【朗報】なんJの牧 OPS4位に浮上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:12:37.69ID:MME4pQXGM凄い
0002風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:12:50.89ID:vIbLnGs000003風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:04.42ID:BSS4kf0D00004風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:09.11ID:1NDJMQB7d0005風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:16.74ID:bT0/In2wM0006風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:27.28ID:ZRj+Fuzsa0007風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:52.65ID:tOlBrK2+M0008風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:13:53.15ID:SxUmUGro0出塁率か
0010風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:14:12.27ID:xe8wnLR3Mセーブ王に大差をつけられたら栗林
0011風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:14:15.23ID:F7O33RMG0ある
栗林派が弱気になってきたからな
言う程オリンピックのことなんて誰も覚えてないし
0012風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:14:15.54ID:Z/4tgmvQd0013風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:14:17.52ID:D0RcY4sHa0014風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:14:56.47ID:yfOxIoVV00015風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:15:07.46ID:aT5qFCOZ00016風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:15:11.19ID:dBOftcT400017風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:15:41.02ID:6LgCSG7q00018風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:15:43.52ID:IQiqoq5sp外国人勢もほどほどに活躍ってのが多いな
オースティンがフルで出ることさえできれば別やが
0019風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:16:30.44ID:k9xjjTj503割20本も35年ぶりだし
0020風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:16:34.32ID:oR7v/Fbp00021風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:16:50.93ID:MGGla+WA00022風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:16:54.39ID:FkPyeADwM0023風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:27.02ID:ArFi53e+d0024風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:32.00ID:U+qY10bG0巨人でも4番打てるな
0025風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:32.76ID:3ZANqMcppもう牧で決まりやろ
所詮相手はリリーフや
0026風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:33.93ID:bl2GAPQG00027風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:42.48ID:O1eIzdl3M0028風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:47.70ID:F7O33RMG0珍記者も1枚岩じゃないから中野とか伊藤にも入れるぞ
0029風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:55.16ID:IqwwUWta0ここまで上げたら同じ土俵や
0030風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:56.49ID:zwq3dub600031風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:17:59.92ID:/pP2kQQ900032風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:08.95ID:ur1sC4pFa0033風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:09.39ID:xe8wnLR3M0034風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:18.29ID:3v1MwwCP00035風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:27.27ID:xSEtjYsz00036風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:35.55ID:myDCz5af0単純な成績だと栗林だけど所詮記者投票やから逆転もあるかも
0037風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:37.19ID:0I/birrd00038風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:41.68ID:U+qY10bG00039風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:50.54ID:wTSPzLhr00040風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:18:58.71ID:ytS6XbaV00041風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:15.67ID:D6JVumxoa0042風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:16.75ID:zBa6M+dW0栗林はセーブシチュエーションで登板回避したら逃げたみたいでイメージ悪なるし
0043風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:25.41ID:jyWMNDmDd鈴木やな
0044風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:29.33ID:F7O33RMG0村上やろ?
0045風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:36.01ID:qJFFOxZ/0最終戦はどうするんや
0046風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:40.04ID:hDnB/Zxxr0047風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:40.77ID:C1S88mpZ0優勝決定戦で記録残したからヤクルト記者の票は多少取れるかもしれん
阪神票、広島票はハナから期待できないとして
中日票もひょっとしたら取れるかもしれん
0048風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:49.76ID:5NEztjUU0川上由伸を上回っているぞ
0049風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:51.36ID:SaAwuwgz0牧 OPS4位
栗林 抑え防御率1位
こう考えると厳しい
0050風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:19:51.29ID:WhLXV6f/00051風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:07.83ID:jAjfwOhk00052風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:08.98ID:C1S88mpZ0本塁打狙い撃ちして3本叩き込めばサトテル超えやね
0053風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:11.93ID:veYA/ercd0054風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:15.95ID:qJFFOxZ/0war順
0055風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:24.33ID:D6JVumxoa0056風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:29.58ID:HoqP2nWb0サイクルヒットの珍記録もあるぞ
0057風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:20:46.90ID:jAjfwOhk0もうアメリカに帰った
0058風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:04.75ID:U+qY10bG0村上は鈴木にWARもOPSも負けてるやろ
逆に大谷はエンジェルスの順位だと日本ならMVP取れないやろな
0059風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:07.66ID:nl2Os2so00060風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:16.00ID:IQiqoq5sp0061風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:16.41ID:EM7aCqeW0牧は由伸超えてるけど
川上と栗林じゃ川上が数段上やろ
0062風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:21.41ID:HoqP2nWb0球場にきて練習もやってたのに4打席出してもらえなかったな
0063風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:33.81ID:P4EtLked0牧は野手全体で4位
栗林は先発失格の雑魚相手の中で1位
牧の方が上でしょ普通
0065風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:45.54ID:WhLXV6f/00066風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:47.20ID:A1DNZTjB00067風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:48.73ID:6LgCSG7q00068風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:52.89ID:veYA/ercd牧が一番票少ない可能性も全然あるな
0069風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:21:56.47ID:88+lUI4e0でもオリンピックから逃げたじゃん
0070風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:00.60ID:CKv9KlzpM0071風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:18.34ID:cCpTberlMでも栗林が妥当だわさすがに
リーグトップクラスのクローザーやし
0072風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:19.33ID:nsRDLG2Z00073風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:19.89ID:/kbaQNBE0流石に余裕やろ
最下位でバレンティンが取ってるんやし
0075風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:22.74ID:hUgf5mZU0野手は先発どころか投手失格で野手になってるんだけどね
0076風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:29.40ID:WhLXV6f/00077風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:32.98ID:5xbO/9AG0さすがに無理や
相手が悪すぎる
0078風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:36.51ID:Rt6jr6XOd0079風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:37.21ID:j7SDNKJL0牧も栗林も新人王あげたくなるわね
新人3割20本
長嶋茂雄 .305 29本 新人王
石毛宏典 .311 21本 新人王
清原和博 .304 31本 新人王
牧秀悟_ .312 22本 ☆
新人30セーブ
与田剛_ 31セーブ 3.26 新人王
山埼康晃 37セーブ 1.92 新人王
栗林良吏 35セーブ 0.72 ☆
0080風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:39.43ID:7YXLtLgo0それやったらファンも流石にキレると思うが
0081風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:22:57.32ID:oI3C/tJQ0逆転タイトルに必要な条件をことごとく満たしてきたのには驚いた
0082風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:04.24ID:88+lUI4e0中野と伊藤にも分かれる
0083風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:05.55ID:xhuf1NRZ0野手は投手失格がなるもんだぞ
先発失格でも投手できてるだけ立派やんw
0084風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:13.76ID:C1S88mpZ0OPS 各チームの野手8人 ×6球団=48人で争う
抑え 各チームの抑え1人 ×6球団=6人で争う
先発 各チーム6人 ×6球団=36人で争う
こう考えると 4/48ってかなり凄いで
0085風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:15.37ID:P4EtLked0逃げてないぞ
監督の見る目がなかっただけや
牧を1巡目で指名しないスカウトと一緒やね
0086風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:24.82ID:7m1aRbfM0こんな新人30年は出てこないと思うけど
0087風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:30.14ID:pSYI9J280例年なら他も普通に新人王受賞できるレベル
0088風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:35.34ID:dRei1dgi00089風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:41.78ID:Bg6rZkVl0奥川のWAR抜いた?同じぐらい?
0090風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:42.92ID:uTyrpaCz00091風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:44.13ID:e1Tz1JMj0もういいやん2人にあげて前列がないとかクソみたいな言い訳は飽きたわ
何か問題ありますか?
これで損する人いないよね
0092風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:23:51.28ID:gcnWMj1d00093風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:04.72ID:88+lUI4e04月に5割ぐらい打ってれば選ばれただろ
栗林は選ばれてるし
0094風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:13.44ID:0iqJhKSB00095風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:16.67ID:6LgCSG7q0石毛って社卒やったっけ?
いつも分からんくなるわ
0096風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:24.77ID:xe8wnLR3Mスアレスに大差つけられてるし
0097風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:31.23ID:GBf3RVZGp0098風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:31.78ID:dRei1dgi0佐藤が票持って行くことで割を食う可能性はあるな
0099風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:44.71ID:F7O33RMG0せや
囲い込み
0100風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:47.52ID:UBGCqzcp00101風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:52.22ID:QMS+SHzj00102風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:52.39ID:L8cH4yscM0103風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:53.29ID:U+qY10bG0日本の審査ならレイズかアストロズからア・リーグMVP選ばれてると思うで
0104風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:53.97ID:U1TvUKYR00105風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:57.87ID:EFCBif7+0新人王なれなかった方 特別賞
↑
☺
栗林or牧 新人王
新人王なれなかった方+佐藤+中野+伊藤 特別賞
↑
😱
0106風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:24:58.92ID:P4EtLked0え?
野手の方が重要度高いだろ
0107風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:04.22ID:HDmH6YrBd京田濱口の二択で何故かなにもしてない大山が2位だったし
0108風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:05.03ID:I5zTdhPrr0109風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:07.52ID:qJFFOxZ/0それ達成したら佐藤のHR越えだけじゃなくてさすがに新人王確定でしょ
3割1分 25本 長島ごえ新人2塁打記録やろ 1試合3HR 個人的に新人初サイクルヒットは忖度有りだから評価できないけど他で十分すぎる
0110風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:09.47ID:I5l7aCtW04超えてるから奥川より上
0111風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:11.48ID:5xbO/9AG0???
0112風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:13.89ID:GIe0ceqCr0113風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:15.19ID:EPMhFmL+d栗林派やったけどなぁ
セーブ王取ってたらまだわからんかったけどもまあしゃーない
0114風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:29.65ID:88+lUI4e0じゃあなんで最下位なんだよ
0115風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:43.36ID:+d8N8GGvp0116風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:25:47.02ID:TAmhBtmm00117風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:03.36ID:rZDqOPEj0牧4.3
奥川3.7
中野2.5
栗林1.9
伊藤1.8
佐藤1.0
なお牧も奥川も新人王は間に合わん模様
0118風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:11.59ID:ZR1EcYV500119風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:13.85ID:6LgCSG7q01年だけ社会人とかそんなやっけ
なら半分くらい大卒みたいな感じなんかな
0120風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:24.70ID:88+lUI4e00121風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:28.23ID:5dpWZzYI00122風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:30.10ID:x39kgmVtdセリーグ最強の野手陣揃えてる横浜最下位やで…
0123風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:34.95ID:9MkVxMKJ0これ
特別賞は1人にして欲しいわ
阪神の雑魚どもも特別賞だとしらける
奥川なら許すけど
0124風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:35.44ID:wvviDnkCM佐藤指名ということは大卒野手狙いだから当然牧に行くべきなんやが
0125風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:40.23ID:/woxmyFW0200票くらい入ってもおかしくない
0126風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:42.09ID:HoqP2nWb00127風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:43.03ID:D6JVumxoaワイは選べんわ
0128風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:50.76ID:f+VKojkSa0129風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:26:56.31ID:zBa6M+dW0華やかな経歴も無く大卒不細工打撃専でチームも最下位じゃ影薄いわな
0130風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:02.32ID:t4piTNuP00131風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:06.80ID:C7GLQMig00132風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:08.14ID:3P/fdgAK00133風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:20.28ID:88+lUI4e0フガフガフガ
0134風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:20.50ID:ZhvKEB2Rd今月の月間MVPは当確かな?
0135風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:21.80ID:P4EtLked0君の主観よりWARでは牧>栗林なので牧の方が上やね
0136風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:26.48ID:ZWWruj9f00137風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:28.34ID:C1S88mpZ0これな。
栗林牧と比べると明らかに他の選手は落ちるやろ
0138風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:29.99ID:e1Tz1JMj00139風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:31.69ID:M2No4SAX0近本に安打数抜かれた時何も言わなかったじゃん
0140風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:33.82ID:mnucIBSN00141風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:50.24ID:TAmhBtmm00142風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:51.14ID:9W7rHvLwr0143風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:27:51.97ID:wAfKmLo2M由伸クラスの野手をどこも1位で取らなかったって凄い年やな
0144風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:02.48ID:6LgCSG7q0セゲオいよいよやばいよな
今日ニュースで観てびっくりしたわ
0146風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:17.63ID:U+qY10bG0100理ある
0147風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:19.97ID:ouYyUIGud0148風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:23.35ID:PfRTj8Xea記者(笑)とかいうワイより野球知らない素人のオッサンが投票してるんやろ?
0149風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:31.37ID:P4EtLked0抑えなんて使い潰される運命だし若い方が有利だからな
0150風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:33.67ID:m+Bk4Hx8d珍カスパワーで佐藤だろ優勝も逃してるしなここで珍カスの本気を出すんちゃう
0151風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:37.14ID:88+lUI4e0もう85だから平均寿命より生きてるし十分だろ
0152風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:38.26ID:8VytXgOy0牧そんな馬鹿にされる成績じゃないやろ
0153風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:38.44ID:hjTAu39da0154風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:38.57ID:PD4KfnbL0https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3147771/
これが中日球団の見解や
0155風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:47.55ID:g+zwh6g60これもうルーキーやないやん
0156風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:50.07ID:5xbO/9AG0どっちも逃すんやけどな
0157風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:28:56.89ID:Z+vwYdok05打席連続二塁打の日本記録もあるで
0158風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:00.81ID:7wAmts710ドラフト2位でいきなりルーキーの年に山田哲人村上レベルの選手が取れた
こう書くと本当にヤバい
なんだこいつは
0159風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:02.78ID:mZPzu3X+a0161風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:09.62ID:Qgnw8KCI0なんJの元
という風潮
0162風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:10.46ID:I5I9FRyod0163風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:11.91ID:rZDqOPEj0藤川が栗林の投げ方が負担がヤバいって言ってるな
0164風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:12.28ID:6oV118P300165風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:12.63ID:lK2jMCqtaいうて京田も濱口もくそしょぼい成績やったからなあ
0166風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:13.78ID:0HZPbKUq0まぁそれやった時点で広島の印象最悪やから新人王レースに響きそうやけど
0167風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:20.89ID:Ow6OS1fM0流石に特別賞あるやろな
0168風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:27.42ID:C1S88mpZ0枠少ないからユーティリティプレイヤー呼びたいとこやし
実績が薄い選手やとスランプ陥ったらボロクソもあり得るし
経験が少ないから対応力に不安がある
前半だけ見てサトテル五輪呼べ言ってた珍さんおったけど
ぜってぇ無理だと思ったわ
0169風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:29.36ID:mJ6Q36Nm00170風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:32.49ID:mYOBdnWR0東京五輪金メダル胴上げ投手の栗林だからな
記者が投票する限りはその印象から逃れられんわ
0171風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:44.01ID:P4EtLked0warトップの鈴木誠也が居るのにBクラスの広島も大概やろ
0172風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:29:50.65ID:88+lUI4e0なおqアノンになった模様
0173風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:02.13ID:jlFBg/MK0名前公開してほしいわ
0174風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:02.73ID:hUgf5mZU0奥川定期
0175風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:05.84ID:IbYcf53Ha栗林と川上が同じ年だったらどっちが新人王か
そういうことよ
0176風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:06.07ID:nH17XP5Pd2人に比べたら大山なんか試合にすらロクに出てへんやん
0177風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:07.05ID:zokoNwwBM0178風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:09.62ID:D6JVumxoaあれは本人なんも悪くないしそれで規定乗れないのは可哀想だな
0179風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:20.03ID:5xbO/9AG0いや普通やろ
0180風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:23.48ID:OADgmLPRM新人にOPS負けるとか
0181風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:23.50ID:F7O33RMG0パ記者がなあ
0182風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:27.31ID:88+lUI4e0クソチームだから
0183風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:32.29ID:PfRTj8Xeaお前らのが野球知ってるで
0184風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:38.63ID:P4EtLked0最強の打撃はショートと捕手で帳消しにして最低の守備力を誇るぞ
0185風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:44.73ID:xe8wnLR3M難しいとこだ
0186風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:44.74ID:mYOBdnWR02位で牧を指名してスカウト力でポジりまくりたいのに
肝心のドラフト1位がそれを許してくれない横浜ファン
かわいそう
「でもお前のドラフト1位入江じゃん」に怯えてる
0187風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:46.80ID:HoqP2nWb0馬鹿にしてる人おるか?
0188風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:53.22ID:g+zwh6g600189風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:30:53.36ID:PfRTj8Xea0190風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:12.65ID:IA4yMz5kd0191風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:16.73ID:eEEFaOA1M0192風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:23.56ID:nfn+mCHk00193風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:25.09ID:FxKJnMX+0これとOPSだけで打撃能力については評価つけていい
安打数とか本塁打数とか見なくてええぞ
0194風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:30.71ID:NPVXkOUg0いかんせんチームが雑魚すぎて、勝利に貢献してないとかイチャモンつけられる可能性がある
0195風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:32.70ID:Stg9xuta00196風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:42.96ID:88+lUI4e0消化試合真面目に見てるやついるわけねーだろ
0197風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:46.62ID:qZ9p10Dt0普通クローザーなら投げるよな?
0198風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:46.76ID:5xbO/9AG0上位チームならたしかに重要やと思うけど下位チームの抑えの価値はただの一リリーフ投手って感じしかないわ
0200風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:51.57ID:/0suXxncd新人王スレなんて牧か栗林どっちか煽ってるやつばっかやん…
もう本当に2人にあげなきゃ荒れるわ
ほんまかわいそう
0201風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:52.53ID:rZDqOPEj0広島はよくよく細かく見ると林や小園もWAR終わってて坂倉くらいしかおらんからな
0202風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:53.22ID:0iqJhKSB0牧か伊藤かでどっちか特別賞もあるかな
先発で10勝したし
0203風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:54.20ID:rw38NOIFaしょぼい年は該当なしとかにして分けたほうがええんやないか
0204風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:57.43ID:P4EtLked0横浜はクソ無能フロントと無能コーチやぞ
0205風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:57.64ID:eL3j9ckz00206風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:58.16ID:a/wbSdtgaパ宮城
見れそうやね
0207風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:31:58.47ID:PfRTj8Xea0208風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:02.32ID:xphrWsrAd0209風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:03.53ID:eNcgaZKe00210風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:05.24ID:j7SDNKJL0栗林もすでにほぼすべての新人記録を塗り替えてしまってる
あとは山崎の最多セーブ37を抜けるかどうか
0211風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:06.14ID:9jTZqznWd0212風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:08.12ID:U+qY10bG0しかも牧は横浜のピッチャーから打てないハンデあるのに
0213風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:12.28ID:ZWWruj9f0それお前の心象だよね?
記者の心象は間違いなく「東京五輪胴上げ投手」の栗林に傾くよ
0214風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:27.36ID:edBySGYk00215風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:28.20ID:Ow6OS1fM0新人て要素を無視して純粋な成績の希少性を考えたら完全に栗林っていう主張に何も言い返せないんよな
0216風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:33.67ID:b/x0GFLn00217風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:33.80ID:84UOfUqFd珍カスはほとんどこれやから佐藤新人王あるぞ
0218風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:36.75ID:pBMAqS3+00219風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:39.05ID:HQRPCav60それ見たとしても今年の牧は異常やと思うわ
普通こんな活躍しない
0221風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:49.17ID:YtqEh5v70ベイスターズなんかと契約したのはミスやろ
他のプロ野球チームなら普通にキャンプから入国出来たんやし
0222風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:32:51.35ID:eNcgaZKe00224風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:03.08ID:jlFBg/MK0言うほど普通か?
0225風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:08.93ID:Z+vwYdok0これから入江が活躍すればOKや問題ない
0226風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:13.81ID:qfdAyxON0ハマスタ
0227風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:13.50ID:EnxQzxNTM0228風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:13.94ID:F7O33RMG0ワイはイメージで宮城や
0229風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:15.53ID:2hWY33s+d0230風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:18.30ID:F8bNDIFWd来年以降は活躍しないわ
0231風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:21.90ID:qEPJXJnj0わりとマジで
0232風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:22.95ID:MWTDpOE5d五輪胴上げいうけどみんなもう甲斐の活躍すら忘れてるぞ
0233風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:22.98ID:e1Tz1JMj00234風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:24.30ID:Stg9xuta0新人王を勝ち取る満塁ホームランかもしれん
0235風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:24.67ID:WrAY59IX0ハマスタ
0236風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:25.92ID:g+zwh6g60優勝争いした阪神の主力
ってことで案外票が集まりそうな予感もするw
0237風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:33.37ID:Kr6dE3mm0ハマスタ
0238風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:33.37ID:P4EtLked0怪我しただけだからセーフ
後牧はソフトバンクとの競合を避けたんや
スカウトは有能寄りではあるぞ
0239風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:36.02ID:6hxlKXKur0241風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:39.81ID:bf3+aebf0メジャーリーグは順位(というかポストシーズン進出)けっこう関係あるで
0242風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:42.77ID:SCQ4Ce5+00243風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:44.50ID:mZPzu3X+a0244風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:52.89ID:3dAWy7yv0高橋由伸とか1年目も2年目も後半に落としてたような
0245風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:33:54.11ID:HoqP2nWb0本人は最近も球場にきて練習もしてたんやで
0246風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:14.35ID:6yshQFlbr50試合ちょっとのクローザーと130試合↑のレギュラー内野手を同じ土俵で比較できる物差しがないからむずい
近年クローザーの評価高いし栗林なんかな
0247風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:14.45ID:UxrQ0zM2d0248風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:15.83ID:pFPFuj+P0試合から逃げて維持してるだけやん😂
0249風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:16.04ID:88+lUI4e0そんなこと言ったら横浜の試合なんて誰も見てないだろ
ファンですら見るの苦痛だろ
0250風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:20.77ID:BH9PDY690例年ならあるけど最下位で稼いだ数字やからな
チームになんの貢献もしとらん
0251風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:22.48ID:QVWLyGcTd栗林より上の成績の新人王投手は小川、上原、松坂などチラホラおるな
0252風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:26.37ID:zBa6M+dW0今は連続試合セーブの記録があるから投げてないだけ
セーブ成功率100%なんだから
16試合は同点もしくはセーブシチュエーション以外で投げてる
0253風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:35.14ID:7YXLtLgo0佐藤に入れてもホームラン数トップだからと言われたら一応筋が通ってしまう
0254風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:39.93ID:i/1KH6D1d球速5キロのばしてカットボール覚えさせるだけで中継ぎでは使えそうやしな
頼むで大家
0255風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:41.85ID:aeAhECcVa0256風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:43.61ID:P4EtLked0ハマスタはそんなに打者有利じゃないぞ
横浜の守備がゴミなだけや
0257風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:44.72ID:4dfeST6Fd今年って新人当たり年なんか?
0258風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:46.02ID:mYOBdnWR0牧が取られるリスクを背負ってでも
横浜には1位指名された選手がいる模様
0259風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:50.81ID:BH9PDY690おがわw
0260風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:53.12ID:C1S88mpZ0番記者のなかには応援の意味をこめた投票とかあるらしいで
「佐藤くん来年はがんばってね!ワイからの応援票や!」
これがマジであるってことや
0261風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:34:54.57ID:YtqEh5v70宮城以外が取れる要素0やん
0262風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:02.32ID:ZWWruj9f0お前ら逆神だしw
0263風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:07.66ID:dhYDdWvO00264風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:11.74ID:EnxQzxNTMむしろリバビリで脳に刺激与えてるほうだから、もう健常者含めた85歳の中でも冴えてるほうだぞ
0265風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:24.10ID:Stg9xuta00266風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:26.65ID:BH9PDY690ヤクルト優勝したから無理
山田
0267風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:28.23ID:KPS0hHoDr来シーズンのDeNA牧のOPS.xy0
0268風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:29.33ID:0HZPbKUq0牧は成績もそうやけどシーズン終盤の記録ラッシュは印象強い
オリンピックと序盤の新人記録がどこまで残ってるかやけど忘れかけてそうやから牧やと思うわ
0269風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:30.23ID:ij3FRpu4d0270風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:31.43ID:SCQ4Ce5+0由伸は1年目は徐々に打順上げてったし、2年目はケガで離脱するまで三冠王ペースやで
0271風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:32.74ID:428O7iX/aルーキー.300 20クリアが長嶋清原石毛の3人しかおらんこと考えると
最低でもずっとAS級の成績はいけそうな感じはする
0272風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:35.62ID:88+lUI4e0山田いるから無理だろ
最下位チームなんだし
0273風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:42.67ID:Stg9xuta00274風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:45.25ID:XUhJHmjyd0276風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:51.46ID:eqxDtN6Hd今ハマスタよりカラクリの方が打高やろ
0277風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:35:59.51ID:F8bNDIFWdそんなに遡らなくても森下で終わりやろw
0278風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:02.95ID:jcnoVstS00279風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:03.34ID:+oBp7AQk0どっちが凄いかは一目瞭然だよね
0280風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:04.24ID:eNcgaZKe0安定感があるのが牧やろ
0281風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:07.67ID:H15iHr2Dd牧 4.2
奥川 3.7
中野 2.4
栗林 1.9
伊藤 1.6
佐藤 0.9
0282風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:08.46ID:1kSFKDJid顔も地味やからしゃーないけど
0283風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:11.93ID:UpYSLQQ90和田康士朗(ロ).263(19-5) 0本 0打点 24盗塁 盗塁王
打席数が少なすぎて来年も新人王の権利ある
0284風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:12.30ID:HoqP2nWb0でも最下位相手に出来ないんやで
0285風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:19.78ID:VGwDMtS1d0286風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:21.11ID:5xbO/9AG0いや珍カスとか抜きにしてもどう考えても佐藤しかおらんやろ
0287風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:24.03ID:DzoAhdvGdさすがなんJの牧や
0288風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:28.80ID:dmyiS6MFd牧は数字だけ見ればいいから
0289風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:32.66ID:WwB9beXEdしかも初先発が初回15失点
牧様々やん
0290風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:46.12ID:1kSFKDJidガチでありえるん
0291風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:47.21ID:rjD1CPv/00292風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:36:59.06ID:IZfAZN7G0最下位とは言っても横浜は投手強い方やんけ
0293風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:00.40ID:62PYO1dKd牧…超一流2000本安打ルート
こう考えたら栗林にあげた方がいいんちゃうw
可哀想だし
0294風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:01.38ID:BH9PDY690そういえばそうやな😄
0295風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:02.04ID:6LgCSG7q00296風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:03.90ID:Ow6OS1fM0こっちは同じ先発同士ではっきり差がついとるし議論の余地ないやろ
0297風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:11.73ID:7wAmts710いや通るかそんなクソみたいな理屈
たった2本差でOPS.886よりOPS.749を選んだらもう人気投票以外の何物でもなくなるやんけ
0298風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:12.70ID:5M3z2wdiH【開幕-4/18】
21試合 .333(84-28) 6本 18打点 出塁.385 長打.631 OPS1.016 K% 24.2
【4/20-5/23】
25試合 .213(94-20) 2本 9打点 出塁.260 長打.351 OPS.611 K% 19.8
【5/25-6/13】※交流戦
18試合 .357(70-25) 3本 8打点 出塁.392 長打.529 OPS.920 K% 21.6
【6/22-7/14】
17試合 .188(48-9) 1本 3打点 出塁.188 長打.333 OPS.521 K% 8.3
【8/15-9/12】
23試合 .273(66-18) 4本 14打点 出塁.329 長打.545 OPS.874 K% 19.2
【9/14-10/26】
32試合 .418(122-51) 6本 19打点 出塁.455 長打.680 OPS1.135 K% 6.8
0299風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:15.33ID:P4EtLked0100理ある
0300風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:15.64ID:88+lUI4e0そうだっけ?
0301風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:28.99ID:HoqP2nWb0無理やで
武器がない投手は球速上げろ的な事をラミレスが言ってたけど今年見てたらそのスタンスは消えた
0302風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:29.25ID:vkMpWp7Q0栗林エグいし新人王はしゃーないけど特別賞もなしだったら流石に頭おかしいわ
0303風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:30.74ID:s1AonNMe0三振ゴリラよりは男前やろ
0304風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:33.67ID:88+lUI4e0ずっと人気投票だろ
0305風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:35.98ID:F8bNDIFWdファーwwwwwwwwwwww
どこをどう見たら横浜の投手が強く見えるんねんwwwwww
0306風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:39.05ID:D6JVumxoaあと規定まで4打席だけだったのか
それくらい打たせてやればいいのに
0307風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:39.27ID:O4kiQJak00308風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:39.63ID:j7SDNKJL0栗林良吏(広島)
防御率 0.72 (1位) ※50登板以上
セーブ 35 (2位)
セーブ成功率 100 (1位) ※30セーブ以上
連続試合セーブ 18 (1位)
デビューからの連続試合無失点 22 (1位)
牧秀悟(DeNA)
打率 .312 (5位)
安打 151 (6位)
二塁打 35 (2位)
本塁打 22 (9位タイ)
塁打 258 (2位)
打点 71 (14位)
サイクル安打 1 (史上初)
1試合4安打 4 (2位タイ)
猛打賞 14 (1位タイ)
連続打席二塁打 5 (1位) ※NPB記録
0309風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:37:57.77ID:TAmhBtmm0あの頃は巨人一辺倒だし
0310風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:01.03ID:F8bNDIFWd人気投票以外の何物でもないだろw
0311風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:01.00ID:88+lUI4e0誠也超えろや
0312風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:04.00ID:dlIsrUh600313風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:05.42ID:BH9PDY690?!?!?!!!?
0314風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:08.44ID:ImeJGccC0牧1ヶ月で2稼いでないか?
0315風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:10.88ID:QVWLyGcTd初年度小川をなめすぎや
流石に最多勝最高勝率には栗林も敵わんやろ
0316風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:17.80ID:qQbd6WnFa指標的に能力はあるかもしれんが最低の守備でヒット出やすいじゃん
0318風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:26.05ID:Cl9VXxqw0地上波でどこもかしこも巨人放送してた時代だからちゃう
0319風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:32.96ID:6imKQYA/dオリンピックのことなんか記者連中はもう覚えてないよ
0322風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:37.13ID:1kSFKDJid人気投票やで
GGとかも人気投票や
0323風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:38.23ID:SxUmUGro0球団が一番あかんやろ
多分12球団で一番目立ちづらい
0324風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:38:52.69ID:HoqP2nWb0せやで
だからわざと三浦が使ってないもんやと思ってた
オースティンも帰るだけってわかってたら球場で練習せんやろ
0325風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:02.95ID:rZDqOPEj0荻野貴司.299→.295
岡島豪郎.299→.287
近藤健介.298→.295
塩見泰隆.296→.281
牧秀悟.295→.312
宮崎敏郎.293→.301
大島洋平.290→.292
小園海斗.290→.286
中村悠平.288→.279
福田周平.288→.277
宗佑磨.285→273
これ見ててもこの時期にめちゃくちゃ上げてくるルーキーがいかに異常かよく分かる
0326風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:05.85ID:6hxlKXKur0327風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:16.98ID:pScIkaso00328風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:18.88ID:Z+vwYdok0前半で稼いで失速したんじゃなくて一度攻略されてから打ち破って後半上げてきたからな
大怪我とかしなけりゃ来年以降もやれると思うわ
0329風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:24.66ID:VaLRdTLTdもう牧でいいよ、栗林取ったらめっちゃ叩かれそうだし
0330風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:25.82ID:Stg9xuta00331風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:27.25ID:C1S88mpZ0防御率4点台でリーグでダントツでカスやぞ
0332風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:31.57ID:88+lUI4e0どっちがすごいかだったら間違いなく牧だけど
新人王に選ばれるのは栗林って話をしてるんだぞ
0333風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:33.76ID:5xbO/9AG0いやいちいちレス乞食に構わんでええやろ
0334風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:39.27ID:DYHZT7s4aもちろんすごいし1敗しかしてないのもすごいけど
0335風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:39.94ID:Ow6OS1fM0普通に考えたら珍内だけでも伊藤>佐藤やしないやろな
0336風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:43.32ID:8VvOMP0300337風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:44.47ID:ImeJGccC0回復が間に合わなかったんだろ
0338風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:46.94ID:P4EtLked0最も優秀なピッチャーは抑えなんてやらんしな
0339風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:50.13ID:DH5wwPpbd盗塁王のタイトル取った翌年に新人王取ったら草生える
0340風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:39:52.51ID:BZB9qoqSa佐藤輝明ってピッチャーやったんか
0341風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:01.93ID:6imKQYA/d新人王なんか何人いたってかまわんやろ
0342風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:12.08ID:C1S88mpZ0鈴木誠也が全打席凡退して牧がぜんぶ打ったらあるくらいとちゃう
0343風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:13.30ID:SyRLY5yXd牧>由伸
川上憲伸>栗林
よって
わからんかった
0344風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:16.26ID:gXzWFyXwdもうまとめられてしまう
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/58632023.html
0345風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:17.91ID:6LgCSG7q0逆に.315くらいまであった人らがどうなってるかも見てみたいな
0346風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:19.70ID:5F0DActaM牧か栗林2択や
0347風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:28.68ID:yRmSoUc+00348風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:34.93ID:FOxMSDVudそれ
2割9分20本やと防御率0点台日本の抑え連続セーブ記録無失点記録辺りに勝てへんけど
3割1分超えて来られたらもうアレよ
0349風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:35.32ID:F7O33RMG0川上憲伸やな
0350風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:35.95ID:HoqP2nWb0なお当時は対策やなくて2番は合ってない!だから7番は正解!と三浦バントを擁護してた模様
0351風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:36.49ID:ImeJGccC0栗林のはできなかったわけじゃなくで誰もやってないだけやな
0353風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:41.03ID:g+zwh6g60こっちは新人王よりずっと酷い
0355風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:47.56ID:0iqJhKSB0伊藤は一応完投は一回してるわ
0356風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:51.74ID:0HZPbKUq0今絶好調通り越してるし
0357風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:40:53.09ID:4t1vOD/5d流石に東か?
0358風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:04.61ID:C8l5LraC0野手育成においては12球団トップクラス
0359風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:09.05ID:CqbjR/sy00360風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:11.31ID:HoqP2nWb0そうなのかぁ…
なんか10日くらい前には笑顔で球場いた気がしたけど気のせいやな…
0361風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:11.50ID:BdwHMppHM0362風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:11.87ID:D6JVumxoa3割乗せるだけでもすごいのに3割1分…
0363風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:12.91ID:R6+bksdn0ドラフト2位
0364風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:13.93ID:vkMpWp7Q0二塁打1位やぞ
0365風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:24.53ID:ImeJGccC0別にお前のための賞じゃないからな
選手はもらって喜ぶぞ
0366風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:28.06ID:f5avT/g900367風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:30.24ID:6hxlKXKur0368風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:35.26ID:VaLRdTLTdハメちゃんに叩かれるの怖すぎる
0369風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:36.51ID:eXzv6pPN0どっちが取っても叩かれるくらい素晴らしいから栗林応援しとき
0370風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:37.11ID:88+lUI4e0フランスア怪我してなかったら先発やってただろうしな
0371風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:42.10ID:yRmSoUc+00372風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:46.52ID:Z+vwYdok0何を持って無理とするか語らずそれはいちゃもんやな
0373風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:47.90ID:BdwHMppHM0374風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:47.99ID:O9cJDQxe0こんなん圧勝やん
0375風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:50.08ID:ImeJGccC0球場いたら肉離れしてても試合出れるんか
0376風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:51.72ID:Cl9VXxqw0記者と選手たちは指標嫌ってるから
指標で選ぶ習慣は定着しないとか
デルタがやってる守備賞みたいなのもガン無視されてる
0377風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:55.44ID:P4EtLked0しかも社卒やしな
0378風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:41:58.15ID:eL3j9ckz0なんで普段WARで騒いでるなんj民が新人王だけWARシカトしてんのか分からん
牧で決まりやん
0379風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:01.20ID:/URLmbkk0最有力候補やろ
0380風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:03.73ID:sKebs8IJ0ここに並んでくる一年目ってやばすぎるやろ
0381風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:07.32ID:88+lUI4e0打撃力が一番重要
0383風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:15.74ID:a42ZAWsqa抜いたのはセゲオのリーグ記録でNPBにはもっと上おらんかったか
0384風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:17.04ID:VaLRdTLTdだからほっといてくれ
0385風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:18.61ID:6hxlKXKur0386風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:28.93ID:C1S88mpZ0「佐藤は優勝がかかる大事な場面で打ったから佐藤で」
これがあるのが珍カス脳やぞ
0387風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:31.86ID:caYOY7Me0投手WAR3位か4位かとかやったやろ
中日よりちょっと上のはずやぞ
0388風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:32.51ID:3dAWy7yv0今だとうーんって感じはする
いやそら新人としてはとんでもないけど
0389風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:34.59ID:dWU5Pavc0新人王なのにドラ1じゃない奴がとったらおかしい
0390風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:35.27ID:qIa+ejc30栗林が取ったらボロクソに叩くだけやで
0391風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:49.48ID:osISdEXr0特別賞を栗林にやるならついでに奥川中野にもやっとけ
0392風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:49.52ID:3P/fdgAK0牧バケモンやなホンマ
0393風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:53.35ID:7YXLtLgo0そもそも鈴木出てくるの?
0394風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:55.92ID:P4EtLked0佐藤が牧なみに活躍していれば勝てたのにな
0395風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:57.10ID:m1pX14zFa0396風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:42:57.19ID:sCm+RX2h0流石に牧だろ
あんなクソカスが牧を差し置いて新人王だったら横浜ファンが暴動起こすわ
0397風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:02.27ID:qEPJXJnj0投手の新人2.50+10勝はちょいちょいいるけど
野手の新人.300 20は激レアやからワイなら野手にあげたい
0398風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:02.31ID:OCHZiYC9dなんjに負けたって認めるようなもんやし
0399風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:03.15ID:pFPFuj+P0なお2失点しただけで防御率が倍になるハリボテ成績だった模様
0400風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:03.63ID:grcjMJYo0村上がまずヤバい
0401風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:03.82ID:p111Q6Fi00402風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:06.04ID:5M3z2wdiH牧の打率推移www
9/12 .276
9/30 .290
10/14 .296
10/26 .312
0403風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:10.65ID:88+lUI4e0新人最高WAR賞じゃないから
人気投票なんだからそんなもん関係ない
0404風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:11.75ID:w2KWl4ZT03CBCDEC
チャンスE 走塁B プルヒッター 固め打ち
こんなんでええけ?
0405風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:15.24ID:C8l5LraC0横浜に限らずかもしれんが
阪神は打者を小粒にするのは12球団トップクラスにうまい
0406風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:19.49ID:QMyTBK65M13勝ぐらいと比べたら3割20本の方が価値あるでしょ
0407風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:20.67ID:8kiG72co0優勝しなかったチームにその理屈は通らんやろ
0408風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:21.66ID:Cl9VXxqw0牧やと思う
長嶋パワーはでかい
栗林の場合防御率0点台&五輪補正あるから
わからんけど
0409風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:28.56ID:a/wbSdtga0410風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:41.09ID:6imKQYA/d桑原がもっと打ってるだろ!
0411風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:43.62ID:sCm+RX2h0だってなんJ民が投票してるわけちゃうやん
なんJ内投票ならwarだけ見て牧が取るやろうけど記者投票やぞ
0412風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:50.54ID:6LgCSG7q00413風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:50.76ID:BdwHMppHM永遠の恥
0414風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:53.13ID:VaLRdTLTd栗林しょぼいのも分かったし新人王牧でいいよ
もうハメちゃんが怖すぎる
0415風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:54.69ID:9EuADS6N00417風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:43:59.45ID:C1S88mpZ0というと異常さがわかる
0418風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:10.21ID:vkMpWp7Q0二塁打リーグ記録やったかワイがガイジやったすまん
0419風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:11.48ID:vpYzXCTa0そこは大山49濱口27でもう結論出た話では?
0421風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:17.14ID:F7O33RMG0そんな速くないだろ
0422風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:21.01ID:7wAmts710OPS.820くらいまではワイもキャッキャしてたけど
さすがにここ最近の活躍は軽く引いとるわ
なんだこいつ
0423風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:22.68ID:HoqP2nWb0肉離れしてても練習参加するんか?
0424風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:24.01ID:88+lUI4e0長嶋の最多安打近本が抜いてるぞ
0425風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:39.56ID:STcYwQmu0100回防御率0.9の伊藤智仁がいる時点でなんか中途半端だよな
0426風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:41.33ID:0iqJhKSB0記者がいつなんJと戦ったんや
0427風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:49.66ID:zVyxtD8j0栗林が優勝チームの抑えなら別やけど
0428風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:52.05ID:D6JVumxoawarで言ったらたしか東か
0429風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:53.47ID:aI7KTgnT0そもそも栗林の対抗馬はこっちやからな
比較されたら栗林かなり分が悪いけど
https://i.imgur.com/A8FMzMM.jpg
0430風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:44:55.05ID:MDjRcbgR00431風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:01.28ID:sCm+RX2h0村上も感覚麻痺してるけど相当な化け物だよな
0433風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:07.45ID:j7SDNKJL0打率
田川豊 .341
坪井智哉 .327
広岡達朗 .314
飯島滋弥 .3121
牧秀悟 .3119 ☆
安打
佐々木信也 180
笠原和夫 160
近本光司 159
源田壮亮 155
長嶋茂雄 153
牧秀悟 151 ☆
二塁打
笠原和夫 40
牧秀悟 35 ☆
塁打
長嶋茂雄 290
牧秀悟 258 ☆
0434風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:14.55ID:eNcgaZKe0村上とならそら村上やろ
0435風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:15.00ID:u8C7h5SraあれだけなんJの牧だの指標ガー言ってもリリーフ過大評価してるんやな
0436風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:18.17ID:OpFWs30w0今年は牧レベルいないって言い切ってるし
ここ数年で一番牧は当たりって去年は言われてたし
0437風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:19.07ID:+G1tg/Nha実はノーコンなのが影響でかいな
0438風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:20.67ID:88+lUI4e0オリンピックで優勝してるぞ
0439風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:22.23ID:XyX2dpTNd併殺はつくと思う
0440風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:23.39ID:6Nv3EXpad一応状態見るために動くんじゃない?
0441風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:25.27ID:rZDqOPEj0普通この時期シーズン完走経験があってすら3割チャレンジは成功できないから少しでも上回ったら休むんだけど走り切るどころか余力残してたのが意味わからん
0442風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:30.08ID:vkMpWp7Q0牧って言うほどプルヒッターか?右方向も結構飛ばすで
0443風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:30.81ID:y6QJagxS00444風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:31.45ID:exj+JTRD00445風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:39.30ID:5F0DActaM0446風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:41.88ID:fk7QCL2r00447風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:45.15ID:VV3SxEAL00448風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:48.20ID:C1S88mpZ0吉田 .992
杉本 .931
柳田 .929
森友 .889
近藤 .876
0449風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:49.07ID:OuptDPJQ0煽り風謙遜ええぞ〜
もっとやれ
0450風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:55.21ID:VaLRdTLTd0451風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:55.99ID:AT5sEcqDM牧の成績スレでスレタイに栗林の情報全くないのにわざわざスレ開いて1人で暴れてるこういう構ってちゃんがいるから広島ファンって嫌われるんちゃう?
前は牧と佐藤の新人比較スレに坂倉持ち出して暴れていたよね
0452風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:45:59.09ID:eL3j9ckz0別に栗林人気もないじゃん
0453風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:00.73ID:ZWWvqvA4M0454風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:02.99ID:bTgTdK6m00455風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:06.71ID:Cl9VXxqw0五輪で休めた影響は大きいんちゃう
0456風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:12.85ID:0dp7RYsDr特別賞牧
じゃね?
珍さんは黙ってろ
0458風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:26.22ID:exj+JTRD00459風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:26.83ID:w2KWl4ZT0通常打率と比べると得点圏低いからな
>>421
二塁打多めやから
走塁Bで走力Dのがらしいけ
0461風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:28.40ID:EnxCxWoU00462風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:32.20ID:fbOYTE42d村上って牧より年下やし村上が一番化け物ちゃう?
0463風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:34.80ID:bNDKbW/t0これ単純にコロナ禍でパワハラとか減ったからやろ
0464風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:44.36ID:88+lUI4e0お前ガチで怖い
0465風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:45.00ID:VaLRdTLTdもうそれでいいよ
広島ファン民度低いから牧新人王でいいよ
0466風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:45.96ID:GUbiSA9ap投票システムだし奇跡的に同票にでもならんとないと思うが
0467風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:53.58ID:Rllheb8P02021年度 ウエスタン・リーグ ウエスタン・リーグ
リーダーズ(打撃部門)
1 小野寺 暖 (神) .315
2 柳町 達 (ソ) .294
3 来田 涼斗 (オ) .255
4 木下 元秀 (広) .241
5 中谷 将大 (ソ) .237
6 増田 珠 (ソ) .233
7 石垣 雅海 (中) .226
8 リチャード (ソ) .226
9 髙山 俊 (神) .202
10 元 謙太 (オ) .138
0468風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:46:55.66ID:BH9PDY690なんの意味もない指標だよ
それで勝ててんの?w
0469風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:02.00ID:5F0DActaM0470風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:04.32ID:BdwHMppHM牧だな
0471風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:07.64ID:I8aigbWm00472風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:09.34ID:3BH49fGNa0473風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:24.89ID:gyExUDwRa0474風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:29.21ID:1k2ByBPzMID:VaLRdTLTd
0475風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:33.38ID:zVyxtD8j0なんJが1週間は荒れ続けるやろ
0476風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:34.59ID:UXhaKPH/00477風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:35.84ID:vlNGCl63d0478風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:36.95ID:7wAmts710地味に今まで規定なかったのにいきなりOPS.931もかなり珍しい
今年はセパともに一気にワープして活躍した奴がいて面白かった
0479風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:41.65ID:D6JVumxoa0480風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:42.22ID:pFPFuj+P0牧 4.2
奥川 3.7
中野 2.4
栗林 1.9
伊藤 1.6
佐藤 0.9
栗林は0点台だぞおおおおお新人王だああああああ😭😭😭
0481風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:47:50.66ID:176sqTfAd引っ張ったらハードヒットで流したら角度がいいよくわからん打撃する
0482風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:02.42ID:7B/UEgjw0牧「出るし打ち続けるぞ」カキーン
0483風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:02.85ID:bNDKbW/t0打率も高い ただ内野手ってのがね
0484風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:04.32ID:Cl9VXxqw0いうて阪神記者は佐藤に入れると思うぞ
ソース17大山
0485風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:06.64ID:ocvpsrOI0新人王 栗林
次点 佐藤
特別賞 牧
たぶんこうなる
佐藤にとっても屈辱だと思うけどなw
0486風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:08.76ID:88+lUI4e0牧はオリンピックでた?
0487風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:13.24ID:+b8VtUyR0対抗馬4点台ギリギリ10勝の大瀬良ぐらいだったろ
0488風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:13.30ID:IZiAxa1F0いつごろ投票するんやろ
0489風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:14.29ID:PSIovjlI0ケロカス
0491風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:20.41ID:Ik4IwdH70牧って五輪期間中の試合出てなかったん?
0492風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:24.34ID:xe8wnLR3Mセーブ王取ってればわかるけどな
大差つけられてるし
0493風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:26.51ID:6imKQYA/dこれも2桁勝ってればだいぶ見栄えいいのにな
もう1回投げるチャンスあるの?
0494風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:30.44ID:vpYzXCTa0同票の場合は流石に素直に2人になるんかな?
0495風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:34.67ID:yRmSoUc+0雑魚チームで個人タイトルぐらいしかポジるものないから互いのファンが発狂しあうという
0496風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:35.04ID:exj+JTRD0投票するやつにあたおかいるからしゃーない
0497風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:38.37ID:zBa6M+dW0横浜はいくら牧が打っても下位争いっぽいもんな
そういうイメージも影響するやろ
0498風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:38.72ID:5F0DActaM誰に何票入るかの話やなくて新人王の話してるんちゃうの?
0499風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:39.82ID:QVWLyGcTd差がありすぎて冷める
0501風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:57.92ID:qEPJXJnj0実際一番おもろいのはサトテル受賞やな
一生もんのネタにはなるやろ
0502風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:58.72ID:Cl9VXxqw0抑えと中継ぎだと見栄えがちゃうからな
0503風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:48:59.11ID:3P/fdgAK00504風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:00.42ID:ZWWruj9f0でも投票するのは記者だよ?
これ言うとみんな黙るもよう
0505風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:08.24ID:5F0DActaM投票するやつが最多数になるとおもってるん?
0506風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:10.30ID:dIh+opZD0すごいなここまで上げてくるとは
0507風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:13.63ID:jlFBg/MK0こんな選手もう出ないわ
0508風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:14.14ID:rZDqOPEj0それを最後にゴールテープ引きちぎってまだ走り続けてる牧は頭おかしい
0509風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:16.72ID:NI/w1ydm00510風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:21.87ID:eNcgaZKe0普通にすごい
0512風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:26.90ID:dKQw0/xqM新人最多セーブ抜けない雑魚よりマシ
0513風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:29.14ID:CbuA77lD0そうやってケロ島は安全地帯に隠れつつハメ煽りするんやなあ
0514風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:30.43ID:zb3V1AjnM【急募】ライデルマルティネスから5点取る方法
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/26(火) 21:17:14.79 ID:88+lUI4e0
教えてくれ
0515風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:35.38ID:D6JVumxoa0516風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:35.59ID:IZiAxa1F00517風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:45.71ID:ncJro293aトラウトとブレグマンの争いでトラウトだったし鈴木誠也だろうな
0518風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:49:53.04ID:Sd7OJbbw00519風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:06.98ID:Op0kWVTQ00520風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:10.63ID:PBhZnVJSa何イニング以上とかあるっけ?
0521風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:12.14ID:3BH49fGNa今年は牧or栗林の二択のうちから選べ
0522風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:14.31ID:5F0DActaM0523風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:15.57ID:l3o26m9AaWARだと奥川がずば抜けて高いし優勝争いチーム
奥川が10勝すれば奥川!って暴れてたのに
なんで居なくなったの?
0524風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:17.99ID:W179D/G40大山の再来
0525風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:18.72ID:58QJB/FO0新人王 牧
特別王 栗林
これで勘弁してくれ阪神😢
0526風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:25.42ID:qEPJXJnj0例年なら新人王がこれでもそこまで物足りない数字ちゃうもんなあ
0527風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:26.57ID:GUbiSA9apどうなんやろな
0528風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:31.13ID:gywufpc40これで佐藤か中野やったらブチギレるよさすがに
0529風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:31.47ID:sCm+RX2h0誰にとって欲しいかって聞かれたらダントツで佐藤輝明だわなw
牧栗林が取るよりある意味1番平和やろなんJ民全員が心置きなく叩けるし
0530風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:31.48ID:exj+JTRD0票が何票入るかが気になるだけや
0531風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:37.64ID:Rllheb8P0牧
7月以前 13四球 62三振 BB/K0.210
8月以降 13四球 23三振 BB/K0.565
0532風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:41.54ID:5H4PXRkLd0533風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:45.90ID:7SvYrPkT00534風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:49.89ID:pFPFuj+P050回の栗林よりいい成績で取れてないんやな
逃げて0点台キープじゃ無理やろw
0535風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:50.82ID:6LgCSG7q00536風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:56.28ID:eZLJc6fca問答無用で牧だわ
しょぼしょぼWARのクリトリスは論外
0537風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:56.73ID:NI/w1ydm0牧野がwar高そうやわ
0538風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:56.82ID:IX1dsRJE00539風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:50:58.66ID:j63sgytlawarでええやん
0540風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:02.19ID:88+lUI4e0生きの良さそうなアンチセイバーメトリクス的な若手がいっぱいいるぞ
0541風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:04.10ID:FPVG2ozZM去年ドラフト終わった辺りから急に牧がディスられ始めたからな
0542風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:09.73ID:rx4Arlvqa0543風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:13.25ID:2Rk20C19M0544風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:17.25ID:Z+vwYdok0あれ1リーク制の時の記録なので昔すぎるな
0546風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:22.18ID:QV7LEI7900547風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:23.33ID:0HZPbKUq00548風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:29.15ID:416oXTXP0今日まで二塁打狙いだったけど明日はホームランしか狙わないだろうね
0549風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:30.32ID:0Wrt5Bw300550風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:33.45ID:PfRTj8Xea記者投票バカにできるし
0551風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:37.61ID:mD+Qjgfy0田川は規定載ってない定期
0552風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:44.98ID:2Rk20C19M投手やなくて牧に本決まりやから
0553風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:45.18ID:5F0DActaMそら佐藤にも何票かは入るやろ
どうでもええわそんなん
0554風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:54.01ID:fbOYTE42d村上しかおらんやろ
0555風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:55.99ID:88+lUI4e0最下位のチームに嫉妬するやつやばいだろ
0556風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:56.46ID:IZiAxa1F00557風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:51:59.63ID:muwCnuy4d栗林は東や小川にすら負けるやろ
これで栗林になるわけが無い
0558風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:08.24ID:RFgKMKIX00559風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:08.72ID:5H4PXRkLdなぜかってか最初らへん明らかにプロのゾーンに対応できてなかったし
0560風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:12.98ID:j5+Wxi/KM0561風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:13.85ID:VPK4pSw1d今まで逃した奴らも文句ねぇだろここまでハイレベルやと
0562風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:14.27ID:Cl9VXxqw0プロスカウトが評価しないんなら大したこと無いんじゃね派は結構いたな
西武渡部や五十幡より後回しにされたのも
0564風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:19.84ID:3BH49fGNa0565風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:23.36ID:vkMpWp7Q0まあそうかあと初球○もあっていいと思う
0566風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:24.67ID:vpYzXCTa0まさかここまで上がるとは
0567風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:24.75ID:SElDFO6tMブサイクでクソ雑魚Bクラスなケロカスの栗林に刺さるだろそれ
0568風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:33.95ID:3Q5CMJEu0プロ記者「牧か…所詮雑魚チームやし栗林の方が防御率凄いから栗林で!」
こいつらもう仕事やめろよ
0570風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:37.74ID:5F0DActaM0571風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:38.08ID:ZWWruj9f00572風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:42.06ID:0Wrt5Bw30セイバーつまらんからWAR特別表彰にしてランク下げて欲しい
0573風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:42.62ID:416oXTXP0大山比なら200票は入る成績
0574風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:42.69ID:Ow6OS1fM00575風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:43.50ID:h7EcU6oSd次の試合で5打席連続2塁打打ったらルーキー記録いけるやん!
0576風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:45.62ID:SElDFO6tMこういう奴な
0577風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:54.86ID:ZWWZz2dGM0578風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:52:55.52ID:JhbSjRoC00579風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:02.07ID:6e5WzOeZ0何故か佐藤が一位って最悪な展開がありそうで怖いわ
0580風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:10.33ID:bd9JMfu70牧は打っても必ずは勝てない
勝利貢献度だと栗林の方が上やね
0581風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:12.42ID:RFgKMKIX00582風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:17.92ID:muwCnuy4d別にハイレベルじゃねーよ
栗林は50登板しかしてないカス
0583風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:18.43ID:WQ2FS11V0普通に名誉毀損やろ
0584風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:18.74ID:exj+JTRD0別に栗林でもおかしくはないだろ
0587風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:20.03ID:ukLM2hzmdさすがに栗林にしとかな…
0588風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:20.82ID:dIh+opZD0栗林がすごくない訳じゃないけど
救援はあんま評価されないからな
五輪でも栗林に特に賞もないし
3割乗せたならこっちが評価されるのでは
0589風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:20.94ID:PSIovjlI0牧が活躍して頭キューってなってるやろな
0591風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:32.17ID:msmNM80yM欲しい?
0592風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:49.68ID:88+lUI4e0心配されることはあっても
嫉妬されることはあり得ないだろ
0593風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:50.10ID:9VaCm/LNa0594風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:50.96ID:Wh2YriRW00595風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:54.43ID:lYc1OaN1d広島が優勝する気があるという風潮
0596風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:55.97ID:IZiAxa1F00597風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:56.20ID:aI7KTgnT0奥川は2年目だけど投手から新人王選ぶなら奥川の方がいいと思うくらいには優秀
0598風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:56.34ID:5M3z2wdiH1長嶋茂雄(1958) 290
2牧 秀悟(2021) 258
8打席連続ホームラン打てば塁打記録も狙える
0599風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:53:57.78ID:3P/fdgAK0正直それはあると思う
リリーフやと中野伊藤とも被らないしな
0600風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:00.80ID:ZWWruj9f0ここのスレの奴らは牧で確定って言ってるからな
今レス保存中や
0601風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:01.41ID:IkDAQnNJ00602風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:01.70ID:pFPFuj+P0新人王なら栗林クッソ煽られるよな
逃げて0点台キープと
試合で続けて3割の牧やもん
0603風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:01.74ID:JhbSjRoC010勝すれば奥川も
0604風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:05.00ID:Go4csy+V0そうそうたる面々で草
0605風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:11.81ID:RFgKMKIX00606風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:12.05ID:fkOOIcaY0どっちがチームに入ったら勝ちに貢献するかって話よ
0607風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:13.54ID:ncJro293aどんだけ記者のレベル低いねんっていう
0608風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:19.51ID:5F0DActaM0609風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:39.71ID:zBa6M+dW0甲子園のスーパースターで高卒3割30本で日本一やからね
清原10としたら牧は2ぐらいやろ
0610風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:47.65ID:CmCSeoPAdどっちもチーム弱くて草
0611風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:47.95ID:58QJB/FO0劣化渡邉りょうって聞いてたからこの程度が限界だと思ってたよな
0613風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:49.79ID:UgggKVAs00614風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:54.57ID:053roDsdd50試合 防御率1点台とかやれば規定12勝とかでも負けるんでしょ
0615風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:54:55.05ID:pFPFuj+P0煽られるのは逃げて0点台キープした新人王では?・・・w
0617風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:05.86ID:Efu4618jdてか広島に牧おっても順位変わんねえけど横浜に栗林おったら4位やったやろし
0618風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:07.51ID:xYSgLvuVp言ってろやケロカスw
0619風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:08.42ID:pSYI9J280あれだけ投げれたら十分いける
本人も希望してるんよな
0620風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:13.57ID:mD+Qjgfy0牧牧 新人2塁打1位
ふーん
0621風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:13.89ID:0xgHTzeL0佐藤新人王やね
0622風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:15.83ID:5F0DActaM確かに奥川資格あったな
0623風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:18.72ID:ZfXeSPRC00624風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:21.14ID:jlFBg/MK0乗ってる定期
0625風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:22.24ID:exj+JTRD0いうて五輪出てたやつとその期間休めたのは違うやろ
0626風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:29.48ID:iNXeQnozd世の中の野球人気をギリギリのとこで支えてるのはなんJと言っても過言ではないし
0627風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:30.26ID:FKxZEs7S00628風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:30.57ID:FpdgFTtl00629風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:31.54ID:vpYzXCTa0記事に書いた回数でカウントしてねえかと疑いたくなる奴が毎回おるからな
0630風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:37.17ID:j5+Wxi/KM0631風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:38.88ID:sCm+RX2h0煽られるのはケロ林やろw
0632風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:41.36ID:PSIovjlI0効いてて草
0633風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:45.14ID:ImJrwgDza規定到達で.270 15くらいは残せるか?新人で二塁守ってこれならすげえよな
って感じやったのに気づいたら異次元になってたな
0635風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:46.43ID:88+lUI4e0そもそも担当チーム以外はあんま見れないから
担当が多いチームが有利なだけ
0636風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:49.58ID:rSj7lTFyd0637風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:49.76ID:QsYcUHg40打者で言えば人生送りバントの川相がすごいみたいなもんや
牧はミスターなんjやで
0638風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:53.25ID:O408Jd1400639風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:54.55ID:5F0DActaM超強化渡邉諒やん
0640風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:56.10ID:6LgCSG7q0これ単純にHR数の差くらいのもんかな
0641風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:55:58.85ID:rSj7lTFydやめたれ
0642風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:07.60ID:muwCnuy4d牧と栗林が同列なわけねlだろw
0643風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:10.09ID:7wAmts710なんで試合見てないやつが投票する権利を持ってるんですかね・・・
ほんと新人王の得票基準変えてくれよ
0644風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:10.69ID:7g2eAsB+00645風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:11.61ID:IZiAxa1F0広島のチーム事情的にも
0646風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:12.25ID:EgbB7oBG0レジェンド選手特有の胆力持ってると思う
0647風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:13.08ID:czLq9tn100648風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:14.18ID:H5toaJrf00649風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:20.52ID:ioiy8a5vdゴキブリみたいな数いる珍カスパワーで佐藤新人王も十分あるぞ
0650風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:21.53ID:exj+JTRD0無駄に連れ回されたりしなければみんなこれくらいやれるんじゃねえのかな
0651風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:22.98ID:88+lUI4e0死刑囚の方がマシな二つ名だな
0652風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:23.76ID:QefWQEwCMだいたいなんでそうまでして牧1位入札すんのかっていう疑問なだけやん
大学で4本しか打ってない奴がハマスタだから15本打てる!とか意味不明だしセカンドだから.280、10本で合格とかなんでそんなにハードル下げてまで単独狙うの?
0222 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d515-U7hy [58.138.49.161]) 2020/10/21 07:28:52
牧の完成系はホームランのない宮崎だろうね
0636 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d515-U7hy [58.138.49.161]) 2020/10/25 20:20:28
日本人で90?のセカンドなんか成功するわけないという簡単なことが理解出来ない牧ヲタ哀れ
0653風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:33.04ID:dIh+opZD0バレは日本記録なんだから妥当だろ
0654風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:39.51ID:vpYzXCTa0大山からすると50ぐらい入りそう
野手票が割れて栗林になると想定してる
0655風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:39.57ID:88+lUI4e0現実は栗林だもんな
0656風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:44.39ID:3dAWy7yv0別に記者の常識を信じてるわけじゃなくて
単に中野と伊藤もいるから割れるやろなってだけ
0657風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:46.70ID:rSj7lTFyd牧のがすごいわ
栗林評価してるのはケロカスだけ他球団なら二軍レベル
0658風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:49.95ID:u5LBnCMMa0659風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:56:54.23ID:6e5WzOeZ00660風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:04.78ID:BdwHMppHM佐藤やな
0661風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:04.86ID:zX43yYMhMマジで気分ええわ
一生このIPで書き込めんやろ
0662風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:13.91ID:czLq9tn10無能
0663風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:16.45ID:3ryD5sw40これってでも.280 5本くらいはできるっていう評価だよな
0664風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:21.47ID:Efu4618jd大瀬良は残りそうやけど久里は出ていきそうやん
先発足りるんか?
0665風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:24.03ID:pwu8cbuO00666風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:27.29ID:zVyxtD8j00667風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:27.37ID:sCm+RX2h0ミスターなんJとかいう最底辺クラスの蔑称はなんなん?
0668風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:27.85ID:QqhhmEPp0川上と由伸のレジェンドクラスでやらなかったんだから無理よな
0669風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:29.39ID:QefWQEwCMドラ1が牧だったら絶望・卒倒するw
それなら、早川以外の投手に行って欲しい
牧ファンの人たちは彼の守備位置はドコの想定?
0957 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-xSyk [60.150.153.184]) 2020/10/14 12:46:23
牧はまじでいらん下位ならいっかれべる
あの身長で90キロ肥えてるてありえん95キロくらいもありえる
それでいて鈴木や坂本を目標としてるとは、、、
その体型なら山川やおかわり目指せや
0450 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-GMry [60.150.153.184]) 2020/10/25 15:00:59
まぁ、周りに公言してないとこもまだあるから困惑させるのも作戦としてはありでしょう
栗林に流れてくれるとこ出るかもしれないし
牧はやめてくれ牧はやめてくれ頼む!!!
0670風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:31.54ID:yRmSoUc+0特におっさん記者達は大好きやと思うで
0671風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:40.34ID:Hb6TAubkM珍カスさあ…V逸して悔しいのは分かるけど対立煽りはやめなよ
0672風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:41.44ID:1zX/3pg9d流石に許されないでしょ
0673風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:45.68ID:BdwHMppHM0674風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:46.00ID:5F0DActaM普通に知っとるで
一部のなんJ民みたいに盲信してへんだけや
それを一部の指標ガイジがマウント取るために指標も知らんやつが投票してることにしたいだけ
0675風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:53.12ID:/03PUOsj0一番化け物なのは村上やろ
0676風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:54.69ID:YsXJRQwv0担当チームじゃない選手を評価するのに尚更セイバー使うべきなのにな
栗林と牧みたいに単純比較難しいから印象強い担当チームの選手選ぶとかなら分かるけど
0677風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:57:57.15ID:uJnUv4XK0https://imgur.com/a/SsAiWYa
0678風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:05.06ID:jlFBg/MK0市民栄誉賞は確定やろなぁ
0679風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:05.63ID:VOePD0RU0日本はなぜかクローザーに票が集まりやすい
0680風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:07.84ID:6LgCSG7q00681風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:10.29ID:rSj7lTFydワイは横浜ファンやぞケロカス
0682風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:10.34ID:QefWQEwCM今の時期は「こんな下位で小深田・高田が獲れた!」とポジってもいいと思うけど、
裏を返せば、他11球団がそこまで評価していないとも取れることを
忘れない方が良いと思う
少なくとも他11球団がうっかり指名し忘れた訳ではないのでw
ついでに言うと、ドラ2の牧で残っていたことに不自然さを感じるべき
0684風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:17.65ID:FM3ngVfg0牧→所詮個人記録なのでタイトルも普通に狙える
こう考えると新人王くらい栗林にやれよ
0685風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:21.88ID:e1Tz1JMj00686風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:27.10ID:3ryD5sw40表割れまくった結果得票率30%で伊藤が新人王とかやってほしい
0687風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:29.37ID:RFgKMKIX0良いときの映像だけみて主観で獲ってるだろ
0688風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:31.38ID:qeV5qeusM0689風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:33.67ID:dIh+opZD0野手先発を贔屓目で見ちゃうから牧が魅力的かなぁ
ただ栗林も鬼のような成績だしむずいな
0691風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:35.75ID:oBJcuY4HM珍カスwwwwwwwwwwwwwwww
0692風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:40.66ID:5F0DActaM栗林15%
その他15%
ってとこやろな
0693風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:42.38ID:Go4csy+V0牧で当確やろな
0694風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:44.09ID:7wAmts710これ以降二度と現れないかもしれないレベルのルーキーの出現をさしおいて
OPS.740程度のやつ選出したらマジでぶっ叩く
0695風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:46.47ID:IZiAxa1F00696風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:52.46ID:QefWQEwCM222 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d15-2omx [118.152.177.189]) sage 2020/10/26(月) 14:24:05.23 ID:aLhtfDpW0牧と佐藤は、地雷臭するから巨人に引き取って貰う。五十幡も追加で256 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d15-2omx [118.152.177.189]) sage 2020/10/26(月) 14:44:40.13 ID:aLhtfDpW0渡部や佐藤なんか獲るぐらいなら、平山 快(JFE東日本)獲るわロッテ井上やヤクルト中山並みの成績だしてるしこの辺の成績すら出せないのが佐藤と渡部と古川で、古川なんか捕手出来る分腐らないだけマシだし
0697風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:52.99ID:F7O33RMG0予想やからな
記者はバカだから侍でクローザーやった栗林に入れるっていう
0698風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:53.87ID:rSj7lTFydケロカスイライラで草
0699風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:58:56.96ID:SW2zq4nId新人王とってない名選手とか山ほどいるわけやし
0700風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:06.75ID:b0auGdbM00701風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:07.85ID:Efu4618jdドラフトの時から牧アンチも一定数おったし
0702風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:10.80ID:rSj7lTFyd辞めたれ w
0703風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:11.22ID:n+455vomaそうなると牧の次は松川当たりやと思ってる
高卒ルーキーやから一軍でどうこうではないけど
0704風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:11.85ID:Dx0g/UqjM0705風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:15.56ID:Gkw+kZrF0初年度小川舐めすぎだろ最多勝と勝率の2冠だぞ
0706風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:20.66ID:ZWWruj9f00707風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:27.45ID:rSj7lTFydしてないやろケロカスだけ
0708風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:32.78ID:shpSfjac0理論上2年連続新人王も可能なんか?
0709風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:33.580710風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:39.18ID:FQADWDSQ0DeNA「おかのした」
こんなん許されるんか・・・?
0711風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:40.09ID:+ltF3q2600712風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:41.95ID:rSj7lTFydリリーフは先発失格やからな
0713風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:43.39ID:sCm+RX2h0というかヤマヤス高山東とか見てると新人王とってもカスな先週が目立つわ
0714風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:50.42ID:OBvzJrMqd0715風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:51.98ID:XaGp8viud0716風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:52.65ID:3Q5CMJEu0知らんで
っていうかサッカーでもそうだし野球でもMLBではそうだし現場なんて基本アホばっかで結局オタク出身の奴が使われるようになってるし
0717風吹けば名無し
2021/10/26(火) 23:59:53.24ID:rAtIMvZDdあっという間に長嶋の記録まで抜き去った
0718風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:01.33ID:4Cv41pBV0外野も両翼行けるんじゃないか
0719風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:01.76ID:O7hSzF7r0天国のセゲオも笑っとったわ
0720風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:02.61ID:MoPTfDA10病気だよ
0721風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:04.74ID:ffFrJ6Msd初めて対戦する野手ばっかで対戦数も少ないから対策取られ辛い抑え投手
新人としてどっちの成績の方が難易度高いと言われたら牧か?
まぁ弱点バレとかも考えたらまた変わるのか
0722風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:05.26ID:FUJVmJfT0なんかイライラしてない?
0723風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:07.22ID:+eLhB3EPM0724風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:18.13ID:6kfYE8az00725風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:23.69ID:UKUd/G3Jdだから栗林じゃ勝てないって話では……?
0726風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:23.83ID:lpj8KfP/00727風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:28.92ID:twsKxOnJ0なんJの誇り
0728風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:37.77ID:UNrP6IGf0確かに新人王ってあんま価値ないよな
0729風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:44.15ID:iMZ60ePG0んで特別賞が牧と栗林のダブル受賞
これが一番丸いやろ
0730風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:46.87ID:GjDUhgVO00731風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:46.88ID:1SvCG/hbd0732風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:47.58ID:CS/UJhj60セゲオの生まれ変わりや!
0733風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:49.86ID:4k9dn6dHdとんでもないな
0734風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:51.56ID:yUlgUPzFd0735風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:51.81ID:E7REGNBBdまだかかると思うから再来年にローテ候補か中継ぎやろな
その後は知らん
0736風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:52.05ID:QgpllkK600737風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:52.32ID:TYQgC2c3Mせいぜい10票入ればええほうやろ
0738風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:00:59.59ID:247wD37epこれでDeじゃなければな
0739風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:05.97ID:64Y2vVGgMはい珍カス末尾d
0740風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:09.05ID:HNghWbKVM0741風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:14.05ID:k+tHjkoWr5打席連続2塁打のプロ野球新記録を打ち立てたっていうのが栗林より新人王に
ふさわしいと思う
0742風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:19.33ID:nCW49bm4dそんなん知らないからGG賞鳥谷とかやっちゃうんだろ
0743風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:20.10ID:59iJUyud00744風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:21.96ID:0xN4mrvf0https://i.imgur.com/SqHbVyG.jpg
0746風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:27.67ID:rasSpHBo0ウェンドル(TB) WAR4.9 17票
大谷(LAA) 投打計WAR4.0 137票
トーレス(NYY) WAR3.9 25票
アンドゥハー(NYY) WAR3.6 89票
大谷新人王のときも色々おかしい
0747風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:32.42ID:EF4GK4bOp0748風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:33.79ID:1SvCG/hbd普通にありえるやろ少なくとも栗林より上
0749風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:33.84ID:d0UhOpnl03割30本も到達だし完璧やんか
0750風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:38.13ID:IIQhfE8Pdこれすげーバカな意見だよな
1年に2人しかいないんだから失敗したら目立つし新人王以外で活躍する選手はそもそも母数が多いというだけ
0751風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:41.65ID:9Ip7+r5+0珍カス丸出しやん
0752風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:54.20ID:2R612vqU00753風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:54.76ID:Mup++11N0このスレの反応見る限り
栗林が取ったら叩かれるけど牧が取ったら広島が煽られるだけかと
0754風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:58.56ID:nEBokFNda0755風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:01:59.45ID:GjDUhgVO00756風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:00.52ID:1SvCG/hbd阪神関係なく栗林はゴミだけどな
0757風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:03.95ID:dtfkSNB5M0758風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:04.79ID:Hu4U1j+yd先発失格だった模様
0759風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:05.39ID:3fJDkazSd1年目から投手4冠はおるけど1年目から三冠王はおらんしな
まあでも栗林も凄えからわからんよ
0760風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:05.98ID:rAj0Qd+Zd優勝逃して佐藤うんこ新人王逃して全てを失う敗北者wwwwwwwwwwwwwwwww
0761風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:07.73ID:Ri813yb30新人王よりベストナイン選んで欲しいよな
セカンドダメでもファーストで
0762風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:08.23ID:4a3iqW960チームがやばければやばいほど活躍する
なおそれでも負ける模様
0763風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:08.01ID:wK2gA0Qm0実際に新人王を獲るのは栗林
0764風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:09.10ID:O3qEBIkAa野球chの負けw
なんJの勝ちやね
0765風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:10.11ID:gVCQ+oACr0766風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:10.72ID:qpLgVVSb00767風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:12.42ID:HkZnMFgCM0768風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:13.70ID:33Upd0Au0やっぱ牧は中軸がいいな
0769風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:14.40ID:lpj8KfP/0セリーグで牧より明確にいい野手ってそんなにいないよな
0770風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:26.36ID:1SvCG/hbd辞めたれw
0771風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:33.29ID:NsUZkZWn00772風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:33.86ID:1M92i7/e00773風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:35.44ID:LbfADI2Dpケロちゃんの歴代セカンドで3割20本打てる日本人なんていたっけ?w
0774風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:35.99ID:X0U007pj00775風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:40.83ID:HNghWbKVM0776風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:47.25ID:mxSL/4q1d佐藤に票が入ることは別におかしくは無い
0777風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:46.94ID:e39Gr/6q0東
0778風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:48.41ID:RB6xslLz0しかもセカンドなのにな
0779風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:57.47ID:TtXF3Izvd0780風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:02:57.98ID:HQV11Luo00781風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:01.99ID:vhTbXzMK02017の東かな
0782風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:02.47ID:fv+7GTO700783風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:02.77ID:tPSHEZhi0毎試合出てる規定打席の内野手を遥か格下にバカにしてたからな
案の定1試合失点しただけで防御率倍になって終了w
引分から逃げた、規定未満の防御率なんざハリボテなんだよ😂😂wざまあw
0784風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:04.74ID:1SvCG/hbd0785風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:05.38ID:AhIBANqu0筒香の系譜やね
0786風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:05.89ID:MWObGhNWM珍カス優勝できなくて悔しかったね
0787風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:08.23ID:9Ip7+r5+0はいチンカス
0788風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:08.68ID:BjzfOgksa0789風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:09.00ID:gEoE+VIeM前も後ろも鈍足過ぎて四球選ぶ意味皆無なチームなのがな
0790風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:12.70ID:qpLgVVSb0金城(2000)
0791風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:14.32ID:xgBMnaAwa栗林より上の新人王の投手はたくさんおる
下手したら去年の森下にも劣る
これが答えや
0792風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:15.45ID:TYQgC2c3M打者同士の比較なら牧の方が上に決まってるやろダボ
牧抑えて取るとしたらピッチャーしかおらんわ
0793風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:15.89ID:6kfYE8az0なおヤンカスはトーレスベターではなくアンドゥハーベターと叫び続けた
0794風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:16.02ID:G4S4WPf30実際これよな
来年になったら今年の新人王のことなんか忘れてるんやし
0795風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:18.02ID:MVYwonEy0ここ10年くらいの12球団大卒・社会人投手全員に一年目からクローザーさせたら栗林レベルの成績のやつは多分何人か居る
ここ10年くらいの12球団大卒・社会人野手で牧くらいの成績のやつは居ない
0796風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:19.08ID:volQGKhd00798風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:23.21ID:iMZ60ePG0何やこれ
0799風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:36.63ID:MnitUaF70いや記者はそれなりの大学出た賢い連中ちゃうんか?それに指標理解するのに大した知能はいらん
0800風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:47.03ID:fXE93YAP0すごいな
0801風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:50.20ID:LkOap8xI0過去に類を見ないほど票割れた新人王になる可能性はあるなって思う
それで誰が取るかは知らんが
0802風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:51.92ID:WPLDKum7a4番なんだからさ もっとそういうとこちゃんとやろうよ
0803風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:52.24ID:HNghWbKVM守備範囲、捕球もよろしくない
0804風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:03:53.75ID:UIg4bUlYdガチでNPBへの抗議の電話殺到すると思う。流石に野球の審美眼が無さすぎる
0805風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:01.34ID:O7hSzF7r00806風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:05.36ID:7sRQC7j50最近調子悪いけど宮城はパ・リーグじゃ山本に次ぐ2番目の投手やからな
0807風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:06.14ID:qg03LTc0dこれは牧新人王やわ
0808風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:08.48ID:VxZsX6yf0カープって昔から同じこと繰り返してるけど、リリーフの賞味期限なんてせいぜい5年だぞ
1年目からこれだけ放れる選手を先発で試さないのはチームにとって愚策過ぎる
0809風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:15.09ID:HykRsHmD0大学時代痩せてて草
0810風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:15.20ID:1SvCG/hbd牧>佐藤>>奥川(笑)>>栗林(笑)な
0811風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:16.34ID:pDhaDZgq00812風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:17.53ID:EAgHC0K0M珍さんまた飛行機飛ばしたの?
0813風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:20.35ID:aRVBrtpN00815風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:34.21ID:JTqc5U5Sd何が答えなの?
記者は多分栗林優先すると思うけど
0816風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:41.95ID:gVCQ+oACr0817風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:42.81ID:s//JbRI50完全に宮崎と同じ事やってんなあ
0818風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:46.32ID:FmZiOQhgM珍カス丸出しで草
0819風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:47.82ID:iMZ60ePG025本打ってたらガチで見栄え良かった
0820風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:48.31ID:yOIBCxTw0なんJの牧は大丈夫か?
0821風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:48.85ID:QgpllkK60ヤマヤスがカスってアホやろこいつ
0823風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:53.86ID:1M92i7/e0今どき球場補正ない指標は化石やが
0824風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:54.91ID:MnitUaF70いや指標知った上で担当球団への忖度とか全然別の基準で選んでるんやないかってことや
0825風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:04:55.49ID:uUnSORHEd0826風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:05.21ID:+tD1vMOY0新人初の首位打者なら牧
新人最多セーブ記録を更新したら栗林
一番いいのは両者受賞
0827風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:10.72ID:TYQgC2c3Mマジで人の話きいてへんなこいつ
0828風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:12.56ID:JLaWKIMj0セカンドの吉田正尚って考えるとガチでスターになれるな
0829風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:13.47ID:247wD37ep五輪勘定に入れるなら分からんけど
0830風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:18.00ID:LWrLVx5X00831風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:20.38ID:yOIBCxTw00832風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:21.25ID:TtXF3Izvd0833風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:22.19ID:7sRQC7j50隣がよく話題になる森下か やべえイケメンやな
0834風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:24.26ID:m3nKplCD0無能な記者が投票するからなあ
0835風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:31.58ID:9Ip7+r5+00836風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:48.18ID:QdWzA2q400837風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:52.07ID:O3qEBIkAaこれで栗林よりwar高いのか
warで見ると栗林って歴代リリーフの中ではそんな上でもないのかな
0838風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:53.83ID:jTTQ2E+B0ここに名を連ねるとは
0839風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:05:55.17ID:PsNezEbRd0840風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:00.53ID:Ri813yb30数年後には さすが新人王、さすがドラ1ってネタが定着してそう
0841風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:02.11ID:2cWal9b5d打率.300 22本 出塁率.410 長打率.605 OPS1.015
こいつが新人王逃してるから牧も無理だよドラ1じゃないと
0842風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:04.82ID:6vll2UIXd栗林新人王やな
0843風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:10.97ID:avkPAB8Opいざとなったら五輪の抑えっていうのを推しまくってるの最高にダサくて好き
0844風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:12.12ID:VMTaQLxir0845風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:15.61ID:+sllk51sd横浜ファンなんだよなぁ
0846風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:18.92ID:pMRejZeb0歴代のリリーフで栗林より上って言い切れるのは佐々木藤川浅尾ぐらいしかおらんが
0847風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:19.09ID:TYQgC2c3M佐藤が牧に勝ってる要素なによ
0848風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:25.29ID:dtfkSNB5M0849風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:26.15ID:3+rzdc/R0リリーフなんてWARも稼げないし所詮先発失格者がやるポジやしな
0850風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:29.27ID:XjPDLeMeM0851風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:32.70ID:DaBQPfaaMあれ?珍さんなんでID変えたの?
0852風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:33.10ID:iMZ60ePG0ちょっと思い当たらんわ
0853風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:36.81ID:59iJUyud00854風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:37.70ID:lpj8KfP/0オープン戦でストライクゾーンぶっ壊されたよな
後半になってからプロのゾーンに適応してきたけど
0855風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:42.10ID:aHcWo4dE0ガイさん?
0856風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:43.66ID:+sllk51sd0857風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:46.08ID:y9MPcFIn00858風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:52.95ID:qJEsg3qZ0今年だけで見ると代表主軸クラス以外は牧の方がええわ
0859風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:54.25ID:t/GvE0uEd牧って石井浩郎より下なんだ
あれ?しょぼくね?
0860風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:54.53ID:A79fwcke0村田やろ
0861風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:06:57.36ID:E0HGE0S/0規定未達やろ
0862風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:01.84ID:pqIO8BMQd相手が野茂やろ
0863風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:01.93ID:e39Gr/6q0ガチで村田
0864風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:02.05ID:0xN4mrvf0本塁打数
まあそれだけ
0865風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:08.12ID:1M92i7/e00866風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:08.25ID:/qbZtM9i00867風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:11.67ID:PFXMC6ZZaケロカス煽るで🥺
0868風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:16.63ID:oJccN3FW03連投禁止もあって登板数が少ないからな
0869風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:22.69ID:W7tvo8Re0リリーフの価値が低いってゲームにおける重要さの話じゃなくそういう代替効きそうなとこやわ
0870風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:23.80ID:J4feqON4d来年は誰がこの三つ巴を制すのか
0871風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:25.04ID:pDhaDZgq0一年で決めてんじゃねーよクソガイジw
0872風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:25.47ID:O3qEBIkAa所属チーム
0873風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:26.03ID:dK88CNvma平均風速は牧
0874風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:26.76ID:UKUd/G3Jd近年の新人でも栗林より上と言い切れる投手は小川、東、森下、伊藤って結構挙がるやろ
0875風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:27.77ID:U8ghbfkl0そもそもリリーフなんて先発失格Pがなるもんやし全てのPがリリーフ挑戦したらもっと0点台おるやろ
近年で言ったら東森下奥川辺りがリリーフやってたら余裕の0点台や
野手はそんな区別ないから牧の成績のがヤバいやろ
0877風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:30.16ID:Hu4U1j+yd与四球率全然違うしな
山崎 1.76
栗林 4.83
0878風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:32.61ID:MnitUaF70普通に投球回数の差やろ
0879風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:32.64ID:yjbF+CNI0めっちゃありそうやわ
あと横浜敗北で阪神がV逸した日に偉業達成してるのもアンチ票入りそう
0880風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:33.12ID:fXE93YAP0短期の爆発力とタイガースブランド
0881風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:33.66ID:XjPDLeMeMメンタル強者よ
0882風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:34.79ID:TYQgC2c3Mじゃあ無理やんな
ホームラン王取ってるならともかく
0883風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:46.30ID:9Ip7+r5+00884風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:49.30ID:33Upd0Au0牧には25本期待してたのに
0886風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:51.11ID:5+LR3iyQ0感覚麻痺しすぎだろ・・
20本打って.312残せるとか育成思いっきり上手くいった選手が20代後半で
やっと到達できる領域だぞ
0887風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:52.33ID:qpLgVVSb0その年は野茂がいたからな
0888風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:53.81ID:NfcDe9Ug0牧は勝ち試合を創ってるんだよなぁ
0889風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:57.94ID:3+rzdc/R00890風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:07:59.70ID:hLOSzP8Ld栗林叩くレスばっかでイラつくわ、そんな馬鹿にされる成績じゃねーのに
0891風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:06.86ID:HQV11Luo0ベイスターズ優勝が当分なんともならんのや
0892風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:15.95ID:srecaHlcaこの二人以外に入れたやつはガイジ
0894風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:23.75ID:91h2KxZlMはい珍カス
0895風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:24.46ID:sim5OsebM牧はドラ2でこれ
0896風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:29.43ID:+sllk51sdちな横浜ファンやけど確変丸出しやん w
0897風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:35.97ID:vYPaxn7402位サトテル
3位牧 特別表彰で決まりやね
0898風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:39.99ID:Ri813yb30サイクルの時も絶対狙って打ったよな
0899風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:42.68ID:A79fwcke00900風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:47.04ID:pn6gwvZdM珍カス自演やめようね
0901風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:47.21ID:tPSHEZhi02失点で倍になる、登板から逃げたハリボテの防御率バレちゃったね
正直.290 15本でも牧のが遥か上やろ😂
0902風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:48.65ID:lpj8KfP/0ドラ1は高校生やろな…
0903風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:51.43ID:j/0mYUNvMこういう負け犬の嫉妬見ると気分がいいわ
0904風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:08:57.41ID:E0HGE0S/0規定未達ながら3割26本で新人王逃したぞ
0905風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:00.58ID:TYQgC2c3M“創造”ってる、な
間違えんなよそこんとこ
0906風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:01.18ID:+sllk51sd牧>>佐藤>>>>栗林(笑)な
0907風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:03.53ID:y9MPcFIn0なんJがプロスカウトに勝ったんやぞ😠
0908風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:09.68ID:mMeqi95odその年のパの新人王に勝てるのなんか歴代でも上原くらいやろ
0909風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:13.04ID:p46mYLRq00910風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:14.05ID:1V4MzW630持ってるわ
0911風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:18.53ID:volQGKhd0繰り上げドラ1やろ確か
0912風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:19.35ID:UKUd/G3Jd珍カスイライラで草
0913風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:22.03ID:D21xFB1k00914風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:32.88ID:jTTQ2E+B0この間の広島戦での特大ホームランの強烈な印象は今日の牧を上回っとる
0915風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:34.02ID:u6luG/z600917風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:35.75ID:MnitUaF70warて栗林>サトテルやなかった?
0918風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:37.83ID:9Ip7+r5+0珍さん…w
0919風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:38.55ID:VEtru3ms00920風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:43.70ID:oJccN3FW00921風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:44.63ID:o+mo4K6vd別に新人王は牧でいいんじゃね…?最下位チームで頑張ってるんだしそれくらい与えてあげてもいい気がするわ
報われないしね
0922風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:51.98ID:1M92i7/e0先発希望なら先発にしてもいいのでは
0923風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:52.70ID:+sllk51sd中継ぎじゃん
0924風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:56.89ID:rL3Ujtqw00925風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:09:57.78ID:fyaQvz+ZMはい次の珍カス
0926風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:02.54ID:pbUcSrjH0当たりも当たり大当たりやな
0927風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:10.72ID:TYQgC2c3M0928風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:12.53ID:yjbF+CNI0それ乗り越えたらもう怖いもんは無しや
0929風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:13.25ID:7y2Tkm19d辞めたれ w
0930風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:23.72ID:qpLgVVSb0栗林に罪はないけど栗林が新人王当確みたいな空気はおかしいやろ
0931風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:33.48ID:zCBCQr4La選手間投票ならまだしも記者て(笑)
あいつら野球のこと何も知らんぞ
0932風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:40.34ID:KJmZ+EjB01958 長嶋茂雄 .305 29本
1981 石毛宏典 .311 21本
1986 清原和博 .304 31本
2021 牧秀悟 .312 22本
新人規定3割
1954 広岡達朗 .314 15本
1955 渡辺清 .303 2本
1985 横田真之 .300 9本
1998 坪井智哉 .327 2本
1998 高橋由伸 .300 19本
新人20本
1946 大下弘 .281 20本
1949 大岡虎雄 .272 26本
1950 深見安博 .279 22本
1950 樋笠一夫 .219 21本
1950 戸倉勝城 .263 21本
1953 豊田泰光 .281 27本
1958 森徹 .247 23本
1959 桑田武 .269 31本
1969 田淵幸一 .226 22本
1969 有藤通世 .285 21本
1981 原辰徳 .268 22本
1990 石井浩郎 .300 22本(規定未達)
2003 村田修一 .224 25本
2021 佐藤輝明 .238 24本
0933風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:40.35ID:wxHx+vGC0金城が首位打者獲ったのは確か2年目や
0934風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:46.09ID:HQV11Luo0勝ち試合を創れましたか?(小声)
0935風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:46.42ID:MnitUaF70中継ぎよりはるかにwar稼ぎやすい野手なのにwar負けてるのが全て
0936風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:52.25ID:6h+eaCyW00937風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:10:57.65ID:yxNeq6/HM0938風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:03.11ID:6mbHGxZh0選定理由を100文字前後で端的にまとめて添付して欲しいわ
0939風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:03.49ID:3+rzdc/R00940風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:11.73ID:bE4BXRla00941風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:26.56ID:P7VcdhyuM0942風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:34.08ID:UKUd/G3Jd当たり前だろ
0943風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:34.46ID:O3qEBIkAa横浜のドラ1は牧以上の逸材なんやろなあ🤗
0944風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:36.85ID:7y2Tkm19d先発失格やん野手のが上だよね
0945風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:40.84ID:dK88CNvmaホームランに決まってるやろ
一応球団最多やなかった?牧の方がプロとしては上やが
0946風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:41.38ID:LkOap8xI0その年は相手が最悪すぎるだろ…
0947風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:42.26ID:5+LR3iyQ0だからさー、何も知らん奴が記事書くんじゃねえよ・・
そして知らんなら調べろよ
それでも社会人なのか
0948風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:44.14ID:GsSZhrsraうるせえよ雑魚
野茂英雄
29試合 投球回235 18勝8負 防御率2.91 奪三振287 完投21 完封2
0949風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:11:51.07ID:j+CxH3vY00950風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:06.54ID:GUu9k/Bma0951風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:10.87ID:y9MPcFIn0プロ向けのパワーはまだつくやろし
選球眼は時間でなんとかなりそうやけど
フリースインガーになったらヤバいな
あとは疲労と関節系の故障にだけ気をつけてもらいたいわ
0952風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:11.03ID:0xN4mrvf0そりゃあ今年の奥川に負けているのが栗林やから森下に勝てるわけないわ
0953風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:15.73ID:oJccN3FW0佐々岡とその次の監督次第やね
広島の首脳陣側が大事にしてもどうせFAで出てくとか邪な考えしたらリリーフで使い潰されると思う
0954風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:16.11ID:MnitUaF70いやwar負けてるんだから意味ないだろ
0955風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:31.25ID:TYQgC2c3M新人王どころか沢村賞レベルで草
0956風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:33.29ID:Hu4U1j+yd入江も野手やれ
0957風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:38.30ID:qJEsg3qZ0結構作ったが抑えが壊したぞ
0958風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:40.44ID:7y2Tkm19dでも先発失格やん
0959風吹けば名無し
2021/10/27(水) 00:12:41.57ID:tPSHEZhi0規定1/3で未達の投手が 防御率を誇るって頭おかしいやろ
あと2試合で1点台のる可能性普通にあるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。