トップページlivejupiter
438コメント100KB

【悲報】「Dead by Deylight」さん、完全にオワコンに・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:19:25.16ID:c2KGSlSX0
ただのキラーいじめやん
0002風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:20:22.04ID:Q4SjczEc0
まだキラー虐め調整続けてるのか
0003風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:20:57.16ID:c2KGSlSX0
>>2
足跡見えなくなるトーテムを鯖が作れるとかとんでもパーク出て終わった
0004風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:21:02.22ID:yb4mdJMB0
カニバルで蹂躙してるで
0005風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:21:50.33ID:Xq+pQxcQ0
キラー好きでだいぶやってたけどもうやめたわ
0006風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:22:08.53ID:JiWPGR/n0
ただでさえキラー少ないのにキラーやってくれてる奴煽るアホが多過ぎる
0007風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:22:22.45ID:LGoXd165p
昔のdsとルインが最強だった時代は良かったなあ・・・
0008風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:22:57.23ID:j00KxrC10
仲間4人で結託して1人のキラーいじめるとリアルにいじめてる気分味わえるで
逆も然り
0009風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:23:00.43ID:3qBFsVtB0
デススリが心音クソデカ速射出来ないおじさんになってて笑った
0010風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:23:01.67ID:B/w/x2cz0
キラーとかいうボランティアやる奴おるか?
0011風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:23:22.55ID:6kQ1t93q0
キラーが強いくらいでいいのに
0012風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:23:32.77ID:APKDJsOb0
あれって1-2人殺せればキラーは勝ちなん?
0013風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:23:37.20ID:14Y0xN4HM
キラーかわいそうすぎてわざと捕まるやつ
0014風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:24:19.58ID:3qBFsVtB0
>>12
明確な勝ち負けは無いけど3人殺せれば御の字みたいな風潮や
0015風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:24:19.78ID:qztW/0gr0
でもワイみたいなやつは発電機やらんと恵みトーテムばっかやってるからセーフセーフ
0016風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:24:23.81ID:LGoXd165p
>>12
運営は2人殺せばキラー側の勝ちって言ってるよ
0017風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:24:45.19ID:yb4mdJMB0
>>12
二人サクが標準
公式が2逃げ2サクにバランス調整してるから
0018風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:25:04.53ID:YIk81wZqM
>>16
それなのに米くれんのよな
ふざけとるわ
0019風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:25:50.42ID:LGoXd165p
>>18
このゲームの運営は頭プリティだから・・・
0020風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:25:55.52ID:Qa5vySu80
あれキラー煽るゲームやろ?
わざわざキラーやってるやつアホちゃうか
0021風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:25:59.80ID:APKDJsOb0
ほえー
全員殺せなきゃ勝ってもストレス溜まりそう
0022風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:26:28.45ID:6V8k4d2f0
運営が意識高いのこじらせてマジにやるのカッコ悪いって姿勢やからな
0023風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:26:52.84ID:EbGw+cwsa
>>20
こういう思考のやつがいっぱいいるからこのゲームの民度終わってるわ
0024風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:27:03.12ID:yb4mdJMB0
中華やたらと上手い奴ら多いわ
あいつらやりやがる
0025風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:27:08.84ID:YIk81wZqM
ハロウィンイベントも全然うまくないゴミイベントやしな
0026風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:27:30.97ID:tWPynTNHa
>>24
うまい(ウォールハック)
0027風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:28:18.65ID:6V8k4d2f0
昨日のアプデでデッハがキラー側の判定やったのがサーバーで判断するようなったで
キラー側からは殴れたように見えるから当然足止めてサバイバーに距離開けられる
0028風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:28:29.06ID:3YEXHg0I0
マッチどんどん遅くなってて草
キラーいじめすぎよね
0029風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:28:45.35
だってこのゲーム数年前のキラー全盛期からひたすらキラーの強いパーク隠す作業だったじゃん

前の破滅とか誰がどう考えたって最強だったのにひたすらキラー専は「破滅はゴミ!実質パーク一つ腐る!」ってNerfされないように情報操作してたからね
実際それに騙されてずっと放置されてたし
0030風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:28:47.72ID:rUVaBCF80
凛ちゃんナーフされてやる気失ったわ
0031風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:29:42.46ID:YIk81wZqM
>>29
エアプで草
ルインはすぐ壊れるから運ゲー強いられる時点で強くないんだよ
0032風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:30:37.57ID:rlCY8RW00
なんだかんだで文句言ってるくせにキラーやる奴がいるから鯖有利環境になる、マジでキラーやる奴居なくすれば運営も動く
0033風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:30:40.61ID:Iwnn+drj0
キラー専ってずっと運営に文句言い続けてるよな
そんなに不愉快ならさっさとゲーム辞めるか鯖専になれよw
お前らが文句言いながらも続けてるせいで運営としても現環境で問題ないと判断するんや
0034風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:30:42.40ID:6V8k4d2f0
もうヘンタイ的にうまい奴かド初心者しかキラーは残っとらん
0035風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:31:07.21ID:S6236ZwF0
>>29
スポンサーだかがプレイ中一生発電機進まなくて怒って調整されたんだっけ
まぁトーテム壊すかの選択も強いられるしあれはクソゲーだったわ
0036風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:31:08.08ID:Tk8VWx6l0
>>21
逃げる間際普通に煽られて終了後ez言われるからな
ストレスと疲労感しか溜まらん
0037風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:31:41.09ID:VsW6bp+X0
平均殺傷率54%だから実はキラー有利なんやで
0038風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:31:49.03ID:giGU+3bR0
>>32
そんなこと不可能やろ
最下位球団のファンが球場に行かないボイコットをしろって呼びかけるのと同じくらい無理や
0039風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:32:05.72ID:LGoXd165p
>>29
ルインは前の仕様の方が良かった気がするわ、赤帯だったらみんなスキルチェックミスらないし苦手な人はチョンチョン触りながら修理すればいいだけだし
0040風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:32:18.37ID:6V8k4d2f0
運営が公式放送でキラーやったら煽られまくってたのは草生えたわ
0041風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:32:37.19ID:ve+/OGT8d
楽しむためのゲームなのにキラーやってストレス溜めてるアホおる?
0042風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:32:40.23ID:3qBFsVtB0
>>21
最後の一人になるとどんなに上手くても運ゲーで負け確なる事があるんやが、そんときガチガチに煽られた後逃げられるゲームや
0043風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:33:08.41ID:RsTkOJEy0
ひさびさにやったらくっそ酔うし逃がすとイライラして脳に悪いからもうやんないわ
0044風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:33:17.99ID:LGoXd165p
>>40
最強ライト喰らいまくったすぐ後にライト弱体化されたの草生えたわ
0045風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:33:38.85ID:3YEXHg0I0
トンネルとかいう用語
最初の頃はなかったよな
0046風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:33:58.48ID:tWPynTNHa
>>37
最上位レートではどうなってるんですかねぇ
0047風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:34:16.48ID:uDjh3vi10
延々とこのゲームしかやらんトッモいて凄いなと思ってる
0048風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:34:41.06ID:Iy/vNtiyM
なんか最近無料でDLC貰えるやつあったけどスルーしたわ
やる気起きなくて
0049風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:34:56.90ID:X/d0btnwM
一時期キラーが消滅して焚き火ウォッチアプリになってたのに
また増え出したよな

あいつら学習能力なさすぎて草生えるわ
いつまでも養分やっててくれや
0050風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:35:02.23ID:3qBFsVtB0
>>37
上位の上澄みがガバマッチ無双してるだけな気がするわ
0051風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:35:19.50ID:VsW6bp+X0
>>46
普通に高レートでもキラー有利やで
去年の統計でも赤帯の殺傷率が飛び抜けて高かったしな
0052風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:35:20.35ID:EjgTPjfC0
普通ホラー系ってキラー側が強くてなんぼやないの?
そうしたら人数必要なサバイバー集まんないんかな
0053風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:35:55.89ID:6V8k4d2f0
キラーやっててマッチの結果自体はそんな変わらんけど過程が全然違うよな
男気救助に来たから吊ってた奴逃がしてやるかとかプロレスする余裕が無くなったわ
0054風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:36:08.64ID:LGoXd165p
そういえば13金って今どうなってるんや
0055風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:36:10.67ID:0UKfVeFT0
お鯖様ってキラーするpsないからやってるんでしょ?
仲間とシコシコ発電機楽しいね
0056風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:36:27.84ID:ctKl5RZ20
>>40
ライトなんとかせえ言われまくってんのにヘラヘラしてたから身をもって分からせてやった優しさの塊
0057風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:36:43.21ID:04KNpOaYd
運営側は2サク2生存で調整して、大体その調整通りになってるけど
キラー側は1人でも逃したら負け、みたいな思い込みしてる奴が多すぎる
そんな子供みたいな思い込みでDBDやってたらそら不満溜まるわな
0058風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:03.93ID:14Y0xN4HM
0059風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:14.20ID:pPlLkf2y0
もうキラーはナースしかやってないわ
徒歩キラー使う奴まじでアホやろ
0060風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:19.69ID:c2KGSlSX0
>>49
それは多分マッチングのシステム変更じゃ…
0061風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:26.17ID:6V8k4d2f0
全滅か全逃げかって感じやからな
0062風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:33.91ID:tWPynTNHa
>>51
去年の統計ってただのガバマッチやんけ
ってことは結局スキルレートでもガバマッチは改善されてないんか
ひどいもんやな
0063風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:46.18ID:zHRi5+Yc0
学術書ためにキラーやってるけどマジで苦痛すぎるw
0064風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:37:46.53ID:YIk81wZqM
>>57
だって2サクしても米貰えんじゃん
0065風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:38:06.51ID:c2KGSlSX0
セノバイト愛用して使ってるのワイだけ?

こいつの鎖攻撃弱すぎやろ
0066風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:38:30.17ID:VsW6bp+X0
>>62
そもそもレートの数字が見れない以上ガバマッチかどうか検証不可能やろ
0067風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:38:42.14ID:/EtGHc5h0
サバイバーは怖いし追われるし疲れるからキラーのが楽やろ
0068風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:38:50.18ID:QHGf27ssa
恵トーテムのせいで足跡全く見えないの草生える
0069風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:38:56.33ID:Iy/vNtiyM
>>57
バランス的に3サクくらいがええんやないかなって思うわ
無差別殺人ならそんくらい緊張感ないと
0070風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:04.97ID:YIk81wZqM
>>65
使ってて楽しいけどな
0071風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:08.44ID:03naufqm0
ワイちゃん、セコセコと恵みのトーテムを作る😉
0072風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:13.73ID:LGoXd165p
>>65
実装されてから一回しか見たことねーぞ😎
0073風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:25.87ID:6V8k4d2f0
>>65
糞強いで
最近運営が出した統計やと殺傷率1位やったはず
0074風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:30.78ID:3YEXHg0I0
日本だとAPEX流行ってそっちに取られていったしね
0075風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:39:52.28ID:sSYp4qWs0
アプデある度に糞ゲー化するんだもんそりゃね
0076風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:15.48ID:c2KGSlSX0
>>70
>>73

ワープ機能が便利すぎる🥰
0077風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:24.99ID:pPlLkf2y0
ちょっと前まで8吊り0サクしてたけどめんどくさくてやめたわ
あれ続けてる人凄いな
0078風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:25.13ID:VsW6bp+X0
恵みは正直言う程でもないな
恵む時間がロスになってるケースの方が多い
PTでガチガチに連携取ったら強いやろうけどな
0079風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:26.51ID:MxWCtDE90
キラーもうちょっと強くして
0080風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:40.70ID:LGoXd165p
>>67
ワイはキラーやると毎回脇汗ダラダラや、てか赤帯としか当たらないからみんな強くて全然気が休まらん
0081風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:52.29ID:z8DdGQpz0
アプデある度に重要なバグ発生するんやろ?
今回はどんなバグや?無限ロードバグ?
0082風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:52.65ID:Up0Y3Uyf0
ずっと興味ある動画勢やけど今から始めてもええんか?
0083風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:55.77ID:iPtZTI7D0
恵トーテムとか何考えて実装したんや
キラーは無力化するだけでトーテム壊せんのが理不尽すぎる
0084風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:40:57.63ID:tWPynTNHa
>>66
サバイバーガン有利やのにその数値の時点でガバマッチ確定やんけ
0085風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:11.89ID:VsW6bp+X0
>>80
今のランクは実力とは無関係なんやで
0086風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:17.02ID:8/cO0NUf0
1番弱いキラーはなんになる?プレイグ?
0087風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:19.87ID:5k+y81Y50
>>39
なんで変えたんやっけ?スキルチェックできない鯖のクレーム?
0088風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:20.82ID:03naufqm0
>>45
そもそもフック壊されたら直らないから吊られない
初期はずっと同じ窓使われて延々追いつかないし発電機蹴れないしもっと酷かったらしい
0089風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:44.86ID:6V8k4d2f0
>>82
なんだかんだ言うてもやったらおもろいで
0090風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:41:59.07ID:R1/52CJ30
狩野英孝のおかげで流行ったもんだしな
0091風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:01.95ID:YIk81wZqM
>>82
辞めた方がええ
0092風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:12.10ID:VsW6bp+X0
>>84
そのサバイバー有利って主張を裏づけるデータは有るんか?
0093風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:15.65ID:kLA2Vj2+0
「内通者」とか「裏切り」みたいなパーク作って
サバにキラーのサポートさせたりすればええのに
0094風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:33.76ID:iPtZTI7D0
デモちゃんの販売終了っていつ?
0095風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:56.22ID:nVkgBOZU0
ナースに初狩りされてやめたけどめっちゃキラー増えててワロタ
0096風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:42:58.80ID:5z4qPApO0
キラー全くやった事ないがリージョン始めてみようと思うんやがどうや?
不死破滅、死恐怖症、ナスコで行こう思っとる
0097風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:01.08ID:YIk81wZqM
>>86
プレイグは最近強化されたから強い
今一番弱いのはデススリかゲーミングナイフ
0098風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:09.55ID:giGU+3bR0
>>86
ワイ的にはリージョン
0099風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:15.81ID:TFwRceQN0
>>57
2サクって通電までに1人通電後になんとか1人とかで試合内容的にはボコボコにされてることが多いからな
そんなんで丁度いいバランスなんて思う方がアホやろ
0100風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:19.25ID:03naufqm0
>>81
無限ロードは直ったかな
今は起動時アーカイブが選択されてない状態になるのぐらいか
0101風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:32.07ID:3qBFsVtB0
>>88
だから這いずり放置が横行したんだっけ
ナース3ブリデフォとかビリー曲がりまくりとかキラー今より強かったらしいけど
0102風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:42.02ID:LGoXd165p
バスケとかいう忘れ去られたテクニック
0103風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:43:45.50ID:uFw5Eoo30
>>96
訳分からんPTにボコボコにされるだろうけどめげずに頑張れ
0104風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:44:26.70ID:xu1MPEmFd
もうキラー本体の能力は大きく弄らずに
強アドオンの内容をちょくちょく変えていった方がいい
その方がキラー本人もおもろいやろ
0105風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:44:29.28ID:z8DdGQpz0
>>100
ほーんバグ直ったんならまたやろうかな
0106風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:44:34.22ID:iPtZTI7D0
運営は赤帯のキラーが平均2サクできるくらいを目指しとるからね
ただでさえ操作複雑でやること多いキラーに不利な調整続いたらそら新規のキラーは増えんわな
0107風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:44:43.95ID:VsW6bp+X0
このゲーム内容でPT機能を実装しようと思った開発はガチの知的障害者やろ
0108風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:44:44.29ID:ctKl5RZ20
>>88
ダウンしてもフックまで遠すぎて絶対に吊られない場所とかあったし
キラーもわかってる奴は這いずりで死ぬまでガン待ちしてた
0109風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:45:08.25ID:tWPynTNHa
>>92
大会とかでもサバイバーは制限かけまくってるのにキラーはせいぜい指定banくらいなのが裏付け
0110風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:45:44.33ID:YIk81wZqM
>>107
パーティと当たったらキラーはBP4倍とかボーナス付けないとほんとこのままじゃキラー絶滅するよな
0111風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:45:49.68ID:giGU+3bR0
このゲームトレーニングモードみたいやついつになったら実装されるんやろ
キラーで試しにやってみるのがいきなり実戦ってキツすぎるやろ
0112風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:46:02.92ID:hF7FmmDJ0
2サク2逃げ(通電後トンキャンを繰り返しようやく2サク)
0113風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:46:03.83ID:LGoXd165p
間違えたドリブルや、あれでds対策してた頃が一番楽しかった気がする
0114風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:46:08.99ID:iPtZTI7D0
パーティを待機部屋で可視表示化してくれんかな
せめてパーティが敵にいたらポイントアップとかそのくらいしてくれ
相手するメリットが何もない
0115風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:46:34.03ID:bFPOH+NiM
深夜に10分くらい待った鯖をロード切断で追い返すの楽しい
0116風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:01.15ID:LGoXd165p
>>115
辞めてクレメンス・・・
0117風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:03.25ID:/k7gzS/iM
>>107
PT機能もガイジやし
PTになることで発生する有利不利が一切ゲームに反映されないのがヤバい

キラーに特典あるとか生存者のパークが一個減るとかなんもなく
PT組めないキラーが一方的にボコられるゲーム
0118風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:10.01ID:jmzq0shw0
そもそもバグやらエラー落ちが多すぎ
結果こっちがペナルティって
0119風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:11.01ID:26Iw5bUm0
誰もキラーやんなくなったらマッチング出来ないんちゃうんか
キラー虐めどうにかしたかったらキラー人口減らすしかない
0120風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:11.79ID:VsW6bp+X0
>>109
極一部の人間しかやっとらん大会なんてデータの内に入らんやろ
公開マッチでかつ標本数の多いデータで証明してくれや
0121風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:16.78ID:TFwRceQN0
>>111
チュートリアルでbot戦出来るようになったけどトラッパーだけとかいう無能機能
0122風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:43.81ID:pPlLkf2y0
新規キラーは操作云々より煽られる、日本人特有のfps視点が無理って感じだから増えないんだよな
0123風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:48.34ID:YIk81wZqM
まぁ今パーティよりも高レート野良鯖の方が強いから当たりたくないけど
0124風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:47:56.51ID:03naufqm0
>>110
まあいくらBP積まれてもPTとはやりたくないわ…
0125風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:07.90ID:bFPOH+NiM
>>116
鍵マップ持ち込まなければしないから
0126風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:24.80ID:5z4qPApO0
もうランク関係なくなったんやっけ?
0127風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:27.12ID:HGbD8js80
ワイ有能、カニバルでガチキャン🤪
0128風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:37.20ID:6V8k4d2f0
キラーデビュー戦一回殴っただけで終わったわ
0129風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:42.83ID:LGoXd165p
メメント弱体化されたけどあれする必要あったんか
0130風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:48:52.02ID:AVqB5QW70
プレイヤー「キラー強すぎです😫サバイバーが弱いです😢」
運営「よっしゃ😆サバイバー強化してキラー弱体化したる😉バランス調整や😄」

プレイヤー「サバイバー強すぎです😫キラーが弱いです😢」
運営「よっしゃ😆サバイバー強化してキラー弱体化したる😉バランス調整や😄」
プレイヤー「…🤔?」
0131風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:01.07ID:VTYV5VkQa
2人殺したら発電機1.2個消えるとかにすればキラー有利になってええんちゃう知らんけど
0132風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:01.21ID:tWPynTNHa
>>120
はいはい話にならんな
有利不利なんか最上位の奴らで話すのが当然やのに
0133風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:07.75ID:VUDD9DZ70
悪意を感じるゲーム
0134風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:16.03ID:iPtZTI7D0
まぁ上手いナースとか凛ちゃんとか当たったら何も出来ずにダウンするんやけどね
0135風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:24.69ID:J8PViC4Zd
明らかにキラーが少なくてマッチングに時間かかるのに煽るアホ
0136風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:49:37.66ID:YIk81wZqM
>>134
山岡死んだやろ
0137風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:05.72ID:pPlLkf2y0
PT可視化したらロード切断して最後尾に返してやるわ
野良としかやらんって言うワイみたいな奴多いだろうな
0138風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:18.85ID:jmzq0shw0
>>122
日本人特有の日本人だけ特別だと考えるタイプ
0139風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:19.48ID:tWPynTNHa
>>136
まだ死んではない
2番手からガクッと落ちたけど
0140風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:37.44ID:03naufqm0
>>130
むしろ上のプレイヤー運営の妄想まである
0141風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:38.75ID:TFwRceQN0
>>126
ランクがグレードに変更
マッチングはグレードとは別にスキルマッチ制になった
なお自分がどれくらいのスキルかは見れないという
0142風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:42.00ID:uFw5Eoo30
>>134
ナースとかハントレスはまだチェイス楽しめるけど凛だけは糞つまらん
ドライフラワーとかしょうもなさすぎる
0143風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:50:46.18ID:cTILgM2Wp
ワイキラー専で1ヶ月でランク1になってから2度と触ってない
あんなイライラするゲームキラーで長くやってるやつ頭おかしいやろ
0144風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:51:03.63ID:ykvUTfE1r
知り合いの女「君DbDに出てるキャラに似てるねw」

これ誰なんや
0145風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:51:05.77ID:NJdD9ofR0
ヒルビリー弱くなった辺りでアホくさくて辞めたけどフレディってナーフ入った?
恵みトーテムよくわかんなかったけど英雄の奮起とどっちが強いんや?
0146風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:51:09.49ID:VsW6bp+X0
>>132
VC使ってて連携取る前提の大会と基本野良が前提の公開マッチを同列に語るとか君頭悪過ぎない?
0147風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:51:26.07ID:YIk81wZqM
>>144
カニバルやろなぁ
0148風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:51:38.77ID:Y6sinfBW0
>>117
それもう固定を組む努力を怠ってるって運営が言ってるようなもんやん
0149風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:03.54ID:uFw5Eoo30
>>144
ハゲドワ
0150風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:25.01ID:YIk81wZqM
>>145
フレディもナーフ入ったかなり弱くなった
恵みは英雄ほどのぶっ壊れではない
結構遅延になるし
0151風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:28.97ID:bgjZSthl0
恵トーテムのオーラ可視化封じって副次的な効果にしては強すぎんか?
0152風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:33.47ID:iPtZTI7D0
もう死を呼ぶ追跡者かムルムルあたりキラーにデフォルトで与えても良くない?
初手索敵しくじったら余裕で発電されるもん
0153風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:34.52ID:9z2wqW+L0
もう4VS4にしよう
0154風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:40.93ID:03naufqm0
>>144
ドワイトってキャラや
https://i.imgur.com/kyV1VWV.jpeg
0155風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:43.93ID:Xq+pQxcQ0
このゲーム人口は多いけど遊園地みたいな状況だよな
鯖が客でキラーが乗り物
0156風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:46.00ID:jmzq0shw0
デススリっていうほど弱体化必要か?
0157風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:52:59.72ID:7MG4QirWa
>>144
これはカニバル
0158風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:14.43ID:VsW6bp+X0
>>152
索敵上手くいっても発電されるんだよなぁエアプか?
0159風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:16.73ID:hF7FmmDJ0
地雷爆破とかいうただのいじめパーク
毎回使ってるわ
0160風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:34.21ID:KoO+37bI0
>>144
おは有田
0161風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:44.02ID:5C8ylJKQ0
>>159
あれ当てるの難しくない?
0162風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:44.74ID:tWPynTNHa
>>146
アホすぎるなお前
野良前提ってデータデータと宣う割に何も知らんのやな
pt率5割超えとるぞ
それに最上位スキルレートで味わっとるけど野良でもうまい奴ら集まったらキラーは悲惨なことになっとるわ
お前みたいな雑魚は知らんやろうけど
0163風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:49.29ID:YIk81wZqM
>>156
まあせめて心音くらいだったな弄って良かったのは
0164風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:50.01ID:Rk9fFlZr0
一番怖いキラーって何?
0165風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:56.89ID:iPtZTI7D0
>>156
スコープ覗いての速射が出来なくなったんやっけ?
ワイ全然使えんから知らんのやけどあの弱体化だいぶ変わるんか?
0166風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:53:57.95ID:JpDBwebya
デススリとかいう1番おもろいキラーをナーフしたの許せん
0167風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:05.85ID:LGoXd165p
>>148
アイイイイイイイイイイ!
0168風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:06.59ID:/k7gzS/iM
>>146
そいつのことは知らんけど

残念ながらDBDのPT率は運営の統計によると50%を超えてるので
野良が前提であるという君の言葉も嘘なんやで
0169風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:08.37ID:y6/4FCs/0
非対称対戦ゲームって面白いけどマッチング時間長いのがネックやな
0170風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:33.85ID:5IamOIehM
>>3
恵みする暇あるなら発電機回して欲しいわ
0171風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:54.33ID:HGbD8js80
>>165
除く時間で板倒されるようになった
うんこ
0172風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:58.07ID:XA7GcWwc0
デススリ弱くしすぎ
確かに使ってて理不尽な所はあるがモッサリエイムはいかんでしょ
0173風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:54:59.12ID:m0vY8zvfp
わいキラーメインボコボコにされて咽び泣く
今は8吊り4逃げさせて低レートの雑魚をナースでタコ殴りする日々1サクしただけでレート上がるのおかしいやろ
0174風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:08.38ID:6V8k4d2f0
>>159
これやられて一番腹立つわ
発電機蹴る自体が結構な遅延やのにさらに時間取られるわけやし
0175風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:11.57ID:QTW/5vwQ0
サービス開始した頃やってたけどまだキラー誰もやりたがらないゲームなのかw
0176風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:14.05ID:bgjZSthl0
次のキラーはITのピエロでええな
クラウンと被るけどあれも最後は子供軍団にボコボコにされるからお似合いやろ
0177風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:14.78ID:VsW6bp+X0
>>162
PT率5割のソースは?
しかも自分が味わってるとかバカは主観でしか話せないんやなw
0178風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:14.87ID:LDkBesnna
スチームだけで同接top10おるんやろ
0179風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:17.90ID:AOMoUXcA0
第五人格のパクリゲーか
0180風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:18.32ID:TYrYY4vi0
>>146
君知らんのなら黙っといたほうがええで
0181風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:21.72ID:hF7FmmDJ0
>>161
スタングレネードはムズい
0182風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:27.35ID:uZI0e1Ie0
第五人格をやれ
0183風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:29.04ID:Uw/4tfXD0
焚き火オンラインじゃなくなったんか?
0184風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:55:47.06ID:8tERaeaNp
板ワープなんで消したんだよクソが
0185風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:04.11ID:3CuIt+bAa
キラー練習しても仕様変わって別キャラになって全然戦えなくなるのが萎えるわ
意味無いやんていう
それなら安定して練習した分意味があるサバイバーやるわな
0186風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:30.78ID:3XlquHnQM
実際わかりずらいチートってどれくらいおるんやろか
0187風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:30.85ID:lj9WzZS70
キラー3人サバイバー7人とかのゲームに作り直したほうがいい
0188風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:35.61ID:AMGE2AjY0
>>177
お前のこれまでの主張全てのソース出して
0189風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:36.91ID:tWPynTNHa
>>177
お前サク率出しといてなんで知らんのや
さてはまとめキッズか
どうりでエアプくさい発言ばっかりやな
0190風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:45.07ID:m0vY8zvfp
>>185
ナース使えば良いやん技術力ないから徒歩と違ってナースは中々されないぞ
この前されたけど
0191風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:49.17ID:cTILgM2Wp
医療箱×4や鍵持ち見たらパーク変えれるぐらいのキラーへの優しさがあったらまだ良かったんやけどな
運営からイジメられすぎて新規でキラーやり込もうとするやつ出てこんやろ
0192風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:56:58.85ID:3qBFsVtB0
>>187
カニバルが死ぬまでキャンプ担当するがよろしいか?
0193風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:57:09.35ID:NJdD9ofR0
>>150
スネア設置数と移動低下だけ見て言うほどか?と思ったけど
アドオンクソゴミになってて草
俺やってた時ですら縄系のアドオンしか強いのなかったのに
0194風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:57:13.50ID:fkPX+yoF0
>>164
手鏡マイケル
あれだけはホラーゲームや
0195風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:57:15.13ID:pDnE2LT5a
>>146
エアプくんさあ
0196風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:57:25.46ID:03naufqm0
ガバマッチとか言われたからランク制やめたのほんま草
0197風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:57:26.74ID:AdPg+Urgd
今のトレンドはトムとジェリーのチェイスチェイスやで
JCJKと通話しながら出来る神ゲーや
0198風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:01.55ID:qM1QHrIfp
>>191
鍵はだいぶ弱くなったろ
0199風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:03.10ID:m0vY8zvfp
>>192
わいはドクターで中央で放電爆破だけやってるわ頼んだで
0200風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:05.40ID:XA7GcWwc0
キラーの動き次第でまともにもなるししょうもない試合にもなるよなこのゲーム
0201風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:05.76ID:tWPynTNHa
>>193
あとボロタイ無効にできなくなったのがでかい
そこまで弱体化するほどやなかったのに
0202風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:10.06ID:VsW6bp+X0
>>189
さっさとデータ出せよw
しかも大会がどうとか配信キッズくんはレスする権利ないんでw
0203風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:12.04ID:HGbD8js80
【悲報】誰もトリックスターの話をしない
新しい方のキラー様やぞ
0204風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:21.52ID:igioExHR0
キラーが弱ければ講釈垂れながらキラーリンチ
強かったら「読み負けたー!」そんで味方に文句言う

配信見てるとこんなゴミみたいな奴ばっかで引くわ
0205風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:28.15ID:vH4ADEVYd
>>202
お前の負けや
0206風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:28.85ID:N1ZNZDR3p
>>186
ワイは追っても追っても渇望が溜まらないでキラーと同じ速度で逃げる奴と当たったことあるわ
0207風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:30.67ID:xUH8cW480
猫とかいうクソパークってまだあるんか?
ホラゲ否定したらあかんやろ…
0208風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:31.41ID:3qBFsVtB0
>>190
ナースのブリンク出来ないバグ治ったんか?
0209風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:34.11ID:iPtZTI7D0
>>171
そら大変やな
それでもまだ戦えるんか?
0210風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:34.49ID:ydnd5u6F0
故障発電機の減退速度はルインの速度がデフォで
ルインは自動後退のみでいいと思うな
色々と割にあってない
0211風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:36.06ID:m0vY8zvfp
>>203
雑魚相手なら強い
0212風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:42.91ID:bgjZSthl0
ほとんどの試合がガラクタいじりで鳴った方に行ってデッドロックで発電機ロックしてイタチで遅延かける作業みたいになってきたわ
0213風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:58:50.05ID:vH4ADEVYd
>>202
ソースはよ
0214風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:01.46ID:NJdD9ofR0
>>203
カムサチャレンジだけ好き
0215風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:07.93ID:TYrYY4vi0
>>202
いや完全にお前の負けや
さっさと逃げたほうがええで
0216風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:08.23ID:m0vY8zvfp
>>208
マシューに治せる訳ないやん2年以上放置されてんのに🤗
0217風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:08.82ID:KWDVkqOod
>>199
ドクターが放電してナースが殺しに行くだけで勝てそう
0218風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:10.85ID:vGWPTEAc0
第五人格のパクリゲーやん
0219風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:16.26ID:AMGE2AjY0
>>202
お前のこれまでの主張全てのソース出して
0220風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:39.35ID:NJdD9ofR0
>>201
ボロタイこれ心音関係無くなったんか
存在が害悪だから消せよこのゴミ
0221風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:39.91ID:3qBFsVtB0
>>216
😭
0222風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:40.45ID:HGbD8js80
>>209
ワイは捨てたで
ハントレスでいいじゃんってなって
0223風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:49.86ID:VsW6bp+X0
>>219
「DBD 殺傷率」とかで検索すれば出てくるぞ知恵遅れ
0224風吹けば名無し2021/10/28(木) 01:59:58.19ID:jRtrfKEu0
PC版マッチングするんか?
だいぶ前にマッチング10分以上待っても始まらんかったからやめたわ
0225風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:14.35ID:ODyX84/u0
>>144
ピンヘッドか
0226風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:14.54ID:AVqB5QW70
>>187
フレディvsジェイソンとかのノリでキラーvsキラーvsサバイバーとか面白そうよな
0227風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:35.78ID:/k7gzS/iM
>>202
運営から正式発表されてるデータや
君の負けやで
0228風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:37.23ID:yRKJBBT60
PvPの1対複数のゲームで1が強いゲームとかマリオパーティくらいやろ
0229風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:47.05ID:rKmMb50rd
このクソゲーまだやってるやつおるんか
0230風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:50.96ID:pPlLkf2y0
>>224
キラーなら爆速マッチやぞ
0231風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:56.41ID:AMGE2AjY0
>>223
まとめキッズやん
0232風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:56.85ID:iPtZTI7D0
確かタールボトルのバグとかずっと放置されてたんよな
トラッパー側からはアドオン作用してるように見えるけど鯖側からは普通の罠と同じ見えやすさってどうやったらそんなバグになるんや
0233風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:00:59.63ID:AUZsCzoy0
ジェイソンって実装されないよな
チェーンソー多すぎやからか?
0234風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:00.16ID:3WNsqm8g0
どんどんキラー減るなぁ
0235風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:06.06ID:+21Pqys60
キラーからしたら一人でも逃げられたら負けみたいな気持ちになるのに二人逃げられるのが標準とか言い出すの頭おかしいで
0236風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:13.03ID:jZLRLiTq0
キラー専やったけど英雄実装辺りでやめたわ
まだゲームが続いてるだけ凄いわ
0237風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:20.17ID:3WNsqm8g0
>>233
そもそもジェイソンはチェンソー使ったことない
0238風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:20.27ID:YWtpCeSY0
第五人格はまた別な感じで運営がガバガバだわ
全然強くないキラーを「中の上」って言いやがった
0239風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:24.02ID:VUDD9DZ70
>>187
キラー同士も煽り始めるんやな
0240風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:25.51ID:iPtZTI7D0
>>222
サンガツ
もうあかんね
0241風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:28.04ID:NJdD9ofR0
赤とんぼっちって人好きだったけどあの人ももう殆ど動画あげてないのな
信者が臭い上に漏れなく鯖専だったのが欠点だったけど
0242風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:31.33ID:tWPynTNHa
>>220
しゃーない
トンネルはほんまつまらんからな
まあそういうゲーム性にした運営がガイジやったんや
0243風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:38.49ID:VsW6bp+X0
>>231
反論は無いんか知恵遅れ君?
0244風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:46.07ID:AUZsCzoy0
>>237
マ?
見たことないけどチェーンソーのイメージしかなかったわ
0245風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:58.11ID:+21Pqys60
>>233
ジェイソンはチェーンソーを使わない
0246風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:01:58.47ID:wQAPBV080
イベントなのに鯖全然出来ない
0247風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:18.42ID:XA7GcWwc0
モレルの地雷率は異常
0248風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:21.67ID:xh+P24nj0
>>144
ヒルビリーやろ
0249風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:24.82ID:6aWOnVvka
キラー専は第五人格やれよ
DBDよりも楽しいぞ
0250風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:34.58ID:YIk81wZqM
>>246
イベントだからやで
0251風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:35.03ID:iPtZTI7D0
ジェイソンの非対称ゲームあったよな
あれまだ生きてるんか?
0252風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:35.13ID:AMGE2AjY0
>>243
恵む時間がロスになってるケースの方が多い
PTでガチガチに連携取ったら強い
今のランクは実力とは無関係
索敵上手くいっても発電される

ソース足りないぞ
0253風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:36.49ID:3WNsqm8g0
>>244
デッドバにで出てるカニバルがチェンソーでそれと間違われたからとかで勘違いしたままチェンソーのイメージついただけ
0254風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:41.19ID:xlnizgFx0
徒歩キラーホンマに終わってるわ
発電機回るの速すぎる
0255風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:47.01ID:3CuIt+bAa
>>233
13日の金曜日は鬼ごっこゲーム自分で持ってるからやないか?
なんか原作の権利関係で揉めてアプデ出来んくなって廃れたけど
0256風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:47.40ID:HGbD8js80
>>214
狩りの興奮の通知削除でもうできないぞ😡😡😡😡
0257風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:53.30ID:jUZDS8REM
よく見てた配信者がやらなくなってワイもやらなくなったな
0258風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:53.69ID:FcomNz8Or
狩野英孝が配信しとる時だけプレイヤーログインしとる説
0259風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:02:54.71ID:TYrYY4vi0
>>243
さっさと逃げとけってお前
勝機まったくないぞ
0260風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:14.01ID:fTsBjNno0
セノバイトリーダー
0261風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:29.20ID:uFw5Eoo30
2年温めたスキレ実装したかと思ったらただ脱出率だけ測定してるだけという
0262風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:35.31ID:igioExHR0
非対称ゲーなんだからキラーが強すぎるくらいが丁度いいのに
1人生き残れるくらいが丁度いいバランスだしそれがサバイバルホラーのあるべき姿
0263風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:45.35ID:tWPynTNHa
>>253
もうこれわかんねえな
0264風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:47.29ID:LwlI7Zioa
ワイも昔はよくPCアクション板で鯖専のゴミとレスバしたもんや
0265風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:03:58.67ID:YWtpCeSY0
なんならセノバイト普通にナーフ対象な可能性すらあるわこのままだと
0266風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:01.69ID:3XlquHnQM
前回のアプデから吊られてる状態で修理完了してもアドレナリン発動せんわ
昨日のアプデでも治ってないわ
0267風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:03.73ID:VsW6bp+X0
>>252
それは単なるワイの感想であってキラーの有利不利とは無関係やん
日本語も読めないのか知障は
あとランクの仕様も知らんとかエアプやろ君
0268風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:07.48ID:ctKl5RZ20
>>251
元から死んでたけど権利持ってる奴がトドメさした
0269風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:20.45ID:dCEx8CoR0
救急箱使った時にゲージがミリ残しになって身体治せないバグもあるらしいやん
どうやったらそんなバグ発生させられるんや
0270風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:20.85ID:AMGE2AjY0
>>267
バカは主観でしか話せないんやなw
0271風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:39.48ID:jnNTiSwZ0
配信してみようと思っとるんやけど上と下の差がエグすぎやろ
しょことエイコーは2万くらい集めるのに他は3桁以下しかおらん
0272風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:40.69ID:iPtZTI7D0
>>241
上手いよな
バベチリスナイプとかめっちゃ通すし
旋回とかいう悪あがきを高等テクニックみたいに語ってるのはあんま好かんかったが
0273風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:43.05ID:BnVDIj+j0
バグだらけでやる気せんわ
壁すり抜けとかもう当たり前や
0274風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:43.92ID:bLBdUlU90
やったことないがFEZみたいな民度なのは分かった
0275風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:44.42ID:Fgw9rNUFM
                 DBD  マッチングアプリ
爆速マッチ選びたい放題 キラー 女
全然マッチしない      サバ  男
0276風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:45.34ID:YIk81wZqM
>>265
強すぎよな
特に窓枠辺りや板周り
0277風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:47.85ID:m0vY8zvfp
ジェイソンは権利関係が複雑すぎて他のゲームに出張してくることは絶対ないわ
0278風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:04:57.40ID:03naufqm0
チートなのかキラー二人いる動画カオスで好き
あれ鯖増やして実装して欲しい
0279風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:09.06ID:3WNsqm8g0
>>263
なぜやwカニバルの元ネタが悪魔のいけにえって映画で初期のジェイソンは仮面なかったからそいつとごっちゃになったままイメージついただけや
0280風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:17.25ID:VsW6bp+X0
>>270
別に感想は主観なのが当然やろ
マジで日本語読めんのか?
0281風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:22.42ID:iPtZTI7D0
>>268
マジ?終わったんか
0282風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:27.12ID:uFw5Eoo30
>>265
負傷だけはナーフされるべきやわ
0283風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:29.00ID:Fgw9rNUFM
>>278
0284風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:36.06ID:AMGE2AjY0
>>280
バカは主観でしか話せないんやなw
0285風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:45.23ID:AUZsCzoy0
>>279
やっと意味わかったわ
0286風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:05:47.85ID:+21Pqys60
>>254
ルイン弱体化したのほんまガイ
0287風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:02.98ID:Fgw9rNUFM
パーティー組めなくなる神アプデっていつ来るんや?
0288風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:04.76ID:YIk81wZqM
>>282
あれはナーフされて妥当やな
0289風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:10.35ID:skSUMEJF0
DBDで上位レートなんだけどLOLやれば無双できるかな?
0290風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:13.95ID:VsW6bp+X0
>>284
オウム返しかできんのか
惨めやなぁ
0291風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:20.14ID:yH2hWfss0
もっとカジュアルに遊べるように調整しろや
パークとかレベルとか鬼ごっこに必要か?😰
0292風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:23.48ID:AMGE2AjY0
>>290
負けてて草
はよデータ出せ
0293風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:26.01ID:pPlLkf2y0
>>264
今はCSの鯖専がかなりいるから魔境やぞ
日々あぶり出されてて草生えるわ
0294風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:29.58ID:tWPynTNHa
>>286
トーテムもどんどん見つかりやすくしてる模様
0295風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:41.25ID:lkIvDBVY0
>>290
誤字ってますよ
0296風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:45.94ID:e8dvEb2+0
>>3
ワイはDbD動画勢なんやけどトーテムって鯖しか壊せんやろ?
ならそのパーク付けられたらキラーは試合終わるまでずっと足跡見れんのか
0297風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:49.79ID:aWAwh7V10
このゲームの動画は好きやからもうちょっと頑張って生き残って欲しいわ
0298風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:06:51.42ID:m0vY8zvfp
>>276
セノバイトが強いんじゃなくて他の徒歩キラーが弱いんや
と言うかナースで大抵のことは片付いてしまうから徒歩キラーもっと強化してよ
0299風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:01.05ID:SEjHoKZCM
>>235
キラーがガチらないといけない強迫観念に駆られるのは
1人でも逃すと安全圏から煽るサバイバーが出るからなんよな

勝利のラインが決まっとらんから
キラー視点は4人中3人屠って優勢やのに
残った1人に煽られる謎状況が発生する
0300風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:09.54ID:JtuGvh1A0
これキラーとサバイバーランダムにしたらあかんの?
0301風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:14.98ID:YIk81wZqM
>>296
恵みだけは解除できる
0302風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:19.76ID:4ZNGovYOd
>>290
お手々プルプルですよ
0303風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:20.41ID:VsW6bp+X0
>>292
だから殺傷率54%ってデータを公式が出しとるやん それが全てや
もう知障と会話するの疲れたわ
0304風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:28.93ID:jZLRLiTq0
運営に危機感与えてくれると思ってたプレデターの非対称ゲーが大爆死して悲しかったわ
0305風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:32.18ID:wQAPBV080
ハドンフィールドとかいう欠陥マップなんとかしろ
0306風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:33.20ID:xlnizgFx0
>>300
切断の嵐やろなぁ
0307風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:33.52ID:rKmMb50rd
リージョンの雑魚狩り性能はまだ高い?
0308風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:44.23ID:3XlquHnQM
恵みトーテム壊したら180秒くらいクールタイムやって欲しい
0309風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:47.22ID:lohJa2do0
最近買ったけどBPほんとに足りないから爆音ドクターで嫌がらせしてるンゴ😤
0310風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:47.26ID:VsW6bp+X0
IDコロコロしてて必死やなぁ
0311風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:51.19ID:AMGE2AjY0
>>303
お前のこれまでの主張全てのソース出して
0312風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:07:58.82ID:5z4qPApO0
英雄の奮起って昔壊れてたんか?
どんなパークだったか教えてくれや
0313風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:05.88ID:TYrYY4vi0
>>303
まだ逃げてないんかお前は
ガイジにも程があるわ
0314風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:10.05ID:TFwRceQN0
>>300
鯖専がキラーするわけないやろ
0315風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:17.14ID:fWRv3+5+0
キラーメインだけど恵みのシャドステはやり過ぎや
足跡見えないのマジで辛い。回復はまぁキット持ち込みと変わらんしええわ
0316風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:42.66ID:Fgw9rNUFM
キラーしないとサバのパーク途中から育たないようにすりゃええねん
0317風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:46.27ID:AUZsCzoy0
>>294
丘の上に堂々と仁王立ちしてるトーテム君ほんま草生える
0318風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:08:57.88ID:NJdD9ofR0
>>312
通常攻撃3回食らったら自分に永続でボロタイ付与や
0319風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:00.86ID:VsW6bp+X0
>>311
だから殺傷率が主張でそれ以外は感想やけど
精神科受診した方がええで君
0320風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:12.05ID:xBXeAyAy0
もう情け無用でキャンプトンネルしっかりやってかないと
以前のシステムでの普通のランク1キラー程度の腕じゃしんどいんだよなあ
0321風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:12.68ID:AMGE2AjY0
>>319
ソース、なし!w
0322風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:26.26ID:y4wq57YK0
俺がやってた頃はキラー様に気を使え!って好きで使ってるくせに偉そうにしてる連中いっぱいいたけど、まだ同じこと言ってんかよ
いい加減やめろや
0323風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:29.98ID:FmwEXqCT0
マジでどの層がこれやってんの?全然視聴者取れてないクソ芸人ぐらいか?
0324風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:32.24ID:dCEx8CoR0
>>312
確か肉壁入る必要なかったんちゃうかったっけ
殴られたらそれだけでトークンたまった
0325風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:32.44ID:BnVDIj+j0
>>312
ゲート前でめちゃくちゃ煽られるぞ
0326風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:40.42ID:m0vY8zvfp
>>299
発電機5台残しハッチ脱出何故かゲーム内でもチャットでも煽られるキラー😭
0327風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:46.55ID:SPCOw1H+0
数少ないキラー目線の神調整は窓とライトだったな
ライトに関しては運営(プリティがハグ使用)が生放送でチョンのフルパにライトでボッコボコレイプされたからなの草生える
何を言われようがそれまでガンとして手を付けなかったのにほんまプリティですわ
0328風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:09:49.58ID:tWPynTNHa
>>309
6周年記念イベントで談合するのが一番やで
0329風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:00.25ID:vFqOm+dQa
素材は最高のゲームだったけどサバイバー側がゴミ民度すぎて終わったゲーム
0330風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:01.57ID:XA7GcWwc0
鯖専のゴミは発電機の偏りとか考えないやつ多いんや キラーやればいやでも考えるようなるんや
0331風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:09.02ID:yH2hWfss0
非対称のゲームって結局流行らんかったな
ワイが楽しめたのはデモンズソウルの黒ファントムだけや😰
0332風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:12.19ID:UkN2yNmM0
キラーの能力は百歩譲っていいとしてもアドオン効果変えるのはやめろ
0333風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:14.61ID:lkIvDBVY0
>>319
自分で自分の事馬鹿って思ってんの?
それ、正解ね
0334風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:23.70ID:VsW6bp+X0
>>321
殺傷率のデータくらい検索しろよ知恵遅れ
0335風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:26.46ID:Fgw9rNUFM
一人だけずっとケバブしてりゃええねん
ファンメで逆に煽りに行くくらいでええわ
0336風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:39.04ID:fWRv3+5+0
ランクマになってから発電機早すぎて辛いんだよな
キラー毎のランクだからあまりやらないキラーをやるとガバッてる鯖がいて全サクできるけど
0337風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:45.32ID:5z4qPApO0
>>318
>>324
サンガツ入れない選択肢がないやんけ
0338風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:47.02ID:AMGE2AjY0
>>334
壊れてて草
0339風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:51.09ID:xlnizgFx0
>>326
鍵持ち込みで煽ってくるのイカれてるわ
このゲームだけだよあんな惨めな奴らいるの
0340風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:10:57.37ID:ZTGnvTtX0
キラーでいくら煽られようがなんとも思わんけど生存者で味方が思うように動かないと滅茶苦茶切れてしまうわ
同じやつ絶対おるやろ
0341風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:01.80ID:TYrYY4vi0
>>319
それってあなたが感想ですよね?
0342風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:13.45ID:VsW6bp+X0
>>338
何で検索しないの?
0343風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:15.03ID:VUDD9DZ70
ez
0344風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:16.65ID:YIk81wZqM
>>327
直近だとハッチも良アプデだと思う
ラス1でしかハッチ出ないようにしたのは有能
0345風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:18.24ID:+kgekzA40
>>18
いうて鯖も4逃げしても貰えんし…
0346風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:27.62ID:m0vY8zvfp
>>327
アレックスの遺産である血の渇望🥺
この前いきなりライブサーバーで削除するテストしやがったけどな😡
0347風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:29.77ID:AMGE2AjY0
>342
お前のこれまでの主張全てのソース出して
0348風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:39.04ID:SEjHoKZCM
>>326
一人のみの脱出したらテキストメッセージで『敗走』とでも表示されればええのにな

まあ一人の状態で発電機付けて脱出したら『奇跡の脱出』でもええけど
0349風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:44.76ID:yY/Fymy30
初めてやったとき思ったより怖くて続かんかったわ
0350風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:44.82ID:L2/1rDFka
サバイバーってキャンプトンネルすると文句言うくせに自分達は即破滅壊すからゴミだった
0351風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:53.81ID:pPlLkf2y0
昔みたいにキラーホストの部屋にしてくんないかな
気に入らなかったら部屋崩して即最後尾に回してあげれたのに
0352風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:54.44ID:6aWOnVvka
非対称で神ゲーだったのはバイオハザードレジスタンスだな
運営がアホじゃなければずっと遊べた
0353風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:57.56ID:BnVDIj+j0
煽りPTと当たったらレイスで最後の一人ダウン取ったら死ぬまで鐘ならしまくってるわ
大体切断するけど
0354風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:11:59.05ID:03naufqm0
>>326
PS4版はチャット無くて良かったわ
0355風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:03.04ID:YWtpCeSY0
>>329
ぶっちゃけ民度はどんな風にしたってある程度は悪化するもんや
このゲームの問題は雑魚鯖の意見ばっかり聞いてキラーを虐めるゲームにしたことや
普通1vs複数のゲームは1側が有利でないとおかしい
0356風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:12.79ID:tWPynTNHa
>>339
いやそれはない
煽るやつはどのオンゲームでもおる
0357風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:14.17ID:bgjZSthl0
マップもゴミだらけよな
ギデオンの板の強さとかランプキンとかもういきなり萎えるわ
0358風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:16.36ID:VsW6bp+X0
>>347
検索しろよガイジ
0359風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:19.67ID:igioExHR0
>>340
老害鯖やんもうやめた方がええよ
キラーきた怖いー!で発電機から離れるプレイヤーにイライラしてるんやろ?ゲームの楽しみ方間違えてるのはお前やで
0360風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:20.01ID:YIk81wZqM
>>340
わかる
キラーやってる時よりクソ鯖と当たった時の方がストレスデカい
まぁスキレでかなり快適になった気がするけど
0361風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:21.76ID:NbC+hKF20
ワイ、サバイバー3人vsナース&レイスの絶望マッチングに遭遇する
0362風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:27.89ID:MGScpt8LM
キラー魅力的なのに苦行って聞いて買わなかったゲームやこれ
0363風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:34.58ID:AMGE2AjY0
>>358
ソース、なし!w
0364風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:44.42ID:c8vfN8J1d
>>350
確かに
0365風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:48.74ID:B/w/x2cz0
キャンプしたら犯罪者扱いされるゲーム
0366風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:51.39ID:tWPynTNHa
>>344
遅すぎなんだよなあ
もう一年早くても遅いくらい
0367風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:53.94ID:aoZKcdOn0
対戦ゲーにこんなこと言うのもあれやがスリラーものとしては何かファンタジー要素強くてあんま好みじゃないわ
世界観としては13日の金曜日のやつのが好み
0368風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:12:56.09ID:ciZV84t6a
雑魚キラーはストレスマックスやろな
ワイは別にそんなでもないが
0369風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:00.08ID:BnVDIj+j0
>>362
もはやボランティアやでキラーやるとか
0370風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:05.12ID:5k+y81Y50
スレ大賑わいの大人気ゲームで草
0371風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:07.17ID:Fgw9rNUFM
>>351
こっちのがええよな
0372風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:20.34ID:iPtZTI7D0
トラッパーとハグはビックリするからほんま苦手
0373風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:21.96ID:5C8ylJKQ0
パークの数はどんどん増えていくのに4個しか設定できないからつまんないわ
必須パークは固まってるんだからずっと代わり映えしない
5、6個設定できるようにすれば盛り上がりそう
バランスはわからんけど
0374風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:25.44ID:SPCOw1H+0
>>344
あー確かに、あとコラプスも良かったか
残業ゴミカスが出るまで放置せんで良くなったし
>>346
まじかよ(笑
オワオワの実のオワ人間ぢゃん🤣
0375風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:31.22ID:fWRv3+5+0
>>340
ワイはこれやな
キラーで煽られても挨拶くらいにしか思わんけど
鯖で野良の味方にキレること多くて今の環境でも鯖はPTでしかやらないわ
0376風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:36.85ID:HGbD8js80
結局初手キャントンが正解なんよ
とにかく1人始末しなきゃ間に合わん
堕落破滅デッドロックバベチリ固定になるのがつまらんが
0377風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:13:58.09ID:VsW6bp+X0
>>363
検索してデータが無い事を証明しろや
そうしたら認めてやるよガイジ
0378風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:06.37ID:u8fkxeRba
>>355
ここまで煽りカス遭遇率高いゲーム他にないやろ
ほぼ100%やん
0379風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:13.62ID:tWPynTNHa
>>362
(コラボ)キラーは魅力的やな
ただし強さは除く
0380風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:13.68ID:xBXeAyAy0
>>362
いうても苦行なの最初の300時間程度とかだったんよ
今やってもやってもしんどい思いするようになるゲームになりつつある
0381風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:14.63ID:AMGE2AjY0
>>377
負けてて草
0382風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:21.05ID:lj9WzZS70
キラーのパークだけ最初から全部開放しろ
0383風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:27.94ID:BnVDIj+j0
コラプス無かった頃が一番殺伐としてたわ
ハッチ前の読み合いで数時間にらみ合いするの当たり前やったな
0384風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:34.52ID:+kgekzA40
>>344
いうほどか?
自殺コマンドもねえのにだるいわ
0385風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:36.79ID:AWDRPliv0
向ってまだこのゲームやってるの?
0386風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:50.13ID:faHg7EFH0
配信は見るけど自分でやりたくないゲーム筆頭やな
キラーとか神経使いまくって挙げ句鯖に煽られるとかあれストレスしか貯まらんやろ
0387風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:50.81ID:LtY6Bdss0
そもそもなんでこんな野蛮なゲームが流行ってんねん
普通の鬼ごっこゲームじゃ駄目だったか?
0388風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:52.48ID:pPlLkf2y0
>>371
今はオファリング画面で切断しないと最後尾に回せないから若干手間がかかるからな
0389風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:55.31ID:bgjZSthl0
>>376
ワイはバベチリじゃなくてガラクタや
バベチリは恵トーテムのオーラ可視化出来なくて使いにくくなった印象
0390風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:14:57.58ID:6aWOnVvka
>>340
それが嫌でキラー専になってマシューを見限って第五人格に引っ越したのがワイや
0391風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:01.39ID:Fgw9rNUFM
>>378
第5人格とかもっと民度やばいとか聞いたけどどうなんやろな
女が寄ってくるのはやばいみたいに聞くけど
0392風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:02.03ID:SEjHoKZCM
>>340
窓とか板封鎖して動かんやつとかおるな
味方蹴っ飛ばすアクションはあってもええ
0393風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:13.47ID:U3Tsz6vX0
目的達成もクソもない馴れ合いゲーすぎてつまらんわこれ
キラーならまだやる意味あるけどそれも苦行という
0394風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:16.38ID:3XlquHnQM
キラーマジ勝てんからノーワンと血の番人でワンチャン狙う戦法やってるわ
0395風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:16.88ID:+kgekzA40
>>377
よっわw
0396風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:17.97ID:XA7GcWwc0
いろんな映画のキャラ使って遊べるゲームこれ以外知らんから文句いいつつ遊ぶわ ピッグとかゴスフェとかええやん
0397風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:22.42ID:SPCOw1H+0
>>340
わい逆だなぁ
味方にはそんなに怒りを覚えんがキラー側で煽られると頭カーーッとなってまう
次の試合で赤メメとウルアド二種持ち込んで八つ当たりレイプ
0398風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:27.16ID:TYrYY4vi0
>>377
それお前が負けることになるんやがええんか?
0399風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:32.77ID:+MmHInFR0
わざと殺さずにレート下げまくって雑魚狩りしとるわ
キラーやるならこれが最適解や
0400風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:35.96ID:iPtZTI7D0
第五人格って今どんな感じなん?
ワイのリッパーくんはまだ生きてる?
0401風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:39.11ID:m0vY8zvfp
>>368
ナースでもアドモリモリ全く遊びのないガチパーク以外勝負にならないんですけど
チーターか?
0402風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:55.07ID:jvPQ1kpxd
>>377
0403風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:56.27ID:VsW6bp+X0
>>381
何で検索しないの?知障なの?
0404風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:15:56.94ID:6aWOnVvka
>>397
なおウルメメ弱体化
0405風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:08.11ID:tOjV3UOd0
調整下手やな
こういうゲームはキラーが圧倒的に強いのに対して他が団結して誰かひとり生き残るてのがドラマやカタルシスあるのに
0406風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:09.89ID:USBqkPpX0
条件が違う陣営のゲームって調整であっという間にバランス狂ってクソゲーになるよな
やっぱ7vs7の某ゲームは神やな
0407風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:13.61ID:SPCOw1H+0
>>404
それな……😞💨
0408風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:19.80ID:Fgw9rNUFM
>>388
悲しいなぁ
あっこれみたいなのは即さよならできるくらいがええのに
0409風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:23.01ID:BnVDIj+j0
>>394
ゴスフェで初手地下籠もってノーワンとオーデンでゲート解放後に箱漁りに来た奴釣るの楽しいで
0410風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:24.37ID:f0zHLVyMa
>>352
EVOLVEはデザイン神やったんやけどなぁ
こっちも運営がアホやったけど
0411風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:41.86ID:AMGE2AjY0
>>403
ソース、なし!w
0412風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:16:58.50ID:iPtZTI7D0
久々に第五人格触ってみようかな
サバイバー側にもDBDより個性あるのええと思うわ
0413風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:00.93ID:HGbD8js80
>>389
まあそこは好みや
だいたい変わらん
0414風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:00.97ID:6aWOnVvka
>>400
微強化されてるけど、それでもマイオナや
0415風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:09.76ID:xUH8cW480
>>409
楽しそう
ワイも久々に入れてこれだけやろかな
0416風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:12.44ID:tWPynTNHa
>>409
狡猾カニバルでよくない?
0417風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:32.62ID:xHwtJkB0a
キラーに対して鯖の声がでかくなるのは馬鹿でも分かるのに鵜呑みにしたゴミ運営
0418風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:34.98ID:3XlquHnQM
>>409
アリやなやってみるわ
0419風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:39.62ID:tMTL+tXp0
カジュアルと分けてランクではPT組めなくすればいいのに
0420風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:47.35ID:VsW6bp+X0
>>411
オウム返し以外にやる事ないんか?
0421風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:17:52.80ID:YWtpCeSY0
>>412
第五人格はキラー側でもまだ楽しめるラインではあるな
逆に鯖はDbDの比じゃないくらいのチンパンがおる
0422風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:17.32ID:TYrYY4vi0
>>420
お前がじゃい!
0423風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:20.58ID:AMGE2AjY0
>>420
お前のこれまでの主張全てのソース出して
0424風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:26.15ID:m0vY8zvfp
第五人格はjkとオフパコする為のアプリでゲームじゃないやろ
0425風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:28.49ID:BnVDIj+j0
>>416
カニバルやと地下行くまでに気づかれるし地下から丸見えや
0426風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:28.97ID:Fgw9rNUFM
>>405
難易度的にサバからはちょっと無理ゲーかな?連携すれば誰か生き残れるかもしれんくらいがちょうどええと思うんよね
ただでさえキラーは人数的にも不利なんやし
0427風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:36.34ID:+kgekzA40
さあdbdやるかー
→鯖プレイを始める
→もうそろそろ辞めるかー
→ラストゲームはキラーするかー
→3吊して1人残して切断

これがこのゲームの一番正しい遊び方や
0428風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:18:43.83ID:0W9gLrT5d
第5と荒野は出会い系化しとる
0429風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:07.19ID:VsW6bp+X0
>>423
ほらまたオウム返しw
知障って生きててかわいそうやなぁ
0430風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:11.34ID:6aWOnVvka
>>421
第五は高ランクになるとチンパンいなくなるからマシや
DBDのランク制度ガバ過ぎて意味ねえ
0431風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:12.27ID:ZTGnvTtX0
>>397
鯖の煽り行為はヘイト集めという戦略の一つだと思えばそんなにイラつかんで
煽りに乗った時点で相手の思惑通りよ
0432風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:12.79ID:jZLRLiTq0
>>417
キラー1人が楽しめるより鯖4人が楽しめる方がいいよね!の精神ほんま
0433風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:13.71ID:d5jbE7gt0
デッハが調整入って運営の神調整の結果
悲鳴を上げながらダウンせずに
走り去っていく神ゲーになったぞw

まーじクソ
0434風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:15.31ID:e8dvEb2+0
このゲームってなんで動画勢多いんやろ ワイもやけど
河本のゲーム実況 FPSやと数千しかないのにDbDやと2万こえる
0435風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:21.52ID:lkIvDBVY0
>>420
おうむ返しじゃなくない?
もしかして日本語苦手だった?
0436風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:33.13ID:c8vfN8J1d
APEX本スレ更新できんのやがワイだけか?
0437風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:55.48ID:0W9gLrT5d
>>431
尚勝ち確煽り
0438風吹けば名無し2021/10/28(木) 02:19:58.08ID:AMGE2AjY0
>>429
ID:VsW6bp+X0「ソースがないことを証明しろおおおおおおおおおお!!!!!!」


ガイジ、負け!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています