ゴジラファイナルウォーズとかいうクッソ過小評価されてる映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:36:31.94ID:Q9iCe4zR00002風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:36:59.46ID:Q9iCe4zR00003風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:37:19.69ID:Q9iCe4zR00004風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:37:54.50ID:gM+M8+vH00005風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:37:55.27ID:Q9iCe4zR00006風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:38:05.17ID:owiU4lGMd0007風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:38:17.56ID:Q9iCe4zR0良くも悪くもハイパークソアホ映画すぎて最高や
0008風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:38:22.14ID:d7RQ+oEr00009風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:38:23.15ID:LrceoEW600010風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:38:49.79ID:Q9iCe4zR0むしろ貯めて貯めて1時間経ってからのゴジラ無双が熱いやろ
0011風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:39:18.00ID:7gB798hN00012風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:39:18.53ID:oL+MlO1cdファイナルじゃなければ平成版総進撃というおバカ作品として笑いをくれたはず
0013風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:39:19.87ID:gM+M8+vH00014風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:39:20.24ID:Q9iCe4zR0デザインカッコ悪いよな
0015風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:39:47.85ID:Q9iCe4zR0松岡が主人公やがドンフライとゴジラがかっこよすぎて空気や
0016風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:00.16ID:oL+MlO1cd松岡
ヒロインが菊川
0017風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:09.42ID:sXvFuQyaMオーストラリアでボコられたんだよな
0018風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:19.03ID:Q9iCe4zR0実質総進撃リメイクよな
0019風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:19.24ID:qQjnANCW0冗談でも許せん
0020風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:27.87ID:/1ibP/If00021風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:40:41.72ID:3fLNAGyY00022風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:41:08.45ID:thw0Ro8X00023風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:41:15.38ID:Q9iCe4zR0下顎薄くて横シルエットカッコ悪いのはマイナスやね 上から見たうつむき顔はハンサムやが
0024風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:41:43.71ID:oL+MlO1cdガッィガァァァン起!動!
ノリノリでやってくれるから草生える
0025風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:42:01.65ID:idStpvXl0ゴジラエアプか?
0026風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:42:04.59ID:Q9iCe4zR0全ての包括としてはダメかもしれんが50年目のアホ祭りとしては良かったわ
0027風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:42:25.96ID:6F/ESdR400028風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:42:48.83ID:QeWVm1r80復活させる必要ないくらいに
0029風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:05.68ID:Q9iCe4zR0最後ならアカンかもしれんがゴジラ無双映画としては最高や 登場人物のキャラもええし
0030風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:12.75ID:VpBY5Ma700031風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:17.05ID:dXoFA1+200032風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:17.51ID:UZ83C85C0怪獣処分祭パートもいちいち悔しがるからおもろいわ
0033風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:20.09ID:oL+MlO1cd監督毎回インタビューとかでジェットジャガーをなぜ出さなかった?と聞かれてキレるw
0034風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:23.18ID:zh4VsjkV00035風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:49.58ID:idStpvXl0最後ならアカンって最後やんけ
だから評価が悪いんやろ
エビラが人間に殺される映画とか認められるか
0036風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:43:52.54ID:Q9iCe4zR0そろそろ着ぐるみゴジラやるべきよな vsの時みたいなペースでガンガン新作だして欲しいわ
0037風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:05.96ID:Pr629U8cM0038風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:10.92ID:zm+5TfPV0人間バトルいらんわな
0039風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:27.42ID:idStpvXl0虚淵「作ったぞ」
0040風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:31.85ID:Q9iCe4zR0エビラ好きなんか?
0041風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:46.52ID:vMQivEM600042風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:44:51.88ID:haa9V2cV0ワイと弟は大満足やったけど、パッパは終始気に食わなさそうやった
0043風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:45:23.05ID:idStpvXl0エビラに特別思い出はないけど人間に負けたらアカンやん
0044風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:45:30.69ID:UZ83C85C00045風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:45:34.68ID:6F/ESdR40万座毛で寝てた
0046風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:46:17.08ID:Cgh4wCM70監督の好きなもん全部ぶちこみました感
0047風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:46:20.78ID:RLDvA4B4a遊園地だかのアトラクション用にVSヘドラ作ってるらしいで
0048風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:00.57ID:u4WOEzRJ00049風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:10.52ID:Q9iCe4zR0ワイはあの全部下らんもの詰め込んだ雰囲気が好きや
0051風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:47.16ID:Q9iCe4zR0最強無敵のゴジラもアリや
0052風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:47.98ID:oL+MlO1cd日本産は弱体化してるから中国産にしないと…
0053風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:51.01ID:DuFOvlljd0054風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:47:58.15ID:Cgh4wCM70三作目の時は公開初日なのにワイしか見てる奴いなくて悲しくなったわ
内容でもっと悲しくなったけど
0055風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:04.97ID:NthtZ84VK2000もメガギラスも復活してやりたかった事がコレなの?って感じがしたわ
個人的には白目も微妙だった
賛否両論を含めシンゴジは良くやったと思う
0056風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:09.38ID:VpBY5Ma70マ?
0057風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:14.96ID:obFSm7Ph00058風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:38.73ID:jc0mLvw0rそうでないとしたら今作っても大人向けになってしまうが
0059風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:38.73ID:idStpvXl0それでも人に負けたらアカン
0060風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:39.56ID:SqejYikW00061風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:48:44.69ID:Q9iCe4zR0それはそうやな
0062風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:06.02ID:3pHoJel40怪獣バトル見せろカス
0063風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:06.53ID:UZ83C85C00064風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:29.90ID:2KkiEWAv00065風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:30.98ID:Q9iCe4zR00066風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:40.01ID:ti72N1WCd0067風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:49:50.53ID:zdHJ6wVi0怪獣バトルSS
0068風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:00.51ID:hrQDB1vA0ゴジラもクソ強いし
0069風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:04.48ID:UhY2/KjF00070風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:05.03ID:UZ83C85C00071風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:08.66ID:idStpvXl0わいやで
0072風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:20.74ID:Q9iCe4zR0ガバラさえも大好きなゴジラ狂信者のワイですら忌み嫌うクソゴミ 虚淵ゴジラとともに消えて無くなれ
0073風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:22.27ID:RLDvA4B4aこれや
https://youtu.be/pSgeUsVj2J4
0074風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:29.35ID:zh4VsjkV0あのレビュー動画の方が大半の本編より面白そう
0075風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:33.33ID:SqejYikW00076風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:43.70ID:QeWVm1r800077風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:44.26ID:SksAY6mg00078風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:50:57.19ID:DuFOvlljd未来からきたメカギドラの技術パクって今の時代に無理矢理作りましたみたいな
0079風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:51:07.75ID:vMQivEM60ガメラ君も作ってくれよな
ガメラこそシンゴジみたいな路線で作るべきじゃなかったんか
0080風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:51:10.11ID:Q9iCe4zR0実際クソ扱いやで ワイは嫌いやないが退屈なパート長めやと思う
0081風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:51:23.29ID:hrQDB1vA0確かにこれはある
そっちのが最後のゴジラ作品としては正しい
0082風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:51:39.60ID:GvEjuQny00083風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:51:44.37ID:oL+MlO1cd内容はあんまし褒められたもんじゃ無いが
ミレミアムだと根室上陸
メガギラスは大阪首都移転設定や久しぶりに出てくるビックリ兵器・渋谷水没等とまぁ何かしら褒めたくなるw
0085風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:52:02.41ID:Q9iCe4zR0せやで FW含めてゴジラ映画は大半クソやからな
0086風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:52:20.08ID:UhY2/KjF0ラストは割と好きやけどな
ゴジラ対人類の想いを主人公が背負ってて
0087風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:52:21.16ID:t9NPBPUd00088風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:52:51.91ID:hrQDB1vA00089風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:52:54.46ID:UZ83C85C0ほんへも面白いし
0090風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:09.85ID:McrEKk/v00091風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:16.54ID:Q9iCe4zR0おもろいキャラしてるしかっこええよな ワイは大好きや
0092風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:16.82ID:IE7s9PJq0ガメラは護り神やし
0093風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:23.49ID:zh4VsjkV0デストロイアだけが平成シリーズで琴線に触れた作品やったわ
0094風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:23.61ID:UhY2/KjF0コングにはゴジラが勝ちつつ最後はコングが見せ場作るって展開
0095風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:24.42ID:nxBhUkqk0だいぶ前に午後ローで見たわ
0096風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:53:55.64ID:PRRDK6O80これ
あれ以上の終わり方はない
0097風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:54:05.99ID:Q9iCe4zR00098風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:54:27.95ID:kWJhnWe00ハリウッドでも出して欲しい
0099風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:54:44.92ID:iLCc2iaCpは?
0100風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:54:53.30ID:hrQDB1vA0内容の割に画がショボいんよ
0101風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:03.53ID:haa9V2cV0デストロイアはモンスターパニック映画として見てもおもろいし、ちゃんと過去作リスペクトしてるし、ほんま最高傑作やと思うわ
0102風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:06.25ID:zdHJ6wVi0ワイ27機龍2作とFWしかそもそもリアタイじゃない
0103風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:14.63ID:NthtZ84VK世間的な評価は低いと思う
ワイはメカゴジよりモゲラのが好き
テンションの高い柄本明もすき
0104風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:24.69ID:1WuerRqg0モスラもギドラモドキもぶち殺すやつな
0105風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:26.74ID:oL+MlO1cdBSでもやった時は盛り上がったな
みんなとワイワイあーだこーだって文句言いながら笑って実況向けだわ
0106風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:43.21ID:PRRDK6O800107風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:47.82ID:vMQivEM603作目は流石に擁護不能のつまらなさだわ
折角フル3DCGなのになーんも動きがないのはゴジラ云々以前に映画としてあかん
0108風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:55:50.89ID:03w6lH2a00109風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:56:06.74ID:kWJhnWe00ゴジラの形の意味ないやん
モゲラはバリバリ動いてくれて楽しめたわ
0110風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:56:22.14ID:qtRM0fxq0監督「ゴジラ作品って人間パートつまんねえなぁ…せや!人間パートもバトルアクションにしたら全編バトル地獄で最高やん!」みたいに思ってそう
0111風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:56:46.29ID:Q9iCe4zR0AVGN「最高やん!」
0112風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:56:50.01ID:zdHJ6wVi0千年竜王のシーンこれは勝つやろってみんな思うよな
0113風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:56:55.15ID:58FuCntOd0114風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:57:28.65ID:OnqQ2lqP02000年 谷原章介 田中美里
2001年 宇崎竜童 新山千春
2002年 宅麻伸 釈由美子
2003年 金子昇 吉岡美穂
2004年 松岡昌宏 菊川怜 ドンフライ 舩木誠勝 レイセフォー ゲーリー・グッドリッジ ケインコスギ 泉谷しげる ←ここだけ浮きまくりやろ
0115風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:57:28.71ID:Lij3g28Qdもう一生やらんの?
0116風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:57:43.88ID:hrQDB1vA0面白いかったけど主人公がゴジラやなくてコングやからなあれ
ゴジラ作品と言うよりコング作品や
0117風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:57:50.27ID:oL+MlO1cd昭和メカゴジラの有名なシーンもミサイル・ビームの雨あられだけどな…
0118風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:57:56.09ID:sO33Ecc600119風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:58:02.97ID:1+KIQ2AJp0120風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:58:08.23ID:qtRM0fxq0ロルフは頭悪くてテンション高い作品褒める傾向にあるわ
0121風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:58:14.51ID:zh4VsjkV0すぐに方向転換するのおかしいだろ
0123風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:58:19.06ID:IE7s9PJq0レイ·セフォー忘れるな
0124風吹けば名無し
2021/10/27(水) 23:58:23.25ID:vMQivEM60バカにされまくってるジラ君やけど結構好きなんやけどなぁ
名前がゴジラでさえなけりゃ普通の良作モンスターパニック映画になれたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています