トップページlivejupiter
132コメント26KB

丸亀製麺で一番うまいうどん、決定するwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:26:25.17ID:uU790jvy0VOTE
明太釜玉
0002風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:26:34.64ID:uU790jvy0VOTE
妥当やね
0003風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:27:03.67ID:9wwkeyT5dVOTE
釜系って時間かかるやろ
0004風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:27:08.77ID:uU790jvy0VOTE
2/3ぐらい明太釜玉注文しとるわ
0005風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:27:25.64ID:7mo4ZxgirVOTE
明太要らんな
0006風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:27:42.01ID:OBUclg3q0VOTE
かけうどんだぞ
0007風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:01.43ID:9RbRrXFxrVOTE
汁がしょっぱいだけですごやない
0008風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:08.88ID:Gp7HxSV00VOTE
タル鶏天ぶっかけ
0009風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:18.50ID:ukAA5x1B0VOTE
ちゃんぽんうどん
0010風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:21.68ID:uU790jvy0VOTE
>>8
それと迷った
0011風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:31.92ID:uU790jvy0VOTE
>>5
あほ!
0012風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:35.50ID:pZbY2C8ndVOTE
釜玉頼んで途中でだし汁入れて味変するのオススメ
0013風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:46.09ID:uU790jvy0VOTE
>>9
あれうまいんか
0014風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:28:59.31ID:WdevH8MR0VOTE
釜揚げ半額再開しろ!!!!!!!!!!!
0015風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:29:06.55ID:QcLn+FTC0VOTE
釜揚げ半額しか食べたことないわ
0016風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:29:06.98ID:z8u1wHyU0VOTE
トマたまカレー辛すぎじゃね?
にんにくも強いしもっと甘いの想像してた
0017風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:29:24.61ID:QcLn+FTC0VOTE
>>14
明日明後日やるぞ
0018風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:29:56.06ID:z7bU5aGz0VOTE
普通の釜玉しか頼んだことなかったわ
でも最近はかけと天ぷら
0019風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:29:57.87ID:iPpiBZy0rVOTE
今度食べてみるわ
0020風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:06.06ID:uU790jvy0VOTE
>>15
釜揚げは途中で飽きるやろ
0021風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:10.28ID:gowkFFjndVOTE
>>16
チリトマトなんちゃらのタイプやったな
あの手の辛さは求めてないし卵の存在感が全くない
0022風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:27.90ID:uU790jvy0VOTE
>>16
うどんに合う感じではないよなぁ
0023風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:31.50ID:3/GAKyUQMVOTE
この前18時ぐらいに行ったらモバイルオーダーのせいで待ち時間長くなってて飯時行くべきじゃない店になった
0024風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:43.62ID:uU790jvy0VOTE
>>19
天才。愛してる
0025風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:47.19ID:x6t5suV40VOTE
ぶっかけやろ
釜玉って何が違うん?
0026風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:30:47.88ID:fAGItki4dVOTE
明太釜玉は和風ジャンクフード
0027風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:31:21.91ID:XeXbVXgs0VOTE
麺が硬いから汁系があわん
0028風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:31:22.30ID:QcLn+FTC0VOTE
>>20
そこでかけうどんの出汁よ
残り1/3くらいのところでかけうどんの出汁投入するで
0029風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:31:57.44ID:BIt9BA91dVOTE
ぶっかけの冷の特ネギ天盛り盛りやろガイジ
0030風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:31:58.19ID:0Ao33ZRQ0VOTE
桶に入ってるやつってどうやってくうの
0031風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:32:01.63ID:Rz08WGFmaVOTE
明日丸亀製麺行くのん?
0032風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:32:11.06ID:/JZ387qYdVOTE
讃岐では釜揚げなんて観光客しか食わんよ
0033風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:32:33.14ID:hMb+3whj0VOTE
ちゃんぽんうどんうまいんか?
0034風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:32:51.30ID:z8u1wHyU0VOTE
>>30
あそこに出汁いれるんや
0035風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:32:55.40ID:uU790jvy0VOTE
>>29
口くさそう
0036風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:24.65ID:EP+MHBEl0VOTE
とろ玉だけでええ
0037風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:30.04ID:0Ao33ZRQ0VOTE
>>34
マジで?
ちょっと汚いと思っちゃうな
0038風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:31.88ID:oeZO3AJz0VOTE
夏場やってる冷やかけぐうすこ
0039風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:35.15ID:/B1Ngec40VOTE
ん、及第点
0040風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:44.26ID:uU790jvy0VOTE
>>28
ほえー
0041風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:33:52.04ID:7A6KoPtR0VOTE
569 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW a916-FPhQ) 2015/10/28(水) 01:04:58.27 ID:WKEXML5n0
丸亀丼(無料) の作り方
1 空いてる丼を拝借して家から持ってきたオニギリを入れる
ネギ天かすだし用醤油すりごまをふりかける
2 丸亀丼(0円)完成

0円でこれはコスパ最強
普段の昼飯と比べてみろよ
0042風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:34:00.91ID:0Ao33ZRQ0VOTE
なんjでは嫌われてるけどはなまるの方が好きです
0043風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:34:27.08ID:z8u1wHyU0VOTE
>>42
はなまるのコロッケ旨いよな
0044風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:34:50.56ID:qX+YV1J/0VOTE
>>1
正解大卒
0045風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:34:52.15ID:uU790jvy0VOTE
>>41
ここまでやるなら家から丼持って行ったほうがええのに
0046風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:03.00ID:uU790jvy0VOTE
>>42
近所にないわ
0047風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:22.11ID:uU790jvy0VOTE
>>44
うんうん
0048風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:23.75ID:XuEHOX6+dVOTE
>>23
でもゴールデンタイムに行かないとかき揚げが冷えてるジレンマ
0049風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:24.24ID:u8s/EdWNpVOTE
うまトマカレーうどん
0050風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:42.97ID:TYNu+bxh0VOTE
タル鶏天ぶっかけ、温、大で!!
0051風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:35:53.18ID:uU790jvy0VOTE
>>38
わかる。出汁がうますぎて全部飲める
0052風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:36:04.02ID:uU790jvy0VOTE
すだちおろし冷かけうまいよなぁ
0053風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:36:23.37ID:Gp7HxSV00VOTE
最近行ったけど坦々まぜ釜玉も結構うまかったわ
0054風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:36:37.06ID:0Ao33ZRQ0VOTE
ワイ柚子嫌い、タル鶏天ぶっかけを頼んで発狂
0055風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:36:45.12ID:BIt9BA91dVOTE
>>35
血圧高そう
クソデブそう
臭そう
0056風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:36:52.97ID:tszwhnHE0VOTE
期間限定であった「旨辛肉つけうどん」
0057風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:37:37.15ID:uU790jvy0VOTE
>>53
あれめちゃくちゃ気になるんやけど近所の店やっとらんわ
0058風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:38:08.82ID:uU790jvy0VOTE
>>5
血圧低め
BMI22
臭くない
0059風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:38:17.86ID:ln7gV47X0VOTE
トマトのやつうまかった😳
0060風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:38:38.29ID:LeqcdjTq0VOTE
とろたまやろ
0061風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:38:52.31ID:vTR4Kyd2pVOTE
丸亀はぶっかけのコシの強さが好き
そういや福岡のうどん屋行ったら麺ふにゃふにゃでビビったわ
なんやあれ老人食かよ
0062赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn 2021/10/31(日) 10:39:32.83ID:nrPA33l50VOTE
>>58
顔真っ赤やな
0063風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:39:44.31ID:9Xk/hFyrrVOTE
いきなり答え出すなよ
0064風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:05.59ID:t/lSGwXq0VOTE
明日月曜なのが救い
日曜なら乞食で激込みした
0065風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:22.49ID:u8qeu4r30VOTE
タル鳥天ぶっかけとかいう最強メニュー
0066風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:30.39ID:JAaj4U8L0VOTE
貧乏ワイはわかめうどんに天かすネギ大盛り具沢山うどんで腹ぱんぱんや
0067風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:37.33ID:LxPYvXXm0VOTE
ぶっかけ冷
かけ
釜玉
しか基本食べないけどちゃんぽんははまった
0068風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:41.67ID:t1uCgQr60VOTE
読んでないがあさりバター最強
0069風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:40:43.90ID:W6giI3+LdVOTE
冷やしとろ玉やで
0070風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:41:17.20ID:QcLn+FTC0VOTE
健康志向でかきあげを頼んでしまったやつの末路
0071風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:41:19.03ID:+uiSgqai0VOTE
夏は冷かけ
それ以外は肉乗ってるやつ
明太釜玉も旨い!
でも今日はモツ鍋の気分だからモツ鍋食ってくるわ
0072風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:41:19.23ID:1dmG5FA8dVOTE
冷やしの釜玉くいたんやが
0073風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:41:58.72ID:+uiSgqai0VOTE
>>72
多分不味いぞ
糊みたいになる
0074風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:42:18.13ID:1dmG5FA8dVOTE
>>73
そうなんか
0075風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:42:33.66ID:zLhseXbXaVOTE
カレーだけははなまるうどんに大差つけられてるな
0076風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:42:39.14ID:GYqC9Z8rdVOTE
丸亀行くなら香の川でええわ
元の値段丸亀より安い上に3玉まで値段一緒やし
0077風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:42:56.85ID:J1feEwmG0VOTE
https://i.imgur.com/EmkM1iT.jpg
https://i.imgur.com/LzQGhJt.jpg
0078風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:43:13.04ID:t/lSGwXq0VOTE
釜揚げをかけのつゆで喰う
0079風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:05.46ID:NHit7k3M0VOTE
かしわ天と明太釜玉で幸せになれる
0080風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:11.57ID:JckqCg5R0VOTE
かきあげデカすぎやろ!
あの半分で十分やで
0081風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:12.42ID:Geu7Qe1j0VOTE
カモネギうどんすき
0082風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:18.86ID:oeZO3AJz0VOTE
釜揚げ半額の日に釜揚げ以外を注文してるやつは金持ちマウントだから気を付けろよ
0083風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:44:59.52ID:0fVVipmiFVOTE
>>45
汚れた器どうすんねん
0084風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:21.33ID:2n2yR6qmpVOTE
>>76
聞いたことないけどその店場所どこや?
0085風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:24.53ID:zLhseXbXaVOTE
>>81
わかる
https://i.imgur.com/87hllxU.jpg
0086風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:27.86ID:Oc20a/Fs0VOTE
>>77
都会の店?うちの近く普通のやつしかなかったで
0087風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:34.32ID:JckqCg5R0VOTE
ここまで牛すき釜玉うどんが無いとかなんj終わったな
0088風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:45:53.41ID:Fxv1BvRx0VOTE
出汁茶漬け天丼なんだよなぁ
0089風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:02.38ID:uU790jvy0VOTE
>>62
55やったw
0090風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:10.75ID:6xsL9HY7dVOTE
かけが基本にして至高だろ
だしはもうちょっと昆布強くして欲しい
0091風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:39.99ID:OtIzetPC0VOTE
なんJ民って丸亀製麺とか行ってそうww
0092風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:47.87ID:iPpiBZy0rVOTE
>>88
うまそう
やってみよかな
0093風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:51.51ID:H573s5nD0VOTE
明太釜たまでご飯食っとるわ
0094風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:46:57.78ID:FBEJOHib0VOTE
>>30
あそこにネギや卵落として食うんや
0095風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:05.87ID:1dmG5FA8dVOTE
丸亀食いたくなってきたけど休みの日とか糞ほど混んどるから迷うわ
0096風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:14.75ID:ZFohXERsaVOTE
>>1
これしかない
0097風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:34.37ID:Oc20a/Fs0VOTE
>>90
それぶっかけでええやんけ
0098風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:43.48ID:RMhURGbNrVOTE
かしわ天ちっさくなってて悲しい
0099風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:47:53.83ID:Idd1MINa0VOTE
釜玉しか食わん
0100風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:03.22ID:oW2JhU9CaVOTE
(ヽ´ん`)「毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例になってきてるわ」

37 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:10:18.65
毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例となってきてるわ
https://i.imgur.com/VhiKp1Q.jpg
https://i.imgur.com/1ZYY7eB.jpg
https://i.imgur.com/8I3Yxjq.jpg

名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age] 投稿日: 2014/12/07(日) 15:13:06.99 ID:o9fbhLNn0
>>37
釜あげってそういう風にたべないんだが…
桶が汚くなるからやめろよ

49 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:16:41.24 ID:cTh32VQn0
>>37
桶が汚れるから辞めろよ
つかそこに玉子落とすのおかしいだろ

65 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:45:54.02 ID:/ZN2XFUp0
>>37
なんで釜揚げの桶の方に卵やネギ、揚げ玉入れてんだよ
おかしいだろ
つけダレの方に入れるだろ普通
0101風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:11.22ID:KQkJfpTL0VOTE
結局ぶっかけにネギ山ほど盛るのが美味いんや
0102風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:17.10ID:fjtNHawHpVOTE
天ぷらの店だからぶっかけしか食べてないわ
0103風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:21.16ID:6xsL9HY7dVOTE
>>97
いかに。

かけ汁がいいんや
ぶっかけは違うやろ
0104風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:24.18ID:uU790jvy0VOTE
>>88
いいね
0105風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:40.63ID:lXZKaimp0VOTE
さんま天のうどん弁当食べてみたいけど近くの店どこもやってへんわ…
0106風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:48:53.97ID:FBEJOHib0VOTE
(ヽ´ん`)「毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例になってきてるわ」

37 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:10:18.65
毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例となってきてるわ
https://i.imgur.com/VhiKp1Q.jpg
https://i.imgur.com/1ZYY7eB.jpg
https://i.imgur.com/8I3Yxjq.jpg

名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age] 投稿日: 2014/12/07(日) 15:13:06.99 ID:o9fbhLNn0
>>37
釜あげってそういう風にたべないんだが…
桶が汚くなるからやめろよ

49 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:16:41.24 ID:cTh32VQn0
>>37
桶が汚れるから辞めろよ
つかそこに玉子落とすのおかしいだろ

65 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:45:54.02 ID:/ZN2XFUp0
>>37
なんで釜揚げの桶の方に卵やネギ、揚げ玉入れてんだよ
おかしいだろ
つけダレの方に入れるだろ普通
0107風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:49:08.30ID:oUnSR8R5rVOTE
棒棒鶏うどん定番にして欲しかった
あれ美味すぎ
0108風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:49:37.79ID:4SbBM1NZ0VOTE
釜玉にネギと天かす入れて食うのがいちばん美味い
あとこないださんまの天ぷら食ったけど普通に美味かったな
0109風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:50:14.10ID:H573s5nD0VOTE
明太釜たまに醤油かけたあと天かす2,3回盛って塩かけて食っとる
0110風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:50:31.60ID:xUhEtpZ60VOTE
釜揚げうどんを月に一度だけ食いに行くわ
0111風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:18.12ID:GYqC9Z8rdVOTE
>>84
香の川製麺ってうどん屋やわ、関西やけどちょこちょこある
0112風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:19.08ID:FBEJOHib0VOTE
302 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-wvL8) :2019/05/08(水) 11:30:33.74 ID:z9e6cnVia
俺コンビニフリーターだけど毎日うまい飯食えてるぞ
今丸亀来てるんだけどダシがかなり残ってる神丼があったから家からパクってきた米入れて丸亀丼にしてる
その辺の悪魔のおにぎりとか比にならない美味さで俺の財布ダメージ0
なんでこいつら頭良く生きられないんだ?

https://i.imgur.com/6zw8eyc.jpg
https://i.imgur.com/aFelBBz.jpg
0113風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:51:51.10ID:+pSNyN3G0VOTE
前期間限定の鶏天とタルタルの奴食べたけどうまかった🥺
0114風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:07.46ID:EyP2J0lz0VOTE
とろたま
0115風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:14.31ID:7SfejYd+0VOTE
夏場はとろたま
0116風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:17.37ID:dTquJrHp0VOTE
ネギやぞ
0117風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:52:34.59ID:9bPwgnl+dVOTE
TOKIOとコラボした奴ってまだ売っとるんか?
0118風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:02.65ID:IHNVxWf10VOTE
結局ぶっかけ冷の大に野菜かき揚げまたは舞茸天、ちくわ天またはかしわ天やわ
0119風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:44.54ID:O7YyeTI00VOTE
肉うどん🥺
0120風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:53:59.71ID:t1uCgQr60VOTE
くったら当分いいかなと思うけど
あさりバターは2日連続いきました
0121風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:24.85ID:VT0sNtVUrVOTE
はなまるうどんなんてまずいうどん屋に行く奴の気がしれんわ
0122風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:26.72ID:UUR9ImWC0VOTE
この前Uber World初めて使ったんやけど
配達完了になってても全然届かないから
諦めてカップラーメン食べてたわ

次の日外出たら玄関にカピカピのカレーうどんとてんぷらが置いてあった
0123風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:54:37.91ID:+O18lY1I0VOTE
>>118
これやわ
0124風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:55:06.99ID:odMmhLVwaVOTE
うどん券って1人で集めるのシビアだよな
0125風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:55:43.22ID:uvlloVta0VOTE
ぶっかけうどんの残り汁に天かすとネギ大量にぶちこんでスプーンで食べるの最高やわ
ドン引きされそうやから空いてる時に店員が見てない隙にやるんや
0126風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:56:24.88ID:ARMM5iPw0VOTE
結局かけとぶっかけと釜あげの違いがわからな
0127風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:56:26.23ID:h6/391fXpVOTE
運動終わりでも食べやすいさっぱり系のオススメ教えてくれ
0128風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:57:03.97ID:h84Cdljt0VOTE
しおたまおんぶたぶっかけな
0129風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:57:28.18ID:h84Cdljt0VOTE
はなまるだったわ
0130風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:07.69ID:MDNVzD3f0VOTE
っぱ天かす乗せよ
0131風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:31.08ID:g8KG6GQjaVOTE
明太釜玉タル鶏天チーズ胡椒ぶっかけ肉うどんおなしゃす
0132風吹けば名無し2021/10/31(日) 10:58:34.24ID:uU790jvy0VOTE
>>127
すだちおろし冷かけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています