【本気】来季の読売ジャイアンツ順位予想wxywxywxywxywxywxywxywxy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:40:21.89ID:Xw0uFbmMM0002風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:40:42.78ID:QEh2twuD00003風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:41:28.75ID:8F7IAVdxM0004風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:42:45.93ID:ddfpE1czp4位中日
5位巨人
6位広島
ここまでは確定や
0005風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:42:47.24ID:jJyidWPTr10連敗してた時の貧打が1年続くんやろ?
0006風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:43:37.05ID:QEh2twuD0巨人の中日アレルギーってじみにあるよな
0007風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:44:36.89ID:ddfpE1czp巨人の真のライバルは阪神なんかじゃなくて中日やからな
0008風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:44:45.58ID:u2vhEN5Ia0009風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:45:15.29ID:8F7IAVdxM言うほどタクローのおかげで連敗抜けたか?
0010風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:45:29.58ID:vmcIUGm300011風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:45:49.85ID:QEh2twuD0下手に堀田とか使い潰して終わりそう
0012風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:46:01.63ID:2kOY/TiF0セは他のとこ安定感無さすぎ
0013風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:46:48.96ID:1pb+AMYya0014風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:46:53.62ID:QEh2twuD0ヤクルトがまた6位に転じるって?
0015風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:47:12.05ID:AVu1iaZr0そもそも支配下あんの?ってとこからちゃうの堀田は
0016風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:47:17.85ID:hzda6sPRa阪神
中日
巨人
ヤクルト
横浜
予想
0017風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:47:37.39ID:5GIf9id1dそらあんだけ大野柳ぶつけられれば負け越すやろ
それで他に負け越してるんやからアホやで中日は
0018風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:47:52.66ID:QEh2twuD0せやから慌てて上げるんかなって
0019風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:47:55.22ID:yL3USog60FA補償で取られても痛くない戦略やからね
そこらへん分かってない奴おるな
0020風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:04.10ID:VgtjbtnRr0021風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:18.89ID:YIl4sh7ba助っ人はクソばかり拾ってくるし終わりやろ
0022風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:20.08ID:NpxrT6G/00023風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:25.56ID:2kOY/TiF0あのチームは優勝後2年間の休眠期間必要やからな
0024風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:28.34ID:QEh2twuD0なお順位
0025風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:48:59.65ID:5GIf9id1d0026風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:04.11ID:QEh2twuD0ついでに外国人も
0027風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:12.37ID:ORrvyEx3a0028風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:20.99ID:ddfpE1czp今年の大野巨人と阪神以外には普通に打たれてるで
0029風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:26.46ID:7x9EW5kqd菅野山口ベンツ高橋外人
0030風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:45.77ID:rqqX0mepa広島は後半戦上げてきたし若手多いし上がり目しかないわ
0031風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:49:58.20ID:2DmfDs0c00032風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:50:01.68ID:ORrvyEx3a来年も5人で回すのか…
0033風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:50:26.29ID:xbQVf4Nv0この3年間原が育成したのは炭谷若林小林中島亀井とかだし
2軍の若手野手もまじで終わってる
中山秋広くらいしかおらん
0034風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:50:34.76ID:5GIf9id1d後半上げてきても何もかも上手くいかなかった巨人に順位負けてる現実を受け入れろよ
0035風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:51:02.03ID:ddfpE1czp鈴木誠也という最大級の下り目あるから無理やろ
0036風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:51:15.50ID:nJiF/T7b0こんなけが人続出したり不幸に見舞われるシーズンなんてもう来ないぞ
普通にやれば優勝なんやから
0037風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:51:15.79ID:SxfwgovRMガチでぶっちぎりで最下位なると思うわ
0038風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:51:27.22ID:7x9EW5kqd桜井鍬原平内堀田がおるで
0039風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:51:45.53ID:bdVplVVLd人望あった長野内海取られて内海はコーチになっちゃったけどええんか
0040風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:52:05.13ID:zUt6w+Qi00041風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:52:06.48ID:jJyidWPTrマジで打てなくなるぞ
0042風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:52:18.09ID:kBvb+4xgd0043風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:52:28.56ID:7SqWj5hUd鈴木誠也いない時点で最下位だろ
0044風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:53:13.79ID:SxfwgovRM石井が巨人で何したんだよ
ナカジを復活させただけやし過大評価だわ
0045風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:53:28.55ID:QEh2twuD0ここまでのポジ巨なかなかおらんぞ
0046風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:53:42.84ID:ntNKFlAY0阪神 テルの確変終了で定位置へ 4~6位
横浜 石井加入で98年モードへ 1~2位
中日 立浪だけ 5~6位
東京 連覇経験ZERO 3~6位
広島 鈴木抜け 6位
0047風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:53:51.47ID:rqqX0mepa林は完全に誠也曲線に乗ってるし順調にいけば穴埋め出来るわ
巨人と違って育成力あるしな
0048風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:54:02.76ID:QEh2twuD0誠也やっぱ抜けるんやなぁ
0049風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:54:11.81ID:5GIf9id1dコーチ1人でそんな変わったら誰も苦労しないって
石井がいなかった2019が1番打撃成績良かったし
0050風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:54:29.91ID:CQY6baUb00051風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:54:41.31ID:J3cQUyBNKそれなりに打つし穴にはならんで
0052風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:54:48.96ID:QEh2twuD0林の外クルクルなくなったんか?
0053風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:55:13.11ID:1mCusrSH00054風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:55:32.49ID:ddfpE1czp14ゲーム差くらいあったのが2ゲーム差になってるだけでも十分やばいけどな
0055風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:55:39.61ID:5GIf9id1d今年の鈴木誠也の穴埋めるとか凄すぎやろ
0056風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:55:39.78ID:ORrvyEx3aよりによって捕手が飽和してる広島に中村おるのほんまもったいないわ
0057風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:56:25.58ID:ddfpE1czpいうほど4〜6位が定位置か?
0058風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:56:51.81ID:J3cQUyBNK埋めるとは言ってない
0059風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:56:52.77ID:AzWCUygU00060風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:57:20.75ID:5GIf9id1d0061風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:57:23.92ID:e6pXwGVo0びっくりするくらいピッタリ埋まるから安心してくれ
0062風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:57:55.07ID:I+Fpe+Gka0063風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:57:57.27ID:kBvb+4xgd阪神もヤクも新戦力が大活躍やし予想は間違ってなかったやろ
にしても巨人は今年覚醒したの誰もおらんかったな
0064風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:07.31ID:SxfwgovRM昨年ならまだしも今年の菅野欲しがるとこあんの?
0065風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:21.29ID:KLe184/7d菅野山口メルセデス戸郷高橋←12球団最弱よな
0066風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:30.04ID:l+z4W+p/a0067風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:37.83ID:nfZk8QVb00068風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:46.51ID:BFW4KKOvd0069風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:58.35ID:5GIf9id1dWARで見たら戸郷と松原は成長してるな
覚醒と言われたら微妙やけど
0070風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:58:59.37ID:bdVplVVLd新外国人が日本に適応してオースティンくらい打てば埋まるから祈ってろ
0071風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:04.19ID:ORrvyEx3aヤクルトはむしろ既存戦力がフル活躍したのがデカいやろ
阪神はその通りやけど
0072風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:09.40ID:xmY0ezuEd阪神 分からん
巨人 分からん
広島 分からん
中日 立浪と言えどどうせB
横浜 どうせB
こんな感じやろ
0073風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:18.58ID:6GznWQlp0横浜以外はこんなもんだよな
どうせこいつらも下位やし
Bクラス候補しかおらん
0074風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:25.43ID:pnTE/rV60タクローがいたときも秋クッソ弱体化した挙げ句🎱やし
0075風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:26.08ID:XUIwXmlQ00076風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:36.46ID:8qNDfuLU0連覇経験ZERO←は?
0077風吹けば名無し
2021/11/03(水) 10:59:40.05ID:7x9EW5kqd強いて言えば松原がようやっとったな
0078風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:00:01.09ID:DzvTuUs0M優勝も普通にあり得る
0079風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:00:34.87ID:ZFE4Qi1700080風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:00:56.45ID:/qKSrYR6d9月以降の先発
阪神 243回 16勝11敗 防御率2.78
ヤク 264回 19勝9敗 防御率3.03
巨人 220回 6勝20敗 防御率4.41
0081風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:01:14.52ID:5GIf9id1d複数年確定してるからもうそこは諦めとるわ
0082風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:01:19.67ID:ddfpE1czpもう複数年決まってるやろ
0083風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:01:40.74ID:bdVplVVLdあと3年はやるで
0084風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:01:48.69ID:0KmyLnQQ0来年は当たり外人二人に山崎がいるんやから
0085風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:02:00.69ID:46C/AkGH0山口とかどうすんねん
0086風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:02:55.41ID:8qNDfuLU0梶谷と井納取った今年見てそんなポジれるんか
0087風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:03:06.28ID:5GIf9id1d山口そんな悪くないやろ
嫌われてるのか知らんけど12球団1のムエンゴってだけや
0088風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:03:39.04ID:RzI7/SsPMどうせ来年になってAクラスになったら
手のひらクルクルやろ
0089風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:03:44.15ID:iTjNb1LCd才能ないのはいくらやってもダメなんじゃね
横浜の場合は少なくとも打つ方の才能あるやつは結構おるから相性良さそうな気がする
0090風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:04:05.70ID:7x9EW5kqd遊坂本
中丸
三岡本
左梶谷
ニ吉川
一中田
捕大城
みんな万全で開幕できるなら優勝するやろ
0091風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:04:33.19ID:jpUMQgUQ00092風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:04:46.96ID:QEh2twuD0どこがポジっとるんだ
0093風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:04:49.10ID:iTjNb1LCd再来年もまだ続けるんか
強さ関係なく単純にファンも飽きないかそれ
0095風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:05:32.20ID:QEh2twuD0万全で開幕してもすぐ半分くらい死ぬやろ
0096風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:05:44.28ID:0KmyLnQQ0梶谷は怪我前までは活躍していたしテームズも二軍では打ちまくりや
スモークもホームシックになるまでは活躍してたわ
井納はハナから期待していなかったわ
0097風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:05:46.82ID:SxfwgovRM優勝以外は叩かれるぞ
0098風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:06:16.01ID:5GIf9id1d飽きるを通り越して呆れとるわ
原は長嶋より長く監督やって巨人の中で1番権力持ちたいんよ
結局こいつがやめて阿部になってもフィクサーは原のままやからガチで原が死ぬかボケるまで巨人はつまらんよ
0099風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:06:21.72ID:46C/AkGH0中日よりマシやろ
0100風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:06:27.08ID:Tx7TZ+QZdスタメンを坂本岡本以外固定せずに均等に選手を暖めとるのがうまいわ
あれで怪我人続出したシーズンでも代わりが暖まっていて試合勘鈍ってないからすぐに代役やれてた
ああいうところは長年の知恵なのかうまいわな
0101風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:07:06.02ID:thrBd/tp0阪神 後半見ると来年もダメそう
巨人 焼け野原でダメそう
広島 鈴木誠也抜けるからダメそう
中日 普通に弱い
横浜 横浜
来年の順位予想無理では?
0102風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:07:18.82ID:dUhra4Pedこれで100本はホームラン増える
0104風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:08:04.93ID:2DmfDs0c0消去法だけど
0105風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:08:08.95ID:W64BmYEfd0106風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:08:42.26ID:k7MKQhfXa0107風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:08:55.28ID:iTjNb1LCdむしろ消去法で広島消えないか
鈴木いるならともかく
0108風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:09:22.59ID:SxfwgovRM若林使うなら湯浅使えよって思うよな
0109風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:09:43.59ID:govdqdLm0ヤク いつものヤクルトならまた順位急降下
阪神 WAR見ても今年の成績は出木杉、外人次第
巨人 原独裁政権の弊害と主力の高齢化
広島 若手は出てきてるが移籍有り得る主力複数
中日 プラス要素ない、FA流出の可能性は有り
横浜 ここ二十年以上めちゃくちゃ上手く行って三位の雑魚チーム
予想できん
0110風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:09:46.21ID:DGYfqpWF00111風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:09:48.14ID:REf3Whpxd0112風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:09:57.03ID:iTjNb1LCd既に権力持ち過ぎだよな
オーナーは立場弱いんかな
0113風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:11:02.10ID:PEHvZN490FAで大物取れないとどんどん戦力低下していくし投手は潰していくだけ
0114風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:11:04.97ID:W64BmYEfd阪神
巨人
中日
広島
ヤク
0115風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:11:07.41ID:0KmyLnQQ0若林将来性ないのに使う意味がないわ
湯浅なら打てなくても寺内レベルには守れるのに使わないのおかしいわ
0116風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:00.82ID:QEh2twuD00117風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:04.02ID:QssGWqY7Mhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3f644b07cbd615ecbce61fa881abcc034f57940
プロ野球は、クライマックスシリーズ(CS)が6日に開幕。巨人はセ・リーグ3位からの下克上を目指し、甲子園での阪神戦に臨む。
スポーツ報知では本紙評論家10人に日本一を予想してもらい、パ・リーグ覇者のオリックスが断トツの1番人気となった。
* * *
ズバリ言おうか。日本一になるのは巨人だよ。ペナントレース終盤の失速を理由に「現状は厳しい」とみる人が多いだろうけど、
私は「CS第1Sで阪神に勝って勢いに乗る」とみるね。その勢いをシリーズで加速させて頂点にまで上り詰める。
そんな夢を老体のOBに見させてくれてもいいんじゃないか。何せ、今年のペナントレースは両リーグとも前年最下位からの大逆襲。
夢物語のエンディングは巨人の下克上さ。
秘密兵器はメルセデスだ。ストレートが動く。しかもそれなりのところに行く。試合中盤まで、相手に特徴を分からせないまま
ペースにはめることができる。中川、デラロサ、ビエイラは万全だから、先発投手がそこまでゲームを運んでいけば、勝機は大いにある。
巨人の相手はオリックスではなく、大胆にも3位の楽天が出てくると予想しておく。実績がある先発投手がそろっているからね。
しかし、すっかり調子づいた巨人打線は、田中将、則本昂、岸らを撃破するだろう。どうだ、参ったか!
0118風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:23.60ID:W6EuJhmi0若手の成長が順調なら優勝争いもあると思う
逆に今年も外人がクロンなら終わり
0119風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:34.66ID:c+l3yAtjM打率.257 出塁率.335 OPS.758 三振率.249
得点圏打率.251 盗塁成功率.806(103-83)
↓石井コーチ加入
2020(120試合)
打率.255 出塁率.328 OPS.739 三振率.244
得点圏打率.261 盗塁成功率.734(109-80)
2021(143試合)
打率.242 出塁率.310 OPS.709 三振率.247
得点圏打率.236 盗塁成功率.650(100-65)
巨人内外それぞれの選手個々の年齢や能力の関連もあるやろうとはいえ
そんなに実績を感じるかと言われるとそこまでよな
もっと細かい指標になんか影響出てるのかは知らん
0120風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:40.98ID:cA9gf3GDd0121風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:44.27ID:govdqdLm0阿部とか坂本とか菅野とか
ガチでトップクラスの選手に小笠原や杉内、丸みたいな大物FA加えて
常勝チーム作ってたけど
生え抜きも補強選手もだいぶ小物ばかりになってるからな
0122風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:49.01ID:raxwoPPtd高津
矢野
阿部
阿部が間に入ることなんてできんし空気クッソ悪くてギスギスで見てるだけで面白そうやったやん
0123風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:12:51.76ID:iTjNb1LCd0125風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:13:33.61ID:vzGoMdZH0中5とマシンガンの反動で投手が来年も死んでたら終わるがFAと外人次第やな
0126風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:13:41.75ID:c/fXlINLp横浜は無理
0127風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:13:47.23ID:Cua1I0nxM0128風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:14:01.64ID:gbAmCO/f00129風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:14:16.41ID:iTjNb1LCd巨人は丸が入ってかなり打撃成績上がったイメージ
少なくともチーム四球数がかなり増えているな
0130風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:14:37.74ID:2kOY/TiF0テームズとスモークはどうでしたか・・・?
0131風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:14:51.65ID:LaQ4V49Wd0132風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:15:05.02ID:1JC2C/rs00133風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:15:13.45ID:4lRSX4nBp負け越しと言っても5年ぶりなのに?
0134風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:15:23.28ID:iTjNb1LCd来年またソフトバンクが出てくるのか
0135風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:15:31.94ID:BgiD1pl/00136風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:16:33.95ID:X4juLmxz0由伸とか堀内時代が暗黒とか生温いねん
0137風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:16:56.77ID:1JC2C/rs0虚カスが持ち上げてるだけで大学成績大したことないしなぁ
虚カス特有の試合出てないやつの評価が脳内で無限に上がっていくパターンなだけ
0138風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:17:33.35ID:le9l8g9vdSBは若手連合になるから3年は出てこんやろ
0139風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:17:39.25ID:KAj1Oyms00140風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:18:02.34ID:iTjNb1LCdもしヤクルトが出たら
山田とか村上はオリンピック含めてずっと出てたから相当疲労溜まるだろうな
0141風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:18:10.96ID:fAVqSq0h0んでヤクルトは6位
こういうもんよ
0142風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:18:25.85ID:iUCBp24R00143風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:18:33.06ID:SpB3trxxp0144風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:18:42.87ID:1JC2C/rs00145風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:19:14.76ID:govdqdLm0堀内以上の暗黒時代が来ることはまあないやろ
巨人の最下位とか46年前の一度きりやからな
0146風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:19:17.44ID:vzGoMdZH0なんだかんだ巨人は強くなろうとする動きは途絶えんからな
巨人よりやる気ないうんこ球団どもがなくならん限り最下位続くとかは中々ないやろね
0147風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:19:17.76ID:mkBVnEbo0あと酷使やめろ
0148風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:19:23.03ID:5R9wQttsd0149風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:19:34.46ID:rx8b2eXZdポジハメ
0150風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:00.03ID:oX0zbcmC00151風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:00.13ID:PCFF5N3ta原のガイジ化が1番の弱体化
0152風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:07.86ID:4lRSX4nBp0153風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:09.79ID:2Jr46QL/0原がやるってことはそういうことやぞ
0154風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:16.05ID:gbAmCO/f0最下位にならない理由がない
0155風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:27.83ID:bdVplVVLd来年からはソフバンじゃなくてオリックスやろ
由伸宮城打てないわあれ
0156風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:40.58ID:Muxq0Ujsaワイカープやが、5位6位は納得や 誠也大瀬良久里出ていくしな
優秀なストッパーがおるから、来年から修行の為に暗黒突入や
そうやって鯉のPは強くなるんや
0157風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:44.45ID:iTjNb1LCdいくら衰えてきているからといって
流石に丸坂本岡本いて最下位はヤバすぎる
確実に監督のクビがとぶレベル
0158風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:45.19ID:DLFhA2iSd1位福岡.813
2位阪神.813
3位広島.667
4位大阪.538
4位ハム.538
6位千葉.533
7位中日.500
8位横浜.385
9位西武.357
10位楽天.333
11位巨人.313
12位東京.200
夢も希望もない
0159風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:47.43ID:rggF4FkXp冬眠に入るヤクルトが5か6位
0160風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:20:53.76ID:mkBVnEbo0もう増田はポンコツや
0161風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:04.26ID:IlSK2Zgy0弱点の投手陣まあまあ克服してきてるし
0162風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:18.68ID:cA9gf3GDdクリ大瀬ら出ていかんやろ
0163風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:20.94ID:oX0zbcmC0出せる若手おらんやんまず菊田増田陸のクビ切る所から始めんと野手育成は停滞やろな
0164風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:22.60ID:DLFhA2iSd増田.326
菊田.292
岱鋼.275
北村.256
秋広 .245
湯浅.235
萩原.222
喜多 .192
ウレ.167
中山.154
平間.083
山瀬.000
なお有望株もいない
0165風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:32.47ID:rx8b2eXZd菅野もどうするか分からんし先発が焼け野原すぎる
0166風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:37.76ID:YP3qZmqxd0167風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:21:45.09ID:Liocu20H00168風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:01.00ID:iTjNb1LCdいたところで投手指標は最下位レベルなんだけどな
0169風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:08.94ID:NBrb8/qZd広島は佐々岡次第やろ
0170風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:16.13ID:cA9gf3GDdほんま執拗に陽岱鋼出してたのなんやったんやもしや来年も契約する気かよ
0171風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:20.77ID:IlSK2Zgy0やっぱそこがね
どんだけどん底のような状態に見えても最下位くらわん
元がそれなりに戦力持ってるから補強がうまく行かないと伸びていかないけどAクラス入るかの争いには絶対加わるからな
0172風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:25.35ID:vzGoMdZH0投手が来年も活躍するならヤクルトは普通に連覇できるやろな
0173風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:28.82ID:DLFhA2iSdなお湯浅
フェニックスリーグでウンコな模様
0174風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:34.82ID:2g29X+gj0もっと言うと今年のスタメンじゃ鈍足だらけで嫌らしい野球は出来ないから石井でもどうしようもない
あと根本的に問題は投手陣にある
外人もほぼ上り目ないし詰んでる
0175風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:22:43.11ID:govdqdLm0普通にやったら大負けしないチームで
やたら極端な事やってるよな
ローテ詰めるのはまだしもマシンガンやら中田獲得即スタメンやら
0176風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:01.33ID:mDJcJRV500178風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:28.20ID:sk2rsE3D03位になる勝算あるんか
0179風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:29.32ID:ybahC+TD0あいつの時代が一番ゴミだった
0180風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:39.74ID:oX0zbcmC0増田陸はアウトコースの選球眼が破綻しとるし菊田は脳ミソ無いレベルで四球選ばんという地獄
0181風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:40.41ID:VvMV+ACt0これでローテ行けるか?
0182風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:43.70ID:bdVplVVLd飛び抜けて強いチームないし
0183風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:46.69ID:DNevwYcla0184風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:23:56.92ID:l0d2SznW01位は阪神
0185風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:00.01ID:0CafSq+90ほぼ1.2位か5.6位の両極端な順位成績やぞ
0186風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:11.02ID:xt83Mc+s0阪神は無理
0187風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:14.34ID:QPdcDVTz00188風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:44.55ID:IlSK2Zgy00189風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:45.37ID:Muxq0Ujsaいやそれは言い過ぎやろ
どこ贔屓か知らんが、言うて大瀬良久里いらんか? いるやろ? ワイも本当は残って欲しいんや…
0190風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:24:59.95ID:T5b4014S0さすがに田マーちゃうか一番は
0191風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:00.68ID:dqbTFpNS00192風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:01.66ID:4lRSX4nBp若松時代前期まではハッキリ1位か4位ってとこやったのにな
0193風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:04.39ID:1JC2C/rs0巨人って希望を感じる若手ガチで一人もいないよな
現状の実力もないし伸びしろもないやつばっか
0195風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:13.57ID:OeYYoreF00196風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:20.74ID:N7pSHth90なんで原はチーム壊すモード定期的に入るのかね
0197風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:24.73ID:iJZVd/uh00198風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:27.02ID:VvMV+ACt0青柳ハルト伊藤秋山ガンケル西
この時点でaはいけるわ
0199風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:33.93ID:ybahC+TD0毎回やってりゃこうなるわな
0200風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:39.04ID:PfyQvr/Xp0201風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:25:39.91ID:14XeFHVe00202風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:18.47ID:CAbhvlsCa0203風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:23.96ID:cA9gf3GDdハルトくん身体持つんか?
0204風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:25.58ID:1JC2C/rs0高橋とか指標ワーストやん
来年は二軍でも通用しないやろ
どんだけポジってんねん
0205風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:27.44ID:aLxZtlXC0投手 堀田山崎山田
野手 中山秋広
上積みは無い、坂本丸岡本がどれだけ打てるか
外国人ガチャ、FAガチャ次第
0206風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:33.97ID:govdqdLm0補強全部終わってから予想しても
今年のヤクルト優勝、連覇中の巨人が5割切るとかいう
解説者が一人も読めなかった自体が起きるしな
0207風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:41.66ID:mkBVnEbo0まずは桜井レベルに育てな
0208風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:44.20ID:QEh2twuD0なんとしても切りたくないから結果出させようとしたんやないの
ファン的には井納と一緒に切ってほしいが
0209風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:26:56.07ID:iJZVd/uh0アンチ乙
得点圏被打率.110だから
0210風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:27:23.93ID:1JC2C/rs0他球団なら歯牙にもかけられないやつでポジってて哀れすぎる
0211風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:27:34.18ID:DLFhA2iSd1位 山本大斗(ロッテ)5本
2位 デラロサ(DeNA)3本
郡拓也(日本ハム)
正隨優弥(広島)
長岡秀樹(ヤクルト)
和田恋(楽天)
フェニックスリーグ本塁打王は育つ説
中田翔柳田村上などなど
ロッテから高卒が育つの見るとやっぱりスカウトだと思う
0212風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:27:54.07ID:1JC2C/rs0運がいいだけじゃん…
0213風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:28:04.86ID:OeYYoreF0堀田と秋広楽しみ
0214風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:28:06.68ID:oX0zbcmC0入団挨拶で山田は死んだ顔しとったからスペったとすら思ってるで
0215風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:28:23.07ID:govdqdLm0終盤巨人は死んでたが終盤阪神は無駄に勝ってたやろ
0216風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:28:24.02ID:W64BmYEfd0217風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:28:32.34ID:6iUqiRqGM野手の高齢化と変則ローテからの投壊と原辰徳の頭がおかしいことが理由や
0218風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:16.59ID:tpm/qhmH0堀田も山崎もTJ明けなんやから中10日くらいでいかないとすぐに終わりそうやな。原だから中5で使い潰しそうやが
0219風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:18.70ID:IlSK2Zgy00220風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:32.79ID:1JC2C/rs00221風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:35.37ID:Kw60GpRrF与田と原に遺恨あったっけ?
0222風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:41.52ID:iTjNb1LCd打撃がよくないから優勝は無理そうだけど
0223風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:48.01ID:14XeFHVe0じゃあなんで優勝逃してんねん
ヤクルトより勝てたないからいかんでしょ
0224風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:29:55.28ID:iJZVd/uh0スクリュー多投しまくるからやぞ
2位と8分くらい離して1位やし打てない要因はあるぞ
0225風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:04.12ID:CAbhvlsCa0226風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:13.90ID:cA9gf3GDd流石にもう契約せんやろ…せんよな?2軍で名前見るだけで萎えるから台湾帰ってほしいわ
0227風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:23.27ID:1JC2C/rs0弱いところから星を稼ぐのは普通やろ
0228風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:23.72ID:2Jr46QL/0被弾マシーンになるように育てるのか…
0229風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:31.05ID:p5I4p89b0清田が抜けてる
0230風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:45.93ID:aLxZtlXC0みんな他球団でもポジられる逸材やろ
虚カスはシコりすぎだけど
0231風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:30:50.01ID:jBK//CRp0FA次第だわ
0232風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:00.37ID:1JC2C/rs0オカルト頼りってw
得点圏打率の年度相関でも調べてきたら
0233風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:00.65ID:sk2rsE3D02位横浜
3位中日
4位巨人
5位ヤクルト
6位広島
0234風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:05.86ID:govdqdLm0ぶっちゃけ一番重要なのは他球団の状況やろな
どう考えても巨人にぶっちぎる力はさすがにもうないやろから
他球団がグダるかどうか
0235風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:10.72ID:/yEsIw2O0その頃は阪神が暗黒やったから
ヤクルトは負け年でも阪神を喰って4位になれる分の勝ち星は確保できてた
0236風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:17.85ID:kMModukSMドーム以外だとまじでゴミだからしゃーない
0237風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:17.95ID:AQm9kc6C0広島が鈴木誠也移籍、中日目立つ補強無しだと
いくら原の編成采配が衰えてもAクラスは固いやろな
0238風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:36.57ID:govdqdLm0だから「無駄に」勝ってたって言ってるやんw
0239風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:41.65ID:GU+kN9RUd別に指標なんて、どうでも良いよ
勝ち持ってこれるなら、優勝できるんやし
仮に高橋が来年通用せんでも貯金2のピッチャーの代わりなんて、その他と中継ぎの落ちこぼれ2回でチャラやぞ
指標良ければ、優秀ってのはチームスポーツじゃなくて個人スポーツの話やでwww
0240風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:49.57ID:YP3qZmqxdロッテ説は薄いっぽいが
0241風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:31:59.42ID:cA9gf3GDdドームだから
0242風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:07.20ID:7x9EW5kqd0243風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:27.14ID:IlSK2Zgy00244風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:38.25ID:c+l3yAtjMついでにドラ1野手もいないしそら誰も希望おらんなるわ
0245風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:42.94ID:YP3qZmqxd0246風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:53.08ID:1JC2C/rs0お笑いドラ1のスペ
大学成績しょぼいスペ
リリーフ専のドラ2
倉本二世
身長以外なにもない雑魚
これでポジるやつがいるって?
0247風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:32:56.92ID:p5I4p89b0ガイジかコイツ
10月12勝4敗3分けで失速とか頭おかしすぎ
0248風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:33:02.81ID:/uxqbpk40この理論ならヤクルト3位確定やん
0249風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:33:20.88ID:dY/Tg83Od0250風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:33:30.49ID:aLxZtlXC0阪神ヤクルトもダメやろ
誠也居ない広島、中日
怖いのは横浜や
0251風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:33:39.65ID:14XeFHVe0がワイの予想
0252風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:00.49ID:govdqdLm0まあ中日が目立つ補強ってのは無理な話やしな
目立つような補強選手がいるならどう考えても
中日じゃなくて金満球団が取るし
0253風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:07.08ID:14XeFHVe0デイリー公式大失速やぞ
0254風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:07.15ID:2uDL8nC0M鈴木誠也抜ける広島と中日の最下位争いは確定
阪神は有能外人放出濃厚やしヤクルトは反動で確実にリリーフ陣死ぬやろし
0255風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:21.60ID:xt83Mc+s0野手がね…
0256風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:42.89ID:1JC2C/rs0貯金が借金になるんやけど
リプレイスメントレベルって勝率.280やぞ
0257風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:48.52ID:IlSK2Zgy01位2位以外は順位確定か
0258風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:34:49.22ID:OeYYoreF0よくわかってんな
0259風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:02.96ID:oziG7F1h0それなんて読むん?
0260風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:06.10ID:govdqdLm0今年のペナントがまさにそれやからな
解説者一人も予想できん事が起こった
ヤク、オリの同時優勝とか予想不可能
0261風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:09.41ID:ILlu3l2Ad0262風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:13.24ID:DLFhA2iSd1位 佐藤輝 前半無双
2位 伊藤 二桁
3位 佐藤蓮
4位 榮枝
5位 村上 ウエスタン最多勝
6位 中野 盗塁王
7位 高寺
8位 石井
やっぱりドラフト
0263風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:21.50ID:IpycjDsTa言うほど普通か?
0264風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:37.71ID:p5I4p89b0そら7月までのペースよりは失速してるけどむしろあのペースで1年勝てるわけ無いやろ
0265風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:50.61ID:aLxZtlXC0珍さんの願望…w
0266風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:35:56.86ID:luqJ34c70主力は劣化していくし若手は伸び悩みやし厳しそうやなあ
0267風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:05.23ID:Kw60GpRrF続けるとしたらなんでやるんだろ?
0268風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:24.82ID:2/t6k0s90ヤク リリーフ使いすぎ
阪神 スアレスメジャー 佐藤確変終了
巨人 投手陣の疲弊、野手陣の高齢化
広島 大瀬良九里FA 誠也メジャー
中日 特に無し
横浜 リリーフ使いすぎ
オリ 山本投げすぎ 宮城杉本確変終了
ロッ 益田投げすぎ レアード流出
楽天 中継ぎ使いすぎ 野手陣の高齢化
ソフ リリーフ焼け野原 野手陣の高齢化
ハム 西川FA
西武 特になし
0269風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:26.90ID:QEh2twuD0宮本が失敗した言うてたやん
0270風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:31.09ID:AQm9kc6C0阪神は新人が2年目のジンクス発動とスアレスマルテといった主力外国人の去就が未定
割とどこも不安要素は多いな
0271風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:35.65ID:1JC2C/rs0なんか間違ったこと言ってる?
イライラしてないで反論してみせてよ
0272風吹けば名無し
2021/11/03(水) 11:36:47.41ID:CCQDbA7Bp中日が最下位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています