高校アメフトで「106-0」のスコア、”スポーツマンシップの欠如”と批判され校長が謝罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:26:15.93ID:vvf1cWnC0ロサンゼルスの高校のアメリカンフットボールチームが、対戦相手を単に打ち負かしただけでなく、
106対0のスコアで完膚なきまでに打ちのめしたとの批判を浴び、謝罪する事態となった。
イングルウッド高校のデビー・テート校長は1日、声明を発表。
同校のチームが「スポーツマンシップ、もしくは高潔さ」も持った振る舞いをせず、
「最後に入れた得点は受け入れられるものではない」と述べた。
0002風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:27:21.54ID:RJJws7lbd0003風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:27:50.44ID:mKeu1lmc00004風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:28:30.71ID:sXNZs8Sfd0005風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:28:44.71ID:Bo4rc8O7d0006風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:29:21.00ID:mgSf8nbl0ほんこれ
0007風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:29:26.52ID:sXNZs8Sfd0008風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:29:39.55ID:FYC7Gcd70第101回全国高校ラグビー大会佐賀県予選最終日は23日、佐賀市のSAGAサンライズパーク球技場で決勝が行われ、佐賀工が鳥栖工を213-0で破り、40年連続50度目の全国大会出場を決めた。
佐賀工は前半1分、敵陣22メートル付近中央ラックからナンバー8永池海音が持ち込み先制トライ。以降も力強い縦への突破とスピーディーな展開で前半に16トライ、後半は15トライを挙げた。
佐賀工は12月27日から大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開かれる全国大会に出場する。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/758715
0009風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:29:40.13ID:8xguadr900010風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:29:40.35ID:9rEH1YJY00011風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:30:43.04ID:M7wcUuzzM0012風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:30:43.74ID:DwzgpS6Yrこれは教育やろなあ
0013風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:30:59.53ID:6UNUrr6k0やきうでいうと暗黙の了解とか
0014風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:31:37.76ID:4G5jHM7r00015風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:31:47.84ID:ck07tWfQ00016風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:32:36.29ID:GsUT2qp700017風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:32:42.83ID:DIDamOteM0018風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:32:44.41ID:iWZv5IWA0相模一高のやつ
0019風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:32:57.66ID:wji/VhBeM最後入れてなかったら100-0やからな
そら監督も怒るよ
0020風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:33:05.99ID:E5i7bzCG00021風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:33:36.39ID:ZjqC7tJ20子供と遊んでる時本気でボコボコにするんか?
0022風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:34:13.77ID:DWy9VH2O0サッカーみたいに点差つかないといつまで経っても強くならん
0023風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:34:33.36ID:YnRogGlLd高校アメフトの試合は遊びなん?
0024風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:05.00ID:2ZJ5S7kQ0強いチームvs弱いチームなら普通にあり得るスコア
0025風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:07.50ID:GWKcdQs8d手を抜くって事は対等じゃなく子供扱いだから失礼なんじゃないのか?
0026風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:11.08ID:GzdXEgzbpそれはアカンわ
0027風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:12.95ID:em6QUV/sM草
0028風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:14.10ID:sdEfDz680そらちゃんとした試合に出てきたんならボコボコにするわ
0029風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:22.62ID:aHV3IFrg0コールドゲームどこいった
0030風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:27.35ID:cYOpH2Sp00031風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:27.96ID:Bo4rc8O7d0032風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:28.99ID:Wxanu6oyp過度に点入れる行為はルールとして明記しないと無くならん
0033風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:34.77ID:vaqQLHDDM死んどけ
0034風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:35:49.10ID:ZjqC7tJ20スポーツは全部遊びやぞ
0035風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:05.85ID:QGgxq6FLa0036風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:18.31ID:dIxWZJcop0037風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:20.88ID:71N8J/Iwd死ねガイジ
0038風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:28.66ID:ELcQ5E50d0039風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:31.01ID:ZjqC7tJ20実力差があるんだから当たり前やろ
囲碁やって指導碁とかあるやん
0040風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:32.25ID:aHV3IFrg0じゃガキ扱いされて「よちよちいいこでちゅね~w」とかされたいか?
0041風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:44.49ID:cQtuNdGZ00042風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:53.69ID:yrR4wpJP00043風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:36:54.65ID:ds3sq2TQ00044風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:02.67ID:xNM2/K3V00045風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:23.72ID:KFAWV1Pjd0046風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:27.11ID:2o5ZPxbg0それを拒否して大差つけたからでしょ
0047風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:28.40ID:sj7/gdpwMやるなら最後まで本気でやれよってことや
0048風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:47.57ID:G036OEG500049風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:48.58ID:mcGYGlMr00050風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:56.84ID:DWy9VH2O00051風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:37:59.83ID:Fi6+Rcz/00052風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:38:23.06ID:M5EFt0hFd0053風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:38:29.98ID:bN6wpvnv00054風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:38:38.94ID:GzdXEgzbp本文読めよ
手を抜いたから怒ってるんやぞ
コンバージョンって今まで選択してなかったプレーを選択したんやで
0055風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:38:51.47ID:KFAWV1Pjdワイの県アメフト部なんてないぞ
0056風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:03.90ID:jshUYvDz00057風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:13.76ID:PFsnDcm801995 ラグビーワールドカップ 南ア大会
日本代表 17-145 ニュージーランド代表
0058風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:16.36ID:hsopJib+0https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20170616/601159.html
0059風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:16.64ID:Wxanu6oypそう
集団が本気出せば金なんて貰わなくてもお前の家族親族友人虐め殺してお前に関わったら不幸になるのを周知して孤立させて自殺に追い込むのも容易だけど
実際は可哀想だからやめようねって話
0060風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:49.12ID:Fi6+Rcz/0暗黙のルールがまかり通ってるんやからもろ村やろ
0061風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:39:58.87ID:RusWF8XFd0062風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:40:03.13ID:jshUYvDz0容易ではないやろ
0063風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:40:04.37ID:oehFF60900065風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:40:09.30ID:KFAWV1PjdMLBとか不文律でガチガチやん
0066風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:40:58.91ID:GzdXEgzbpこれが原因でできたとか
0067風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:24.42ID:xNM2/K3V0意味不明すぎて草
0068風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:26.75ID:HJKw4ROMM0069風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:32.27ID:rw/bxdrOr0070風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:43.62ID:zd2bx5wQ00071風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:44.33ID:E+QHKk0cd0072風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:41:53.63ID:KHzGVrm1p手を抜かれたからキレてるんやぞ
0073風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:42:09.86ID:mcGYGlMr0勘違いしたわ
0074風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:42:13.85ID:/96+3lizaこの東奥義塾は次でコールド負けした模様
0075風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:42:21.55ID:hTthl4Twa0076風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:42:24.20ID:+S/hALMV00077風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:42:52.35ID:WiyYLycKM子供に勝ち譲ったら子供がすげえモヤモヤしてたわ
0078風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:43:01.59ID:mEU1F9oc00079風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:43:22.65ID:FGWZpH5ma今月読んだレスで一番読みにくい
0080風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:43:25.44ID:n65asUps00081風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:43:46.50ID:jshUYvDz0気を遣うことが差別になることがあるわな
0082風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:43:59.01ID:oehFF60900083風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:44:16.86ID:LWHyNIK9a適度になめプしろってことか?
0084風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:44:25.38ID:24SSM67H00085風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:45:03.02ID:mcGYGlMr0殿堂入りQB「せやな」
https://www.pro-football-reference.com/boxscores/200301040nyj.htm
0086風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:45:15.52ID:KDyup0dq0それだけ数稼げる打席減るんやし
0088風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:45:45.89ID:3gYAEwrm0謎マナーやなくて不文律ってやつや
ルール違反じゃないからって好き放題やるやつが必ず出てくるが
細かいとこまで全部ルールブックに禁止事項書くのもスポーツマンらしくないから
言わんでもわかるよねみたいな社会的なプレッシャーをかけて抑止すんねん
0089風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:45:47.11ID:l0HUhsvra適当言ってるぅ~↑↑
0090風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:45:48.20ID:fwO/cW210唾飛ばしながら喋ってそう
0091風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:46:05.60ID:JCIcOnEn0子供を楽しませるのが目的ならそうするし勝つのが目的ならそうするだろ
0092風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:46:21.11ID:MPatCubW6まあこんなに弱いなら挫折してもええやろって議論はともかく
0093風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:46:54.34ID:n65asUps0逆に舐めプで得点されたから怒ってるんやないの?
0094風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:47:10.16ID:+S/hALMV0なるほどな
0095風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:47:45.60ID:6MGIHkq00日本はな
0096風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:47:46.76ID:17UNF0JH050点差くらいやろ
野球やと20点差ならそこそこの実力差ならあり得る
0097風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:47:49.69ID:Zo9YuXHYd0098風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:48:02.45ID:oehFF6090コールドは小中高あたりだけどホームラン王とかそういう賞ないよ
0099風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:48:42.15ID:CvB0q1N200100風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:48:43.53ID:E0iRg4nod負けた方が可哀想だから…というしょうもない感情的な理屈
負けたやつに同情する国はトップが育たない
そんなんだから欧米や中国とどんどん差をつけられる
0101風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:48:53.32ID:AxizaoSJ0ソース読め
0102風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:49:15.25ID:F6oCHK8qr0103風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:49:19.24ID:9noNa+Thdえぇ…
0104風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:49:32.44ID:jshUYvDz0記念パピコ
0105風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:49:48.49ID:KHzGVrm1p何もかも間違ってて草生える
0106風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:49:56.36ID:xETxdAws02回戦からじゃなくて準々決勝ぐらいからのスーパーシードでええやんな
ガチで全国目指してる高校のほうが少数で大半の高校は2回戦3回戦が目標だったりするんだし
0107風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:50:06.88ID:+EAJmE9Waたかが高校スポーツやで
アメフトやベーな
0108風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:50:34.14ID:h5xxsM0900109風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:50:47.75ID:wUNwtj1/d0110風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:50:52.13ID:hf4i2zGUa0111風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:51:25.51ID:Fi6+Rcz/0高校ラグビーもっとえぐいぞ
0112風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:51:31.50ID:fwO/cW210頭バグる
0113風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:51:40.17ID:qCX1f3iL0野球みたいに延々終わらないやつだと悲惨
0114風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:51:45.07ID:+ooeY6Zc0あれは絶望感半端ない
0115風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:03.56ID:KHzGVrm1p手を抜かなかったから叩かれてると言ってるのは見当違いや
0116風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:32.12ID:LWHyNIK9a中学バスケやとトリプルスコアとか珍しくないよな
0117風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:36.09ID:IuD9vzmfM点取らせよう思ったら棒立ちというあからさまな舐めプになるけどそれでええんかいな
0118風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:36.84ID:YbM/ip790相模一高の監督ならぶちギレやぞ
0119風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:41.03ID:fDcG00cZ00120風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:52:50.79ID:/dyNavoQa本来は負けてる側のギャンブルプレイやぞ
0121風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:02.22ID:A10iy34K0いや10点もいかんかもしれん
0122風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:07.48ID:Ajj31pD8M0123風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:13.37ID:0LCA3oQ1pまじで攻撃がとまらんからな
自陣深くでボールロスト→敵の攻撃で即得点
の無限コンボになるし
時間潰すためにダラダラボール回すということもできん
0124風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:21.45ID:oehFF6090実力差が大きいとコントクトスポーツは危険なんだよ?
馬鹿には難しいか
0125風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:38.53ID:pgKQRjP+aトーナメント勝ち上がる上ではそっちのが良いって考え方もあるよな
スポーツマンシップ云々はようわからんけど
0126風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:53:43.43ID:JhyZaUAfp勝者にルール内でなにされようと文句は言えない
手を抜いて負けるのは失礼だが
0127風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:54:05.46ID:+NqO0e/Kd0128風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:54:22.80ID:yd8o62in00129風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:54:38.33ID:379WJ+8R00130風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:08.31ID:4qdh6b6q00131風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:12.18ID:loo21Vou0(´・ω・`)君、知的障害者?
0132風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:16.66ID:0LCA3oQ1p日大アメフトはクソみたいなことになってて草
チーム改革のために招聘した外様コーチは即クビで
生え抜きOBで固めて今シーズンは惨敗や
0133風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:23.46ID:hf4i2zGUa0134風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:30.59ID:EI45ADEg0死体げりすんのはいいのかよ
0135風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:37.91ID:QrFM0fRn0ほんこれ
少年野球で低学年チーム相手に刺されないのをいいことに盗塁しまくって点取りまくるのを全力とは呼ばへんやろ
0136風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:43.26ID:sIjQHa/U0誰だよ重度知的障碍者を隔離施設から脱走させたの
0137風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:44.43ID:3xhPjexa0こんだけレス貰えたら気持ちええやろうな
0138風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:51.12ID:WO8S6BiQd0139風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:51.96ID:8/njOk+oM0140風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:55:59.15ID:nfyzFpbU00141風吹けば名無し
2021/11/05(金) 16:56:10.04ID:lhM9kotrd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています