ガンプラ転売ヤー、無事転売に失敗する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:35:17.67ID:n2aMu4tar0002風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:35:50.11ID:MPWwy6eAa0003風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:35:51.37ID:n2aMu4tarhttps://i.imgur.com/aNvRpCj.jpg
0004風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:36:09.23ID:/79uw3Wl00005風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:36:09.96ID:wkeZJkp6a0006風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:36:35.09ID:n2aMu4tar0007風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:36:58.95ID:/79uw3Wl0HGならそんなもんやな
0008風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:37:33.96ID:xRap/OOd00009風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:37:44.15ID:n2aMu4tar0010風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:37:45.74ID:gHKNO6IVa0011風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:37:56.52ID:fbTh7x8T00012風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:00.70ID:/yM0Eo0Y00013風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:11.92ID:Sputm9Qp0どういうコンセプトのトールギスなんやこれ
0014風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:22.42ID:A7I3sSPc00015風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:28.81ID:XY8KbPeXd0016風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:42.15ID:fbTh7x8T00017風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:38:43.23ID:Uk4kmyN2M0018風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:39:03.07ID:/79uw3Wl00019風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:39:04.05ID:n2aMu4tar最新の設定でウイングゼロの羽はこいつの羽を移植した事になった
0020風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:39:41.61ID:BjCULRp3M文字通りでかいガチョウという事か
0021風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:39:42.55ID:jH/HldGgr0022風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:39:56.32ID:KhRGZgu+d0023風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:40:08.25ID:BjCULRp3Mえぇ…
0024風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:40:08.33ID:r5M5OkPFMニワトリさんやぞ
0025風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:40:24.28ID:fbTh7x8T0ガンプラ転売はそのうち廃れるやろけど別の転売に飛びつくやろな
0026風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:40:36.56ID:9mvUoE19aまたあの二の舞だぞ
0027風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:40:56.88ID:xR3TMtKm0フローズンティアドロップといい派生作品に死ぬほど恵まれないわ
0028風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:41:17.86ID:xJbPcSeRa0029風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:41:41.59ID:vxyrFCWn00030風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:41:48.61ID:7BUTrm5vMホロライブグッズ
0031風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:42:09.26ID:rOXTRocCrファッー!?
🐔の羽やったんか
0032風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:42:31.02ID:/79uw3Wl00033風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:42:39.99ID:A7I3sSPc0やり過ぎたらめっちゃ燃えそうだな
0034風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:42:53.31ID:KpzO6cKsd0035風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:42:59.82ID:Zx9gRrQV00036風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:43:37.82ID:UBcY91/6dホロライブ
これはガチ
0037風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:43:38.83ID:HYqxREw0a0038風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:43:54.52ID:g5d4NFfl0プロトゼロが爆散したから回収してトールギスFの羽根をくっつけたとかもう無茶苦茶や
0039風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:03.14ID:krGcm/pOd0040風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:08.17ID:lMlKnQs100041風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:17.18ID:Reb7CbgW00042風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:18.23ID:/79uw3Wl0そりゃ飛ぶんやろ知らんけど
0043風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:20.08ID:PBTEjOcX00044風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:26.45ID:2r1Y4jCzd0045風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:44:32.29ID:XEM7kotjr0046風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:45:09.04ID:J4VIWuYA0ガンプラって転売の商材にするには微妙すぎんか?
0047風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:45:30.97ID:fbTh7x8T0素人からしたらロボットのおもちゃがいいトシした大人に売れる時点で謎やぞ
0048風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:45:37.28ID:WKylzP2GpヴァイスのV豚
0049風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:45:54.50ID:nT1hMdtqaハウツー本にそんなアホなこと書いてるのか
0050風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:05.45ID:5bXT5qZQd0051風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:25.96ID:n2aMu4tar売れとるやつは大赤字や
0052風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:33.23ID:Bdj/T87f00053風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:33.29ID:/79uw3Wl0あれすげえらしいな平気で10万越えまくってるんやろ
0054風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:44.65ID:k6B3UJoRd何でわざわざガンプラ見たいな嵩張るし大して儲からないもの転売するんや
0055風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:46:59.93ID:cGWV5KcFa叩くなら企業も同罪として叩くべき
0056風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:10.62ID:7MNpiuVlH0057風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:30.07ID:s5/2TCXF00058風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:30.06ID:r5M5OkPFMせやで
かさばる、値段の割に送料高い、どれが売れるか判定が難しい
だからガンプラ売ると儲かりますよって商材屋が儲けてるだけやな
0059風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:34.34ID:QRRD4L1n00060風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:34.50ID:fbTh7x8T0まとめたが送料お得やん
店が買ってくれると思ってるんやろ
0061風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:47:35.60ID:hjIbVhix00062風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:08.26ID:2Md8p1yu00063風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:11.26ID:cRKge/cQ0ROBOT魂のバエル海外だとまったく売れなかったらしいな
0064風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:11.87ID:C7JY5b9bd生えとるほうがお得理論や
0065風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:13.06ID:8xZsFg3T00066風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:17.52ID:wSsPAikVd0067風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:34.29ID:ay9B6cVJ0買う側の数超えてたらこいつら全員仲良くしぬって分かってんのかなと思って無理そうなのは無視しとるわ
0068風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:55.45ID:vN3WQhuzpやっぱ100円程度で送れるTCGって神やな
0069風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:48:58.21ID:W0evJyEs00070風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:49:11.20ID:/79uw3Wl0トールギス3でええやろカッコいいし
0071風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:49:32.38ID:DHm6Bcl/dそりゃあんな糞みたいな活躍だとな
0072風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:49:35.28ID:uaV9Z+2S0超速でドンキの転売晒されたからもう無理やで
0073風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:49:38.49ID:fbTh7x8T0よほど技術ないと無理やろ
0074風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:50:00.24ID:DP6FceLv00075風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:50:09.12ID:lIksVVCgM今やってるのって情報商材屋から搾取されてるガチ底辺やろ
初期のプレバン商品なら兎も角今はバンナムも2次生産受付とか早めにやるし効率が悪すぎる
0076風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:50:24.90ID:6LNEARsT0かさばるやんガンプラ
0077風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:50:37.49ID:W0evJyEs0白系は差を出すのムズい
0078風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:50:51.15ID:VyuGPjGs0でもガンダムのデザインはかっこいいよね?
0079風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:51:10.68ID:nT1hMdtqa0080風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:51:26.53ID:kECnkWyv00081風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:51:37.13ID:jHDBZGo+00082風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:51:54.24ID:W0evJyEs0売れてるから大成功の模様
0083風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:04.55ID:uaV9Z+2S0そのうち身分証明書提出必須になりそうな勢いなのが笑える
0084風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:07.21ID:QAQq3Mlnd仲よくは死なんやろ
先に売り抜けられるかどうかやん
0085風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:15.04ID:UyrVpSCXrこれだとゼクスがトールギス捨ててゼロに乗り換える必要なくなるやん
素晴らしい!この機動性!この反応速度!
0086風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:18.83ID:O/bMoo/Z0ガンプラって相当上手くやらんと転売利益出すの難しく無いかって思う
0087風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:23.34ID:r5M5OkPFM設定上は同じ機体でカスタムした訳じゃないからな
0088風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:52:58.78ID:n2aMu4tar20個とか買って儲からなそうやと代引き拒否してたらそらね…
0089風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:12.22ID:muPWpvTj00090風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:12.55ID:8xZsFg3T00091風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:19.01ID:cbSZmLzXdこのダサいのなんなん
0092風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:25.93ID:Y+8LGQY0Hそうそう上手くいかねえんだよなー
0093風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:35.47ID:QyApPdI1dみんな転売恐れて買う努力しまくりや
0094風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:44.87ID:eyNElznK0小売店はキツいだろうけど
0095風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:50.28ID:aPlfI/0md0096風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:53:56.79ID:l9nTcVFh00097風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:54:34.76ID:n2aMu4tar0098風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:04.90ID:9mvUoE19a元々の需要が少ないからな
転売屋から買ってまで欲しいってなる人は少数だし
0099風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:08.40ID:soK30qj/M機動力は問題無いけど中身のコンピューターが経年劣化でぶっ壊れた設定や
それで羽根だけ移植してウィングガンダムゼロ(EW版)になる
0100風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:15.17ID:vbw/ARLZ0メタルビルドじゃあるまいし
0101風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:22.82ID:5Z14FWT300102風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:29.23ID:U9P0qwD+00103風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:34.31ID:lSNGkKrBM健全やな
0104風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:43.32ID:H/NspuTn00105風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:47.61ID:r5M5OkPFMプレバンも時間かかるけど予約できるからええわ
少し古めのマイナー機の再販品が一瞬でなくなるのをなんとかしてほしいわね…
0106風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:55:56.70ID:d8Tu0Mvn00107風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:00.92ID:/79uw3Wl00108風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:09.67ID:s/JOdhsJ00109風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:21.54ID:n2aMu4tarこれはちゃんと組み立てたやつや
0110風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:30.02ID:uaV9Z+2S0さすがにそろそろプラットフォーマー規制くるんやないの?
海賊版も完全野放しやし
0111風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:42.64ID:fbTh7x8T0副業禁止なんちゃう
0112風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:47.40ID:zaniUDAb0良くて定価になってて草
0113風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:47.74ID:L9yvxq/eM0114風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:56:49.21ID:IULzC6fr00115風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:57:24.85ID:f7Msecgspなんか昔からあそこパッケージモノクロにするの嫌いなのよな
0116風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:57:26.48ID:25siDdsWd損するだけやからするわけないやん
頭メルカリ民だらけなのにする意味がない
0117風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:57:49.20ID:6vuvfgoS0やっとる事はパチンコと変わらんからな
朝並ぶだけや
ビギナーズラックで勝った連中が負けが込んでもやめられんまさに養分や
0118風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:57:51.84ID:CWODAiVj00119風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:58:15.49ID:uaV9Z+2S0法的規制や
0120風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:58:31.28ID:fbTh7x8T0こいつらに得意ジャンルなんて存在するんか?
0121風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:58:46.58ID:L9yvxq/eMそっち規制しろよな思うわ
0122風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:58:54.91ID:aN9K3qde01人1個の完全受注生産にしてくれ
0123風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:59:02.94ID:nT1hMdtqa信者商売だから箱の色コスト下げてもなんも言わんからね
0124風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:59:07.65ID:Wl/qkAYG0競馬やパチと一緒で
0125風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:59:24.61ID:uaV9Z+2S0もう他人の力に頼らんと転売すらできないゴミしかおらんやろ
0126風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:59:55.14ID:m6ASJeVS0電子タバコ
中国から仕入れて売る
0127風吹けば名無し
2021/10/25(月) 08:59:59.96ID:TEi6mRCnd0128風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:00:07.57ID:aN9K3qde0買い占めまでしたら趣味の域を超えてる
0129風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:00:11.56ID:/79uw3Wl00130風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:00:19.93ID:IULzC6fr0公式が売れてると勘違いして量産したらどんどん定価割れしてゴミの山だな
0131風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:00:21.26ID:ttbPoDjSaしょぼ
0132風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:00:35.59ID:f7Msecgspバンダイのそういうとこが嫌い
0133風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:09.10ID:ttbPoDjSa最大手がそれやって絶賛失敗してる
0134風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:23.58ID:uaV9Z+2S0やってそうな事すら想像できないのが転売厨
0135風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:27.27ID:fbTh7x8T0バンダイは何も悪くないやん😭
0136風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:32.19ID:bk/vPsSG00137風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:47.29ID:dNk2E2yh00138風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:48.71ID:5Z14FWT30組み立て代行バイトみたいなもんか
グレーなんかな
0139風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:51.94ID:kECnkWyv0あれ誰も使ってねえよな
ヤフオクあったのに成功したメルカリすげーわ
0140風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:56.33ID:m5fbqJkV00141風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:01:58.37ID:WVwhpXk70クレカポイント132pt
販売価格\7,700
手数料\770
送料が\462以上だと赤字
ということでやはり赤字やんけ
0142風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:02:12.86ID:m6ASJeVS0高過ぎたら今はイラネってなる
どうせ作らないんだから
0143風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:02:24.97ID:DtRUp7cc0グレーな要素あるか?
0144風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:02:40.07ID:A7I3sSPc0ワイは自分で組みたい😕
0145風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:02:46.47ID:DHm6Bcl/d買えないし引退するわって層は絶対少なくないと思う
0146風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:02:50.75ID:9mvUoE19a楽天がラクマとか言うのやったら失敗したぞ
最初あそこ手数料3.5%だったし
0147風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:03:09.64ID:fcbwVBe5a0148風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:03:15.79ID:m6ASJeVS00149風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:03:41.21ID:YU3scCcraゼロ→ゼロ(EW)を同じ作品で出す苦肉の策ってだけやし
0150風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:03:43.29ID:uaV9Z+2S0頭転売厨になると、投資額取り戻すことに必死になってまともに考えられなくなるんや
パチンコと同じや
0151風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:03:44.62ID:EZ/1aEGl00152風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:18.06ID:glb3+HTt0まあそれ以前にガンプラは国内流通量が激減してるから転売屋との戦いじゃなくて同じ購入者との戦いやで
0153風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:20.74ID:E7IGbw+yd相当上手くやらないと儲からない
0154風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:27.18ID:fbTh7x8T0これもうモデラーへの純粋な嫌がらせやろ
0155風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:33.92ID:25siDdsWdそんなん言い出したら既存の小売りもある種の転売やぞ
無理やろ
0157風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:53.30ID:2WTVkymv0それは素人やなくて頭が固いだけや
0158風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:04:58.86ID:7NIBdgtz0これ
転売対象とか関係なくどこ行っても売ってないわ
0159風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:10.38ID:rRhYetL800160風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:17.63ID:si7+lGDOM0161風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:19.83ID:P0MKDHiYMコンテナ中国に売る
0162風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:25.69ID:+GuTH6Tw0ガンダムなんて
0163風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:52.88ID:kECnkWyv0いやそうやろ…
思い出の商品買うんじゃなくて色んな商品出るたび買うんやで
0164風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:05:57.82ID:a1XmJUqA0モデラーと転売カス爆死でメルカリが謎に金掠めて一人勝ちとかやべー構図やな
0165風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:01.83ID:+iXPioT40シャアザク「棚は埋めといたぞ」
0166風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:08.15ID:Zw9BND7E0ヨドバシとかでも棚スカスカやしな
たまにガンプラに興味なさそうなおばさんがスマホ見ながらにらめっこしてるわ
0167風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:10.83ID:EZ/1aEGl0オタク心理知らん奴が儲けようとするとこうなるねんな
RGのギスⅢチタニウムくれや
0168風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:14.17ID:fbTh7x8T0平均年齢50歳の国なんだよなあ…
0169風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:18.02ID:CUByMgyq0メルカリは手数料1割かかる
それに梱包するダンボール代とか発送料とかかかると利益ほとんど残らん
0170風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:24.51ID:2WTVkymv0やっぱり転売屋やなくて買い占め屋なんやな
0171風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:29.82ID:t8RjMJoTaあれって全部地続き、それともパラレル?
0173風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:38.66ID:hqsqssEmM中抜きしてるやつがすげえ儲かってる
0174風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:42.25ID:soK30qj/M0175風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:06:47.06ID:5kLFMSFH00176風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:02.06ID:uaV9Z+2S0これで転売厨が「メルカリの手数料高すぎ」 って国税にでも通報に走れば万事解決なんになあ
0177風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:18.89ID:rQJysUo+0この国で一番多い世代が50後半~60前半
老人の国やで
0179風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:24.39ID:QszNf6bD0転売ヤーはタダ働き、買う側は定価より高い
0180風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:32.90ID:n3LqOi290インデックスファンド
0181風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:43.03ID:fluWHSnFd0182風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:07:47.00ID:m6ASJeVS0(電子タバコの特許は中国が持ってる)
↓
するとある日
おめーさん前から一杯買ってくれてるけど転売してるんか?
それならもっと安い値で仕入れさせてやるからうちの商品メインで売れやって言ってきてくれる
0183風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:07.90ID:fDd4O1P+aカトキってやつが作るものは大体ダサい
0184風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:08.01ID:n3y5GtC00年末に緊急事態宣言出て在宅需要増えるの期待して寝かしとくわ
最悪自分で遊ぶ
0185風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:11.51ID:5cWcy0MPxロレックスの時計
0186風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:13.67ID:7dysPdZm00187風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:24.01ID:6pSzOI6D0コンビニとかウーバーイーツの運営みたいだな
0188風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:39.24ID:sg9oF9p/d0189風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:42.16ID:DHm6Bcl/d戦隊の合体ロボも売れとらんのやろ
0191風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:49.25ID:f7MsecgspむしろTV版とEW版で整合性つける為にいいアイデアだと思ったがな
0192風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:08:49.18ID:+iXPioT40個人輸入代行業者はええよ
0194風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:13.35ID:uBqVBpkx00195風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:14.87ID:fbTh7x8T0資本主義の末路
0196風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:15.84ID:EJjkc3ltaアホやでほんま
0197風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:19.90ID:BjCULRp3M川を上流で堰き止めて下流民に水を売る山賊やで
0199風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:32.27ID:IULzC6fr0ただの劣化問屋
そんなリスク負うなら問屋やれってな
0200風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:38.80ID:n2aMu4tar販売店の割引販売も無くなった上定価より高く買わされるから
モデラーは実質4割ぐらい損しとる
0201風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:43.29ID:8q/ZL7il00202風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:47.43ID:uaV9Z+2S0そりゃお子様減ったのに値段高騰&新機体過剰投入やとそうなるわ
0203風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:48.75ID:7NIBdgtz0ストフリくん「ワイもおるで~」
0204風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:09:57.99ID:t8RjMJoTaなるほど、ありがとう
0205風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:10.46ID:wDZLk3Qi0せやで
新規はあんま入ってきてないし今は50代以上が現役でコンテンツを買い支えて利益生み出してるけど
次世代がほぼ焼け野原だからな
死にゆくコンテンツや
0206風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:12.74ID:+iXPioT40シンプルに自分にも実害あるからな
0207風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:20.97ID:fbTh7x8T0金関節なんとかしろ😡
0208風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:40.20ID:HD3pOWt+M0209風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:50.87ID:xsJwDZXH00210風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:52.61ID:BAECLpD9d0211風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:52.71ID:QzsKp+InMhttps://i.imgur.com/gGew3vb.jpeg
https://i.imgur.com/hzUrgui.jpeg
https://i.imgur.com/oRTCCnO.jpeg
https://i.imgur.com/4AZhCRQ.jpg
https://i.imgur.com/B72RTpT.jpg
0212風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:10:53.29ID:rSxWNM5P00213風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:10.18ID:REEBGVznp擁護派か撲滅派どっちが勝ち馬か分からん状態やから
0214風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:28.92ID:9mvUoE19a転売屋のせいでPS5買えない民とかおるから
普通に敵視されてる
0215風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:29.13ID:03G//Wcvd敗者達の栄光がOVAのエンドレスワルツのデザイン的に繋げるためのテレビ版リメイク漫画やからほぼパラレルやな
フローズンティアドロップはトンでも設定てんこ盛りのエンドレスワルツ後の世界やで
0216風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:30.83ID:3+Fqp3zl0車
0217風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:35.00ID:pUI2hgRZ0成功したらハマりそう
0218風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:35.24ID:f7Msecgsp転売ヤーはガン無視してるっぽいから純粋にモデラーに受けてるのか
0219風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:43.26ID:uaV9Z+2S0低脳でも楽して儲けられた時期の栄光ににまだしがみついとる究極のバカなだけや
0220風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:51.08ID:wxU1/L/Er実害&脱税で擁護するポイント無いだろ
0221風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:54.07ID:5DQD0Zue0スニーカーじゃね
0222風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:11:58.23ID:sg9oF9p/dしかも大体メーカーや国もグルというね
ガンプラはメーカーがまともでちゃんと対応してくれてるからまだいいよな
0223風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:00.07ID:QszNf6bD0それは購入ルートのない人に渡るための転売やから、嫌われてる転売とは違うやろ
0224風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:10.07ID:Tw6XxKUIa0225風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:10.74ID:rQJysUo+0なので今度やるガンダムは若者向けにする言うてる
まあ受けるかは分からんが
0226風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:24.44ID:uaV9Z+2S0もう終わりやで
昨日ヤフートップにこれの転売非難する記事載っちゃったw
0228風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:31.94ID:iBZN9gaV0話題になった時が潮時なんやなって
0229風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:33.67ID:aN9K3qde00230風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:39.30ID:5MyAQtNV00232風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:40.57ID:YGoSts6SaZに出てくる奴ののHgはほぼプレミア価格や
0233風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:51.81ID:m6ASJeVS0河川敷に流れ着いてる流木とか珍しい形の石とか売れないんか?
アクアリウムのやつとか買いそうなんだが
0234風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:12:59.25ID:NN2dm50P0転売は一般人が一般人を食い物にするようなほんまに希望の無いビジネスやから擁護のしようが無いわ
0235風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:05.62ID:fbTh7x8T0なんJのJはJusticeのJやぞ😡
0236風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:08.08ID:DWAoh6KQ00237風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:08.24ID:Qc+iAemBr0238風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:09.03ID:Lr4HmAKya未だにノーリスクでボロ儲けだぞ
0239風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:14.28ID:vvAYwDMY0あきらかにw
0240風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:15.36ID:7NIBdgtz0ハサウェイ見てギャプラン作りたくなったけど駿河屋で1万くらいして笑ったわ
0241風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:18.09ID:wxU1/L/Er次は何が餌食にされるんやろな?
0242風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:18.27ID:YxCWCDT5dって教えたらプロモデラー爆誕しそう
0243風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:18.57ID:YGoSts6Sa毎回それ言って失敗してるよなこいつら
0244風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:37.09ID:kng5NVv00それ数年前から聞いているけどいつそうなるんや?
0245風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:38.12ID:vvAYwDMY0ガンプラ転売とか
しかもめっちゃマイナーな機体で草w
0246風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:40.04ID:rfh/eelD00247風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:40.61ID:6rMaBSLfd転売という優れた流通手段にメーカーや小売がついてこれないだけやから売り側のせいやん
0248風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:44.20ID:YGoSts6Sa一瞬しか写らんやんけ
0249風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:46.08ID:+iXPioT40ちゃんと煮沸乾燥してくれてるなら売れるで
0250風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:52.76ID:9mvUoE19aスニーカーもだいぶ落ちついたぞ
0251風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:53.36ID:fbTh7x8T0オルガは若い子にウケたから…
0252風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:13:59.90ID:7NIBdgtz0それはそう
0253風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:03.27ID:uaV9Z+2S0中華のゲーム規制とメーカーのPS5ソフト出さない宣言があるから未来は暗いで
0254風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:06.67ID:5DQD0Zue0こういうYouTube rがいる事実
0255風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:18.84ID:2l2C9V97rhttps://i.imgur.com/v6M6Xkj.jpg
0256風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:19.30ID:DHm6Bcl/dポケカの雲行き怪しくなって遊戯王に飛び付いたらコンマイ怒りの大量生産で転売カス爆死したの草
0257風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:20.11ID:iBZN9gaV0最新弾の値崩れすごいで
記念パックの方も
0258風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:22.76ID:dgdcueDr00259風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:28.18ID:imTgflO30工場増やしたんやろ?
0260風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:28.99ID:0oyULtYLaいつやねん
0261風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:30.70ID:px2pEljpd転売擁護してんのなんて転売ヤーくらいやろ
0262風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:37.93ID:LXKQQchWdモデラーって何かと思ったらプラモデル組み立てる人か
なんか0からモデリングしてるわけでもねぇくせにモデラーとか偉そうやな
0263風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:42.29ID:mEEBmPbZdニワトリ本当に売れると思ってプレバンで購入したんかこいつら…アホやろ…
0264風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:45.31ID:XKEidpIe00265風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:47.38ID:+iXPioT40第2のトミティを許すな
0266風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:53.82ID:fOwKfSO300267風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:14:57.66ID:rQJysUo+0何時の時代も1番儲かってるのは元締めやからな
メルカリの営業に話聞いたら勝手に金が入ってくるって笑ってた
0268風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:07.36ID:wjZcetfz0これも中国人が買ってるからしらんが
0269風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:08.61ID:pd3bhTYOM0270風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:12.07ID:5bLWWRIQdすでに遊戯王で5回くらい転売爆死してるのに学習能力0で笑うわ
0271風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:12.80ID:AR75/WP50ええな
0272風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:15.96ID:uaV9Z+2S0こっちはいつでもお買い得なんになあ…
0273風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:16.20ID:5DQD0Zue0なのにトラヴィスフラグメントジョーダンまだ手が届かない価格やねん😠ムカつくわ😠
0274風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:16.80ID:wxU1/L/Erhttps://i.imgur.com/FXVYTEI.jpg
0275風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:19.51ID:25siDdsWd擁護だけはないわ
あいつらイナゴと同じでただ害悪な存在やしな
実害出す分なんJより悪だわ
0276風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:22.94ID:CbQcXKzjM0277風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:24.74ID:EJjkc3lta0278風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:26.84ID:xsJwDZXH0開店して品流してあとおしまいってだけ
0279風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:28.63ID:DWAoh6KQ0ポケカ最新弾はバブル云々の以前に高騰しようがないラインナップやから値崩れして当たり前やろアホ
0280風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:29.36ID:2WTVkymv0ガンプラに関しては海外販売50%やからまぁいけるんちゃうか
0281風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:29.88ID:PXU5+xbz0ニワトリやん
こんなんが人気なんか
0282風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:31.70ID:vvAYwDMY00283風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:37.46ID:e54S1kk/dhttps://i.imgur.com/Yd3R9AO.jpg
https://i.imgur.com/GxXsjyn.jpg
「終わり」やね
0284風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:38.29ID:Nj6vYGdRM0285風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:38.67ID:Z5qCUQU4a0286風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:46.69ID:Tn0rF5Th00287風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:15:48.17ID:LXKQQchWdアクリルスタンド一人だけ駄々あまりなの草生えるwww
0288風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:06.55ID:uca3lpjYdガンプラてw
0289風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:07.58ID:uhvf6PAK0無理だろ
ドラマ性がないからガンダムはつまらないんだよ
ロボは添え物にして、演出やシナリオやキャラクターを重視しなきゃ
進撃とかコードギアスみたいに話自体を面白くしないと若い層にはウケない
0290風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:09.51ID:Lsh8KyoR0っていう体でステマしとるとかでは無くてか
ぶっちゃけまだ大した戦闘シーン無いしアニメの反響出るには早い気が
0291風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:09.71ID:sMwLDDT4d0292風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:11.73ID:3+Fqp3zl0ワイもそう思う
久しぶりに再販された=レアだから買いたい
こういう奴ばかりやで
どうせ積むんやろ?と指摘すると怒り出すしな
0293風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:13.75ID:5DQD0Zue0それやるの逆張りレス乞食やろ
0294風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:19.91ID:eEvtp75ga0295風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:21.35ID:YGoSts6Sa地味にこいつ力持ちやな
0296風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:22.52ID:n2aMu4tar人気やないのに転売ヤーが買い占めた結果がこれや
0297風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:22.55ID:IULzC6fr0在庫も把握できて実際売れてるわけじゃないってのに把握できるけど
劣化問屋の転売屋だとコミュ障が発動して公式が爆売れしてると勘違いすることがある
実際は滞ってる商品を公式が量産化でもしたら経営に実害も出てくる
0298風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:24.25ID:Xb5WaL2r00299風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:31.43ID:iLTZ8jSK0プロセカの転売で月50万稼いだ
0300風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:31.63ID:rQ+xMOgZ0おとなしく場所とらないカードでもやっとけ
0301風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:42.65ID:LXKQQchWdなんてやつ?
0302風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:45.40ID:vvAYwDMY00304風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:54.87ID:x5wz5ncy00305風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:16:59.09ID:5bLWWRIQd良いものが転売されるんやないんやね…
0306風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:00.94ID:5DQD0Zue0頭皮が怪しいな
0307風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:06.59ID:2l2C9V97rザンザルブは8000円とかになっとるで
ギランドゥくんは300円
0308風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:08.61ID:uaV9Z+2S0当たり前や
ついでに目に余る奴は古物商関連で警察に通報もお勧めや
0309風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:11.10ID:WU2rLFdr00310風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:16.43ID:vvAYwDMY00311風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:20.63ID:LyCfVgOW0昨日届いたわ
箱めっちゃでかくて草生えるわ
https://i.imgur.com/4Y7BEsr.jpg
0312風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:20.98ID:wxU1/L/Er本来は必要
なお試しに税務署が調べてみたら9割くらい無申告だった模様
0313風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:22.46ID:Y+8LGQY0H「このアイテムが価格高騰しそうです! 冷静な行動をお願いします!!」
0314風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:22.67ID:kabapfS20視聴率AGE以下
脚本もAGE以下
AGEが完結して3年で参戦した家庭用のスパロボに未だに参戦してない
これ始まった時に持ち上げてたやつ息しとるんか?
0315風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:24.17ID:+iXPioT40すまんそれは関係なくないか
0316風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:27.55ID:6HeGPXOSdお前さぁ競合増やしてどうすんの
0317風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:32.61ID:0oyULtYLaあれくそ箱なのに誰が買ってるんや
ゴットボックスみたいなファンカードあるわけでもなしに
0319風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:53.18ID:DWAoh6KQ0人前でこんな格好するとか頭おかしいやろ
0320風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:53.29ID:mEEBmPbZdアニメつまんねえし残当
プラモが良くても中身がな…
0321風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:55.28ID:f7Msecgsp瞬殺だったらしいじゃん
0322風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:17:55.71ID:uaV9Z+2S0在庫過多のイメージしかないアオシマイデオンもそんな事になっとるとは
0324風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:12.81ID:q9MFqVS3pわい今年300万も税金払ったで
0325風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:13.38ID:CbQcXKzjM自分が払った金額や手数料送料考えられん見窄らしい格好のアホばかりや
0326風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:20.71ID:QzsKp+InMハゲ晒しは罪なんか?
0328風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:30.31ID:05OdZaDy00329風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:31.26ID:9bosZMsY00330風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:40.62ID:2WTVkymv0そら買い直しもするやろ
頭固いから同じように思えるだけで当人からしたら違うもんなんやから
0331風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:18:52.41ID:DWAoh6KQ0ガンプラはAGEより売れたから…
0332風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:02.68ID:6ByfRpsB00333風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:03.39ID:3+Fqp3zl0これプレバン品だからプレバンから送る送料660円足すの忘れてるで
0334風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:10.11ID:K+9jkJtf00335風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:12.26ID:vvAYwDMY00336風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:20.07ID:0U+Lsdes0高く売るなら1年くらい適正な管理してしっかり乾燥処理させなあかんで
0337風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:24.80ID:2WTVkymv0税務署仕事しろと焚き付けるべきやな
0338風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:33.27ID:uaV9Z+2S0自ら可能性を潰していった結果がこの滑稽なガンプラ転売やからなあ
0339風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:38.27ID:ZNu8im9Jaマイニング需要で売れ続けるんやで
0340風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:43.93ID:uI/9XPiu0あの機体くそかっこええわ
0341風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:19:51.19ID:2WTVkymv0流石にそれはないやろ
0342風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:03.57ID:ggYD2A8hM0343風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:11.95ID:CbQcXKzjM0345風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:20.30ID:fbTh7x8T0HGであるで🤗
今買えるかはわからん🙄
0347風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:22.93ID:QzsKp+InMメカデザインはかっこええやろ!
0348風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:28.49ID:2SyeGKhbMハゲは罪
0349風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:38.12ID:2WTVkymv0PS5マイニングできるんか?
0350風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:46.00ID:ypSRCRKk0先週土曜に女の子プラモ買いに行ったけどワイみたいなオタクらしい奴ら同士での購入バトルやったし
0351風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:48.65ID:0oyULtYLaたった1000円のために遊んでくれるユーザーが離れてくのはメーカーにとってとんでもない損失やろ
0352風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:56.31ID:rlw08tNI00353風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:20:57.00ID:LyCfVgOW0あるけど今は売ってない
定価の2~3倍出せば買える
0354風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:21:04.23ID:q9MFqVS3pPS5は一台も買えとらん
0355風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:21:14.72ID:2SyeGKhbMウイングじゃないの?
0356風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:21:26.49ID:uW5evJRKd売れなければ?
0357風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:21:55.92ID:ISiqXa3o01つ100円とかか
0358風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:00.62ID:KpGL1o2ja関“毛無し”だって?
0359風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:03.18ID:C8oPRRg0dあれプレイヤーなら収録カードゴミばっかで応募権以外の価値ないの分かるのにな
あの転売爆死ほんと気持ちよかったわさすが大企業コナミやわ
0360風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:10.28ID:2WTVkymv0まだスイッチで儲かるんやな
でもそのスイッチ保証ないから新古品でしかなくて一般ユーザーは買ったらあかんもんなんやろ
0361風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:10.49ID:ISzD4z0faガンプラだけでやっとるわけ無いやろ
0362風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:11.01ID:a9sOclg70購入者「定価より2000円高く買います」
メーカー「転売に嫌気が差して購入者が離れていきます」
誰も得しないやろ
0363風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:31.53ID:XESrB7Nm0普通のがデザイン良すぎる
0364風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:38.37ID:EfNBCFNz00366風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:43.67ID:uaV9Z+2S0Twitter社からログ提出されて身元特定されるん?
0367風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:50.26ID:fluWHSnFd30MSは転売ヤーに目をつけられとるから買えんのや
まじ転売目的でおばちゃんとか家族総動員で抽選きてたりするわ
0368風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:51.16ID:491gvS3Ur0369風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:22:57.67ID:n2aMu4tarトールギスが宇宙に上がる時にこの羽を装着した事になって
大破したプロトゼロに羽を移植していつものウイングゼロになった事になった
0370風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:05.99ID:hMOWfbbP04でも出来るし5でも出来る
0371風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:16.95ID:pu2HwzPIMワイの近くのヤマダの守護神や
0372風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:18.22ID:WU2rLFdr0それなんや?
0373風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:23.35ID:P0MKDHiYM税金関連ってどんくらい段階すっ飛ばすんやろな
0374風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:25.65ID:vvAYwDMY00375風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:25.84ID:KlCEvRvga20個も買ったら一杯になるやろ
0376風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:37.58ID:2SyeGKhbMえぇ…?
0377風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:48.50ID:ujFYjqIBd金は動いてるから景気は良くなるんかな?
なるわけないか
0378風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:53.47ID:x3sMAAkVd元値安いし値上げすると誰も買わなくなるガンプラと違って金持ち萌え豚が釣り上げても買うから利益クッソ取れるしな
0379風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:54.49ID:ZNu8im9Jaだから中華が無限買取しとるんやぞ
0380風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:23:57.35ID:5kEqofbY00381風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:06.42ID:UyrVpSCXr組み立て代行やったほうが儲かると思うで
ちゃんとスミ入れ、合わせ目消し、塗装、サフ込みで手数料数千円~1万とかで
確か行列でそうやって副業してたリーマンが年間数百万稼いでて追徴課税とかってケース紹介してたし
0382風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:15.61ID:DKxwHFqm0詳しく教えてや
0383風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:18.69ID:rSxWNM5P00384風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:20.22ID:K+9jkJtf00385風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:21.65ID:GBeNKDKA0もはや1000円ならまだ許せるわ
0386風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:24.77ID:fbTh7x8T0ないから基本箱にしまってるぞ
0387風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:24:46.69ID:ohhsF6rV0SHIRO「あ、それ定番化しまーす」
転売ヤー「」
最近やとこれ好き
0389風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:25:15.59ID:Tw6XxKUIaあんなぬいぐるみでも売れるんやなって
0390風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:25:25.51ID:DKxwHFqm0草
メルカリ潰せよ
0393風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:25:39.37ID:0RoNcLxD0実際高すぎるんか?1割てショバ代としては良心的なほうや思うが
0395風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:25:43.22ID:PufbaNBh0なんかYouTuberと同じような流れになっとるよな
トップクラスの活躍をみてワイもワイもって転売屋自体の人数が増えすぎてて
要領の悪い底辺がどんどん在庫だけ抱えて破滅しとる
0396風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:25:52.41ID:IULzC6fr0金があるなら詐欺師でも褒め称えるし
完全に資本主義に飲まれて人間性失った極端な国民性
0397風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:04.97ID:E6bbt47L0ポケカに寄ってきた馬鹿も転売在庫余りまくりやろ
0398風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:06.18ID:fbTh7x8T0ガールガンレディがバンダイ美少女プラモの横綱だから話題なくてもしょうがないね
0399風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:09.28ID:uca3lpjYd0400風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:10.91ID:3XEyjVMRd0401風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:24.66ID:vHmvqeLX00402風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:25.71ID:vMuX9hg30学習能力あったらこんなことしとらんやろ
0403風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:36.60ID:jPX5W948dぶっちゃけもうコンテンツとしては終わっとるよなあれ
転売しか買ってないやん
0404風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:42.78ID:YGoSts6Sa日本人って世界一洗脳されやすい民族なんじゃないかと思ってる
0405風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:47.01ID:0oyULtYLa1万ぐらいするキット再販されてAmazonの転売価格で定価割れしてるの好き
0406風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:47.21ID:imTgflO30買ってるのは中国人やから関係ないやろ
0407風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:47.93ID:mEMTlqdFa箱でも50個くらいでそれなりに一杯になりそう
0408風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:50.86ID:WmKbD6tv00409風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:26:58.39ID:rlw08tNI0νとかサザビー欲しいんやが
0411風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:06.42ID:HYqxREw0a0412風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:12.95ID:2jJ9KoOkd0413風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:22.94ID:3+Fqp3zl0新商品を定価以上で売るとかフリマじゃないし
0414風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:30.84ID:lu9bLfp900416風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:43.65ID:fbTh7x8T0箱は潰したり箱の中に箱入れたりするんやで
0417風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:52.19ID:YGoSts6Sa政府はコンビニスーパーのレジ袋よりガールガンレディに規制かけろ
0418風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:53.44ID:wxU1/L/Er0419風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:27:59.69ID:W5PvhHOqM個人に対する法律よりメルカリとかその辺の仲介アプリを取り締まる法律作った方が効率良さそうだからさっさと作れよ
脱税させるな
0420風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:21.18ID:YGoSts6Sa売ってればな
0421風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:25.20ID:uaV9Z+2S0そろそろ業務妨害で訴えるメーカーあたり出てきそうなんになあ
0422風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:25.57ID:+cw47Twx0ブ…🤭
0423風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:36.11ID:LyCfVgOW0田舎の個人でやってるプラモ屋
νはrgならどこでも買える
0424風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:38.15ID:lBbTEKWy0別に価格が高くなるのはええねんけど、今の高価なゲーム機を保証無しで買うの嫌だわ
0426風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:43.94ID:3+Fqp3zl0転売=新商品を買い集める
せどり=売れ残りで価値がある中古品を探して売る
こんな感じやろ
0427風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:53.79ID:jfwcfe0ep墨入れ程度でいいと思ってるから塗装はしない
0428風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:28:58.63ID:DKxwHFqm0Switchで儲けるってどうやるんや?
それなりに釣り上げてもかなりの台数売らんといかんやろ?
0429風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:05.66ID:aN9K3qde0任天堂が転売対策やってるからマジでやめといた方がええ
0430風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:17.01ID:fbTh7x8T0ドラクエ3の時代に戻るのか…
0431風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:18.33ID:5kLFMSFH0ビックカメラとかヤマダで売ってるで
0432風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:24.03ID:zHP2Jq8900433風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:28.12ID:eWYKxVyd0https://i.imgur.com/12YcEBQ.jpg
0434風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:34.65ID:9cNNgc+HdじゃあトールギスFの羽根はどっから出てきたものなんや…?🤔
0435風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:40.66ID:vMuX9hg30国税は10割裏取りして忘れかけたころに刺しに行ってくれるからダメージでかいんや
0437風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:44.60ID:hMOWfbbP0せどりはブックオフとか古本屋とかで価値のある中古品を見つけて
それを価値の理解できる人に売って稼ぐって感じだから一応流通の邪魔はしてない
0438風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:47.70ID:V7nqxoyW00439風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:51.85ID:wxU1/L/Er0440風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:29:55.44ID:iBZN9gaV00441風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:05.06ID:YGoSts6Sa今思えば抱き合わせ商法のほうがまだましやな
0442風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:05.31ID:LyCfVgOW02000円くらいのニッパーとデザインナイフ
0443風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:11.18ID:UetzizUEr0444風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:14.60ID:E3U3anXr0再販が当たり前のもんなのに
0446風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:18.65ID:rSxWNM5P0金儲けはいいんだけど他人を不幸にする商売ばかり流行ってるのがヤバい
0447風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:23.41ID:uaV9Z+2S0そんな技術があれば転売厨になんてならんわけで
0448風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:36.02ID:6vuvfgoS0ワイみたいにメルカリに嫌気がさして実店舗行く連中が増えてると思うわ
0449風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:39.29ID:EfNBCFNz0部分塗装としてマーカー系とつや消しスプレーあればええと思うで
物足りなければ追加でウェザリングすればええしな
0450風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:44.80ID:AzTI1Ee5F0451風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:47.04ID:+Gu0qmn800452風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:30:52.45ID:c5bzaiS6r送料分も損してる
0453風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:00.56ID:iEh1SyK80PS5やろ
0454風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:00.65ID:W6NK/MBV00455風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:00.94ID:fbTh7x8T0スミ入れにつや消しスプレーだけでも仕上がり違うぞ
0456風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:08.45ID:xssw4FaP0ガンダムマーカーやな
黒とグレーの2本があれば色ついてるとこに黒、白いとこにグレーと使い分けできて便利
0457風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:09.51ID:ohhsF6rV0転売は買い占めて値段吊り上げるけど、せどりは古本屋で処分寸前の実は貴重な本釣り上げて、価値わかってる人に売る感じやな
貴重な本保護されてるから許されてる
0458風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:18.35ID:DHm6Bcl/dしてないから税務署がウッキウキで税務調査しとる
0459風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:23.25ID:rlw08tNI0νは今見たらamazonにあったわ
>>431
ヨドバシよく行くから他の電機屋も見てみるわ
0460風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:26.90ID:2SyeGKhbM0461風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:32.95ID:3U3dadx60販売元も損する定期
0462風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:34.04ID:+agZsmc0pサンガツ
探してみる
0463風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:37.75ID:lBbTEKWy0ソニーはPS5の転売規制するように会社から正式に申し込んだで
なお実質無視の模様
0464風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:39.48ID:YGoSts6Saオッサンとしてはプラモってのは店頭でボックスアート眺めながら選ぶのが醍醐味なんじやないかと思うの
0465風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:40.66ID:q9MFqVS3p有機EL版やで 発売週は一台一万利益出たしな
0466風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:42.17ID:2grm/rluaツーアウトってところか?
0467風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:44.18ID:rSxWNM5P0利益出ないのはアホだけど副収入のために手間と時間を割くのは当たり前
0468風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:50.89ID:fluWHSnFd良く言えば指示すればそれに従うタイプで動かしやすいと聞いたで
悪く言えば自分で考えて行動しない
0469風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:31:53.48ID:lBBcaB9d0転売→定価より高く売る
せどり→定価以下で売る
0470風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:03.78ID:affP9/Pca0471風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:12.01ID:ypSRCRKk0ガンプラなら名前くらいはみんな知っとるから手を出すのもわかるけどこういうのまでとか節操なさ過ぎやん
たまたまワイの住んどるとこでは無事オタクくんの手に渡っただけか
0472風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:13.59ID:iEAt8mjkr動画配信とか見てると世界的に酷いやろ
エコノミックアニマルとか馬鹿にされてた日本人を
現代人は世界基準で軽く超えてる
0473風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:13.94ID:IjLpao/9H海外販路含めてあと550億やからもうちょい頑張れや
0474風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:31.62ID:+agZsmc0pサンガツ
0475風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:33.49ID:xssw4FaP0せめてせどりにしろ
0476風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:47.66ID:jPX5W948d0477風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:50.05ID:uaV9Z+2S0現状ゲームとかも転売厨が売れそうなもん抜いて他のプラットフォームに流してるのばっかやからなあ
気付いてないのは自転車操業に必死な本人たちだけという
0478風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:56.71ID:vHmvqeLX00479風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:32:58.33ID:0oyULtYLa30msじゃなくてメガミデバイスデバイスやったわ
すぐみってのが販売されたけどその日に再販告知が入り大暴落や
今の値段がAmazonで10300 コトブキヤで10450や
0480風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:00.72ID:YGoSts6Saほんまにそうやな
たまにこいつロボットなんかな?って奴がガチでおるもん
0481風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:07.48ID:iBZN9gaV0まんさんは刀剣乱舞でそれ徹底してたらしいな
0482風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:08.06ID:ohhsF6rV00483風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:09.21ID:J78DFnsI00484風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:11.59ID:VfBeRvWE00485風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:20.02ID:fbTh7x8T0これ何か問題なん?
0486風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:20.58ID:n2aMu4tar往復の送料が乗るから8000円でも大赤字や
0487風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:23.92ID:LtuIQa2Od0488風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:29.30ID:m6ASJeVS0ああいう世界は偽物でも詐欺にならないし
0489風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:29.87ID:j5dBHgtzpなに勝手に間に挟まってんだ消えろ
0490風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:31.39ID:jK0/siM9d0491風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:35.22ID:PghrjVAsa終わりだよこの国
https://i.imgur.com/dfzyLyt.jpg
https://i.imgur.com/AfVJ2Du.jpg
0492風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:36.63ID:RlOeHEv40古本屋が相場より安い値を付けるのも本来は意図的に掘り出し物的商品を作ってそれを掴んだ客をリピーターに繋げる戦略としてやってるんだから結局店側の営業妨害なんだよなあ
0494風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:39.35ID:GWiiAQiN0あれ絶対転売ヤーが焚き付けるためにやっとるやろ
0495風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:40.37ID:UIFzteeka新幹線回数券
0496風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:48.54ID:q9MFqVS3p消費税がっぽりいけるからな
0497風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:33:58.06ID:XKEidpIe0もちろん守らん🤪
0498風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:05.66ID:fluWHSnFd作る人からしたら美少女フィギュアであの値段は破格だからなぁ
メガミは高すぎてFAガールは品薄という
0499風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:19.49ID:YGoSts6Sa言うほど欲しいか?こんなものが
0500風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:24.42ID:Zbeh6uOD0なんか草
0501風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:34.22ID:px2pEljpdこういうネットビジネス指南だのせどり指南だのやってる連中に乗せられたアホが飛びついた
https://imgur.com/VEXvUff.jpg
最初のうちは限定版とかHGが狙い目やてガンプラでも一部のモデルが狙われたんやけど、
ガンプラ転売がええって聞いただけのやつがガンプラなら何でもええと思ってさらに群がるようなって何でもかんでも転売するようになった
0502風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:40.68ID:rSxWNM5P0そんな牧歌的な時代いつの話だよ… Amazonが浸透してせどりとか終わってるよ
0503風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:44.35ID:TDIKmVprdなんで別ページなのか意味分からんよな
同じ商品ページのマケプレ欄じゃなく
0505風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:50.98ID:iEAt8mjkr0506風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:53.48ID:imTgflO30これ需要あるんか…
0507風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:34:53.74ID:lRqo00Zvaブキヤキットは元々再販少ないから
すぐに高騰するから怖いよな
0508風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:02.62ID:vj3hI1Wu0美少女プラモは元々予約完売が多い地獄の商品やで
30MSは予約がない上に安くて数が少ないからこんな感じになってる
0509風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:04.16ID:ohhsF6rV0どうせ知識のない馬鹿がやってるんやから、そのユーザー側がガンガンデマ流してええやろ
0510風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:10.61ID:AzTI1Ee5F0511風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:11.51ID:6HCuFqF3d社会の中で転売ヤーが金を得る以外の価値がない行動やからな
はっきり言ってゴミや
0512風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:22.02ID:t8RjMJoTaはえー、難しいな
スパロボとかでしか大まかなストーリー知らないんやけどどれを見ればいいの?
0513風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:45.68ID:iEAt8mjkr追徴課税もエグそう
0514風吹けば名無し
2021/10/25(月) 09:35:51.84ID:5kLFMSFH0これ人気なんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています