5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今回のルパン、ガチでつまらない

1 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:24:54.59 ID:OkWXffQz0
今最新話見てるけどなんやねんこれ

2 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:25:10.18 ID:OkWXffQz0
流石に見限ったわ

3 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:25:17.10 ID:OkWXffQz0
ゴミ

4 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:25:30.66 ID:OkWXffQz0
つまらないとかいうレベルじゃない

5 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:25:43.72 ID:1zia9L9G0
次元気取ってんじゃねえよ

6 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:25:44.81 ID:z1/mcVd3a
普通に面白い
はいこのスレおしまい

7 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:04.62 ID:OkWXffQz0
理解できん

8 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:06.43 ID:ioTnVekSa
今期だけじゃなくて直近3シリーズくらい全部つまらんやろ

9 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:33.40 ID:kPmgcndbd
見てないがどうつまらんのや

10 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:43.46 ID:AuYz2dhF0
押井回やから合わん奴には合わんやろ

11 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:50.52 ID:dQRr8t6da
>>9
ルパンにロリとかいらん

12 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:26:51.71 ID:OkWXffQz0
作ってる奴はこんなつまらないの作って楽しいんか?

13 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:27:19.24 ID:3bl+McWJd
前作もそうだけど電車の時のあの二人みたいにたまに謎キャラ出してくるのなんなん

14 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:27:40.49 ID:OAgrtblxM
天才ハカーのペチャパイは出るんか?

15 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:27:43.19 ID:bv6hsOLM0
誰も見てない話題は伸びない

16 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:27:45.24 ID:OkWXffQz0
>>9
今回急に出てきたモブとモブの会話1話の半分聞かされた

17 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:27:51.77 ID:G4Ivjk6pp
押井のやつどうだった?

18 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:28:10.15 ID:OkWXffQz0
シャーロックはどこですか?

19 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:28:11.32 ID:mG003t1F0
五右衛門よりも近接強くて
次元よりも射撃強いキャラたまんねぇ〜

20 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:28:31.35 ID:c+ANOGPI0
不二子ちゃんが可愛いだけだよね

21 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:28:48.50 ID:OkWXffQz0
>>20
まじでこれしかない

22 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:29:08.02 ID:RrIviUsK0
PART6?
PART5はイッキ見したら面白かったけど5好きな人間でもアカンか

23 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:29:29.85 ID:OkWXffQz0
もう終わりだよこのクソアニメ

24 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:29:38.15 ID:uniqs/Jwr
ヤエル奥崎出せよ😡

25 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:29:53.50 ID:kPmgcndbd
どうせ不二子乳首は今回もなしやろ
みなくてええな

26 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:29:55.12 ID:G4Ivjk6pp
正直言ってカリオストロが一番面白い
あんなのルパンじゃないとかいうけど元のルパンがそんな大したものかよ

27 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:30:06.62 ID:OkWXffQz0
>>22
5は見てない。4は薄っすら覚えてるぐらい

28 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:30:41.15 ID:nYJFEpQ9d
ルパンは気楽に1話完結でいい

29 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:30:46.88 ID:eAx15+hJd
最近のルパンはピクサーのやつしか知らんな
あれは酷かった

30 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:31:08.95 ID:c/n3LyrC0
なんか微妙だよな

31 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:31:21.95 ID:OkWXffQz0
今までもつまんねぇなぁ⋯って思って見てたけど最新話マジでやべぇわ

32 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:31:57.74 ID:OkWXffQz0
>>30
微妙ってレベルじゃないだろ。微妙に失礼

33 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:32:02.83 ID:RrIviUsK0
PART4以降のルパン全否定してるとかじゃなくて普通にアカンの?

34 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:32:27.84 ID:OkWXffQz0
せっかく可愛かったワトソンの娘はどこやねん

35 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:32:35.14 ID:1SI9ZTn0M
シーズン5から微妙だったろそもそもルパンシリーズなんて2だけだろ面白いの

36 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:32:36.88 ID:WYyL1oSD0
最新話クソほどつまらんかったわ
やるんなら大筋のストーリーだけやってくれ

37 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:12.34 ID:i+MQddai0
確かにヘミングウェイのやつは酷かったな

38 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:12.79 ID:j2i2Bm0P0
案の定クソつまらない話を延々説明口調でやってて笑ったわ
ほんとにゴミしか作れんなあ

39 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:19.29 ID:Jfi42ZVF0
ルパンの声が今回まともな気がする

40 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:30.35 ID:IJtdGnh7p
>>19
銭形「ほーん」

41 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:39.64 ID:duTL5Didp
>>14
アミのストーリーは終わったから出ても最終話近くでチョイ役くらいやな

42 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:40.63 ID:OkWXffQz0
>>33
4は普通に面白かった気がする。5は見てない。今回はマジでヤバイ。ルパンVSシャーロック・ホームズとか言っといてシャーロックが出てこない

43 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:33:58.70 ID:UnjATzq20
押井が脚本書いたからどんなんだろうと思ったけど
ヘミングウェイのパロディって知ってなんかガッカリした

44 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:27.37 ID:OkWXffQz0
スマホ見ながらでもキツイわ

45 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:33.76 ID:niQLm4KG0
今の押井に脚本書かせたものを期待したらアカンよ

46 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:43.18 ID:1SI9ZTn0M
>>42
どうせ終盤変装していたホームズ落ちだぞ

47 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:45.88 ID:Z+LJ1Hds0
ファーストコンタクトやマネーウォーズ時代を返して

48 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:46.21 ID:vQpXHB0c0
もう一話完結みたいなのは作れないんか

49 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:34:50.26 ID:RrIviUsK0
まじか
まだ見てないけど脚本に湊かなえおったからちょっと楽しみにしてたんやが

50 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:05.00 ID:fCh0Cj5np
ロリの新キャラ登場させなあかんルールでもあんのかルパンって

51 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:08.29 ID:NDH5fGJua
>>26
カリオストロはエンタメ作品としては最高傑作やけどルパンとしては言うほどやろ
自分のオナニーにしすぎや

52 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:13.55 ID:duTL5Didp
>>24
次の映画で出るやろ🙄
多分次は銭形のなんたらみたいなタイトルで、その次でルパンのなんたらみたいなタイトルでマモーやろなぁ

53 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:28.62 ID:oXLu85XKp
ホームズって昔からおるキャラなん?
なんかルパンと知り合いっぽいけど

54 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:43.30 ID:ZwXh10Fc0
電車のやつなんやったん?クソつまらんけど後から見たら分かる伏線でも貼ってる?

55 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:44.07 ID:UnjATzq20
パート6はイギリスが舞台っぽいのに
この間のアメリカ大陸横断鉄道のミニチュアが出てきた回は何だったのって思った

56 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:47.25 ID:Lqi2aeqP0
不二子乳首って最後に出たのPart何よ

57 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:55.71 ID:OkWXffQz0
>>49
マジで見ない方が良い。時間の無駄

58 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:56.98 ID:SfF74ueid
>>53
そういうキャラなら毎回出てくるぞ

59 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:35:59.92 ID:niQLm4KG0
4の単発回はどれも割と良かったのに叩かれてる意味がわからん

60 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:00.91 ID:E/X3Gh6PM
アマプラでパート2を暇なときは流しとるけどあんま面白くねえわ
でもBGMだけはすげえええわ

61 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:02.68 ID:G4Ivjk6pp
>>51
だからそのルパンとしてはっていうほどみんな原作ルパンとかに思い入れあんの?

62 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:10.79 ID:Z+LJ1Hds0
>>26
確かにそのままでも現代で余裕で通用するクオリティだが
アレはルパンとはまた違うな

63 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:25.17 ID:22tmwjUmd
アルベールはまだ良かったけどホームズはキツいっす

64 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:29.66 ID:oXLu85XKp
>>58
お決まりなんかサンガツ

65 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:43.35 ID:1SI9ZTn0M
>>53
目の中にダイヤモンドしまっとる貴族の飛行船で出てきたことはあるな

66 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:36:49.39 ID:So6Wq5LSp
長編の合間に1話完結が挟まるってだけやろ

67 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:37:03.13 ID:cbYLe0F70
ワイは結構すき

68 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:37:08.30 ID:OkWXffQz0
前回もクソつまらんかったから次回見て決めるか⋯って思ってたけどビックリしたわ

69 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:37:23.83 ID:oXLu85XKp
絵柄好きやわ

70 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:37:39.83 ID:x9DxF++d0
不二子の乳首は?

71 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:11.98 ID:j2i2Bm0P0
ひたすら喋ってるだけで全く動かんのほんとゴミ
そのやりとりもクソ滑ってるし

72 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:15.42 ID:SfF74ueid
原作ルパン読んだことある奴何人おるんやろな
原作ルパンって基本コメディやぞ

73 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:17.96 ID:SkXV/rP50
今作は押井守とかが参加してて前回のは押井守回やったんやろ

74 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:21.38 ID:OkWXffQz0
💩

75 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:35.62 ID:duTL5Didp
ヤタとアルベールはオリキャラの割に弁えとるからまだええな

76 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:44.93 ID:FquS1B4j0
そこそこ面白いと思っとるわpart6
押井回はまだ見てないけど

77 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:45.52 ID:OAgrtblxM
押井て他人ふんどしの人?エバやっけ?

78 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:47.71 ID:niQLm4KG0
演技力じゃなく加齢でクリカンの滑舌が悪くなってる気がする

79 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:38:48.36 ID:01yzj6Oh0
5は一回この令和の時代にルパンって存在を整理して再定義しましょうみたいなノリを熱いと感じるか白けるか
6は今のところどうなんやろな

80 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:39:23.46 ID:duTL5Didp
>>78
もう大塚明夫に代わったで

81 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:39:39.05 ID:OkWXffQz0
>>71
クソつまらねぇこと言ってハーハッハッハッハとか笑ってマジで寒いわ

82 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:39:51.93 ID:zmohvWq40
逆に面白かったのいつだよ

83 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:40:12.25 ID:i/2za4ql0
4と5はおもろかったけどなんか意気込みすぎて空回りしてる感ある

84 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:40:44.11 ID:opFbZv4Dp
トワイライトジェミニ

85 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:40:44.60 ID:sMi8waFK0
押井回だけ見たいんやが前話見ないと内容分からん?

86 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:40:50.45 ID:glBLeyuJd
1からして言うほど…だったと思う

87 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:40:51.23 ID:4C8MHOXU0
押井ルパン酷すぎてワロタわ
その前の鉄道の話はまぁ1話完結ルパンの及第点って感じ
ホームズ関連は面白くなる予感がしないしどうなることやら

88 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:02.36 ID:ire2yTs30
押井に釣られたやつwww
押井脚本どうせ今回だけなんやろ

89 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:03.39 ID:WYyL1oSD0
>>77
攻殻機動隊の人やないか

90 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:05.31 ID:dAM92OJ20
はっきり言ってルパンって面白い時の方が珍しいよね

91 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:08.92 ID:OkWXffQz0
見ようと思ってる奴はマジで見ない方が良い。時間の無駄と言う言葉がここまで似合うのそうそうない。なんJと五分五分や

92 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:12.96 ID:4C8MHOXU0
>>85
見なくてもわかるけど押井回引くほどつまらんぞ

93 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:21.04 ID:XyPQG26u0
パート5は好きやったわ

94 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:31.15 ID:Y77ziajx0
まだつまらんとは言いたくないけど汽車の回がつまらんかったのはマジ

95 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:32.58 ID:niQLm4KG0
>>88
元から単発回はリレー脚本でやるって言われてるで

96 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:34.42 ID:sCpauwXi6
>>82
ぱ、パート2……😅

97 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:35.94 ID:UnjATzq20
どんだけやっても峰不二子という女より下回る評価は出ないんだから普通にやればいいのに
あれは大河ドラマにおける糞燃ゆみたいなもんだ

98 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:50.88 ID:4C8MHOXU0
小池ルパンの続編を頼むわ

99 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:51.38 ID:xcGexTnU0
乳首が無いならうんち

100 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:41:57.88 ID:NaHq2gNu0
アミかわよ

101 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:03.23 ID:OAgrtblxM
>>89
パトレイバーのやつか
そこら辺ごちゃごちゃやわ

102 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:12.33 ID:OkWXffQz0
>>85
見るな

103 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:22.79 ID:duTL5Didp
>>79
1話(0話)クリカンのお別れ回
2〜3話起承転結の起
4、5話本編の間に挟まる1話完結回やからまだまだ評価できん

それとは別に4・5話は微妙やな

104 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:27.94 ID:S8zQB2xz0
2は面白いよな今見てもそんなに古さも感じない

105 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:32.77 ID:yULDTSj10
原作ルパン3世って最後銭形にしてやられて一網打尽にされるんだっけ

106 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:52.83 ID:yaPnTFZCp
こないだpart1の1話見たけどつまらんかったな

107 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:53.06 ID:r9mMToS4p
パヤオに喧嘩売ってた頃の押井はもうおらんのやな

108 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:42:57.95 ID:niQLm4KG0
>>103
クリカンはルパンだぞ
そこ勘違いする奴あんまおらん

109 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:08.10 ID:UnjATzq20
>>103
クリカンじゃなくて次元役の小林さんだろ
クリカン勝手に殺すな

110 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:08.65 ID:Rh/6JTeB0
ルパンってパート2だけ観てればいいよな
あと1

111 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:18.18 ID:4C8MHOXU0
パート4ってよくやってたよな
レベッカはキャラたってたしニクスもまぁまぁ
イタリアの夢はよくわからんけど
1話完結はそこそこいいのあった
パート5はなぜか1話完結減らしたけどまぁ見れなくはない

今のところパート6はまずい

112 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:24.50 ID:l2rRphOH0
クリカンと小林清志の区別がついてないんか?

113 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:28.84 ID:OkWXffQz0
前回の100倍つまらん

114 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:33.82 ID:soI8MW7m0
>>109
小林さんだって死んだわけちゃうのに

115 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:40.81 ID:SfF74ueid
>>105
そのあと復活して最後ルパン帝国たたんで終わりや

116 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:43.54 ID:duTL5Didp
>>108
声優の名前全然知らんから勘違いしとったわ草

117 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:44.21 ID:UnjATzq20
>>106
1話なのにまるでずっと昔からやってるような話なのがなんか面白い

118 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:47.15 ID:OSXnxgXV0
エロ枠のアミちゃんはよ出せ

119 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:43:59.74 ID:f6OISKoga
押井てうる星のやつやん
また他人の作品でクソ撒き散らしたんか

120 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:04.02 ID:4C8MHOXU0
>>94
その次の殺し屋の話の方がつまらんぞ

121 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:08.84 ID:d0XSh4yM0
終わり方が突然過ぎてちゃんと締めてほしいわ

122 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:27.60 ID:OkWXffQz0
ワイは雰囲気とか良ければ基本どんなのでも見れるけどこれはマジでつまらん

123 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:32.69 ID:oVMXFlwh0
この前のやつは押井回やからしゃーない
それ以外はまあまあ面白いやないか

124 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:39.01 ID:cbYLe0F70
銃ガチャ!おわりもなんかのオマージュなんだろどうせ なんやったんやあれ

125 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:43.75 ID:Mo9t2BTEd
>>5
相棒連呼しててなんか草やった

126 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:45.09 ID:5pshcW/S0
昔のルパンみたいに一話完結にした方がええんやないの?

127 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:50.47 ID:1R+UGopi0
グッバイパートナーって一番視聴率低いTVスペシャルらしいな
それほど悪いとは思わんけど、その前の作品がツマランから見る人も減ってもうたんやな...

128 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:56.79 ID:Xecnv4bzr
小林次元ラストと、大塚明夫次元が聴きたかった

あとはどうでもいい内容

129 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:44:57.21 ID:j/rGXryv0
押井シナリオの頂点は「火の七日間」

130 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:06.82 ID:APSa3/L30
血煙の五右衛門見たけどおもろかったで
アニメも見たほうがええんか?

131 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:09.17 ID:daoPvhSo0
結局ルパンは1st2ndが1番おもろいの?
近年のシリーズは見たことないわ

132 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:16.43 ID:eEnZaSIC0
一話完結じゃないと見る気せんわ…

133 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:25.01 ID:XJRXGfVh0
ルバンなんか複製人間の一発屋よ

134 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:25.83 ID:YelSJoTe0
押井ってただの老害クズだから当然

135 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:36.65 ID:Mo9t2BTEd
ホームズの件はラストまで引っ張るんかな
銭形のお供いらんやろあれ

136 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:44.64 ID:f3xPTfw50
Part6不二子はマジでかわいい

137 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:45:49.26 ID:4C8MHOXU0
>>126
これ
コメディ一話完結が1番求められる

まぁただ2クールやるとなると軸となる話がないとやりづらいのかもしれん

138 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:01.37 ID:duTL5Didp
>>127
ゲストヒロインが可愛かったから割と満足やった
ストーリーは入れたい要素多すぎてとっ散らかってた印象やな

139 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:33.27 ID:j2i2Bm0P0
パート5の時代がどうこうって説教臭いのがゴミだったのに0話でまた似たようなノリ引っ張ってきた時点でパート6も最初から終わってたわ

140 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:33.79 ID:4C8MHOXU0
>>131
パート2がいわゆるみんなの知ってる3枚目泥棒ルパンや
いちばん面白いかもね

141 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:38.93 ID:NDH5fGJua
>>61
別に原作ルパン最高とは言ってないぞ
アニメルパンともちょっと違うしパヤオの「これが俺の考えるルパン像だ!これこそが真のルパンだ他のは邪道偽物だ」と言わんばかりの作風なんが鼻につくだけや
これはさらば愛しきルパンでも言える

142 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:40.06 ID:niQLm4KG0
>>131
トータルなら1stの監督がパヤオ高畑になって以降の時期が一番おもろいかな

143 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:42.53 ID:Q+9difurM
パート5の方が面白かったな

144 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:46:58.88 ID:OkWXffQz0
冗談抜きで良いとこが無い。強いて言うなら不二子が可愛い

145 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:07.25 ID:8Aq5xgYH0
>>126
それだと円盤売りたくても売れへんのやろな
まるカスみたいに一話完結でええのに

146 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:07.72 ID:dWYXC+g7a
ワイは4以降のルパンの方が好きやわ

147 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:11.67 ID:Mo9t2BTEd
>>42
何でルパンは三世やのにホームズはホームズワトソンはワトソンなんや

148 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:27.34 ID:/KWChM6p0
こないだのつまんなすぎて震えたわ
多分作ってる方はバカにはわからない高尚なアニメ作ってるつもりっぽいけど単純につまらんだけだから

149 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:37.28 ID:BpNZ2VSR0
しゃーないpart5は完成度が異常なんや

150 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:43.36 ID:5pshcW/S0
ちゃんと練られたストーリーもええんやけど毎週その都度違うテーマでどんちゃん騒ぎしてくれた方が気楽に見られるンゴ

151 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:49.74 ID:tTnCrrY6p
なんカスが途中でゴミと貶すときは面白い

152 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:52.87 ID:hNODelCJp
>>101
パトレイバーはプロジェクトに1番最後に入ったのに自分の作品扱いしてるんだっけ?

153 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:55.04 ID:rELDbFAXd
ワイはマモーのやつとカリオストロの城しか見たことないエアプやけどこういう奴多いやろ

154 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:47:59.07 ID:SfF74ueid
>>131
なんやかんやパート2が一番楽しめる
クソ回も良回も豊富やし

155 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:00.31 ID:4C8MHOXU0
パート5って明らかにすべってる話1話だけあるよな

156 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:00.72 ID:8Aq5xgYH0
近年のルパンがイキってるの嫌い😡

157 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:07.22 ID:f6OISKoga
0話でドローンに抵抗せず捕まったとこで切ったわ
老害みたいな発言できついわ

158 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:17.98 ID:Qkq2yXGBd
ネトフリに峰不二子という女ってあるけどあれ不二子メインの話なんか?
おもろいなら見るけど

159 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:25.79 ID:OkWXffQz0
>>147
知らん

160 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:40.93 ID:4C8MHOXU0
>>148
これ
単純に滑ってる

161 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:41.42 ID:Y18G06Uha
見とらんけどルパンでつまらんとかある?
全部同じパターンちゃうの

162 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:48:52.73 ID:4yY6NZ2Ud
相変わらず銭形はガイジなの?

163 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:07.07 ID:f6OISKoga
>>152

ゆうきまさみちゃうんか

164 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:07.17 ID:Qkq2yXGBd
今やってるシーズンってギャルみたいな女が出てくるやつよな?

165 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:08.55 ID:4C8MHOXU0
>>158
1番おもんない

166 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:16.62 ID:t3+m/COl0
よりによって押井回で判断は草
癖強いからしゃーない

167 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:22.22 ID:j2i2Bm0P0
>>156
悪ぶろうと露骨なのが逆に臭えわ
アイキャッチのシーンとか

168 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:22.27 ID:S18RxWlu0
パチンコもそうだけど皆でどれだけルパンというコンテンツを破壊できるかのゲームしてんの?

169 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:25.31 ID:ZJD/MPbKa
オワコン

170 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:26.26 ID:niQLm4KG0
>>158
序盤数話だけなら見てもええと思う
エロあるし

171 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:49:52.71 ID:8Aq5xgYH0
>>153
映像作品としても娯楽映画としても間違いなく名作やししゃーない

2nd〜パースリくらいのエンタメやらアクションやら色々やってる頃もおもろいけど当たり外れデカイシリーズやしなあ

172 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:09.74 ID:1R+UGopi0
>>161
音楽で言うなら、作曲は同じようにしてるけど編曲が違う感じやな

173 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:12.91 ID:OkWXffQz0
>>148
クソつまんない話→ハーッハッハ→クソつまんない話→ハーッハッハ

…w

174 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:14.22 ID:D7JnV9Gn0
>>61
ないで
なんならほとんどが見てないやろ

175 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:19.72 ID:duTL5Didp
>>158
銭形と不二子のベッドシーン匂わせあるで

176 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:20.60 ID:j/rGXryv0
>>148
ルパンそのものが低俗
原作は露悪的だし

177 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:35.56 ID:AuYz2dhF0
>>39
クリカンが演技覚えたからじゃね

178 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:37.14 ID:7lR1pYAu0
名前すら覚えてないけどミニスカの子が可愛いからセーフ

179 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:41.74 ID:XJRXGfVh0
この前オムニバスみたいなので最後今風のルパンしてたけど
あれ顔も本当の素顔じゃないんやって意味なんかね

180 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:50.07 ID:9l3byM8P0
>>173
何ならそれも映画のパロディやからな

181 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:50:51.56 ID:t3+m/COl0
>>153
金ローでやるのがテレスペ以外だとその2本くらいだしなあ

182 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:06.98 ID:8Aq5xgYH0
>>167
ルパンって飄々としてナンボなのにな
part5の作戦もなく撃たれたりアミ頼りの情けない奴になったのほんま

183 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:23.93 ID:FQ8mTCUgp
>>138
最後のAIなんちゃらとか絶対いらんかったわ

184 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:27.18 ID:t3+m/COl0
>>39
最近のクリカンはめっちゃいい感じだと思うわ

185 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:27.72 ID:e1raA9QG0
押井オムニバスでしょ?
そんなん見えてる地雷やん
大事なのは本筋よ

186 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:35.49 ID:OkWXffQz0
>>166
押井がどうとかじゃなくて単純につまらん

187 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:44.83 ID:2pe7uXZW0
ていうかここ十年のルパンで一番おもろいのがコナンコラボ2つってまずいやろ

188 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:55.33 ID:l2rRphOH0
テレスペも地味にうんちの連続やしどうしようもない

189 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:51:59.08 ID:AuYz2dhF0
>>77
うる星やつらやろ

190 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:01.37 ID:y8YtqD1Ka
原作はブラックユーモアとかナンセンスギャグが面白いからすこ🤗
モンキーパンチの絵柄も唯一無二やし好きな人はとことん好きそう

191 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:02.88 ID:OJY8PgWU0
Part5ってハズレ回ないよな

192 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:03.19 ID:XJRXGfVh0
なにが網じゃボケ

193 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:17.61 ID:OkWXffQz0
>>180
元のって面白いんか?

194 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:18.34 ID:/KWChM6p0
こないだ金ローで見た宮崎回はめっちゃ面白かったな
実況スレじゃ嫌ってるやつもいたけど圧倒的におもろかったわ

195 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:32.31 ID:niQLm4KG0
一番最新のテレスペは超低年齢向けだけどそんな嫌いやないで

196 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:51.48 ID:g7KqPaNP0
part5観てなくても楽しめるん?

197 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:52.42 ID:duTL5Didp
>>193
世界的名作やぞ

198 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:52:59.53 ID:Luus8PSp0
まあ教養ないと最新話、退屈に感じるよな
俺は楽しめたけど

199 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:03.02 ID:/Qz+g2/z0
複製人間見返したらクソおもろかった
シーズン2は当たり外れ激しすぎや
哀しみの斬鉄剣とか名エピソードとされてるけど演出が意味わからんもん

200 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:31.31 ID:OkWXffQz0
>>197
はえー元の映画可哀想やね。こんなゴミに汚されて

201 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:38.07 ID:92Il9FCVr
峰不二子の嘘の続編は出ないんか?
もう次元はいなくなってしもたで

202 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:38.84 ID:daoPvhSo0
ルパンpart4以降の作品は派生も含めて面白いので教えてほしい

203 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:40.20 ID:cZxpOJen0
神々への挑戦状の台で今金保留と赤保留外したわ

204 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:46.14 ID:6LezqAMJ0
ヲタクに媚びるのやめろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:53:56.86 ID:8Aq5xgYH0
>>194
腐っても宮崎駿やしな
エネルギー源が「パート2の今までのルパン達は偽者」っていう最悪なアレやけどそれを作品として昇華してる訳だから面白いよ

206 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:03.50 ID:OJY8PgWU0
本当につまんなかったのはPart4だと思う

207 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:11.33 ID:8Aq5xgYH0
>>196
あんなうんこ観なくて良いぞ

208 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:19.15 ID:4C8MHOXU0
>>191
おりこう酸

209 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:33.06 ID:4C8MHOXU0
>>206
5より面白いと思う

210 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:40.40 ID:92Il9FCVr
>>202
次元大介の墓標は見て損はないと思うで

211 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:54:54.46 ID:Rh/6JTeB0
ルパンは現代に寄せてるから時代錯誤感がすごい

212 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:15.71 ID:daoPvhSo0
>>210
サンガツ!

213 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:15.91 ID:SfF74ueid
>>199
シーズン2はほんまそこが面白い
マジで雑な話多いから
しかもそういうのに限って原作回だし

214 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:16.96 ID:oVMXFlwh0
あきらかに終わってるのに未だに押井の事ありがたがってるアニメ業界も悪いわな

215 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:18.68 ID:f6OISKoga
誰かケツアゴPart3の話したれよ

216 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:26.69 ID:/Qz+g2/z0
死の翼アルバトロスも30分とは思えん面白さやな
シナリオ自体は平凡やと思うけど演出の差かな

217 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:31.47 ID:OkWXffQz0
ኃンቻがቺリቺリ

218 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:45.81 ID:OJY8PgWU0
>>208
言うて単発ギャグ回なら出来がいい方だと思うわ

219 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:55:49.51 ID:qPlAbWcz0
コミカルな面白さを描けない監督が増えたんかね?

220 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:07.08 ID:8Aq5xgYH0
>>199
原作の方好き
無理矢理30分に引き延ばすからなんかテンポ悪くなるのがなあ
コンバットマグナムも五ェ門がやたら首突っ込んでくるのも原作で五ェ門が出なかった反動&2ndは5人全員登場っていうノルマのせいやろうし

221 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:27.65 ID:N+HpdWN7d
>>175
普通に会話してると思ったらヤってて草生えたわ

222 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:41.76 ID:mTDch5BT0
>>194
パヤオ回は脚本演出作画全てが完璧な最高傑作や
ただ私物化しすぎなんが鼻につくだけや

223 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:42.18 ID:FQ8mTCUgp
part2は振り幅でかいよな
ワイは狼は天使を見ただいすき

224 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:46.20 ID:Z/LIzYtq0
あれ日本が舞台なの?
思いっきり看板が日本語やったけど

225 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:46.28 ID:OkWXffQz0
普通にやって普通に終わらせてくれればええねん。変にクソつまらん話やるより100倍マシ

226 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:56:59.01 ID:r+8Hz1TW0
なんだかんだファーストすこすこ
多分実家にパッケージのVHSまだある

227 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:00.91 ID:FkfMUT5Ra
パート5はルパンの素顔は誰も知らない設定使ってたのは良かった

228 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:13.52 ID:8+mEZLVG0
昨日やってた出崎のが良かったわ

229 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:32.22 ID:+fkmWCue0
パート4はクオリティ高かったろ
作画からして違う
それ以降は残念賞やな

230 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:36.59 ID:fCh0Cj5np
ルパンパート2あんま面白くねえけど肩の力抜いて観れるから好きや

231 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:39.45 ID:8Aq5xgYH0
>>215
ぶっちゃけパースリが一番好き
スラップスティックな作風がええし
カクテルの名は復讐という名作もある

232 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:57:41.86 ID:c/n3LyrC0
ルパンの新作はもうええわ声優微妙やし
オリジナルキャストが強すぎる

233 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:04.02 ID:mTDch5BT0
>>216
最初のすき焼きから不二子乱入銃撃戦キャンピングカー爆発の流れが完璧すぎる

234 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:07.70 ID:j/rGXryv0
うる星の「みじめ、愛とさすらいの母」は伝説の炎上回
フジテレビの役員室に呼ばれて厳重注意されファンから剃刀入り封筒が大量に届いたという

235 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:14.15 ID:1Dana0LI0
>>209
わり、それはねーわ

236 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:23.81 ID:OkWXffQz0
こんなん親御さんビックリするで

237 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:44.57 ID:8Aq5xgYH0
2ndはターゲットは555Mが一番好きや😁
一味が皆かっこいい

238 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:58:55.40 ID:nA6fEZ1WM


239 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:59:25.26 ID:mTDch5BT0
4と5見とらんでpart6でまた見始めたけどキャラの動きとかモッサリしてる感ないか?
カット割とかキャラが移動するスピードがやけにぎこちない

240 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:59:37.72 ID:mfkNV9iaM
マジそれ
ワイはまだ一回も見てないけど
見る気にならんてことはツマランに決まってる

241 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:59:38.70 ID:N/PXHt89p
パート5もウンコやんまずハローアンダーワールドとかいってるキャラがダサいのと声優もいま流行ってるからあいつにしたんやろ演技が棒

242 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 17:59:52.46 ID:4C8MHOXU0
>>234
どんな話なん?

243 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:00:11.91 ID:m352J6ema
>>240
老害やん

244 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:00:13.85 ID:p26PTR200
押井なんか30年前の人でしょ
今の時代に何期待したのか

245 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:00:34.43 ID:FQ8mTCUgp
>>229
4の作画の雰囲気めっちゃ好きだわ
あれのせいで放送前から作画きもいレベッカきもい民が発生してたけど
ダヴィンチ関係なしのイタリア単発スペシャル作ってほしい

246 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:00:43.24 ID:N/PXHt89p
パート4は良かったopもそもそもタイプライターの音がダサい5から

247 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:04.40 ID:nvNf9Sox0
>>90
素材が素材だからね

248 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:21.87 ID:BpNZ2VSR0
>>239
パート5より明らかに作画の質が悪くなってる
パヤオっぽい動きを現代的な作画で表現しようとしてるからやろうけど

249 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:21.99 ID:isyAfYNPa
4,5好きだから楽しみだったんやが今回のはマジでつまらん
まあ切りはせんけど見なくてもええと思うわ

250 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:24.32 ID:1R+UGopi0
>>234
チバテレでこの間見たわ
ちょうど仕事休みもらえてたから
運が良かったで

251 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:43.14 ID:8Aq5xgYH0
>>223
なんJでこの話好きな奴おるんか😳
あの話ワイもすき
ラストもええのよね

252 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:01:54.35 ID:tDrz6nla0
アニメのロリキャラで話面白くなったことって1度たりともないよな

253 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:02:31.48 ID:sYcA6rjip
次元大介の墓標とか血煙の石川五ヱ門とかのあの単発映画シリーズもっと作らんのかな

254 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:02:49.65 ID:2WLMP3Vh0
>>232
老害そのもの

255 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:02:52.25 ID:daoPvhSo0
うる星やつらは押井守が監督の時期好きやけど何がワイの心にささったんやろう

256 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:08.66 ID:FkfMUT5Ra
五右衛門がルパン切ってすまぬすまぬとメソメソしてたのはなんかの冗談かと思ったわ

257 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:11.07 ID:Q69Q8wfs0
結局ルパン三世part2が完成されてるんだよな

258 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:20.56 ID:4C8MHOXU0
>>253
2年周期くらいでやってるしそろそろあるかも

259 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:27.81 ID:+fkmWCue0
パート5から制作陣が若くなってるらしいってのは聞いたな
そのせいか5は画も動きも駄目なのに6になって拍車かかってるのやばい

260 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:41.82 ID:yCaX1eOC0
オリキャラきつくて見るのやめた
なんやあのホームズとロリ

261 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:43.22 ID:01yzj6Oh0
モンキーパンチ原作者は自分の作ったものを好き勝手に変えられた挙句自分の見たことない連中に「ルパン大好きです」と言われる生活によく耐えたなあって

262 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:55.43 ID:OJY8PgWU0
ぶっちゃけパート4はニクスのキャラが微妙すぎる
レベッカは好きだけど
まあテレスペの最後の方の作品に比べたらパート4もかなり面白いんだけど
東方見聞録とか見れたもんじゃない
イタリアンゲームも蛇足すぎる

263 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:56.03 ID:Z/LIzYtq0
藤子って大人ぶってるクソガキだよね?

264 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:03:56.56 ID:4C8MHOXU0
>>256
五ェ門をメンヘラバカキャラにするのと銭形を冷徹な有能キャラにするのは舵取りミスってると思う

265 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:04:08.05 ID:w8MjgMKs0
この前の話は脚本が違う人なんでしょ
その前の三話は普通におもろかったで

266 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:04:21.75 ID:42sJ5CWF0
パート5面白かったけど今回は今のところ微妙やな
ホームズ出しといて関係ない話続けると本筋忘れるんや

267 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:04:32.06 ID:I5v/QYZ+p
アルベールにまず銃でてめえの腹撃ち抜かれとるのになんで共闘すんのやつまんな
あとアミとかいう女クソ痛いからパート5 1部で出てこなくてほっとしたらまーた3部で出してくるのほんとしょーもない

268 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:04:53.68 ID:zgJjups90
ホームズって5からおるんか?

269 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:04:57.61 ID:8Aq5xgYH0
原作読んだ民誰もいなさそうやな

270 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:03.70 ID:cTIe4ZgWM
ルパンの名を借りたゴミ

271 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:09.52 ID:tLMosd7Z0
映画のシリーズは面白いんやが峰不二子という女の次はいつやるんや

272 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:11.48 ID:FhCAlVlRd
前半の掛け合いとか銃撃戦までの不穏さとかは
完全にタランティーノだよな
ワイもパロディ以上のものは感じなかったなあ

273 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:15.85 ID:j08CvMJs0
一昨日のやつはガチで微妙やった

274 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:21.11 ID:4C8MHOXU0
アルベールと八咫烏を何とかレギュラーにしようとしてるのもなんとも言えん

275 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:22.11 ID:BlfTNVsE0
宮崎が持ち上げられる←わかる
ハゲが持ち上げられる←まあわかる
庵野が持ち上げられる←まだわかる
押井が持ち上げられる←これwwwwwwwwwwww

276 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:24.87 ID:MjwN35GGp
>>199
勘違いしとる奴おるけど宮崎駿はp2が嫌いで最後さらば愛しきでルパンは偽物だったってわざわざ否定するような物作って賛否両論やったんよな

277 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:35.16 ID:yCaX1eOC0
なんかキャラもアクションもストーリーも薄っぺらに感じる
あと不二子と銭形の声で萎える

278 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:47.89 ID:SfF74ueid
アルバトロスは見返すとマジでルパンが全体通して無能なんだよな
ほんまパヤオやってるわ

279 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:05:56.38 ID:f34Cce4n0
昨日のTVスペシャル実況されてた?

280 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:05.26 ID:FkfMUT5Ra
>>262
敵が女だけの組織のやつワイは好きやで

281 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:13.97 ID:r+8Hz1TW0
>>269
子供の頃にちょっとだけ読んだことあるで
普通に人死ぬしエログロナンセンスギャグ漫画って印象やった

282 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:24.66 ID:1R+UGopi0
3大人気あるのに原作読まれてなさそうなアニメ
・ルパン
・忍たま乱太郎
あと1つは?

283 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:29.05 ID:gudONFOcp
ルパンゲームでスマホと連動させてーとかそういうのルパンに求めてないんよ

284 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:31.88 ID:f6OISKoga
>>269
とりあえずセックスしてルパンは普通に人殺す

285 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:36.21 ID:tLMosd7Z0
>>258
ちゃんと話繋がってるぽいし複製人間のリメイクまでやるんかね

286 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:38.46 ID:VpKtlG6KM
ぶっちゃけ押井がやったてだけで評価する奴おるからな
質悪いわ糞ツマランのに

287 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:54.92 ID:6o27XYoJd
ルパンに魅力を感じないからルパンに惹かれるキャラが全員ガイジに見える

288 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:06:57.39 ID:BpNZ2VSR0
part5でフランスの司法警察局局長でルパンの名を争ったアルベールくんが、part6ではコソ泥やった挙句にヒラの刑事に撃ち抜かれて拳銃自殺しようとしてんのホンマゴミ

キャラを大切にしろよ

289 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:02.72 ID:Qy6sOP2za
マシンが叫ぶ

290 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:08.86 ID:OJY8PgWU0
Part6は今のところEpisode0だけやな

291 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:22.23 ID:Q69Q8wfs0
峰不二子という女無事忘れられる

292 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:25.44 ID:soI8MW7m0
>>282
NHKならおじゃる丸

293 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:31.04 ID:zgJjups90
>>286
パトレイバー1という娯楽大作
2はまあ・・

294 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:07:38.10 ID:w8MjgMKs0
第四話は押井が作ったんか
悪いけど流石にあれはクソつまらんかったで

295 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:07.43 ID:gnKJ7hdnp
ホームズもっと見た目かっこよくいてほしかったわ
なんやあの髭のおっさん

296 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:09.79 ID:NU6cOs3n0
このアニメ見てんのおっさんだけやろ

297 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:26.56 ID:niQLm4KG0
そもそもアニメルパンにドタバタ要素を最初にゴテゴテくっつけたのはバヤオなのに
さらば愛しきでかっこいい本物ルパンみたいなの出されてもな

298 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:26.80 ID:zgJjups90
>>290
次元(小林)がもうやめる言うのが0なんか?

299 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:30.76 ID:42sJ5CWF0
>>290
次元と不二子の関係描いたのは良かったけどもう小林さんの声が限界でキツかったわ

300 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:36.44 ID:vU4a93JV0
>>269
絵がグッチャグチャ過ぎて読む気失せるんやが

301 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:37.91 ID:4C8MHOXU0
>>294
ああいう「わかる人に分かればいいんすよw」みたいな作品作るやつマジで嫌いなんやけど
しかも自作品ならまだしもルパンというブランド借りてよくこんなことできたよな

302 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:47.77 ID:2GQ5oDd0d
>>287
キミが思うルパンの魅力ってなに?

303 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:54.68 ID:yCaX1eOC0
アニメパヤオ回見たけど作画と30分であの濃度のストーリーまとめとるのは流石やがロボ飛行機ショートカット女とパヤオ色強すぎやな

304 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:08:59.43 ID:8Aq5xgYH0
>>281
記憶力ええな

305 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:02.68 ID:gnKJ7hdnp
part5は最終回にルパンが正体晒したのがなんか嫌だった

306 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:06.73 ID:K32m65tQd
ホームズ関係がガチでつまんなそう

307 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:10.37 ID:r8tQ/fMM0
さらば愛しきルパンよとか
ナウシカとかラピュタに続くから評価されてるだけで単体じゃ面白くはないやろアレ
アルバトロスは分かるけど

308 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:30.62 ID:4C8MHOXU0
>>299
2019年くらいまではまだ出てたのにな
引退やむなしやね

大塚次元もファーストの頃の小林次元に似てるけどオシャレ感がまだないんだよな

309 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:43.82 ID:OJY8PgWU0
>>288
アルベールのキャラ設定悪くないんだから使い捨てる感じはどうなんって思ったわ

310 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:46.05 ID:r+8Hz1TW0
>>304
流石に話の内容までは覚えてないけどそういう印象と絵柄は脳にこびりついとるわ

311 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:09:50.63 ID:l2rRphOH0
アルバトロスとさらばはパト1パト2みたいなもんやろ

312 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:19.39 ID:5yC/oMk+a
>>285
そこまでやれたら大したもんやな
地道に続けて欲しい

313 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:19.96 ID:6o27XYoJd
>>302
感覚的なものだから言語化するのはムズいわ
強いて言うなら面白くてカッコイイみたいなそんな感じ

314 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:25.56 ID:FQ1FqUAA0
https://i.imgur.com/zX4Jm5O.jpg
ルパンは海外でも人気ないな

315 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:26.21 ID:8Aq5xgYH0
>>300
印刷の荒さとやる気の落差で初心者お断り過ぎて草生えますよ
原作旧の1巻あたりは猿先生が慣れてないのか線も固いし

316 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:43.29 ID:tLMosd7Z0
はよ映画版の続き作って

317 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:10:57.27 ID:zgJjups90
>>315
猿先生言うな

318 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:01.68 ID:WPPvhFPr0
異世界に転生したルパンの漫画はわりと先が楽しみやわ
カリオストロリスペクトしてるっぽい感じやし

319 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:03.26 ID:J/Ub+xl70
本物すぎるわ
ネタにもならんてきついな

320 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:12.04 ID:5yC/oMk+a
原作漫画はちんこを♂で表現してたのだけ覚えてる

321 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:13.21 ID:dgezjSP10
4と5ってルパンぽくないよな
不二子がルパンに惚れてるし

322 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:14.65 ID:soI8MW7m0
>>315
確かに猿だけども

323 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:31.16 ID:EKlAEfrL0
イタリアのやつ見てたんやけどそれ以来今季やってるんやなと思ったら18年くらいに放送してたんやなそれ見ようかと思ってたけど今やってるのおもんないのか

324 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:33.78 ID:inXtm0w7r
>>314
海外でもキモオタ向けのランキングやろそれ

325 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:41.28 ID:NU6cOs3n0
>>318
チャンピオン読んでるけどまじでゴミ

326 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:41.93 ID:6+aHr2JwM
3からくそつまらんやん

327 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:45.29 ID:tFbyodxX0
>>56
マモーの映画の時

328 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:45.80 ID:8Aq5xgYH0
>>287
これはある
主人公がかっこよくないのは致命的

329 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:11:57.34 ID:nS5w/1uLM
小林さん衰えてたけど
次元大介の墓標を最後に残せたのは良かった

330 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:05.75 ID:5yC/oMk+a
>>315
せめて猿拳先生にしとけ

331 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:12.77 ID:4C8MHOXU0
>>56
次元大介の墓標はでてたな

332 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:32.32 ID:OkWXffQz0
ニコ動で見ても面白くなさそう

333 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:37.72 ID:42sJ5CWF0
アルベールはなんやかんやまだ話に絡んできそうやん

334 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:42.63 ID:soI8MW7m0
>>330
ジャッキー・チェンやんけ

335 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:44.47 ID:5yC/oMk+a
>>331
峰不二子メインのでも出てたぞ

336 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:50.05 ID:zgJjups90
チャンピオンの漫画はようやっとるとは思うがようやっとる止まりや
はよスパロボのエロ同人に戻るんや

337 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:12:58.91 ID:tLMosd7Z0
>>329
あの映画の時はそんなに声にお爺ちゃん感なかった気がするな

338 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:13:24.81 ID:tLMosd7Z0
>>330
ますます格闘漫画っぽいのやめーや

339 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:13:26.19 ID:inXtm0w7r
アルベールよりpart4の耳が良いオッサン出さないんか?

340 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:13:46.14 ID:PTlzolwn0
カリオストロ以外面白いのなくね

341 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:13:59.87 ID:OSXnxgXV0
>>314
見える子ちゃん草

342 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:04.68 ID:inXtm0w7r
>>337
最後の輝きや

343 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:04.73 ID:PJhPRgIp0
最新話何アレってなったんやが結局どういう話だったんや?

344 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:14.48 ID:vUfF5dU40
最新話はガチで酷いな

345 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:17.96 ID:MUDhV2sp0
なんでメインの話やらないのかマジでわからん
色んな話やりたいなら一話目からそうすればいいのに何ちょっと触れてから退散してんねん

346 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:35.46 ID:qyfpt3Ntd
4はオープニングが映像アレンジ共に最高

347 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:45.52 ID:PJhPRgIp0
>>324
そこは別にいいのでは?

348 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:46.17 ID:8Aq5xgYH0
これすき
http://imgur.com/F314Ec6.jpg

349 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:54.55 ID:FkfMUT5Ra
血煙の五右衛門はグロいって聞いて見てないんやがそんなにグロいんか?

350 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:55.97 ID:CNKJnA8n0
まあ押井守って感じ

351 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:14:57.48 ID:LDNfdpStr
一般人「ルパン?複製人間とカリオストロ面白いよね〜」
テレビシリーズなんて誰も知らんし興味もない

352 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:07.53 ID:inXtm0w7r
峰不二子という女好きなのワイだけ説

353 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:17.97 ID:5yC/oMk+a
最新話まだ見てへんがそんな酷いのか
押井守って時点でルパンたちすら出てこないくらいは覚悟してたが

354 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:32.59 ID:x0ejv9MK0
不二子ちゃんの作画が可愛いだけのクソシーズンやな

355 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:37.53 ID:PJhPRgIp0
>>352
でんちゃ回のフジコかわいかった

356 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:43.50 ID:BvpbkjKK0
>>348
イラストとしてはうまいけどマンガとしてはよくわからんわ

357 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:15:52.71 ID:8Aq5xgYH0
>>349
左肩か右肩のどっちかが切断されて断面見えてる
なんかスプラッター映画的なグロさやった

358 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:01.46 ID:/TW46e2c0
>>314
チー牛ランキングやん

359 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:08.68 ID:aXqRshJSM
ルパンって国民的アニメヅラしてるけど何が面白いのかわからん
宇宙戦艦ヤマトの方がまだ面白いレベル

360 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:38.36 ID:6o27XYoJd
次元の墓標は面白かったしかなり好き
死んだはずの次元が遠くから狙撃するとこで興奮する

361 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:46.94 ID:4C8MHOXU0
>>349
五ェ門が人殺しまくるからそこの迫力がグロいかもしれん
映像的には別にグロくないよ

362 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:52.51 ID:ZIvpB0Wqd
>>277
五右衛門はええんか

363 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:16:55.22 ID:LgyBrAmEa
血煙の石川五右衛門みたいにグロいんか?

364 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:00.67 ID:w8MjgMKs0
>>314
海外勢の異様な古見さん推しはなんなん?つべのコメ欄も外人ばっかやし
いやワイも好きなんだけどさ

365 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:06.41 ID:5yC/oMk+a
>>349
グロい感じはあんまないけどやたら痛そう、断面見せられるしクライマックスは凄い勢いで人体がちぎれ飛ぶ

366 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:36.88 ID:mTDch5BT0
>>349
五右衛門の肩肉が骨見えるまで切り落とされるだけや

367 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:42.20 ID:QSidJtO70
>>353
べつに普通やったで
つまらなくもなく、特別面白くもなく
いつものルパンや

368 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:43.79 ID:3+DmGZY5H
誰もぶらどらぶ見てないやろ?
つまらんから見なくてもいいんやが、押井守も過去の人よ

369 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:17:49.93 ID:zgJjups90
電車の話ってなんやっけって思ったらBSだと二話くらい遅れとるんか
今夜がそれやな

370 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:02.23 ID:1whyQeGRd
>>242
あたるの母が夢を見る→目を覚ます→それも夢だった→それも夢だった…
で現実に戻ることなく終了
うる星世界が夢の中の物語だったのかもしれない…みたいな解釈もできる終わり方

371 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:12.14 ID:PIqkR95rd
大空スバル出た?

372 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:17.68 ID:niQLm4KG0
>>364
古見さんのデフォルメ顔がミームになってめっちゃ流行ったんや

373 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:18.31 ID:GLPYi3Sja
>>324
深夜アニメってキモオタ以外観てるんか?

374 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:27.04 ID:LgyBrAmEa
>>366
あれ再起不能よな

375 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:29.43 ID:j3as8cGWa
ここの奴が好きなルパンの回教えてほしい
ちなワイは脱獄のチャンスは一度

376 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:37.65 ID:4C8MHOXU0
>>364
可愛いからね

377 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:18:41.77 ID:zgJjups90
>>368
ワイはまあ好き
ただP2のセルフパロは安いなあとは思ったで

378 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:19:39.18 ID:inXtm0w7r
>>375
最近だとレトロカーの話は好きだわ
女優とマネージャーの奴

379 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:19:40.69 ID:JaRp7viTr
>>278
パート2のルパンは基本無能やろ
駿回はまだマシな部類

380 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:19:41.62 ID:w8MjgMKs0
>>372
はえ〜そんな事情があったんか

381 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:19:59.25 ID:4C8MHOXU0
>>375
パート4 ホーンテッドマンション
パート5 パプロコレクションを走れ

この辺は実は面白い

382 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:14.77 ID:LgyBrAmEa
ルパン一味ドローンにビビりすぎじゃね

383 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:16.66 ID:5yC/oMk+a
>>378
あれよかったな
ワイは最近のなら五右衛門がたかられ続ける話好き

384 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:20.76 ID:FDiS86Jg0
今回ばかりは俺は降りるぜ

385 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:34.45 ID:PJhPRgIp0
>>372
こみさん声クソ過ぎて残念やわ
なんで美声設定であんな声汚いやつが選ばれるんや

386 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:40.71 ID:01yzj6Oh0
>>314
見える子ちゃんは可哀そうで抜けない
日常生活ずっとおびえて暮らしてるの見るのつらい

387 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:47.56 ID:hIVW5aVy0
かぐや様とか古見さんみたいなゴミラブコメでも海外だとウケるんだな

388 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:20:50.74 ID:EGMmMoHB0
>>381
幼女が幽霊やったやつは面白かったわ

389 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:21:03.48 ID:PJhPRgIp0
てかエピソード0の声優お別れ会あれキモすぎたんやがいる?

390 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:21:09.78 ID:zgJjups90
まあ言うてルパン自体こんなもんやろ、みたいのはある
一話完結なら外れの方が多かろうし

391 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:21:22.03 ID:8Aq5xgYH0
>>375
1はそれと狼は狼を呼ぶ
2はターゲットは555MかファイルM123を盗め
3はカクテルの名は復讐
4はホーンテッドマンション
5はメイドとミステリーのアレ

392 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:21:41.22 ID:42sJ5CWF0
>>381
パプロコレクションは面白かったな
話のテンポも良いしオチも良い

393 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:21:50.87 ID:IkYjRt/Ha
>>389
感動ポルノみたいで🤮

394 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:05.55 ID:oK9+lKpy0
そもそもルパン自体が大して面白くない定期

395 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:07.97 ID:Soa7hRxwa
5面白かったから6も期待してたけど、メインのホームズ2回で休止して単発回になったらつまらんわ

396 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:15.55 ID:KMwZBxjoM
>>194
そんなのやってたんだ、見たらよかった・・・

397 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:17.02 ID:JaRp7viTr
押井回はCIAがどうのこうのっていう史実と都市伝説混ぜこぜにしてくる感じは往年のルパンっぽくて良かったと思う

最初の会話はクドすぎ

398 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:18.60 ID:EGMmMoHB0
血煙の五エ門すこやわ

399 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:24.96 ID:w8MjgMKs0
>>387
かぐや様って海外人気あったっけ?

400 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:37.66 ID:PJhPRgIp0
>>393
最初訳わからんかったわ
後でこれがラス回にしたくて作ったって知ってキモなったで

401 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:41.61 ID:zgJjups90
>>389
5の最終回ならええけど6の一話としてはないわなーって

402 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:22:43.11 ID:SfF74ueid
デカメロンとかいう不遇の準レギュラー

403 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:23:02.42 ID:p/aznusY0
銭形の声だけは慣れんなぁ

404 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:23:09.75 ID:mTDch5BT0
>>389
いるやろ
ただ話としては微妙やったのが残念や
小林清志最期の回なんやしもっとド派手でハードボイルドなん見せて欲しかった

405 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:23:15.82 ID:4C8MHOXU0
>>389
次元と各キャラの掛け合い良かったと思うけどな
どうしても駆け足で作ったからか知らんが手抜き感あるけど

406 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:23:30.74 ID:Tm3S93UC0
昨日BS12でやってたスペシャルの再放送は面白かったな

407 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:23:56.31 ID:VCqAtxfhd
あのさぁアニメルパンに求めてるのは2ndみたいなやつなんだよ
中途半端に原作意識した結果寒くなってんだよ

408 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:24:18.14 ID:zgJjups90
>>403
ほならね、納谷五郎みたいなだみ声のオッサン連れてこいと、私はそう言いたいですね
今日日あんなんおらんやろ

409 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:24:36.19 ID:JaRp7viTr
>>390
パート2とかエア視聴民が絶賛しとるけど9割外れやからな

どうせOPと最初の数話と駿回しか観てないんやから

410 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:24:46.66 ID:LgyBrAmEa
REDvsGreenはわけわからなかったわ

411 :風吹けば名無し:2021/11/08(月) 18:24:56.48 ID:SfF74ueid
>>407
原作もわりと2ndみたいな感じ定期

69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★