
0172風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:19.60ID:vrJVuI5P0
リアタイで見てて一番うおおおと思ったのは澤のあの変態シュートやな
0173風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:20.91ID:c49XtRMa0
錦織がいい所まで勝ったやつ
イチローのwbcのやつ
サッカーで本田がフリーキック決めたやつ
0174風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:31.92ID:oJ6rrUOJM
野人岡野だよね
0175風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:29:40.81ID:9J3sDZ0g0
ヴィクトワールピサのドバイは評価されんの?
0176風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:13.79ID:DZX/b6c00
福留 アテネ体操団体 ラグビー南ア戦ラスト数分
0177風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:30.14ID:XHFcLWch0
>>175
地震あった直後やから評価はされてほしいけどな
0178風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:32.43ID:j+wpLfEK0
>>107
そうそう
原田も4年前の失敗ジャンプで大バッシングされてるし
この二つはドラマと伏線があるんだよね
その意味でも別格
0179風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:33.26ID:ruXkuWm6d
>>155
めっちゃ斜行して既に怪しい定期
0180風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:40.02ID:0UMcsqq40
栄光への架け橋だー!が持ち上げられて真夏の大冒険!が批判されたのなんで?
0181風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:42.04ID:WZsbOz6Ip
マウンドに旗立てたとこ
0182風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:49.83ID:QR4CAbun0
>>161
ウサイン・ボルトのオリンピックラストランと並走してた事実もあるからええわ
世界の大スターの偉業と日本の偉業が同時に見られた
0183風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:53.33ID:4ic2/DDE0
>>171
じゃあお前はフィギュアスケート金メダルのほうが100m走銀メダルよりも価値がとか言っていうんか?
よく考えろガイジ
0184風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:30:53.84ID:3Ejapt5b0
>>175
あれは何となく311忖度入ってるような気がする
0185風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:31:26.20ID:baLptt3dM
>>38
ちゅちょたれw
0186風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:31:30.74ID:iPz99YCd0
98年とかおっちゃんやん
0187風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:31:33.61ID:5oPowwlK0
ここジジイ多過ぎやろ…
0188風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:31:38.25ID:KbA7pHf70
ドーハの悲劇だろ
栄光ではないが最高の瞬間
0189風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:31:51.91ID:BYmT7tRAd
おい焼き豚!w
もうイチローは野球選手じゃないんだよ?w
0190風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:22.36ID:iPz99YCd0
>>175
馬場的に黒歴史化してるの悲しい
0191風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:28.26ID:rvMjmp3u0
山口素弘の韓国戦ループシュートなんだが?
0192風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:33.92ID:jssrZWUR0
2002の鈴木のゴール
0193風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:41.00ID:H5qGq2640
>>188
日本の玉けりなんてただの遊戯
なんの価値もない
0194風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:45.55ID:BYmT7tRAd
焼き豚って昔から声だけはデカいよな
マイナースポーツヲタのノイジーマイノリティの分際で
0195風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:53.55ID:9J3sDZ0g0
貴乃花の「痛みに耐えて頑張った」とか
0196風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:54.39ID:5oPowwlK0
>>165
フィギュアに関しては下心丸出しで見てるだけで技理解してる奴おらんよな
0197風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:32:56.23ID:SeQOcs2t0
松山マスターズ優勝
0198風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:08.06ID:1xLD46ChM
>>180
狙いすぎだからだろ
これ名言になるやろなあ(ニチャア感やばい
0199風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:14.91ID:/vu7uHdx0
WBCとか恥ずかし過ぎるわ
やき豚ガイジ過ぎるわ
0200風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:18.12ID:CX05g//rM
ただの日韓戦挙げる焼き豚ホンマキモいな
0201風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:20.99ID:KdmGx1rg0
李忠成か本田の南アの時のフリーキック
0202風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:26.26ID:tqi12k0lr
ハントvsセフォー
0203風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:33.37ID:iPz99YCd0
>>180
フジのポエムだから
0204風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:38.21ID:XHFcLWch0
>>190
その後すぐ馬場戻してるからねぇ…
0205風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:33:51.54ID:sYSZK1f40
興奮度
イチローセンター前
オルフェーヴル抜け出し
伊調妹起死回生勝利
0206風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:34:26.89ID:JQ71IYxyr
岡野のヘロヘロスライディングゴール
0207風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:34:35.08ID:VpVtOu+Z0
>>116
山田哲人ホームランキャッチ事件
瞬間てよりその後やけど
0208風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:34:35.89ID:JVCcYJ0p0
>>66
2019のアイルランドとスコットランド戦もええよな

あと2017インディ500
2012のインディ500最終ラップのクラッシュから始まったわ
0209風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:02.27ID:SLZKYTb7d
ラグビーの南アフリカ撃破だろうな
ラストワンプレーのドラマ
0210風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:03.38ID:zu1bI5/Ed
2-0は危険なスコア
0211風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:18.87ID:h3I9w64Y0
ワールドカップ本田圭佑の無回転シュートやろ
あれはマジでカッコ良かった
https://youtu.be/mDk1kKLAy6w
0212風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:20.30ID:/vu7uHdx0
マイナースポーツの野球でマスコミにWBCでまんまと踊らされて興奮してる焼き豚さん…w
0213風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:22.08ID:jG2FU33m0
羽生結弦の金メダルやろ
大坂や池江レベルで叩かれるのが許せんわ
0214風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:24.73ID:1xLD46ChM
球蹴りってアジア予選勝ち抜けそうなん?
このままじゃサカ豚大好きW杯に出られないらしいやん
0215風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:42.08ID:BYmT7tRAd
>>207
焼き豚の民度の低さが世に知れ渡った事件だったな
0216風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:35:53.21ID:hB7eGhKX0
実況アナウンサーの盛り上がり度で左右されてる奴多すぎてね…
まぁ人間の記憶ってそんなもんか
0217風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:36:05.91ID:Mv5dsMEV0
曙がカエルになった瞬間もクソ盛り上がったよね
0218風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:36:13.75ID:/vu7uHdx0
>>213
フィギュアスケートwww
0219風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:36:48.31ID:ZDC82TJu0
北島康介超気持ちいいやろ
0220風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:36:53.09ID:9J3sDZ0g0
>>214
「どうせ次から予選枠広がるから」って逃げてるニキ多い気が
0221風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:37:12.85ID:A/9cMYOvM
川島永嗣のノンノンノン
0222風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:37:17.47ID:5oPowwlK0
>>217
あれカエルで表現してるの初めて見た
0223風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:37:24.26ID:JVCcYJ0p0
>>116
フェンシング日本代表に韓国代表をぶち込むフジテレビを許すな
https://imgur.com/2pos5Dm.gif
https://i.imgur.com/csKTev7.jpg
0224風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:37:45.12ID:fEZyMx+n0
福留HRかイチローのセンター前
0225風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:37:56.69ID:HtA40LUL0
1番がWBCイチローで2番が東京五輪の野球だな
0226風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:03.26ID:Z6AKP9SM0
>>118
吉村が石川を優しく抱きしめる瞬間が最高
0227風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:11.91ID:/vu7uHdx0
>>225
焼き豚ww
0228風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:19.81ID:1xLD46ChM
>>220
球蹴り不人気でプロ目指すやつフィジカル劣等生ばかりやしなあ...
0229風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:28.46ID:F7kH+xLP0
>>223
これまじ?
0230風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:29.29ID:1fipDk7o0
>>223
どうやったら間違うんやこれ
わざとやろ
0231風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:43.34ID:3Ejapt5b0
>>217
カエル芸よりプリン芸の方がすこ
0232風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:38:53.17ID:h3I9w64Y0
最近だとネタ抜きで朝倉未来失神KOやろ
Twitterでもトレンド入り、なんJでもスレ立ちまくりだったし
0233風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:39:05.66ID:D5NNWDhm0
キンシャサの奇跡
0234風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:39:21.56ID:/vu7uHdx0
>>232
みくるガイジwww
0235風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:39:21.99ID:UiOyUjrR0
真夏の大冒険定期
0236風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:39:48.16ID:TEuMDnTO0
ベルギー戦の乾のゴールやろ
ガチで勝ったみたいな空気やったし
0237風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:39:56.96ID:DhfHt6fTd
亀井のサヨナラホームラン以外なくね?
0238風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:03.35ID:FXgJu+Kp0
>>217
一人歩きしてた力士最強論を見事に粉砕
まあ擁護するなら曙自体力士引退で全盛期じゃなかったけど
0239風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:11.96ID:1gcMfbFN0
イチローのセンター前
0240風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:15.90ID:Z6AKP9SM0
吉村が石川を優しく抱きしめる瞬間がたまらねぇんだ
0241風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:17.37ID:s1mTHbDkd
おっちゃんばっかやん
0242風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:25.08ID:/vu7uHdx0
史上最高って書いてあんのに最近だと~とか言ってるやつ知的障害あるやろw
0243風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:44.07ID:BWs5cpzLp
やっぱり見てる人口考えたらWBCかワールドカップじゃないの
0244風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:40:46.21ID:TnG8nAAxa
今年に限るなら柔道の金ラッシュが一番盛り上がったと思う
0245風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:41:07.41ID:OQbMpZR30
野球vsサッカーみたいな構図未だにやっとるの何歳なんやろな
少なくとも20代以下の文化ちゃうもん
0246風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:41:31.72ID:ruXkuWm6d
>>245
最低でも40以上やな
0247風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:41:35.66ID:2gSWT0Yc0
ケンモウは前畑らしいぞ
0248風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:41:56.00ID:9J3sDZ0g0
>>242
それが史上最高候補なら別によくね?
0249風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:08.42ID:/vu7uHdx0
薬師寺対辰吉な🥊
0250風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:12.15ID:3IJYSqaid
オルフェーヴルが凱旋門賞で大外から先頭に立った瞬間
0251風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:13.23ID:u9itDdAFr
アリvs猪木
0252風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:13.78ID:tHioOoCop
柔道篠原の金メダル
0253風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:17.82ID:DVuTGIpzM
スカッとすると言う意味なら青木vs自演乙
0254風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:22.61ID:9zG71lvqp
>>245
オワコン同士でマウント取り合ってるのほんま滑稽
0255風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:26.48ID:Z6AKP9SM0
水谷が伊藤を抱きしめようとしたときもたまらない!最高
0256風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:42.16ID:kqz5SC0Ld
>>245
焼き豚って野球が叩かれたら必ずサッカーに向かって攻撃するから面白いわ
どこ向かって攻撃してんのあいつら(笑)
0257風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:42:45.75ID:h3I9w64Y0
>>234
みくるガイジがみくるの黒歴史進めるわけないやろガイジ
0258風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:43:17.69ID:GDQSTBe+0
イチローって人前で英語を話さないって言われてたけど
ヒーローインタビューで半分イキかけましたよ、とか口走るから
日本語の時点で頭おかしいやん
英語で本当に言いたいことを言えるのかな
0259風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:43:19.46ID:190sqQq50
高山vsドンフライ
0260風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:43:38.04ID:3Ejapt5b0
>>253
ヒールとフェイスの図式はプロレスのものやな
1ラウンド目で上手く作り上げたわ
ガチの傑作と言っていい
0261風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:05.26ID:/vu7uHdx0
>>257
みくるの話持ち出す時点でガイジやぞ
0262風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:11.51ID:LovPoGU1d
【悲報】煽りカスさん、叩かれるのが怖くて自分の意見はあげられない…w
0263風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:14.81ID:mDZH/NWor
駒野のPK
0264風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:18.95ID:Mv5ZQCHt0
>>259
高山げんきになったかな…
0265風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:22.73ID:Z6AKP9SM0
あと女子バスケの3Pは痺れたぜ!あそこで狙わない奴はそもそもオリンピック出られないでしょ
0266風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:44:37.90ID:j5cW4fnM0
グランドスラム初優勝じゃないのか
0267風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:45:12.21ID:pGUFu4vX0
>>245
ほんとこれや
違和感しかない
0268風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:45:17.85ID:h3I9w64Y0
>>261
何やそのガイジ理論w
みくるに敏感すぎるお前がみくるガイジじゃねえか
0269風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:45:34.83ID:SLZKYTb7d
>>252
野村「金メダル貸しましょか?」
0270風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:45:44.82ID:hLDUyp3P0
>>1
札幌70メートルの笠谷 金野 青地 の金銀銅独占の方が衝撃波だった
0271風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:45:44.92ID:3Ejapt5b0
>>264
リハビリで少しだけ良くなってたはず
本人と周囲の努力に泣けるわ
0272風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:46:38.80ID:hLDUyp3P0
金足農業の逆転サヨナラツーランスクイズも衝撃波
0273風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:46:42.04ID:gKJinV2Td
岡野のゴール
0274風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:46:43.89ID:j1Igj+3Qr
本田はデンマークよりセネガルの同点ゴールのほうが興奮した
0275風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:03.03ID:GDQSTBe+0
野球は元々だれも見てないけど
最近はサッカー代表戦すら地上波撤退だし
練習試合のキリンカップなどでは低視聴率
なんで日本人は急にサッカーに冷めたんやろか

前回の電通サッカー部による卑怯な戦い方が尾を引いてるのかな
0276風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:07.27ID:SLZKYTb7d
>>271
ドン・フライが高山にメッセージ送ってたのがええわ
0277風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:34.81ID:5oPowwlK0
>>268
お前の負けや
0278風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:45.57ID:HtA40LUL0
感度したわ
https://i.imgur.com/ShiwMAz.jpg
https://i.imgur.com/UCMDct5.jpg
https://i.imgur.com/Bah3DIb.jpg
https://i.imgur.com/64kGwWr.jpg

https://i.imgur.com/GTcG1at.jpg
0279風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:47.05ID:0UMcsqq40
>>259
これ好き
高山の男気に惚れる
0280風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:47:58.15ID:Z6AKP9SM0
解説の人は手堅く2Pずつって言ってたけどアソコは3Pだよなカッコよすぎ
0281風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:48:14.20ID:/vu7uHdx0
井上尚弥は強すぎて接戦や壮絶な打ち合いにならないから名勝負やベストバウトが生まれないからかわいそう
0282風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:48:44.52ID:GDQSTBe+0
>>281
顔も悪いやろ
ユーチューバーみたい。悪い意味で
0283風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:48:51.06ID:V/DXIKPr0
ここまで王の756号ホームランないとか本当にここは野球板か?
当時誰もが注目してたやろ
0284風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:02.92ID:P/v/5CM70
よくよく考えたらワイにとってはどうでもええことばかりやわ
すっかり洗脳されてた
0285風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:06.49ID:vai/7bG60
>>31
ワイ一家このときは大騒ぎやったわ
昼から酒飲んでたしな
0286風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:12.98ID:JVCcYJ0p0
>>278
https://i.imgur.com/sqLdQLJ.jpg
0287風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:24.32ID:aB6J81Kla
コロナだからしゃーないけど
自国開催のわりに今回のオリンピックはあんま盛り上がらんかったな
昔の日本人オリンピック好きすぎるやろ
0288風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:24.79ID:h3I9w64Y0
>>277
せやな
ガイジ相手にマジになったワイの負けや…
ほんま大人気なかった
0289風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:35.30ID:GDQSTBe+0
サッカーつっても
日本代表なんて
惨敗に次ぐ惨敗で
なんの結果も残してないやないか
時期的なもんも相まって
安倍晋三だと思ってるよ
0290風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:38.70ID:FXgJu+Kp0
>>275
世界全体でスポーツ離れ起きとる
欧州もサッカー離れが深刻
0291風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:39.27ID:3CYBT9loa
錦織が全米でジョコビッチ倒したとこ
0292風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:49:45.72ID:Z6AKP9SM0
巨人・大鵬・卵焼き!
0293風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:50:28.57ID:/pR7x3ev0
>>282
顔がそこらへんのあんちゃんだからな
顔はいいほうなのにスター性としてはよくないみたいな
0294風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:50:41.80ID:XHFcLWch0
>>290
EUROは超満員だったのに適当言うなよ
0295風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:50:44.15ID:3Ejapt5b0
>>275
モチャモチャコネコネしてるのみるの退屈やんか
強豪相手だと120分スコアレス狙いの試合するし
余程のマゾか仲間内で酒飲んで騒ぐ口実にやってるやつしかいない
今コロナで酒飲むの自粛してるからマゾだけ残された状態や
0296風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:50:47.23ID:Mv5dsMEV0
>>281
しかも試合が全然組めない…
0297風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:51:17.30ID:J7zPvBKNd
卓球は今回の金よりリオで水谷が勝った瞬間倒れ込んだ時の方が印象強いわ
0298風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:51:40.96ID:ONVqLsyd0
北島康介やろ
0299風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:51:59.98ID:Z6AKP9SM0
女子バスケの3Pはダメかな?めっちゃ感動したんだけど?マジカッコよかった!
0300風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:00.01ID:vTbaHGY20
>>289
安倍さんにたとえるのは一生懸命プレイした選手に失礼だと思う
0301風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:05.66ID:ENgFM1u10
岡野のVゴールだわやっぱ
0302風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:17.88ID:OQbMpZR30
>>287
まあコロナで割り引かれたのは実際あるやろけど
TVで見る大半にとっては自国のメリットあんまりないのもあるやろな
普段あんまり興味無いような競技はむしろ時差あって暇な夜中に見るくらいがええ気がする
0303風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:18.50ID:sbsLNtcQd
ボクシングは亀田やろ
視聴率凄かったし
内藤亀田みんな見てた
0304風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:22.81ID:UgbHlvPN0
昨日のT−岡田の逆転3ラン
0305風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:52:36.52ID:fnT9U476d
イッチセンター返しより生き返れ福留の方が感動した
0306風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:03.63ID:XHFcLWch0
>>281
ベストバウトはワンパンKOでいいだろ
0307風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:09.51ID:9IWcYhRHd
ワイの母ちゃん野球詳しくないけど泣いてたからイチローやな
悲劇系はサッカーが上位締めてそう
0308風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:17.33ID:JVCcYJ0p0
守備やばすぎた
https://i.imgur.com/K9ag0KA.gif
https://i.imgur.com/OaMpYtr.gif
https://imgur.com/aeqK7jh.gif
0309風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:26.46ID:DhwprVE+d
ワイは北川優勝弾
0310風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:26.98ID:1b0azmm8p
>>278
やめたれw
0311風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:41.14ID:Z6AKP9SM0
>>303
亀田とKOはワンセットだからね当時すごかった人気というか話題性が
0312風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:44.51ID:3TLznZher
卓球はクアラルンプールなんだよなあ
0313風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:45.92ID:hLDUyp3P0
>>290
大谷の試合がよく中継されてたけどけっこうスタンド入ってたよな
サッカーの世界的な不人気傾向は、日本では本田と香川以降、世界ではメッシとクリドナ以降、その2人を越える人気選手が出てこないのが致命的
0314風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:48.11ID:9u85WJVW0
WBC
0315風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:58.19ID:/vu7uHdx0
>>282
で、ご自身の最高だと思った瞬間は?
0316風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:53:59.45ID:vcrF+AkDM
李忠成のボレーシュート
0317風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:54:05.71ID:wwL+KqIo0
イチローのセンター前とダルのガッツポーズは忘れられない
0318風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:54:59.89ID:hxzIpdJE0
>>281
リスク取って階級上げてこんなん勝てるわけないやろってやつボコボコにしてほしいわ
パッキャオはこれでアメリカでブレイクしたんやし
0319風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:55:03.18ID:Z6AKP9SM0
>>312
ボルがカッコ良くて好き
0320風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:55:03.39ID:aB6J81Kla
最近のWBCは日本人メジャーリーガーあんま来てくれなくなったし昔に比べて盛り上がらなくてもしゃーないわ
0321風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:55:07.16ID:GDQSTBe+0
野球の代表なんて、レベルの低い相手に無意味な勝利だし
サッカーの代表は、W杯で惨敗続きだろう
どこに感動する要素があるのかガチで意味不明なんよ
何見ても感動できるやつがうらやましいわ
0322風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:55:27.41ID:OjBXMJke0
近鉄北川の代打逆転優勝決定サヨナラ満塁HR
0323風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:55:33.31ID:RuXtk3nT0
ラグビー南ア戦終了間際のファウルからのスクラム選択はなかなか熱い瞬間やったな
0324風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:56:13.47ID:REcRXsvh0
浦和×城南に決まってるだろ
0325風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:56:34.57ID:0oA4UGx30
バース掛布岡田のバックスクリーン連打や
0326風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:56:45.43ID:vrxArTKya
前畑ガンバレだろ
0327風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:56:55.93ID:UgbHlvPN0
長野誠のSASUKE完全制覇
0328風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:07.35ID:pzZrLzkJ0
清原号泣
0329風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:11.81ID:Z6AKP9SM0
中国のムキムキ卓球選手カッコイイジーコの太ももカッコイイ
0330風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:19.89ID:jnQkRwsJ0
https://i.imgur.com/ufoRNcF.jpg
0331風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:34.90ID:hLDUyp3P0
>>323
最後のトライが出稼ぎ外国人だったシーンか
0332風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:38.29ID:RzenLHqg0
>>324
都筑がピーケー止めたやつ?
0333風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:39.39ID:NQobgUM90
瞬間なら

田中将大が抑えで出てきて優勝決めたやつ
筒香がWBCでニシェクから逆転ホームラン打った瞬間(打ってない)
デンマーク戦本田のFK
アジアカップ決勝オーストラリア戦の李忠成のボレー
ベルギー戦乾の2点目
0334風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:57:58.53ID:cKCQVec5M
ジョホールバル定期
0335風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:58:24.28ID:hxzIpdJE0
今回のオリンピックは印象に残ったシーン皆無やな
みんなコロナで冷め取った
0336風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:58:29.92ID:QABLYtGp0
まあWBCのイチローやろな☺
0337風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:58:39.12ID:Eqyt+cus0
バルセロナだったか?
高野進は?
高野は世界の8位かー!
ッテ実況があったな
0338風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:58:57.69ID:SLZKYTb7d
>>318
パッキャオは例外だから
井上はスーパーバンタムまでは無双するけど
骨格的にフェザーが限界
0339風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:00.29ID:NQobgUM90
>>272
あれいらんかったわ〜
金足快進撃は盛り上がったけど決勝は大阪桐蔭と勝負なるチームが出てきて欲しかった
0340風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:07.51ID:Mv5ZQCHt0
>>330
引退記念で2試合ぶん再放送してほしい
0341風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:11.42ID:4Pi6/owK0
>>321
朝っぱらからなんJでなんかを批判するレスを4行も書き込むのも無意味やぞ
やっぱこういうのが生きがいになっとるんやろか?
0342風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:13.61ID:Z6AKP9SM0
張本君の叫びと静かな丹羽くんの対比が面白い
0343風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:23.45ID:/vu7uHdx0
>>323
ヘッドコーチの引き分けの指示を無視してリーチがスクラム選択して選手皆が勝ちに行く以外の選択ないって言ってたの最高
0344風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:29.18ID:fd8sGlZR0
岡野やな
0345風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:29.72ID:HdJEjnXn0
イチローのアレを超えるのは不可能やろなあ
0346風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:30.81ID:Bv9+oond0
力道山・木村政彦vsシャープ兄弟だな
見ようとした人が街頭テレビ前に溢れて、実況が「テレビの前の皆さん、危険ですので木に登らないでください」って警告するほど何してでも見ようとする人がいた
0347風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:38.50ID:JVCcYJ0p0
>>331
日本代表として試合に出たら、母国代表にはなれないから背負ってる物が違うわ
0348風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:42.93ID:hLDUyp3P0
江夏のオールスター9連続三振

キャッチャーフライを田淵に捕るなって言った伝説
0349風吹けば名無し2021/10/21(木) 05:59:55.89ID:M7HLkXp/p
松井人気ないな
0350風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:00:25.73ID:REcRXsvh0
>>332
せや
0351風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:00:48.86ID:/vu7uHdx0
>>321
自分が最高だと思う瞬間書かずに批判ばかりしてるやつ

お前史上最低だよ
0352風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:00:58.73ID:ESAd5dwG0
このスレ見てても思うんだけどサカ豚ってこういう時に、勝てなかった試合のこと挙げる奴いるよな
どんだけ負け犬根性しみついてるんだろう
0353風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:00:59.71ID:NQobgUM90
外から栗毛の馬体がきたぞ!!!!
ニッポンのオルフェーヴルだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
外からオルフェーヴル先頭に変わった!!!!
オルフェーヴル先頭だ!!!
栄光まであと200m!!!
0354風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:00:59.99ID:P/v/5CM70
自分とおおよそなんの関係もない人間たちが勝手に勝負してて稼いでる現実
なんでそんなものにドップリ浸かってたのか不思議やわ
0355風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:05.94ID:N8AHkXjM0
浅田真央
0356風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:07.94ID:hxzIpdJE0
サッカーなら日韓ワールドカップか
あの時ほど日本代表盛り上がったことないやろ
0357風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:11.64ID:1DzMpHZfa
なんjならイチロー以外ないやろ
0358風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:22.42ID:Mv5ZQCHt0
>>353
なお
0359風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:31.15ID:kpAAbosyd
バレンティン56号だろ
0360風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:01:52.61ID:GDQSTBe+0
松井秀喜って妙に印象が薄いよな
ジャップの集会?を超える名シーンがない
0361風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:03.52ID:iPz99YCd0
>>358
20回くらいみたらスミヨンがミスしなくなるぞ
0362風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:07.23ID:Eqyt+cus0
>>333
どれも猪木Vsアリ未満だぞ
0363風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:17.98ID:hLDUyp3P0
全日なら
ファンクスvsブッチャー、シーク
新日なら
ハンセンvsアンドレ
0364風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:31.90ID:Z6AKP9SM0
張本君は好きな偉人徳川家康って言ってたから好き彼は日本人だよ
0365風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:39.89ID:NQobgUM90
>>362
ワイの親が生まれたかどうかの時代やんけ
0366風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:49.23ID:/vu7uHdx0
野球ならミスター引退やろ
0367風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:02:59.47ID:iYtJtkoo0
最高ではないけど日韓W杯の大会自体やな
スポーツが世界繋いだ感じしてすごい出来事やなって印象に残ってるわ
0368風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:03:42.67ID:p9YGs+pep
大谷翔平関連なら何やろな
0369風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:03:45.98ID:Eqyt+cus0
>>354
それな
球場で高年俸の選手を応援(笑)とかな
いや、お前が頑張れよって話や
野球観戦だけならまだしも謎の熱の入れ方してるのは理解できん
0370風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:03:51.87ID:GDQSTBe+0
>>367
あの頃ネトウヨだったのが黒歴史
韓国に審判買収するな!ってガチギレしてた
0371風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:04:06.70ID:NQobgUM90
>>364
両親が中国代表経験者(五輪落選)だから、代表になりやすい日本で育てる事にしたって計画性がちょっとやだ
日本に立ち塞がる中国の若きエースとして見たかった
0372風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:04:38.04ID:IJ7YUjOwr
イチローのアレの時とかなんJ勢いどんなやったんや?
0373風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:04:38.15ID:jnQkRwsJ0
>>349
ほんまやなひとつもこれが出てこん
https://i.imgur.com/ZbUAEHY.jpg
0374風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:04:41.32ID:JVCcYJ0p0
http://imgur.com/4YwHqFu.gif
0375風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:04:42.10ID:B9aXCFPid
内川が飛び出している!?
0376風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:05:04.60ID:/vu7uHdx0
野球なら甲子園の方がドラマいくつもあんのに
0377風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:05:12.85ID:wqQo5r7lM
>>91
カメルーン戦の先制点も好き
0378風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:05:19.87ID:NQobgUM90
松井秀喜一番盛り上がったのってワールドシリーズより連続敬遠じゃないの?
0379風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:05:21.46ID:vTbaHGY20
平昌での羽生の優勝
0380風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:05:51.02ID:Z6AKP9SM0
>>371
あのジーコを倒したのはカッコよすぎ
張本君はまだ若いからまだまだ強くなるよ
0381風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:03.99ID:/vu7uHdx0
>>379
お前滑ってるぞ
フィギュアスケートなだけに
0382風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:07.78ID:NQobgUM90
サッカー日本代表で一番興奮したシーン考えるとほとんど本田圭佑のシーンが浮かぶんだよな
やっぱりあの人凄いわ
0383風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:20.30ID:dKPYIDDV0
野球かサッカー以外のスポーツはこの国じゃゴミやで
武道がギリセーフ
0384風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:23.59ID:NDkMuN4L0
松坂
0385風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:23.65ID:aYIWqD1N0
イチロー見てきたけどやっぱりこれや
めっちゃ粘るし間も長い分ハラハラさせて結果イチローらしいヒットで勝つ
ショーとしては至極や
0386風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:30.65ID:C9SLuVav0
古橋廣之進の世界記録は感動したわ
0387風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:40.21ID:Y9Ia4vvYd
ふなきぃ…
ふなきぃ~~~~
0388風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:41.57ID:EAFqVQXj0
ラグビーに負けたサカ豚イライラww
カルシウム摂取しよな
0389風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:42.76ID:iPz99YCd0
闇の張本は草
0390風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:06:45.54ID:f/OoGG2i0
パッと思い浮かぶのはやっぱりイチローやなぁ
0391風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:07:32.50ID:wwL+KqIo0
当時小学生やったけど、昼学校でWBCみてた記憶ある
0392風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:07:33.51ID:NQobgUM90
1年生柏原が早稲田を抜く瞬間も好き
0393風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:07:43.83ID:wqQo5r7lM
ラグビーの南アフリカ戦あとほぼイチローと本田やな
0394風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:07:59.38ID:GUc+w/xR0
片山右京の表彰台
0395風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:05.64ID:Jatq6CyVp
サップ対曙
0396風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:08.40ID:Z6AKP9SM0
あと韓国代表の柳承敏が中国のワンハオお日本式ペンで倒したのカッケェ
0397風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:33.92ID:DhwprVE+d
駅伝なら寺田夏生
0398風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:34.61ID:aYIWqD1N0
>>391
ワイもこれや
何故か家で見てたよな
0399風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:54.20ID:3Xc3kyncM
イチローのは凄いわな
あそこまで絶不調だったのもまたいい前振りになってる
0400風吹けば名無し2021/10/21(木) 06:08:54.88ID:/vu7uHdx0
>>370
嫌儲に帰れww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています