テイルズの最高傑作はベルセリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:51:06.55ID:lwabNkW2r0002風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:51:36.06ID:FqWQ3Mz5d0003風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:52:09.71ID:TSYp3O9I00005風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:52:34.09ID:Yko3dyyd00006風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:52:37.23ID:Xp4EiFsX00007風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:53:02.68ID:lwabNkW2rわかる
0010風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:53:58.88ID:10uGaa9Pa0011風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:54:12.09ID:lwabNkW2rアライズ後半でそのノリを思い出してもた
0012風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:54:16.72ID:Baws70jE0あとラスト
0013風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:54:27.07ID:xPSfzF58d0014風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:54:47.67ID:eAvxh3bF00015風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:54:55.88ID:lwabNkW2rRPGとしてならエターニアかデスティニー2やろな
ワイはベルセリアのシナリオが1番好きやけど
0016風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:55:17.67ID:Ff1hrErD00017風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:55:42.91ID:OpkH+emK00018風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:55:51.21ID:lwabNkW2rシナリオが最高や
ラノベ臭さ0
偽善っぽさ0
テーマが最後まで一貫しててブレがない
欠点がゼスティリアしかない
0019風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:56:09.51ID:IAhx5iqz00020風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:56:15.55ID:K7TRk7VCd0021風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:56:56.20ID:Baws70jE00022風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:57:04.97ID:OJ84h+vLd0023風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:57:17.61ID:aj9WFG/Ndこの両方が好きってやつほとんどいない
0024風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:57:22.89ID:lwabNkW2rゲームとしての面白さ
エターニア
デスティニー2
グレイセス
ヴェスペリア
シナリオ
エクシリア2
ベルセリア
レジェンディア(キャラクエ)
アビス(中盤まで)
かな
0025風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:58:11.44ID:IAhx5iqz00026風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:58:16.25ID:pB7b46+K0AIが有能過ぎて自分で操作するより上手かった
0027風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:58:18.69ID:lwabNkW2rただシリーズ好きじゃなくて面白いシナリオ求めてるやつに胸張っておすすめ出来るのはベルセリアしかないわ
0028風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:58:43.74ID:lwabNkW2rワイはどっちも好きやで
評価すべき点が違う
0029風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:58:54.48ID:MMTeuIHwpピーチパイ食って和解しろよ
0030風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:08.19ID:rERdWphGd0031風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:22.02ID:Baws70jE00032風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:28.30ID:Vtkc1EA00何なら後の作品より
0033風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:45.53ID:Yko3dyyd00034風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:47.18ID:eAvxh3bF0大分雰囲気良くなった後ってのもあるが
0035風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:48.30ID:EIty2q68d闇落ちしたリディ少尉と全く同じやんけ
0036風吹けば名無し
2021/10/26(火) 00:59:57.17ID:OlbKYRdl00037風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:20.49ID:EEXlmIXLdシナリオ ×
BGM ○
キャラ ×
バトル ◎
信者 ×
総合評価 △
0038風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:26.23ID:aXGlotd+00039風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:26.42ID:EgbxJfLSd0040風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:32.00ID:Baws70jE00041風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:37.10ID:gdFBMSpa0でも個人的に一番好きなストーリーはファンタジアや
0042風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:45.96ID:EEXlmIXLdあのへん普通にホラーやな
0043風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:00:46.88ID:IAhx5iqz0レジェンディアやね
0044風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:06.28ID:N7s0v7su00045風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:27.87ID:Xvzu3z9Jd戦闘がね…あとダンジョンがどこも長過ぎる
0046風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:29.90ID:lwabNkW2r兄と弟が裏切ってきたから全員ぶっ殺してやるって自己中悪者路線で最後まで突っ走ったベルセリアはもっと外部からも評価されてええと思うで
0047風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:34.14ID:CXcrgEcf0ヴェスペリアが傑作で次点エクシ1、2とアビス
あとは全部ゴミぽいぽい
0048風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:37.63ID:v039SaWGF0049風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:41.22ID:Baws70jE0それや
レジェンディアとハーツは途中で投げたやってられん
帽子の子とイネスは可愛い
0050風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:01:54.72ID:Y2SwFwRXahttps://i.imgur.com/BHB8C1w.jpg
0051風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:02:18.65ID:owtvq4PM00052風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:02:24.56ID:jQptKYqD0290円だった
0053風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:02:26.58ID:pzi0Pxgv00054風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:02:36.53ID:lwabNkW2rレナ編があかんわ
0055風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:03:10.68ID:CXcrgEcf00056風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:03:34.43ID:IAhx5iqz00057風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:04:41.91ID:v039SaWGF0058風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:04:43.91ID:UIkS8DVrpあとシンフォニア
0059風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:04:49.89ID:lwabNkW2r今やると痛いとこあるけど
シンフォニア世代がシンフォニア推すのと同じや
0060風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:04:56.63ID:gZ5Qc8ffd0061風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:05:08.43ID:Yko3dyyd00062風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:05:21.29ID:gdFBMSpa00063風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:05:26.61ID:Ru4Z7FP100064風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:05:31.50ID:N7s0v7su00065風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:03.65ID:OpM1OVgU00066風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:16.01ID:Vtkc1EA00なんかで三部作っつ話を見た気がする
0067風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:29.48ID:3NZgT3Vw00068風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:37.05ID:v039SaWGFそれらの主人公はレイズで結構強いからええねん
0069風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:38.83ID:Ru4Z7FP10初めてやったのはシンフォニアやしもちろん大好きやけど
一番好きなのはリバースに落ちついたわ
結局最終的には戦闘が面白いものにいきつく
0070風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:06:39.61ID:CL65oj3h0そこそこのキャラ
そこそこの戦闘
そこそこのシナリオ
圧倒的ボリューム←これが大事
よってヴェスペリアなんだよなあ
0071風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:07:02.63ID:Xvzu3z9Jd0072風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:07:03.97ID:pQ7bxujdd一度滅びたはずなのに住民みんないるじゃんってなって一晩実家で泊まるんやけど
味覚が戻ってることで幻だと気づいて慌てて外に飛び出したら周り真っ暗になっててそこで幻術でしたって気づくやつ
0073風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:07:17.71ID:lwabNkW2r確かに
ただシナリオの方向性が従来のテイルズと違うどころかダークヒーロー物であそこまで突っ切ってたのは少ないと思う
大体主人公死んで美談になっちゃうし
0074風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:07:54.87ID:UmcHovFb00075風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:15.71ID:lwabNkW2r0076風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:24.92ID:goyQWmc300077風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:33.37ID:Baws70jE0あれ結構すきやったんなけど
0078風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:36.75ID:a53ZWLp6pまだリバースの方が爽快だったんやが
0079風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:37.88ID:lwabNkW2r癖が強い
0080風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:42.63ID:IAhx5iqz00081風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:48.26ID:KH0EB1Wi00082風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:08:48.55ID:GagdNqQJ0あれのせいでシリーズ一の駄作やと思う
0083風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:00.23ID:OlbKYRdl0王道エンドのアライズは「こういうのでいいんだよ」って感じですかっとした
0084風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:13.38ID:Vx24XLap00085風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:28.29ID:Ru4Z7FP10D2も仲良しだが!?😠
0086風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:30.11ID:lwabNkW2rヴェスペリアはリタが最後まで無双してくれるけど序盤と終盤は難しい
0087風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:40.60ID:Vtkc1EA000088風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:44.22ID:v039SaWGFあれほんと嫌い
強い装備拾っても100になるまで変えられないしホント糞や
0089風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:44.89ID:xv1EBXdM0シリーズ背景にベルベット置いとる癖にベルセリア買えないのアホやろ
0090風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:09:55.63ID:lwabNkW2rベルセリアは自己犠牲とは違うやろ
自己満足で死んだんやぞ
0091風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:21.51ID:EZt6uwqad0092風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:22.57ID:Ru4Z7FP10最終章で正義だ悪だ全部ぶん投げて精霊が~とかやりだしたところがゴミ過ぎてきついわVは
0093風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:26.73ID:IXT0ankR00094風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:38.84ID:Baws70jE0異論は認めない
0095風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:46.29ID:Vp1/0LgX0自己犠牲エンドもアレだし
0096風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:10:58.06ID:band9dtO00097風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:11:16.38ID:gdFBMSpa0スキル覚えないと歴代でもトップクラスに戦闘つまらないというかキツいで
楽しむならイージーでサクサク進めてスキルやら揃ってから楽しむべきだとリマスターやって気づいた
0098風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:11:23.85ID:/pP2kQQ90ストーリーは微妙だけど
最新作と他がシステムとかグラで差があり過ぎて過去作に戻りたくねえ
0099風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:11:24.70ID:Ru4Z7FP10ワイは10周はやったぞ
0100風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:12:28.42ID:v/dAWGHb0グレイセスが一番ええわ使い分けも覚えやすいし
0101風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:12:32.07ID:BMF05QDK0初期ルークとみんな大差ないくらい性格悪いと思うんだけど
0102風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:12:48.61ID:lwabNkW2rアライズはレナ編のシナリオが粗を我慢しても相当無茶があったのと、キャラの細かい描写が主人公とヒロインに全振りしすぎや
それやったら初めからパーティー減らして無駄な描写省くべきやったわ
0103風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:13:11.63ID:27Gnkvcv00104風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:13:22.09ID:Vtkc1EA000105風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:13:24.40ID:lwabNkW2rシステムはほんまよかったな
後、ダナ編は最高
0106風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:13:37.70ID:ytiB/n6l00107風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:14:08.37ID:QpcxzN2c0攻撃当てた時の感触軽すぎるし各キャラの自操作しても他シリーズと比べてちょっと物足りない
0108風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:14:20.43ID:OlbKYRdl0それでも何とか奇妙な連帯感でやってく感も良かったんやけどな
ワイはアライズみたいな結局王道が好きなんや
0109風吹けば名無し
2021/10/26(火) 01:14:31.92ID:BMF05QDK0俺でもルークと同じこと言うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています