BTOでパソコン買ったやつどこで買ったか教えろ😠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:43:27.03ID:QncDegVZ00002風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:43:38.87ID:MS4EptMa00003風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:43:57.56ID:j2iHtTMA00004風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:44:00.16ID:6SYbtOBo00005風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:44:10.99ID:8gys4wxCa0006風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:44:32.12ID:uAvHIy+a00007風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:44:41.93ID:8KNNrrmYM0008風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:44:59.54ID:CwHhRUssd0009風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:45:09.58ID:wgUb6RvY00010風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:45:21.62ID:QncDegVZ00011風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:45:23.36ID:LkrtmBtM010%かえってきた自作
0012風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:46:01.02ID:MbxKe0Gw0パーツ交換ほぼできなくてええならDELLかHPの型落ちセール
0013風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:46:11.86ID:e8GDfMVPM0014風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:46:15.88ID:GRSQV4EG00015風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:46:23.35ID:f0bnHJJ500016風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:46:45.43ID:8SLqcI6P0マウスやドスパラだとOEMマザーでまともにBIOS更新来ないとかザラにあるからな特にマウス
最近はそれでWin10のバージョン更新でドライバエラー起こって更新できず
製造元のMSIでは更新対策パッチ来たけどマウスでは出さずでクソだった
0017風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:47:03.67ID:GuSg1oRs00018風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:47:12.93ID:03pfF3rw00019風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:47:15.07ID:NG3HP1qc00020風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:47:21.97ID:/llZrmYqM0021風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:01.00ID:LSwDLDsgM中古の自作なら5分の1の金で済むぞ
0022風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:09.98ID:HfeP5svv00023風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:18.68ID:l32qsAMor0024風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:22.35ID:ZF883X+x00025風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:38.65ID:RH3aytzV00026風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:49:54.72ID:yQrep30U00027風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:50:14.19ID:QncDegVZ0すぐには買わんけど調べとる😠
0028風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:50:47.66ID:QncDegVZ00029風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:50:57.58ID:MbxKe0Gw0言うて今は中古パーツも大概高くない?
ビジネスリース落ちのスリムタワーなら1万からあるけどゲーミング用途で揃えたら結構しそうな気がする
0030風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:51:32.28ID:FuqCuo5Zd配線ぐちゃぐちゃテープベタベタで二度と使わんと思った
今は知らんけど
0031風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:51:50.72ID:dIONXdnG0中古も高いやろ
0032風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:52:22.37ID:jrcR3fn5p0033風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:52:25.72ID:R6+4+UPuM0034風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:52:46.91ID:vJ/3vUhh0パソコンなんて欲しいときが買いどきやぞ😠
0035風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:52:50.66ID:DYxo9jZF00036風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:53:12.03ID:oRtCT+uf00037風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:53:21.93ID:dIONXdnG0リース落ち大量入荷のリフレッシュPCまで値上がりしてて探すのしんどいわ
0038風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:53:47.88ID:2Op+84Bm00039風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:03.53ID:QncDegVZ0年末年始に買えたらええかなくらいや😠
0040風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:05.27ID:MV3uwxq80サポート対応もまあまあ良い
0041風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:22.97ID:biz7FiNv00042風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:41.78ID:9NblVXPP0まあドスパラ以外ならいいんじゃない
0043風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:41.88ID:w9DqKAoh00044風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:53.92ID:jcuwXheGr0045風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:54:58.72ID:tOjV3UOd00046風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:55:31.20ID:6xmi92Eed0047風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:55:35.82ID:tOjV3UOd00048風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:55:44.48ID:YHbMaeD500049風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:56:04.21ID:MbxKe0Gw0楽天のショップインバースでNECの4世代i3の奴が1万の10%引きなっとるで
前は1万円PCといえばクオリットやったんやけどめっちゃ高なったなあそこ
0050風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:57:00.57ID:vJ/3vUhh0ならマウスでええか🤗
0051風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:57:08.41ID:2AGOWVTY00052風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:57:38.67ID:1rTCCqtT00053風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:57:55.28ID:LeYJN2Pz0パソコン工房アカンのか
ドスパラはよく聞くけど
0054風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:58:02.87ID:yvyf6NNc00055風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:58:14.95ID:9FgWUNnRd0056風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:58:19.94ID:AwiPaPHm00057風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:58:42.18ID:tOjV3UOd0マウスで買うくらいならDELLの法人で買え
0058風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:58:55.02ID:Aute2NyN00059風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:59:01.36ID:jrcR3fn5pなんでもええで買ったこと無い奴がほざいとるだけや
0060風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:59:05.82ID:C5Bn/BP000061風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:59:11.66ID:cZR01BVO00062風吹けば名無し
2021/10/28(木) 03:59:28.17ID:r5raJrz6d0064風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:01:16.22ID:KPpn6zge0上がる要素なくね?
0065風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:01:24.94ID:fX13idtK00066風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:01:43.86ID:yq8Ny1WS00067風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:01:45.15ID:S/vraYKe00068風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:01:54.07ID:2AGOWVTY0それはない
自分で組むのに準ずる信頼性がないと話にならん
0069風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:02:56.77ID:1rTCCqtT0明確な理由があるんか?
0070風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:03:02.59ID:LeYJN2Pz00071風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:03:24.35ID:S+alw5Dr00072風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:03:39.44ID:CN5uKIIN0カメラぐらいならドンキのノーパソでええんちゃうの
0073風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:04:10.86ID:UI854OD103年使ってるけど一切不具合出てないわ
0074風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:04:16.60ID:SUtdYY+Y00075風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:04:21.88ID:mgB/qiQSM他人に勧める時はサイコム自分で買う時はツクモやったな今はフロンティアか
CPUクーラーは尼とかヨドバシでちょくちょく異常に安売りされる半端にでかいやつを買うのが思い出になってええ
0076風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:05:15.36ID:4ORffsQg00077風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:05:15.17ID:IKuWbzMd00078風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:05:15.89ID:MbxKe0Gw0今はIntelCPUが安くなっててコスパええから選ばれやすいんやろな
なんやかんや言って相性問題が圧倒的に出にくいからハイエンド追求しないならIntelでええと思うわ
0079風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:05:30.66ID:+yI2ewFuaつくもたんいねえし
0080風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:05:42.11ID:BF2j411B00081風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:06:04.85ID:2AGOWVTY0それな
0082風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:06:08.78ID:NWyFjvhN0結局買うってなったらいろいろ調べなあかんしな
0083風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:06:18.11ID:4ORffsQg00084風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:06:36.47ID:N3GUQ6gO00085風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:06:59.36ID:MbxKe0Gw0商品代金の5%くらい払ったら5年保証付けられるから初心者に勧めやすいってのがワイの感想やな
0086風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:07:07.61ID:IKuWbzMd0パリッとは良かったよ
0087風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:07:35.73ID:6SYbtOBo0同じグラボでもロープロの方が安いのなんでや
小さくしてる分高いんちゃうんか
0088風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:07:51.07ID:857z7+EM00089風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:07:55.77ID:ovP9NmN200090風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:08:02.64ID:lFMt/OeT00091風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:08:37.89ID:IKuWbzMd00092風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:08:42.24ID:2AGOWVTY0大体冷却パーツが削られててその分が安いってパターン
0093風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:09:03.20ID:bNybGKuh0ヤニカス辞めてからはPCの寿命が大幅に伸びた気がするわ
0094風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:09:39.40ID:XIDsTlYG00095風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:10:12.20ID:IKuWbzMd0パーツ選んでる時が一番楽しいやんけ
0096風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:10:43.95ID:SRzcJmwKr(やべ、なんかマウスコンピューター叩かれがちじゃん)
0097風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:10:45.58ID:lFMt/OeT00098風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:11:19.50ID:9UwD6E/E0いまは数年前よりスペック低くて高いかれ辞めといた方がいい
0099風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:11:42.14ID:MbxKe0Gw0パーツ自分で買わせてそれそいつの家で組むだけの仕事したいわ
手間賃4000円でええぞ
0101風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:02.79ID:2AGOWVTY0安くて草
0102風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:05.42ID:h7FyqJYz0昔のゲームが出来ないのも相性問題やぞ
0103風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:08.30ID:IKuWbzMd0嘘つきだから
0104風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:36.37ID:XIDsTlYG0出所不明なパーツ使ったりガワだけ替えた紛い物販売したりしてるから
0105風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:42.57ID:w8RLSJxD0気にするなら高い金出してフルカスタマイズ出来るとこで買うしかない
0106風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:48.82ID:eFyJdxTe0もうみんな当然のようにガレリア買っとるやん
0107風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:12:56.86ID:bpFBJQOm00109風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:12.03ID:Aute2NyN0パーツ選びもしてくれるんか?
0110風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:32.31ID:eRQ8nFzOd0111風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:33.51ID:lFMt/OeT0それマジなん?ソースなかったらやばくないか
0112風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:44.78ID:/VHRRG8E0https://i.imgur.com/hnAhCk0.jpg
0113風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:45.69ID:857z7+EM0グラボ事件知らんの?
ドスパラで買ったBTOPCのグラボに初期不良があったんで返品しようとしたらこっちでテストしても不具合出てへんぞ!って突き返されて
そのグラボをドスパラ店舗に持って行ったら故障判定で210円で買い取り
サポートに報告して取り換えて貰ったっていう
0114風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:13:51.91ID:83Pfn/6gdほんまこれよ
自作する知識とやる気あるなら自作やし
全く分からんやつなら何処で買っても一緒やろ何が悪いかさえ分からへんのやから
0115風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:14:21.40ID:IKuWbzMd00116風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:14:23.66ID:C69U87xlaGAなんかアレらしいやん
0117風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:14:32.10ID:eRQ8nFzOdあとSSDのチップをリマーク詐欺とかもしてたで
一時期話題になってたわ
0118風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:15:26.38ID:yq8Ny1WS0ひでえな
0119風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:15:27.85ID:6SYbtOBo0なるほどなあ
0120風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:15:34.75ID:8/858t7Up0121風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:15:50.70ID:/8djyvn100122風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:15:56.23ID:U2Vf1ArR0今はマジで時期が悪い
DDR5まで待て
0123風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:16:22.21ID:rRSZDB9sd0124風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:16:29.73ID:llUgvzEP00125風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:02.12ID:25QGe4Ti00126風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:06.59ID:cWN87HRB00127風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:12.97ID:XIDsTlYG0今の価格帯を維持したいとかnvidiaが寝惚けた事言ってるからまず下がらんで
0128風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:15.32ID:Yf4SFCGN00129風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:30.42ID:vJ/3vUhh0半導体回復したと思ったら製造絞って価格釣り上げとかしてるし諦めろ
0130風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:17:57.12ID:KPpn6zge0新しく組みたくなってきたわ
0131風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:18:42.87ID:CKS6HNiEdマイニングして元取るんだよ😡👊
0132風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:18:48.90ID:MbxKe0Gw0nvidiaくんには失望したわ
Intelさんの最強コスパグラボで目に物見せて欲しい
0133風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:18:55.53ID:6LQHEG9Y0自作しようか悩んだけどグラボ高すぎてやめた
0134風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:20:45.43ID:kKZjCr58dインテルもアチアチサッカーボール作ってた時代から何も学んでないやろ…
0135風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:20:50.95ID:wn2N1Ql70クソやな
ドスパラだけは絶対買わん
0136風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:21:42.10ID:MXLq5GvE00137風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:22:24.18ID:P3s5HnSNd何?
0138風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:22:40.04ID:/yH/MvbZ00139風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:23:23.66ID:Y61I1Sm200140風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:23:29.51ID:2AGOWVTY0ワイもS600に換えたいなと思ってるうちにMB600L V2出てますます決めれんようになってもうたわ
ケースのためだけに組み換えるのめんど過ぎる😑
0141風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:24:28.35ID:g1C5+Wxod0142風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:25:32.42ID:UwdT1+MX00143風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:25:56.09ID:MbxKe0Gw0自分で問題切り分けできるならパーツ単体の保証で十分すぎると思うわ
でも普通の奴はどこが壊れたじゃなくてパソコンが壊れた!やから丸ごと保証でええんちゃうか
0144風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:26:15.38ID:mmzkvSyrd保証内容にもよるけど3年保証とかならトラブルにも対応出来るしええんやないか?
自分で対応出来ないなら
0145風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:26:19.98ID:1rTCCqtT00146風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:26:35.88ID:XIDsTlYG00147風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:27:12.29ID:dx89QHCYM0148風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:27:14.58ID:27TAG3+D00149風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:27:29.95ID:0CpdXgsLaAmazonのほうが楽やったけど公式のほうが気持ち安かったわ
0150風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:27:42.82ID:K2Fk+WtJd雑に扱うと中々壊れないし逆に丁寧に扱うとすぐ壊れるわメンヘラかよ😇
0151風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:27:55.90ID:Y61I1Sm20重くなって買い替えるかんじやな
0152風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:28:25.98ID:2AGOWVTY0雷だけはガチ
0153風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:28:59.50ID:mmzkvSyrdほぼパーツ運やね
ユーザー側が何かをして壊れるってのは今の時代ほぼ無いから(ウイルスは除く
0154風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:29:49.24ID:txuUdHjl0今一年位や
0155風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:29:59.73ID:MXLq5GvE0埃のせいなんかな
0156風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:30:54.11ID:MXLq5GvE0壊れるか性能不足感じるようになったら買い替えや
0157風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:30:55.91ID:fmss776Zd同じ値段ならAMDの方がベンチマーク出てるけどなんか面倒くさそうなんだよな
Windows11でも相性問題出てたらしいし
0158風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:31:17.60ID:XIDsTlYG0ノートパソコンかよ
0159風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:31:20.11ID:AK8thZoJ00160風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:32:22.45ID:mmzkvSyrd何年とかじゃない気がするわ
やりたいことが今のパソコンで出来なくなったら買い換えや
なんJとつべしか観ないなら買い換えても意味ないし
0161風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:32:29.58ID:BJQ4j0NL0ケースあんまり好きじゃないけどそれ以外は気に入っとる
0162風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:32:52.52ID:UiwdbNto00163風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:33:32.31ID:2AGOWVTY0その昔RIMMというモノがあってやな
0164風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:34:07.92ID:xvHdGC6lM余所よりは高く売れるだろうからマトモなのもマトモじゃないのもどっちもあるんちゃうかな
0165風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:34:36.07ID:Tz8tUX7D04年くらいバッテリー替えて使えたら満足やけど
0166風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:36:22.43ID:w8RLSJxD00167風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:36:58.88ID:WF/XVUFB0バーコード決済やらカードでキャンペーンやってたから4割帰ってきた
0168風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:37:02.79ID:XIDsTlYG0マカーは新型が出る度に買い替えるんや4年使うとかあり得ない😈
0169風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:37:44.54ID:uCtTXI8q00170風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:38:34.18ID:Bxl92X+k0もうマザーとCPU意外はほぼ別パーツに換装済みやけど
0171風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:41:07.84ID:TuxZJCdid増設したなんてユーザー以外はわからんやろ
0172風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:41:21.00ID:pvfecINY0GPU RTX2070Super
RAM 16GB
ROM M.2 3TBSSD+8TBHDD(外付け)
電源 750WTitanium
そろそろ限界なんやがどこを替えたら良いと思う?
0173風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:41:26.41ID:9EIf6C4X00174風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:42:40.26ID:AK8thZoJ0ワイの4770と交換やな
0175風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:43:00.10ID:aqwR5IkkMその性能で何が不満なん?
0176風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:43:32.75ID:6/r6gukTMどんだけ情弱多いねん
0177風吹けば名無し
2021/10/28(木) 04:43:49.50ID:nFSmvAZ9Mファンとキーボード辺りを光らせるぐらいしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています