トップページlivejupiter
514コメント116KB

ガンプラ転売ヤー、無事転売に失敗する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:35:17.67ID:n2aMu4tar
https://i.imgur.com/JKU9bLM.jpg
0002風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:35:50.11ID:MPWwy6eAa
0003風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:35:51.37ID:n2aMu4tar
この値段で送料手数料払ったら赤字でーす🤣

https://i.imgur.com/aNvRpCj.jpg
0004風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:36:09.23ID:/79uw3Wl0
ニワトリトールギスなんか売れねえだろ糞ださい
0005風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:36:09.96ID:wkeZJkp6a
ガンプラこんな高いの?2000円くらいでええの買えるやないの?
0006風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:36:35.09ID:n2aMu4tar
8000円でも赤字でーす
0007風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:36:58.95ID:/79uw3Wl0
>>5
HGならそんなもんやな
0008風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:37:33.96ID:xRap/OOd0
少し前に大量購入してるデブ晒されてたよな
0009風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:37:44.15ID:n2aMu4tar
10000円で売れるとようやく1000円儲かります
0010風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:37:45.74ID:gHKNO6IVa
バエル買い占めとけよ
0011風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:37:56.52ID:fbTh7x8T0
中古なんやから3000円で売れや😡
0012風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:00.70ID:/yM0Eo0Y0
赤字なのに価格上乗せして売るとかホンマにただの嫌がらせやん
0013風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:11.92ID:Sputm9Qp0
なんやこれ
どういうコンセプトのトールギスなんやこれ
0014風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:22.42ID:A7I3sSPc0
ワイからしたらこのトールギスはデザインはイマイチやな
0015風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:28.81ID:XY8KbPeXd
なんJで話題になってる時点で峠は越えてるし残当
0016風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:42.15ID:fbTh7x8T0
クレカのキャッシュバックでギリ黒字とかなんやろ
0017風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:38:43.23ID:Uk4kmyN2M
トールギスw
0018風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:39:03.07ID:/79uw3Wl0
このまま転売廃れて欲しいなー
0019風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:39:04.05ID:n2aMu4tar
>>13
最新の設定でウイングゼロの羽はこいつの羽を移植した事になった
0020風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:39:41.61ID:BjCULRp3M
そもそも何でもトールギスに翼つけたんや
文字通りでかいガチョウという事か
0021風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:39:42.55ID:jH/HldGgr
トリスタンが売り切れとる時点で転売屋はガンプラならなんでもええと思っとる
0022風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:39:56.32ID:KhRGZgu+d
だっさ
0023風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:40:08.25ID:BjCULRp3M
>>19
えぇ…
0024風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:40:08.33ID:r5M5OkPFM
>>13
ニワトリさんやぞ
0025風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:40:24.28ID:fbTh7x8T0
>>18
ガンプラ転売はそのうち廃れるやろけど別の転売に飛びつくやろな
0026風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:40:36.56ID:9mvUoE19a
ナイチンゲールで懲りたんじゃないのか
またあの二の舞だぞ
0027風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:40:56.88ID:xR3TMtKm0
TV版機体のEW版とかいう蛇足設定いい加減やめろや
フローズンティアドロップといい派生作品に死ぬほど恵まれないわ
0028風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:41:17.86ID:xJbPcSeRa
安定して儲かる商材って今は何?
0029風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:41:41.59ID:vxyrFCWn0
メルカリで売る奴はただの馬鹿では?
0030風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:41:48.61ID:7BUTrm5vM
>>28
ホロライブグッズ
0031風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:42:09.26ID:rOXTRocCr
>>19
ファッー!?
🐔の羽やったんか
0032風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:42:31.02ID:/79uw3Wl0
再版のHGジムカスもギラドーガも欲しかったのに買えなかったからガンプラから遠ざかってるわ
0033風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:42:39.99ID:A7I3sSPc0
>>30
やり過ぎたらめっちゃ燃えそうだな
0034風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:42:53.31ID:KpzO6cKsd
ニワトリと思ってみるとかわEなこのトールギス
0035風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:42:59.82ID:Zx9gRrQV0
売れてるやん
0036風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:43:37.82ID:UBcY91/6d
>>28
ホロライブ
これはガチ
0037風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:43:38.83ID:HYqxREw0a
なんのための羽なん
0038風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:43:54.52ID:g5d4NFfl0
ゼロカス関連意味わからなくなりすぎやろ
プロトゼロが爆散したから回収してトールギスFの羽根をくっつけたとかもう無茶苦茶や
0039風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:03.14ID:krGcm/pOd
こんなクソフォルム素人でも売れないのわかるやろ
0040風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:08.17ID:lMlKnQs10
ニワトリやんけ
0041風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:17.18ID:Reb7CbgW0
素直にPS5にしとけや
0042風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:18.23ID:/79uw3Wl0
>>37
そりゃ飛ぶんやろ知らんけど
0043風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:20.08ID:PBTEjOcX0
職場のガイジがトールギスカッコいいって騒いでて煩い
0044風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:26.45ID:2r1Y4jCzd
殺人的な加速の邪魔にしかならんやろこんな羽
0045風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:44:32.29ID:XEM7kotjr
なお胚乳
0046風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:45:09.04ID:J4VIWuYA0
いつもおもうんやが
ガンプラって転売の商材にするには微妙すぎんか?
0047風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:45:30.97ID:fbTh7x8T0
>>39
素人からしたらロボットのおもちゃがいいトシした大人に売れる時点で謎やぞ
0048風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:45:37.28ID:WKylzP2Gp
>>28
ヴァイスのV豚
0049風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:45:54.50ID:nT1hMdtqa
アホの転売屋ってなんでまとめ売りで処分しようとするのか謎
ハウツー本にそんなアホなこと書いてるのか
0050風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:05.45ID:5bXT5qZQd
羽根は見た目上は有るけど無い存在で良かったのに
0051風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:25.96ID:n2aMu4tar
>>35
売れとるやつは大赤字や
0052風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:33.23ID:Bdj/T87f0
トールギスの時点で完成したフォルムになぜ付け足すのか
0053風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:33.29ID:/79uw3Wl0
>>48
あれすげえらしいな平気で10万越えまくってるんやろ
0054風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:44.65ID:k6B3UJoRd
百歩譲ってカードとかの転売は嵩張らないし分かるけど
何でわざわざガンプラ見たいな嵩張るし大して儲からないもの転売するんや
0055風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:46:59.93ID:cGWV5KcFa
転売は叩かれるけど嗜好品の転売は民間企業で対応するべきだよな
叩くなら企業も同罪として叩くべき
0056風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:10.62ID:7MNpiuVlH
今確実に現金なるのPS5やろな
0057風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:30.07ID:s5/2TCXF0
羽いる?
0058風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:30.06ID:r5M5OkPFM
>>46
せやで
かさばる、値段の割に送料高い、どれが売れるか判定が難しい
だからガンプラ売ると儲かりますよって商材屋が儲けてるだけやな
0059風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:34.34ID:QRRD4L1n0
失敗した言うて今の売値だけ見せられても定価も書いてないのに何が失敗なのかわからんがな
0060風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:34.50ID:fbTh7x8T0
>>49
まとめたが送料お得やん
店が買ってくれると思ってるんやろ
0061風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:47:35.60ID:hjIbVhix0
今日はポケモン切手BOXの受け取り日やから盛り上がりそう
0062風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:08.26ID:2Md8p1yu0
2次販売分も買い占めたら良かったのに
0063風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:11.26ID:cRKge/cQ0
>>10
ROBOT魂のバエル海外だとまったく売れなかったらしいな
0064風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:11.87ID:C7JY5b9bd
>>52
生えとるほうがお得理論や
0065風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:13.06ID:8xZsFg3T0
腕磨いて全塗装して売ればええ🥺
0066風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:17.52ID:wSsPAikVd
https://pbs.twimg.com/media/D0eMAm1V4AA92nC.jpg
0067風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:34.29ID:ay9B6cVJ0
転売屋のコミュニティがあってワイもそこ参加しとるんやけど今回はこれ狙って義務的に皆で釣り上げようってなっとるんやけど
買う側の数超えてたらこいつら全員仲良くしぬって分かってんのかなと思って無理そうなのは無視しとるわ
0068風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:55.45ID:vN3WQhuzp
ガンプラとか送料だけで1000円〜2000円掛かって利率低いのにようやるわ
やっぱ100円程度で送れるTCGって神やな
0069風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:48:58.21ID:W0evJyEs0
これ1次速攻売り切れたけど翌日2次がすぐあってしばらく売りきれなかった上に3次も普通にあったからね
0070風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:49:11.20ID:/79uw3Wl0
>>66
トールギス3でええやろカッコいいし
0071風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:49:32.38ID:DHm6Bcl/d
>>63
そりゃあんな糞みたいな活躍だとな
0072風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:49:35.28ID:uaV9Z+2S0
>>36
超速でドンキの転売晒されたからもう無理やで
0073風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:49:38.49ID:fbTh7x8T0
>>65
よほど技術ないと無理やろ
0074風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:50:00.24ID:DP6FceLv0
がっつり🐔で草
0075風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:50:09.12ID:lIksVVCgM
>>46
今やってるのって情報商材屋から搾取されてるガチ底辺やろ
初期のプレバン商品なら兎も角今はバンナムも2次生産受付とか早めにやるし効率が悪すぎる
0076風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:50:24.90ID:6LNEARsT0
せやからトミカにせい言うとるやろ
かさばるやんガンプラ
0077風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:50:37.49ID:W0evJyEs0
>>65
白系は差を出すのムズい
0078風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:50:51.15ID:VyuGPjGs0
>>27
でもガンダムのデザインはかっこいいよね?
0079風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:51:10.68ID:nT1hMdtqa
こういうカスのせいでプレバンの代引きが無くなるとかいうおもしろ現象が起きたのが愉快
0080風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:51:26.53ID:kECnkWyv0
まあガンプラ転売ブームはもうすぐ終わるだろうな
0081風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:51:37.13ID:jHDBZGo+0
今はもうカスタムって呼び方しないんだよな
0082風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:51:54.24ID:W0evJyEs0
>>27
売れてるから大成功の模様
0083風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:04.55ID:uaV9Z+2S0
>>79
そのうち身分証明書提出必須になりそうな勢いなのが笑える
0084風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:07.21ID:QAQq3Mlnd
>>67
仲よくは死なんやろ
先に売り抜けられるかどうかやん
0085風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:15.04ID:UyrVpSCXr
>>66
これだとゼクスがトールギス捨ててゼロに乗り換える必要なくなるやん

素晴らしい!この機動性!この反応速度!
0086風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:18.83ID:O/bMoo/Z0
というか転売ヤーがガンプラの転売に目を付けてる言うが
ガンプラって相当上手くやらんと転売利益出すの難しく無いかって思う
0087風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:23.34ID:r5M5OkPFM
>>81
設定上は同じ機体でカスタムした訳じゃないからな
0088風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:52:58.78ID:n2aMu4tar
>>79
20個とか買って儲からなそうやと代引き拒否してたらそらね…
0089風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:12.22ID:muPWpvTj0
トールギスまで羽生えたんか
0090風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:12.55ID:8xZsFg3T0
ブーム終わって投げ売り始まったらまとめ買いするわ
0091風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:19.01ID:cbSZmLzXd
普通のトールギスならともかく
このダサいのなんなん
0092風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:25.93ID:Y+8LGQY0H
速攻売り抜けられれば手間賃考えてもおいしいんだが
そうそう上手くいかねえんだよなー
0093風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:35.47ID:QyApPdI1d
転売成功されない割に買えない現状何とかせえ
みんな転売恐れて買う努力しまくりや
0094風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:44.87ID:eyNElznK0
バンダイノーダメだしむしろ有難いだろ
小売店はキツいだろうけど
0095風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:50.28ID:aPlfI/0md
ダサいけどワイはちょっとすき
0096風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:53:56.79ID:l9nTcVFh0
ゼロカスすらダサいのにトールギスまで羽生やしたんか
0097風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:54:34.76ID:n2aMu4tar
ナイチンゲールも赤字やったし儲かっとるのメルカリだけやで
0098風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:04.90ID:9mvUoE19a
>>86
元々の需要が少ないからな
転売屋から買ってまで欲しいってなる人は少数だし
0099風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:08.40ID:soK30qj/M
>>85
機動力は問題無いけど中身のコンピューターが経年劣化でぶっ壊れた設定や
それで羽根だけ移植してウィングガンダムゼロ(EW版)になる
0100風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:15.17ID:vbw/ARLZ0
プレバン限定やろ?普通に通販で買うやろ
メタルビルドじゃあるまいし
0101風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:22.82ID:5Z14FWT30
18000の勝ち組おるやん
0102風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:29.23ID:U9P0qwD+0
転売ヤーから買うくらいならいらんわっていう絶妙なバランスのダサさしてるわ
0103風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:34.31ID:lSNGkKrBM
成功するときもあれば失敗する時もある
健全やな
0104風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:43.32ID:H/NspuTn0
どう足掻いてもメルカリだけが得していくの草
0105風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:47.61ID:r5M5OkPFM
こういうある程度人気の機体はまあ再販しまくるし
プレバンも時間かかるけど予約できるからええわ

少し古めのマイナー機の再販品が一瞬でなくなるのをなんとかしてほしいわね…
0106風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:55:56.70ID:d8Tu0Mvn0
ホワイトファングのセンスよ
0107風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:00.92ID:/79uw3Wl0
ガンプラ転売するくるいならバイトでもしたほうが楽に儲かるのでは?
0108風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:09.67ID:s/JOdhsJ0
ガンプラの一番くじはうまかった
0109風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:21.54ID:n2aMu4tar
>>101
これはちゃんと組み立てたやつや
0110風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:30.02ID:uaV9Z+2S0
>>104
さすがにそろそろプラットフォーマー規制くるんやないの?
海賊版も完全野放しやし
0111風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:42.64ID:fbTh7x8T0
>>107
副業禁止なんちゃう
0112風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:47.40ID:zaniUDAb0
ちょっと前はAmazonで20~30%オフで買えたのに
良くて定価になってて草
0113風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:47.74ID:L9yvxq/eM
トールギスでギスギスすんな
0114風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:56:49.21ID:IULzC6fr0
よく考えたらガンプラって不要なもんにプラスチック使いまくりで時代にあってないな
0115風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:57:24.85ID:f7Msecgsp
これってプレバン限定?
なんか昔からあそこパッケージモノクロにするの嫌いなのよな
0116風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:57:26.48ID:25siDdsWd
>>110
損するだけやからするわけないやん
頭メルカリ民だらけなのにする意味がない
0117風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:57:49.20ID:6vuvfgoS0
>>103
やっとる事はパチンコと変わらんからな
朝並ぶだけや
ビギナーズラックで勝った連中が負けが込んでもやめられんまさに養分や
0118風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:57:51.84ID:CWODAiVj0
なぜ自分の得意ジャンルでやらないのか
0119風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:58:15.49ID:uaV9Z+2S0
>>116
法的規制や
0120風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:58:31.28ID:fbTh7x8T0
>>118
こいつらに得意ジャンルなんて存在するんか?
0121風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:58:46.58ID:L9yvxq/eM
>>114
そっち規制しろよな思うわ
0122風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:58:54.91ID:aN9K3qde0
バンプレは抽選販売やめてくれ
1人1個の完全受注生産にしてくれ
0123風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:59:02.94ID:nT1hMdtqa
>>115
信者商売だから箱の色コスト下げてもなんも言わんからね
0124風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:59:07.65ID:Wl/qkAYG0
組織でない個人転売ヤーは趣味みたいなもんやろ
競馬やパチと一緒で
0125風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:59:24.61ID:uaV9Z+2S0
>>118
もう他人の力に頼らんと転売すらできないゴミしかおらんやろ
0126風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:59:55.14ID:m6ASJeVS0
>>28
電子タバコ
中国から仕入れて売る
0127風吹けば名無し2021/10/25(月) 08:59:59.96ID:TEi6mRCnd
思ったけどワイがメルカリのパクリサイト作って手数料5%でやったら神じゃね?
0128風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:00:07.57ID:aN9K3qde0
>>124
買い占めまでしたら趣味の域を超えてる
0129風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:00:11.56ID:/79uw3Wl0
また家電店でHGいっぱい選べるようになれ
0130風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:00:19.93ID:IULzC6fr0
AKBのCDはたばになってゴミ捨て場に捨てられてたが
公式が売れてると勘違いして量産したらどんどん定価割れしてゴミの山だな
0131風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:00:21.26ID:ttbPoDjSa
失敗しても損失数百円じゃん
しょぼ
0132風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:00:35.59ID:f7Msecgsp
>>123
バンダイのそういうとこが嫌い
0133風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:09.10ID:ttbPoDjSa
>>127
最大手がそれやって絶賛失敗してる
0134風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:23.58ID:uaV9Z+2S0
このご時世やから、購入側も買った後即座に履歴を税務署に通報くらい
やってそうな事すら想像できないのが転売厨
0135風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:27.27ID:fbTh7x8T0
>>130
バンダイは何も悪くないやん😭
0136風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:32.19ID:bk/vPsSG0
組んだら売れるのか
0137風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:47.29ID:dNk2E2yh0
30MSを買いたいんだ😡
0138風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:48.71ID:5Z14FWT30
>>109
組み立て代行バイトみたいなもんか
グレーなんかな
0139風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:51.94ID:kECnkWyv0
>>133
あれ誰も使ってねえよな
ヤフオクあったのに成功したメルカリすげーわ
0140風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:56.33ID:m5fbqJkV0
再販されたと同時に抱え込んでいたポケモンカード大量に出品してポケモンセンターより在庫あるじゃんと言われてたの草だった
0141風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:01:58.37ID:WVwhpXk70
仕入れ値\6,600
クレカポイント132pt
販売価格\7,700
手数料\770
送料が\462以上だと赤字
ということでやはり赤字やんけ
0142風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:02:12.86ID:m6ASJeVS0
プラモは買ってもすぐに作らずに放置することも多いから
高過ぎたら今はイラネってなる
どうせ作らないんだから
0143風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:02:24.97ID:DtRUp7cc0
>>138
グレーな要素あるか?
0144風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:02:40.07ID:A7I3sSPc0
>>136
ワイは自分で組みたい😕
0145風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:02:46.47ID:DHm6Bcl/d
ガンプラとポケカは転売ヤーにコンテンツ殺されたようなもんやろ
買えないし引退するわって層は絶対少なくないと思う
0146風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:02:50.75ID:9mvUoE19a
>>127
楽天がラクマとか言うのやったら失敗したぞ
最初あそこ手数料3.5%だったし
0147風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:03:09.64ID:fcbwVBe5a
売る努力が足りてない
0148風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:03:15.79ID:m6ASJeVS0
手数料と送料を考えたら小売り転売はかなり難しい
0149風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:03:41.21ID:YU3scCcra
>>85
ゼロ→ゼロ(EW)を同じ作品で出す苦肉の策ってだけやし
0150風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:03:43.29ID:uaV9Z+2S0
>>141
頭転売厨になると、投資額取り戻すことに必死になってまともに考えられなくなるんや
パチンコと同じや
0151風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:03:44.62ID:EZ/1aEGl0
8000円で赤字ってほんま?1000円くらい浮いてるやろ
0152風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:18.06ID:glb3+HTt0
正直数ある転売の中でもガンプラの転売なんてまず儲からない
まあそれ以前にガンプラは国内流通量が激減してるから転売屋との戦いじゃなくて同じ購入者との戦いやで
0153風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:20.74ID:E7IGbw+yd
転売は手数料や送料や送る手間を考えると
相当上手くやらないと儲からない
0154風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:27.18ID:fbTh7x8T0
>>141
これもうモデラーへの純粋な嫌がらせやろ
0155風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:33.92ID:25siDdsWd
>>119
そんなん言い出したら既存の小売りもある種の転売やぞ
無理やろ
0156風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:51.59ID:fluWHSnFd
>>47
まあ作るのがメインよ
0157風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:53.30ID:2WTVkymv0
>>47
それは素人やなくて頭が固いだけや
0158風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:04:58.86ID:7NIBdgtz0
>>152
これ
転売対象とか関係なくどこ行っても売ってないわ
0159風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:10.38ID:rRhYetL80
一般流通品にまだ手出してる方がアホやろ
0160風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:17.63ID:si7+lGDOM
ガンプラなんて買っても作らず積んでる奴のほうが多いくらいだし転売からしか買えんとなったらじゃあいいわになる奴も多いやろ
0161風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:19.83ID:P0MKDHiYM
>>28
コンテナ中国に売る
0162風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:25.69ID:+GuTH6Tw0
割合で言うとほぼおっさんしか興味ないのにね
ガンダムなんて
0163風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:52.88ID:kECnkWyv0
>>157
いやそうやろ…
思い出の商品買うんじゃなくて色んな商品出るたび買うんやで
0164風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:05:57.82ID:a1XmJUqA0
>>154
モデラーと転売カス爆死でメルカリが謎に金掠めて一人勝ちとかやべー構図やな
0165風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:01.83ID:+iXPioT40
>>158
シャアザク「棚は埋めといたぞ」
0166風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:08.15ID:Zw9BND7E0
>>152
ヨドバシとかでも棚スカスカやしな
たまにガンプラに興味なさそうなおばさんがスマホ見ながらにらめっこしてるわ
0167風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:10.83ID:EZ/1aEGl0
というかトールギスのこの羽のやつ買う奴おらんやろ
オタク心理知らん奴が儲けようとするとこうなるねんな
RGのギスⅢチタニウムくれや
0168風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:14.17ID:fbTh7x8T0
>>162
平均年齢50歳の国なんだよなあ…
0169風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:18.02ID:CUByMgyq0
>>151
メルカリは手数料1割かかる
それに梱包するダンボール代とか発送料とかかかると利益ほとんど残らん
0170風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:24.51ID:2WTVkymv0
>>67
やっぱり転売屋やなくて買い占め屋なんやな
0171風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:29.82ID:t8RjMJoTa
Wガンダム関連作品多すぎて訳わからんのワイだけ?
あれって全部地続き、それともパラレル?
0172風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:32.60ID:LNvET0/p0
>>151
送料込みなら送料700円かかるから700円の利益かな
0173風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:38.66ID:hqsqssEmM
手数料やばすぎ
中抜きしてるやつがすげえ儲かってる
0174風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:42.25ID:soK30qj/M
ガンプラはバンダイの生産力でゴリ押して相場戻って来たけど一時期高騰してたFAガールとかメガミデバイスとかあの辺はめちゃくちゃ被害受けてそう
0175風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:06:47.06ID:5kLFMSFH0
ガンプラなんデカいもん転売ってアホやろ…
0176風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:02.06ID:uaV9Z+2S0
>>164
これで転売厨が「メルカリの手数料高すぎ」 って国税にでも通報に走れば万事解決なんになあ
0177風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:18.89ID:rQJysUo+0
>>162
この国で一番多い世代が50後半~60前半
老人の国やで
0178風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:24.04ID:a9sOclg70
>>38
ゼロカスが一周回って本当にゼロカスになったのは草
0179風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:24.39ID:QszNf6bD0
メルカリだけが得してる構図やん
転売ヤーはタダ働き、買う側は定価より高い
0180風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:32.90ID:n3LqOi290
>>28
インデックスファンド
0181風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:43.03ID:fluWHSnFd
メルカリの手数料高すぎじゃね?ボッタクリやん
0182風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:07:47.00ID:m6ASJeVS0
中国から電子タバコを仕入れてコツコツ売る
(電子タバコの特許は中国が持ってる)

するとある日
おめーさん前から一杯買ってくれてるけど転売してるんか?
それならもっと安い値で仕入れさせてやるからうちの商品メインで売れやって言ってきてくれる
0183風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:07.90ID:fDd4O1P+a
ウィングガンダムがewでダサく改造されてるのマジでくそ
カトキってやつが作るものは大体ダサい
0184風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:08.01ID:n3y5GtC00
有機ELのSwitch売り時逃したな買取下がってきたわ
年末に緊急事態宣言出て在宅需要増えるの期待して寝かしとくわ
最悪自分で遊ぶ
0185風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:11.51ID:5cWcy0MPx
>>28
ロレックスの時計
0186風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:13.67ID:7dysPdZm0
一回在庫抱えたらおわりやろwww
0187風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:24.01ID:6pSzOI6D0
>>164
コンビニとかウーバーイーツの運営みたいだな
0188風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:39.24ID:sg9oF9p/d
転売屋ってやってること買い占めで流通妨げてるだけだよな
0189風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:42.16ID:DHm6Bcl/d
ガンダムに限らずロボが子供から人気なくなったの何でやろな
戦隊の合体ロボも売れとらんのやろ
0190風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:44.82ID:a9sOclg70
>>171
パラレル
大河原デザイン時空とカトキデザイン時空がある感じやな
0191風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:49.25ID:f7Msecgsp
>>38
むしろTV版とEW版で整合性つける為にいいアイデアだと思ったがな
0192風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:49.18ID:+iXPioT40
>>182
個人輸入代行業者はええよ
0193風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:08:54.94ID:fluWHSnFd
>>174
FAガール未だに品薄なのがなァ…
0194風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:13.35ID:uBqVBpkx0
親戚が海外から買った珍しい物を仕入れ値以上の値段で売ってるんやがこれも転売ヤーになるんか?
0195風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:14.87ID:fbTh7x8T0
>>164
資本主義の末路
0196風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:15.84ID:EJjkc3lta
ポケモンカードみたいに何杯もなる夢があるならまだしもガンプラなんてほんま手数料くらいやん
アホやでほんま
0197風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:19.90ID:BjCULRp3M
>>188
川を上流で堰き止めて下流民に水を売る山賊やで
0198風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:20.04ID:7dysPdZm0
>>182
偽物売り付けられそう
中華は信用ならん
0199風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:32.27ID:IULzC6fr0
買い漁って在庫たんまりやけど販売経路は確立してない
ただの劣化問屋
そんなリスク負うなら問屋やれってな
0200風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:38.80ID:n2aMu4tar
>>154
販売店の割引販売も無くなった上定価より高く買わされるから
モデラーは実質4割ぐらい損しとる
0201風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:43.29ID:8q/ZL7il0
なんJ民って転売擁護してそうなのにしてないよな
0202風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:47.43ID:uaV9Z+2S0
>>189
そりゃお子様減ったのに値段高騰&新機体過剰投入やとそうなるわ
0203風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:48.75ID:7NIBdgtz0
>>165
ストフリくん「ワイもおるで~」
0204風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:09:57.99ID:t8RjMJoTa
>>190
なるほど、ありがとう
0205風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:10.46ID:wDZLk3Qi0
>>162
せやで
新規はあんま入ってきてないし今は50代以上が現役でコンテンツを買い支えて利益生み出してるけど
次世代がほぼ焼け野原だからな
死にゆくコンテンツや
0206風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:12.74ID:+iXPioT40
>>201
シンプルに自分にも実害あるからな
0207風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:20.97ID:fbTh7x8T0
>>203
金関節なんとかしろ😡
0208風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:40.20ID:HD3pOWt+M
詳しくない物をなんで転売しようとするん?🤔
0209風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:50.87ID:xsJwDZXH0
ワイみたいな完全受注ものをいくつか取っておいて後で売るのもあかんか?
0210風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:52.61ID:BAECLpD9d
こんな元々安価でやたらかさばるようなもの転売に向いてるわけないやろ
0211風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:52.71ID:QzsKp+InM
ホロライブもよう転売されとる

https://i.imgur.com/gGew3vb.jpeg
https://i.imgur.com/hzUrgui.jpeg
https://i.imgur.com/oRTCCnO.jpeg
https://i.imgur.com/4AZhCRQ.jpg
https://i.imgur.com/B72RTpT.jpg
0212風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:10:53.29ID:rSxWNM5P0
Ζガンダムに関連の大量に買って組んでないんだけど今も高値なん?
0213風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:10.18ID:REEBGVznp
>>201
擁護派か撲滅派どっちが勝ち馬か分からん状態やから
0214風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:28.92ID:9mvUoE19a
>>201
転売屋のせいでPS5買えない民とかおるから
普通に敵視されてる
0215風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:29.13ID:03G//Wcvd
>>171
敗者達の栄光がOVAのエンドレスワルツのデザイン的に繋げるためのテレビ版リメイク漫画やからほぼパラレルやな
フローズンティアドロップはトンでも設定てんこ盛りのエンドレスワルツ後の世界やで
0216風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:30.83ID:3+Fqp3zl0
>>28
0217風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:35.00ID:pUI2hgRZ0
ポケカはメルカリ観察してたら3倍で売れる時あったな
成功したらハマりそう
0218風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:35.24ID:f7Msecgsp
境界戦記のプラモが意外と売れてるらしいやん
転売ヤーはガン無視してるっぽいから純粋にモデラーに受けてるのか
0219風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:43.26ID:uaV9Z+2S0
>>208
低脳でも楽して儲けられた時期の栄光ににまだしがみついとる究極のバカなだけや
0220風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:51.08ID:wxU1/L/Er
>>201
実害&脱税で擁護するポイント無いだろ
0221風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:54.07ID:5DQD0Zue0
>>28
スニーカーじゃね
0222風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:11:58.23ID:sg9oF9p/d
>>197
しかも大体メーカーや国もグルというね
ガンプラはメーカーがまともでちゃんと対応してくれてるからまだいいよな
0223風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:00.07ID:QszNf6bD0
>>194
それは購入ルートのない人に渡るための転売やから、嫌われてる転売とは違うやろ
0224風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:10.07ID:Tw6XxKUIa
転売ヤーが買い占めてるだけでブームでもなんでもないのが泣けるよな
0225風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:10.74ID:rQJysUo+0
>>162
なので今度やるガンダムは若者向けにする言うてる
まあ受けるかは分からんが
0226風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:24.44ID:uaV9Z+2S0
>>211
もう終わりやで
昨日ヤフートップにこれの転売非難する記事載っちゃったw
0227風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:30.85ID:a9sOclg70
>>191
EW関連にまんまTVデザインのプロトゼロなんて出すからおかしくなっただけやろ
0228風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:31.94ID:iBZN9gaV0
>>211
話題になった時が潮時なんやなって
0229風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:33.67ID:aN9K3qde0
ポケモンカードも値崩れ目前言われてるから買い占め転売はやめといた方がええ
0230風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:39.30ID:5MyAQtNV0
メルカリさんだけ儲かるやん
0231風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:39.94ID:CUByMgyq0
>>194
それは転売ヤーやなくてバイヤーや
0232風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:40.57ID:YGoSts6Sa
>>212
Zに出てくる奴ののHgはほぼプレミア価格や
0233風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:51.81ID:m6ASJeVS0
そういえば
河川敷に流れ着いてる流木とか珍しい形の石とか売れないんか?
アクアリウムのやつとか買いそうなんだが
0234風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:12:59.25ID:NN2dm50P0
>>201
転売は一般人が一般人を食い物にするようなほんまに希望の無いビジネスやから擁護のしようが無いわ
0235風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:05.62ID:fbTh7x8T0
>>201
なんJのJはJusticeのJやぞ😡
0236風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:08.08ID:DWAoh6KQ0
ガンプラ転売とかいう情弱ガイジなんでまだおるんや
0237風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:08.24ID:Qc+iAemBr
トールギスってこんな羽あった??
0238風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:09.03ID:Lr4HmAKya
今はPS5だけ回してればええねん
未だにノーリスクでボロ儲けだぞ
0239風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:14.28ID:vvAYwDMY0
ガンプラの売上おかしいだろ
あきらかにw
0240風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:15.36ID:7NIBdgtz0
>>232
ハサウェイ見てギャプラン作りたくなったけど駿河屋で1万くらいして笑ったわ
0241風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:18.09ID:wxU1/L/Er
ポケモンカードもバブル崩壊始まってるんだっけ?
次は何が餌食にされるんやろな?
0242風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:18.27ID:YxCWCDT5d
素組して本組して塗装すれば値段跳ね上がるぞ
って教えたらプロモデラー爆誕しそう
0243風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:18.57ID:YGoSts6Sa
>>225
毎回それ言って失敗してるよなこいつら
0244風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:37.09ID:kng5NVv00
>>229
それ数年前から聞いているけどいつそうなるんや?
0245風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:38.12ID:vvAYwDMY0
どんだけ必死なんやろな
ガンプラ転売とか
しかもめっちゃマイナーな機体で草w
0246風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:40.04ID:rfh/eelD0
今どきガンダムとかw
0247風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:40.61ID:6rMaBSLfd
転売批判ってあほだよな
転売という優れた流通手段にメーカーや小売がついてこれないだけやから売り側のせいやん
0248風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:44.20ID:YGoSts6Sa
>>240
一瞬しか写らんやんけ
0249風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:46.08ID:+iXPioT40
>>233
ちゃんと煮沸乾燥してくれてるなら売れるで
0250風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:52.76ID:9mvUoE19a
>>221
スニーカーもだいぶ落ちついたぞ
0251風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:53.36ID:fbTh7x8T0
>>243
オルガは若い子にウケたから…
0252風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:13:59.90ID:7NIBdgtz0
>>248
それはそう
0253風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:03.27ID:uaV9Z+2S0
>>238
中華のゲーム規制とメーカーのPS5ソフト出さない宣言があるから未来は暗いで
0254風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:06.67ID:5DQD0Zue0
「これを転売すれば儲かるデー」
こういうYouTube rがいる事実
0255風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:18.84ID:2l2C9V97r
ガンプラ売ってないから重起動メカ作っとるで
https://i.imgur.com/v6M6Xkj.jpg
0256風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:19.30ID:DHm6Bcl/d
>>241
ポケカの雲行き怪しくなって遊戯王に飛び付いたらコンマイ怒りの大量生産で転売カス爆死したの草
0257風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:20.11ID:iBZN9gaV0
>>244
最新弾の値崩れすごいで
記念パックの方も
0258風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:22.76ID:dgdcueDr0
ホビージャパン事件ってもう忘れ去られたか?
0259風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:28.18ID:imTgflO30
>>244
工場増やしたんやろ?
0260風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:28.99ID:0oyULtYLa
なんでもいいからRGhi-νガンダムはよ再販しろや
いつやねん
0261風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:30.70ID:px2pEljpd
>>201
転売擁護してんのなんて転売ヤーくらいやろ
0262風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:37.93ID:LXKQQchWd
>>154
モデラーって何かと思ったらプラモデル組み立てる人か
なんか0からモデリングしてるわけでもねぇくせにモデラーとか偉そうやな
0263風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:42.29ID:mEEBmPbZd
えぇ…
ニワトリ本当に売れると思ってプレバンで購入したんかこいつら…アホやろ…
0264風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:45.31ID:XKEidpIe0
ホロライブグッズが宝の山やね
0265風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:47.38ID:+iXPioT40
>>254
第2のトミティを許すな
0266風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:53.82ID:fOwKfSO30
ガンプラの転売って大して美味しくもないしバンダイの一人勝ちだよな
0267風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:14:57.66ID:rQJysUo+0
>>230
何時の時代も1番儲かってるのは元締めやからな
メルカリの営業に話聞いたら勝手に金が入ってくるって笑ってた
0268風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:07.36ID:wjZcetfz0
転売だってわかってんのに買ってるやつがアホやろ
これも中国人が買ってるからしらんが
0269風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:08.61ID:pd3bhTYOM
ペット医療用の食事を転売してたのはお咎めなしなん?
0270風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:12.07ID:5bLWWRIQd
>>256
すでに遊戯王で5回くらい転売爆死してるのに学習能力0で笑うわ
0271風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:12.80ID:AR75/WP50
>>255
ええな
0272風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:15.96ID:uaV9Z+2S0
>>255
こっちはいつでもお買い得なんになあ…
0273風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:16.20ID:5DQD0Zue0
>>250
なのにトラヴィスフラグメントジョーダンまだ手が届かない価格やねん😠ムカつくわ😠
0274風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:16.80ID:wxU1/L/Er
こんなアホな一過性の状況擁護して会社クビになった馬鹿がいる事実
https://i.imgur.com/FXVYTEI.jpg
0275風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:19.51ID:25siDdsWd
>>201
擁護だけはないわ
あいつらイナゴと同じでただ害悪な存在やしな
実害出す分なんJより悪だわ
0276風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:22.94ID:CbQcXKzjM
ガンダムおじさんも年金暮らしになったり次々と亡くなっとるからもう売れんやろ
0277風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:24.74ID:EJjkc3lta
5年10年寝かせて高値で売ったろてならまだ分かるけどなあ
0278風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:26.84ID:xsJwDZXH0
ポケカはあの店が値段つり上げただけやろ
開店して品流してあとおしまいってだけ
0279風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:28.63ID:DWAoh6KQ0
>>257
ポケカ最新弾はバブル云々の以前に高騰しようがないラインナップやから値崩れして当たり前やろアホ
0280風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:29.36ID:2WTVkymv0
>>205
ガンプラに関しては海外販売50%やからまぁいけるんちゃうか
0281風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:29.88ID:PXU5+xbz0
>>3
ニワトリやん
こんなんが人気なんか
0282風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:31.70ID:vvAYwDMY0
まじでマイナー機体大量に仕入れるのはさすがにおもしろいw
0283風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:37.46ID:e54S1kk/d
https://i.imgur.com/yTp0ebG.jpg
https://i.imgur.com/Yd3R9AO.jpg
https://i.imgur.com/GxXsjyn.jpg
「終わり」やね
0284風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:38.29ID:Nj6vYGdRM
転売は今遊戯王の年末箱が熱いな 定価の2倍以上で売れててまだジワジワあがってる
0285風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:38.67ID:Z5qCUQU4a
定価なら買うって言ってるのになんで利益のせるの?
0286風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:46.69ID:Tn0rF5Th0
ガンプラに興味ないから転売ヤーにはガンプラに専念して欲しかったわ なんて
0287風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:15:48.17ID:LXKQQchWd
>>211
アクリルスタンド一人だけ駄々あまりなの草生えるwww
0288風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:06.55ID:uca3lpjYd
いい歳したおっさんがガンプラてw

ガンプラてw
0289風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:07.58ID:uhvf6PAK0
>>225
無理だろ
ドラマ性がないからガンダムはつまらないんだよ
ロボは添え物にして、演出やシナリオやキャラクターを重視しなきゃ
進撃とかコードギアスみたいに話自体を面白くしないと若い層にはウケない
0290風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:09.51ID:Lsh8KyoR0
>>218
っていう体でステマしとるとかでは無くてか
ぶっちゃけまだ大した戦闘シーン無いしアニメの反響出るには早い気が
0291風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:09.71ID:sMwLDDT4d
転売屋って専業でやっとるやつは確定申告せなあかんの?
0292風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:11.73ID:3+Fqp3zl0
>>163
ワイもそう思う
久しぶりに再販された=レアだから買いたい
こういう奴ばかりやで
どうせ積むんやろ?と指摘すると怒り出すしな
0293風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:13.75ID:5DQD0Zue0
>>201
それやるの逆張りレス乞食やろ
0294風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:19.91ID:eEvtp75ga
少し前まで中国人の転売くっそ叩いてたのに日本人も地に落ちたよな
0295風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:21.35ID:YGoSts6Sa
>>283
地味にこいつ力持ちやな
0296風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:22.52ID:n2aMu4tar
>>281
人気やないのに転売ヤーが買い占めた結果がこれや
0297風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:22.55ID:IULzC6fr0
問屋とか卸売や小売りだとメーカーとのコミュニケーションもできるから
在庫も把握できて実際売れてるわけじゃないってのに把握できるけど
劣化問屋の転売屋だとコミュ障が発動して公式が爆売れしてると勘違いすることがある
実際は滞ってる商品を公式が量産化でもしたら経営に実害も出てくる
0298風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:24.25ID:Xb5WaL2r0
パール塗装して15000円くらいで売るくらいの気概を見せろ
0299風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:31.43ID:iLTZ8jSK0
ワイ
プロセカの転売で月50万稼いだ
0300風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:31.63ID:rQ+xMOgZ0
限定HGとかならええけど、MG転売は馬鹿すぎだわ
おとなしく場所とらないカードでもやっとけ
0301風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:42.65ID:LXKQQchWd
>>284
なんてやつ?
0302風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:45.40ID:vvAYwDMY0
アニメやって20年くらいたってるだろ
0303風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:45.89ID:fluWHSnFd
>>274
結局転売ヤーやったんだっけこいつ
0304風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:54.87ID:x5wz5ncy0
トールギスとかいう過大評価の塊
0305風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:16:59.09ID:5bLWWRIQd
ワイ、ガンプラ変えない代わりに買ったメイレスビャクチのクオリティが凄くて感動する
良いものが転売されるんやないんやね…
0306風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:00.94ID:5DQD0Zue0
>>283
頭皮が怪しいな
0307風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:06.59ID:2l2C9V97r
>>272
ザンザルブは8000円とかになっとるで
ギランドゥくんは300円
0308風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:08.61ID:uaV9Z+2S0
>>291
当たり前や
ついでに目に余る奴は古物商関連で警察に通報もお勧めや
0309風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:11.10ID:WU2rLFdr0
25thだからポケカ開けたくて買ったけど冷静に考えたら要らなかった
0310風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:16.43ID:vvAYwDMY0
ドラゴンガンダムですら売れるか怪しいと思う
0311風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:20.63ID:LyCfVgOW0
>>167
昨日届いたわ
箱めっちゃでかくて草生えるわ
https://i.imgur.com/4Y7BEsr.jpg
0312風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:20.98ID:wxU1/L/Er
>>291
本来は必要
なお試しに税務署が調べてみたら9割くらい無申告だった模様
0313風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:22.46ID:Y+8LGQY0H
最近のメルカリ
「このアイテムが価格高騰しそうです! 冷静な行動をお願いします!!」
0314風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:22.67ID:kabapfS20
鉄血

視聴率AGE以下
脚本もAGE以下
AGEが完結して3年で参戦した家庭用のスパロボに未だに参戦してない

これ始まった時に持ち上げてたやつ息しとるんか?
0315風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:24.17ID:+iXPioT40
>>306
すまんそれは関係なくないか
0316風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:27.55ID:6HeGPXOSd
>>299
お前さぁ競合増やしてどうすんの
0317風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:32.61ID:0oyULtYLa
>>284
あれくそ箱なのに誰が買ってるんや
ゴットボックスみたいなファンカードあるわけでもなしに
0318風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:38.14ID:a9sOclg70
>>304
1はW前半の主役機といっても過言ではないからね
0319風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:53.18ID:DWAoh6KQ0
>>283
人前でこんな格好するとか頭おかしいやろ
0320風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:53.29ID:mEEBmPbZd
>>305
アニメつまんねえし残当
プラモが良くても中身がな…
0321風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:55.28ID:f7Msecgsp
>>263
瞬殺だったらしいじゃん
0322風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:55.71ID:uaV9Z+2S0
>>307
在庫過多のイメージしかないアオシマイデオンもそんな事になっとるとは
0323風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:17:56.65ID:vvAYwDMY0
>>311
こんなもん自宅で在庫抱えてるやつおったらくそおもろいなw
0324風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:12.81ID:q9MFqVS3p
>>291
わい今年300万も税金払ったで
0325風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:13.38ID:CbQcXKzjM
転売ヤーって売った価格だけ見て儲かっとる気になって
自分が払った金額や手数料送料考えられん見窄らしい格好のアホばかりや
0326風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:20.71ID:QzsKp+InM
>>283
ハゲ晒しは罪なんか?
0327風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:27.39ID:fluWHSnFd
>>305
ガンプラはそもそもあのクオリティで値段が安いのが異常なんや
0328風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:30.31ID:05OdZaDy0
ガンプラ転売して、そんなに利鞘あるとは思えないんやけど
0329風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:31.26ID:9bosZMsY0
作るまで高値で出しておいて売れたらラッキーって奴も多そうや
0330風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:40.62ID:2WTVkymv0
>>163
そら買い直しもするやろ
頭固いから同じように思えるだけで当人からしたら違うもんなんやから
0331風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:18:52.41ID:DWAoh6KQ0
>>314
ガンプラはAGEより売れたから…
0332風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:02.68ID:6ByfRpsB0
転売ヤーするくらいなら株やったほうがよくねえか
0333風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:03.39ID:3+Fqp3zl0
>>141
これプレバン品だからプレバンから送る送料660円足すの忘れてるで
0334風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:10.11ID:K+9jkJtf0
転売ヤーが釣り上げまくった遊戯王の新パック怒涛の在庫過多で低下割れしてんのほんと草
0335風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:12.26ID:vvAYwDMY0
送料手数料考えたらよっぽどやないと利益でないやろこんなん...
0336風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:20.07ID:0U+Lsdes0
>>233
高く売るなら1年くらい適正な管理してしっかり乾燥処理させなあかんで
0337風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:24.80ID:2WTVkymv0
>>312
税務署仕事しろと焚き付けるべきやな
0338風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:33.27ID:uaV9Z+2S0
>>328
自ら可能性を潰していった結果がこの滑稽なガンプラ転売やからなあ
0339風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:38.27ID:ZNu8im9Ja
>>253
マイニング需要で売れ続けるんやで
0340風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:43.93ID:uI/9XPiu0
クシャトリヤのガンプラってある?
あの機体くそかっこええわ
0341風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:19:51.19ID:2WTVkymv0
>>325
流石にそれはないやろ
0342風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:03.57ID:ggYD2A8hM
ガンプラ「利益率低いです。場所取ります。送料高いです」←これがテンバイヤーの餌食になった理由
0343風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:11.95ID:CbQcXKzjM
ただ市場荒らしまくって勝手に自爆の転売ヤー
0344風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:12.34ID:zaniUDAb0
>>283
地方のプラモ屋の店主が仕入れにきたんやろうな
0345風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:20.30ID:fbTh7x8T0
>>340
HGであるで🤗
今買えるかはわからん🙄
0346風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:21.80ID:fluWHSnFd
>>317
ブルーアイズある社長のジュラルミンケース付きカード買ったほうがいいな!
0347風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:22.93ID:QzsKp+InM
>>314
メカデザインはかっこええやろ!
0348風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:28.49ID:2SyeGKhbM
>>283
ハゲは罪
0349風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:38.12ID:2WTVkymv0
>>339
PS5マイニングできるんか?
0350風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:46.00ID:ypSRCRKk0
転売屋いなくてもそもそも生産追いついてなくて買えない感が最近強いわ新製品は
先週土曜に女の子プラモ買いに行ったけどワイみたいなオタクらしい奴ら同士での購入バトルやったし
0351風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:48.65ID:0oyULtYLa
昔の転売ヤーは2倍とか儲けれるのしかやらなかったけど今は1000円でもやるからな
たった1000円のために遊んでくれるユーザーが離れてくのはメーカーにとってとんでもない損失やろ
0352風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:56.31ID:rlw08tNI0
今ウィングのRG作ってる
0353風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:20:57.00ID:LyCfVgOW0
>>340
あるけど今は売ってない
定価の2~3倍出せば買える
0354風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:21:04.23ID:q9MFqVS3p
今月はスイッチで30万弱の儲け
PS5は一台も買えとらん
0355風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:21:14.72ID:2SyeGKhbM
トールギスって羽はえてたっけ?
ウイングじゃないの?
0356風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:21:26.49ID:uW5evJRKd
>>131
売れなければ?
0357風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:21:55.92ID:ISiqXa3o0
>>255
1つ100円とかか
0358風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:00.62ID:KpGL1o2ja
>>315
関“毛無し”だって?
0359風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:03.18ID:C8oPRRg0d
>>334
あれプレイヤーなら収録カードゴミばっかで応募権以外の価値ないの分かるのにな
あの転売爆死ほんと気持ちよかったわさすが大企業コナミやわ
0360風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:10.28ID:2WTVkymv0
>>354
まだスイッチで儲かるんやな
でもそのスイッチ保証ないから新古品でしかなくて一般ユーザーは買ったらあかんもんなんやろ
0361風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:10.49ID:ISzD4z0fa
>>328
ガンプラだけでやっとるわけ無いやろ
0362風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:11.01ID:a9sOclg70
転売屋「利益1000円以下です」
購入者「定価より2000円高く買います」
メーカー「転売に嫌気が差して購入者が離れていきます」

誰も得しないやろ
0363風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:31.53ID:XESrB7Nm0
トールギスって弄るとこないやろ
普通のがデザイン良すぎる
0364風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:38.37ID:EfNBCFNz0
ホビージャパン騒動でヘイト集めたからメーカーが転売潰しやるようになって良かったな
0365風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:40.63ID:ohhsF6rV0
>>164
どこもプラットフォーマーになりたがるわけやわ
0366風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:43.67ID:uaV9Z+2S0
よくわからんがTwitterの転売在庫自慢画像も税務署に送ってやれば
Twitter社からログ提出されて身元特定されるん?
0367風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:50.26ID:fluWHSnFd
>>351
30MSは転売ヤーに目をつけられとるから買えんのや
まじ転売目的でおばちゃんとか家族総動員で抽選きてたりするわ
0368風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:51.16ID:491gvS3Ur
ワイのヨガマットは無事売れたというのに
0369風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:22:57.67ID:n2aMu4tar
>>355
トールギスが宇宙に上がる時にこの羽を装着した事になって
大破したプロトゼロに羽を移植していつものウイングゼロになった事になった
0370風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:05.99ID:hMOWfbbP0
>>349
4でも出来るし5でも出来る
0371風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:16.95ID:pu2HwzPIM
>>340
ワイの近くのヤマダの守護神や
0372風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:18.22ID:WU2rLFdr0
>>364
それなんや?
0373風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:23.35ID:P0MKDHiYM
>>366
税金関連ってどんくらい段階すっ飛ばすんやろな
0374風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:25.65ID:vvAYwDMY0
最悪定価近くで流せるから大きく損しないのも大きいのかもな
0375風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:25.84ID:KlCEvRvga
こういうの買う人って飾るスペースあるん?
20個も買ったら一杯になるやろ
0376風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:37.58ID:2SyeGKhbM
>>369
えぇ…?
0377風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:48.50ID:ujFYjqIBd
>>362
金は動いてるから景気は良くなるんかな?
なるわけないか
0378風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:53.47ID:x3sMAAkVd
いまはガンプラより30msやで
元値安いし値上げすると誰も買わなくなるガンプラと違って金持ち萌え豚が釣り上げても買うから利益クッソ取れるしな
0379風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:54.49ID:ZNu8im9Ja
>>349
だから中華が無限買取しとるんやぞ
0380風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:23:57.35ID:5kEqofbY0
転売は買う奴がおるから喰いものにされとるだけやしな
0381風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:06.42ID:UyrVpSCXr
>>86
組み立て代行やったほうが儲かると思うで
ちゃんとスミ入れ、合わせ目消し、塗装、サフ込みで手数料数千円~1万とかで

確か行列でそうやって副業してたリーマンが年間数百万稼いでて追徴課税とかってケース紹介してたし
0382風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:15.61ID:DKxwHFqm0
>>299
詳しく教えてや
0383風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:18.69ID:rSxWNM5P0
転売で副収入どうこうの情報商材買わされたバカの末路やろ
0384風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:20.22ID:K+9jkJtf0
30MSさん、満を持して現れたバンダイの美少女プラモなのに転売の話題しかなくて可哀想…
0385風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:21.65ID:GBeNKDKA0
>>351
もはや1000円ならまだ許せるわ
0386風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:24.77ID:fbTh7x8T0
>>375
ないから基本箱にしまってるぞ
0387風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:24:46.69ID:ohhsF6rV0
転売ヤー「SHIROの限定キンモクセイ買い占めや!」

SHIRO「あ、それ定番化しまーす」

転売ヤー「」

最近やとこれ好き
0388風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:06.34ID:uI/9XPiu0
>>345
ないんか
>>353
それも転売屋か
>>371
どういうことやねん 飾ってあるんか
0389風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:15.59ID:Tw6XxKUIa
ホロライブのドンキコラボに転売ヤー群がってたのほんま草
あんなぬいぐるみでも売れるんやなって
0390風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:25.51ID:DKxwHFqm0
>>313

メルカリ潰せよ
0391風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:27.88ID:ohhsF6rV0
>>351
転売ヤーが得れる利益とその過程で撒き散らす迷惑が全然釣り合ってないわな
0392風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:36.49ID:fluWHSnFd
>>350
安価ミスってたわ
30MSこそ転売ヤーに目をつけられとるからなあれ
0393風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:39.37ID:0RoNcLxD0
>>176
実際高すぎるんか?1割てショバ代としては良心的なほうや思うが
0394風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:40.66ID:ohhsF6rV0
>>313
悪魔やん
0395風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:43.22ID:PufbaNBh0
>>383
なんかYouTuberと同じような流れになっとるよな
トップクラスの活躍をみてワイもワイもって転売屋自体の人数が増えすぎてて
要領の悪い底辺がどんどん在庫だけ抱えて破滅しとる
0396風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:25:52.41ID:IULzC6fr0
日本人の金の亡者化すごいな
金があるなら詐欺師でも褒め称えるし
完全に資本主義に飲まれて人間性失った極端な国民性
0397風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:04.97ID:E6bbt47L0
転売で儲けるのも馬鹿じゃできんからな
ポケカに寄ってきた馬鹿も転売在庫余りまくりやろ
0398風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:06.18ID:fbTh7x8T0
>>384
ガールガンレディがバンダイ美少女プラモの横綱だから話題なくてもしょうがないね
0399風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:09.28ID:uca3lpjYd
誰が買おうが売ってる側は損しない優しい世界
0400風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:10.91ID:3XEyjVMRd
配送の利便性が上がったのがでかい要因なんやろな、昨今の転売ブームは
0401風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:24.66ID:vHmvqeLX0
転売とせどりの違いってなんや?
0402風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:25.71ID:vMuX9hg30
>>270
学習能力あったらこんなことしとらんやろ
0403風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:36.60ID:jPX5W948d
>>384
ぶっちゃけもうコンテンツとしては終わっとるよなあれ
転売しか買ってないやん
0404風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:42.78ID:YGoSts6Sa
>>396
日本人って世界一洗脳されやすい民族なんじゃないかと思ってる
0405風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:47.01ID:0oyULtYLa
>>384
1万ぐらいするキット再販されてAmazonの転売価格で定価割れしてるの好き
0406風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:47.21ID:imTgflO30
>>360
買ってるのは中国人やから関係ないやろ
0407風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:47.93ID:mEMTlqdFa
>>386
箱でも50個くらいでそれなりに一杯になりそう
0408風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:50.86ID:WmKbD6tv0
転売屋が税金払ってたら文句ないけどあいつらそのままメルカリに金払ってるだけなん?
0409風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:26:58.39ID:rlw08tNI0
最新じゃないガンプラってどこ行けば買えるんや?
νとかサザビー欲しいんやが
0410風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:02.61ID:fluWHSnFd
>>384
互換パーツもでたからついにガールガンレディの在庫も捌けるぞ!!なお
0411風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:06.42ID:HYqxREw0a
やっぱりジョーシンで買うのが一番やで😉
0412風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:12.95ID:2jJ9KoOkd
やるにしてもガンダムベースの近所に住んでないと効率悪いやろ
0413風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:22.94ID:3+Fqp3zl0
誰が悪いと言ったらメルカリが1番悪いけどな
新商品を定価以上で売るとかフリマじゃないし
0414風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:30.84ID:lu9bLfp90
全然利益出ないだけじゃなくて、それの出品ページを作ったり梱包したりする手間の時間消費も考えたら完全にゲェジ
0415風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:41.71ID:fluWHSnFd
>>405
何それ詳しく
0416風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:43.65ID:fbTh7x8T0
>>407
箱は潰したり箱の中に箱入れたりするんやで
0417風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:52.19ID:YGoSts6Sa
>>398
政府はコンビニスーパーのレジ袋よりガールガンレディに規制かけろ
0418風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:53.44ID:wxU1/L/Er
フリマ運営会社は売るのにマイナンバー紐付けを必須にして脱税防止してお上に媚び売っとけ
0419風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:27:59.69ID:W5PvhHOqM
こいつら死ぬほど脱税してるんだからちゃんと法整備しろよ
個人に対する法律よりメルカリとかその辺の仲介アプリを取り締まる法律作った方が効率良さそうだからさっさと作れよ
脱税させるな
0420風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:21.18ID:YGoSts6Sa
>>411
売ってればな
0421風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:25.20ID:uaV9Z+2S0
>>413
そろそろ業務妨害で訴えるメーカーあたり出てきそうなんになあ
0422風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:25.57ID:+cw47Twx0
>>398
ブ…🤭
0423風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:36.11ID:LyCfVgOW0
>>409
田舎の個人でやってるプラモ屋
νはrgならどこでも買える
0424風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:38.15ID:lBbTEKWy0
ワイは最近Xboxが欲しくなった奇特なユーザーやけど、転売以外から買えずに諦めたわ
別に価格が高くなるのはええねんけど、今の高価なゲーム機を保証無しで買うの嫌だわ
0425風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:42.10ID:fluWHSnFd
>>417
転売対策でガールガンレディと抱き合わせすればいいのでは…
0426風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:43.94ID:3+Fqp3zl0
>>401
転売=新商品を買い集める
せどり=売れ残りで価値がある中古品を探して売る

こんな感じやろ
0427風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:53.79ID:jfwcfe0ep
ガンプラ作るならまず何用意すれば良いんや
墨入れ程度でいいと思ってるから塗装はしない
0428風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:28:58.63ID:DKxwHFqm0
>>354
Switchで儲けるってどうやるんや?
それなりに釣り上げてもかなりの台数売らんといかんやろ?
0429風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:05.66ID:aN9K3qde0
>>244
任天堂が転売対策やってるからマジでやめといた方がええ
0430風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:17.01ID:fbTh7x8T0
>>425
ドラクエ3の時代に戻るのか…
0431風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:18.33ID:5kLFMSFH0
>>409
ビックカメラとかヤマダで売ってるで
0432風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:24.03ID:zHP2Jq890
8000円のやつはマイナス100円だけど7500円のやつはマイナス600円だからかなり損したな
0433風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:28.12ID:eWYKxVyd0
やっぱポケカやね



https://i.imgur.com/12YcEBQ.jpg
0434風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:34.65ID:9cNNgc+Hd
ウイングゼロEWの羽根はどっから出てきたものなんや…←トールギスFから移植しました

じゃあトールギスFの羽根はどっから出てきたものなんや…?🤔
0435風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:40.66ID:vMuX9hg30
>>337
国税は10割裏取りして忘れかけたころに刺しに行ってくれるからダメージでかいんや
0436風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:41.63ID:fluWHSnFd
>>427
ニッパー
デザインナイフ
スミ入れペン

があれば十分かと
0437風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:44.60ID:hMOWfbbP0
>>401
せどりはブックオフとか古本屋とかで価値のある中古品を見つけて
それを価値の理解できる人に売って稼ぐって感じだから一応流通の邪魔はしてない
0438風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:47.70ID:V7nqxoyW0
???「ビルディバイドのトレカを買い占めとけばボロ儲けだぞ」
0439風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:51.85ID:wxU1/L/Er
PS5とか本体だけ1000万台売れててソフトは数百万本みたいなわけわからん状況になってるな
0440風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:29:55.44ID:iBZN9gaV0
ジャンク品趣味で修理して売るのが一番やないの?
0441風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:05.06ID:YGoSts6Sa
>>425
今思えば抱き合わせ商法のほうがまだましやな
0442風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:05.31ID:LyCfVgOW0
>>427
2000円くらいのニッパーとデザインナイフ
0443風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:11.18ID:UetzizUEr
再販後即品切したトリスタンは転売成功したか?
0444風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:14.60ID:E3U3anXr0
なんでガンプラで転売なんやろな
再販が当たり前のもんなのに
0445風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:16.80ID:fluWHSnFd
>>433
これも受注生産になるんやろ
0446風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:18.65ID:rSxWNM5P0
>>396
金儲けはいいんだけど他人を不幸にする商売ばかり流行ってるのがヤバい
0447風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:23.41ID:uaV9Z+2S0
>>440
そんな技術があれば転売厨になんてならんわけで
0448風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:36.02ID:6vuvfgoS0
>>413
ワイみたいにメルカリに嫌気がさして実店舗行く連中が増えてると思うわ
0449風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:39.29ID:EfNBCFNz0
>>427
部分塗装としてマーカー系とつや消しスプレーあればええと思うで
物足りなければ追加でウェザリングすればええしな
0450風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:44.80ID:AzTI1Ee5F
ニッチな敵msが好きだからだと思うけどhgはマジで手に入らん
0451風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:47.04ID:+Gu0qmn80
この前久し振りにRGっての作ってみたらおもろかったわ
0452風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:30:52.45ID:c5bzaiS6r
>>432
送料分も損してる
0453風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:00.56ID:iEh1SyK80
>>28
PS5やろ
0454風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:00.65ID:W6NK/MBV0
なんやこれ?トリスタン事件みたいなの起きてるんか?
0455風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:00.94ID:fbTh7x8T0
>>427
スミ入れにつや消しスプレーだけでも仕上がり違うぞ
0456風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:08.45ID:xssw4FaP0
>>427
ガンダムマーカーやな
黒とグレーの2本があれば色ついてるとこに黒、白いとこにグレーと使い分けできて便利
0457風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:09.51ID:ohhsF6rV0
>>401
転売は買い占めて値段吊り上げるけど、せどりは古本屋で処分寸前の実は貴重な本釣り上げて、価値わかってる人に売る感じやな
貴重な本保護されてるから許されてる
0458風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:18.35ID:DHm6Bcl/d
>>291
してないから税務署がウッキウキで税務調査しとる
0459風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:23.25ID:rlw08tNI0
>>423
νは今見たらamazonにあったわ

>>431
ヨドバシよく行くから他の電機屋も見てみるわ
0460風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:26.90ID:2SyeGKhbM
メルカリはもうオワコンやろ
0461風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:32.95ID:3U3dadx60
>>399
販売元も損する定期
0462風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:34.04ID:+agZsmc0p
>>436,442,449
サンガツ
探してみる
0463風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:37.75ID:lBbTEKWy0
>>421
ソニーはPS5の転売規制するように会社から正式に申し込んだで
なお実質無視の模様
0464風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:39.48ID:YGoSts6Sa
>>448
オッサンとしてはプラモってのは店頭でボックスアート眺めながら選ぶのが醍醐味なんじやないかと思うの
0465風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:40.66ID:q9MFqVS3p
>>428
有機EL版やで 発売週は一台一万利益出たしな
0466風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:42.17ID:2grm/rlua
https://i.imgur.com/qojJQNI.jpg
ツーアウトってところか?
0467風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:44.18ID:rSxWNM5P0
>>414
利益出ないのはアホだけど副収入のために手間と時間を割くのは当たり前
0468風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:50.89ID:fluWHSnFd
>>404
良く言えば指示すればそれに従うタイプで動かしやすいと聞いたで
悪く言えば自分で考えて行動しない
0469風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:31:53.48ID:lBBcaB9d0
>>401
転売→定価より高く売る
せどり→定価以下で売る
0470風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:03.78ID:affP9/Pca
vtuberのグッズなんて配信で転売のは買わないでね♡って言うだけでオタク約束守りそうだけどな
0471風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:12.01ID:ypSRCRKk0
>>392
ガンプラなら名前くらいはみんな知っとるから手を出すのもわかるけどこういうのまでとか節操なさ過ぎやん
たまたまワイの住んどるとこでは無事オタクくんの手に渡っただけか
0472風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:13.59ID:iEAt8mjkr
>>396
動画配信とか見てると世界的に酷いやろ
エコノミックアニマルとか馬鹿にされてた日本人を
現代人は世界基準で軽く超えてる
0473風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:13.94ID:IjLpao/9H
ガンダムIPの目標が1500億やからまだまだ転売屋にフル稼働して貰うで
海外販路含めてあと550億やからもうちょい頑張れや
0474風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:31.62ID:+agZsmc0p
>>455,456
サンガツ
0475風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:33.49ID:xssw4FaP0
新品の転売屋は死ね
せめてせどりにしろ
0476風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:47.66ID:jPX5W948d
ガールガンレディを転売しろ
0477風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:50.05ID:uaV9Z+2S0
>>460
現状ゲームとかも転売厨が売れそうなもん抜いて他のプラットフォームに流してるのばっかやからなあ
気付いてないのは自転車操業に必死な本人たちだけという
0478風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:56.71ID:vHmvqeLX0
ポケカ金箱も受注生産になるんかね
0479風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:32:58.33ID:0oyULtYLa
>>415
30msじゃなくてメガミデバイスデバイスやったわ
すぐみってのが販売されたけどその日に再販告知が入り大暴落や
今の値段がAmazonで10300 コトブキヤで10450や
0480風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:00.72ID:YGoSts6Sa
>>468
ほんまにそうやな
たまにこいつロボットなんかな?って奴がガチでおるもん
0481風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:07.48ID:iBZN9gaV0
>>470
まんさんは刀剣乱舞でそれ徹底してたらしいな
0482風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:08.06ID:ohhsF6rV0
他人に迷惑かけて稼ぐ稼業ばっかな印象あるわな
0483風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:09.21ID:J78DFnsI0
欲しい奴は定価で買えないし転売屋は手数料で赤字だしみんな死んでるのは草
0484風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:11.59ID:VfBeRvWE0
ホロのグッズは需要と供給に大きくズレあるしホロ側も転売にはダンマリな商売してるから初心者でも儲け余裕で出せそう
0485風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:20.02ID:fbTh7x8T0
>>466
これ何か問題なん?
0486風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:20.58ID:n2aMu4tar
>>432
往復の送料が乗るから8000円でも大赤字や
0487風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:23.92ID:LtuIQa2Od
結局メルカスが得してるだけっていうね
0488風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:29.30ID:m6ASJeVS0
でも、一個売って儲けが大きい絵とか壺とか陶器がやっぱりええんちゃうか
ああいう世界は偽物でも詐欺にならないし
0489風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:29.87ID:j5dBHgtzp
せどりも転売も変わんねえよ
なに勝手に間に挟まってんだ消えろ
0490風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:31.39ID:jK0/siM9d
1/144アシュタロン800円で売ってたけどせどってええか?
0491風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:35.22ID:PghrjVAsa
雑誌の付録もこの様よ
終わりだよこの国



https://i.imgur.com/dfzyLyt.jpg
https://i.imgur.com/AfVJ2Du.jpg
0492風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:36.63ID:RlOeHEv40
>>437
古本屋が相場より安い値を付けるのも本来は意図的に掘り出し物的商品を作ってそれを掴んだ客をリピーターに繋げる戦略としてやってるんだから結局店側の営業妨害なんだよなあ
0493風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:37.26ID:vHmvqeLX0
>>466
なにこれ
0494風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:39.35ID:GWiiAQiN0
情報が公開された発売前の商品をアマゾンとかで定価の数倍で商品ページ作るのも規制されて欲しいわ
あれ絶対転売ヤーが焚き付けるためにやっとるやろ
0495風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:40.37ID:UIFzteeka
>>28
新幹線回数券
0496風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:48.54ID:q9MFqVS3p
税務調査入るのは売上1000万3年以上してる奴らやで
消費税がっぽりいけるからな
0497風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:33:58.06ID:XKEidpIe0
>>470
もちろん守らん🤪
0498風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:05.66ID:fluWHSnFd
>>471
作る人からしたら美少女フィギュアであの値段は破格だからなぁ
メガミは高すぎてFAガールは品薄という
0499風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:19.49ID:YGoSts6Sa
>>491
言うほど欲しいか?こんなものが
0500風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:24.42ID:Zbeh6uOD0
>>491
なんか草
0501風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:34.22ID:px2pEljpd
>>342
こういうネットビジネス指南だのせどり指南だのやってる連中に乗せられたアホが飛びついた
https://imgur.com/VEXvUff.jpg

最初のうちは限定版とかHGが狙い目やてガンプラでも一部のモデルが狙われたんやけど、
ガンプラ転売がええって聞いただけのやつがガンプラなら何でもええと思ってさらに群がるようなって何でもかんでも転売するようになった
0502風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:40.68ID:rSxWNM5P0
>>457 
そんな牧歌的な時代いつの話だよ… Amazonが浸透してせどりとか終わってるよ 
0503風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:44.35ID:TDIKmVprd
>>494
なんで別ページなのか意味分からんよな
同じ商品ページのマケプレ欄じゃなく
0504風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:50.23ID:28w5Hc4ud
>>28
ポケカ、遊戯王の限定ボックス
0505風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:50.98ID:iEAt8mjkr
転売は大分類でせどりは小分類なだけ
0506風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:53.48ID:imTgflO30
>>491
これ需要あるんか…
0507風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:34:53.74ID:lRqo00Zva
>>479
ブキヤキットは元々再販少ないから
すぐに高騰するから怖いよな
0508風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:02.62ID:vj3hI1Wu0
>>471
美少女プラモは元々予約完売が多い地獄の商品やで
30MSは予約がない上に安くて数が少ないからこんな感じになってる
0509風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:04.16ID:ohhsF6rV0
ドラゴンの迷路ヨイショして、小売り(晴れる屋)の在庫完売した話好き

どうせ知識のない馬鹿がやってるんやから、そのユーザー側がガンガンデマ流してええやろ
0510風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:10.61ID:AzTI1Ee5F
近所の電器屋も一ヶ月前ぐらいまでは結構ガンプラ置いてたけど最近はすぐ狩られて帰り際に買えなくなってしまった
0511風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:11.51ID:6HCuFqF3d
>>446
社会の中で転売ヤーが金を得る以外の価値がない行動やからな
はっきり言ってゴミや
0512風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:22.02ID:t8RjMJoTa
>>215
はえー、難しいな
スパロボとかでしか大まかなストーリー知らないんやけどどれを見ればいいの?
0513風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:45.68ID:iEAt8mjkr
>>496
追徴課税もエグそう
0514風吹けば名無し2021/10/25(月) 09:35:51.84ID:5kLFMSFH0
>>491
これ人気なんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています