【悲報】太田光さん、全方位から叩かれるwawawawawawawawawawawawawawawa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:07:35.18ID:RIGstW6Fphttps://i.imgur.com/hRmv0PB.jpg
https://i.imgur.com/ZwJXxMY.jpg
https://i.imgur.com/Af4iqkZ.jpg
0002風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:09:01.96ID:OmyfKXCi00003風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:09:09.32ID:fQ52gV2Qd0004風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:09:16.38ID:pd8QSfmD00005風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:09:46.34ID:fpZOdzy6M0006風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:10:22.02ID:7zGlKMAqd0007風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:10:22.94ID:kbAInRMl00008風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:10:39.66ID:8If5SPev00009風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:10:41.24ID:JOMdcqn100010風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:10:43.99ID:Te/Vn7lyCホントこいつ嫌い
0011風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:11:02.94ID:zJNS1Yet00012風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:11:16.14ID:x9EI5b+d60013風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:11:43.72ID:p35J6werp0014風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:12:55.12ID:bkEk1RKb00015風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:01.93ID:8xDalz4w00016風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:14.18ID:/DLcJEyEa素人のヤジと変わらん
0017風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:16.46ID:p5XLBjvY00018風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:36.26ID:E0hPzTJRdtps://video.twimg.com/ext_tw_video/1454769756092125184/pu/vid/1280x720/K6mBMnnfCQAxvvQG.mp4
0019風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:41.84ID:zEmtWyWC00020風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:53.12ID:OFYUeyHg00021風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:13:54.78ID:Glrb90Bba0022風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:11.81ID:erMOx8vB00023風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:22.64ID:zp2J4CTdd0024風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:28.50ID:8xDalz4w00025風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:31.57ID:xumRzEmdaひろゆきの本とか買ってそう
知的障害あるやろ君
0026風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:37.07ID:sHLSXG3Vaそうなると不快さしか与えない
面白ければある程度許される
0027風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:14:58.97ID:12TFi6vz00028風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:25.85ID:QHmBDQk3dネトウヨイライラで草
0029風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:27.20ID:lfpwTcNhM0030風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:28.34ID:OhWsxqck00031風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:37.91ID:noBstZHUd0032風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:39.76ID:iJEK9kNs00033風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:39.79ID:B00mdZP600034風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:15:48.68ID:vWHntlWmp0035風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:00.04ID:UeldXqbH0周囲から見たらただのガイジよ
なぁ西村?
0036風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:11.82ID:qdgIBT24a0037風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:17.09ID:bkEk1RKb0夜はお叱りセックス不可避
0038風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:22.22ID:8c+n/NrZ60039風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:33.43ID:Svt/dQYj0一番キレるのは岩井ジョニ男の模様
0040風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:36.95ID:qyMrJaQjpあんま面白くねえんだよなこいつの政治毒舌
0041風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:37.20ID:z52IeLgPaたけしみたいな破天荒さを出したいんやろけど無理や根っこがダサい陰キャ思考やから
0042風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:52.11ID:7hvj8bq900043風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:56.87ID:kzOLoAvw0甘利くんがしょげてて反論すら出来てなかった
0044風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:57.76ID:Oi8r7YSY0太田は仲間の左翼からも見限られてるわ😭
0045風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:58.54ID:sHLSXG3Va0046風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:58.92ID:+IcdY9dV00047風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:16:59.36ID:YKWd3y/h00048風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:00.44ID:xumRzEmdaよくわからん→じゃあ解説しますね!→解説の時間ねえよ でぶつ切り
後で態度悪いとかグチグチほざく こんなんが知識人枠とか頭おかしいわ
0049風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:15.34ID:UZQViMPR0甘利と二階の時はおもしろかったよ
実際なんJでもスレ伸びてたし
0050風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:17.40ID:mn4m8l3v00051風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:41.33ID:FJDjyP6j00052風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:46.09ID:OmyfKXCi0無い、干されるならとっくに干されてる
0053風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:46.11ID:Svt/dQYj0Zはワイドナショー準レギュラーやからな
0054風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:17:58.49ID:uCGsd/wudhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1454775830434168832/pu/vid/1280x720/4GZ8QDBxd_ddLNLK.mp4
0055風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:09.09ID:dZ8QQ54WMあんまり茶化して良いもんでもないよな
0056風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:23.41ID:JgHVlYhB00057風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:26.48ID:8xDalz4w00058風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:35.96ID:gBjOgWK/d普段いばりちらしてる奴が負ける姿とか最高のエンターテインメントなんやから
0059風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:40.20ID:HdL6iKh2dこれが政治ジャーナリストなら干されてるが
太田はTVの顔の一人やから無い
0060風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:45.33ID:MKEladNmM0061風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:48.21ID:NZK1MwK900062風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:18:57.84ID:hVk/CrGi0たけしは何言ってもたけしならしゃーないって言われるようにずっとやってきたって本人が自負してるからな
実際たけしならしゃーないってなるし
0063風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:01.76ID:KQx956bW0それに比べて河野がめちゃくちゃレスバ強よかったわ
0064風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:03.52ID:PL0gfoXMd0065風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:09.90ID:VC+Fuo2DM0066風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:17.00ID:ceefuT8p0どれだけ失敗してもテレ朝は番組くれてたけど遂にゴールデンプライムでゼロになったし
0067風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:17.12ID:8xDalz4w0元々そういうオファーだったのか光代に追い出されたのか
0068風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:32.35ID:a1Roc0Kf0太田光のほうが態度悪いと思う
0069風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:35.77ID:hyzYxxEz0一番切れてるの山本太郎の信者やろ
0070風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:37.44ID:YILzRviUa幾らなんでもご愁傷様ガハハハは放送禁止用語レベルやしありえない
今後2度と太田の番組はガチで観ないわ
0071風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:37.75ID:phgN1w97p0072風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:19:57.91ID:/yzD98vxMなんの面識もないのに終始小馬鹿にしててコミュニケーションとしておかしいし
0073風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:02.84ID:7V7dSPF300075風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:06.40ID:6LxJ0UWIr0076風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:12.97ID:vWHntlWmp0077風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:14.46ID:PCzk5ApI00078風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:24.29ID:fraPdyKNM0079風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:30.52ID:Oi8r7YSY0ほんこれ
0080風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:38.88ID:Ou0YR9Vxdあんま言われないけど
選挙番組のときの池上も何気にこれやるよな
0081風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:46.65ID:8xDalz4w00083風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:48.29ID:VC+Fuo2DM太田「円を擦りすぎて対外的に円が信用無くしたら終わりだよね?」
山本「昔は金兌換制で~(論点すり替え)
山本の負けや
0084風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:20:54.32ID:FS81kIU00落ちた甘利に「ご愁傷様」言うたところで何も切っとらんしな
0085風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:03.88ID:xfpQghdt0若者よ選挙にいくなcmとか芸能人のイキリ発言とかああいうのよけいに政治忌避生んでると思う
0086風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:03.92ID:gBjOgWK/dネトウヨさん右翼みえてますよ
0087風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:08.34ID:q7L2BT6faこれは太田に限らず日本のテレビはそういう傾向にあるよな
海外スターとかプロスポーツ選手にも無礼働きすぎ
芸能人と非芸能人の有名人とは相性悪いと思うわ
0088風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:11.17ID:Jk8v7iDoM0089風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:17.49ID:E24C/ReOd0090風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:24.77ID:nh450H8/00091風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:25.48ID:vXaXUrnE00092風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:26.41ID:OmyfKXCi00093風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:31.96ID:UZQViMPR0俺阪神ファンだけどー
みたいなレスやな
0094風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:33.54ID:bGwQPqYL0池上だって大概失礼やし
0095風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:45.54ID:5DmAHVNM00096風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:47.49ID:YMsYEcvDM0097風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:48.47ID:2j7URv7EMアイツに物言いできる奴誰もおらんからな
0098風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:49.03ID:49pJYWI400099風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:49.98ID:ZHFssRJY00100風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:50.57ID:MKEladNmM0101風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:54.43ID:fb3PZliA00102風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:21:56.88ID:n3vIWJE700103風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:13.40ID:D0VwC1Ol0それ単に教養がないだけなのに本人は斜に構えた俺カッケーと思い込んで故意にやってるからタチ悪い
0104風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:18.17ID:Yvx/ESrbr逆に天才なのでは?
0105風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:29.87ID:czlIu5L7M0106風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:40.33ID:Jk8v7iDoM0107風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:44.68ID:2sWs9smz0お笑い芸人だから何を言ってもいいと思ってるのか?
失礼極まりない事を言っても、お笑い芸人だから許されるのか?
だから田舎者は嫌われるんだよ
0108風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:48.39ID:ZNrl9xiyM0109風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:51.29ID:Glrb90BbaNスタゴゴスマ松原で話回せたやろ
0110風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:53.45ID:7GBuxGDT0なんでこいつが御意見番みたいになってるんやろうな
0111風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:56.96ID:IgTTSjMW0河野「お茶漬けにすると美味いぞ」
0112風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:58.82ID:SxeT5T7Jr時代に合わなくなっきてここ数年でそのギャップがかなり可視化されてきた感がある
0113風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:22:59.43ID:XL/bmU8uaほんま露骨やわ
タイタン
0114風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:06.03ID:h84fmBDi00115風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:06.96ID:GV3U+SQT0こういう言い方する奴は元から見てない定期
0116風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:14.35ID:I0arXoJA00117風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:17.35ID:9MtDtP5Odこんな失礼なことを言う田舎者は
ネトウヨじゃなくても嫌いだよ
0118風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:17.89ID:JnAO+hZ8a0119風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:18.01ID:TU3YKmte0ただただ勉強不足で無礼で無知を晒してるだけで不快だった
0120風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:20.30ID:5QhRDvGa0二階のことらしいんやが
384 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 13:41:21.73 ID:9ptnFcBz0
>>371
関西ローカルの局アナが煽ってたのがおもろかった
0121風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:21.40ID:kamhsCPC0低学歴がやるもんちゃうよ
0122風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:31.30ID:3VP+lm9r0浮かれちゃったのか火の玉ストレート放るのがウケると勘違いした、そもそもあからさまにて馬鹿にした質問なんて技術もウィットもいらないしな
0123風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:31.95ID:CyhUj/U20それでも使われるのは毎度嫁が全力謝罪して回ってるからや
0124風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:34.83ID:EAIXQXkA00125風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:37.75ID:VjRk230xd0126風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:38.54ID:hVk/CrGi0逆張りなのか知らんけど叩かれてる奴には滅茶苦茶優しくて権力者とか権威のある人間に対しては無礼な態度取るんだよね
最近それがどっちも悪い方に向いてると思う
0127風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:41.61ID:JN3vwqmL0テレ朝深夜はシンパイ賞打ち切りのお情けって感じやしサンジャポは世帯視聴率はいいけどコア視聴率壊滅的らしいから結構深刻な状態
ピンでレギュラーあるけど太田は全部深夜番組やし
0128風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:42.11ID:UPE9vu0900129風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:42.57ID:xcfga0VmM0130風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:42.80ID:tBro8YBI0池上自体が最近ただの不遜ジジイ化してるからパクっちゃあかんかったのに
0131風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:43.96ID:Jk8v7iDoM0132風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:55.69ID:XtyqIfTz00133風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:59.06ID:+9dseiYsdいきなりだったよな
0134風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:23:59.51ID:bGwQPqYL0太田総理もダメやったし
周りができそうと思うのも良くないわ
0135風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:02.69ID:MKEladNmM0136風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:02.76ID:TiHIAFAV0この発言肯定してしまうと双方共に馬鹿にしあう事批判できなくなるな
0138風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:12.03ID:1QqdoqeZ00139風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:24.41ID:W05T+/VWpたけしは公明党の議員がゲストで、小走りで入場した時に「流石に足腰強い、カルト新聞配達の賜物ですね」とかいきなり言ってたレベルやし
イカれ具合違うぞ
0140風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:24.98ID:a1Roc0Kf0山本太郎も中々やのに大田のほうが日本の借金について何一つ理解してないの露呈してて草生えるわ
0141風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:25.89ID:loT1J4Ysd0142風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:27.59ID:6kgWMDoydほんまは繊細で頭の良い優しい人なんや
って擁護ももう無くなったな
0143風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:27.67ID:qaEyaXuSd0144風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:40.21ID:PL0gfoXMd0145風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:40.24ID:Glrb90Bbaいつまでやるの?は言葉選び下手過ぎるわ
岸田が言うとった任期上限についてどう思うかとかもうちょい言いようあったやろ
0146風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:42.03ID:ALjbZtuk00147風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:43.23ID:fb3PZliA00148風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:45.43ID:2j7URv7EM想像しただけで草生えるわ
0149風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:48.78ID:gb1WmbzH0使ったTBSがほとんど叩かれてない
0150風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:52.94ID:KQx956bW0太田ってまだ人気あるわ
0151風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:53.69ID:1qvsbSrZ00152風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:56.46ID:i/1yPz7Wd早苗めっちゃ不機嫌で草
0153風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:24:56.82ID:R9WVIY6M00154風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:03.00ID:MKEladNmM井上から今日はここまでですけども今日は10時間くらい生放送やってますよねえという話はあった
0155風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:08.95ID:SW197ysq0あんな叩きやすい墓穴掘って貰ったのに揚げ足しか取れんかった
テンパってたんかな
0156風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:12.91ID:B00mdZP60話それるけど聖教新聞見出しだけ見ると笑えるからただなら欲しくなるよな
0157風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:14.33ID:3VP+lm9r0強い
0158風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:18.44ID:1qvsbSrZ0草
0159風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:18.55ID:9AEKwnXi00160風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:38.36ID:/W2PDj5Ba0161風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:41.31ID:ZqpVhHJkr痛快越えて不快なただの失礼になってたな
池上彰は、ギリギリラインのギリギリアウトなことをぶっこむから痛快なのであって、大幅アウトなのはだめなんやで
0162風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:46.51ID:W05T+/VWpいいともで田中康夫が長々高説垂れてるところ乗り込んで締め落としたこともあるしな
0163風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:47.35ID:ZHD8o4zIr0164風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:51.83ID:cvUR3ygU00165風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:57.24ID:EAIXQXkA0振り切れてるやん
0166風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:25:58.65ID:jvsMYVuGd0167風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:01.63ID:2j7URv7EMあえて汚い物言いで二階を感情的にさせたかったんやろ
記者も自民議員も二階には忖度でもう少し頑張れば放送事故になってたのが惜しいわ
0168風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:13.62ID:eE9lf+10r山本太郎に喧嘩売る
二階に喧嘩売る
枝野に喧嘩売る
全方位に噛み付いてたんだから
そら全方位から叩かれるよ
0170風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:29.99ID:11u2Lxgi0やってることは同じだったやん
0171風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:33.70ID:TU3YKmte0想像以上にポンコツで生放送中にカンペ出たのかアナから釘刺されるレベルやったからな
0172風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:44.99ID:xJXjamF900173風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:45.49ID:IOHKrusJ0無敵すぎて草
0174風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:46.85ID:uKmR4LLRM0175風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:49.60ID:vqEK3h9000176風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:51.77ID:MEN72w56p0177風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:26:54.92ID:j486p7hFa0179風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:09.23ID:QVHxixAA00180風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:11.83ID:hVk/CrGi0さも他人ごとみたいに言ってるけどそれはなんJでも全く一緒やな
0181風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:14.33ID:W05T+/VWp0182風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:15.17ID:eE9lf+10r根っこの知識と受け答えがまるで違うからな
0183風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:17.19ID:Ou0YR9Vxdそもそも池上もわりと聞いてることはアウトだからなぁ
池上だからバイアスかかってるしなつおが相手するの上手いから許されてる感あるけど
公明党絡みとか普通によくないやり取りするし
0184風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:20.68ID:tZOSzETo00185風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:23.08ID:qt7HBOig00186風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:32.67ID:lExxYbqi00187風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:33.67ID:xoMGrsCzd実際甘利はご愁傷様やったし二階は人相悪いだろ
0188風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:33.77ID:zGO062/v0高市自身の政治信条に沿って森友の公文書改竄を調査しないのか聞いた
0189風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:34.03ID:CGz1NDJcM太田光は求められたことやっただけや
文句あるならテレビ局に言えよ
0190風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:34.43ID:i8Em6sf+00191風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:36.74ID:ii45OwGB0甘利、高市、岸田、二階、山本太郎、志位、枝野、松井あたりの奴は観たけどものの見事に全て酷い
不勉強で知識がないから質問が全部斜め上でタメ口の上から目線で相手の話し手を全く聞かないし煽るだけ煽って時間切れ〜
しかも途中で「ワイは立憲に入れたで」のガイジ発言
狂っとるで
0192風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:47.50ID:fc25magud0195風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:53.52ID:uKmR4LLRM先生お元気ですか?は草やろ
0196風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:27:57.19ID:UJgxBzoG0あの世代ってこういうの好きなんやろか
0197風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:01.02ID:98BfjlvF0嫌いだけどこの対応は失礼とかどういうことなん
0198ソガイ ◆QcN0JunjLg
2021/11/01(月) 14:28:06.74ID:dYxDRlZs0爆笑問題信者ってキモいの多いわ
0200風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:09.56ID:im8om7cI0ゲスト呼ばないで二人でバカ話して欲しいんやが
0201風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:10.56ID:ceefuT8p00202風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:11.98ID:MKEladNmM0203風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:13.48ID:phgN1w97p言い方がね…おまけに当選してすぐやし
0205風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:24.84ID:nLQekjui00206風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:25.63ID:oaC/wAsJM0207風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:30.13ID:K+RQpOyod0208風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:31.81ID:SgwlPOIqa再放送してくれw
0209風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:33.69ID:jvsMYVuGdhttps://i.imgur.com/POEjt8D.jpg
https://i.imgur.com/zWVrbxs.jpg
https://i.imgur.com/J9YPWNP.jpg
0211風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:43.52ID:SW197ysq0なんて返事もろたん?
0212風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:48.04ID:BixSWo0b0ちょっとだけ評価したるで
0213風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:50.87ID:Qh7gFxRRM0214風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:51.37ID:zGO062/v0知らん
多分高市に関しては甘利とかに比べて何も問題ないと思う
0215風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:28:58.94ID:gb1WmbzH0最初から炎上目的
0216風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:00.04ID:OmyfKXCi0有能
0217風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:00.40ID:1Odi6Oz40これもう収まらないよな
0218風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:00.95ID:W05T+/VWp普通に池上も不遜やし失礼な面もあるが
言われた側が大騒ぎしてふざけんな!ってキレるわけにもいかないような構図にしてる
0219風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:02.50ID:+9dseiYsd0220風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:03.22ID:SW197ysq0ええな
0222風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:08.43ID:63Was0LE00223風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:16.39ID:rLu2KJwC0草
0224風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:24.18ID:4+jtnIe00やるやん
0225風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:25.69ID:fBjo5/BD0そら広報部長(笑)やからな
0226風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:26.49ID:RsNxbxxs0製作側が悪い
0227風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:27.43ID:eE9lf+10r全部は見なかったけど全員同じスタンスだったんやな
煽って話題になって立ち位置作ろうとしたけど大失敗した感じ
0228風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:27.66ID:uKmR4LLRM嫌いな人間でも一定の礼節を持って対応するのが大人や
面と向かってバーカと言えるのは小学生までや
太田は小学生並みの不愉快さを公共の電波に乗せたんやで
0229風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:38.63ID:a1Roc0Kf0河野の顔色悪すぎやろ
見ない間にどうなってんねん
内臓大丈夫か
0230風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:43.09ID:im8om7cI0池上は問答用意した上で安全圏からネチネチやる感じやけど
太田ってその場のノリでテキトーに聞いて期待した答えと違うとぐだぐだってなるから
見てて不快感高いのは後者なんやろなとは思う
0231風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:43.55ID:roCZCvCl00232風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:48.92ID:W05T+/VWp0233風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:29:54.14ID:zGO062/v0ご機嫌やなw
0234風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:04.22ID:ZHD8o4zIrだから嫌なら見なきゃいいじゃん
どこでも似たようなことやってたんだから
不快と思われてたら数字に出るのがテレビよ
0235風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:06.04ID:L8B1fuf1r0236風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:10.52ID:phgN1w97p言ってる事は酷いけど言葉遣いはちゃんとしてるから
0237風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:16.72ID:oaC/wAsJM上辺の知識すらなかった
0238風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:18.42ID:EAIXQXkA00239風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:18.44ID:SxeT5T7Jrぜんぜ芯食ったこと言わず支離滅裂なんだよ最近
0240風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:21.49ID:rLu2KJwC0アトピーの薬塗ったんじゃないの
0241風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:22.48ID:8TQpwoIw0もっと本読め
0242風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:25.04ID:roCZCvCl0これは肝臓やられてる色だわ
じゃなきゃ皮膚の病
0243風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:31.94ID:GBSbwz4C00244風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:32.18ID:tGvA2C2wd0245風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:32.62ID:xoMGrsCzdこういうのでいいんだよ
太田にキレてるオッサン共はもう老害入ってるから隠居してろ
0246風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:33.97ID:EG5hsgC9d0247風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:36.37ID:bGwQPqYL0やるやん
0248風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:36.52ID:FiU9+flSd私が作りましたといえ
0249風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:38.55ID:K+RQpOyodアトピーやからしゃんがない
0250風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:42.17ID:1Odi6Oz40たしかに煽るだけで討論にならないから単純につまらない
0251風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:42.67ID:fBjo5/BD0動画ない?めっちゃ見たい
0252風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:43.69ID:ZUoLJXOWxそれって野党支持者はこの太田と同レベルの人間ってことやで
0253風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:30:45.14ID:QQ8Yc+p90やっぱ芸人ごときが選挙番組とかしない方がいいやろ
0255風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:07.42ID:W05T+/VWpほんで34〜38くらいのときは政治特番やってた気がする
0256風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:13.99ID:Jtgh8/2g0お前何様やねんってなる
調子乗ったんやろけど失策やったと本人も思ってそう
0257風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:14.92ID:vXaXUrnE0態度悪い感じで悪態ついたの草や
0258風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:18.42ID:gb1WmbzH00259風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:23.81ID:Ou0YR9Vxd→なんだかんだ太田のほうが頭おかしい
→実は光代のほうが頭おかしい
→そもそもタイタン界隈は全員頭おかしい
の流れすき
0260風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:23.98ID:Xw9OBEdt0これ
0261風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:28.83ID:IAmPBa5md0262風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:30.18ID:OWU62n+S0https://i.imgur.com/lQTnJ0B.jpg
https://i.imgur.com/DgS4Wnx.jpg
0263風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:34.08ID:hVk/CrGi0まぁ実際ネットで声挙げてる奴なんてノイジーマイノリティやし特に政治分野は
0264風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:38.27ID:oXUVWA9ip0265風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:40.45ID:vUsWajZRdええな
0266風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:41.08ID:lU12kyOlM0267風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:42.26ID:FefwMN3g00269風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:46.55ID:AGmWBH7D00270風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:53.88ID:vC/M+p8g03年抱かれてない定期
0271風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:54.42ID:SgwlPOIqa0272風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:56.09ID:93Pms27F0これはカッス
0273風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:31:58.78ID:6wMPxiSf00274風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:00.32ID:42XwUrwR00275風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:01.83ID:UdTAKkTha今そういうの募集してないのよー
0277風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:03.56ID:mmAmOpLR0これは次期総理
0278風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:05.22ID:ZHD8o4zIrだから、選挙特番なんか延々とやっとるやん
最初から最後まで見なきゃいけないルールなんてないでしょ
好き好んで不愉快なもんにかじりつく意味がわからん
0279風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:05.64ID:lxPrqihpa真面目な場にふさわしくない
0280風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:05.75ID:XXUcaby6H草
0281風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:07.04ID:yBtSpxwcaたけしがやっても一緒
0282風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:13.18ID:+AoT8YOod悪い見本そのもの
0283風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:16.03ID:3VP+lm9r0太田はおれの本職は"芸人"だから余裕で一線超えちゃうよ?っていう逃げの姿勢が見え隠れしてるのがクソダサい
0284風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:18.55ID:K+RQpOyodこの後アーリンにブチ切れるんやろなぁ
0286風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:22.35ID:OQokmX9i00288風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:24.99ID:q/uXd9g/d0291風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:34.45ID:nLQekjui00292風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:36.98ID:mwKwC7V1H選挙の結果についてコメントして欲しいのに公文書の話しか聞かなくて今聞くこと?って思った、おそらく局からの指示だったんだろうけど
0293風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:38.21ID:uKmR4LLRMYouTuberが生放送で適当に戯言抜かすならまだしも公共の電波に乗せて嫌なら見るなは横暴やろ
太田信者も頭おかしいんか
0295風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:42.09ID:HbAhnXIE0田中や伯山じゃ無理
0297風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:47.47ID:7fC4ZaPh00298風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:50.78ID:xlHwB4OG00299風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:52.76ID:98BfjlvF0ただ自分が常識人だと思われたいだけやんけ
日本人の悪いところやね
0300風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:32:56.13ID:7gwIY0me0政治家ならこれくらいのカウンターは決めれんとダサいよな
二階とかぷんぷんでダサかったわ
0301風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:00.40ID:eLWCveez00302風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:03.16ID:OmyfKXCi0アーリンってなんや?
0303風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:08.06ID:uiwRiBYqd言いたいことは分かるけど全くロジカルじゃないから違和感あるわ
0304風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:10.83ID:tGW1qeQc0つまり擁護してるやつは...^^;
0305風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:15.03ID:vUsWajZRd田中「バカ!それは死んだ時に使えって!」
真の狂犬は田中だよな
0306風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:15.42ID:hVk/CrGi0その割にはたけしは滑舌悪過ぎて何言ってるかわからないから叩かれてるだけで
言ってる事自体は全く批判されてないけどね
0307風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:16.19ID:W05T+/VWp0308風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:16.85ID:FS81kIU00政策、信条、政治行動について、聞かれたくないことを聞いて煽るから面白いであってな
んなもん全然関係ないところで
甘利に「ご愁傷様」、二階に「人相悪いですね」と言って何がオモロいねんというね
0309風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:17.80ID:trLdOt8Id普通にアトピー
0310風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:19.17ID:U2HriRmY00311風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:19.45ID:/Vu6DZJfd0312風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:24.10ID:UJ0l7p0L0ワイも二階とは嫌いやけどそんなんしていいわけないやん
0313風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:33.63ID:YZ6/WTMrdその割に自己主張するだけで弁論にすらならないし「政治家は全員クソ!俺が全員ボコボコにしてやる!」って気持ちが先行しすぎてる感あったわ
0314風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:35.74ID:bYtjiqOj0返しもつまんねぇしヤフコメみたいやわ
0315風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:42.22ID:wkE20Ltg0司会は安住と大田くらいにしないと
0316風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:44.08ID:qIEgPKvl0選挙前にあのメンツで討論会みたいなやり方すればよかったのにね
0318風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:55.66ID:fCcKg0IBr0319風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:56.65ID:EAIXQXkA0効きまくってて可哀想になってくるわ
0320風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:33:57.94ID:Xy7LjL2r00321風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:05.01ID:ZHD8o4zIr内容が合わないなら選択肢ほかにあるけどな
>>293
公共の電波で半ポルノのアニメ流したりしてるし、変わらんのでは?
俺は嫌いだから見ないけどね
0322風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:07.28ID:DJQ1OKTo0こんなん局レベルで印象悪くなるし
0323風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:15.59ID:sjUYSfJf00324風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:19.36ID:JaK7iTcR00325風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:33.40ID:1MhBGuh+a0327風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:37.29ID:1aZiLpkM0頭悪すぎやろ
0329風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:49.49ID:W05T+/VWp人気政治家筆頭にその辺は攻撃しない
0330風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:50.09ID:TU3YKmte0芸人としても負けとった
0331風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:52.43ID:jtjqwTv3M0332風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:54.32ID:5VrQVq0n00333風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:55.48ID:PSSDgNhG0なんか真面目な奴増えたよな
こんなものも面白がれない奴らだらけでノリ悪いよな
0334風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:34:57.75ID:KCAI9gKKd高市はなんて答えたんや?
0335風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:00.80ID:sJzwq/oQdただのお笑い芸人なんで…みたいなクソダセぇ根性を見直さないとアカン
0336風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:02.53ID:UxiOiLW10無礼やわ
0337風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:02.67ID:rLu2KJwC0そりゃムカつく奴が落ちたんだぞ
嬉しいに決まってるわ
0338風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:03.59ID:OLBfi2scd0339風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:05.73ID:Glrb90Bba0340風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:05.90ID:K+RQpOyodなんJももう太田以下やな
0341風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:12.50ID:ii45OwGB0高市「今司法に委ねられてますから、私は意見を言う立場にない」
↓
太田「三権分立ってわかりますか(ドヤァ)?」
↓
高市「三権分立別?三権分立はわかりますけどこの事になんか関係ありますか?」
↓
太田「あなたの信条を考えると逃げでは?」
↓
高市「(やべ、こいつ何言ってのか全然分からん…)いや、別に逃げじゃないけど、あの件につきましては…」
↓
太田「はい時間切れ〜」
0342風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:14.87ID:UJ0l7p0L00343風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:16.04ID:xoMGrsCzd選挙特番なんてお祭りバラエティでしか無いからな
どこもテロップデカデカ出してたし
民放はどこも真面目一辺倒な放送なんてしてなかったぞ🙃
0345風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:22.99ID:WRN6UWvb00346風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:29.38ID:iuqsB0km00347風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:29.39ID:UNpUtjAJM元々皮膚の病気あるからしゃーない
0348風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:29.77ID:uKmR4LLRM西洋かぶれで非常識isかっこいい枠に囚われるなとか思ってんのか?
当たり前ができてから外せよ
お前みたいなうわべだけ掻っ攫って薄っぺらいアホ見てると虫唾が走るんや
0349風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:32.38ID:U5pp+do7Mそれ以降の右翼政治家にも左翼政治家にも等しくボコられ続けたなのに意固地になってたとこはキモかった
0350風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:40.96ID:lxPrqihpa太田光のことアーリンて呼んでる
0351風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:46.63ID:epncxqzgM0352風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:47.41ID:eE9lf+10r似たようなことはフジプライムニュースで散々やってて反町が綺麗に捌いとるな
0353風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:54.19ID:0F/c9b7Q00354風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:35:56.29ID:7BrLYbDZ00356風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:02.80ID:OmyfKXCi0そうなんか草
0357風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:03.67ID:bYtjiqOj0ほんまそれや
同じ阿呆なのに踊ること忘れたら終わりやで
0358風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:06.44ID:jU9+acRtMこれが面白いと思ってるんやろか
0359風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:09.97ID:3658z4ykM政治家は全員太田より格下やぞ
0360風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:10.86ID:W05T+/VWpフランス老舗映画誌が戦後の映画監督10人とかに選出してるレベルやし
実は日本での方が過小評価されてんだよな
0361風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:12.87ID:vC/M+p8g0トラウデンはえっちだったから必要や
0362風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:14.29ID:JaK7iTcR0アナウンサーは必要
0364風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:14.77ID:UOywTAAm0その割にたいして面白くもないしなんか見ててきつかった
0365風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:16.67ID:CdsxkydZ0太田くらい売れてたらこれくらい当然やろ
0366風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:18.03ID:bYtjiqOj0せやなぁ…悲しい
0367風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:18.21ID:paw67bShd良かったな、面と向かってお前つまらんわ業界から消えろって言えるやん
0368風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:18.64ID:mmAmOpLR0なんJの日常やん
0369風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:19.70ID:wRdI1HzQMサンキュー光代
0370風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:20.66ID:Ip5EVFnf00371風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:25.11ID:TU3YKmte0あの後盛り返したかはチャンネル変えたから知らん
0372風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:25.43ID:tBro8YBI0文字起こしすると大変にキチガイやな
0373風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:35.62ID:6D1/P82P00374風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:36.14ID:KbL/ZsGLr想像以上に老害化してた
0375風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:42.19ID:sgrtGGJo00376風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:52.93ID:ii45OwGB0枝野だけには優しかったぞ
個人的に人格的に1番ヤバさが出てたのはvs甘利とvs山本太郎
あの二人は殺意抱いたと思う
0377風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:54.07ID:8If5SPev0そういう意味では太田の暴言はリトマス紙として機能できるで!
0378風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:55.92ID:wkE20Ltg0ガースーにその力があればまだ総理やったろうに
0379風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:36:56.59ID:OLBfi2scd池上ならセーフなん?
0381風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:06.87ID:CdsxkydZ0それビートたけしやダウンタウン松本にも言えんの?
0382風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:08.09ID:/bBXiBZ20二階嫌いだけど
0383風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:09.92ID:MzcMAb6Rdまぁキャスティングの意図を汲んで全力で太田光しただけで、それが不適切だったならキャスティングしたやつが悪いって論理はありでしょ
0384風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:14.83ID:eebsYHyYa0385風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:19.56ID:U95lSUCdr0386風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:22.10ID:uKmR4LLRMBPOって知っとる?公共の電波使う以上は一定の弁えが必要なんだよ
嫌だから見る見ないじゃなくてそもそもやるなと
0387風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:22.09ID:1e2kfvhsa悉くつまらなくて不快なの芸人として終わってるよな
0388風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:24.07ID:OmyfKXCi00389風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:24.78ID:8c+n/NrZ6池上と一緒なのに太田だけとかトーンポリシングだ!って言ってきそう
0390風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:25.14ID:bnLzgByVd太田を使って得がある人物がいることを忘れてないか?
0391風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:27.00ID:SW197ysq0森友の話?
行政で止まっとるよね
そこがマズいんであって
0392風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:30.85ID:SgwlPOIqa0393風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:39.54ID:Lo05DTY1p0394風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:40.66ID:2Mcvg0jW0太田って真顔でボケるから頭硬いおっさんは癪に障ったんやろか
0395風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:47.26ID:Glrb90Bba小石川は割と返せてた気がするわ
進次郎は途中話聞いてなさそうやったけど
0396風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:47.83ID:gEZqdR0p0気難しいお爺ちゃんと会話すると大体あんな感じになるよな
0397風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:49.11ID:WUXRLIqWd生で政治家とやりとりする才能はない
0398風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:50.03ID:xoMGrsCzdたしかに🦀
0399風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:50.92ID:CdsxkydZ00400風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:37:52.87ID:98BfjlvF0小室と眞子に対してになんて言ってたのか知りたいわ
0402風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:00.45ID:EG5hsgC9d0403風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:06.96ID:1aZiLpkM00404風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:07.39ID:MLaN22KNdこれは時期総裁
0405風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:08.26ID:K+RQpOyod先生とか言われる奴ら碌なのおらんからな
0406風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:09.71ID:0Ls3Ng8Yd0407風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:22.86ID:W05T+/VWpどれほど中傷的でも最後に納得のいくオチをつけてればなんとかなるか?と考えると
日本だと普通にバッシング一色だと思う
0408風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:52.65ID:KUNXQ/A8d真面目な選挙の場で出したらアカン
0409風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:38:53.12ID:8rSjqEyJ0太田「なんで公文書改竄が起こったのかその背景を調べないとまた同じことが起こるだろ」
高市「そもそも安倍さんとか勝手に背景を想像されても困る」
太田「いやその背景を想像から明らかにするのがあんたらの仕事だろ」
0410風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:00.06ID:6V04MdEO0太田メインで他局と変わらない事やってもしょうがないんやから
ただ質問内容は作家がまとめるか事前に番組内で用意した物だけにすべきやったな
0411風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:07.67ID:KnQLUS6SM河野 石破 松井あたりはノリ分かって返答してて良かったわ
0412風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:08.62ID:i/1rH0LEd0413風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:13.89ID:CdsxkydZ0叩く理由なんか無いやろ
0414風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:19.22ID:uqBSvuoL0その通りだね
選挙前にやるべき内容
二階へのいつまでやるの?も当選した時に言うべき事ではないな
審判が下ったんだから
0415風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:24.78ID:eE9lf+10rCM中に席入れ替わっても気付かない気がしてきた
0416風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:31.20ID:sJzwq/oQd???「あと20秒です」
太田「20秒ギリギリまでしゃべったろ!」
政治家「この問題は~」ブツッ
こればっかだったのほんとひで
0417風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:32.74ID:0be3BZwlMどこの局も選挙特番で、池上みるんだから目立たないと
0418風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:55.00ID:/VQPcsVE00419風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:55.17ID:xAwUKMpvx待ってましたとばかりに噛みついたんだろう
0420風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:55.87ID:A47C/y01p維新関係者には頭上がらへんのやろ
昨日は気分良かったやろな
0421風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:39:57.24ID:W05T+/VWpその長さのために返答しにくいってわからんのか
0422風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:00.31ID:98BfjlvF0>お前みたいなうわべだけ掻っ攫って薄っぺらいアホ見てると虫唾が走るんや
これのどこが一定の礼節を持って対応なんですかねえ
薄っぺらいのは上辺だけ善人の振りしたお前やろ
0423風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:06.31ID:5ZMVsvMhMまだしっかり答えてた二階のほうがマシや
0424風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:06.83ID:3VP+lm9r0海外局「キタノのTVショー!?どんどん使ってや!」
0425風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:11.18ID:2d82s9aAp二階「それは有権者が決めること」
太田「じゃあ死ぬまで続けんの?」
二階「当選した直後に聞くことじゃないだろ」
太田「でも国民には知る権利があるじゃん」
二階「そうだけども言い方ってもんがあるだろ」
強制終了
0426風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:11.83ID:8eHtppbz0太田は面白くすることだけ考えてればええんや
0427風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:21.62ID:nNNDWSGma太田「なんでそんなこと言えるの?それが分からないのよ。ちゃんと説明してよ」
山本「はい、説明しますね。まず…
太田「あのさ、まどろっこしいから説明とかやめてよ!」
0428風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:22.84ID:paw67bShdこんな気持ち悪いやつなかなかおらんやろ
0429風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:24.43ID:Y6gkAc+s0甘利も山本太郎も高市も全員嫌いだったけど今回のは不快だった
0430風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:25.85ID:yk4hpY2x00431風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:26.23ID:sgrtGGJo00432風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:30.99ID:MKEladNmM0433風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:37.10ID:98BfjlvF0アイツは自民にはそこまで鋭い質問しねえぞ
0434風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:47.04ID:YWI00CPF0馬を鹿と言うのと一緒なんだから馬鹿って言って良いよな
0435風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:49.00ID:W05T+/VWp芸歴30年以上でこの時間の読め無さはわりとひどかった
0436風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:56.57ID:nwlgQat9aどこも持ってきたい流れ以外許さないの酷い
0437風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:40:58.78ID:hVk/CrGi0太田は何しでかすかわからんガイジだからライブ感出てSNSで盛り上がるやろもたいな感じで起用したんやろうけど政治番組でやっちゃアカンわ
0438風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:01.11ID:ltK5zxZxd本人は政治家相手にも物怖じせずにぶった斬るみたいな感覚だったのかもしれんが
0439風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:18.83ID:bjsp5EK/0やたら国民アピールしてたけど国民がアレならそら政治家もアレな人で溢れるやろ
0440風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:22.18ID:SC4/8a/IMとりあえず偉そうな人に何でもいいから難癖つけられたらいいタイプの人?
0441風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:24.24ID:ii45OwGB0それ高市に当選直後にコメントを求めるのもおかしいし、三権分立がどうのこうの関係ないんよ
それでも聞きたいなら「森友問題の進展にも期待して良いですか?」ぐらいやろ普通
0442風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:35.21ID:1baqGv8hd0443風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:35.93ID:TMd2BhRJd話の8割無駄だもん
0444風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:39.51ID:TXzt8eUz0バラエティにノコノコ出て来たならまだしも選挙特番でおもんない笑えないイジりはアカンやろ
0445風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:41:42.23ID:Glrb90Bbaまともに終わったのって煽るだけだった甘利ぐらいか
松井はどうやったっけ
0446風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:06.91ID:0Ls3Ng8Yd寒いボケでも返して太田につっこませて喜ばせてやればニコニコ終わるぞ
0447風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:10.10ID:eE9lf+10r問題抱えてる奴には言うよ
甘利とか
岸田には甘々だったけど
0448風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:17.79ID:MKEladNmM0449風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:20.52ID:sJzwq/oQd言うて生放送で仕切りながらの丁々発止なんてこの30年やってきてへんやろこいつ
いつも騒いで邪魔する側
今回も同じことしただけやな
0450風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:30.95ID:uKmR4LLRMその返しおもんないわ
悪口言えるのは小学生までってフリから悪口言ってんやからもっとおもしろく返せよ
お前が顔真っ赤にしてニヒルにニチャァって返しただけになってるやん
0451風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:34.86ID:61I73U+t00452風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:37.65ID:8ycCK2og0三権分立は意味不明やったけどパワーバランスから忖度が起きたことに関して
そこを修正しない限り同じことが起こるって話はまだ分かるやろ
0453風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:47.73ID:+jYUrmVy0落ちた人にも何万人が投票しとるわけやから5chみたいなノリで礼節欠いたらアカンわな
0454風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:42:55.43ID:2d82s9aApあれ岸田とか河野だったらもうちょい歯切れ良く返すだろうに
0455風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:07.32ID:taGzgQizdいや、もう何か回りの幹部が言ってて相手にしてなかったよ、話を聞いてなかった
0456風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:07.45ID:ii45OwGB0あれは中継ぶつ切り後の「(山本に対して)あいつ態度悪いねww」が最悪
0457風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:12.24ID:A47C/y01p安倍の前ではああいうことやらんもんな
桜を見る会にノコノコ出かけてキメポーズで写真撮影や
0458風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:21.18ID:uzQRXAeE0NHK 17.7
日テレ 10.8 有働桜井
フジ 7.6 宮根橋下
テレ東 7.6 池上
テレ朝 7.2 大越大下
TBS 6.2 太田ホラン謝罪無し
視聴率も取れてない模様
0459風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:30.80ID:7K83NobIM0460風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:51.31ID:paw67bShd仕切る側の人間じゃねーわ
ド素人レベルで下手すぎ、自分の言いたいこと時間考えずわめいてただけ
0461風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:54.87ID:UbhiILCp00462風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:43:56.80ID:32337V+4a芸人なんだから失礼なことしても叩くな!!!!!ってめちゃくちゃな論理よな
叩かれるの分かってる上でやれよ
0463風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:08.21ID:KkcY9BMNM0464風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:10.28ID:MKEladNmMもう全局で選挙特番やらなきゃいけないもんなのかなあ
0465風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:15.76ID:QQxp+Bd40国賊擁護するレベルまで落ちたか…
0466風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:20.33ID:pKE1nx0v0言い方と態度が好きにはなれない
0467風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:25.34ID:61I73U+t0レスバ中にスレ落ち寸前にレス返して勝ち逃げしてるみたいで草
0468風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:37.00ID:taGzgQizdほんとありえねぇ、選挙特番をなんだと思ってんだこいつは、ワイドショーと違うんだぞ
0469風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:43.86ID:f0WPIxzE00470風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:44:47.34ID:98BfjlvF0言い返せんからってそういう反応すんなや
人に礼節を説くときはまず自分から、が当然やろアホ
0471風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:00.09ID:VQyVpzcG0嫌われるのも太田やし
0472風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:06.58ID:2d82s9aApおぎやはぎ「政治的な色がつきたくないから桜を見る会には行かない」
千原ジュニア「なんで知らんおっさんと桜見なアカンねん」
0474風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:28.21ID:nwlgQat9a二階も叩く、太田も叩く
それでこそなんJってもんだ
0475風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:31.91ID:bUy/28Jw0ある意味狙ってるだろうし
0476風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:38.70ID:61I73U+t0なんJはNHKテレ東の2強やったけど日テレこんな数字取ってるんか
0477風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:41.26ID:Ihlf5eZ100478風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:45.79ID:LUZ/pmtc0なんで擁護するんだろ
悪かったですって嘘でも言ったらいいのに
0479風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:45:51.51ID:uKmR4LLRM片方叩くともう片方を擁護してるって二項対立で勝手に天秤傾ける錯覚するガイジおるけど普通に頭悪いで
0480風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:26.44ID:0Ls3Ng8Yd0481風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:28.09ID:aKba6lWJd政治信条や立ち位置に対しての批判はわかるけどそれと関係ない人格攻撃→わからない
6ちゃんねるはただ失礼なだけやから普通にみなかったわ
いくら批判されるべき人物でもその背後には何万の有権者がおるのに
困ったら芸人だからって逃げるのやめて欲しい
言いたいこと言うなら橋下みたいな感じで頼むわ
0482風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:29.42ID:32337V+4a多分狙ってる2倍くらい行ってるやろ
0483風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:50.66ID:GtJzyUQe0池上は池上であれは初回や2回目が今までメディアが忖度して聞いてこなかった質問をしたから目新しさが際立っただけ。確かに面白かったけど昨日のは池上含めて煽れば煽るほどみっともなさが露呈してたきがするわ
子供同士がやる口喧嘩みたいでちょっときつい
日テレは有働がちょっと肩に力入れすぎで質問があやふや
煽ることも鋭い質問もなくただ何が聞きたいの?という感じだった
TBSは太田が単純につまらないからつまらなく絡んでつまらないやりとりを見せられた
フジやとテレ東は中々にいい質問をしてるんだけど相手の質問に対する答えを否定したいがためにムキになって煽って結果、中継が切れた最後に捨て台詞吐いておしまいみたいな…
テレ朝は見てないけど各局の悪いところを2倍くらいにして良いところは4分の1くらいにすればきっとテレ朝
0484風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:54.88ID:uKmR4LLRMお顔真っ赤でさらにおもんないで君
0485風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:46:56.02ID:h6i1JxIb0松本になれないってか松本にこんな芸は無理
0486風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:12.19ID:hVk/CrGi0正論でもハリーがカズにおやめなさい言ってボロクソに叩かれたみたいにそれ言って許されるのは政治をちゃんと理解してる人間や
実際セルジオも記録の為に続けるなら辞めろ言ってるけど一切叩かなかったからな
0487風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:18.66ID:o0LPPtzha確かに
太田は割と好きやけどあんなに煽るのは気分悪すぎるわ
所詮芸人なんやから頭脳労働する側が手綱握るべき
0488風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:19.15ID:fnHoDDEBM甘利に関しては潔白を証明できない時点で擁護しようもない
政治家は偉いから物申せない風潮は廃れろ
0489風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:31.90ID:Q4DvRvDk0ワイのパッパがまさにその世代の太田信者や
けど流石に昨日の甘利への失礼っぷりにドン引いてたで
0490風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:32.65ID:i1DUtTENa太田光は芸人の前に国民なんです。国民が政治家に時にはキツく言うのも当たり前だと思うんです。違いますか?
太田の行動を私は支持します。
0491風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:42.48ID:lScE2ALyMやっぱ太田とは頭の出来が違うわ
0492風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:50.30ID:2d82s9aAp改竄は絶対やってはいけないことって皆言ってるのに
政治家「公文書改竄はなんでこうなったのかを原因を含めて徹底的に解明して再発防止策を作る」
0493風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:55.22ID:H/RwusGadワイなんか池上彰の実況スレ見てたら「おい!太田が面白いからTBS見ろ!」ってわざわざ宣伝しに来た奴おったぞ
0494風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:47:59.82ID:98BfjlvF0自分の思い通りのレスが返ってこないからって何の反論もできなくて草
0495風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:48:05.65ID:vceUVZDo0フジも宮根なんか使わずに反町で良かった
0496風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:48:34.47ID:mzq9Ncxq0突拍子もない話をすれば面白いとでも思ってるのか
たけしみたいなことしたいんだろうけど足元にも及ばん
0497風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:48:34.94ID:LrwYBXqz0先週までのえなり会はくそおもろかったぞ
上田自身が仲いいゲストならいいわ
0498風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:48:50.10ID:ayk7+5ZW00499風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:05.22ID:eE9lf+10r↓
やや失礼ながらも軽快な掛け合いとそこから生まれる政治的失言
実際に起きたこと
↓
全方位に失礼かまして一方的に話打ち切るレスバのようなもの
0500風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:08.48ID:lqZ34wmE0言いたいこと言って相手の話は聞きません話し合いが出来ませんとか論外やで
0501風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:37.19ID:h6i1JxIb0紳助の下位互換は上田やろ
太田はあくまでバラエティ、田原総一朗や
0502風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:39.72ID:aKba6lWJdフジおもろかったけど地方民のためちょくちょく放送切れるのやめて欲しい
地元の選挙区の結果何回もやらんでええよ
0503風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:49.20ID:32337V+4aなんで無知で馬鹿な芸人があんな自信満々やねん
0504風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:52.17ID:K6HjAYcad0505風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:49:56.34ID:ii45OwGB0嫌いな人間なら訳のわからん叩かれ方しててもザマァと思う君がおかしいんやで
0506風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:50:06.23ID:/VQPcsVE0締めるところは締めた方がええやろ
番組毎にメリハリつけられんでどの番組も似たようなノリでダラダラやってるの作り手側の怠慢やわ
太田は好き放題言えて気分良いのかもしれんけどただそれだけの自己満で何も生み出してない
0507風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:50:35.36ID:pe81j4XWM太田総理の頃からほんま酷いわ
0508風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:50:35.98ID:aKba6lWJd今回全く争点じゃないのに
言いたいこと言うだけやめてくれや
0509風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:50:47.99ID:CxlWjFZ+pただでさえ論点そらしの知識足らんひろゆきにクソつまらん暴言くわえてるような感じ
0510風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:50:52.85ID:nZs9w5GCp@ota324
13時間
アーリンに礼節など無理です。ただ、皆さんは礼儀正しく美しく。生きているのですか?
そんな人は芸人出来ません。
少なくとも馬鹿ですよ。芸人は。
政治家は?政治家の人に。私は礼節を重んじます。とか聞いたことないですよ。
やっぱり馬鹿じゃないと出来ないのでは無いかと思います。
馬鹿は褒め。
😨😨😨😨😨😨😨
0511風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:51:09.74ID:98BfjlvF0いきなりまともに反応してきて草
相当アホ呼ばわりされるの嫌やったんやねえw
0512風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:51:13.85ID:uKmR4LLRM反論?そもそも論ずるに値しない君やから小学生レベルに落として悪口振ってやったんやが君そんなんで友達おるんか?心配になるわ
0513風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:51:19.37ID:NqAShAtA00514風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:51:35.61ID:eE9lf+10rそれでも言ってることに理がありゃこっちも支持できるけど
昨日は本当に意味不明だったからな
0515風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:51:36.77ID:vbbe4gje00516風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:52:04.55ID:h6i1JxIb00517風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:52:28.38ID:aKba6lWJd山本太郎の是非と人格攻撃はほんとに違うのにな
山本太郎は全く支持しないけど酷すぎたわ
0518風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:52:29.00ID:uKmR4LLRM信者からすると太田様の対応は最高らしいで
ウヒャヒャなゲス笑いもあれで文化芸能らしい
0519風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:52:45.66ID:ldlXO1vKrだから太田は松井にだけはへーコラしてたわけで
0520風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:52:52.40ID:98BfjlvF0小学生レベルって返してほしかったのか知らんけどさあ
論ずるに値しないんやったら無視すりゃええやん
頭悪いでほんまに
0521風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:17.35ID:Y6gkAc+s0ひろゆき夫婦の上位互換だなこいつら
正論であっても赤の他人に身内をボロカスに中傷されたら受け入れ難いのはわかるが
0522風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:19.96ID:YILzRviUa(ヽ´ん`)太田は俺ら左翼の希望!
これもう知的障害者が知的障害者を応援してる構図で草
0523風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:31.75ID:CxlWjFZ+p普通に返された相手にいきなり人相が悪いとか意味わからん暴言やからな
レベル低すぎてきつかったわ
小学生が大人に突っかかって得意げになってる感じ
0524風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:36.27ID:hVk/CrGi0TV番組の討論という建前のレスバ合戦を流行らせた戦犯
0525風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:41.26ID:nyZ5cPt2d0526風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:45.35ID:XkWXIOAI0自分が煽られてら発狂するくせに
0527風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:53:48.83ID:Fy3jkTVZ0顔色悪すぎやろ
心筋梗塞で死んだワイの親父みたいや
0528風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:07.73ID:PGGmMlyj0自粛反対だしオリンピック賛成だし
この間はラジオにIR推進派出して擁護垂れ流しだし
逆張りしてるって感じでもないし
0529風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:07.88ID:61I73U+t00530風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:11.67ID:r/nE7ZeR0毎回質問が長くて時間切れになるし、面白くしようとしてんのかわからんけどただ失礼なこと言って回りが苦笑いするだけだし
しかも途中で苦情が来たんだと思うけど、急にスタジオからいなくなるし
0531風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:16.29ID:qmhYgnmCF何言っても無駄なアレ
0532風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:18.02ID:LbOyPx4xdよほどえげつなかったのか、ネット応援団の被害者戦法なのか知らんが
0533風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:34.99ID:WdPOos0T00534風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:54:59.11ID:CxlWjFZ+p顔色悪すぎやろ
ワイの親父が死んだ時と同じ色してる
0535風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:01.94ID:/zIEFVCMp太田を使ってる時点でめちゃくちゃにするの期待して見てたんちゃうの
0536風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:06.33ID:SC4/8a/IM0537風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:06.60ID:K27LvHXO0太田なんか使うならさ
0538風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:11.57ID:Axk3dm/Z0二階「失礼だねあんたほどじゃないよ」
太田・二階「「へへへへーw」」
序盤はこんな感じでわりと朗らかやったぞ
0539風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:54.54ID:Fjv7qiNFd0540風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:55:57.92ID:DWW5X+WZ0いなかったら収録止まるレベルの大事故だよ
0541風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:19.00ID:r/nE7ZeR0これ誰かのコピペだろ
こんな和やかな空気じゃなかったぞ
擁護したいかもしれんけど無理がある
0542風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:27.43ID:XkWXIOAI00543風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:38.18ID:hLKSiaL6p0544風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:40.09ID:YK+IaLsYp0545風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:45.00ID:HJhBd4Oa0もうなさそう
0546風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:56:47.38ID:pe81j4XWMそれさっきのスレで誰かがオードリーのネタっぽいレス作っただけでただの捏造やで
0547風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:00.53ID:yi/DDa7aa開会式で滑り倒したなだきもセーフやろ
0548風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:04.78ID:/VQPcsVE0いうてあれだけ叩かれてた安倍も菅も辞めた直後は叩き減ったから基本的に公の場で落ち目のやつ更に貶すのは嫌悪するのが多数派やろ
匿名掲示板ならともかく
0549風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:10.60ID:oTUnWRy400550風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:25.20ID:o0A6rMHs0初対面で年上の人によくあんな態度取れるなと思ったわ
0551風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:40.29ID:ii45OwGB0本人に関わる問題点を詰めるのはええと思うよ
「ゴルフ焼けか?戦犯やね。(当確出る前に)ご愁傷様w」
この辺はあかんやろ
0552風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:45.71ID:c6IStZTdd何の意味もないから誰もやらないことを自分しかできない特別なことと勘違いしとる
0553風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:57:56.58ID:4UrNqC/n00554風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:05.10ID:5Mu8gYFwp叩くなら番組や
0555風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:09.44ID:YK+IaLsYp0556風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:10.17ID:4zW8JQ5Xp山本太郎のデマに対してボロクソ言うのは別に構わんと思うけど
時間が来るまで罵倒してそのまま逃げるのは態度悪すぎる
0557風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:13.70ID:c9XMJtswM田中がキレキレの時だけなんとかまとめてるだけで
0558風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:17.35ID:63Was0LE0でもたけしほどの格も頭も実績も無いから滑り散らすねん
0559風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:17.76ID:lZYc4w2FM先に威嚇してきたのはそっちでしょ
0560風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:30.22ID:VZO5Ti0S0ワイの怒りはこれやわ
自民党議員が弱いものイジメされる被害者になるのが一番恐ろしい
0561風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:32.22ID:Cr/YLZ6S0そこに思想は関係ない
0562風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:42.09ID:1Odi6Oz40太田「あんたが死んだ方が日本の政治良くなるんじゃない?w」
二階「失礼だね。俺が死んだらこうやって一緒に番組できないの寂しいだろ」
太田・二階「「へへへへーw」」
0563風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:48.60ID:vbbe4gje00564風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:58:52.73ID:YMSg7m9S00565風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:09.60ID:hmENsDLrH司会させたらアカン人やろな
ケンミンショーで田中の代わりに出てたときも酷かったわ
0566風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:17.38ID:YQ7e1LGUM0567風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:19.82ID:K27LvHXO0強い言葉使いすぎたらいかんわ
0568風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:20.57ID:W6n6ufv000569風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:22.77ID:gQmEZdDv0辻元清美ですら元気なくてションボリしるの見たらそんなにざまぁって感じでもなかったわ
まぁ高槻市民良くやったって感じやけど
0570風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:46.45ID:c9XMJtswM0571風吹けば名無し
2021/11/01(月) 14:59:53.71ID:TZgP+193d0572風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:01.26ID:LUxha1+/00573風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:06.10ID:ciMNSWhp0枝野、志井、玉木が呼ばれる
↓
枝野途中退出
↓
急に玉木の画面が切れて退出する(まだ喋ってない)
↓
池上「あれ、玉木さん退出されたのかな?」
↓
1人になって気まずそうな顔する志井
↓
スタッフの手違いで勝手に玉木退出させてしまったことがわかる
0574風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:12.22ID:zHF3tMBD00575風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:13.28ID:GtJzyUQe0前に焦げたゲルの画像とかあったろ?
ゴルフ焼けと揶揄すんのもちょっと違うやろ
0576風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:18.03ID:pe81j4XWMワイは告知聞いた時点でうへぇってなったで
0577風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:22.62ID:4zW8JQ5Xpというかほとんど単なる暴言やったし
見てて不快になる方が大多数やわあんなん
0578風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:25.46ID:rXiZ5RlVdおかしいと思ったら拒否しろよ
仮に台本あっても最低限の良識は求められる
0579風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:29.42ID:orn0w7jeMじゃあ甘利はどんなけ有権者に失礼なことしてんって話やし
0580風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:35.57ID:kkkHZTd500581風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:36.48ID:/GPiZzTCMというか落選したからといってバカにするのもおかしいわな投票したやつは何万にんもおるやろうにそいつらもバカにしてる
0582風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:36.96ID:WJYq0Hi70歴史改変お手のものやな君ら
0583風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:44.78ID:lZYc4w2FMhttps://i.imgur.com/MsBSL5D.jpg
0584風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:56.16ID:ZUxC80ob0ネットに毒されてる人らがたくさんおるけどどんな相手だろうと礼節を軽んじて茶化した態度取る人間を良く思わない人が圧倒的多数やからね
0585風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:57.44ID:wvo+08Uh0誰にでも失礼なだけ
0586風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:00:57.89ID:5zEbS2bAd昨日は単に面白くなかったんよなそこが見てて辛くなってNHKにしたわ
0587風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:01:18.25ID:HdL2TwQOd0588風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:01:19.83ID:4UrNqC/n0あいつ指示無視してべらべら喋りまくって進行止めまくるし収録でも時間押しまくるから割と嫌がられてる
カットしなきゃいけないこと平気でぶっこんでくるから生放送出した番組が悪いは確かだ
0589風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:01:25.23ID:XkWXIOAI0大田なんてたかが芸人の分際でってなるやん
橋下とかならわかる
政治番組に出るのは芸人の仕事じゃないわ
0590風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:01:28.31ID:uL76AKsl0そもそも知識と理解度が全然違う
キャリアや実績は説得力の補強に過ぎん
0591風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:01:56.80ID:OLBfi2scd日本は嫌味な文化だからな
ヤフコメみたいな責め方する池上がウケる
0592風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:02:25.95ID:HJhBd4Oa0出演者がメンタルケアしたあげてたのも良かった
0593風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:02:27.00ID:Aofk2e//0こんなので評価してる奴おるんか
0594風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:02:37.80ID:E1f2VpTo0ツイカスに一番足りてない物を人に求めてる姿は本当に滑稽やわ
0595風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:02:47.35ID:4zW8JQ5Xp太田はなんも理解してなくて唐突に暴言吐いて空気冷え冷えにさせるだけ
0596風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:02.06ID:pe81j4XWM嘘つけなんJでもボロくそやったぞ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635688985/ 【TBS】太田光、立たない
0597風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:05.31ID:kjXqJH9Mp今の山本太郎はガチの国会でやりあってるから自分と比較してムカついたんだろ
もう足元にも及ばないのに
0598風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:07.87ID:qixEG6AM0B 単独261と良い結果は出したのだから幹事長辞任する必要はない
甘利について、どっちが正しいの?
0599風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:07.88ID:lqZ34wmE0批判してる側の批判が許されんとかそれこそ民主主義の否定やんけ
0600風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:15.74ID:JSSYAgnY0河野って誰かに似てるなと思ってたけど塩田恵太郎だわ
この色黒だと塩田の例の写真とそっくり
0601風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:21.44ID:GtJzyUQe0韓国人にアニョハセヨって挨拶したら差別って時代だぞ?
0602風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:38.41ID:8dOtu4Fy0太田の世代は都心部に一戸建て生活目指して家電爆買いが成長だったと考えてて
今の若年層はむしろ考えが変わってきてるなら地方で安定した仕事で売れる農業に力入れてた福田と進次郎が経済を促せたんじゃないのって言いたかったように見えた
0603風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:40.02ID:4zW8JQ5Xp言われて痛いところを理解してつついてるだけ
太田の暴言と一緒にしてるのは教養がない
0604風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:03:43.35ID:h6F/rBULdそういうのが持て囃されるの高校生くらいまでやろ
0605風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:04:36.82ID:NqAShAtA00606風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:04:50.39ID:WO3j1wRWd0607風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:04:56.38ID:32337V+4aどこぞのゴミみたいな匿名掲示板じゃないんやから
0608風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:05:03.59ID:hVk/CrGi0まぁ誰とは番組が言わんけどフェイクニュースに騙されて嘘の記事取り上げた時に自分も構成にガッツリ関わってるくせに全て番組スタッフに責任おしつけて今度やったら辞めるぞまで言った人居るし
0609風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:05:25.01ID:Y6gkAc+s0河野って良いとこの出身でアメリカ留学もしてたのに歯並び悪いな
0610風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:05:33.69ID:lMCOQ4KLp談志にすらなれんやろな
0611風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:11.02ID:rR1iEHee0やっと出番が来たからと張り切って叩かれるのは他の番組もそう
キャスティングした側もこうなるのわかってたやろ
0612風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:17.40ID:8ycCK2og0言い分は太田のほうが分かるけど
態度悪いし相手に全く喋らせず腰折りまくってぶつ切り後にアイツ態度悪いねやからな
さすがにね
0613風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:18.14ID:S04eISHP0太田に煽られても正直自民は高みの見物ってところだろう
太田は逆に立憲色が付いて今後やりにくいだろう
0614風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:27.23ID:ii45OwGB0これはなんJやから笑われるけど一般社会やと当たり前のことやからな
0615風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:32.23ID:Aofk2e//0へずまりゅうみたいな炎上系YouTuberと根本的にはやってること変わらんよな
0616風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:36.02ID:ciMNSWhp0松井に対しては同じ事務所の橋本の話してた
枝野にだけ甘かったな
0617風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:06:45.62ID:32337V+4a0618風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:07:11.84ID:1U1L+fdrdあいつユーモアで返してやった感出すの上手いよな
0619風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:07:15.28ID:69aIR+Qr00620風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:07:31.98ID:lkOoyKo70見てたけど叩かれてたぞ
歴史改変してるのお前じゃん
0621風吹けば名無し
2021/11/01(月) 15:07:41.52ID:vbbe4gje0政治家は有権者から選ばれてるからバカにしてはいかんよな、投票した人たちも背負ってるんだから、芸人風情が偉そうにしてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています