トップページlivejupiter
519コメント105KB

【速報】今年のM-1、結局オズワルドが優勝しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:22:02.51ID:1dIWN7uhp
3回戦一通り見たけど頭ひとつ抜けてたわ
0002風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:22:22.37ID:ByijKtdBp
ハライチだぞ
0003風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:22:23.67ID:1dIWN7uhp
あとは錦鯉の爆発に気をつけるだけか
0004風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:22:47.78ID:Z4hRGiHh0
ダウ90000は?
0005風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:23:15.37ID:1dIWN7uhp
伊藤は面白い事言うんやろなーって期待されて毎回それを超えるワードツッコミしてくるのほんますごい
0006風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:23:18.42ID:XFL34EIwM
ハライチ定期
0007風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:23:38.74ID:iKyPp7Zk0
軟水だろ
0008風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:23:39.57ID:1dIWN7uhp
>>4
噂には聞いてたけどワイは何が面白いのか分からんかった
0009風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:23:54.18ID:wHhpCyaQa
ミキやで
0010風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:24:30.64ID:Wu/Pi1R40
コウメマイルド落とすのぶっ壊れてるやろ
出オチだけで勝ち上がれてたはずや
0011風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:24:33.35ID:sjc89Iefd
今年に限ってはアルピーやぞ
0012風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:24:48.00ID:JY9PYnH70
いいじゃんいいじゃん
0013風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:25:05.28ID:AuiGNXe8p
イエスどんぐりRPGが思いの外ちゃんと漫才で草生えた
0014風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:25:13.85ID:YSS91NI7d
令和喜多みなみな
0015風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:25:15.42ID:G3EDHFqRd
ランジャタイだぞ
0016風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:26:11.54ID:xTo9u9U3d
ももやぞ
0017風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:26:24.57ID:nyCYxdz30
三遊間やぞ
0018風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:26:45.92ID:1dIWN7uhp
ハライチはアキナパターンになる予感がする
0019風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:26:53.02ID:e/7BVaOWp
ストレッチーズ
0020風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:12.34ID:Z0wOLCDQ0
ローテンション系優勝したことないやろ
0021風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:15.20ID:Y+esUEtia
>>10
いやあれは3回戦が限界や
0022風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:18.49ID:radLu+SIr
今ってひきにきになった?
0023風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:26.69ID:8tGY9aRR0
ももやぞ
0024風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:27.71ID:JY9PYnH70
吉本以外の事務所所属芸人が優勝しろ
0025風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:27:33.39ID:sbVE4qldM
パワプロネタにした軟水好き
0026風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:28:16.69ID:N1HItPoD0
>>6
薬をにおわせる予選のネタ糞つまらんかった
0027風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:28:28.06ID:FEnbI1PJ0
金属やぞ
0028風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:28:39.12ID:q25mTLYwp
どう見てもアキナだろ
0029風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:28:48.58ID:X7kaNkoD0
3回戦のネタで1番笑ったの鬼越だわ
0030風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:29:15.07ID:AuiGNXe8p
金属決勝までいけるかな
遅いからほんま賞レース向いてないけど一回くらい見たいわ
0031風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:29:17.80ID:XV5EZh/w0
ダウ90000は嫉妬で笑えん😡
0032風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:29:36.40ID:UhDfPSimd
露骨に手抜いてるやつ全部落とせ
0033風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:30:09.29ID:Zor9kHFP0
>>20
これはある
ポイズンガールバンドとかの類は優勝する漫才やない
0034風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:30:14.19ID:xTo9u9U3d
ウエストランドばチャンスの時間で大悟が直した漫才でやってほしいわ
0035風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:30:23.91ID:N1HItPoD0
金属はゆったりした間を使いたいんやろがスリムクラブの劣化版でしかない
0036風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:30:45.43ID:Y+esUEtia
見取り図
錦鯉
軟水
金属バット
ママタルト
カミナリ
令和ロマン
マユリカ
ゆにばーす
0037風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:30:52.59ID:Wu/Pi1R40
>>26
緊張なのかテンポ狂ってたな
ネタパレかなんかで見たときはもうちょっとおもしろかった
0038風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:18.94ID:imNKNdogd
オズワルドとインディアンスと東京ホテイソンのツッコミって同じやつだよな?
コンビを掛け持ちはするのは良いとしてM1全部出るってのはありなの?
0039風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:21.37ID:mVBMG/Fl0
デニスやで、youtube人気が今ごついしな
吉本的には二枚目の松下を売り出したいねん
0040風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:22.39ID:1dIWN7uhp
あと四千頭身びっくりするほどつまらんかったわ
あんなんが推されてたのほんま意味わからんぞ🤮
0041風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:24.44ID:X7kaNkoD0
>>35
どこもスリムクラブに似てなくて草
0042風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:28.13ID:QTqwkgfWr
伊藤がうるせーんだよなぁ
見取り図か金属バットあかんか?
0043風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:39.46ID:8tGY9aRR0
>>35
ツッコミが明確に違うやろ
0044風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:48.67ID:Y+esUEtia
>>35
今回で初めて金属のネタ見てそう
0045風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:31:48.96ID:q+eQLq960
>>18
ハライチは案外色んなパターンのネタ持ってるからわからんぞ
0046風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:32:02.36ID:RrhAwXe10
準決常連組は3回戦なんかに勝負ネタ出さんやろ
0047風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:32:03.38ID:rxV1Wr92d
錦鯉蛙亭とかいうスカトログループを許すな
0048風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:32:16.72ID:4G284LIOd
>>38
滑ってるぞ
0049風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:32:23.61ID:8tGY9aRR0
アキナはもうあの山名の変なキャラやめろ
尼神はやりたくないならもう漫才やめろ
0050風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:32:43.60ID:Y+esUEtia
アキナ上げるぐらいならツートライブ上げてくれ
0051風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:01.03ID:AuiGNXe8p
スリムクラブは漫才コントで金属はしゃべくり漫才だから全然違うと思うけどな
0052風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:16.55ID:xXYJ3sjqM
3回戦全部見た結果ブラゴーリ面白かった
準決勝までは来そう
0053風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:23.64ID:rxV1Wr92d
錦鯉はたぶん猿捕まえるネタが本命や
パチンコ好きな人はハマると思う
0054風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:32.94ID:0DbOy5zh0
2019はあのミルクボーイの後やったから誰も覚えてなさそう
0055風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:37.72ID:k521BQhM0
オズワルドも見取り図もそんなに面白いと思わんわ
0056風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:33:39.16ID:XV5EZh/w0
3回戦で1番笑ったの錦鯉やわ
あとヨネダ2000もおもろかった
0057風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:06.02ID:Y+esUEtia
トムブラウンはやる事分かってても笑うからズルい
0058風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:16.02ID:UPQ/o51F0
ダイヤモンドがまた違う外し方してて笑う
毎日Youtubeに漫才上げてるだけあるわ
0059風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:20.47ID:OVvYU51R0
ネイチャーバーガーのうるさい方がどことなく小室圭に似てるのが気になるわ
0060風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:20.60ID:1dIWN7uhp
阿佐ヶ谷姉妹もなんやかんや面白かったな
安定感あるし決勝出てもおかしくないな
0061風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:26.74ID:yzOyCh0K0
ハライチとか優勝しても今更感あるやろ
0062風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:27.19ID:rxV1Wr92d
>>56
あのトイレネタは松本人志がパチンコより評価したネタやからな
0063風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:53.85ID:/FnP+hrL0
オズワルドどんどん面白くなってきてるしなぁ🥰
0064風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:34:56.31ID:L/a94YFU0
オズワルドは結局松本と巨人のどっちの意見参考にしたんや
0065風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:01.12ID:1dIWN7uhp
>>53
合コンとかもなかなかええんやない?
0066風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:26.14ID:KbtTxQLV0
錦鯉決勝で見たい
0067風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:32.23ID:fZH8lx4w0
三四郎の見た目ちょっと良くしたようなコンビおるよな
0068風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:34.70ID:L/GFYP7t0
>>10
出オチで4分くらいのネタ見られるか
0069風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:50.56ID:issNQX2x0
ABC獲った年にそのままM1も獲ることあんの?
0070風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:35:52.79ID:l9eMp1an0
オズワルドよかったよね
ワイもさっきみた
0071風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:36:27.98ID:rxV1Wr92d
>>65
単独でも合コンやらなかったし今年は出さないんかなと思ってる
0072風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:36:30.59ID:18Yfucn30
ハライチはもうM1出ていい格じゃないよな
0073風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:36:56.04ID:lCo8e/d90
なんかの間違いでアインシュタイン行かんやろか
0074風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:37:22.19ID:AaPBw7Br0
錦鯉ちょっと気持ち悪いベクトルの下ネタだったからあれはして欲しくない
サファリパークのやつすき
0075風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:37:52.61ID:no6qWu9b0
次からネタ尺4ふん?
0076風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:04.41ID:QJCW0rFY0
>>35
まじでどこが似てると思ったのか気になる
0077風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:09.29ID:XV5EZh/w0
ウエストランドも今年連続進出あるかもしれん
去年のm1時点では絶対来年はないやろなと思ってたけど
0078風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:25.99ID:cFFqsIPd0
ランジャタイは決勝まで行ってランジャタイの言い方が気に入らなくて終わるネタやってほしい
えみちゃんにマジギレされてほしい
0079風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:34.81ID:q9V0LxZA0
オズワルドがM-1優勝しても、その後の平場の番組では盛り上がらずに
1年後、今の感じに戻っていそう
0080風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:51.56ID:Ep0X8rec0
オズワルド畠中はM1に2回出てもコロナで仕事なくて最近までコンビニバイトしてた言うてて大変やなって
0081風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:38:58.71ID:AuiGNXe8p
3回戦最強のパワーワードなんや?
嘘つきは泥棒のジュディマリでええか?
0082風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:14.84ID:bl4jC3xBp
シシガシラ行って欲しいわ
0083風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:19.24ID:6zFCXQmi0
そろそろママタルト真空ストレッチーズあたりから決勝行ってくれと思うけど多分いけても準決やろな
0084風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:26.83ID:9vr+SQOl0
オズワルドがおもろいのはわかるけどそんな一強言うほど抜けてるとは思わんわ
0085風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:36.02ID:XV5EZh/w0
>>74
去年はニューヨークにちょっとうんこ入ってて巨人が点引いたからトイレ掃除なんか絶対出来んと思うわ
0086風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:46.92ID:rxV1Wr92d
理想としてはファイナリスト経験者半分初ファイナリスト半分ぐらいのバランスがええかな
0087風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:39:57.24ID:2LHjIhFl0
>>77
河本のことを各所でボロクソ言ってたのに今年の勝負ネタが河本の逆襲ありきのネタで草
なんだかんだ井口っていい奴なんやな
0088風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:29.87ID:BpNZ2VSR0
チェリー大作戦、な?
0089風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:33.45ID:UPQ/o51F0
決勝で怪奇のプレイヤーチェンジ見たいしランジャタイの滅茶苦茶なのも見たい
0090風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:36.51ID:6zFCXQmi0
>>84
ABC圧倒的やったしM-1出てる漫才師の中では抜けてると思うけどな
0091風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:42.02ID:J+HIZcsa0
BKBと池崎のコンビは掴みのネタだけちょっと好きやった
0092風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:45.33ID:xXYJ3sjqM
真空ジェシカは一番面白いのがネタじゃなくて逆ニッチェなのがね
0093風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:40:56.50ID:eq7LRkxq0
ランジャタイやぞ
0094風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:13.95ID:Ih573oq50
ウエストランドが面白いことなんかあるんか?
0095風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:20.31ID:YzjW/Kdha
3回戦一通り見たけどマユリカが一番面白かったわ
あのネタだけやってりゃ決勝行けるやろ
0096風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:25.91ID:k521BQhM0
>>92
ネタ面白いやろ
去年の憲法撤廃!とか
0097風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:28.55ID:rxV1Wr92d
巨人「錦鯉は夜なのにこんにちわーしてアドリブ力ないから減点」
その結果わざわざしなくて良い訂正入れてしまった
まさのり「こんにちわー」
隆「こんばんわだろ」
0098風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:33.11ID:IhemhBr9r
見取り図は良くも悪くも安定してんなって感じやが3回戦のオズワルドはそこまでやったやろ
まあ3回戦やから温存しとるんやろが
0099風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:34.11ID:ZCvjkpKad
ドルオタとアニオタの漫才のやつ面白かった
0100風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:40.98ID:OVvYU51R0
>>89
どっちも決勝出たら地獄絵図やな
おもろいけど
0101風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:41:42.70ID:jQlR7nqx0
ダイタクが面白くなってた
0102風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:08.55ID:seYEtGIY0
3回戦見たけどカラタチとワタリ正義感が意外と面白かった
0103風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:12.04ID:mXXWb+JLr
>>10
ふたりとももう少し声出せてれば通過したんやないかと思ってしまう
出落ちなんやからもっと勢い欲しい
0104風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:25.58ID:R5Ex4TvW0
オズワルド優勝は別にええけど既にそこそこ売れてるしなんの意外性もないし久々に空気チャンピオンになりそうやな
0105風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:29.48ID:6zFCXQmi0
>>92
大喜利が面白すぎて漫才が弱くなるというジレンマ
0106風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:40.01ID:Ok7+K/H/0
今年過去最低の大会になりそう
ウエストランド決勝余裕っぼいし
0107風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:42.44ID:ByijKtdBp
オズワルド優勝してもダイアン並みに華がないから冠持てなさそう
0108風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:43.93ID:qGWTlaitd
オズワルド、ニューヨーク、見取り図、アキナの何回も決勝いっても跳ねた漫才できないやつらは準決で落としてほしい
爆発的にウケる漫才なんてこいつらには無理やわ
0109風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:52.35ID:q9V0LxZA0
ぼる塾とコロチキ、3回戦で落選してて草
0110風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:42:52.57ID:twnTKef2p
RPGのネタすごない?
去年までは受けてたけど漫才じゃないって理由で落とされてたけど
今年のは漫才の体をちゃんと取った上で笑いも取ってきてる
これ決勝行くで
0111風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:02.66ID:UPQ/o51F0
真空ジェシカはYoutubeに商店街あげてないから温存しとるんやろうな

ワイは免許センターのネタが好きやけど
0112風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:06.26ID:XV5EZh/w0
>>99
直前のダウ90000との落差で余計笑ったわ
0113風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:14.77ID:k521BQhM0
>>10
息あってなかったし残当やろ
0114風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:17.66ID:Dr9wLhAJd
オズワルド仕上がってんなあ
ミスしなけりゃ3組に残るな
0115風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:28.52ID:1/4h9jbF0
ななまがりのつかみ面白かった
0116風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:31.77ID:BpNZ2VSR0
>>99
カラタチな
準決あたりから駄々滑りしそう
0117風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:46.45ID:XTPcdWff0
>>110
へー
0118風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:43:49.25ID:R5Ex4TvW0
>>107
ワイはダイアンファンやけどさすがにダイアンよりは華あるんちゃうか
0119風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:44:14.02ID:7QP9DAfH0
ハライチの漫才はいつ見てもそこそこ面白いよなみたいなタイプの漫才で
大爆笑をとってコンテスト優勝できるような漫才じゃないと思う
0120風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:44:16.17ID:HYa92oPo0
ハライチは岩井がボケやるネタ隠してるで
0121風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:44:38.87ID:2LHjIhFl0
>>97
なお去年のオール巨人さんの採点

マヂカルラブリー 88点
錦鯉 87点
オズワルド 88点
ニューヨーク 88点
ウエストランド 88点

アキナ 89点


やっぱりアキナはウケてたんやな
0122風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:44:47.99ID:L/a94YFU0
ワイが予言するけど2022年はななまがりとみなみかわの年やで
0123風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:09.28ID:mXXWb+JLr
>>110
決勝でどんたけが自己紹介する図見たいわ
0124風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:10.15ID:rAcIYP+Kp
ワイの中で風穴あけるズが流行っとる
0125風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:30.81ID:8tGY9aRR0
オズワルドはちょいちょい妹利用できるからそこそこ安泰やろ
0126風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:38.85ID:R5Ex4TvW0
>>122
ガチで松竹社員が横領してて草やった
革命を急げみなみかわ
0127風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:44.84ID:twnTKef2p
>>123
わかる
というか決勝でこそプレーヤーチェンジみたいなネタやってほしいわ
0128風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:45:50.92ID:UPQ/o51F0
カラタチってホントは中学生アイドルが本命でアニメオタクよりもエロゲオタクなんだけど笑えないからって若干変えてるの草
0129風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:46:02.56ID:ZmtqXzac0
カベポスターと金属バットのツッコミ似てない?
コテコテの関西弁ってだけやけど
0130風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:46:16.33ID:CjxDc3Do0
錦鯉
ハライチ
もも
黒帯
オズワルド
0131風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:46:17.33ID:q9V0LxZA0
>>119
麒麟みたいなものか
0132風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:46:45.48ID:AaPBw7Br0
オズワルド上品で好き
伊藤はコメント力あるし畠中は歌がうまい
四千頭身は江南スタイル笑った
0133風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:46:49.95ID:CjxDc3Do0
>>50
ほんこれ
ツートライブ安定して面白いのにあっさり落とされてるの残念やわ
0134風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:09.03ID:1/4h9jbF0
怪奇面白かったけど3回戦のやつワンパターンすぎないか変化なさすぎて途中で飽きそうや
0135風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:19.19ID:smxQ/ANq0
ぶるファー吉岡やぞ
0136風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:25.48ID:sryT+vGK0
ハライチ前評判最高で上がってきて緊張で最下位になってたよな
漫才って難しいわ
0137風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:30.52ID:1dIWN7uhp
>>121
巨人がまともな点つけてたら錦鯉3組の可能性あったんやな
0138風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:38.19ID:3zjtMfon0
アルピークソつまんなかったけどよく通ったな
平子じゃネタに限界あるわ
0139風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:49.80ID:SUodgKTt0
オズワルド漫才お上手だけど爆笑できるかといったら違う
0140風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:47:55.88ID:nyCYxdz30
>>121
うーんこの
0141風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:48:20.48ID:CjxDc3Do0
カベポスターとチェリー大作戦は天才やわ
ああいうネタを書けるの普通に考えて頭おかしいわ
0142風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:48:30.95ID:k521BQhM0
ハライチはハライチじゃなかったら落ちてるやろ
0143風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:48:31.09ID:yUQnEGKb0
伊藤沙莉で視聴率を稼ぐためにオズワルドゴリ押しはありそう
0144風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:48:37.70ID:BpNZ2VSR0
>>138
いつまで忍者フォーマット使うんやろな
0145風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:48:40.62ID:8tGY9aRR0
アルピーがまたあのフォーマットやってるの見て久々に忍者のやつ見たけどめちゃくちゃウケてるな
初見はほんま笑ったけど
0146風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:00.61ID:VLRAg2c/F
もも面白かった
決勝行ってもおかしくない
けど容姿ネタだからなぁ
0147風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:00.62ID:UPQ/o51F0
>>135
チャンス時間で「即興コンビスペシャル」とかやってあの二人の規制がもっと緩いネタ見たいわ
0148風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:04.40ID:rxV1Wr92d
今の上沼って文句言われないよう90点前後つけてるだけで全く面白くないわ
0149風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:06.40ID:rAcIYP+Kp
今年神保町組強くない?
ナイチンとブラゴーリとネイチャーバーガーが特におもろかった
0150風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:15.71ID:T2yZ4dbNd
>>135
コンビ名だけおもろい
ぶるま要素薄すぎんよ
0151風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:30.00ID:nyCYxdz30
>>146
19年の見取り図が決勝行ってるんやし大丈夫やろ
0152風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:41.90ID:VLRAg2c/F
>>80
顔がね
0153風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:52.32ID:jVbwhTqZa
優勝の前に2、3回最終決戦で負けるやろな
てかセリフ変えただけのテンプレの件入れてるのが気になった
0154風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:49:58.26ID:CjxDc3Do0
>>107
伊藤沙莉がいるぞ
0155風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:50:03.98ID:8tGY9aRR0
>>146
面白さならミルクボーイの再来あり得ると思うんやけどなあ
一回で優勝せなアカンタイプやろうけど
0156風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:50:17.70ID:BpNZ2VSR0
>>149
ぼる塾…
0157風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:50:46.21ID:k521BQhM0
>>155
決勝行ったらなんJでフードコートでカードゲーム顔流行りそう
0158風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:51:02.66ID:HJaW5dLh0
>>155
流石に無理無理
ちょっとフォーマットが近いだけでクオリティーは段違いやろ
なにより大衆性がない
0159風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:51:17.64ID:LokVs5XP0
畠中は今関東ナンバー1やろ
0160風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:51:20.82ID:/LsCNY60r
ダウ90000直後にカラタチだったの笑ってしまった
0161風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:51:53.87ID:Dr9wLhAJd
ももはなんJとかネット向けの漫才やな
ジジババが見ても?やろ
0162風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:51:59.55ID:VLRAg2c/F
上戸彩は自分が通ったあとの空気を腐らせていくんだってさ
シシガミ様みたいにぃ〜〜〜
0163風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:14.40ID:9vr+SQOl0
ももは所々のワードが一般向けになってわかりやすくなってたしテンポも更に良くなってたから決勝ワンチャンあるかもな
0164風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:24.73ID:rxV1Wr92d
オズワルドってフリートークとかいけるんか
0165風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:25.63ID:CjxDc3Do0
>>146
フレーズがアングラっぽいし大衆ウケは厳しいやろな
0166風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:30.86ID:1dIWN7uhp
かまいたち山内みたいなキャラが面白いみたいなやつおらんのか?
ニッポンの社長のケツとかあーゆーのが好きなんやが
0167風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:39.71ID:DLKDeHe0d
いやカラタチが一番面白かったよね?
0168風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:52:41.32ID:/LsCNY60r
今年は準決勝をライブビューイングでやってくれるかな?
配信に力入れてるけど、ライブビューイングは他のお客さんの感じとか込みで楽しかったんだよね
0169風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:53:03.18ID:HJaW5dLh0
オズワルドおもろいんやけどなんかところどころ寒くない?
地球任されたのくだりとか
0170風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:53:15.65ID:AuiGNXe8p
決勝まで行けばもうやりたい放題やろ
4年くらい前にやってたひたすら左右に走るネタやってもええんやぞどんぐりRPG
0171風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:53:17.87ID:zXZspD8N0
毎年思うけど、漫才かどうかなんて興味ないしおもろかったら別にええわ
そういう意味でマヂカルラブリーはクソつまんなかったからクソ
それだけや
0172風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:53:27.73ID:8tGY9aRR0
>>161
それ言ったら一発ギャグ芸人こそ?やろ
0173風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:53:54.78ID:nyCYxdz30
阿佐ヶ谷姉妹面白いやんけ
0174風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:01.45ID:5dQfaQp5d
もも、シシガシラあたりはバレる前に勢いで決勝まで行ってほしいンゴねえ
ミルクボーイみたいな感じで
0175風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:12.94ID:DLKDeHe0d
オズワルドは題材も構成も当たり障り無い感じ
他のネタもこんなんやったら決勝も厳しいんちゃう?
0176風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:20.20ID:yItGvBh2a
オズワルドは平場向きやな
もう売れてる
0177風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:38.69ID:8tGY9aRR0
>>166
キャラがおもんない奴ならアキナや
0178風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:49.90ID:5ILMbZgk0
オズワルドって逆に途中からテンション上げすぎてて
そこは好きじゃない
0179風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:51.58ID:wy5Xil2Ir
今んとこマリオネットブラザーズが優勝や
去年のマヂラブ余裕で超えてる
0180風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:54:57.19ID:qRrQDsT5a
2015以降は搾りカスの大会だからどうでもいい
0181風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:55:41.60ID:FU53wWQWd
オズワルドはABCで叩いて来とるからなあ
仕上がりは凄いわ
0182風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:55:42.17ID:smxQ/ANq0
>>167
面白かったけどあれはダウ90000のフリが効きすぎてるのもあるやろ
0183風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:56:09.39ID:UwV2qrP/0
阿佐ヶ谷姉妹の大会に遊びに来た奴ら感
0184風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:56:20.47ID:/LsCNY60r
ミルクボーイの時は3回戦で凄いのがいるってネットとかその界隈では騒がれてたけど、一般的には決勝までバレてなかったよね
有料のライブビューイングはともかく無料で見れる3回戦とかあったのにM-1って決勝しか見ない人達の方が多いのかな?
0185風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:56:34.50ID:dQMMVy4P0
>>178
声が小さいとかイチャモンつけられたからしゃーない
0186風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:56:38.04ID:DLKDeHe0d
>>182
それは否めない
0187風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:56:47.11ID:nyCYxdz30
>>184
公開されてることも知らんのちゃう?
0188風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:10.69ID:SCRM+CIKM
>>50
通っとるよ
準々決勝は大阪の名簿にないだけで東京で受けるんやろ
0189風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:53.98ID:SCRM+CIKM
>>111
去年やってるわ
0190風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:54.72ID:FU53wWQWd
ミルクボーイって3連単企画で6番人気やったな
ちなみにぺこぱが9番人気
0191風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:05.17ID:LokVs5XP0
予選でバカ受けやったはアキナがぶっ壊したでな
0192風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:07.85ID:Tbc+79L10
ダンビラムーチョのネタYouTubeのやつそのままやん
0193風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:18.09ID:nyCYxdz30
>>190
ほんま大番狂わせやな
0194風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:21.64ID:DLKDeHe0d
ももは新陳代謝という意味も含めて決勝まで進んでほしい
0195風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:33.21ID:h/G+mp6kd
怪奇ドングリRPGは初めて見るタイプの漫才やったけど、おもろかったわ
0196風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:33.43ID:9vr+SQOl0
東京大会ピンクババアのせいで客席音声めっちゃ絞られてるから客ウケ分かりづらいのほんま
0197風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:56.25ID:Nsf/GLBs0
ホテイゾンあかんかな?
0198風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:08.88ID:SOY454HG0
ワイはどんぐりたけし応援しとるわ
意味わからんけど頭残るねんあいつらのネタ
0199風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:14.51ID:PkkMNgTia
大阪芸人さん、去年のM1からずっと賞レースで優勝できてない
0200風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:18.96ID:59xG4T48p
三回戦おもろいの教えてやみるわ
0201風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:33.47ID:zvVe+aYe0
真空ジェシカと怪奇は内定しとるで
0202風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:42.40ID:9vr+SQOl0
>>200
三遊間見て❤
0203風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:48.05ID:rG8Z1SeYp
ハライチってそんな若手やったんか
澤部レギュラー結構持っとるよな
0204風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:57.34ID:k521BQhM0
シシガシラくっそ面白かったわ
0205風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:00.17ID:/LsCNY60r
>>200
あのツッコミは賛否別れるけど、滝音好きだった
0206風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:14.63ID:NtL83WBC0
怪奇決勝まで上げろよ審査員
0207風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:22.12ID:UPQ/o51F0
>>200
ダイヤモンドとキュウ
0208風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:37.25ID:HJaW5dLh0
>>200
怪奇
0209風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:38.90ID:HtTusnX7a
3連単は基本女人気やろ
0210風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:45.04ID:xXYJ3sjqM
ユニットやとぶるファーとヒコロがわどっちが上がってくるやろ
0211風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:46.30ID:SCRM+CIKM
ワイは3回戦のオズワルドあんまりやわ
オズワルドっぽい要素を並べただけに見えて非常に退屈
ただ、3回戦なんて何のアテにもならんとも思ってるからはよ勝負ネタ見たい
0212風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:49.70ID:DLKDeHe0d
>>200
これはEverybodyやろなぁ
0213風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:49.86ID:NtL83WBC0
ガーベラガーデン、アマチュアなのすごないか
0214風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:50.89ID:rxV1Wr92d
ツッコミで笑わせようとするスタイルってどっから始まったんや
0215風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:51.11ID:nyCYxdz30
>>203
くっそ若いときに売れたんやねほんま
0216風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:13.69ID:d2kkW2sJ0
モグライダーの決勝いって優勝できないけど話題さらいそう感
0217風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:17.95ID:LTwoM4Ltd
>>200
何人も上げてるけどダウ90000とカラタチは続けてみたほうがいい
0218風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:24.00ID:zvVe+aYe0
ワタリ正義感のネタでカットされた所は何があかんかったんや
0219風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:24.00ID:nyCYxdz30
>>214
塙は山里の功績はデカいとか言うてたが
0220風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:26.54ID:/LsCNY60r
>>204
面白かったけど、ハゲネタは決勝のお客さん引きそう
0221風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:27.03ID:5ILMbZgk0
>>212
やめてくれ…
0222風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:27.43ID:WE9lA7ykd
ダブルアート落ちたけどほんとすこ
https://youtu.be/q2ks7MqEukI
0223風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:51.89ID:FU53wWQWd
>>209
アキナ1番人気やったもんな去年
0224風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:52.36ID:/xRIn7W7a
>>65
ワイも合コン好き
何にするんやろなあ
0225風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:54.42ID:fQ7DYOMa0
ドングリRPGは決勝で巨人と恵美ちゃんに怒られそう
0226風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:55.15ID:5HN/0yunp
BKBと池崎のコンビもぜんぜんおもんなかったわ
漫才を専業にしてて3回戦上がれないコンビいたらこいつら以下ってことやんな
かなしい
0227風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:01.58ID:9vr+SQOl0
>>212
草 間違いないわ
0228風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:03.11ID:XsBJsj+K0
絶対優勝はないけどランジャタイは決勝進んで世間にバレて欲しい
0229風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:06.70ID:bXxqJen40
コーンフレークやないか!みたいな笑えるのないんか
0230風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:09.03ID:UuIBaK5i0
ぶっちゃけ去年のマヂラブ優勝でワイのm-1熱みたいなもんがだいぶ冷めた、マヂラブ自体は好きやけどあのネタで優勝はないわ
今年はまともであって欲しい
0231風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:09.09ID:xXYJ3sjqM
キュウは典型的決勝上がれない系のように見える
ウエストランドみたいに殻を破れるかどうか
0232風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:14.46ID:R5Ex4TvW0
>>203
さっさと売れたいからシステム漫才選んだとか岩井が言ってたな
0233風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:21.44ID:ZE6Sgcr0a
今年はからし蓮根やで
まあ見とき
0234風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:30.11ID:cWwN91dI0
去年予選から動画めっちゃ見てワクワクで決勝見たらいまいちやったから今年は予選全く見てないんだけど面白いコンビおるか?
0235風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:30.26ID:XV5EZh/w0
>>200
フースーヤ
0236風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:38.89ID:VLRAg2c/F
ワイのハイツ友の会はどう?
ハインリッヒ難民の移籍先や
0237風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:41.70ID:G/WTSx6A0
どこで見れるんや
0238風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:47.17ID:DLKDeHe0d
>>210
ぶるファは下ネタ一辺倒やろうし無理やな
上がるとしたらヒコみなやろうが…勝負ネタ次第かなぁ
0239風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:59.45ID:HtTusnX7a
>>236
Wに賭けろ
0240風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:07.28ID:8tGY9aRR0
>>223
これを真に受けて秋山が嫁と優勝後東京行くかどうかでヒートアップしたという
0241風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:10.12ID:UjcNTMh0d
>>10
みたけとあんなん勝ち上がってこれたのがすげーよw
0242風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:16.20ID:ax9pLjDmp
https://i.imgur.com/GH44YcV.png
0243風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:21.22ID:rxV1Wr92d
キュウが決勝に上がってる図は容易に想像できるけどな、優勝は無理やけど
0244風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:25.85ID:hKlGCYLP0
怪奇どんぐりRPGはおるんか?もう消えた?
0245風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:28.61ID:UPQ/o51F0
>>237
Youtubeには三組ずつ、Gyao!だと一組ずつみれるぞ
0246風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:43.70ID:DLKDeHe0d
>>236
THE京都人みたいなネタやったな
0247風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:44.40ID:AuiGNXe8p
>>200
怪奇金属タキオン
0248風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:47.43ID:k521BQhM0
ママタルトの8パチのボケ好き
0249風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:49.81ID:8tGY9aRR0
>>238
あのヴィーガンネタじゃ厳しいわな
0250風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:54.37ID:nyCYxdz30
>>244
残ってるみたいやで
0251風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:56.49ID:UuIBaK5i0
>>242
0252風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:03.28ID:9vr+SQOl0
>>226
2回目のピキッピキピキピキパカッで横に飛ぶと思ってカメラがズームアウトしたのは面白かったやろ
0253風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:03.53ID:AuiGNXe8p
>>244
準々決勝進出やぞ
0254風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:04.96ID:BpNZ2VSR0
デニスがいつの間にかめちゃくちゃ面白いコンビになっててビビったわ
YouTubeもすごいんやな
なんか顔だけで売れたやつが着実に実力つけてんの嬉しいわ
0255風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:19.10ID:cWwN91dI0
>>242
コンビ名長いと文字見づらいな
パーフェクトダブルシュレッダーとかやばそう
0256風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:24.71ID:HJaW5dLh0
>>231
むしろ典型的ポイズンタイプやろ
決勝は行けそうやけどまあ高得点が出るビジョンが見えない
0257風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:28.11ID:rW0uv1bUr
>>10
思ったより100倍つまらんかった
0258風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:36.11ID:/LsCNY60r
尼神インターは色々とショックだった
コンプライアンスがそうさせたのかな
0259風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:40.43ID:5HN/0yunp
yesあきとのやつ
「コントやらないんかーい!」のくだり長ない?
0260風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:42.13ID:NtL83WBC0
オール巨人って若手の動画も積極的に見てて大概なんでも笑うやろ
好みが偏ってて採点は空気読みながらやってる上沼恵美子と同じ扱いするのはおかしい
0261風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:43.97ID:LokVs5XP0
>>210
ヒコロヒー今M1出たらおもんないのバレるやろ
0262風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:46.71ID:YzjW/Kdha
>>200
マユリカ
ガチで一番面白かったわ
0263風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:51.96ID:cWwN91dI0
>>254
ミルクボーイみたいなネタじゃなくなってる?
0264風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:05.24ID:XV5EZh/w0
怪奇結構褒められてたし実際面白かったけどヘンダーソン先に見てもうてたからそんな笑えんかったわ
0265風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:13.73ID:/xRIn7W7a
阿佐ヶ谷姉妹江里子さん有能よな
おもろかったし決勝普通に狙えるやろ
0266風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:17.34ID:rW0uv1bUr
コロチキ期待してたのに微妙やった悲しい😭
0267風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:18.77ID:SCRM+CIKM
今の所3回戦やとデルマパンゲと軟水が面白すぎる
0268風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:19.06ID:8tGY9aRR0
>>258
もうコンビとしてほぼ終わったんやなって感じたわ
0269風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:21.36ID:nyCYxdz30
>>256
良くて8位ぐらいのところにいそう感
好きなんやけどなあ
0270風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:25.32ID:Cv7zOLb6d
>>260
なにいってんだこいつ
0271風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:35.49ID:HtTusnX7a
ぶるま「カリで何が出来るんですか!」
吉岡「いやほんとそうよ」

ここほんとすき
0272風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:48.84ID:UPQ/o51F0
>>263
終始相撲やってたぞ
失速しかねないハプニングがあったのに場が冷めなかったのは実力あると思うわ
0273風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:50.55ID:4wegBnLud
怪奇ってどっちが勝つ?からの警察ですよね~のところだけが面白かった
ちょっと準々を勝ち抜くには厳しくない?
0274風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:02.42ID:ilkAeV5Cd
9番街レトロのアキナ感
0275風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:06.28ID:UuIBaK5i0
>>256
分かる、結成10年未満のままやったら確実に決勝行ってる感ある
0276風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:09.96ID:4Ue6vrv10
全然見てないけどコロチキが三回戦で落ちるあたりレベル高いんかな
0277風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:15.73ID:9vr+SQOl0
>>258
あれはもうコンビに亀裂入ってるやろ
0278風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:16.96ID:xXYJ3sjqM
デルマパンゲ仕上がってるよね
金属と一緒に漫才ブーム組で上がるかもしれん
0279風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:18.65ID:zZxOHkl/M
ワイ的にみたい決勝のメンツ

フースーヤ
怪奇
モンスターエンジン
ダウ900
キュウ
アキナ
ランジャタイ
ぶるファー吉岡
0280風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:36.11ID:4wegBnLud
>>276
自分のコンビ名を飛ばして最初からグダった
後日ナダルが猛省
0281風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:38.60ID:orzzhGO20
スーマラの優勝予想投票のやつニューヨーク全然票入ってなくて草
もうお笑いファンにも実力ないのバレ始めてるやん
0282風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:42.32ID:rW0uv1bUr
>>276
まあせやな
0283風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:42.76ID:tqsEZtREM
立憲民主党です
立憲民主党です
立憲民主党です
日本共産党です
立憲民主党です
合体!!



立憲共産党です

だめ~
0284風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:44.87ID:CjxDc3Do0
>>169
狙いすぎたフレーズが絶対1個あるよな
0285風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:45.68ID:l2rRphOH0
アキナはなんで3回戦通ったんや?
0286風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:46.10ID:cWwN91dI0
>>272
そうなんか
去年から面白かったから期待や
0287風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:57.23ID:nzP69B87d
>>184
M1は決勝しか、サッカーはW杯しか、歌番組は紅白しか観ないって層は普通にたくさんおるやろ
0288風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:07.90ID:Fz+7HTn30
もう飽きたわと思ったらワイがつべで公式のネタ動画見まくったせいやった
0289風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:21.18ID:96TRzFG/0
三浦マイルドのTwitterは見たらあかんで
0290風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:21.78ID:hKlGCYLP0
>>253
マジかよやったぜ
0291風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:25.32ID:BpNZ2VSR0
>>263
ミルクボーイっぽくは無いなぁ
トーンは似てるかもしれないけど構成は違うし
0292風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:25.41ID:4Ue6vrv10
>>280
0293風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:25.63ID:/LsCNY60r
おいでやすこがが出場しなかった経緯とか知ってる人いる?
ピン芸人同士だし、ご飯も食べれるようになって、M-1もあれ以上はないだろうから大英断だとは思うけど
0294風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:28.27ID:Bc4CP9L20
新作のハーモニカで笑っちゃったの悔しい
0295風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:37.33ID:SCRM+CIKM
>>273
怪奇はもう一本強いのある
3回戦の冒頭でやってたコケる動作を4分間続ける内容
勝てるで~アレは
0296風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:37.56ID:DLKDeHe0d
>>279
下北で開催されそう
0297風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:46.02ID:hKlGCYLP0
>>285
まんさんたちの力や
0298風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:54.61ID:4wegBnLud
>>281
それ以下のインディアンスさんの悪口やめろや
0299風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:03.23ID:m58WgtOCd
アキナの3回戦めちゃくちゃやばかったわ
あれ上にあげるのもいじめみたいなもんやろ
0300風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:11.56ID:XV5EZh/w0
フースーヤ再評価の流れが来てるの見るとやっぱ若手の頃から売れてる芸人は実力あるんやなと思う
0301風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:20.46ID:tqsEZtREM
>>285
面白いからやで
やっぱ実力よ
0302風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:20.95ID:4wegBnLud
>>295
そっちのがムール貝みあるな
0303風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:21.05ID:MC0vvvPY0
男性ブランコめっちゃ受けてたな
0304風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:21.47ID:EgpRzX6Nd
新宿カウボーイ落ちたの残念やった
まあ決勝はもともといけないやろうけど
0305風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:24.07ID:frGW5JjSa
オズワルドって漫才面白いし、M-1も複数回決勝行ってて知名度もあるし、妹は女優なのにイマイチ売れてないよな
0306風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:27.71ID:LokVs5XP0
>>260
今田に文句言うたり去年の採点やったりもう辞めたいが勝っとるやろ
0307風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:38.34ID:nzP69B87d
>>281
キングオブコントの時"俺ら別にもう売れてるし"みたいな空気出しててこりゃ優勝無理やなと思ったわ
0308風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:42.12ID:H7BU+vFkx
ランジャタイはTNゴンの秘密を無理矢理4分にしてやって欲しい
0309風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:44.70ID:8tGY9aRR0
>>300
8.6秒再評価もある!?
0310風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:48.71ID:orzzhGO20
>>289
ミルクボーイのラジオで知ったわ
長年共に苦労してきた戦友的な奴とtwitterが原因で仲違いしたらしいな
0311風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:51.53ID:UuIBaK5i0
いつの間にかオズワルド見取り図ニューヨーク辺りがm-1常連みたいな雰囲気になってるな
和牛スーマラジャルジャルと比べてしょぼいが
0312風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:51.87ID:kFQFaaAx0
コウテイとかいうイキってるつまらんやつは落ちたの?
0313風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:54.16ID:HtTusnX7a
巨人は柔軟なフリしてるだけや
トムブラウンには点入れてないし隣人に点入れた時も案の定普通の漫才も見てみたい的な事いうてた
0314風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:08:54.68ID:nyCYxdz30
>>285
まあ去年のファイナリストここで落とすのもなぁってなったんちゃう?
0315風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:00.83ID:4wegBnLud
>>303
KOC、M-1連続でダークホース的な勝ち上がり方したらアツいな
0316風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:05.91ID:SCRM+CIKM
>>278
漫才ブーム組だと正直金属が一番不安や
なんせ強いネタの噂をなんも聞かん
過去ネタリメイクするにしても舞台でやってないしアカン気がする
0317風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:14.55ID:EgpRzX6Nd
マユリカ準々決勝間に合うんか?
0318風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:15.49ID:4wegBnLud
>>312
コロナ辞退
0319風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:20.52ID:vo7EixDd0
>>289
いやあれは逆におもろい
0320風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:20.63ID:Ek3q3LEs0
オズワルドのツッコミってなんかクセ強いんだよな
満遍なく得点は取りづらいんちゃうの?
0321風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:21.95ID:nzP69B87d
>>298
アンタッチャブル絶対に越えられないのになんでザキヤマに寄せてるんやろか
0322風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:33.75ID:xJWO2GpEp
3回戦見てて感じたのはオモロイ漫才は何千組いるほんの一部の上澄みだけってことや
0323風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:36.84ID:TpyJX7TZ0
キングオブコントみたいに妥当な採点にしろよ
運ゲーやん
0324風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:38.67ID:pHl2wY3t0
ノブコブ徳井を始めとして
いろんな先輩芸人が

「伊藤は全く物怖じしなくて凄い」的な評価してるよな
0325風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:38.83ID:5ILMbZgk0
>>300
あの方向にずっと全振りなの
美しさすら感じる
0326風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:39.58ID:rxV1Wr92d
>>281
あれビックリしたんやけど関西勢多くね
0327風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:46.95ID:96TRzFG/0
ファン全然いないのに毎回舞台では爆笑とるインディアンスって凄くないか
0328風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:52.05ID:MC0vvvPY0
>>311
そろそろどれか一つは落ちて欲しいわ
0329風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:54.25ID:DLKDeHe0d
>>308
難しいやろ~
どこ端折るんや、辿り着くまでの過程はフリとして有効やし
0330風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:09:57.07ID:/LsCNY60r
>>321
田渕と柴田で漫才やった時、残酷すぎた
0331風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:00.75ID:SWNkfWeO0
ななまがり好きなのワイだけ
0332風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:04.95ID:orzzhGO20
>>298
てっきりはいはいどうせニューヨーク1位ねと思ったら出てこなくて草
1位オズワルドやったわ
2位はワイの嫌いなコウテイやったけど
0333風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:06.58ID:4wegBnLud
>>321
アンタッチャブルはレジェンドやしあれ超えられなくても今のメンツで十分トップレベルやからな
劣化イチローの青木宣親みたいなもん
0334風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:13.72ID:RrhAwXe10
アキナは去年の滑り大魔神で終わったな
0335風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:14.45ID:kFQFaaAx0
>>318
それは流石に可哀想やね
0336風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:17.73ID:QQ1Qy4naM
ハライチやろ
0337風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:22.08ID:GtBwNMF5d
>>281
お笑いマニアの予想って逆に当たらないだろ
0338風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:22.45ID:UPQ/o51F0
ルシファー吉岡がネットCM決まったの草生える
あの絶妙な気色悪さは天性の才能や
0339風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:26.48ID:HtTusnX7a
>>305
伊藤は錦鯉より出てるんちゃうか
0340風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:27.37ID:l2rRphOH0
フースーヤ決勝に出してえみちゃんの気狂わせてくれ
0341風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:27.45ID:rxV1Wr92d
【急募】おぼんこぼんに次ぐ漫才協会のエース
0342風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:28.61ID:Bc4CP9L20
>>325
あれはあれでちょっとずつ洗練されてきてるの草生える
0343風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:48.15ID:VNNnHF2F0
霜降り明星って本当にすごいなって想うわ
早く売れすぎて、才能ありすぎて嫉妬しちゃうのもわかる
0344風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:50.34ID:vo7EixDd0
>>324
怖いものを知ったうえでの怖いもの知らずって感じでかっけーと思う
0345風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:10:59.27ID:SCRM+CIKM
マイルドのTwitterに関してはみんなでバカにしてイジるのが一番面白いよねっていうコンセンス取って処理しているんじゃないかって想像してる
0346風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:02.07ID:DLKDeHe0d
>>338
スニッカーズのCMにも出てたしキテるな
0347風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:02.98ID:4wegBnLud
>>332
まあオズワルドは今年の期待値が異常すぎる
逆にちょっと心配になるレベル
0348風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:09.33ID:orzzhGO20
>>326
まぁ総投票数自体少ないからな
というかスーマラのファン層って関西圏がほとんどやろうし
0349風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:11.16ID:nyCYxdz30
>>341
にゃんこスター
0350風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:25.57ID:PzBnQZhB0
>>334
あれ定期的に見たくなるわ
0351風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:27.00ID:4wegBnLud
https://i.imgur.com/qUBqoqf.png
0352風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:42.16ID:HJaW5dLh0
>>313
わかる
普段のネタ見てますーみたいな枕詞で理解示すけど採点はかなり偏ってる
全体的に関西贔屓がひどい
0353風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:47.35ID:qRrQDsT5a
面白いけど、
ボケが空気でツッコミの捻りまくったワードで笑いとるコンビもういい加減に飽きてきた
キュウとか滝音みたいの
0354風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:47.97ID:jfzFp2yo0
>>347
abc勝ったしなあ
0355風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:54.54ID:SCRM+CIKM
>>341
銀兵衛……
0356風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:56.77ID:PkkMNgTia
囲碁将棋とハインリッヒの共演見て
https://i.imgur.com/riOWaUh.jpg
0357風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:11:58.97ID:rxV1Wr92d
>>349
まだ完熟フレッシュのほうがええやろ!
0358風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:08.28ID:GNqx7DLD0
https://i.imgur.com/SPWqRRN.jpg
田島さん、正統派を諦める
0359風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:10.87ID:/LsCNY60r
M-1に関しては武智、ユウキロック、新道の動画だけは見ないようにしてる
ハリガネロック時代のユウキロックは好きだったのになぁ
0360風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:13.39ID:k521BQhM0
>>338
チャンスの時間から売れてて草
0361風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:15.60ID:0lzkjgE+a
落ちたけど10億円てのが一番おもろかったわ

金属の上位互換になるやろあいつら
0362風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:18.76ID:Fu9pyyikM
キュウや
0363風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:31.55ID:nzP69B87d
>>353
ぺこぱとか最たる例やな
0364風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:43.01ID:HtTusnX7a
単一入れて何が悪いの?
0365風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:43.34ID:4wegBnLud
>>362
キュウは3回戦鬼みたいにスベってたぞ
0366風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:12:55.73ID:UuIBaK5i0
滝音優勝あり得るんやないかと思うぐらい、勢いある気がするわ
0367風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:02.62ID:vo7EixDd0
>>356
これ何かえろくないですか?
0368風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:09.18ID:HJaW5dLh0
>>353
滝音はわかるけどキュウはなんか違う
ツッコミがズレてるのが面白い
0369風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:09.84ID:IqFvYDAF0
>>365
いうほど悪くなかったと思うんやけどなあ
0370風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:15.21ID:4wegBnLud
>>366
鮮度の去年とどっちがええかね
0371風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:17.84ID:q9V0LxZA0
>>184
だから、決勝で最下位が漫才師で1番つまらないやつ扱いされる
実際は決勝最下位以下の漫才師たくさんいるのに
0372風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:21.58ID:eIN8EHnr0
なんJのたくろうはなんで落ちたんや
0373風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:23.90ID:/Yv9sq5l0
ランジャタイの良さ全く分からん
0374風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:38.41ID:5ILMbZgk0
>>365
ゴリラと比べるとどうもな
0375風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:43.69ID:4wegBnLud
>>372
リアルゴールドdisがコンプラ
0376風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:53.64ID:orzzhGO20
全く関係ないけど先日中川家のYouTubeチャンネルの
裏世界のインタビューのやつ今年一番笑ったわ
0377風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:56.61ID:nyCYxdz30
>>352
巨人の中に漫才の骨子があってそれに沿ってるかで点付けてる感じすんな
自分の獲得した経験基準凝り固まってるというか
わかりやすいしある意味好みに振り回されてへんとも言えるが
0378風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:13:58.14ID:XV5EZh/w0
>>372
商品を弄った
0379風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:01.77ID:4wegBnLud
>>373
ワイもランジャタイはちょっと笑えん
0380風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:02.25ID:96TRzFG/0
【悲報】カナメストーン、借金完済できず
0381風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:11.49ID:r/euFg6DM
馬鹿よ貴方は出んの?
0382風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:12.49ID:VNNnHF2F0
>>353
キュウはちがうだろ捻ってないよ、ツッコミがちょっとおかしいというか、敢えてスルーして、そこ拘るか?ってツッコミ
滝音は本当にワードセンスの捻り
0383風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:13.77ID:8tGY9aRR0
>>371
ポイズンがそれ愚痴ってたわ
素人にも負けた日本一つまらん漫才師やと思われるって
0384風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:20.86ID:4wegBnLud
>>381
ウケたけど敗退
0385風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:27.90ID:QQ1Qy4naM
ハライチ
M-1初出場 2005年 3回戦敗退
結成 2006年 
ラストイヤー 2021年

おかしなことやっとる
0386風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:29.43ID:eIN8EHnr0
>>371
ベイスターズは日本でトップ12やな
安心したわ
0387風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:29.46ID:V/PX1fvod
タモンズ落ちたん?
0388風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:32.60ID:ZEWvrmufp
お笑いコンテストでは優勝できるけど
M-1だと難しいよな優勝するの

結果だけ見れば和牛もかまいたちも獲れなかったんだし
銀シャリみたいな感じで谷間でスッととるくらいしかない
0389風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:38.79ID:4wegBnLud
>>387
ウケたけど敗退
0390風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:43.35ID:MZhF2SdRM
オズワルドはABCでしっかり面白くて優勝もしたからな
そらM1も本命視されるやろ
0391風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:49.10ID:nyCYxdz30
>>353
キュウはダブルボケ状態のネタの方が好き
0392風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:55.06ID:ty50A6VPd
>>308
ランジャタイは長めのネタはストーリー性あってわりと一般受けしそうよな
0393風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:56.84ID:H19VGuJNa
アルピーが忍者フォーマットゴリ押しで進んでて草
0394風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:14:58.61ID:r/euFg6DM
>>384
残念
0395風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:02.67ID:xXYJ3sjqM
ランジャタイは最終決算まで上がったら松ちゃん浜ちゃんやる義務があると思う
0396風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:04.11ID:jfzFp2yo0
ハライチは新ネタどうなの?
単独ライブ見てないけどわりと新しいネタなんやろ?
0397風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:09.84ID:vo7EixDd0
馬鹿よ貴方はおもろいよな
新藤たつみはきもいけど
0398風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:17.36ID:nyCYxdz30
>>356
ぱっとみ犯罪やん
0399風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:20.68ID:H33kwyv80
>>373
ほぼキャラ人気と思っとるんやがどうなんやろ
0400風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:21.18ID:G91WhlFM0
右の金玉ブロックと左の金玉ブロックのオーディション
決戦は子宮
0401風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:24.06ID:eIN8EHnr0
>>375
>>378
単純にそこか
別にあそこまでいじる必要はなかったよなメインは映画やし
0402風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:32.54ID:NtL83WBC0
オズワルドが勝つM1なんか見たくねえわ
0403風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:36.94ID:V/PX1fvod
>>389
ウケてはいたんか
たしかラストイヤーだと思った
0404風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:38.19ID:UPQ/o51F0
>>365
ゴイスーって感じじゃなかったし
力み過ぎてた気もする
楽勝な進出じゃなかったかもな
0405風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:39.87ID:orzzhGO20
ランジャタイのツッコミとかいう無能風有能風無能
0406風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:42.33ID:8tGY9aRR0
>>375
コーンフレークdisっても優勝できるのに
0407風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:44.52ID:iLOL9ovkM
東の黒帯ことニューヨークが売れて、西のニューヨークこと黒帯が全然売れてないのを見るとやっぱ賞レースに引っかからないとあかんのやなって思うわ
西のニューラジオこと黒帯会議めっちゃおもろいのに
0408風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:48.67ID:lgje615QF
本命 オズワルド
対抗 見取り図
単穴 ウエストランド
注意 錦鯉、ぶるファー、ヒコロヒーとみなみかわ
0409風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:15:50.73ID:eIN8EHnr0
>>397
どっちもなんJ見てそう
0410風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:00.43ID:vo7EixDd0
>>402
怪奇が決勝行くエムワンの方が見たくないよ
0411風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:10.88ID:kmABISvf0
>>365
3回戦のネタはまじでゴミや
毎回そうやぞ
0412風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:11.61ID:HtTusnX7a
井下好井タモンズが阿部寛のモノマネに負けたの可哀想。ちょい古い組は相手にされてない感ある
0413風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:17.30ID:vo7EixDd0
>>409
w
0414風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:21.12ID:NtL83WBC0
キュウつまんなくはないけどあれでオチ弱いのは勝てんやろ
0415風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:21.89ID:vGiItLuV0
ハライチは期待したけど三回戦あんまおもんなかったな四千とAマッソはそら落ちるやろってくらいおもんなかったわ
0416風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:23.61ID:/LsCNY60r
今年のゆにばーすどう?
0417風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:23.78ID:4wegBnLud
>>405
あれでツッコミの方が尖ってるのキツいわ
0418風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:24.44ID:3K1avF0NM
3回戦ほぼ全て見たけど決勝進出してるようなとこは技術も華も別格やなと思ったわ
アキナ、ニューヨーク、オズワルド、ハライチ、錦鯉、etc...
みんなちゃんとウケてたし
0419風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:33.30ID:VNNnHF2F0
>>407
何回方角言うねん
0420風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:43.06ID:nyCYxdz30
>>365
キュウ好きやけどあれでよう受かれたな思った
なんか最近見るたびに若干早いなあ思うようになったんやけどやっぱ4分に合わせてテンポ早くしたりしてるんやろうか
0421風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:51.19ID:9vr+SQOl0
>>406
コカ・コーラ社相手やし
0422風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:16:56.08ID:kmABISvf0
キュウは3回戦は新ネタ下ろして手の内見せないようにしてる
0423風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:16.79ID:HJaW5dLh0
ランジャタイはツッコミのしょうもないバンドのベースみたいな髪型がマジで気になる
0424風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:22.35ID:96TRzFG/0
>>412
井下好井って漫才上手いし男前コンビという売れる要素あるのになんかパッとしないよな
0425風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:22.75ID:Pjf2pHP90
https://i.imgur.com/w52laYK.jpg
0426風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:24.65ID:ty50A6VPd
>>407
黒帯の3回戦面白くなかったのに動画伸びてて違和感あったわ
大阪では人気あるんやな
0427風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:25.68ID:29lPGARjd
優勝するのは見取り図やと思う
0428風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:25.83ID:orzzhGO20
>>417
尖ってるというか捻くれたただの陰キャやろあれ
0429風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:26.16ID:4wegBnLud
>>416
おもろい
ただまあ川瀬がやらせてる感が
0430風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:28.84ID:RVOCCbfOd
2018年のオズワルド何回見てもメチャクチャおもろいのに
全然はねんかったな
0431風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:31.43ID:nyCYxdz30
>>411
まあそうか
去年の2回戦もええ…ってネタやったな
0432風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:33.47ID:xXYJ3sjqM
>>418
決勝とか準決勝複数回行ってる組はやっぱり3回戦でも余裕あるわ
本ネタおろしてないコンビも多いやろ
0433風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:37.84ID:V/PX1fvod
大宮セブン決勝連続で残ってたけど今回もうGAGしか可能性ないのか
0434風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:44.61ID:NtL83WBC0
>>410
オズワルドそんなおもろいんや
信者すごいな
0435風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:45.25ID:IQm/5MO70
コウメマイルドは準決まで上げて敗者復活のトリであれやらせてほしかった
0436風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:17:52.85ID:LBZz7o7O0
>>356
見取り図とのサイズ差もエグかったな
YouTubeの
0437風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:07.58ID:r/euFg6DM
四千頭身どんどんつまらなくなってないか
出始めた頃は面白いと思ったけど
0438風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:10.98ID:wtaUgW//r
チャンスの時間芸人が上がってて嬉しい😊
0439風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:12.57ID:HtTusnX7a
黒帯は芸風の割にネタがポップすぎる
0440風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:17.58ID:y37XCZP3a
かもめんたるだぞ
0441風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:18.70ID:vo7EixDd0
>>434
信者ではないかな🤨
0442風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:19.14ID:nsvCFYQU0
ニューヨークとかオズワルドは流石に3回戦安定してたわ
良くも悪くもハラハラ感がない
0443風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:25.44ID:u7hd3rOKd
>>404
ゴリラであいうえお作文すんなよ!
0444風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:26.74ID:k521BQhM0
オズワルド去年もあんまり面白いと思わんかったわ
おぎやはぎみたい
0445風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:30.17ID:01crI0+T0
>>39
心霊サイコパスのか
行雄ちゃん面白いしな
0446風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:36.50ID:rxV1Wr92d
錦鯉おいでやすおだのせいでベテラン芸人の賞レース熱復活させてしまったよな
0447風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:41.00ID:lgje615QF
>>438
千鳥に魔改造されたネタの共演みたいんだ
0448風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:41.85ID:/Z9xfy4Od
怪奇が取るぞ
0449風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:44.15ID:d2kkW2sJ0
男性ブランコは普通に決勝行きそう
0450風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:51.48ID:kmABISvf0
オズワルドってまだ一皮剥けてないよな
昔の金属バットのネタぐらい中身薄いわ
0451風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:52.58ID:EgpRzX6Nd
>>95
マユリカコロナ大丈夫なんか
0452風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:57.61ID:4wegBnLud
>>404
ゴリラのあいうえお作文のラの部分ちょっとがんばるなよ!
0453風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:58.27ID:kbwuP+zid
M1の3回戦で落ちるコンビってセミプロレベルってこと?
0454風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:18:59.97ID:3kRJYRbH0
フースーヤの漫才しっかり構成練られてるしちゃんと進化していってるのに「ブレなくて凄い」みたいな目でしか見られないの可哀想
0455風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:10.18ID:tDmBV2zi0
ななまがりの掴みクッソ笑った
0456風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:11.88ID:NtL83WBC0
オズワルドつまんねーからな
バラエティは行けると思うけど
0457風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:13.14ID:pHl2wY3t0
ウエストランドはワード残さないからないわ
0458風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:14.29ID:hDT0uSnyd
真空ジェシカが行くぞ
ただツッコミの声質がちょっと
0459風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:20.95ID:d2kkW2sJ0
>>416
相変わらず名人が噛む
0460風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:22.73ID:/LsCNY60r
準々決勝の127組から準決勝の25組+1組になるのめちゃくちゃ厳しいな
0461風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:23.26ID:4wegBnLud
>>453
流石にそこまでではない
125組とかやぞ
0462風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:26.50ID:EgpRzX6Nd
ロングコートダディ大丈夫なんやろか
0463風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:27.51ID:0lzkjgE+a
ガーベラガーデンはアマだけど下手すりゃ決勝行くわ
0464風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:35.30ID:eIN8EHnr0
>>446
でもそろそろ年齢制限縛らなコンセプトとしてはあかんよな
0465風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:45.55ID:CTfYu9Rwr
3回戦の動画見たけど10億円面白かったわ
落ちたの残念や
あと銀兵衛
0466風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:47.67ID:vo7EixDd0
>>458
絶妙に不快やなあの声
0467風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:53.04ID:HJaW5dLh0
>>458
わかる
ツッコミのなよなよいらん
0468風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:54.62ID:uxMedKqfM
怪奇やぞ
0469風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:19:59.15ID:UuIBaK5i0
オズワルドが優勝したら非関西勢の王者がまた増えてナイツ塙が嫌がりそうやな
あいつ非関西勢だけどあそこまで行ったことに自分の価値見出してるし
0470風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:04.61ID:01crI0+T0
>>407
ニューヨーク何がおもろいん、あれ
つまらねーんだよ
0471風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:07.91ID:c/xnCiz20
尼神インター2回戦通ったのが奇跡のような完成度で草
0472風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:12.52ID:EgpRzX6Nd
カベポスター動画対策狙ってやってたら凄いわ
偶然やろうけど
0473風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:13.04ID:8tGY9aRR0
>>453
1回戦落ちするガチプロもおるし
0474風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:15.33ID:kbwuP+zid
>>461
そうなんか
結構有名どころも落ちるんやな
0475風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:15.45ID:VNNnHF2F0
>>465
10億円まだ一年目であれは凄いよね
0476風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:20.75ID:1rXV0g090
漫才詳しくないけど見取り図ってよく名前見る割にネタで一回も笑ったことないわ
0477風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:25.70ID:orzzhGO20
ワイが今イチオシの熱いコンビは
東京ホテイソン、ジェラードン、ジグザグジギーや
ちなみに昔イチオシだったザ・ギースは日の目を浴びることはなかった
0478風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:33.65ID:oDXenIgR0
【悲報】ラストイヤーアルコ&ピースさん、未だ忍者ネタを擦り続ける
0479風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:34.74ID:8Wc7pUsu0
ツイッターのトレンドに乗せるワード出すために上田の例えツッコミみたいなのするコンビが増えるかもな
0480風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:36.18ID:mi3spLh3r
すゑひろがりずはいけそうか?
0481風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:38.51ID:vN4svoV5M
GAGって人有名?3回戦のネタ見たけどすごく良かった
0482風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:43.41ID:Ysue1pQGM
通(笑)が推すダークホース→黒帯、真空ジェシカ、ランジャタイ

本物の通が推すダークホース→フースーヤ、もも、ヨネダ2000、ダウ90000
0483風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:43.72ID:ZEWvrmufp
怪奇!どんぐりRPG
ランジャタイ

最終決戦がこの二組だったときにこいつらに肩並べられるのはどこや
0484風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:51.03ID:4wegBnLud
>>480
しんどい
0485風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:52.26ID:i/2za4ql0
爆発するとしたら怪奇やろな
0486風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:53.97ID:d2kkW2sJ0
見取り図はほんとわくわくしないよなぁ
ミキもだけど
0487風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:20:58.90ID:vo7EixDd0
>>483
トムブラウン
0488風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:02.95ID:orzzhGO20
オズワルドってなんjに信者多いよな
0489風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:07.05ID:RrhAwXe10
尼神インターコンビ仲めちゃくちゃ悪そう
0490風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:07.68ID:AuiGNXe8p
ゆにばーす見てるとこいつ自分の考えたボケに突っ込んでやがるって感じがどうしても強いんやがほんま不思議
漫才なんてネタをツッコミが考えてたらそらそうかるのにゆにばーすと学天即にしかこんな感情湧かない
0491風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:11.13ID:eIN8EHnr0
>>480
ああいうタイプは決勝初じゃないと優勝できんやろ
ぺこぱとかもそう
0492風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:14.08ID:4wegBnLud
>>482
本物の通がダークホースにフースーヤを推すのか…
0493風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:15.10ID:lgje615QF
>>469
もう関西でABCとってるからそこまで気にすることでもないやろ
0494風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:16.61ID:/LsCNY60r
>>479
3回戦は「これが動画に残ります」ボケするの何組かいたなぁ
0495風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:16.65ID:HJaW5dLh0
>>469
橋本との動画見たけどまじで関西コンプやばないあいつ
NON STYLEに2年連続で負けたからか
0496風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:16.95ID:br46RdSH0
3回戦と決勝を同じネタする奴がほとんどよな?
ならM-1楽しみたいから見ないでおくか
0497風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:18.46ID:8tGY9aRR0
>>471
ツッコミZOOMでもできるよなあの漫才
0498風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:25.18ID:d2kkW2sJ0
>>483
モグライダー
0499風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:25.99ID:jfzFp2yo0
ニッポンの社長ある?
最近若手のコンテストでよく2位以上取ってるけど
0500風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:31.88ID:5ILMbZgk0
>>480
最初の鼓ミスった時見てる側の心臓止まりそうだった
0501風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:36.52ID:ef4dzwsMd
ハライチは2007キングコングの再来になりそう
0502風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:44.99ID:smxQ/ANq0
>>489
なんかアクリル板おいてるんかな?って感じするぐらい見てて違和感あった
0503風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:49.54ID:q9V0LxZA0
今のM-1は決勝にさえ残れば
とりあえず売れるチャンスは与えられるから
順位付けはおまけだろ
1千万はみんな欲しいだろうけど
0504風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:54.90ID:lPC7RoOpp
最近ダイヤモンドにハマったわ
新しいお笑いの形いくつも作っとるし、おもしろ荘優勝しとるんやからもっと売れてもええやろ
0505風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:21:57.52ID:BqCmm5WWM
声小さい奴はやる気あんのかな
0506風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:02.73ID:HtTusnX7a
エルカブキとかが持ち上げられてた時期は暗黒やったな
0507風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:08.32ID:orzzhGO20
見取り図は内輪ネタのたわたイジってるときが一番面白いわ
最近のネタは微妙
0508風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:09.22ID:4wegBnLud
そろそろ1時間やが次スレは
0509風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:28.00ID:DjPnOJBk0
誰がなんと言おうとネタ飛ばそうと真空ジェシカやぞ
0510風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:29.05ID:l2rRphOH0
>>481
10年ぐらい前から若手のホープやで
アキナクラスや
0511風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:31.20ID:ilLIb3E0p
>>458
むしろガクのあの感じは他にない感じでええやろ
0512風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:36.39ID:VNNnHF2F0
キュウは単独でやったビートルズのネタ好きなんだけどなぁ
0513風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:36.91ID:jmF9BfCt0
金属バット落ちたんか
残念すぎる
0514風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:40.98ID:nyCYxdz30
>>461
そういやもうこの時点で上位1割なんて全然切ってるんやな
0515風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:41.20ID:wy5Xil2Ir
>>316
やるかどうかはわからんがプリクラ系のネタが今年あるで
0516風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:45.62ID:cTooshWUa
ヨネダ2000おもろくて単独のチケット買ったわ
0517風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:50.80ID:Er8t/M/ed
ワイ関西準々決勝1日目のチケット当たったわ
1日目めっちゃ出場者豪華でビビった
0518風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:52.20ID:k7jD9PwT0
ダンビラ3回戦で構想外ネタやったし準々決勝のために本気ネタ温存してるんやろな
0519風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:22:55.95ID:mi3spLh3r
>>491
色モノ枠と思いきや普通にネタおもろいんやけどな
かなしいな😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています