トップページlivejupiter
140コメント28KB

プログラマーに「でもあんたらいつも納期遅れるじゃないっすかw」って言ったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:45:24.00ID:634l1X0m0
不機嫌になったんだがワイが悪いんか?
0002風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:45:38.98ID:1MZ7a7L70
ゆるして🥺
0003風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:46:17.37ID:m0NrFChkd
まあ言われて嬉しくはないやろ
0004風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:46:28.94ID:8tBMD+OUM
仕様がね…
0005風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:46:30.89ID:634l1X0m0
それは言っちゃダメでしょみたいな空気になってたんだが
0006風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:46:31.29ID:kY+yYkiJ0
納期遅れにペナルティ付けない営業が悪い
0007風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:46:32.37ID:MtDyUPSw0
お前がやれよぉ!?
0008風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:06.75ID:Cn2wG1O+M
でもあんたらいつも仕様変更するじゃないっすかw
0009風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:15.17ID:fBJ0zbta0
マネージャーが無能だからな
0010風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:21.74ID:o1uDIv6n0
常習なら下手に出たらアカン
舐められたらつけあがるで
0011風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:22.56ID:4yQ86reJ0
やめとけそんなん言ったら仕事辞めるぞ
0012風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:34.04ID:7SYDHq5b0
遅れる理由によるわそんなもん
0013風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:47:43.43ID:634l1X0m0
>>3
向こうがいつも遅れてるからお互い様でしょって言いたいだけなんだが
0014風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:48:06.46ID:fZe20Vfn0
SE「”仕込んどく”か」
0015風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:48:12.62ID:bjzBcvRu0
じゃあ最初の仕様で納品するやで😁
0016風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:48:13.28ID:634l1X0m0
>>8
そっすねwプログラマーさんも納期守らないからお互い様っすよねw
0017風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:48:16.96ID:G/znJI9ua
開発側からの不満を察知できないお前が悪い
裏ではボロクソ言われてるよ、あいつ死なねーかなって
0018風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:48:59.14ID:634l1X0m0
>>10
常習や
納品物定時に出来上がる試しがない
あいつら残業したいだけやろ
0019風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:49:35.78ID:G/znJI9ua
>>16
無茶な仕事拾ってんだろ?それで開発側で人辞めたらどうすんの?
0020風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:49:37.48ID:f3tyQfaN0
舐められないってのと相手が不愉快な気分になる言葉を言うことは全然違う
毅然とした態度で対応したら舐められない
相手の気持ちを慮るのは社会人というか人間として当然
0021風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:49:49.60ID:DgVWVvQJ0
>>17
ダサすぎて草
0022風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:49:50.57ID:8I+rRzFo0
納期が短すぎるんとちゃうんか?
0023風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:49:53.02ID:EBMlhadrd
営業がフザけたスケジュールぶっ込んでくるからだろ
0024風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:24.40ID:E8IbpDoj0
ニートの営業マンごっこ
0025風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:24.69ID:634l1X0m0
>>19
プログラマーは仕事取ってこれないだろ
0026風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:29.45ID:3zRJGHd3M
やっぱ派遣って使えんわ
0027風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:44.80ID:BNBAA8Of0
仕様から工数ちゃんと積んでんの?
最初から納期ありきで無理やり受けてるんじゃね
0028風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:46.36ID:brc4KOWbr
普通プロになら期日までにやるよね
って言ってやれ
0029風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:48.26ID:v9UHRrSQ0
無理なのにお前が勝手に期限変えるからや
0030風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:50:52.17ID:EBMlhadrd
>>25
お前は開発できるんか?
0031風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:51:04.92ID:bjzBcvRu0
つかイッチの立場はなんなんや?
営業?PM?
0032風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:51:17.71ID:634l1X0m0
>>28
ほんこれ
プロの自覚と責任持ってほしいわ
0033風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:51:31.63ID:x0F4hLUWM
営業ワイ「そろそろうちなら年内納入可能ですの出番やな」
0034風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:51:40.39ID:G/znJI9ua
>>25
開発側でちょっと話せるやつがいれば何とかなるよ
逆はたぶん無理
0035風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:51:59.41ID:YirlJmjd0
現場が納期に納得してないのはよろしくないな
0036風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:52:08.68ID:KRQLN/3g0
プログラマーは文句ばかり言うけど実際大したスキルもない奴が多いからな
自分の能力に合わせた仕事をもってこいと言わんばかりの奴はまともに相手にしてはいけない
0037風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:52:12.31ID:634l1X0m0
なんか身内に甘いよなプログラマー
ウチの遅れは高尚だからしょうがないけどあんたらの遅れは怠慢みたいな
0038風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:52:14.55ID:8I+rRzFo0
あれ?

2 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 07:44:44.74 ID:Ib/vrQYf0.net
イッチの年齢は?

4 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 07:45:09.57 ID:634l1X0m0.net
>>2
大学生
0039風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:53:01.87ID:Cbs1tWQta
そもそも納期がみじけーんだよ
0040風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:53:06.16ID:spbE31QWr
>>25
これよく言われるけど学会とか論文発表、ハッカソンやらやってきてる理系プログラマの方が営業できるのでは?
0041風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:53:32.31ID:E8IbpDoj0
>>38
学生起業した志の高さから見たら怠慢プログラマーへの怒りももっともやなぁ…
0042風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:06.53ID:uzs52dhKd
>>38
弟にレイプされた…
体位は?
を思い出した
0043風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:12.95ID:NuNkX+NA0
無理って何回も言っとるのに無茶な納期で仕事取ってくるカス営業死ねや
0044風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:14.99ID:kY+yYkiJ0
無理矢理納期に間に合わせてみずほみたいにならない事の方が大事よな
0045風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:18.75ID:bj5R58KEa
なろう追放系は現実に起こりうるのか…?
0046風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:36.90ID:634l1X0m0
>>31
まあPMやな
仕様書も書くけど
0047風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:41.47ID:G/znJI9ua
極端な話だけど、その均衡が崩れるとみずほ銀行みたいな流れになるよ
開発側から人が抜けたら未来は無い
0048風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:54:49.93ID:2OLmKBvN0
イッチはどういう立場なんや
営業?
0049風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:55:05.71ID:8I+rRzFo0
>>42
0050風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:55:41.02ID:U80k2D7JM
でもお前らいっつも値下げしてるやん
0051風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:55:48.12ID:CF18cb250
そんな事言ってなんのいみがあるや
0052風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:56:05.51ID:2OLmKBvN0
>>46
管理してるのはお前なんやからお前の責任や
0053風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:56:35.95ID:634l1X0m0
>>51
遅れをプログラマーが責めてくるからお互い様でしょって言いたいだけや
0054風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:56:49.46ID:spbE31QWr
>>46
本当にPMなら基礎の基礎もできてないな…
0055風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:56:57.38ID:E8IbpDoj0
>>46
大学生で社会人4年目とかさぞ優秀なんやな

【悲報】社会人4年目ワイの貯蓄がこちら…
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/25(月) 08:02:36.06 ID:634l1X0m0
400万
積立ニーサ100万
0056風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:56:58.55ID:9Wmg36loM
ぶっちゃけ仕様変更もその分金くれるなら全然受けますわ
0057風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:16.77ID:dYGhIaDA0
>>6
それやると、エンジニアが保険込みのスケジュール作り始めそう
0058風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:23.29ID:hIeBJGz00
下に合わせたがる日本人の謙虚さ
0059風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:26.81ID:634l1X0m0
>>48
プランナーの方の工程管理
仕様書チェックしてプログラマーに渡す
0060風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:28.85ID:DOuD+d08r
ほならね理論で論破されるだけやぞ
職人さんをいじめるな
0061風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:32.29ID:kvup+aJg0
>>46
PMなら管理責任あるから自分の責任もある
0062風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:40.10ID:BwmUM36wa
シャチ模倣ガイジ
0063風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:40.86ID:s9eFfcFJ0
>>57
保険なしでスケジュール組むなよ…
0064風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:57:56.26ID:uDkHrgGFa
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか
0065風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:06.84ID:bjzBcvRu0
>>46
遅れた理由を仕様変更で納期が遅れたと仮定すると
仕様に対するスケジュール管理や再設計が行えてない1番の戦犯やん
PMの仕事理解してへんやろ
0066風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:18.37ID:634l1X0m0
>>56
仕様変更が一回もない想定で給料貰ってる方がおかしいだろ
0067風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:42.04ID:2OLmKBvN0
>>57
保険込みのスケジュール組むのなんて普通やろ
バッファ見込んでない方が無能やわ
0068風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:44.67ID:BNBAA8Of0
PMが作業者にそんな事言ってたらもう終わりだよ
ろくにマネジメント業務する能力なさそう
0069風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:57.24ID:E8IbpDoj0
どんどん墓穴掘ってるの草
デグレかな?
0070風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:58:59.01ID:3uowm/ZI0
遅れた責任って管理側のもんやろ
お前らが給料高いのは責任があるからだぞ
0071風吹けば名無し2021/10/25(月) 15:59:35.96ID:G/znJI9ua
なんだ嘘付きだったか
0072風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:05.92ID:yxAo929O0
なんJ特有のお仕事ごっこ
0073風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:10.96ID:E8IbpDoj0
>>66
ふわふわ仕様定義しか出来ない無能
0074風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:11.26ID:634l1X0m0
>>68
立場的にはプランナー寄りだから
別に中立なわけでもない
0075風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:12.78ID:G/znJI9ua
まあそのプログラマーの遅れを何とかすんのがPMの仕事なんだけどね
0076風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:21.25ID:1ASjY46s0
>>20
納期守れば言われないんじゃないすかw
0077風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:22.82ID:xi1F6Q+Rp
Java覚えたいんやけど
学習に向いてる本ないか?
どのレビュー見ても荒れてる本しか見つからんわ
0078風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:38.12ID:RJc2tEFja
https://i.imgur.com/j2uqWgq.jpg
0079風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:38.15ID:E8IbpDoj0
>>74
先月の手取りと額面いくらやった?
0080風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:42.36ID:W2/gLDQ3a
設計書渡すの遅かったんやろどうせ
0081風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:00:47.47ID:q9LTVR140
納期遅れるのは誰が悪いんや?
0082風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:01:16.57ID:cQD2pff30
>>73
ガチガチ仕様出せるやつは
底辺無能プログラマーなんか使わない定期
0083風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:01:20.37ID:G/znJI9ua
>>77
スッキリわかるjavaが1番いいよ
0084風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:01:23.66ID:634l1X0m0
>>60
職人さんの遅れは良い遅れ
プランナーの遅れはダメな遅れ
みたいなのが謎って話や
0085風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:01:27.95ID:8wEVIQpLM
>>66
うっさい黙れ死ね
0086風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:02:12.55ID:bjzBcvRu0
>>59
仕様書の確認できてない…できてなくなくない…?
0087風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:02:40.52ID:12QT2gusp
>>25
プログラマーいならかったらお前昼間からうろついてるだけのおっさんじゃん
0088風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:03:03.15ID:3uowm/ZI0
>>81
実際誰が悪いとかないで
正確に未来予測出来るやつなんておらんし、最初の想定が甘かったら遅れる時は遅れる
0089風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:03:21.08ID:Ae+KC1bCa
これシャチ?
0090風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:03:28.74ID:2OLmKBvN0
>>81
誰が悪いとかはないやろ
遅れの理由ヒアリングもしてないリスケもまともにしてないならそれはPMの職務怠慢
0091風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:03:39.95ID:1gZ7B+JZd
🤔
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211025/NjM0bDFYMG0w.html
0092風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:03:50.16ID:634l1X0m0
>>80
今回はそうですよ
でも納期過ぎて機能実装して実装はしたからデータ入力とチェックはいよろしく〜で仕事した気になってる貴方達とはお互い様でしょって話よ
0093風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:20.12ID:9K6gmpPm0
>>68
不真面目な作業者ホイホイクビにできるんか?
0094風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:36.18ID:B1lzFL150
>>46
マネジメント出来てなくて草
0095風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:43.54ID:6vUPsyMwd
期日守れんような仕事のとってき方しかできない方に問題あるやろ
0096風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:47.77ID:kvup+aJg0
どんな会社でもそうやけど連携できない奴、又は連携を止めるは奴はマジで要らないとまでは言わないけど出来る様になって欲しい
0097風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:51.19ID:634l1X0m0
>>85
土方イライラで草
0098風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:04:52.41ID:brc4KOWbr
期限を守って出来たゲームにANTHEMというのがあってな…
0099風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:05:00.40ID:CcGHjxKf0
プログラマーって納期前になるとマジで家に帰らずにずっと会社にいるんか
0100風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:05:15.91ID:HW+347kG0
お前も営業目標達成したことないやん
0101風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:05:39.92ID:cQD2pff30
サガシリーズみたいに納期だけ守るゲームソフト
0102風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:17.78ID:3uowm/ZI0
>>92
そもそもの原因が無ければ遅れなかった可能性を無視するな
0103風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:28.47ID:u6Graly60
シャチスレ
0104風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:32.02ID:yNy+CPJI0
いうて開発とか営業は両方大事やろ
経理事務人事あたりが偉そうなこと言ってたらネタじゃ済まない
0105風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:32.01ID:9bz0RQTR0
>>57
無能すぎて草
0106風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:54.15ID:qoc1FDTpM
ネットで活動してる人見ると大抵アーティスト気取りか知らんけど期限ギリギリまでやらんって人多いよな
0107風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:06:58.09ID:WQonfRCCd
>>16
仕様変更が無いなら納期守れるんだよなぁ
0108風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:20.50ID:8dJX2x9b0
>>16
お互い様になんかならねぇよど無能
0109風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:23.21ID:fxh2dZumM
この手のスレほんま減ったよな
やっぱシャチってなんJの救世主だわ
0110風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:26.69ID:634l1X0m0
>>102
プログラマーの実装スケジュール前に仕様書渡しても完成しないのはそれはもうプログラマーの見積もりが悪いだろ
0111風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:33.63ID:/GWJ1Xqu0
スケジュール守れるプログラマーとかおるんか?
0112風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:38.62ID:bjzBcvRu0
>>92
つまるところ原因キミやん
0113風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:07:40.13ID:fSvsUZrj0
納期が短かろうが長かろうがギリギリに仕上げるぞ
0114風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:10.27ID:GvkzZz3E0
>>101
もう延ばせないところまで追い込んだだけだぞ
0115風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:12.44ID:OP+EBalDd
高校生の弟がなんJスタジアム見てたんだが
1 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 07:44:28.51 ID:634l1X0m0
終わりだよこの国

2 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 07:44:44.74 ID:Ib/vrQYf0
イッチの年齢は?

4 風吹けば名無し 2021/10/25(月) 07:45:09.57 ID:634l1X0m0
>>2
大学生
0116風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:14.25ID:qoc1FDTpM
あいつら平然と一回目の期限は嘘って言ってくるよな
0117風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:31.95ID:3uowm/ZI0
>>110
ごめんそれはプログラマが悪い
0118風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:34.79ID:634l1X0m0
>>111
ガチでおらん
0119風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:47.48ID:cQD2pff30
典型的な無能マネジメントで草
大日本帝国の将校が無能の伝統は受け継がれとるな
0120風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:08:48.82ID:/GWJ1Xqu0
>>113
仕上がるなら偉いわ
0121風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:09:04.05ID:/GWJ1Xqu0
>>118
よな
0122風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:09:04.68ID:XKEidpIe0
>>99
会社で寝袋寝泊まりや
最近はあまりないと思うけど
今でもやっているところは…
0123風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:09:25.26ID:bWxAD9hh0
まあ日本のプログラマーのレベルの低さやな
0124風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:09:43.53ID:634l1X0m0
>>117
そういうのが続いてて今回プランナーの方が遅れたらネチネチ言われたからついスレタイの台詞が出てしまったねんな
0125風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:02.99ID:bnanqW/Qr
営業が無茶な契約取ってきて無理ゲー納期にするからやろ、、、
0126風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:08.80ID:UNVxcwwwd
納期が悪い
出来ねえもんはできねえんだよタコ
0127風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:12.28ID:WpwSBntY0
>>119
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

まさにこれや
0128風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:15.53ID:cQD2pff30
日本って中卒でもプログラマーになれるからな
英語圏の教育だと中卒レベルだと絶対無理
0129風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:20.18ID:E8IbpDoj0
>>124
いつ仕事してんの?
0130風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:25.07ID:QL2bwECc0
シャチ
0131風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:27.04ID:Z/KLScq6p
マネージャーは何してんだよ
0132風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:49.51ID:634l1X0m0
納期が納期がうるさいわ
無理なら見積もり立てる時に無理って言え
0133風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:10:53.75ID:6vUPsyMwd
>>110
でも今回はお前のせいやろ?
0134風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:11:27.09ID:CcGHjxKf0
>>122
会社に半日いるだけでしんどいのにずっといるのはすごすぎるわ
ワイなら3日もたん
0135風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:11:38.44ID:eF52xKEwM
相談してから納期決めろや
毎回毎回仕事量多くて残業しとるのにお前ら営業は平気で定時上がりするやんけ
イライラさせよるのおこのダボ
0136風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:11:40.77ID:vnJPhXRgp
>>83
やっぱそれか
基本編は良かったのに応用編を読んだときに置いてかれちゃったんだよね
0137風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:11:45.97ID:634l1X0m0
>>131
プログラマーが遅れるから終電まで残ってるで
先方に納品物メールするだけなのに
0138風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:11:59.38ID:Qm38QNQCd
営業「この日までに納品出来ます!(自分が作るわけではない)」
0139風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:12:11.69ID:WpwSBntY0
プログラマ「死ぬけど仕事やらなきゃ…」
>>1「なんJ楽しいンゴwwww」
0140風吹けば名無し2021/10/25(月) 16:12:19.04ID:634l1X0m0
>>133
だからお互い様って事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています