鬼滅の刃の視聴率が落ちてる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:16:37.58ID:OlT3PiM200002風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:17:12.96ID:NGHSUKtmr0003風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:17:21.98ID:L8G1N6Nhd0004風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:17:41.64ID:+SZGpaQe00005風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:17:44.95ID:o/jdJ0Qja0006風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:18:36.54ID:2UkEU6GX00007風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:18:39.39ID:gY9knwLwM0008風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:18:52.72ID:lm9u8WPRa0009風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:04.86ID:1TnH7I2la0010風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:07.08ID:4+8vFhU400011風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:07.57ID:MMm9/j9Z02話目からは映画で見た
3話目 2話目でOPED見たし
0012風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:32.69ID:R4C6hO/g0鬼滅好きなやつで発達いがいっておんの?
0013風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:53.03ID:RM756yIV0各駅停車わろた
そんな呼び名なのか
0014風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:19:59.27ID:cjjX+Cz600015風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:00.84ID:r/brCWzS00016風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:14.76ID:bo0i4+Yn00017風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:25.55ID:LwhCZQMbp0018風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:36.73ID:CzaUQesc0これからずっと毎週言い訳考えていくの?w
0019風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:55.00ID:6DRkVhcHd0020風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:20:58.54ID:zBtcD+5J0愚策
0021風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:21:13.99ID:m3nXGA9R00022風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:21:21.17ID:/hS5FlI900023風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:21:45.67ID:kZ/IAqtV0再放送の意味しらんの?
0024風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:21:59.73ID:Y7M8TRfK0つか無限列車そんなオモシロくないし
0025風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:22:11.79ID:WLjQ6HGY0謎すぎる
0026風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:22:19.35ID:S14RGFqyH0027風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:22:49.68ID:4BGvtnRe0塗り絵が売れてんやから狙いは合ってるやろ
0028風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:01.01ID:Q0q4DWGza作り直ししてる?
0029風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:02.00ID:r/brCWzS0ワニ先生特有の言い回しとか無かったし
0030風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:04.58ID:yfS4ULNT00031風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:07.06ID:NQ8l4zw5aワンピやナルトなんかより何万倍も面白くて勢いあるのに
0032風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:12.18ID:Ig5EqeOl00033風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:16.59ID:Whi9/8VX0ワイ「半沢直樹って知らんの?」
馬鹿「」
0034風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:27.08ID:WGS+rOsud単純に遊郭編までの週稼ぎやろな
0035風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:40.85ID:Whi9/8VX011時に寝てるとか爺で草
0036風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:51.38ID:wxHPqkUEp0037風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:53.96ID:mvEBTHP/a0038風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:23:55.24ID:dx39adRa00039風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:04.48ID:LfGXIgUvM日曜に夜更しとかニートか?
0040風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:04.47ID:8T5gmxT0012月からはちゃんとストーリーとしての続きがあるで
そこでまた再ブーム到来や
0041風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:14.20ID:WGS+rOsudワイは九時に寝てるわ
0042風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:17.48ID:CzaUQesc0遊郭編はいったらどうすんの?
0043風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:41.54ID:FZhAllg9p0044風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:42.30ID:Lvarue4b00045風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:24:50.77ID:r/brCWzS00046風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:08.65ID:9GgvgyVL0さっさと次いってくれ
0047風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:21.56ID:KSF9YjOv0作者がっつり関わってるって話やん
0048風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:29.04ID:kZ/IAqtV0大人は11時はまだ起きてるよ貧乏回線w
0049風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:37.03ID:2UkEU6GX0弁当投げつけるとかなんやねんアレ
0050風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:45.79ID:MurgRc3z0フジが悪いわ
0051風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:25:48.62ID:lm9u8WPRaガチ小学生やろ
0052風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:41.47ID:WGS+rOsud新作リアタイ組がどれだけいるかやな
ワイは寝るから録画組
0053風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:45.72ID:YF6qE4q2d記録はすごかったけどさ
熱冷め始めてるわ
0054風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:50.16ID:Meo+SnxE00055風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:51.69ID:LQeuaH9700056風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:56.62ID:/41CpoGQ00057風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:57.54ID:6CToHtDy0信者が馬鹿だからたたきがいあってほんとなんj楽しい
0058風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:26:59.64ID:h3xF9LIoa毎朝5時半起きなんでな
0059風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:09.68ID:r/brCWzS00060風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:27.99ID:3CYaV4R200061風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:34.43ID:ATnzrGCn0なんj民が発達なだけやで
0062風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:38.20ID:RJCRmmY000063風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:39.14ID:8T5gmxT00しかもキッズ中心に
0064風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:27:39.79ID:Nz43zKJv00065風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:00.36ID:h3xF9LIoa0066風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:03.12ID:4BGvtnRe0そんなスピードで作るの無理やろ
0067風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:05.10ID:J3/IBSu2F0068風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:11.56ID:czxr7cZ/01. 原作が終わって1年以上経ってある程度熱が冷めてきた
2. 今やってるのが劇場版の再編集でしかない
0069風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:12.35ID:LfGXIgUvM終わってから寝るなら0時超えるやんけ
0070風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:13.68ID:o7gmovrLd流行りものは『鉄は熱いうちに打て』って言葉通り勢いを切ったらアカンのや
おそ松さんが良い前例やろ
0071風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:13.99ID:KYn7kaXo00072風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:16.96ID:Mjamv816p0073風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:33.35ID:WGS+rOsud起きてると子供寝ないから早く眠らざるを得ないわ
0074風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:37.27ID:R4C6hO/g0鬼滅信者誰も理解できんかった
やっぱりワイのいったとおりなってて草
もう二期終わる頃なんて3%やろ
もうガイジしか見てないよ若い子は飽きてる
0075風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:28:57.24ID:e2rIYOjGr0076風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:11.58ID:Z8DmFIWed0077風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:18.30ID:o1F9fu10M0078風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:19.73ID:lm9u8WPRa若者はとっくに飽きてておっさんがしがみついてるわけがわからんことになっとるな
0079風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:23.15ID:8T5gmxT00それは12月からや
0080風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:26.00ID:Ia9pYqDi00081風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:29.17ID:l/sMORrna普通に拙者編からなら数字もよかったやろ
0082風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:39.86ID:RJCRmmY000083風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:46.46ID:cjjX+Cz600084風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:47.59ID:o2v30Tqx0そのくらい分かれ
0085風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:54.22ID:WGS+rOsud12月からやな
0086風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:56.51ID:yfS4ULNT02期始まったら見るけど
0087風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:29:58.37ID:lm9u8WPRaほんとそれ
0088風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:08.80ID:CIhamxVy0ビジネスの臭いしかしないもん
0089風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:13.21ID:Uusojadja0090風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:28.66ID:dVDdyc5z0考えた奴アホやな
0091風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:35.00ID:CzaUQesc0どんだけ知恵遅れなん
0092風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:37.42ID:n3AKO27x0メルカリ相場23巻セットで7000円割りつつある
0093風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:30:55.63ID:Uusojadjaどうせフジが口出しまくってんやろ
0094風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:01.02ID:lGIrNUWb0アニメ見てへんのやけど何話分使ってるんや?
0095風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:11.42ID:WGS+rOsudJ民として実況できるか出来ないかは個人的に大きいな
0096風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:18.67ID:1n4uY6JSH何回きいても未だにテンポが良いしかいえんぞ
馬鹿だから
0097風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:22.51ID:atIxd+Ec00098風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:32.64ID:/kUGyiFL00099風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:40.19ID:eWzd9W18dわざわざ列車で繋ぐ必要あったか?
0100風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:46.76ID:kziFp43zd100巻セットで20000のワンピよりはマシ
0101風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:53.99ID:gY9knwLwM金稼ぎたいのか稼ぎたくないのかわからん
0102風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:31:58.53ID:GbIhvcEEp0103風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:02.66ID:kPwAR2geaそもそもキッズも母親に押し付けられただけなのが多数やろ
ワイの兄の子供も夏頃は鬼滅マスクしてたけどもう捨ててもうたで
0104風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:11.51ID:F5PR2FpuM大多数は流行ってたから見ただけ
0105風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:13.17ID:67WVDVjkH他の漫画教えようか?よんだことないんやろ
0106風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:14.29ID:h+f3FHOU0フジに買われた時点でわかってたやん
ワンピースのアニメすら手抜く奴らやぞ
0107風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:17.62ID:o2v30Tqx0そこは微妙だよな
再放送自体遅らせても良かったんじゃねって思うんだけど
0108風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:29.65ID:2UkEU6GX00109風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:30.08ID:D0pUkqD/0ホントフジテレビって学ばないよな
0110風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:32.86ID:lm9u8WPRaにわかの代名詞
鬼滅の刃やな
0111風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:38.38ID:kziFp43zdワイくんに子供がいないのが泣ける😭
0112風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:46.97ID:uM/duVFz00113風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:32:58.73ID:OafSS/an0そういうのも見たかった
0114風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:02.89ID:aIe4RSaKrこいつOPだけ見て寝てるんやろか
0115風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:10.97ID:/kUGyiFL0選挙の方が後に決まったからそれは仕方ないやろ
0116風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:19.10ID:WGS+rOsud何食べ劇場版見に行くわ
0117風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:21.50ID:6CToHtDy0感性が発達してない
0118風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:22.92ID:ed9e9x0qaマジでフジのジャンプアニメ班センス無さすぎるよ
0119風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:30.44ID:ZchRDkHkM0120風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:33.27ID:LaM7aZgYdフジは時間が糞
0121風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:35.08ID:FHDATmSb0まぁ制作間に合わないから仕方ないといいたいがあのゴミみたいなアニオリも鬼滅学園もいらねンだわ
0122風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:50.94ID:bkJJQjBS00123風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:33:51.13ID:v5DoqV5la0124風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:01.01ID:lm9u8WPRaそれどころか
小学生が好きなアニメを一緒に見てる俺すごいやからな
完全な発達やろ
カービィ好きとか超えてる
0125風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:03.48ID:8bu/cuPM00126風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:03.63ID:2acIVoWb0それな
実行部隊と切符切る人まではともかく運転士機関士まで配下なのはすごい
0127風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:09.54ID:RJCRmmY00いやおっさんはガキの使い見るから
0128風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:24.85ID:fYScEKiBd自分たちがプリキュア見て喜んでるなんJ民と同レベルって気付けないんやろか
0129風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:28.93ID:lo+rKsD0M0130風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:30.88ID:D03ZrkOf00131風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:32.23ID:3CYaV4R20知的障害者?
0132風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:39.34ID:OIU1A6ePp周りでいまだに見てるやつ一人もいねーぞ
0133風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:40.14ID:3K5xS2Zo0がベストに思えるけどな・・・
ダラダラやったほうが美味しいのかな
0134風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:45.88ID:uM/duVFz0他の漫画読むほど熱意もないやろ
みんなと共通の話題で盛り上がりたくて読んでただけや
0135風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:53.93ID:0OId3YiE00136風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:54.44ID:lo+rKsD0M0137風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:34:55.58ID:I2fExBJyd0138風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:03.16ID:/kUGyiFL0それは周りに人がいないだけやろ…
0139風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:12.27ID:ytL0er4308割ふんわりファンなんやから勢い落ちたと思ったら離れるやろ
0140風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:18.28ID:gZax99y/0おっさん(おっさんはガキの使い見てるやろなぁワイは若者や)
0141風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:23.08ID:kPwAR2geaつい一週間前にそれで騒いどったのに
0142風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:24.22ID:0C+S9o+M00143風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:29.09ID:v7A800WX00144風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:32.89ID:lm9u8WPRaやめたれwwwww
0145風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:33.54ID:mMwH34pg00146風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:33.87ID:hpX6W7sO00147風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:40.63ID:H6tbTX1O00148風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:41.88ID:WGS+rOsudプリキュア最近見始めたけどこれはこれで面白いな
0149風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:49.85ID:OIU1A6ePpいやおるけど?
0150風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:52.78ID:RJCRmmY00いやプリキュアは幼稚園児レベルやわ
0151風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:35:59.25ID:ofYqp0J20そのハッタショがメイン層なのに
0152風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:05.33ID:EitdCFxMa0153風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:12.72ID:yPfTWChLdそもそも映画の方の視聴率21%で散々煽られたはずやのにな
0154風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:14.65ID:44pvBpWM00155風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:20.00ID:NPgT+acaK0156風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:21.48ID:EZ9yELFO0普通に2期やれよ
0157風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:22.50ID:7RZiQIQ1d叩く相手が崩壊した
0158風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:23.50ID:gZax99y/00159風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:27.20ID:kPwAR2gea0160風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:32.78ID:ofYqp0J20そのうち「もう皆原作で読んだから」ってくるで
0161風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:42.01ID:2UkEU6GX0アニプレの動きみると黒バスみたいな伸び方するやろという計算はしてたはずや
0162風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:48.98ID:tWg1rvqF00163風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:54.75ID:1Rc4TZANd0164風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:36:55.75ID:drCCjV7Tpそれな
可視化されることでさらに人が離れる
0165風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:37:21.15ID:/aZrTFZldこうやってスレたてて騒いでるんやから面白いんやろ
0166風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:37:24.31ID:GrUMu59Q0面白い漫画じゃないから答えなんかないよ
信者も答えきれんし
0167風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:00.78ID:3CYaV4R20売上伸ばしながら世間に認知されるには長く連載するしかないんよな
20年後はワンピースを読む少年はすくないかもしれないけど
ワンピースって名前は今の鬼滅の刃より子どもたちから認知されてると思うよ
やっぱ尾田って天才やわ早期連載終了してる雑魚とは先の見据え方がぜんぜん違うもん
0168風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:13.74ID:w4qHNP5z0と思ったけど映画見てない層もおるやろうしなぁ
0169風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:14.44ID:wMaRMLGk00170風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:14.89ID:4BGvtnRe0もう穴だらけで叩いても自分が痛いだけや
0171風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:18.91ID:A2DH3Fox0https://i.imgur.com/uFpmifp.jpg
フジ「おかのした!おい頼むで、ユーフォ」
ユーフォ「蕎麦と天ぷら食わせて、美味い!って言わせればええか…」
https://i.imgur.com/UPDvD2b.jpg
https://i.imgur.com/sek5COx.jpg
https://i.imgur.com/eP4P5mw.jpg
0172風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:19.01ID:M/ixlshAd0173風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:29.79ID:ofYqp0J20ワンピをボコボコに殴れる
0174風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:30.59ID:yGty0sLB00175風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:34.28ID:vYRJhXNFd0176風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:39.55ID:HzCHpQXQ0あっ!これ無限列車編やん!
って気がついてきってくやつ多そう
0177風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:40.03ID:BoKgqvmh0一気観最高
0178風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:42.23ID:QWqZ7dci00179風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:45.19ID:3CYaV4R200180風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:50.30ID:mC/S0nl400181風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:38:58.89ID:3K5xS2Zo0でもまあ一応まだ配信はされてないっていう理由はあるのか
0182風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:09.11ID:yGty0sLB0ただ知識がないバカが勘違いしただけでしょ
0183風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:10.76ID:/aZrTFZld作者公認やからしゃーない
0184風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:10.82ID:ofYqp0J20きっしょい絵やなあ…
0185風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:17.03ID:m6JzLpr30はよ遊郭の牛太郎と梅ちゃんとバンダナ柱だせや
0186風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:18.38ID:2UkEU6GX0まず原作漫画あるし映画もTV放送したし要らんやん?
0187風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:18.43ID:AEnx6XTer0188風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:20.25ID:FHDATmSb02ヶ月あるからちげえねぇ
0189風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:23.92ID:kZ/IAqtV0もう健常者は飽きてるよ
0190風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:25.91ID:nU2lCM8vaタピオカミルクティーと同じ存在だぞ
ブームが終わった
0191風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:39:41.80ID:mTSeVUwF0新しいのなら見るやろ
0192風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:09.19ID:GrUMu59Q0400億から20億ぐらいまでさがるんちゃう?
0193風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:16.85ID:ytL0er4300194風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:21.40ID:RClP4IUXp0195風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:30.55ID:TxcB3R69d50代くらいは1番濃い漫画読んできた世代やろ
0196風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:34.75ID:kPwAR2geaついでに呪術とか東リベとかも売れたし
0197風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:48.39ID:4BGvtnRe0キッズは喜んでるから…
0198風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:40:53.78ID:R4C6hO/g0信者が必死にゲームのせいにしてるけど普通に鬼滅がオワコンだからだよ
0199風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:28.74ID:EQYTrd8400200風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:35.60ID:cjjX+Cz60鬼滅信者鬼滅信者やっててたのしいか?
0201風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:37.41ID:AEnx6XTer一番固執してるのこのスレで喚いてる発達障害だよねwwww
0202風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:51.69ID:aIe4RSaKr鬼滅に限らず作品人気に便乗して自分凄いって言ってるやつマジで見たことないんやけどどこにおるんや?
0203風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:55.62ID:fXDjkCUH00204風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:41:59.44ID:HzCHpQXQ0初めて鬼滅の刃みる層が
煉獄さんが死んでいった隊員の手を握り
君たちのような強い人になりたい
とかいうの
あっ… (結構ええやん)
ってなるやろ
0205風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:02.03ID:NF+wGHXP0もうトラウマやからはよ次の話行ってくれ
0206風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:14.04ID:/LYs5nDC0でもコンテンツとしてももう飽きられてるのもわかれ
0207風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:21.51ID:GrUMu59Q0顔面鬼レッド過の呼吸はじまってるよ
0208風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:23.86ID:8Aoa95wS0クソつまんなそう
誰も観ないやろ
0209風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:45.71ID:UYBJi+SU00210風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:47.74ID:8Aoa95wS0はい嘘松
0211風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:48.34ID:ytL0er430流行るかもしれんからとりあえず手を付けとくって人は増えたやろな
0212風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:42:58.45ID:D03ZrkOf00213風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:02.52ID:Nz43zKJv0.601 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/16(金) 02:16:26.84 ID:G/VTU+eC0 [2/5]
ワイがまさか尾田栄一郎に勝てるなんて去年には想像もできんかった
やっぱり人生は何が起こるかわからん
絶対諦めちゃダメやと改めて思った
0214風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:19.35ID:s5wydiJMr0216風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:35.55ID:dOOtOiUs0他のアニメなんて0.2%とかだぞ
しかも配信サイトランキングではダントツ1位
全年齢で1位は偉業
https://i.imgur.com/T8eb8G5.jpg
https://i.imgur.com/j6AM2dv.png
0217風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:40.77ID:gZax99y/0鬼滅の刃1億5000万部
ワンピースこえるんやろ?あと何年かかるん?
0218風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:43.49ID:FfH1xRjf0下がるしかないくらい高かったからだろ
0219風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:50.38ID:aIe4RSaKr草
マジでおるんやな
0220風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:43:53.17ID:3K5xS2Zo0まずい・・・
0221風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:07.32ID:Fl8ITH9e00222風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:09.84ID:Gy2feJ1kaそもそも遊郭編が本番だしな
0223風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:21.78ID:mTSeVUwF00225風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:37.48ID:T0HOyE+Cp無限ハードルすぎる
0226風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:55.45ID:kZ/IAqtV0悔しくてプルプル震えながら書いてそう
0227風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:44:56.27ID:C1ox41r60鬼滅1期の視聴率が0.2%やからな
視聴率で人気度測ってるのはアホやわ
0228風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:17.47ID:tJ6HhaBY00229風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:17.98ID:+1vhflHVM0230風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:21.93ID:EQiKSeY+a0231風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:23.33ID:AWKSRoUB0見放題じゃなくてレンタルと買い切りやれば儲かっただろ
0232風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:38.85ID:Sn/3bw9d0ガイジかな
グロやエロの問題で深夜帯になったんやで
フジもゴールデンにやりたいに決まってるやん
こんなに稼げるコンテンツねえんだから
0233風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:46.00ID:gZax99y/0えっネタじゃなくてまじで尾田超えてるとおもってお前騒いでたの?
あれ冗談だぞw
0234風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:47.73ID:8T5gmxT00元々深夜アニメちゃうんか
0235風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:45:58.17ID:b4t5UoJe0発達障害かよ
0236風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:01.14ID:gvo0aIhg00237風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:05.69ID:SP1QY9h500238風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:13.02ID:mTSeVUwF0尾田くん信者おったんか草ジブリで煽るのは分かるけどオワコン尾田ってwwww
0239風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:13.22ID:VLoF0oMS0無限発射編やぞ
0240風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:22.83ID:Bs/AIOYK0一期かて終盤以外はサブスクでの視聴が殆どやろ
0241風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:24.27ID:3K5xS2Zo0まだ同じ映像こすってます
さすがにこのペースは厳しいな
考えていくべきだ
0242風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:30.06ID:lm9u8WPRaその尾田くんってノリ
まだおもしろいこといえてるとおもって書いてるの?
まとめブログとか好き?
0243風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:39.09ID:zNKtUgx+p0244風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:44.77ID:4BGvtnRe0すさまじく幼稚なランキングやな
0245風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:49.85ID:5PiFC6du00246風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:56.92ID:T0HOyE+Cp映画レンタルはとっくにやっとる
0247風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:46:58.50ID:qgvbelIT0ウチのムスッコがみてる消防士のやつは人気無いんやな
0248風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:07.63ID:lm9u8WPRa26 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/22(木) 23:32:07.27 ID:0IJ6koyUa [3/18]
連載終わってる時点でもう盛り上がることなんかないし
てか王道のアクション漫画のくせに20巻そこそこで終わってる時点でたいした作品じゃないって
中馬民のワイは見抜いてしまってるんやが
まぁこっから盛り下がる一方やからワイは正岡共煽りまくるでー
今騒いでるのはライブドアの株が青天井のときにライブドアすげーとか言って買いまくってたアホと同レベルだよ
そりゃ人生うまく行かないよ君らこれ5年後になんjでコピペしてやるよ
64 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/22(木) 23:38:34.50 ID:0IJ6koyUa [5/18]
凡人っていつもこうなんだよな青天井のコンテンツにドヤ顔で飛びついて
自分が見始めた途端今度は右肩下がり
こいつらの人生ってひとつも予想があたったことないし何一つあてたこともない平凡で
それが悔しいからこんどは日本一今売れてる漫画→それ見てる俺すごい!やりだしたんやろなぁ
これ以上の凡人っている?君等キングオブ凡人やな半沢直樹とかも指くわえて見てそうw
完全に誰も鬼滅の話なんかしなくなった五年後にまたこれコピペするわw
85 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/10/22(木) 23:41:48.71 ID:0IJ6koyUa [6/18]
連載終了してるって言ってるのに勝ち馬に乗れの精神で飛びついちゃうこの頭の悪さ
20巻しかでてないならもうこれ以上劇的に売上伸ばせるわけ無いやろ
漫画って消費しないんやで・・・・食い物みたいに一人が一冊読み終わったからまた同じ単行本買うわけ無いやん
鬼滅人気は今が絶頂やってすこし理屈で考えればわかるやろ・・・
このコピペ五年後にまた貼るわもう鬼滅の話なんか誰もしてないと思うw
0249風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:07.94ID:mTSeVUwF00250風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:14.15ID:HzCHpQXQ0いや、見るやろ
0251風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:19.39ID:dZrndYa60鬼滅は今後ずっと稼げるぞ
キッズ人気ってのは受け継がれていくからな
0252風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:21.08ID:XMHAKPjWaまあ一過性のブームとは足腰がちゃうわな
0253風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:21.28ID:ytL0er430そうなる人は少数でも分母がでかすぎる
0254風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:25.30ID:UaztoarQ00255風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:26.44ID:wfAK0IBId結末分かってるのに何回も見るやつって発達か何かなん?
0256風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:28.57ID:wZ0luHPT0なんで夜7時とかから始めなかったんや
0257風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:44.39ID:6OtRGjNkd0258風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:45.22ID:z2BF6B9Aaまあ内容は知ってるし気合入ってる劇場版だけ見ればええやろ最終章何部構成かでやるやろ
0259風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:49.00ID:wI2BGxzD0しのぶさんや甘露寺にボディタッチされて下半身にテント張っちゃうシーンとか必要
少年マガジンなら絶対描くのに
0260風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:47:54.02ID:Whi9/8VX0君鬼滅ブームが10年続くとか思ってた人の100倍賢いわ
0261風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:03.43ID:X0O4J+hhdもういらんから田舎帰ったんやで
0263風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:23.02ID:AlE6qOyla見たいのは遊郭編なんだよ
0264風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:26.24ID:mnv3eNwh00265風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:29.56ID:AdTV2c8caまだまだ鬼滅の時代やろな
0266風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:36.55ID:R4C6hO/g0この子供向けアニメの何が面白いんや?
映画で泣いたんやろ?
何で泣いたの?w
0267風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:48:55.17ID:wOFej7sb00268風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:07.62ID:XMHAKPjWa鬼滅上げマンが株で失敗するやつの典型って理屈はすごくわかる
0269風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:07.80ID:Bs/AIOYK0ぶっちゃけ鬼滅で使い切ったん勿体ないわ
0270風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:09.93ID:MMm9/j9Z00272風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:18.42ID:EaAPzDhbdあとはボーナスステージみたいなもんやろ
0273風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:20.96ID:4GplnL190集団ヒステリーは熱が冷めると終わりだからな
0274風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:21.66ID:3K5xS2Zo00275風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:22.91ID:DrpJYUO302話 8%
3話 7%
0276風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:30.56ID:EQiKSeY+aグロ表現あるから
映画もPG12で元から深夜アニメ
0277風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:32.48ID:lm9u8WPRa結婚してないとか仕事どうしようとか悩みしか無いような大人がなけば許されるとでも思ってたんやろ
来年から正念場やろな
0278風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:34.23ID:IO35WulLdシティハンターやんけ
0279風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:35.17ID:Ft8EuC/Cd0280風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:35.52ID:AlE6qOyla0281風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:49:52.38ID:PWhl7+t7K0282風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:07.36ID:mnv3eNwh00283風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:09.07ID:hW2UoaGbd今の時代に鬼滅より視聴率高いアニメも映画もないし
0284風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:12.65ID:4BGvtnRe0もう枯れてるから無理やろ
0285風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:15.79ID:yRhgAPOtp追加エピソードの1話だけ映画地上波で流す前にやっとけばええ程度のもんやろこんなもん
0286風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:16.07ID:gZax99y/0馬鹿じゃねえのwwwwwww
0287風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:17.66ID:YlrrQMX100288風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:18.47ID:wZ0luHPT0物言わぬ顔で放送すればええんや
うるさいフェミなんかも無視して
0289風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:37.02ID:3UJihaW900290風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:43.51ID:AlE6qOylaそもそも作者なんてものは存在するのか?
0291風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:52.20ID:0n3OFjEa0鬼滅に親殺されニキやばすぎる
0292風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:54.38ID:leML4nY8a0293風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:50:56.14ID:mTSeVUwF0そのゴミのことをとやかく言えよw
0294風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:00.26ID:/LYs5nDC0作者としても鬼滅でアイディア尽きたんやろ
終盤なんて酷いもんやったやん
0295風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:01.90ID:CzaUQesc0遊郭編始まったら視聴率上がるとか本気でまだ思ってんの?
0296風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:04.04ID:NKEUUTwNa鬼滅全体でみたら熱冷ましてマイナスやろ
0297風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:07.85ID:XByu1Rnd0さすがドラゴンボール放送しただけはある
0298風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:15.41ID:1Rc4TZANdストーリー別に好きでもないけどこんだけぶれずに長編書き続けて人気もキープしてんだから普通じゃない
0299風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:18.16ID:OnfSr/1D0どうせアニメでやると思って映画見んかったからやってもらわな困る
0300風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:30.38ID:3UJihaW905年すら持たなかったの笑う
0301風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:45.26ID:9hFBAv6J0話題性のある映画に一般層が飛びついた
コロナ禍もあって色々とヒットする要因が重なったってのが大きいよな
0302風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:46.25ID:AlE6qOylaまったく音沙汰ないんが驚くわ
SNSすらやらんって仙人か何かかよ
0303風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:50.64ID:1gFLuU7uaアニプレだろ
0304風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:51.02ID:KG4FFI8Ad0305風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:54.52ID:dOOtOiUs0鬼滅→7%
この差よ
0306風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:51:55.62ID:CzaUQesc0こんだけ自信満々に再放送とかいってるんやから
もう言い訳できんもんな
二期が始まるまでは
二期は始まればまたブーム起こるっていってたのに
それはなかったことにしてるし
0307風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:03.11ID:CcGHjxKf00308風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:07.11ID:ZZ7/kGY0p0309風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:11.69ID:wOFej7sb00310風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:14.23ID:7HH8QP9a0たれww
0311風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:14.97ID:EGfwHz0Na続くってことは需要があるってことやしな
慈善事業やないんやからわざわざ惰性で赤字垂れ流すわけない
長寿コンテンツは全部すごい
0312風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:17.93ID:LcAQhwDU00313風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:22.30ID:yRhgAPOtpべつに視聴率なんて視豚くらいしか気にしてないようなもんどうでもええからはよ新しい話見たいんじゃ
0314風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:26.77ID:DrpJYUO30来年からかい?
このペースだとw
0316風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:35.80ID:Bs/AIOYK0編集も鬼滅をここまで当てるつもりなかった思うわ
細く長くやらせるために連載経験掴ませたかっただけちゃうかって
0317風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:37.28ID:7HH8QP9a0・知名度はどれくらいか
・漫画の構成の上手さ、人気、売上等の総合判断
S ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃
A NARUTO、スラムダンク
B 北斗の拳、キャプテン翼、キン肉マン
C BLEACH、Dr.スランプ、遊☆戯☆王、こちら葛飾区亀有公園前派出所
D HUNTER×HUNTER、呪術廻戦、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、DEATH NOTE、幽☆遊☆白書、るろうに剣心
E 僕のヒーローアカデミア、銀魂、テニスの王子様
F 黒子のバスケ、ハイキュー、シティーハンター、キャッツアイ、家庭教師ヒットマンREBORN!、暗殺教室、コブラ、魁!男塾 、ダイの大冒険、ヒカルの碁
G トリコ、D.Gray-man、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル、ハレンチ学園、はだしのゲン、約束のネバーランド、ろくでなしブルース、きまぐれオレンジロード、リングにかけろ、BASTARD !!、NINKU-忍空-、アイシールド21、サーキットの狼、封神演義
H To LOVEる-とらぶる-、チェンソーマン、ボボボーボ・ボーボボ、まじかる☆タルるートくん、地獄先生ぬ〜べ〜、花の慶次、食戟のソーマ、プレイボール、銀牙-流れ星銀-、ROOKIES、男一匹ガキ大将、とってもラッキーマン、みどりのマキバオー、シャーマンキング、バクマン。
以下略。
これ異論ある?
0318風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:40.07ID:+QuoHJ3r00319風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:40.90ID:wWCAI+m500320風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:44.72ID:lm9u8WPRa遊郭編始まったら
もう悔しすぎて自殺するやろな鬼滅信者
0321風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:52:57.38ID:7HH8QP9aa12月からだけど
残念やったなw
0322風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:02.02ID:AlE6qOyla異常者って呼ぶと画像ペタペタしてくれるぞ😃
0323風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:07.35ID:mTSeVUwF00324風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:12.31ID:2+aRKJnb0なお現実はキメ信がチー牛な模様
売上でオナニーキメチー!w
https://i.imgur.com/hJlN69w.jpg
0325風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:12.46ID:vNi9ncXxdコラボの嵐、原作アニメの引き伸ばし、スピンオフ
コンテンツから絞り出せるまで絞り出してやっと完結される
0326風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:22.73ID:tohYThnI0ゲームも爆死したしな
0327風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:25.04ID:mjuMtGH400328風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:42.93ID:m3nXGA9R0視聴率20%いけるさwwwwwwww
0329風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:50.77ID:YlrrQMX10鬼滅アンチとワンピアンチはガチでヤバいキチガイ集団やからしゃーない
0330風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:53:51.33ID:iUH/cIRP00331風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:13.66ID:X0O4J+hhd格ゲーで12万はええほうやろ
0332風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:16.72ID:DrpJYUO30あと4.5回で各駅列車終わるん?
0333風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:18.51ID:EGfwHz0Na今思うと全部コロナボーナスやったんやろな
同じ時期に呪術コミックスの売上も落ち始めたのは象徴的
0334風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:22.20ID:mTSeVUwF0ワンピガイジはゴミのくせにえらそうやからなw
0335風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:25.76ID:CcGHjxKf0ジョジョもうちょい上やろ
ブリーチと同じくらい
0336風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:30.75ID:fGaaq0B2a十分儲かったし
ブームで超絶過大評価されてるのは本人が一番分かってるだろうから
もう描けないだろ
0337風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:34.23ID:7HH8QP9aa3年連続で出たジャンプアニメなんてないぞ
0338風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:37.99ID:CzaUQesc0なお裏番組のドラマに負けてる模様
0339風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:38.83ID:ALJBwDfzr0340風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:49.38ID:ouopPyrC0400億捨ててそれやる会社日本には無いわ
0341風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:54:56.68ID:u/FAh9fPa観たわ土プレで
0342風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:03.63ID:tohYThnI0売れたときは鬼滅自身のおかげって言うくせに爆死したら色々言い訳するんやな
0343風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:05.92ID:z2BF6B9AMヒカルの碁のが面白いんやけど
0344風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:12.99ID:H6tbTX1O00345風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:14.22ID:cjjX+Cz60まだ遊郭編に自信満々で草
学習能力0かな?
0346風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:28.42ID:EItGljcG0400億円売れたコンテンツで12万はしょぼいだろ
0347風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:31.01ID:NKEUUTwNa10年後にどんだけ凄いクオリティでやられてもきっと楽しめない
0348風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:33.54ID:n9rlfYFo00349風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:44.70ID:2UkEU6GX0デビュー前は福岡で1人寂しく漫画制作してた人やから相当やろ精神が
0350風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:55:56.61ID:T0HOyE+Cp配信2期始まる前からもりあがったり
塗り絵も150万部近く出たり
コラボのノリタケカップ予約即埋まったり
巻割650万部超えてもまたオリコンかおだしたり
これでダメ扱いなら大抵のコンテンツ無理じゃね?
0351風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:08.36ID:3UJihaW90この言い訳考えたやつだけはほんまモンのアホだと思う
0352風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:09.12ID:ivj2ZfXV00353風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:16.75ID:EQiKSeY+a0354風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:20.22ID:kZ/IAqtV0「鬼滅の刃」
「あっ・・(察し)」
0355風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:26.02ID:Tsdi1yFQa0356風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:35.90ID:oDsVKeQkaで、そのドラマは再放送なんだろうな?
じゃないと対等じゃないぞ
0357風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:44.76ID:LOouQ8v6d0358風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:48.61ID:AlE6qOylaせやで
鞭打ちされたうえに石投げされるんだ
0359風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:56:49.56ID:WAwmaIUC0荒木は手塚治虫にも認められた生き証人だぞ
0360風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:00.67ID:6o5GMzyj0全年代にウケたのが強みなのに中高大学生向けのゲーム出してもね…
0361風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:08.58ID:gCwiypr400362風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:13.66ID:S14RGFqyHなんか他にやること無いの?
人生つまんない?
0363風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:25.91ID:kyWK/1Codそれでも上がっていくって言ってたのが鬼滅信者や
0364風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:41.26ID:vNi9ncXxd映画の視聴率でるまで散々持ち上げられてて、今は叩き方面
0366風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:45.63ID:c+97q8HrH煽ってるんじゃなくて本当にわからない
0367風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:47.40ID:YlrrQMX100368風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:48.05ID:uM/duVFz0鬼滅はブームに乗って読んだけど他の漫画全然読んだことないやろって事しか言わん
素直に普段漫画読まない自分でも楽しめたと言えよと
0369風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:50.86ID:6o5GMzyj0なんJやってる時点で君も同レベルやぞ
0370風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:56.26ID:/+UFEC+O0あとは録画やな
ニコニコじゃ無料で観れるしな
しかも放送後すぐに見れる
わざわじテレビで見る時代は終わってる
0371風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:57:56.71ID:0n3OFjEa0一人寂しくというかアシ同人経験なく社会人になって初めて描いた漫画の過狩り狩りで編集ついとるから草むらから飛び出してきた才能すぎる
0372風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:05.01ID:AWKSRoUB00373風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:14.24ID:iQznJtnEd0374風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:14.72ID:BSr0xwsr00375風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:21.72ID:2XT8HTesp鬼滅 初週11万本
んー?
0376風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:24.93ID:N6IWJ+Ba00377風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:27.05ID:Whi9/8VX0みんな正直に
「これいうほどおもんない」って言おうよw
0378風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:30.23ID:AlE6qOyla30分の時間すらとれんような人生ってなんやねん🙄
0379風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:35.87ID:4BGvtnRe0なんやそれそのドラマ映画化すれば400億超えるやろ
0380風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:37.63ID:PFuHQKw9dスマブラSPが500万本売れています
0381風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:48.06ID:uM/duVFz0全年代に受けるゲームってなんだよ鬼滅のテトリス出せばええんか?
0382風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:52.91ID:1RzqFpb9p0383風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:58:57.23ID:Itj/Pf0hd鬼滅はチー牛以外が観とるんやで
0384風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:01.47ID:YlrrQMX10ごちうさとか好きそう
0385風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:07.28ID:EItGljcG0消せ消せ消せ消せ
0386風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:07.76ID:tJ6HhaBY00387風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:26.07ID:CcGHjxKf0連載はとっくに終わってるのにアニメの進みが遅すぎるやろ
0388風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:27.66ID:yRhgAPOtpむしろ漫画家のSNS取り上げて欲しいわ
ヒロアカとか呪術とか高橋和希とか要らんこと言う奴多過ぎる
0389風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:35.12ID:i+vgCT2S0ごちうさ、ラブライブ、無職転生とか好きそう
0390風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:38.40ID:/hoMUMPh0引き伸ばして映画と交互にやる感じか?
このペースやと4期くらいまで伸ばせるやろ
0391風吹けば名無し
2021/10/25(月) 19:59:58.67ID:69lPFS6g0・会社員時代の24歳の時に趣味で初めて漫画を一本完成させる。家族がジャンプに送ったら見事入賞。
・アシスタントやその他漫画家に携わる経験なし
・色々読み切りを投稿して賞を貰う。
・26歳で鬼滅の刃を連載開始。当時は漫画家がどういうものか知らず金もないためアシスタントは一人だけ。
・鬼滅の刃を連載した当初、自分はいつから漫画家と名乗ったらいいのか悩んでた。
・編集曰く、新人漫画家は構図やセリフを叩き込まれるが吾峠は一切指導が入らなかった。
・編集に「建物などは定規を使う」と教えられる
・31歳で鬼滅の刃完結。
凄すぎて草
0392風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:15.90ID:GAPG9k/3dまんこコンテンツすぎてまんこメンタルにしかウケてないやろ
0393風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:19.11ID:Ena92108dしかもうえPS3だけで下は合計だからなぁ
0394風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:23.23ID:4BGvtnRe0同人作家なんて大抵そうやろ、アホなんかお前
0395風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:23.90ID:6o5GMzyj0ジョジョはゲーム機持ってる層と重なったから売れたけど
鬼滅は男装の一部であるゲーム機持ってる層はみんなAPEXやってて鬼滅のゲームに興味ないからや
0396風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:24.82ID:/hynno9m00397風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:29.63ID:6tF6bQK60言うてこいつのせいなところあるやろ
0398風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:31.94ID:dOOtOiUs0ぐうレジェ
編集も才能認めてるしな
0399風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:49.44ID:DkKgubJ/aリアル縁壱定期
0400風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:00:53.44ID:9hFBAv6J0こういう流行り廃りの速いコンテンツは熱が冷めやまぬうちに展開しないと厳しいやろな
0401風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:00.76ID:ofYqp0J20コピペ貼りながら射精してそう
自分の人生と重ねて夢見てそう
0402風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:04.69ID:X0O4J+hhd一番上と比べてもな…
世界大会あるギルティだって50万の世界なんやで
0403風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:09.07ID:6o5GMzyj0今の時代スマホじゃ無いと爆発的にヒットせんやろ
0404風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:15.27ID:2UkEU6GX0イラスト的な絵描き始めたのさえ高校からとかやし普通じゃない才能あるやつなんはワイも思うわ
0405風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:31.01ID:Whi9/8VX0それぜんぶオタクしか知らんやろ
おまえオタクなん?
0406風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:47.92ID:5ZqmLHeQdまじでこれ
なんで鬼滅信者はドラゴボワンピナルトあたりと比べられると思ってるんや?
0407風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:50.48ID:6o5GMzyj0ジョジョはゲーム機持ってる層とファン層が重なったから売れたけど
鬼滅はファン層の一部であるゲーム機持ってる層はみんなAPEXやってて鬼滅のゲームに興味ないからや
0408風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:01:50.80ID:kd3JEdWLM0409風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:00.93ID:l2Xa/566d鬼滅のコンテンツ力あればいけるやろ
興行収入一位舐めてんのか
0410風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:18.10ID:aN79xyHk0一人っ子で家庭環境が複雑な上にキメハラが絡んでフラストレーションが爆発した哀しきモンスターなんや、いつもはカービィーのゲームして落ち着いてるのに...
0411風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:19.57ID:J8qFiL4Pa0412風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:26.04ID:uzjpwy+gaウマ娘とか
0413風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:35.41ID:ATTN0Rm9d遥かに格下のジョジョのときより条件いいぞ(笑)
ジョジョASB
ジャンル:格闘アクション
ハード:PS3(当時の普及台数9,318,309台)
初週売上:391,583本
鬼滅ヒノカミ
ジャンル:格闘アクション
ハード:PS4、PS5+α(PS4:9,389,803台、PS5:1,119,612台)
初週売上:115,036本
0414風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:36.60ID:DSQ60Dyh0この全然ピンとこん
好きそう
がいかにも発達チー牛丸出しできもいわ
0415風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:38.27ID:h+f3FHOU018歳から連載ヒットさせるような奴がゴロゴロいるジャンプでこんなエピソード出されても弱いやろ
0416風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:47.13ID:T0HOyE+Cp21年度の初週でPS5とPS4ソフトの5位と7位や
文句つけるならシェア2割以下のPSハードとしか言いようがない
0417風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:02:55.86ID:X0O4J+hhdでも一月でワゴン10円買取不可やから……
0418風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:00.19ID:2UkEU6GX0才能なんか出し切ったら枯れるし
岸本みろや
0419風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:04.69ID:2+aRKJnb0嫌われるのそういうとこやぞ
0420風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:09.05ID:HqxMX2YJa0421風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:10.01ID:fGaaq0B2a鬼滅はSwitchで出さなかったから!Switch出せばもっとキッズに売れたから!
って言い訳ポイントが残ってるのありがたいね
0422風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:18.62ID:DeoCnC2Y0頼む病院行ってくれ
頭見てもらおうや
0423風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:27.91ID:J8qFiL4Paオバハンの多量買いに騙されて乗っかったとか恥ずかしくてしゃーないやろな
0424風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:28.21ID:CcGHjxKf0ちいかわやろか
0425風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:30.32ID:4BGvtnRe0ワンピースも調べればそのくらいの現象起きてんじゃねーの、いちいち塗り絵なんかでホルホルしねーよ
0426風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:46.29ID:jG16WkYl031才で20兆稼いだんか
0427風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:03:48.96ID:zeOueNy6d「出せばヒット」の鬼滅やぞ
なんで都合のいいときだけしょぼいブランドと比べてんの?
鬼滅の刃「塗り絵」シリーズ143万部突破 TVアニメも始まりグッズ「出せばヒット」
https://www.j-cast.com/trend/2021/10/08422141.html?p=all
0428風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:03.92ID:A/ad9bVPd話自体の面白みは薄れるしヘイトも買うかもしてないけど早々に終わらせるよりコンテンツは長生きする
それか圧倒的に面白ければすぐ終わらせても後々語られる存在にはなるし問題は無いけど鬼滅には両方無い
0429風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:06.69ID:6o5GMzyj0ワイの仮説としてはコンソールでゲーム買ってる層は今APEXとかやっててゲーム買わないせいや
妥当かどうかはPS4のゲームの売り上げとか観て検証しといてくれ頼んだ
0430風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:07.50ID:WAwmaIUC0岸本は運営の指示通り漫画描いてただけで元々才能ねーだろ
サム8がむしろ本来の実力
0431風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:12.30ID:g7cWIaYRd映画2時間として4~5話??
0432風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:13.02ID:X0O4J+hhdそんなん言ったらワンピのクソゲ全部100万超えてないとおかしいやろ
0433風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:17.34ID:/ffJwHMz0ttps://pbs.twimg.com/media/ENPvt0pVUAAgfK6.jpg
0434風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:25.28ID:nw/AdnN+d0435風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:27.13ID:Itj/Pf0hd0436風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:28.77ID:EaoR7tBzd鬼滅よりもコンテンツ規模が上の遊戯王は何故あまり語られないのか
0437風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:42.01ID:vRXbOFnrdオワコンPSでオワコンテイルズがトップのランキングで1位すら取れないとか爆死やんw
苦しい擁護ですねえ
0438風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:46.09ID:bS0Uj9yMdジャンプアニメなんて基本テンポ悪いけどアマプラとかで見てたんやとそう言うの気づかんって感じか
0439風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:49.30ID:uc0X34t5d0440風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:52.37ID:m3nXGA9R0なんとかの呼吸とかいってるとこで
小学生みたいにうおおおおおおってなってるの?
あほちゃう?
0441風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:56.39ID:nh2mhdW800442風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:04:59.04ID:3UJihaW90なんならsteamの方が大爆死かましてるしな
ランキングに一切載らない
0443風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:13.46ID:2UkEU6GX0野球でいえば高校生の頃は壁当てくらいしかしてなくて大学から本格的に始めて社会人でプロ入りした感じやし結構異端やで
0444風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:15.49ID:6o5GMzyj0鬼滅もほっといたら四肢欠損の陰キャ主人公だったぞ
いかに編集が手綱握るかやと思うわ
0445風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:17.53ID:bys7oWe8p0446風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:17.95ID:gMGqeRwg0本当は観たくないんやで
0447風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:21.11ID:4BGvtnRe0そらもう塗り絵ゲーやろ、まんこもガキも年寄りでもできるで
0448風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:22.25ID:X0O4J+hhdギルティがショボイだとっ!?
取り消せよっ!!
0449風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:24.25ID:/hoMUMPh0Switchなら売れたやろ
しゃーないんやけど
0450風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:30.04ID:AlE6qOylaイラストや掲載の告知だけ投稿するってならSNSはえぇと思うんやけどな
0451風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:37.21ID:DRwgB3ajpひん
0452風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:42.34ID:J8qFiL4Pa確かにドラゴボワンピクラスになるといちいち○○のグッズが好調で~とか言わんな
0453風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:05:52.72ID:YlrrQMX10それは東リベやろ
鬼滅とかワンピとかは主な支持層はキッズと陽キャやからどっちかというと女人気は副産物みたいなもんやし
0454風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:02.84ID:gZax99y/0鬼滅ランドセルを子供にかってしまったガイジは
100回謝ってちゃんとしたランドセル買ってやれ
子供はお前のおもちゃじゃないで
0455風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:04.77ID:Itj/Pf0hdとっくに超えてる定期
0456風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:12.39ID:cG9J44jm0いつまで死んだ煉獄流し続けるねん
0457風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:15.14ID:RBssQsLKdいかにジワ売れさせるかが大事
0458風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:18.92ID:qTUVRr1K0昔あったトーマスとかプーさんのゲームみたいやな
0459風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:19.20ID:JlBkFn0Y0これや
モチベーションがな
0460風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:20.70ID:2UkEU6GX0ファミレスの10分で自来也作った天才やぞ
0461風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:22.84ID:yLdis8mjpてことは編集の指示受けて描いた鬼滅作者も才能ないってことだな
0462風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:29.91ID:3UJihaW90単純にオワコン化しただけやね
0463風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:30.57ID:6o5GMzyj0steamやってる層とか全員なんJ民みたいなもんやからしゃーない
0464風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:32.90ID:lm9u8WPRa親がアホですって自己紹介させてるようなもんやからな
児童虐待やろ
0465風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:38.68ID:0n3OFjEa0むしろまんさんキッズ以外の層にも十分コンテンツ力活かせてた証明になっとる
CC2らしく雑なキャラゲーやけどな
0466風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:06:58.05ID:fGaaq0B2aは?400億の男なんだからの擦り倒すぞ?
0467風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:03.18ID:WAwmaIUC0作者がリョナフェチで欠損描写入れようとして止めたんだっけ?
少年漫画でそれはいけない
0468風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:04.04ID:5yn2SMZxK0469風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:11.98ID:h+f3FHOU0それなら30過ぎてから脱サラしてデビューしたスケットダンスの作者とかおるやん
ジャンプって歴史長いからいろんな奴おるで
0470風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:12.55ID:w7f3yGL+0いうて岸本の編集ってナルト以外碌に連載立ち上げられないでスクエアに左遷されたけどな
0471風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:15.70ID:THADBoxyd0472風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:15.96ID:cFHdmzrIa0473風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:18.68ID:qTUVRr1K0煉獄さん見れて嬉しい😂
って奴が多いらしい
0474風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:20.64ID:DrpJYUO30フジテレビは糞
0475風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:21.87ID:J8qFiL4Pa鬼滅ランドセルだけはほんまかわいそう
0476風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:29.18ID:LZo5L7PI00477風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:40.42ID:YeV70srmr0478風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:41.90ID:Zm1PPB2N0牛チ王だから
キッズは誰もやってないしガチでチー牛しか客層おらんやろ
0479風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:53.16ID:vRXbOFnrdいや普通にショボいだろ
ストライヴ以前の世界売上なんか非公表なくらい売れてなかったぞ
>>462
それ今月の記事ですよ
0480風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:07:56.88ID:n7IBF2Mydhttps://i.imgur.com/PIfZ7cS.jpg
遊戯王以下やぞ現実みろ
0481風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:02.86ID:JzIqii38d絶対高学年になって後悔するパターンだよな
0482風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:04.18ID:wZaOjlblp0483風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:10.25ID:DeoCnC2Y0ごめん君ずっとレスが同じこと言ってるだけで発達丸出しだからきもいよ
黙って鬼滅見と気なさい
0484風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:10.95ID:uM/duVFz00485風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:15.02ID:YlrrQMX10呪術はマジで死滅回遊失敗して人気落ちてる
0486風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:17.75ID:sYpF6atY0そこから勢い落とさずに最終回までいったし
続編あるならワンピにはなれるやろドラゴボは無理やけど
0487風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:22.22ID:AWKSRoUB0ジワ売れ確定
0488風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:27.63ID:w7f3yGL+00490風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:36.36ID:bS0Uj9yMd0491風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:36.39ID:uD0ojoWX0これはガチ
せめて喋るのと絵を出すのを分けて欲しい
0492風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:39.06ID:uc0X34t5dフィストオブノーススターだけまじで聞いたことない
そんなに人気なんか?
0493風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:40.19ID:DrpJYUO30行きかえったから…
https://i.imgur.com/mccW8HH.jpg
https://i.imgur.com/WRpOIu6.jpg
https://i.imgur.com/Qgvxumy.jpg
0494風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:44.21ID:aN79xyHk0ぶっちゃけヤンジャン辺りでそっち見たかったわ
0495風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:08:55.79ID:6o5GMzyj0入れようとしてたというかプロトタイプで実際四肢欠損主人公だったんや
サム8も編集がちゃんと手綱握ってればまだマシやったと思うわ
0496風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:01.82ID:HyCKbXIRd0497風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:08.33ID:7JJ/LJQk012月の2期の前までやってそのまま2期開始やないの?
0498風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:09.48ID:VLoF0oMS0後からコラボ参加した企業とかが必死にまだまだ人気!とかやってるだけのこと
0499風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:09.76ID:J8qFiL4Paチェンソーマンの作者なんかも結構異色の経歴だし特に珍しくもないよな
というか正直経歴で持ち上げてる時点で作品に中身がないと言ってるようなもん
アクタージュも作者の経歴が売りだったし
0500風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:10.72ID:2UkEU6GX0渋谷グダグダなの無理矢理持ち上げてた感じもするし死滅だけじゃないわ
0501風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:15.95ID:49hjKAhFa鬼滅も初代編集がほぼ土台作ってるからな
やっぱり週刊連載は編集の手腕よ
0502風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:15.98ID:uM/duVFz0読み切り読むとあの作風を少年漫画仕立てまで持っていった編集が凄すぎる
0503風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:16.86ID:0n3OFjEa0大抵のコンテンツで上出来以上の結果出しとる11万で爆死扱いもそうやが
0504風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:22.61ID:qTUVRr1K0やっぱりフジテレビって糞やな
0505風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:25.55ID:nu9lDAUza0506風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:28.91ID:fc+ncMBAp0507風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:30.38ID:THADBoxyd11月いっぱいやない?
0508風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:31.59ID:Xt2cItYH0鬼滅ランドセルって子供が欲しがってるんじゃないの?
0509風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:44.49ID:/hoMUMPh0導入が長過ぎてね…
話が飛びすぎなのがアカンかったわ
0510風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:09:49.88ID:w7f3yGL+0フジテレビやるやん
0512風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:00.41ID:SXqGBmxG00513風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:10.54ID:gZax99y/0子供はアホやろ
だから大人が管理するもんやろ
お前鬼滅好きそうやなバカそうやし
0514風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:10.78ID:qfheRPt+0(これが400億…?)
0515風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:13.83ID:/YGzYiHK0客観的データ見れば11万は大爆死ですよ
0516風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:15.58ID:k7yHKUdud0517風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:15.88ID:6o5GMzyj0急に現れてレッテル貼りとは
どんだけ悔しかったんやお前
0518風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:22.09ID:kd3JEdWLM鳥山と冨樫をぶっ壊したマリシトとかいうレジェンド
0519風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:34.60ID:lm9u8WPRa0520風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:38.56ID:4BGvtnRe0よくよくみるとなにも凄くないやん
0521風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:39.24ID:X0O4J+hhdいやだから格ゲーならええ方いうたやん
0522風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:42.53ID:AWKSRoUB00523風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:51.60ID:AlE6qOyla妖怪ウォッチみたいなもんやろ
ポケモン超えたって騒がれたけど無理やったし
0524風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:53.21ID:T0HOyE+Cpバンダイの主力IPじゃないから決算でないぞ
バンダイIP確認ぐらいしようネットde真実すぎる
0525風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:56.42ID:jG16WkYl0お前まさかデュエリストか?
0526風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:10:57.21ID:uc0X34t5d0527風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:06.21ID:THADBoxyd休載とかパクリ騒ぎとか
鉄は熱いうちに打てってことや
0528風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:12.15ID:gMGqeRwg00529風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:14.68ID:2+aRKJnb0ワニ()の行動は全て清くて謙虚で正しくて、それ以外の奴の行動は全て邪悪で傲慢で間違ってる理論で鬼滅は例外となります
0530風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:21.46ID:0r4aRbGwM柱修行はみっちりやっていいぞ
0531風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:25.70ID:ZWL38ptF0やるゲーム皆無のSwitchなら振り向いて貰えただろうに
0532風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:27.05ID:7JJ/LJQk0一か月前にやったものを分割して再放送ってテレビ史上初やないんか
だからウジテレビは嫌やわ
0533風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:27.42ID:lm9u8WPRa自分がバカにされた!!こいつは悔しがってるんだ!!
いや思考がガイジ丸出しやん君
単純にレスがオタク丸出しできついだけやろお前
0534風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:54.31ID:YeV70srmr遊郭編急にやると見てない層なんかがポカーンなるから配慮というか引き伸ばしというかって感じなんやろか
0535風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:11:55.16ID:Z5nlLOGq0世界売上出すなら格ゲーは数百万本タイトルがぞろぞろあるけど
0536風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:02.21ID:6o5GMzyj0>>502
ワイは作者は食材で編集は料理人だと思う
活かすも殺すも編集次第や
レッドフードとか編集が無能で速攻で死んだわ
0537風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:16.99ID:KSF9YjOv00538風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:37.92ID:o/hyssScHゲハカスの鬼滅信者とか発達確定で草
0539風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:41.42ID:+svfRf14d0540風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:45.31ID:RC6YOuFG0さっさとアニメ作れハゲ
0541風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:51.44ID:aN79xyHk0嫌いな奴(陽キャ)が鬼滅を読んでるから嫌いなだけだろ?w
0542風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:52.06ID:YlrrQMX10鬼滅アンチー牛発狂してて草
0543風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:52.88ID:2UkEU6GX0連載スタート時は素人に毛生えた状態なのに1億売ったの凄いやろと言いたいんやろなこれは
0544風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:12:57.18ID:w7f3yGL+0アカザ相手に暴言吐いてたけど朝から戦えや
0545風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:24.71ID:gZax99y/0アニメ好きな方がチー牛やろ
0546風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:47.33ID:49hjKAhFaホンマやね
あまりスポットライト浴びることはないけど
ことジャンプに関しては編集の能力が作品の出来に
大きく影響してるよな
0547風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:53.35ID:+tdVe1wpa01/15金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版
01/22金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版
01/29金 *7.9% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版
02/05金 *9.4% 名探偵コナン時計じかけの摩天楼
04/02金 14.0% ハウルの動く城
04/09金 *8.8% ゲド戦記
04/16金 10.4% 名探偵コナン異次元の狙撃手
04/23金 10.0% 名探偵コナン天国のカウントダウン
07/02金 *9.4% おおかみこどもの雨と雪
07/09金 *9.9% バケモノの子
07/16金 10.7% サマーウォーズ
08/06金 *4.5% 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE・2人の英雄
08/13金 13.8% もののけ姫
08/20金 12.2% 猫の恩返し
08/27金 10.2% 風立ちぬ
0548風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:55.95ID:6o5GMzyj0誰やねんお前は
急に現れて勝手に代弁してんじゃねーぞ
0549風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:58.50ID:Nqxw+bvZ00550風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:13:58.93ID:aN79xyHk0チーチーうるせぇ!
鬼滅、読むか?m
0551風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:02.89ID:dj5SFeGt00552風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:03.33ID:AlE6qOylaすなわち鬼滅を読めば陽キャの仲間入りできるわけやな
0553風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:25.97ID:YeV70srmrああそうかそういえば遊郭編12月からやっけ...原作読んでへんくてアニメだけで続き追ってるからはよ続きが見たいンゴ...
0554風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:33.23ID:aN79xyHk0いや
ワイらは陰キャや
0555風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:34.24ID:R4C6hO/g0心が壊れていく音がすげえ聞こえる
まじでこいつらアニメが心の支えになってたガイジだったんだな
0556風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:34.45ID:0n3OFjEa0そんなん言い出したら手塚編集おらんと作品すら締め切りに出さんから編集の手柄扱いなるで
0557風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:37.08ID:R1M2bo90d👩🏽🦰「善逸可愛くてヤバい...煉獄さん尊い...」
🤪「鬼滅はまんさん向け!鬼滅はオワコン!」
👩🦰👩🏽🦰「うわっチー牛きめえ」
0558風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:37.69ID:fGaaq0B2aワイ「読切り読めや編集が凄いだけだぞ」
キメシン「編集の意見を素直に取り入れる作者の人柄すごいわあぁ」
あいつら無敵過ぎん?
0559風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:45.57ID:e3Jalh22aエヴァ雑魚で草
0560風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:14:46.57ID:gMGqeRwg00561風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:06.38ID:3UJihaW90見てた主な層は呪術も東リベももう踏み荒らしてどっかいったわ
0562風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:14.00ID:dPMBulhw0売れたのは寄り道しない短いストーリーが1番の理由やのに
0563風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:26.15ID:4D/lXvoeaこの功績が他の漫画に出せるか?
2月25日、公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所は、2020年の国内コミック市場規模を発表した。状況は「超好調」だ。紙と電子を合わせたコミック市場規模(推定販売金額)は6126億円。同社の統計開始(1978年)以来最高の規模となり、コミック市場の最盛期といわれた1995年を超えた。
前年に比して大きな伸びとなった理由はいくつも思い浮かぶ。いわゆる巣ごもり需要で電子書籍が伸びたこと、「鬼滅の刃」などのヒットコミックが多くあったことなどの複合効果と考えられる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/04/news039.html
https://i.imgur.com/tCVzm53.jpg
0564風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:29.77ID:aN79xyHk0哀しい自己紹介やな
よほど辛いことがあったんやね
0565風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:30.27ID:qTUVRr1K0アニメならまだいいけど笑ってこらえてのナレーション糞過ぎ
0566風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:31.77ID:R4C6hO/g0アニメ見てる時点でオタクやん
0567風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:31.25ID:daKmMsh301期も原作愛に溢れて無駄のないハイクオリティ。
それが、なんですか、これは???
儲け主義に走ってこのザマですか??????
これが現実
0568風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:33.70ID:w7f3yGL+0ヒロアカ公開処刑やろ
確かこのときってサッカーとか陸上の時間ズレてオリンピックの影響受けない時間帯やったはずやぞ
0569風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:37.00ID:/ZvAecta00570風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:37.74ID:Ag9yFXGl00571風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:40.48ID:yp1wKv7kp鬼滅おばさんいらいらで草なんだw
https://i.imgur.com/Ry3ulrw.png
0572風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:43.25ID:YlrrQMX10これは実際その通りやと思うわ
一昔前の頂上戦争あたりのワンピースブームのときも今の鬼滅みたいにチー牛からボロクソ叩かれてたしな
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃と陽キャ受け抜群な作品が天下取ってるしやっぱいかに陽キャに受けるかなんよ
0573風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:15:55.49ID:uM/duVFz0もうコロナ落ち着いて他の娯楽復活して来てるからな
0574風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:03.06ID:THADBoxydワイも原作見とらんから楽しみや
0575風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:09.13ID:X0O4J+hhd世界大会って書いたけど世界売上なんて言うてない
0576風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:20.82ID:hpX6W7sO0あまずい消せ消せ消せ
0577風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:20.98ID:R4C6hO/g0なんで君そんなアニメが好きなの?
鬼滅馬鹿にされて何で悔しいの?
それ君が作ってるわけちゃうで
0578風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:22.50ID:uc0X34t5dコロナ需要やろ
0579風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:25.15ID:hZw7czRJa映画を細切れにしてるだけだからそら視聴率低いわな
0580風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:32.97ID:aN79xyHk0🤓「だよな、チー牛きめぇわ」
👩🦰💦
0581風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:34.15ID:4BGvtnRe0鬼滅も世界で売れてるやろ、映画もヒットしたんやし
0582風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:41.04ID:7JJ/LJQk0よく言えば映画見てないと話ついていけない人向けってことやろうけど
だったらわざわざ映画をテレビ放送したあと発表する事じゃないんだよなあ
0584風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:45.92ID:XxavTpnVr散々数字でいきってたのは鬼滅信者やんけ!w
0585風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:46.91ID:2UkEU6GX0林とか片山だってどうしようもないやつは無理やからな
編集が編集が言うやつは自分もいい編集つければヒット作描けると思っとるワナビか何か?
0586風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:51.48ID:CcGHjxKf0普通のアニメは原作に追いついてしまってアニオリやるくらい速いやん
0587風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:53.17ID:0n3OFjEa0遊郭までの制作時間稼ぎとテレビシリーズで配信全部通せるようにやと思う
無理やりぶった斬ってて良くないけど
0588風吹けば名無し
2021/10/25(月) 20:16:56.50ID:w7f3yGL+0数字イキリコンテンツで数字出せないとお終いや
お前のそれも妄想やろ
ドンジャラとか出してたのはスルーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています