【悲報】ビッグボス新庄、雰囲気よし ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:38:45.82ID:BkbjIB3E0https://i.imgur.com/q5EsDWC.jpg
※前スレ
【悲報】ビッグボス新庄、さっそく秋季練習を視察もグラウンドに車を入れてその上から指示を出す謎行動
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636340828/
【悲報】ビッグボス新庄、さっそく秋季練習を視察もグラウンドに車を入れてその上から指示を出す ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636343194/
0002風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:38:57.93ID:pQ98WO1100003風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:06.46ID:QUy6iq0900004風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:16.68ID:QUy6iq0900005風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:25.33ID:YhR8yV0K00006風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:37.26ID:vIsxnAIL0三浦が同じ事やったら叩かれるとかじゃなくて心配されそう
0007風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:42.48ID:6KVdOhIG00008風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:42.97ID:hxqUGUCq00009風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:49.86ID:NfDRbsgP00010風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:39:54.78ID:ZcceGXzY00011風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:01.83ID:4pRMUjTGp1.ビッグボスは常に正しい
2.ビッグボスが間違っていると思ったら1.を見よ
0012風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:08.89ID:1925Oft200013風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:11.10ID:GZbZ/H1P0新庄は意外とちゃんとしてるけどあくまで「意外と」なんだよな
0014風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:18.18ID:VrHbDo9U00015風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:20.75ID:FInJhp6kahttps://i.imgur.com/aX7rMMp.jpg
0016風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:26.08ID:ZcceGXzY0中日にはってありそう
0017風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:35.91ID:SS11cjuR0https://i.imgur.com/4QMhCmD.jpg
https://i.imgur.com/BGrfGYt.jpg
0018風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:48.10ID:UePvpSle0保険やなかったらアホやな
0019風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:49.76ID:+e89DqNTaどっち買うかって話よ
0020風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:49.99ID:oARf288Vdまじめか!
0021風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:50.49ID:kTlamQc/0他にちゃんと補強するならアリ
しないならひで
0022風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:40:51.44ID:oNuuvmT400023風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:08.30ID:lCiD6BTc00024風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:09.65ID:1SZGWTgSp0025風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:10.24ID:4pRMUjTGpカリスマ性でチームを支配する新庄
0026風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:12.22ID:UePvpSle0新庄
0027風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:21.40ID:kuVmiubhd雰囲気は良さそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1457560092103278593/pu/vid/828x456/yeYGxX7RujpNwdWd.mp4
0028風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:24.38ID:VrHbDo9U0三浦は練習しない暗黒ベイスの中心人物だったじゃん
指導になんの説得力もない
0029風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:28.43ID:GSYeAiZy0まずは中田に壊されたチームの空気を直さんとな
0030風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:31.46ID:5X6FWGkc00031風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:33.40ID:jgE5eUiC00032風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:37.03ID:j5FZTOxNMまあ新庄やな
0033風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:40.76ID:nl821tGB0立浪はゲームオタクや配信者が縛りプレーやホラー向けでかいそう
0034風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:53.67ID:nl821tGB0野村暴投定期
0035風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:41:55.43ID:qETcPdnT00036風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:00.99ID:epEGdGtWd0037風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:03.00ID:haOWeWzJd・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% ) ← 在米人口3倍なので実質10倍の差
>>1-999
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
韓国での日本語学習者数 50万人 ←全世界合わせた韓国語学習者数の倍w 1か国だけでw
日本での韓国語学習者数 1万8000人
世界で大人気なはずなのに、、
0038風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:09.76ID:/S+upZw50今年のトライアウトの結果次第
0039風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:15.35ID:xOq0GnEF0どっちも毛色ちがいすぎやろ
0040風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:17.89ID:FPzxU1t100041風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:22.35ID:n/qn31I500042風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:22.44ID:FXHimMiJ0よっぽど守備上手いんやろなぁ
https://npb.jp/bis/players/23525138.html
0043風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:42:33.46ID:hxqUGUCq0ハムの打者のホームラン数見てきなよ
ヌニェスがロマックみたいな事になった場合クリーンナップに王は充分入る可能性ある
0044風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:03.44ID:ln/pdpei01択すぎてつまらん
0045風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:07.64ID:uSbPQag/d何処のチームとは言わないけどあのチームは下向いてる選手とかいそう
0046風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:17.89ID:Gb+gpiAm00047風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:18.59ID:VTZGhmB3d0048風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:23.03ID:NbJZsMLYp0049風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:24.26ID:34h5cEmhM草
0051風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:30.91ID:gly3Xjeu0カリスマだとは思わんけど完全な陽キャだわ
0052風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:32.93ID:gDWEO7KW0再建としてはよさそう
0053風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:33.84ID:BbEp7l5ed草
0054風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:44.78ID:ts665uk700055風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:49.76ID:iPeOYRfU0現役当時は柔らかくてもっとバネがあったし焦って体作ってたんやろうな
0056風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:50.54ID:sNnBsx2U0挨拶はしっかりする
0057風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:54.44ID:pL02V9vCa0058風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:56.17ID:qQQqBDOu0開幕後が楽しみやねw
0059風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:43:59.74ID:wVkRK6lBdこれもう実質ブラックホワイトやろ
0060風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:12.12ID:+47Mo4f+00061風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:12.40ID:QUy6iq090自分のスマホじゃなくてもっと良い機械買ってやれや
0062風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:13.91ID:PBf9MqgV00063風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:15.92ID:OKW0E7zMr0064風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:22.56ID:Hg8tvsPppやな
0065風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:23.65ID:sNnBsx2U0トライアウトの時肉離れしてたらしいし分からんで
0066風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:27.87ID:faboa/Pl00067風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:30.38ID:/0Lfrt/6d野村って打撃以外てんであかんのか
0068風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:34.28ID:t+Q2E1exMええやん!
0069風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:34.74ID:aKxnxQLY0新庄
0070風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:39.10ID:fbvBN7zMa0071風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:45.08ID:sNnBsx2U0いつものハムやん
0072風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:47.62ID:zs5zUugsa0073風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:54.50ID:iR0cMmC50「派手な新庄、地味な立浪」という構図ができたのでほんまに地味なソフトバンクの藤本新監督が全く注目されないというね
https://i.imgur.com/6Tly1RH.jpg
0074風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:54.96ID:7JhfRXS700075風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:44:57.50ID:gDWEO7KW0こわい
0076風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:02.84ID:sNnBsx2U0守備範囲は広い
0077風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:04.05ID:vI+q3BW40学習せんのか?
0078風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:06.96ID:mJGzs3Y0M守備練習後には、監督自ら何度もトンボがけをしてグラウンドを整備していた。
走塁練習、遠投、バント練習などを、自らスマホで撮影したり、機材の設定を行うなど積極的に関わりながら視察した新庄監督。
守備練習の後には、トンボを手にして丁寧にグラウンド整備をしていた。
https://nordot.app/830285324949848064?c=768367547562557440
トンボかけするだけで記事になる新庄監督(ビッグボス)
0079風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:07.10ID:7qLzvJkbMとんねるずのスポーツ王一本に絞れるな
0080風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:07.65ID:1LsK436800081風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:16.44ID:gDWEO7KW0この角度だと顔こわいな
0082風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:21.78ID:1aKUCrm1d打撃もあかん
0083風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:22.09ID:wJJle6oYa0084風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:25.65ID:AvVqa2M600085風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:31.62ID:T48D+JtUd0086風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:35.89ID:j5FZTOxNMなんやこれ草
0087風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:37.37ID:wd1h7AHT0新庄は自身の守備は天性のもので、遠くに飛ばせる力を持ってただけだから人に教える事はできないと。
ただし現状の守備力は「1」だから、そこは「3」まで引き上げるらしい
0088風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:45:56.80ID:hgcUs5rWF原かな吉原のソープ奢ってくれそう
0089風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:00.08ID:gDWEO7KW0現実的やね
0090風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:01.78ID:kAfysFPpa0091風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:05.63ID:00zppdjDM0092風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:05.76ID:buaoQoJ6r0093風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:06.01ID:uUiVcPbcd0094風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:12.28ID:4NKR0OLz0清宮身体でけえな
稲葉コーチの指導でその体格を活かせるようになるとええな
0095風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:16.76ID:4pRMUjTGpデストラーデとかマルティネスとかカブレラとか
0096風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:19.50ID:t91dSMRE0龍が如くの花屋に似てるわ
0097風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:21.24ID:7idyieAe00098風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:21.60ID:1PBja9oRrある意味大変や
0099風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:23.33ID:hxqUGUCq0新庄剛志監督(ビッグボス)
真面目にこんな事書かれてるの草
0100風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:26.85ID:VqXOJn4Q0新監督で名前すら上がらないソフトバンクのあいつはなんやったんや
0101風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:28.74ID:hcTBLesTd下痢味噌いかにもそういうのすきそうだもんな
ひねくれてる自分がかっこいいって思ってんやろね
0102風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:29.17ID:sNnBsx2U0こいつ自分は監督権守備コーチしたいっていってなかったか
0103風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:30.63ID:j7PsBhlf0メモも撮影もぜんぶ自分のスマホでやるんか…
タブレット買ったれよ
0104風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:31.26ID:G2pk9Lihdそりゃ今のうんち守備からいきなり5は無理よな
0105風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:31.92ID:gDWEO7KW0矢野阪神になじめないOBとりこんだら面白そうやな
0106風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:33.15ID:8Epet5Mb00107風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:36.36ID:FhXlUTL3a0108風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:38.00ID:B/XPvnyz0あれで胸筋過多ってのはないな
新庄は昔から打撃は硬いんや
怒り肩タイプで腰高や
0109風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:40.71ID:yJ6iXVF200110風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:40.79ID:MRRkCq2X0保険ならええやろ安いし
他に外人取るからええことや
0111風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:46.70ID:ri5DRMiW0そういうキャラ作り上げた新庄が頭よかっただけやん
真面目なキャラやってる奴が変な練習したらそら言われるよ
地味に真面目にやりゃええやん
0112風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:47.61ID:j5FZTOxNM自分でそう呼んでほしいって言ってた
0113風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:55.19ID:FOFsizQXMプロやぞ
競争もあるんやぞ
これで分からんなら終わり
0114風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:55.62ID:bnOx5+rGd外野守備に関しては赤星のが教えれそうやな
0115風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:46:59.77ID:qCyFn9/AM立浪の方クリアできなさそう
0116風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:06.25ID:oAsdzTElpざっと思い浮かぶ外野の名手が新庄、田口、本西、飯田、イチロー、英智とかなんやが全員前時代の選手やん
少子化の影響で身体能力高い子が減ったん?
0117風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:07.28ID:hxqUGUCq0監督やないが小久保がヘッドコーチになるって決まった瞬間ソフトバンクファン皆絶望してたで
0118風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:07.29ID:+zplrLhX00119風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:07.88ID:pxDNj7bv020秒のとこで新庄が誰かを代わりに車の屋根に乗せてるやん
0120風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:09.79ID:SDgz9/Osd0121風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:12.58ID:cZBeQW7f00122風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:20.39ID:OhTQYNNZ00123風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:26.79ID:0Ueb/dJc0新庄しかないやん
0124風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:27.65ID:BvXNhnsv00125風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:35.16ID:5JAZW9o5dこれがソフトバンクや巨人や阪神なら謀反起きるわ
0126風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:35.72ID:/0Lfrt/6dまだギリなんとかなりそうやな
0127風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:38.93ID:DvWLxq8rp星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」
秋山「睡眠薬を酒で流し込んで3時間寝れた」「夢の中でゾンビと格闘してた」
中畑「酒飲まないと眠れない」
工藤「6時間しか眠れない」
矢野「水と会話した」
緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打っていた」
野村謙「1ヵ月で5kg減った」
原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」
由伸「家に帰ってもサラダしか食べられない」
落合「医者にストレスの脱毛症と言われた」
真中「負けてもロッテの成績を見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数のほうが多くなっていた」
栗山「夢の中に翔平が何度も出てくる」
和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
三浦「一睡もできなかった」(開幕戦後)
0128風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:41.34ID:vMuoQlM800129風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:49.62ID:FxuPdj1O0強肩の選手は投手にされるから
0130風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:51.63ID:0Qo9r45/00131風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:54.24ID:CnXKMhDV0清宮
新庄監督
ハムはピエロ好きやな
0132風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:54.89ID:qnQJCyCV0野田昇吾、柳田悠岐、糸井嘉男、谷川原健太、ダルビッシュ、木下雄介、高野圭佑、黒羽根利規、飛雄馬、田上健一、伊藤隼太
0133風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:58.69ID:7qLzvJkbM0134風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:58.79ID:Vz32tIxb00135風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:59.14ID:jG2q2Fsc00136風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:47:59.94ID:Gke32f5n0居酒屋かな
0137風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:01.59ID:4pRMUjTGp0138風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:04.05ID:9R+iMEA1p0139風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:12.66ID:hxqUGUCq0守備だけなら上林とか桑原とか野間とか凄いやん
0140風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:17.82ID:amM5fA2L0藤本は地味だけどソフトバンクでのコーチ経験が豊富で
資金や選手層が他の球団よりも恵まれてるから実は一番期待できる
0141風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:19.04ID:Bhr4LBPRM0142風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:21.96ID:H85m3kKh00143風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:24.46ID:Tp6C/aITd立浪さん
0144風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:24.90ID:4VCin/DLd少子化による素材減とそもそも強肩っていう要素が注目されなくなった
メジャー化してる
0145風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:24.89ID:H74FWYFua0146風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:25.12ID:bnOx5+rGd1人だけおかしいやつがいますね
0147風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:28.27ID:5am7NLBmp0148風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:29.14ID:buaoQoJ6r工藤原和田のあたおか軍団
0149風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:31.52ID:/0Lfrt/6d打撃あかんの?
ポジられてなかったっけ
0150風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:33.60ID:7xNmx/CZd0151風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:34.80ID:ri5DRMiW0真中和田の日大コンビは神経太いよな
0152風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:42.14ID:KsUlYY2Sp工藤スヤスヤ定期
0153風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:47.25ID:pxDNj7bv0新庄ビッグボス(監督)やろ
0154風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:48.04ID:jmn1XtB3aな訳ねーだろ珍カス
頭に糞でも詰まってんのか
0155風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:49.38ID:uWcUr6p/rそこは絶対にチャラついててもふざけへんわ
日ハムはホンマに強くなるかもしれん
0156風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:49.47ID:K+XifsfZd0157風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:48:50.38ID:dsP1NkTcd0158風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:01.78ID:TQwTYBQp06時間寝れてるなら十分やろ
0159風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:01.94ID:jG2q2Fsc0強肩の選手が減ったというか守備の下手な選手が増えたような気がするんだけど
0160風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:05.57ID:sNnBsx2U0それよく言われてるけど稲葉と宮西同士別に確執はないやろ
嫁同士の問題や
0161風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:07.97ID:0fkLj3bY0真顔でピースしとるんかと思った
0162風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:16.52ID:eSczi4Rwd0163風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:17.54ID:bnOx5+rGd阪神時代の新庄しらんのか
0164風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:21.90ID:cZBeQW7f0ちょいちょい変なのいて草
0165風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:27.58ID:7KP6fkBt0値段次第
0166風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:32.53ID:CnXKMhDV0他のチームは当たり前のようにやってるんだが
0167風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:32.82ID:oemT+ZHM0味噌さんw
0168風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:33.41ID:kjjHpXzr0薄いんだわ
https://i.imgur.com/Y0u5ufh.jpg
0169風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:33.98ID:7qLzvJkbM一人だけか?
0170風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:38.10ID:q+eQLq960なんで三浦選んだんや
0172風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:41.74ID:iPeOYRfU0本塁打の時のフォロースルーとか見たら綺麗に体に巻き付くくらいやったけどなあ
確かに自分で体硬いって言ってたような気はする
0173風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:46.00ID:BnpPtdjqd失礼過ぎる
0174風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:47.08ID:oemT+ZHM0うーん
0175風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:48.50ID:zbNDlbYDa0176風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:54.28ID:NopFuAWF0外野は強肩よりも守備範囲の方がファクターとしてずっと大事ちゃうか
特にセンターは
0177風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:55.53ID:2oxCU6Wip0178風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:49:57.40ID:jmn1XtB3a9時間は寝ないと無理だろ
0179風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:01.11ID:r6SneSs/00180風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:03.03ID:uWcUr6p/rいや他のチームより厳しくなるかもしれん
0181風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:03.48ID:J3o4ZbgI0何人かプレッシャー感じてないやつがいるんですが…
0182風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:03.93ID:2VYPRfmkdハガー市長やん
0183風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:09.85ID:ciuQq5Kudせめて威圧感減らすために髭剃れやと思う
0184風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:18.04ID:B/XPvnyz0投手やってたり若い頃からウェイトガンガンやるようになって柔軟性皆無な馬鹿が増えたのはあるやろな
西川とか陽岱鋼みたいにセンターで投げられなくなるやつとか罰金モンだわな
鍛えたらそれ以上に柔軟しなきゃあかん
0185風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:21.54ID:wd1h7AHT0これも藤川の対談で言及してた
まず「自分みたいな選手はいない」と思って、キャンプに行くと
そして選手と話してみて、選手の性格を見て、合った指導をしていきたいらしい
0186風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:22.45ID:cTIe4ZgW0いやシンプルに打ち出してる方針が嫌やん
そりゃ悪い意味で目立つから新庄と比較されるで
0187風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:26.11ID:pxDNj7bv0賄賂要求はNG
0188風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:30.10ID:yIMmoisT05人変な奴がいる
0189風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:30.31ID:+cMFllxm0AHRAを見習え
0191風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:33.34ID:oC8lbVQ80今年Aクラスでこういうことして順位落としたら叩かれてるだろうし
0192風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:34.23ID:q+eQLq960次第も何ももう出てるやん?
0193風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:35.78ID:GSYeAiZy0三浦とかなんかしたの?コーチに丸投げやろ?
0194風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:38.32ID:dD7wCjVI0草
0195風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:40.99ID:bOzJaR5Bd0196風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:41.28ID:MRRkCq2X0あんなん誰でも眠くなるやろ
0197風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:42.00ID:Vf25BtKVd0198風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:45.40ID:Wg9HQIe/00199風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:46.84ID:czQy+J0200200風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:52.60ID:UBdgt0+N0無能ベテランがいぶし銀と評されたり微妙な投手が投げっぷりが良いとか評されたり
0201風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:56.89ID:cTIe4ZgW0立浪は地味というか怖いってだけやろある意味派手
こっちはほんまに地味
0202風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:50:58.90ID:PjDJUcvTr0203風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:00.64ID:keYW4SEA0チーム見てないとか言ってたのに現状の守備力は知ってるって事は
やっぱり勉強してるんやな
0204風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:04.05ID:sNnBsx2U0トライアウト受けてその中でいい選手入ればとるって言ってなかったか
自分をとるとはいってないやろ
0205風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:09.54ID:L9ZJD7yv0パフォーマンスが注目されがちやけどそれはただの興行的にやってるだけで、本来誰よりも練習するような超真面目な選手やったしな
0206風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:10.43ID:A3fktAkF0広報としては大成功やな
0207風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:12.50ID:kjjHpXzr0https://i.imgur.com/BImcHZi.jpg
0208風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:13.41ID:QDzpD2YY0稲葉GMにお願いするんやろ
0209風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:19.07ID:vMuoQlM80本人同士確執無くてもこれじゃあね・・・
トラブルの当事者の一人である宮西投手は、稲葉監督案が浮上した頃、周囲に「稲葉さんが監督になるならやめる」と明かしていたという。
https://bunshun.jp/articles/-/49674?page=1
0210風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:20.56ID:hxqUGUCq0今年のドラフト組がどうなるかやな
0211風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:22.96ID:RA/PA3WJ0HR30本も打てないやつばかりやん
0212風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:26.65ID:7KP6fkBt0変人しか長期はむりやん
0213風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:30.67ID:YKBBHHEca0214風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:32.24ID:kTlamQc/0工藤は最初から最後まで常に巨人見下してた感あったの草
0215風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:35.48ID:iYpVBAGP0もう流行語大賞は無理なんやな
0216風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:38.83ID:mJGzs3Y0Mこの表記がキャンプ中まで続くと思うと草生えるわ
0217風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:43.52ID:cTIe4ZgW00218風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:43.69ID:uWcUr6p/r0219風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:45.38ID:K9wo/6mmdおもろいからええけど
0220風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:47.44ID:eSczi4Rwd0221風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:50.11ID:XHLJoNEd0Deのラミレスと同じ立場
これで稲葉より有能だったら面白いのにな
0222風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:51.06ID:j5FZTOxNM0223風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:54.97ID:E3R4GD92a弱くても新庄なら客来るとか楽しいたか絶対あり得ないからそんなのハムが1番わかっとるやろ
0224風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:51:59.97ID:RZeOvvOQp新庄以上にメディアがウキウキで草やわ
0225風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:01.25ID:2VYPRfmkd栗山は大谷とデートでも行くのかな?
0226風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:02.15ID:kjjHpXzr0こういう話みると宮西いるうちは稲葉無理よね
0227風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:04.66ID:cTIe4ZgW0神ってるゴリ推してたやくみつるみたいなやつがおるやん
0228風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:14.58ID:mJGzs3Y0M監督寝てても勝てる状態だったからねえ
0229風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:16.83ID:uWcUr6p/rきっとうまく行くのウイルス学長やん
0230風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:18.08ID:3bRfHnsqp0231風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:18.36ID:kiz7lEZPd0232風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:19.18ID:sLxWQ4VK0草
0233風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:28.31ID:INB6xYiO0矢野監督現在睡眠2時間半
新庄も睡眠減るんかな?
0234風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:29.61ID:vMuoQlM8021歳でこれならポジってもええやろ
99試 .266 7本 37打点 OPS.664
0235風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:30.17ID:kjjHpXzr0新庄劇場ってなりそう
0236風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:30.25ID:gly3Xjeu0いざ蓋開けてみたら藤本で影薄いわ
0237風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:32.70ID:04eV8CHDaどっちも楽しみや
0238風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:35.70ID:q+eQLq960上手くいったとしても賛否両論あることもわかった上でのことやろ
何を心配しとるんや?
0239風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:38.94ID:FCNHLYwYp0240風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:44.33ID:7KP6fkBt0あれでてたんかいくらや?
0241風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:46.09ID:XBNHY4SOM王秋山工藤のあとって考えるとマジで誰感がすごいよな
0242風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:49.45ID:CnXKMhDV0オフの間だけやろ
0243風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:49.80ID:iPeOYRfU0昔の選手名鑑では中日幕田とか巨人田中(外野)とかが遠投125m超えみたいなの書かれてた気がするわ
新庄は130mいくんやっけ
今なら広島の矢野がそれくらいらしいな
0244風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:50.66ID:vi+M+DoDr真中草
0245風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:52.78ID:ReMQTVZCa0246風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:53.05ID:ZgDrmt95dハメカスだからだろ
0247風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:55.59ID:P+HgbTgR00248風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:56.67ID:sl0V6ZyFd新庄で
0249風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:56.77ID:Q5g8tOngp嫉妬しすぎやぞ
味噌でも舐めて少し落ち着けよ
0250風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:52:57.72ID:LdCLKi3gd0251風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:06.74ID:sLxWQ4VK0中嶋
0252風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:06.74ID:MRRkCq2X0今高卒で大成してる奴らってみんな3年目これぐらいの成績なんだよな
村上は例外として
0253風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:10.25ID:2VYPRfmkd昼のニュースやけど地上波でもやってて草なんだ
CS始まってるのにこれやもんな
0254風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:16.53ID:VqXOJn4Q0井口か石井
0255風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:16.75ID:AFsbAVaBrでも自分以外の所業で必ず結果出せと言われたら絶対精神病むよな
何でも人のせいにできるやつのが監督向いとるんかも
0256風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:18.12ID:sNnBsx2U0まあ宮西後半戦はなんとか踏ん張ってたけど今後持ち直すかどうかもわからんし最悪要らんやろ
0257風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:19.07ID:8gnq3x0j0ソフトバンクの新監督誰になるんだろうねえって思ってそう
ガチ空気や
0258風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:20.13ID:+cMFllxm0真中で草
0259風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:20.16ID:kTlamQc/0在籍被ってる鶴岡、糸井、ダルビッシュ、川島慶三なんかはみんな他所や
0260風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:28.43ID:pxDNj7bv0男らしい
ハガー市長(SB)やん
0261風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:33.61ID:vnAseUxsd言うて小久保じゃ足元にも及ばんが
0262風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:39.22ID:7qLzvJkbM今シーズン2軍戦通ってた程度にはジワゅンビしてたで
0263風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:42.77ID:sLxWQ4VK0卒業システムしてるんやからそらそうやろ
0264風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:44.28ID:6v+jR4lIp試合負けた…ロッテの成績見たろ!の精神
0265風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:46.38ID:qnQJCyCV00266風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:51.08ID:kjjHpXzr0野球ネタってそれなりに数字とれるんやろな
0267風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:58.75ID:ib0QyIwN0「練習してたことは内緒で」と口止めされたの笑った
0268風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:53:59.87ID:OBG49I0v0午後からの服装
https://i.imgur.com/iOiywcp.jpg
0269風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:07.22ID:nzVreaipd0270風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:13.55ID:10ru3Kh1d0271風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:15.58ID:wJJle6oYa0272風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:17.18ID:sLxWQ4VK0なんやこれ草
0273風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:17.98ID:q+eQLq960去年のオリックスだって地味やったぞ?
0274風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:24.41ID:An8G1oNy0ヤフコメ民は石川遼に夢中だった
0275風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:25.01ID:E3R4GD92a0276風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:26.00ID:ayMoBQa10藤本好きじゃないけど言ってること聞く感じ悪くはなさそうやし
0277風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:29.98ID:uSbPQag/dなんやこいつ…
0278風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:31.12ID:rD7FoqUD0気を引き締めなアカン場面なの分かっとるんやろか
0279風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:38.55ID:a0k7n5Ja00280風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:43.42ID:YW1rbrtqd名手か知らんけど鈴木誠也は数年前肩が強いで有名やったやろ
0281風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:48.25ID:sLxWQ4VK0矢野といいあだ名呼び好きやないわ
0282風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:48.69ID:shYXyHyh00283風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:50.71ID:8GLvlaKyd0284風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:55.87ID:MRRkCq2X0範囲は広いからUZRはそこそこあるで
範囲広ければ伸び代もあるし
0285風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:54:58.78ID:VqXOJn4Q0西中島か?
そらあいつは地味の権化やし
藤本も似たようなもん
0286風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:04.50ID:NfLl2jQm0そればっかりはどうしようもないだろうし
どうするんだろね
0287風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:04.61ID:PUbaEkUR00288風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:08.38ID:ia10iMnlrもちろん肩が強いほうがええに決まってる
0289風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:11.34ID:0tGwscuy0極道ものが好きなので立浪
0290風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:12.29ID:kjjHpXzr02080計画とかいってたような
0291風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:13.24ID:ro31yMdZ00292風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:17.54ID:XHLJoNEd0組織の統率者なんだから新庄みたいなのはうってつけやろ
あとは試合中の采配がどうなるかってことだけやな
0293風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:20.17ID:wd1h7AHT0赤星との対談で、一番重視するのは「走塁」だと言っていた
こういうプレーをしていきたいらしい
新庄 セカンドからピッチャーゴロでホームイン
https://www.youtube.com/watch?v=2T8b8Ip_Jpw
0294風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:25.44ID:MRRkCq2X0言うほど最下位か?
0295風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:33.35ID:9rW57ebVr新庄みたいな派手なスターがまた野球界戻ってきたんだからそりゃね
こんな選手二度と現れん
0296風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:37.41ID:yeOVw6wgp0297風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:37.58ID:7qLzvJkbM赤丸の位置見るたびに変わってそう
0298風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:41.09ID:aDKxL3MV0アウトカウントかな
0299風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:41.50ID:JXUMQ3Qi0何人かやべーのいて草
0300風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:42.94ID:2VYPRfmkd矢野寝なさすぎワロタ
そら村上にアホボケ言うたり突然泣き出したりするわ
0301風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:44.99ID:B/XPvnyz0ガングロマニア歓喜
0303風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:55:48.77ID:PjDJUcvTrこれに対抗できるの清原打撃コーチくらいやろ
0304風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:02.72ID:qCyFn9/AM繋ぎというか今の劣悪な状態で渡しても長続きしないだろうから新庄見たいのでリフレッシュさせたかったんやろ
0305風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:05.83ID:hxqUGUCq0想像できない
0306風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:06.23ID:fbvBN7zMa0307風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:07.20ID:Jvfp9Ady0あとはコーチが頑張れば
0308風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:07.96ID:9I8Xleaa0モーションキャプチャーのときに着るやつ
0309風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:08.47ID:X2RRB9z4d自動車学校の教官にいそうやなお前
雰囲気重くされても上達せんわ
0310風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:10.30ID:39BpMYrRd0311風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:11.14ID:buaoQoJ6r0312風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:12.22ID:NfLl2jQm0最近見なくなったな
0313風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:16.18ID:qnQJCyCV0赤を2つにして黄色2つと緑3つも付けたい
0314風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:16.23ID:uPLY89bBd年取って筋肉萎んだハガー市長じゃん
0315風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:22.14ID:iPeOYRfU0藤本は龍が如くの花屋ってレス見て笑ったわ
0316風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:23.93ID:q+eQLq960なんで三浦選んだんや?
0317風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:25.53ID:MZdqhtjAd両極端やし向き不向きがあるやろけど
0318風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:32.01ID:GpzbgTFh0立浪が追い込まれるところ見てみたい
0319風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:32.49ID:XxupZozUa0320風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:39.29ID:2VYPRfmkdそもそも矢野が栗山に倣ってやってるんちゃうっけ
0321風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:40.55ID:G2pk9LihMええやん
0322風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:56:49.16ID:7KP6fkBt0まるいのなんや
0323風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:03.98ID:cFFqsIPd0また恥かくぞ
0325風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:10.07ID:R3Kq+hevMつまらなそうとつまらないの間には、とんでもない差があるから…
0326風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:12.33ID:NfLl2jQm0それなのにトライアウトで蹴った球団が仰山おるらしいな
0327風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:18.61ID:rstpL1Qq0こんな注目されんの大谷くらいや
0328風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:23.60ID:p0nDNiF60◆同59分 野手のダッシュのタイム測定を自らのスマホで撮影。各選手約40メートルの一発勝負。「サニブラウンに勝った男」五十幡が5秒ジャストで1位。その様子を見たBIGBOSSも笑顔を見せた
0329風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:24.65ID:QVVKOT5td0330風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:30.66ID:buaoQoJ6r送球の不安定さはまず直らんぞ
ショート首になる奴の殆どは悪送球だからな
0331風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:48.47ID:BtZar5tZ00332風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:51.19ID:y46E3nqr0服にトラックポイントついてますよ
0333風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:51.18ID:7qLzvJkbM地味に速い
0334風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:52.82ID:2VYPRfmkdゼルダあたりによくある露骨に曝け出された弱点みたいやな
0335風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:54.10ID:q+eQLq9607000万+出来高
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111070000575.html
0336風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:55.28ID:v6yDMu/tdということは良い雰囲気キープできればまあAクラスは確定だな
0337風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:55.98ID:VqXOJn4Q0西川とかDHにされてそう
0338風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:56.32ID:NfDRbsgP0草
0339風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:57:57.13ID:qnQJCyCV00340風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:02.81ID:nnbCq5/daこれ無観客なの勿体ないわ
有料化したらプラチナチケットなるやろ
0341風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:09.15ID:fb1t7eAGdそいつの思惑は知らんけどGMが強い球団のフランチャイズプレイヤーって経歴では一応一致しとるな
0342風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:09.94ID:7KP6fkBt0五十幡は新庄にインタビューで体つくりするようにいわれてた気がする
0343風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:10.70ID:MRRkCq2X0まず野村は送球エラーそんな見ないが
0344風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:12.32ID:wETmWncO0みんなおもろい
0345風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:18.04ID:sLxWQ4VK05秒ジャストて速すぎやろ
0346風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:19.96ID:4NKR0OLz00347風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:20.24ID:kTlamQc/0落合の野球はつまらないって言われたけどつまらなそうの方やったよな
勝てなくなったジョイナス以降の方が間違いなくつまらなかった
0348風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:20.42ID:NbJZsMLYpハメッ!?
0349風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:24.70ID:iwlxU2A40新庄の方をジャケ買いするキッズだらけ
0350風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:25.62ID:ayMoBQa10試合外では楽しいけど試合になったらすげえお堅くてスケールの小さい野球やってそう
0351風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:28.17ID:CnXKMhDV0メディアの質問がクソうざいやろ
0352風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:28.91ID:buaoQoJ6r注目はしてるでしょ、だからこそ怪我したら一般人だからオフに怪我防止のトレーニングして来いよって言ってるわけで
0354風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:31.90ID:X2RRB9z4dセカンド西川や
みんなも久しぶりにみたいやろ
0355風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:37.99ID:VdgwyZTKd0356風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:41.91ID:G2pk9LihM草
0357風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:43.59ID:MRRkCq2X0いや速すぎやろ
0358風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:45.84ID:kfa+cBDy0丸を利用して身体の開き指導してそう
0359風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:47.52ID:eOzzGJ2Ud0360風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:49.83ID:hxqUGUCq00361風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:50.55ID:7KP6fkBt0わざわざサンガツ
この値段ならまぁありやな
0362風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:53.49ID:7DOH5rfcd赤いところに球をぶつければええんやな
0363風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:54.50ID:bnOx5+rGd新庄の言動がハチャメチャなだけでどっちも中身は上下関係ガチガチの昭和野球な気がする
0364風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:54.75ID:wd1h7AHT0五十幡を気に入ってるのは各種インタビュー見ていてわかる
ただし、「どんなに足が速くても怪我をすれば一般人。そういう選手は要らない」と厳しい発言も残している
0365風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:54.96ID:rR7yx6uZ0野村は捕球難のイメージだがな
0366風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:57.42ID:p/bKJHQZ00367風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:58:58.52ID:CnXKMhDV0再来年はいないぞ
1億稼いでこんなクソチームとはおさらばよ
0369風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:23.63ID:I1wq2gxA00370風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:26.32ID:bnOx5+rGd札ドも新庄で始まって新庄で終わるんやし完璧やな
0371風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:43.18ID:iwlxU2A40楽しそう。混ざりたい
0372風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:43.26ID:PjDJUcvTr0373風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:47.93ID:0YqccW640工藤監督やってなかったら何時間寝るねん
0374風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:49.33ID:fb1t7eAGdとにかく練習って点においては共通しとるな
0375風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:51.86ID:uQ9m6Jgzd2020年→2021年
120試合→143試合
順位 5位→5位
打率 .249(2位)→ .231(最下位)
本塁打 89(最下位)→78(最下位)
打点 472(3位)→437(最下位)
安打 986(2位)→1067(最下位)
内安 96(3位)→75(最下位)
盗塁 80(5位)→77(4位)
三振 878(3位)→1207(最下位)
併殺打 86(4位)→93(4位)
RC 496.65(3位)→482.70(最下位)
OPS .695(3位)→ .642(最下位)
長打率 .364(5位)→ .336(最下位)
出塁率 .330(2位)→ .306(最下位)
得点圏 .271(1位)→ .227(最下位)
援護率 4.19(3位)→3.23(最下位)
失策 75(最下位)→76(最下位)
捕逸 13(最下位)→10(最下位)
来年は今年よりマシになるかそれとも悪化するのか
0376風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:55.22ID:sLxWQ4VK0札ド前のハムとかもう誰も覚えてなさそうだよな
0377風吹けば名無し
2021/11/08(月) 13:59:58.62ID:MRRkCq2X0こういう発言すること自体が明らかに気に入ってる証やな
0378風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:02.48ID:8hXZWkjv0新庄が1番ええけど飲みに行くなら原も楽しそう
0379風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:04.31ID:rlkUkt0m0バイアスかかり過ぎか?
0380風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:04.48ID:aXId3mcq0やっぱ五十幡センター?
淺間辺りが割食うんかなぁ
0381風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:06.47ID:04eV8CHDa0382風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:09.68ID:ks1eOoh20黒田も青木も田中も上原も皆恩返しだぞ
0383風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:10.95ID:3R2Z+tTrp0384風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:12.05ID:9P4RGL3i00385風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:20.64ID:MRRkCq2X0打撃コーチは稲葉次第やな
0386風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:24.84ID:2mEmLVm7Mはえー
今年肉離れしとらかったか
0387風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:25.64ID:p+2sdWTC0なんやかんや華があるな
0388風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:32.28ID:buaoQoJ6r工藤息子「物音に過敏すぎてすぐ起きる」
0389風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:34.01ID:G2pk9LihMせめて投手成績も載せろよ…
0390風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:37.20ID:B/XPvnyz0たけしもわかってたな
とりあえず前半戦まで話題作りできたからこれで成功やと
勝てなくなったらどうなるかだよねと
0391風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:42.99ID:8hXZWkjv0そもそも阪神がオファー出してないし
0392風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:43.27ID:Jvfp9Ady0ワイみたいな奴結構おるやろしそれだけで凄い影響力や
0393風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:44.27ID:uSbPQag/d0394風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:45.22ID:m1hSr34f0ハチャメチャな言動は実はまだしとらんぞ
0395風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:50.08ID:9Aj2ISrF0最下位でもペナルティないのに、なんで重圧があるんだろ
0396風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:50.77ID:2VYPRfmkd他のBクラスが鈴木誠也が抜ける広島と2年目のジンクス抱えた牧個人軍の横浜やったらまだワンチャンあるんちゃう?
まぁヤク阪神巨人も上がり目という上がり目なさそうやしこの辺も来年どうなるかはマジでわからん
0398風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:00:56.93ID:qnQJCyCV0去年の日ハムって誰がそんなにヒット打っとったんや
0399風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:00.32ID:qCyFn9/AMトライアウトで取らなかったのは阪神
0400風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:05.60ID:MH+E5rVfd陽キャに絡まれる陰キャやんけ
0401風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:07.01ID:hxqUGUCq0試合数1.2倍になったのにホームランと打点が減って併殺とエラー増えてて草
0402風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:16.07ID:VplBmOLDaちな全盛期のイチロー
https://i.imgur.com/VGqFbvx.gif
0405風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:23.52ID:kTlamQc/0この世の終わりみたいな打線
0406風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:30.28ID:YW1rbrtqdやろうとしていることが機動力野球っぽいし割とベタベタな気がする
0407風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:37.28ID:8j64iBu6pメディアに絶えずネタを提供するエンターテイナーの鏡や
0408風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:41.38ID:MRRkCq2X0ハムは投手WARパリーグ2位か3位だったと思う
0409風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:41.51ID:ayMoBQa10寧ろ現役時代よりかなり取り上げられてるな
これでシーズン終盤しぼんだ顔してる新庄は見たくないで
0410風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:46.09ID:X2RRB9z4d新庄や
0411風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:53.32ID:JXUMQ3Qi00413風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:01:54.99ID:bnOx5+rGdジョークで選手兼任監督とか来年トライアウトで自分取りますとかは言うてる所よ
立浪は絶対そういうの言わんけど
0414風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:00.20ID:W36oVGbl00415風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:00.71ID:9Aj2ISrF0イチローのレーザービームはいつも位置浅いんよ
0416風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:02.76ID:wd1h7AHT0新庄は選手には、「優勝」なんかより、もっとずっと高い目標を持てと言うだろう
0417風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:05.46ID:kTlamQc/00418風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:08.56ID:8ncZ/cZv0「20発撃つ」「3人」とか不穏なこと言ってたで
0419風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:09.00ID:3ks85co6r立浪は一般人相手ならやさしそうではある
0420風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:10.93ID:lCeN++f4Mスター性はまじであったし
0422風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:17.74ID:8hXZWkjv0だから阪神がオファーしてないって
0423風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:20.10ID:VplBmOLDaだからレーザーちゃうの
0424風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:21.48ID:tQRmQwd80そこは選手が頑張らんとあかんわな
0425風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:29.81ID:JOnyfc7k0そこにあーだこーだ言う監督にはなって欲しくないわ具体的にはリード批判
0426風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:32.16ID:sLxWQ4VK0https://i.imgur.com/7Y9Z3r8.gif
英智
0427風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:35.40ID:SrhhK2UUdhttps://i.imgur.com/ChyVOXj.jpg
二軍の外国人から慕われてるしいい人そう
0428風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:37.40ID:kF2T39p700429風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:02:52.90ID:04eV8CHDa井口石井辻もこういうノリ好きそうやし
0431風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:00.40ID:nGpVQzWL0楽しそう
0432風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:06.16ID:CnXKMhDV0監督になってまだ数日なのに何言ってんだお前
0433風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:08.04ID:fbvBN7zMa原も矢野も飲みの席なら良さそうやね
0434風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:09.63ID:ayMoBQa10ピッチング考えると同じくらいちゃう
ただイチローは基本ステップしっかり踏むからね
新庄はイチローより捕ってから早くて(イチローに比べたら)コントロールが悪い
0435風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:09.64ID:Jvfp9Ady0矢野の方がよっぽど変なこと言うとるよ
0436風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:11.65ID:sLxWQ4VK0これほんますき
0437風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:13.27ID:B/XPvnyz0普通は出戻りのほうが珍しいというかダメなんだよ
出ていって戻ってくるってのは失礼
新庄はパリーグに客きっちり入れたヒーローやで?
昔のパリーグなんてカップルがいちゃついてたり焼き鳥してたんやぞ?スタンドで
0438風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:23.74ID:MRRkCq2X0リード批判はナンセンスだよな
リード上手くないと抑えられない投手ってのがそもそも問題
0439風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:24.15ID:2VYPRfmkd野村ももうおらんし暗黒の象徴やったんやし軽く触れるぐらいのリップサービスで十分だろ
申し訳程度に実家に横浜嫌いじゃないですよユニフォーム飾ってますよって言った内川みたいなもん
0440風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:35.22ID:mM1s23Di0藤本って阪神→ヤクルトの藤本二塁手だと思ってた
0441風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:43.96ID:S5swKX3n00442風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:44.88ID:sLxWQ4VK0言動は矢野のほうがおかしいけど、方針は立浪のがおかしいとおもう
0443風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:47.20ID:WsXjepGYp0444風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:58.67ID:dwEpJ6Uvp0445風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:59.16ID:VplBmOLDa新庄もう少しメジャーおったら守備タイトルとれたのにな
0446風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:03:59.91ID:ONHnoU/U00447風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:03.05ID:kTlamQc/0バレンティンさぁ…
0448風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:12.56ID:7ixlmFsc0日本ではどっちが話題になってたんや?
初年度のイチローは成績見たらかなり凄いやん
0450風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:26.62ID:rL/VnU2x0薬物的なやつ
0451風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:29.68ID:cHynxv5s0肩の強さで言うならピッチャーは誰でも方強いわ
球速的に大谷が一番ちゃうの
0452風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:29.88ID:l52Ko08t0すげえ
0453風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:31.56ID:PjDJUcvTrワシと絶対合わんやろ
0454風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:33.01ID:tQRmQwd80まともなこといってるで
走塁は意識で変わるから伸び代期待してて打つ方は急に伸びるの諦めてて守備も自分が教えても天性の分が大きいからある程度引き上げるとか
0455風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:34.16ID:RZ4LaXEg0新庄観たさにメディアでパリーグの露出あがるし
新庄観たさに球場に足を運ぶし
そうすると広告もよりつくことになるからな
サンキュー新庄
0456風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:39.13ID:MRRkCq2X0いやこれはいかんでしょ
0457風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:49.32ID:X2RRB9z4dなんも喋らず淡々とプレーする杉谷とかそれはそれでええやろ
0458風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:55.25ID:ykOM25JO0スピードの新庄
0459風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:57.26ID:2VYPRfmkd肩に関して言うなら新庄やろそら
0460風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:04:59.30ID:vQpXHB0cM甲子園スターやったやつとか
0461風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:12.73ID:l52Ko08t0これバレンティン叩かれるけど、内部でのコーチの印象わかりやすくてええよな
0462風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:13.99ID:y9WPzUJYaどんな感情やねん
0463風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:15.03ID:HYkjmr4la0464風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:15.47ID:buaoQoJ6r新庄がメジャー挑戦?HAHAHAって感じ
向こうの最低年俸契約だったから、生活の為に車売ったとか言われてたし
0465風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:15.51ID:G4X5A2Gvd栗山は絶対監督のストレス関係ないやろ…
0466風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:16.44ID:VplBmOLDaそらイチローやろ
新庄曰く記録のイチローくん、記憶の新庄らしい
0467風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:22.37ID:t+acRN1A0リヘナラドールじゃん
0468風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:26.73ID:mM1s23Di0実際清宮を覚醒させることができると思う
0469風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:33.41ID:ySedLF0H0ださすぎる
野球だけやろ
少年野球からプロまでコーチがユニホーム着るの
0470風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:33.51ID:B/XPvnyz0そうチャージで合わせきれてないのに新庄は強く投げれてるんだよな
イチローはむしろ回す為にあえてチャージが緩いときめあるし
だからコントロールに余裕があるんやろな
0471風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:37.17ID:04eV8CHDa足並み揃えてソフトバンクも城島とか派手なやつにしたら良かったのに
0472風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:42.35ID:RZ4LaXEg0って言えるのは何気に強み
0473風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:50.20ID:t91dSMRE0まあどんな人物かよく分かるけどバレもバレで頭足らんやん
0474風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:51.09ID:l52Ko08t0http://imgur.com/oJoobq1.jpg
最下位のくせに明るいチームもあるからセーフ
0475風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:51.98ID:2VYPRfmkdいやまともやで
奇抜な格好したり車の上乗ったりしてみてるからそこを突かれてるだけ
0476風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:53.26ID:t+Q2E1exM草
0477風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:57.23ID:vnAseUxsd新庄のメジャー挑戦は笑い話扱いやった
0478風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:05:58.86ID:dwEpJ6Uvp最強の布陣やで
0479風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:06.28ID:N0ZUgOB8dイチローや
そもそも日本時代からして知名度が違う
0480風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:08.36ID:qT8u2ZSHrこれ妥当なん?ベテランにしては強すぎやと思ってたんやけど
0481風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:17.84ID:rD7FoqUD00482風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:23.42ID:TA5btSt4dドフラミンゴ
0483風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:24.86ID:aSr2WhAX0こんなんしてる牧が唯一ヤクルトの胴上げ見て悔し泣きしてた事実
0484風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:26.52ID:JhMADhCW00485風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:33.13ID:MRRkCq2X0まあバレンティンのダメなところは
自分が打てないのを環境のせいにしてヤクルト帰りたいとか言ってたからやな
あんだけ金貰ってるのに
0486風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:33.81ID:HgZBzI+D0栗山乙女やね
0487風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:34.15ID:Fs+5nfypa0488風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:37.06ID:DOn4ZfYK0こんなん中田無理やろ
0489風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:37.32ID:7ixlmFsc0それが謎やねん
メジャー初年度の新庄とかイチローに比べたら記憶にも残らないやろ
0490風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:39.57ID:XHLJoNEd0身体能力系でパンチ力もある外野やから新庄のオキニやろ確実に
五十幡は肩はどうなんだっけ
0491風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:42.09ID:kTlamQc/00492風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:43.45ID:mJGzs3Y0Mノムさんはイチロー<新庄だと言ってるな
0493風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:46.58ID:olTBAsg/dなぜかハムのホームランだけがっつり減る
2020年120試合 2021年143試合
ヤ 114→142 +28
神 110→121 +11
巨 135→169 +34
広 110→123 +13
中 70→69 -1
De 135→136 +1
オ 90→133 +43
ロ 90→126 +36
楽 112→108 -4
ソ 126→132 +6
日 89→78 -11
西 107→112 +5
0494風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:53.49ID:sMtURYrZd新人監督あるあるの機動力野球(笑)やろうとしてて失敗するのがもう丸わかりで草生えたわ
0496風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:56.69ID:npzI+XMb0新球場にオプション付けることまで考えてそう
0497風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:06:56.80ID:ugv0A4x0pノム曰く古田以上の野球脳の持ち主だぞ
まあそれを指導できるのかは別だが
0499風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:00.21ID:WTqb23Gea0500風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:01.83ID:nJKYM+xj0ボンズのあの成績は新庄のおかげやし
地味に貢献しかしてないんよな
0502風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:19.40ID:vQB8FnXM0監督はスーツの方がかっこいいよな
0503風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:23.23ID:An8G1oNy0そりゃイチローよ
いくら新庄でもメジャーじゃ日本みたいにパフォーマンスなんてできないしな
0504風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:23.27ID:XHLJoNEd0クソガキ感をくすぐって伸ばせそうな感じはするよな
正攻法じゃ伸びなさそうなのはわかる
0505風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:24.27ID:vT3hiZoF0ボンズと友達の方もやばい
0506風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:27.38ID:VplBmOLDaい結構川崎とか田口みたいな明るいノリやったしボンズとも仲良かったからそれで記憶に残そうとしてたんちゃう?
0507風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:28.41ID:7qoB/wBIahttps://i.imgur.com/YLpwLV2.jpg
0508風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:31.79ID:uGLjkItSF0509風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:32.25ID:DP6nXXEJ0ストレスの脱毛症と言われた
嘘つけーおまえ元々禿げとったやないかい
0510風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:34.47ID:ayMoBQa10成績的に妥当じゃね 盗塁2ついてんのやろ?
走肩守もAAAは妥当
厳しく見たとしてもBABはあるし
0511風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:36.60ID:B/XPvnyz0そこにバリーボンズっていう怪物がいてな
0512風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:37.64ID:X2RRB9z4d昔は阪神と巨人しか誰も見てなかったからな
阪神の4番がメジャー挑戦とかそりゃ注目されますよ
0513風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:38.15ID:VH4Hvpqja0514風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:39.28ID:v6yDMu/tdイチローのメジャー志望は公表されていてようやくって感じだった
新庄は突然でインパクトあったけど阪神ファンだったけど「はぁ通用するんか」って思ってた
0515風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:39.42ID:NopFuAWF0五十幡なら5秒ジャストでもおかしくないな
50mなら6秒ジャストで走れるやろし
くっそ速いわやっぱ
0516風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:43.53ID:dU0o0Nlj0意識がサークルのままなら何も変わらん
0517風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:49.62ID:L51b+xzxM走力Aは盛りすぎだけど肩守備Aは妥当やったと思う
0518風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:50.42ID:rD7FoqUD0俺竜みたいなもんやな
0519風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:07:57.41ID:MRRkCq2X0■■■さんが死んだからな
0520風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:03.43ID:ib0QyIwN00521風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:04.82ID:SrhhK2UUd栗山はご褒美やん
0522風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:06.56ID:Pq6X2Qaw0数年後期待できるかもな
0523風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:07.33ID:kTlamQc/0新庄だけやなくてロッテもバレンタイン旋風で客めっちゃ増えたな
0524風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:08.05ID:k7/9wz460新庄と立浪に夢中やん…・
0525風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:15.94ID:RZ4LaXEg0パリーグ的には新庄目立てばそれでええのよ
パリーグのパフォーマンスは新庄にお任せでそれに便乗するのが一番や
どんなに対抗しようとしても新庄には敵わん
なら便乗して新庄去ったあとにそこそこネタになる監督放り込めばええねん
0526風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:20.55ID:kjjHpXzr0まずは守備やね
0527風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:23.11ID:XHLJoNEd0新庄は期待値よりは記憶に残ったってだけや
あと本人が自己ブランディングするためにそう言ってる
記録でも記憶でも圧倒的にイチローなのは当たり前や
0529風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:33.32ID:dwEpJ6Uvp0530風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:40.11ID:XA+4KH//p言われてみればそうやな
監督像を変えるって言ってたしスーツとかジャージでベンチにいそう
0532風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:44.03ID:AvwU/aywd0533風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:44.91ID:757XnVkZdこれをスタンドから見ていた新庄監督はひと言、「これが野球のミスと同じ」とつぶやき、笑っていた。
発言はシビアやな
今川は肝冷えてるやろ
0534風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:45.52ID:7qLzvJkbMそら30ホンダ車がいなくなったらそうなるわよ
0535風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:49.73ID:ayMoBQa10最終年は脚痛めてたんだっけか
0536風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:55.40ID:w3gZzeXa0海外行って糞みたいな理由で離婚して金なくなったら日本帰ってきて話題作りのためにトライアウト受けたり
人望もないしお前らが嫌いそうな人種やん
0537風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:08:56.03ID:vnAseUxsd引退した2006でも守備肩はAやな
本人のイメージする動きは出来なかったんだろうが
0538風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:00.25ID:vQpXHB0cMなんかどんだけ化けてもそこまでって感じのしかいないな
0539風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:00.54ID:5Q61l2hN0弱点見えてますよ
0540風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:03.59ID:uSbPQag/d0541風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:04.67ID:iFoS4KKOM近鉄消滅後の2005〜の派手なパ・リーグが戻ってきそうや
あの当時はハムは新庄居て西武やロッテも茶髪イケメン多くて派手やったし
0542風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:05.60ID:oeN3r+Zu0年俸6億を捨てて2000万でメジャー行ったんだから
キチガイ扱いされてたぞ
0543風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:09.05ID:nJKYM+xj0あの頃のロッテのハァンてどこいったんやろか😨
0544風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:10.87ID:4Ue6vrv100545風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:11.61ID:kTlamQc/0ソフトバンクの参入もめっちゃでかいと思うで
パリーグの試合がここまで見やすくなったのは半分以上ソフトバンクのハゲのお陰や
0546風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:13.63ID:pOp6i1pp0まずユニホーム変えて欲しいわ いい加減白ベースやめろ
0547風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:16.78ID:ks1eOoh20ボビー系列じゃなきゃ優勝しないのか?
0548風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:27.04ID:kUfYPUdnr立浪版とかただの龍が如くやんけ
0549風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:32.55ID:wToYPTHMdこうやって前例を持ち出して語る奴がいるから野球がおもしろくなくなるんやな
0550風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:36.01ID:PjDJUcvTr藤本ってあぶさんに酒瓶投げて渡したシーンしかイメージないわ
0551風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:47.84ID:oeN3r+Zu0どうせ負け出したら叩かれるやろ
0552風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:50.31ID:nz7s2EOL0口髭が加藤純一みたいで汚いな
0553風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:56.18ID:pxDNj7bv0去年のトライアウトの頃にはすでに新庄監督決まってて準備してたんやろな
0554風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:09:56.39ID:hxSnD1BT00555風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:01.16ID:mM1s23Di0人望はありゅ!ありゅよ
森本稀哲をはじめついてくる後輩は多かった
0556風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:07.02ID:2VYPRfmkd勢い的にそこらへんが実質CSみたいなとこあるわ
清田も頑張ったけどファーストステージ敗退や
0557風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:07.28ID:tEW6/3Zha落合vsヒルマンの日本シリーズのときに両方とも投手と守備重視のチームで面白くないって批判されてたな
札幌ドーム、バンテリンが同じような球場でホームにする訳やから似たチームになるやろ
0558風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:07.48ID:buaoQoJ6rユニホームは自分居た頃の方が良いから変えるって会見で言ってなかったか?
0560風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:09.78ID:xXkQocqH00561風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:14.64ID:7ixlmFsc0ボンズは凄いかもしれんけどお薬やんか
0562風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:15.35ID:kjjHpXzr0これ
0563風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:17.09ID:eYPKv3zWd栗山で草
0564風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:18.49ID:ayMoBQa10多分新庄が現役の頃に少年青年だった今の20代中盤より上が持て囃してるだけじゃないの
爺さん達が隙あらばON語るようなもんで
0565風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:18.69ID:Kreeha6C0なんJとヤフコメはわりと歓迎ムードやけど
芸スポは叩きの方が多いな
0566風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:20.25ID:nJKYM+xj0お前なんでずっとID変えながらそれレスしてるんや
暇にもほどがあるやろ
0567風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:20.31ID:8z0501yKd0568風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:24.79ID:1At4rFB8dんなわけないだろ
近鉄騒動で危機感覚えたパリーグ6球団が
ノウハウの共有をし始めたのが観客が増えた原因って前に分析されてたしパリーグ各オーナーも言ってたやん
0569風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:25.46ID:m1hSr34f0桁を間違えたからな
0570風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:25.80ID:nz7s2EOL0ええやん
0571風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:31.69ID:mM1s23Di0あとマスコットは謎の甲冑に戻してほしい
0572風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:37.50ID:kTlamQc/006年の時はどっちもリーグ屈指の打線だったんやけどね
0573風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:37.65ID:yItGvBh2a結局勝てないと雰囲気悪くなって行く
0574風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:40.81ID:vegm2HhU0しかしほんまになんで小久保やなかったんやろ
0575風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:41.88ID:TfezkcFJ00576風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:51.70ID:kjjHpXzr00577風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:10:53.00ID:DyjkGRkUd新庄はあくまでネタ枠やった
まあまあ活躍して評価変わったけど
0578風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:00.59ID:nJKYM+xj0大谷は桁を2つ見間違えたってマジ?
0580風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:07.38ID:PM4BYh0bd新庄じゃなかったらそんな擁護しなさそうで草
洗脳されすぎやろ
0581風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:08.59ID:Gkeqy7Ddd0582風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:09.10ID:nfmLICc20https://i.imgur.com/GEBwzDY.jpg
https://i.imgur.com/beosh8Y.jpg
https://i.imgur.com/MFI79Ri.jpg
0583風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:13.15ID:CnXKMhDV0覚醒してプロ野球選手になれたやん
0584風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:15.69ID:O7QHWPBtd0585風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:33.91ID:vo4eAwkRpマジでノリさんぐらいしかポジ要素ないぞ
0586風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:36.26ID:XHLJoNEd0ダルも同じこと言ってるな
セは互いの球場の練習場使用禁止にしてて意味不明だって
ノウハウや機材を共有してお互いにパワーアップしないといけないって
0587風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:42.04ID:YW1rbrtqdどんな監督が理想?
0588風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:52.54ID:oSu3o2Ifaノムはイチロー嫌いだから
というより仰木さんに嫉妬してメジャー級のスター選手育てたかったんやろな
0589風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:11:56.56ID:CnXKMhDV0茶髪長髪ヒゲ禁止なのにハゲはいいんですか
0590風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:03.60ID:2VYPRfmkd打撃に関しては稲葉とコーチ陣のが自分より指導できそうだからそっちに任せてるって言ってんだよなぁ
0591風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:05.94ID:OBkvpSXu00593風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:16.18ID:RA/PA3WJ00594風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:19.03ID:31BIvI8hp0595風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:19.34ID:iFoS4KKOM強かった落合ドラゴンズとかそこまで歓迎されてなかったしなんなら最近までの巨人ソフトバンクも勝ってるわりに人気なかった
0596風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:29.30ID:B/XPvnyz0おまえドーム時代のハムの試合知らないのか?
ガラッガラやで?
西武は黄金期終わって松坂のおかげでまたフィーバーしたがカズオもいなくなるしで
オリもイチローいなくなる
ダイエーだって強くなるまで大変やった
近鉄もノリローズとスターがいなくなるしで
ロッテはロッテやし
0597風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:29.36ID:4NKR0OLz0コアが露出したで
0598風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:33.24ID:kFPeBA5Wdそら権藤よ
0599風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:37.28ID:DP6nXXEJ00600風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:39.24ID:ypVNW1RE00601風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:40.16ID:oeN3r+Zu0結構きついこと言ってて草
いうほどお気楽路線ではないかもな
0602風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:43.32ID:7DOH5rfcdそれだけメジャーリーガーって経歴は箔がつくんやろ
0603風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:43.32ID:HYkjmr4la杉谷 練習は? 時報係か?
.117
0604風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:45.44ID:HwsQCfpt00605風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:46.72ID:0YqccW640なんで福留も微妙に短髪にしてんねん
0606風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:57.33ID:pOp6i1pp00607風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:12:58.86ID:9qMejbtlp嫌いな奴はお前みたいなひねくれチー牛だけって答え出てるぞ
0608風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:02.51ID:m8P4SCAj00609風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:03.02ID:RZ4LaXEg0「新庄は本能的に野球してる」
って評やからな野村の新庄評
野村の野球には枕言葉に「考える」がついてるから
つまり
新庄は本能的に考える野球してる
ってことやわな
考えて野球やってないなら
「新庄は考えて野球やってない」
って評になるからな
采配とはまた別の次元での話ではあるが
野村野球の本質である考える野球を選手時代に体現してたのは間違いない
だから監督として采配する際どう転ぶか楽しみではある
0610風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:04.70ID:t91dSMRE0打撃を急に20発打てる打者を3人作るなんて方が非現実的やろ
守備走塁は意識の話やし
0612風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:08.25ID:ZPP3DpZe0新庄の一挙手一投足に毎度毎度脳死で賞賛してる信者みたいな奴が結構いるのが気持ち悪い
0613風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:12.01ID:9I8Xleaa0せやな
頭髪を禁止しろ
0614風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:14.08ID:HeOSlkgn0置物やんけ
0615風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:14.60ID:mM1s23Di0プロも「こっちに飛んでくるなよ…!」とか願ってたりするんかな
0616風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:16.84ID:1siQmmIt0割とマジでシーズン入ったらすぐチーム崩壊しそう
0617風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:17.59ID:ayMoBQa10ハムだって結局06年の中頃まで普通に球場ガラガラやったし
新庄見たさじゃなくて強いから優勝できそうだから人が来るようになっただけで
0618風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:21.43ID:8hXZWkjv0背番号もないのに後ろ姿でわかるあたり福留ってやっぱりスターやわ
0619風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:23.26ID:kaqF+0iT0今のパリーグ人気復権の立役者は松坂と新庄だな
清原野茂イチローの頃は個人の人気だった
0620風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:27.56ID:3j5Osv3+0新庄に関しては選手というより人として実績あるからしゃーない
パ・リーグの地位を行動で高めた人間だから
0621風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:31.35ID:MRRkCq2X0それは稲葉次第やろ
左打者の打撃指導は稲葉頼むわって任せとる
0622風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:33.98ID:gCSIu9zCdそれはトレーニングのことだろ
今言ってるのはファンサービスや営業や経営の話やで
そっちはそっちで共有してるのは事実だが
0623風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:34.10ID:BlMMuSmndシアトルで特別コーチ補佐
0624風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:34.99ID:xkOw3l+HM負けまくったら新庄たたかれるのは当然やけど選手そのものが悪いわけやし
0625風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:35.88ID:PjDJUcvTrジジババの虚カスはONどころか川上や沢村スタルヒンまで語りだすぞ
0626風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:39.26ID:pOp6i1pp00627風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:42.62ID:J0ijThVBd1年目で勝つも負けるも前監督の影響がデカいとはいえ目立つ存在の分モロに新庄の責任にされるで
0628風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:45.30ID:OE9GfzyQ0時代遅れのことしてんのな
0629風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:46.09ID:YYCxxr9nM牧の中でも揺れてるんやろな
Deのぬるま湯に迎合するべきかどうか
0631風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:49.88ID:kjjHpXzr0打つ方は相手あり気やもんな
0632風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:49.91ID:tlDEULKTd子供ですら坊主が嫌で野球選ばないとかあって野球人口がーとか言われてるのに縛り作る必要ある?
0633風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:50.23ID:kOt2xAtq07000万らしいな
0634風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:51.25ID:7ixlmFsc0試合を来るファンは増えるやろか
0635風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:53.24ID:Gke32f5n0なんか河童がいますね…
0636風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:13:57.62ID:pqWT2eWidお前らスリーアウトチェンジやでっていうメッセージかな
0637風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:00.87ID:OyLunVrMpさらサカ豚の巣やし
0638風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:01.76ID:MTuP5Zsop0639風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:02.65ID:XHLJoNEd0わかる
異常なスターとして崇めてるのキモいわ
でも新庄がそういう売り方してるからなあ
カリスマの教祖様みたいな
0640風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:04.81ID:Rnpv9jA300641風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:06.41ID:y9WPzUJYaできないことをいきなりやれと言っても無理
走塁は今からでもやるだけタダ
何かおかしいか?
0642風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:07.14ID:kFPeBA5Wd投手だけは下柳以外みんな大事に扱われるぞ
0643風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:11.64ID:VqXOJn4Q0新しかったわ
0645風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:25.72ID:YW1rbrtqd名前しか知らん
せめてここ15年以内くらいの監督にしてほしかったわ
0646風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:30.04ID:An8G1oNy0芸スポはそもそも新庄スレに全然レスが付いてないな
0647風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:32.32ID:QK/ToiAd0飲食店かな?
0648風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:32.69ID:m8P4SCAj0チームよりイチロー目当てになりそう
0649風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:34.96ID:NopFuAWF0日ハムとロッテ(あと裏でこっそり巨人)で
最初にオファーしてくれたのがハムやったからハム行ったんやぞ
阪神は外野の選手層の問題でオファーせんかった
0650風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:42.97ID:m+2dlp4/d手のひら返される時が楽しみやね
0651風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:52.31ID:XHLJoNEd0だからそういう風土のことやねん
勝負とは別に良い部分はシェアしていくっていう考えが根っこにあるんやろ
だから商売の側面でも技術的にも同じことが起きてる
0652風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:53.16ID:1siQmmIt0GMやのに現場出てくるん?
0653風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:53.57ID:z/+w51dJaこんな野球人他におらんやろ
0655風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:58.25ID:2VYPRfmkdそらここでスパルタだのヤクザだの言われてる立浪が新庄の課す練習は俺のよりきついって言うぐらいだからな
0656風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:14:59.69ID:qjpmG3Xoaハムの数少ないスター候補やろ
0657風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:00.95ID:ks1eOoh20権藤は自分が投げまくって酷使されて潰れたのを不幸だと思ってるから投手コーチでできるだけ潰さないようにしてるらしいな
自分が投げまくって年間35勝したのに不幸なのか?
0658風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:03.36ID:ZPP3DpZe0わかりやすいカリスマにわかりやすい信者がつくのは仕方のない話やね
0659風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:06.68ID:5WZHgB7U00660風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:07.00ID:B/XPvnyz0薬使わなくても化け物やったぞ?
天才が使ったら歴史が変わったんや
0661風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:09.66ID:wd1h7AHT0ワイもこれわかるわ
ただ新庄は明らかに常人と違うから、常人以上の批評が集まると思うわ
0662風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:10.19ID:kOt2xAtq0突然死しそう
0663風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:11.03ID:UxQJHVlid0664風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:14.14ID:IGsXlYmV0少なくともオリックスに全く興味ないワイが観に行くから増える
0665風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:14.56ID:kjjHpXzr0今日おったっぽいで
0666風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:17.96ID:ruFncROs0http://imgur.com/GKfoXMF.jpg
http://imgur.com/nmUAy3F.jpg
ピリッピリやな
0667風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:18.35ID:3Wfl/X8Jdのみにいくぞなんて言うぐらいやから上司の関係やろなぁ
0668風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:20.92ID:Kreeha6C0ロッテは特にガラガラ具合がスポーツニュースでもネタにされてたな
今日はスカスカのロッテ観客席でファンがこんな遊びしてましたとかよくやってた
0669風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:24.28ID:tjhUJAMk0ハゲはええのか
0670風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:29.99ID:m8P4SCAj0現役やと大谷くらいやな
0671風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:31.85ID:nJKYM+xj0わかりやすい単発レスに対するマッチポンプやってんな
0672風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:33.05ID:C+06/EHRd最下位西武 秋季キャンプで全員ヘラヘラ、危機感ゼロ
これ西武本スレで激動してて草
0673風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:35.50ID:H8iQrwg700674風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:41.76ID:MRRkCq2X0自分の少年時代のチーム名がファイターズだからファイターズ行ったんやろ
0675風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:49.80ID:kjjHpXzr0珍プレー好プレーネタやね
0676風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:55.33ID:GpzbgTFh00677風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:15:59.88ID:kFPeBA5Wd雨、権藤、雨、権藤(4/12~16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16~21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28~6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10~14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24~7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27~30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10~19)
そらこんな起用されたらね…
0678風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:00.08ID:MRRkCq2X0やらせるって新庄が言ってた
0679風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:00.80ID:1siQmmIt0凄いな
GM兼左打者専門コーチなんか
0680風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:01.32ID:9YIEjJFVr監督新庄はある意味防波堤じゃね
本人もいってたけど、目立つのは俺がやるから練習しなさいってこと
0681風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:02.22ID:Fp0Jgdf10抱きはじめそう
0682風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:19.21ID:y8JnyWnmp覚悟しときいや
0683風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:20.25ID:zsBl6taVd昔の珍プレ好プレーとかは必ずパリーグの観客席のコーナーあったな
爆睡するやつとか流しそうめんするやつとか
0684風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:24.52ID:2VYPRfmkd素晴らしい校則
0685風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:29.20ID:Fp0Jgdf10中日の投手陣って最近めちゃくちゃ雰囲気いいイメージやったのに
0686風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:30.01ID:oSu3o2Ifaでもオールスターの視聴率は2001年からめっちゃ落ちてるんだよね
新庄NPB復帰しても下がり続けた
0687風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:36.68ID:Q5/UOkn7M巨人の真似事して何がしたいんこいつ
0688風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:39.26ID:kTlamQc/00689風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:39.96ID:buaoQoJ6rそもそも一回退任報道出た後に続投、コーチ陣特に変わりなし、補強も特になしとか絶望するわ
0690風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:40.30ID:YW1rbrtqdチームの負けが込んだ時にマスコミやファンからの質問や非難をどうかわすことが出来るかが重要そうやな
0691風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:40.88ID:GpzbgTFh0こんなチーム絶対楽しくないわ
移籍が活発になりそう
0692風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:41.53ID:NopFuAWF02019年まで20本打てるやつ0人やった阪神が
今年20本打てるの4人いたからへーきへーき
助っ人ガチャ当たればあるよ
0693風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:42.63ID:SOlLULJ70ただの目立ちたがりおじさんやん
0694風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:43.81ID:QFfKtRXMpカリスマは信者がつきやすいからしゃーない
0695風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:46.17ID:HeOSlkgn0草
0696風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:48.49ID:kjjHpXzr0日ハム最下位なんかって勘違いしてるやつが割といるっていう
0697風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:16:56.38ID:3Wfl/X8Jdええやん
0698風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:03.46ID:YMC9Ml0500699風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:03.78ID:Rnpv9jA30長嶋が最初に監督やった時巨人が歴史上唯一の最下位なったけど当時どんな感じやったんやろな
0700風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:11.39ID:ayMoBQa10ワイは別に今年の成績が悪かろうが掌返す気もないけどどうせめちゃめちゃ掌返すわけやろ
ほどほどに楽しみにしとかんと反動もやばいで
0701風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:11.82ID:0H/2Tcq40仕向けてるのは壮絶なポジション争いやしな
西川だろうかなんだろうが「誰やねんそいつ打てんなら外す」扱いの態度やぞ
0702風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:12.63ID:NopFuAWF0新庄いろんなとこで適当なこと言うとるから
いろんなパターンありそう
0703風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:20.03ID:kaqF+0iT0まあ明るいだけマシやわ
0704風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:20.75ID:3Wfl/X8Jd最後の人もさぞ凄い選手なんやろなぁ
0705風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:24.12ID:m8P4SCAj00706風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:28.89ID:7qLzvJkbMあの嫁はちゃんと旦那に協力するって言ってるから大丈夫や
0707風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:37.65ID:e8Ry0pMNd0708風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:41.48ID:LQtGL2OAMダイエーなんてあの当時何も貢献してないやろ
パは明らかにハムの北海道移転で流れ変わった
0709風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:44.26ID:Fp0Jgdf10味噌さん…w
【悲報】日ハム監督新庄剛志さん(49)、とんでもない服装でキャンプに来てしまう
244 :風吹けば名無し[]:2021/11/08(月) 11:15:26.41 ID:y8JnyWnmp
割とマジで立浪監督の方が選手からしたら楽かもしれんな
0710風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:45.09ID:2HqlSGjt00711風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:47.19ID:RZ4LaXEg0ホークスの福岡移転成功
↓
日ハム北海道移転と新庄劇場で移転成功
↓
楽天の野村のボヤキとマー君神の子
こんな感じや
あとイチロー松坂などパリーグからメジャーで活躍した選手多いのもプラスや
地味にホークス福岡移転成功してなきゃ日ハム北海道移転なかったと思うで
まぁパリーグ全体でマンデーパリーグはじめ努力した結果や
その象徴が新庄劇場や
パリーグが新庄のパフォーマンス許したことで
熱男パフォーマンスやわっしょいパフォーマンスもやれてるわけやからな
0712風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:47.75ID:kjjHpXzr0名前で決めないのはほんまおもしろいやろな
0713風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:51.12ID:l5j+ybwSdど正論やな
0714風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:53.88ID:ezIBhQIr0草
0715風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:17:58.30ID:XHLJoNEd0そう考えると阪神みたいな球団にぴったりなのかもな
狂った珍カスの防波堤になってくれそうやし
0716風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:00.67ID:mM1s23Di0旦那に協力して右打者の指導に乗り出したら面白いのに
0717風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:03.71ID:UUXVdw97p監督なんか勝っても負けても叩かれる仕事やぞ
0718風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:05.02ID:pqWT2eWid1年間研究したいうビッグボス本人が優勝は目指しませんていうんやからな
0719風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:06.03ID:ks1eOoh20選手の休憩室に唐揚げなんかなく100円払ってお湯沸かしてカップ麺だったらしい
0720風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:07.05ID:IEStT606pてかなんでスーツやねん
0721風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:09.79ID:y9WPzUJYa新庄政権で暴力はせんわな
0722風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:12.36ID:GvEA9gGk0え?マジで中日ファンが新庄たたいてるの?
0723風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:17.32ID:kTlamQc/0プロ野球の視聴率自体がめっちゃ落ちたしな
信じられんけど巨人戦垂れ流すだけで20%以上視聴率とれたわけやし
0724風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:28.16ID:GvEA9gGk0五十幡カラダつくりからやな
0725風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:42.80ID:4Ue6vrv10新庄が何しても叩くやつもおるからな
尖ったやつは信者もアンチもつきやすいわな
0726風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:48.11ID:OAZ5ruCd0草
0727風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:48.61ID:kjjHpXzr0広島市民球場はいろいろ話ありすぎる
0728風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:50.82ID:DP6nXXEJ00729風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:52.56ID:rBAL6FmU00730風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:55.82ID:paPkPvKS00731風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:18:56.36ID:zM5BC+00a0732風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:06.28ID:OAZ5ruCd0ハムはテレビがいくらでもとりあげそう
0733風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:07.91ID:y9WPzUJYa素晴らしいファン
0734風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:13.04ID:k7/9wz460スターなんやろな
0735風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:13.70ID:IK+guYGoa0736風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:20.05ID:wSl32AU900737風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:20.18ID:31BIvI8hpホークスの福岡移転って時系列離れすぎちゃう?
0738風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:32.11ID:9vr+SQOl00739風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:37.39ID:GpzbgTFh0そういや英語しゃべれるんやろか
0740風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:37.81ID:v/lOhHmMd0741風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:39.62ID:Gke32f5n00742風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:41.49ID:vegm2HhU0監督が明らかに染めてるのはいいんですかね…
0743風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:42.61ID:MRRkCq2X0😱
0744風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:44.03ID:jFt5d/x20本田圭佑かな
0745風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:44.86ID:XHLJoNEd0金払ってお湯沸かすは草
闇深いわ
0746風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:50.30ID:mVW0nSgCM中田も新庄とか稲葉あたりには逆らえへんのやろ
0747風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:53.47ID:k7/9wz460エーペやで
0748風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:53.51ID:DyjkGRkUd0749風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:19:59.77ID:Bvm7UMvA00750風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:05.75ID:jFt5d/x20ガチで新庄との比較で昭和昭和いわれるの嫌なんやろな中日ファン
0752風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:08.77ID:tEW6/3Zha松坂、ダルビッシュ、田中と超高校級がパリーグに集中したのもあるよな
0753風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:10.34ID:2VYPRfmkd全部が全部とは言わんけど間違いなくパリーグ人気を確立した立役者の1人やろうと思う
野球詳しくなくても新庄はニュースになってたしそういうのきっかけで試合見たり球場に足運んだりするファンは多かったはず
0754風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:13.70ID:k7/9wz460今はもう信者もアンチも…
0755風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:13.92ID:ZMLXRUTnpやっぱり新庄叩いてるの味噌じゃねーか
0756風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:22.26ID:NwmIYt220天性のやつ
0758風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:26.57ID:7ixlmFsc0王長嶋やノムレベルでも厳しいやろ
0759風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:33.40ID:vnAseUxsdむしろ中堅選手の方が空気変わってきつそう
0760風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:33.84ID:Rnpv9jA30新庄が新風を起こしそうな反面立浪は旧態依然の昭和野球に戻りそうやからオフシーズンの対立煽りには持ってこいやな
0761風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:34.64ID:qjpmG3Xoaタツ信おるんか😭
0762風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:35.56ID:kaqF+0iT0立浪「野球を楽しめ」
選手「ハハハ…」
0763風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:41.56ID:MRRkCq2X0今の機嫌悪くなったら野球疎かにする中田見たら新庄ガチギレしそうで怖いわ
0764風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:52.98ID:kyUvH6Ksd0765風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:57.95ID:T45xsbYIp一年目はね
0766風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:58.91ID:kDjOsyI7dそんなに撃ったら俺たちに明日はないやん
0767風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:20:59.50ID:F4htB/dep0768風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:00.05ID:QBbGwXSZaハムの移転に際して協力したのが既に福岡で地域密着型のチーム作りに成功していたダイエーなんや
本格的に変わったのはもちろん04年以降やけど
0769風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:01.20ID:jFt5d/x20新庄もそんな状態やったからセーフ
0770風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:02.08ID:kjjHpXzr0楽天のノムはこれに近い気がする
0771風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:03.23ID:IEStT606p中田って上には媚び売るタイプやろ
新庄だとしても裏で同じことするわ
0772風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:03.44ID:SPTBcbjI0原田クビにしたの勿体ない
0773風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:06.78ID:qAQB9lj7pインスタでええか?
0774風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:10.62ID:DP6nXXEJ00775風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:15.67ID:RZ4LaXEg0話題になるだけでめっけもんやからな
大谷のシーズン終わったら新庄やで
日シリのゲスト解説にも呼ばれんじゃねーの
大谷と新庄のツーショット撮りたいやろし
それ撮れば話題になるやろなぁ
0776風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:18.42ID:y8JnyWnmp0777風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:29.56ID:XHLJoNEd0中田が消えて栗山も勇退だからこそ
新庄起用できたっていうのもありそうやけどな
旧態依然とした雰囲気残り過ぎてたら新庄投入しても意味ないやろし
フロントもここしかないという判断やろ
あともう少し経ったら稲葉が来てまうし
0778風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:31.70ID:buaoQoJ6r中身的にはどっちも練習や礼儀重視だから言うほど対立しないのにな
0779風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:37.21ID:VqXOJn4Q0日本ハム移転、近鉄消滅の04〜06で明らかに変わった
0780風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:45.12ID:VC/hb1bR0教育済みやね
0781風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:47.02ID:HeOSlkgn017年間修理しながらグローブ使った人がバット折りまくるイキリゴリラ見たらどうなるんやろな
0782風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:47.40ID:3j5Osv3+00783風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:48.30ID:An8G1oNy0仰木監督もイチローと初対面の時にド派手な白いスーツとサングラスかけて現れたんやろ
0784風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:21:56.13ID:0YqccW640糸井に見つかって笑顔で締め上げられてたわね
0785風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:05.58ID:QBbGwXSZaハムも中日も何か変えないと一生暗黒やし
0786風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:13.38ID:xXaEQBGL0和田の家に帰るルート変えるって奈々ん家寄ってたってこと?
0787風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:14.32ID:ks1eOoh20ノムはサッチーの不祥事で安いからオファーしたんだろ
星野も北京五輪で安いからオファーしたとか
本当だったらノムじゃなくて星野が06年から楽天監督してたらもっと早く優勝あったな
0788風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:17.56ID:YW1rbrtqd日ハムのことだから新庄を監督にするから中田を追い出したとかあったりして
流石にそれはないか
0789風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:21.03ID:7qLzvJkbMこいつプロ野球の監督やったことなさそう
0790風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:24.73ID:7KP6fkBt0中畑時代の横浜ワイは好きやった
パファンやけどあれでちょいちょい注目しとった
0791風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:28.81ID:FrVbXAMrp0792風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:30.01ID:s3NEYmbRd0793風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:35.46ID:GiDdholG00794風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:38.59ID:cHRHsgvX0ひえ……
0795風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:39.24ID:kjjHpXzr0プロ野球に対するアプローチがちょっとちゃうだけやね
0796風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:39.59ID:k7/9wz460まあ本田が代表監督やったらおもしろそうだよな
0797風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:43.45ID:RZ4LaXEg0日ハムの移転はホークス福岡移転成功がきっかけや
地方に移転してもやれるというの証明された
日ハムが続いて成功したことで東北にも楽天ができた
この流れは重要やで
0798風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:56.50ID:proUZUK30パッとせずに戻ってきてそのまま引退ってイメージやったけど強かったんか?
いきなり新庄監督(ビッグボス)ってワイは異世界にでも迷い込んだのか
0799風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:58.30ID:mrZ2B93V00800風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:22:59.83ID:T45xsbYIpスーツで指導カッコいいけど指導自体はやりにくいだろ
0802風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:03.10ID:wyYd+0ufd0803風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:04.83ID:/BFeBgcda0804風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:06.17ID:3Wfl/X8Jd西岡にすら逆らえん奴やぞ
先輩や上司には従順よ
0805風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:07.77ID:jFt5d/x20めちゃくちゃアンチも生まれそうやけど盛り上がるやろな
0806風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:09.58ID:vnAseUxsdイチローは野球感は新庄と違いそうやが、人としては好きそうやな
ノムタイプや
0807風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:09.61ID:zM5BC+00aヤンキー集団西武
バレンタインロッテ
この辺は派手で良かったわ
0808風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:11.49ID:FrVbXAMrpそもそも福岡移転したのってだいぶ昔やろ
0809風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:11.98ID:tQRmQwd80その前に中田呼び出して叱ってたやろ
殴る前からおかしいことあっただろうし打てないのを物に当たってたのは叱られる
0810風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:14.52ID:QBbGwXSZa0811風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:15.69ID:k7/9wz460守備はマジですごい
0812風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:20.93ID:SOlLULJ70ガキがカッコイイと勘違いしそう
0813風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:24.99ID:akW8POmp00814風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:26.26ID:CNKJnA8n00815風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:28.01ID:PdRgf7BLr試合始まったら絶対に逆転するわ
0816風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:31.05ID:B/XPvnyz0タイミングもよかったな
当時なぜかパのエース格がポンポン育ち始めたし
近鉄は岩隈が最後でオリは出てこなかったイメージ
後半に小松他でエース格カルテットあったが
0817風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:39.80ID:ks1eOoh20栗山がわざわざ自分のセレモニーの日に50登板の記録作らせてたもんな
0818風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:41.27ID:m8P4SCAj0目立ってて成績もそれなりやな
0819風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:42.69ID:MRRkCq2X0全盛期の大田泰示
0820風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:47.46ID:3Wfl/X8Jdベンちゃんの悪口はNG
0821風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:50.09ID:GgtuoM7LM0822風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:53.18ID:Gke32f5n0ただ対立煽りしたいだけやろ
ワイはどっちも成功して欲しいとは思う
0823風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:56.36ID:y9WPzUJYa素晴らしい
0824風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:57.52ID:v6yDMu/tdそれは選手向けに言ってるだけで本人はもしかしたら優勝しちゃうかもって言うぐらい自信持っとるで
0825風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:23:58.20ID:i2NmQn/E0監督も最長で3年だろうけどまあ新庄を演じられるのはすごい
0826風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:00.70ID:REJr+v6bpメジャーでボンズに信頼されてたくらい
0827風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:06.00ID:3Wfl/X8Jd龍が如くのサイの花屋にしか見えない
0828風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:12.36ID:3FBGlb4a0駿太
0829風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:12.96ID:/43BM8B+0必死みたらマジ中日ファンやな
0830風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:18.38ID:buaoQoJ6r消去法で宮城しか無かったのは有るがな
0831風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:18.73ID:1siQmmIt0今って宮西と堀なら堀のが序列上?
0832風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:20.89ID:7KP6fkBt0ワイもやね
なんだかんだ気になるわ
0833風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:24.13ID:vnAseUxsdワイは立浪も新庄も結果出すと思っとるで
みんな両極端過ぎるんや
0835風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:28.61ID:RZ4LaXEg0普通にワールドシリーズ出場してるで
戦力としていらんならポストシーズンのベンチにおらんからな
競合チームでポストシーズンにベンチ入りしてたってかなり凄いことやで
0836風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:28.89ID:Q5/UOkn7Mまんこ受けがいい監督は久しぶりやね
0837風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:29.30ID:uss+xZEm0というか誰だよ
0838風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:34.74ID:XHLJoNEd0その後も大谷、山本、佐々木はパリーグやし
セはつくづくガチのバケモンには縁がないな
村上が松井曲線走ってるからそこに期待か
0839風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:39.26ID:3Wfl/X8Jd守備だけならマジでイチローに負けてない
打撃もいうほど悪くなかった
0840風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:47.99ID:7ixlmFsc0長嶋は人気やったやろ
3番付けるだけでニュースなってたし
0841風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:49.56ID:YW1rbrtqdそもそも怖いの意味が分からん
大半は成功しようがしまいがネタになるから面白がっているだけじゃん
0842風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:51.83ID:LfaGo6Ga00843風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:24:59.36ID:/43BM8B+0万波おるやん
0844風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:07.81ID:y8JnyWnmpホモにモテそう
0846風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:09.45ID:Xb3kPIdB00848風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:16.41ID:vnAseUxsd藤本はニュース無いから知らん
0849風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:18.12ID:kTlamQc/05/6が関東関西圏やねんな
西武(埼玉)
ダイエー(福岡)
ハム(東京)
ロッテ(千葉)
オリックス(兵庫)
近鉄(大阪)
0850風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:20.20ID:s3NEYmbRd立浪は熱望してる人と冷めてる人で半々くらいなんじゃない、現役辞めてから長いし
0851風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:22.49ID:zM5BC+00aただフランチャイズの問題で兵庫におけなかったからしゃーなしに仙台にしたんやろ
便器がどうとかは関係ない
0853風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:25.94ID:RCeYGyp1M0854風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:29.44ID:De1/NSXz0スレが伸びる程度には注目されてるんやな
0856風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:40.45ID:PdRgf7BLr実際は失敗しても面白がれるやつはおらんで
負けが続いたらイライラしてすぐ新庄やめろが始まるわ
0857風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:53.27ID:yJ6iXVF20奥川>>>>>>>佐々木
はい論破
0858風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:53.61ID:t0zJaeKy0まぁまぁ謎メンツで草
0859風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:58.01ID:QAzlLSNHaガッフェもおばさん人気あったのに🥺
0860風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:25:58.05ID:Rnpv9jA30新庄もバリバリの体育会系気質やから根は同じやろうわな
0861風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:00.48ID:k7/9wz4600862風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:02.30ID:qjpmG3Xoaババアの方がジジイより貴重だからな
ええで
0864風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:08.83ID:xkkQllK/0テレビ回せば新庄の事やってる時間、重複なしで10時間位ありそう
0865風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:14.19ID:m39mG8wkp守備はガチ
打撃はチャンスに強い
引退年でも今の12球団どこでもレギュラーやわ
0866風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:16.33ID:B/XPvnyz0やっと奥川がきたのにヤクルトだもんな
打者なら鈴木岡本村上といい流れきてるんやが
0867風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:17.24ID:1URLWthnM0868風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:17.61ID:xkOw3l+HM0869風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:20.26ID:IhAFcizrd当の新庄が強肩そのものに意味はなく、正確に投げられる方が大事いうとるからな
0870風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:21.11ID:6YjnjbvOM0871風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:24.35ID:kaqF+0iT0その当時はイチローと比較してショボい成績と思ったが
今考えると健闘しとったな
0873風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:30.31ID:t91dSMRE0阪神の頃なんて暗黒の中の一若手有望株程度やったで
むしろ戻ってきてからの方が取り上げられてる
いう通り異世界にでもおったんか
0874風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:33.15ID:4Ue6vrv10何かを変える手段として古い新しいに良し悪しなんてないからな
そもそも新庄だって新しいことやってる風に見せるのが上手いだけで本質は練習しろっていう当たり前のことやし
0875風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:34.03ID:/AyYbCM1d詐欺られてるし
0876風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:38.14ID:Xb3kPIdB0甲子園の右打者で28本打ってるのは普通にすごいよな
札ドでも結構スタンドインしてたし
0877風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:39.31ID:7KP6fkBt0いうてちんこ受けも抜群やからな新庄
0878風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:41.55ID:kFPeBA5Wdwarは田口以上やぞ
0879風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:42.20ID:awSmqiOj0絶対頭かたそうたし監督だったら失敗するわ
工藤のガムとかそういうこと出来んやろな小久保は
0880風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:48.03ID:VqXOJn4Q0ブサイク監督で弱小とかそら人気減るやろ
0881風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:48.78ID:pNTCAoNha0882風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:26:58.58ID:MRRkCq2X0奥川ってK/BB9.10ってしれっとバケモンだよな
ワイは佐々木以上と見てる
0883風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:07.42ID:vnAseUxsd違うのは外見に対しての指導くらいちゃうか
0884風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:07.68ID:kaqF+0iT0打者としては外崎くらいやな
ただしチャンスにはやたら強かった
0885風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:10.02ID:vGxnry11dそこに甘えてちょっとでもサボったら使ってもらえんのやろな
0886風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:12.45ID:9P4RGL3i00887風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:13.78ID:F/Gwl15cpめちゃめちゃ普通のスマホカバーで新庄らしくないんやけど私物なんかな
0888風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:14.96ID:VYxYY77Ea0889風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:15.54ID:T45xsbYIpあれガチでカッコいいんよな
0890風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:15.78ID:QiGpfuT5d緒方は顔がええからなあ
0892風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:22.06ID:BP4MDgoMd今も試合しとる時に球場行けば沢山おるやん
0893風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:30.31ID:o9TiNfx7a元々は関西本拠地にしたかったけどライブドアが本拠地宮城にするって言い出したせいで
楽天も本拠地宮城になったようなもんやけどな
0894風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:33.90ID:gFmn4DfxM打撃アカンのは知ってるけど足守備は?
0895風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:36.82ID:3Wfl/X8Jd前の監督が男前やっただけにな
0896風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:38.73ID:Gke32f5n0お互い成功したら悔しい思いするのは煽りカスだけやし頑張って欲しい
0897風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:40.65ID:VqXOJn4Q0まああんなん誰が監督でも金やろうしノーカンや
0898風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:42.90ID:buaoQoJ6rオリックスとかいうパ・リーグで一番女性ファンを意識する球団
0899風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:45.58ID:pqWT2eWid0900風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:46.64ID:XHLJoNEd0なんやろ
奥川は凄いんやけど佐々木並みのスケール感ない気がするんや
もちろんメジャー視野に入るレベルなのはわかるが
0901風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:27:55.57ID:U+7VERh7dフリースインガー傾向強いけど、守備職人が20本打てるってめちゃくちゃお得よな
0902風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:02.53ID:YW1rbrtqdこのスレにおるの日ハムファンだけじゃないだろうになんの忠告だよ
他ファンからしたら負けようがそんなイライラしないでしょ
0903風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:05.64ID:3Wfl/X8Jd立浪「打撃陣はなんとかします」
ええんか?
0904風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:10.18ID:kjjHpXzr0だからええやん
0906風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:15.55ID:kaqF+0iT0投手 まあまあ
打撃 近藤以外ゴミ
守備 カス
0907風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:20.09ID:wf2PZKsba0908風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:20.38ID:y9WPzUJYa新庄のTwitterフォロー欄
http://i.imgur.com/0OiR1zj.jpeg
http://i.imgur.com/ZSPBLjD.png
0909風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:32.72ID:B/XPvnyz0この四球の出さなさはやばい
上原の再来やろ
0910風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:36.12ID:heO1nnn0a2001年は.268の10本OPS.725やから結構健闘しとる
守備はメジャーでも上位の方やったしね
0911風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:37.05ID:xkkQllK/0足 特定の選手以外遅い
守備 地獄多数
0912風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:44.92ID:aEvbfGakd0913風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:52.53ID:sciKjN6U0身体能力はある若手が多いからこその新庄やぞ
これからスターを育てるんや
0914風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:58.67ID:Rnpv9jA30男前な緒方から佐々岡じゃあおばはん人気はがた落ちやろな
若い子は森下が支えてくれるやろうが
0915風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:28:59.53ID:y+RntclId最近政治の話ばかりでほんま糞やった
0916風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:01.07ID:RZ4LaXEg0それ以上に家庭持った時にレジャーの選択肢に野球観戦が入ることや
子供が観に来るってのが重要や
ホークスが女子高生デーとかやって客集めてたが今やその層がガキ連れて観戦に来るんや
にわかファンほど大事にせにゃならん
0918風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:05.27ID:xPSmglJya10本打ったのって今思えばかなり凄いことよな
0919風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:17.88ID:k7/9wz4600920風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:21.99ID:kjjHpXzr0ボールパーク構想って正解よな
0921風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:32.57ID:RCeYGyp1M0922風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:33.56ID:wzpc18FS0実際に仲良かったから誇張せんでええのに
0923風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:34.56ID:vnAseUxsdいかんでしょ
0924風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:45.86ID:pNTCAoNhaこういうおもろいニュースがあるのはええ事やね
0925風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:46.41ID:U+7VERh7d.298 24 78 やなかったかな
でもこの年ラビットやからってのもあるな
0926風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:51.01ID:cSBoMTwaM0927風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:52.89ID:9dW9fVU+pコーチ面はノリが有能っぽいからなんとかしてくれる
0928風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:29:57.46ID:0JAfQfAa00930風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:20.21ID:TkKv9CIp0守備率で守備語るおっちゃん草
いやおっちゃんでももっと詳しいか
0931風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:20.59ID:kaqF+0iT00932風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:22.00ID:7DOH5rfcd先発はガチガチだけどリリーフが少し危うい
0933風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:24.46ID:akW8POmp0ホモは次どの球団にいこうか
0934風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:25.18ID:4qX5fZKO0中日は守備いいけどさ
0935風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:29.95ID:jDOLxMgN00936風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:30.01ID:kFPeBA5Wdそれでwar負けてるんかい
0937風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:38.39ID:F6vFKj3ta田中幸雄がやらかさんかったら25本で80打点超えてんやなって
0938風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:39.29ID:DP6nXXEJ00939風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:42.07ID:De1/NSXz0やりかねない
0940風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:30:44.42ID:ks1eOoh200941風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:04.47ID:T45xsbYIp遠投で肩壊したらバッティングまで影響するからな
元投手ならともかく
0942風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:10.98ID:m39mG8wkp時代が違えど生涯平均年俸1億いっとらんからな
グッズ売り上げや集客を考えてもコスパ良すぎやわ
0943風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:12.45ID:1A/JMXiAM0944風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:16.17ID:RZ4LaXEg0新庄のおかげでさらにパリーグ注目されるから
オリファンも増えるやろね
まぁホークスのように女性ファン主体で鷹ガールデーで席埋めるようになるのが目標よな
てかジャニーズのコンサートかよって話よな
女性ファンだけでドーム埋めれるとか
0945風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:19.29ID:e8Ry0pMNd全国区の話題なんて中田問題くらいしかなかったぞ
0946風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:21.48ID:xm7vrwjIM新庄効果えぐない?
0947風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:25.89ID:uG3jv1rfd中畑の時のフィーバーは年配者寄りやったけど新庄は広い世代にウケてる
0949風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:30.10ID:GOXvoT35d0950風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:30.69ID:buaoQoJ6r限界まで引き付けて最短距離で叩くだけとかいう全く参考にならない指導しそう
0951風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:31:56.06ID:XHLJoNEd0それはわかるわ
歴代最高のコントロールかもな
上原と違って高卒でこれなのがヤバイ
0952風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:03.80ID:BspkOaKza中畑は中畑で横浜スタジアムの客増やしたし苦しい中ようやったと思うわ
0953風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:06.33ID:fY+0s3nV0ちょっと前の空気に戻ってきたの嬉しい
0954風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:18.40ID:FrVbXAMrpペイペイドームはいい匂いしそうでええな
0955風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:21.84ID:1JEmRdmQp0956風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:26.40ID:U+7VERh7d実は2004年はその1本の他に、もう一本幻があるから、本来は26本やな
0957風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:28.77ID:1URLWthnMこれでNPBも注目されるならええ事やね
0958風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:43.37ID:34PrpPLTM改善します!がんばります!で流せそう
0959風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:49.59ID:ypVNW1RE0今も立ってるけどな
0960風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:52.27ID:baKVL+bmpテレビは新庄の事好きすぎやろ
0961風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:32:53.04ID:G3QFkEnj00962風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:09.83ID:wzpc18FS0元阪神やしそこは心得てるやろうな
0963風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:10.24ID:dx1TinN9d中日自体が不人気だからしゃーない
0964風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:19.90ID:RZ4LaXEg0雰囲気変えたのは中畑の功績やわ
あれは誰でもできることやないからな
強い弱い以上に雰囲気変えるイメージ変えるってのは大変やから
0965風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:20.32ID:yqHBTC1S00967風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:43.19ID:vnAseUxsdプロ野球というのは競技自体より、選手を見てファンになる事の方が多いから
0968風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:55.34ID:buaoQoJ6r原もだけど現役時代の方が酷かったわの精神
0969風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:33:57.02ID:kUfYPUdnrやること自体は他の球技の監督よりは少ないかもしれんが責任はトップクラスに重いやろ
0970風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:06.23ID:SP4o5y0K00971風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:08.66ID:De1/NSXz00972風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:08.93ID:y+RntclIdお前みたいなやつが嫌いやねん
消えろ
0973風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:12.70ID:cSBoMTwaMまぁそんなうまく行かないで手のひらクルーされるの目に見えてるけど
0976風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:15.88ID:sciKjN6U00977風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:28.13ID:o3q60b950ワイは背番号いつお披露目するかみたいのしか覚えとらんけど
0978風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:34:51.01ID:b8P9I7wp0高津と中嶋は特に期待もされなかったけど優勝したぞ
0980風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:09.07ID:avmQ3S9Dp仕事しろおっさんw
0981風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:18.60ID:U+7VERh7d新庄の場合レフトに飛んだ球も無理やり処理するからやろ
0982風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:23.32ID:5o0+IJs500983風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:38.10ID:kFPeBA5Wdwarは積み重ねていくもんやのにな
0984風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:41.67ID:buaoQoJ6r中嶋はともかく、高津なんて無能確定コースだったからな
今の佐々岡みたいなもん
0985風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:35:57.90ID:HYkjmr4la0986風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:02.93ID:U+7VERh7dだったらもう少しいい機材渡してやれや…
0988風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:23.65ID:De1/NSXz00990風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:33.49ID:vnAseUxsdメジャーでライトの打球奪い取って刺したのすこ
27個のアウト全部取るつもりってのは、ああいうプレー見れば本気なんだと分かる
0991風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:35.18ID:LfaGo6Ga00992風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:45.28ID:s8TOeUwgd投手コーチ有能だろ
0993風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:36:56.25ID:U+7VERh7dというより守備範囲広くて積極守備過ぎるから相対的にミスも増えるパターンやろ
0994風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:37:06.23ID:kfa+cBDy00995風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:37:09.07ID:kFPeBA5Wd論外で草
0996風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:37:18.03ID:2BkAnQm300997風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:37:38.97ID:HeOSlkgn01000じゃなくてもする定期
0999風吹けば名無し
2021/11/08(月) 14:37:50.43ID:cTcpcezir10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 29秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。