■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新庄剛志って成績の割に過大評価されすぎやろ
- 1 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:25:48.33 ID:8+2PPsZQp
- 野球の実力は大した事ないぞこいつ
- 2 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:26:38.64 ID:m8zi3PKBd
- 華があった
歌手でいえば氷川きよし
- 3 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:27:07.17 ID:X/d61pjfM
- メジャーでシーズン10本はできそうでできないんだよな
- 4 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:27:28.19 ID:/8EwFY5hd
- 成績見たらキャリアハイの打率が.278でホームランは28でビビったわ
ほんまカリスマ性だけで生きてるわ
- 5 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:27:34.93 ID:Jv16HaQa0
- 守備はメジャーでも1流だし日本での打撃もシーズン28本塁打とかしとるで
- 6 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:27:50.60 ID:Q4PkQL6Aa
- 守備の人やしな
- 7 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:28:03.13 ID:hlFK0VQLM
- 一軍でホームラン打ったやろ
- 8 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:28:29.81 ID:Q3nw76WC0
- 1500本安打
GG10回
- 9 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:28:50.60 ID:EbXooD6C0
- 言うほど日米通算1500本200発って微妙か?
単年で見たら割としょぼいけど
- 10 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:28:55.91 ID:RyvZ/sxo0
- 記録より記憶やし問題ない
- 11 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:29:04.76 ID:uL/kecwz0
- こいつがバリーボンズと同格は違和感ある
- 12 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:29:13.89 ID:d2x9laNyd
- 新庄クラスで大したことなかったらガッフェなんか精力しかないやんけ
- 13 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:29:47.13 ID:7iTE5UIAp
- 成績じゃない部分が評価されてきた選手なんだから過大評価ではないやろ
- 14 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:29:47.26 ID:iaN7vebU0
- 過小評価やろ
派手さだけじゃなく実績もある
- 15 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:29:51.93 ID:62pGQIfo0
- .278 28本 85打点のイメージだな
よくもねえが悪くもねえだろ
まあまあだわ
- 16 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:16.87 ID:MsLTpHY4a
- 札幌ドームを満員にするという公約を果たしたんが大きいわな
- 17 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:37.42 ID:6ow5hjCmd
- まぁ成績は超一流ではないな
なんJのおっさん達はどストライクの世代だから糞持ち上げてるけど
- 18 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:39.16 ID:C/ryeh9ap
- 逆じゃない?
成績の割にスター性だけって思われてる
- 19 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:40.85 ID:Yx2i0V+KM
- でこいつ以上の実績を持つ日ハムOBは何人いるの?
- 20 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:53.08 ID:Y4lXRfMIp
- 通算出塁率.305
キャリアハイ.335
これ地味にヤバいよな
- 21 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:30:56.37 ID:ZINPTOqA0
- 成績自体は超一流ではないよね
- 22 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:03.74 ID:6WfZiDS10
- ゴールデングラブ賞10回定期
- 23 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:09.47 ID:lu0OHHitM
- 選手としては糸井の下位互換くらいか
- 24 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:10.13 ID:Q4PkQL6Aa
- >>12
実際選手時代持ち上げてる奴おらんやろ
- 25 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:16.19 ID:FbvxqGAL0
- そもそも守備の人だからな
- 26 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:17.76 ID:lVkjlgn40
- 逆やな
記録より記憶と言う割には記録残してる方の選手
- 27 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:31:32.85 ID:HZBqwmPg0
- これからはパリーグです!って言って日ハムを優勝させたんやぞ
あの日ハムをやぞ
- 28 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:32:15.17 ID:Jv16HaQa0
- 守備だけなら歴代でもトップクラスの化け物やぞ
- 29 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:32:15.84 ID:G0jQQLsK0
- 佐藤輝明みたいな打撃成績
- 30 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:32:57.47 ID:YMllA+N00
- パリーグの救世主として野球殿堂入りは確定レベル
- 31 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:33:07.10 ID:Ru/LUFsZ0
- 守備の人だからな
メジャーでもDHで守備の方やってた
- 32 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:33:28.96 ID:L1deE+LsM
- 132試合 .222 6本 OPS606
これはなに?
- 33 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:33:44.15 ID:T69193X9r
- >>3
青木もメジャーでシーズン10本は打ったけどな
- 34 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:34:29.04 ID:8RJ5DjEX0
- 言うほど成績悪くないぞ
- 35 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:34:39.37 ID:ML3HuoVAd
- 何でもそうだけど過大評価とか言う奴が過小評価してるだけなんだよな
世間の評価よりお前の評価が正しいと思えるほどお前は偉いんかよと
- 36 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:05.60 ID:/9lD00rY0
- 守備型だからな
てかそれでこんだけ目立つ人間になったのがおかしいレベル
- 37 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:07.21 ID:Wjh742/0d
- UZRいくつくらいだと思う?
- 38 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:13.37 ID:esPw3mGI0
- じゃあ松中が監督やれんの?って話ですよ
- 39 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:39.56 ID:Q4PkQL6Aa
- ちょっと前までよく知らん奴がメジャーでも成績落ちなかった!って持ち上げてた印象あるわ
- 40 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:42.33 ID:iFOQiBKFd
- カリスマ性があるって新庄みたいなやつのことを言うんやろな
- 41 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:43.68 ID:yyK2KFH8a
- >>31
?
どういうことや
- 42 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:35:51.52 ID:EbXooD6C0
- >>38
独立でやったぞ
逃げたけど
- 43 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:36:31.72 ID:niU860GG0
- 現役で言うと近本程度や
- 44 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:36:36.06 ID:n9vrWMbf0
- この程度の奴がと言われるほど悪くもないし
レジェンドと持ち上げられるほど良くもない絶妙な成績
- 45 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:36:45.27 ID:3oMm92W60
- いやメジャーでスタメン数年継続してんだから日本で有数のバッターだった
イチローで埋もれただけ
- 46 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:36:46.25 ID:h2AqKqiYd
- キッズは東京から北海道に移籍したばかりの
不人気ファイターズ知らないんやろうな
パリーグ自体も不人気やったしガチの救世主やぞ
- 47 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:02.30 ID:DhBvJt+10
- 阪神嫌ってて悲しい😢
どんだけ選手に嫌われてるのこの球団
- 48 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:02.89 ID:y/C71Nq40
- 新庄を神格化したら奴は過去の実績に捉われてるガチ老害
ちゃんと数字で判断できる奴は仕事できる奴
これな
- 49 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:02.95 ID:4CxlpHeXd
- 日本でそこそこ打ってメジャーでもそこそこ打っただけやん
- 50 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:03.80 ID:Y4lXRfMIp
- >>39
あれ謎だよな
ガッツリ落ちてるのに
- 51 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:04.94 ID:mwOpxnMs0
- >>15
中日なら4番やな
- 52 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:06.08 ID:+ACpScP5M
- なんjで褒め称えられてるってことは失敗するんやろなぁ😭
- 53 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:25.29 ID:6v6AJ5OK0
- 言うて現役時代そこそこの数字残しとるやろ新庄は
- 54 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:41.01 ID:QQm948T4M
- 外野守備の上手い大山
- 55 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:37:57.94 ID:Jv16HaQa0
- >>46
ほんこれ
- 56 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:00.42 ID:xC9ujYsy0
- 守備の人や
- 57 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:16.19 ID:Ux9EAm2vd
- 新庄って阪神にもいたらしいけど
テレビで新庄伝説取り上げる時って日ハム時代のことばっかで阪神時代のことは敬遠サヨナラしか出てこないのってなんでなん?
- 58 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:16.90 ID:2Gk7WLKRr
- >>15
それ2年くらいしかやってない
- 59 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:20.46 ID:2SOnEtWS0
- >>34
スレタイも読めないバカ
- 60 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:21.57 ID:4CxlpHeXd
- 新庄の最大の功績はパリーグの人気向上だしな
こいつおらんかったら今のパリーグ人気はなかったやろ
- 61 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:21.61 ID:5jt0Quaz0
- 持ち上げてんのは珍カスとうん公だけだよ
- 62 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:27.10 ID:eUUCjWBm0
- >>50
打率だけしか見ない昭和脳
- 63 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:29.61 ID:TxJq8IYfd
- 大谷フィーバーのあとだと新庄新庄と言われても大したことないと感じるのはしゃーない
- 64 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:30.75 ID:6v6AJ5OK0
- >>43
近本ほど率高くないし
近本ほど本塁打少なくないで
- 65 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:38.29 ID:QXw/27p7M
- 亀山と新庄とその他一人
- 66 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:48.44 ID:2PHVHC4wM
- 文句言われるほどじゃないやろ
他球団の監督と比べても真ん中より上くらいの実績はある
- 67 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:52.18 ID:LIiRc0fvd
- 日本だけだと微妙に感じる
メジャーでそこそこやってたと思うとようやっとる
- 68 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:55.09 ID:1/1/i6Hw0
- 毎年.270 25本は打てて神守備の人気者やろ?
そら神格化されるわ
- 69 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:56.88 ID:+sXd0/psM
- ゴールデングラブ10回
メジャーのレンジファクター指標で1位
中々出来へんやろ
- 70 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:38:57.08 ID:yvDXk0VYd
- >>43
全然タイプちがくね
- 71 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:02.27 ID:cA8D2Hz5a
- >>57
二刀流挑戦もあるから…
- 72 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:06.73 ID:OhUevc/za
- 最近できた新興宗教やぞ
- 73 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:16.70 ID:RcsOiIv00
- 現役の時ですら同じようなこと言われてたからな
- 74 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:21.55 ID:CnT0/flba
- 問題は選手成績じゃなくて監督としての適正やぞ
- 75 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:30.74 ID:j++XGbUed
- このスレ努力できない人が集まってそうw
- 76 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:34.31 ID:EF87Kk2Ed
- >>48
数字出さないで老害扱いしてる君は底辺なんだ…w
- 77 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:38.11 ID:MvwLX5QR0
- 今の監督で選手実績最強なのは誰なん?
- 78 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:38.58 ID:Y4lXRfMIp
- >>45
んなわけない
NPBでも大したことないしMLBでも打撃ダメの守備専や
- 79 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:43.51 ID:RZlKzjLpM
- 暗黒阪神の時代じゃなきゃ二軍のまま引退しててもおかしくないよな
- 80 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:51.45 ID:iaN7vebU0
- 暗黒阪神の希望→メジャーでそこそこ→ハムの救世主
しゃーない
- 81 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:39:59.83 ID:FbvxqGAL0
- >>68
阪神時代.270打った年なんかほとんどないやろ
- 82 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:00.33 ID:XOxB/KE2a
- 1500安打って普通にバケモン
- 83 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:14.04 ID:ti2GmeOCd
- >>66
そこまででもない
- 84 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:19.03 ID:fmhbC5n/M
- >>33
初野手
初四番
初ワールドシリーズ
「持ってる」奴には勝てん
- 85 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:19.94 ID:EQqxYx7G0
- メジャーで試合出場数が地味に多い
- 86 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:19.94 ID:p4yP4c15d
- 向こうでボンズと親友だったというのが凄すぎる
- 87 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:24.46 ID:YqUVqbwZ0
- >>33
ほな青木クラスか
- 88 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:34.88 ID:2Gk7WLKRr
- >>80
抜けた途端優勝してセンターといえば赤星になる模様
- 89 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:45.79 ID:Bthqle/Kd
- >>57
日ハムの監督になったから
- 90 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:46.82 ID:YPvovOibp
- 意地でも過小評価したがる奴が居て草
- 91 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:50.14 ID:1R6t40+q0
- 投手のレジェンドはダルビッシュ
打者のレジェンドは小笠原道大
これがハムファンの常識だよね
そもそも新庄は外様だし
- 92 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:51.75 ID:EbXooD6C0
- >>77
野手なら井口、投手なら高津やないか?
- 93 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:52.39 ID:1/1/i6Hw0
- >>81
いや5回くらい打ってるわガイジ
- 94 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:40:59.12 ID:6v6AJ5OK0
- >>77
通算なら立浪さんかな
- 95 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:03.47 ID:wTae9hLh0
- 人気のセ、実力のパって言葉を死語にして人気でもパをセに並ばせた功労者やし
成績外の評価が高くなるのは当たり前よね
- 96 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:11.30 ID:4CxlpHeXd
- >>74
今のハムに一番大事なのは集客力やろ
ここで一気に人気取り戻して新球場を成功させるのが最重要課題やし
- 97 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:16.38 ID:fmhbC5n/M
- >>11
バリボンから守備面でリスペクトされてんで新庄
- 98 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:16.82 ID:7Np5Dn8L0
- むしろ逆ちゃうか
そのイメージが先行しすぎて成績が過小評価されてる
- 99 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:17.00 ID:Go7YUNuqa
- 逆やろ
道化と見せかけて実績あるタイプやん
勉強してないって言いながら勉強してる奴のイメージ
- 100 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:23.63 ID:+sXd0/psM
- >>91
ミスターファイターズ「」
- 101 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:24.07 ID:Q4PkQL6Aa
- >>68
25本以上打ったの1回だけやが
- 102 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:32.39 ID:CP19B6CJa
- 新庄以前「人気のセww実力のパww」
新庄以降「人気のパww実力のパww」
- 103 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:32.88 ID:OhUevc/za
- >>66
セの監督には全員負けてね?
高津 矢野 原
佐々岡 三浦 立浪
- 104 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:33.41 ID:pzJDXatS0
- 新庄より選手実績しょぼい監督ザラやん
- 105 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:34.13 ID:29krFs6P0
- 今メジャー行って新庄以上の成績残せる奴居るんか?
- 106 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:42.02 ID:5pWQoE3ar
- 守備ええから割とWAR稼いでそうな気もする
本拠地も広いとこやし
- 107 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:44.94 ID:Jv16HaQa0
- 新庄「ショートやりたいなぁ」
野村「ええよ」
野村「剛志お前サードできる?」
新庄「できる」
野村「剛志お前ピッチャーできる?」
新庄「できる」
野村「剛志お前センターできたよな?」
新庄「できる」
- 108 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:41:54.18 ID:FbvxqGAL0
- >>93
調べたら2回(規定到達は1回)やったんやけど5ってどっから出てきたの?
- 109 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:42:23.10 ID:1/1/i6Hw0
- >>108
勘違いしてました。この度は本当にすみませんでした。
- 110 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:42:25.38 ID:h66hIiTed
- >>105
去年のレイズ筒香とopsそんな変わらんぞ
- 111 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:42:59.28 ID:bpfBW46M0
- サッカー選手で言ったら新庄って誰や?
- 112 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:03.34 ID:CnT0/flba
- >>109
偉い
- 113 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:04.41 ID:2Gk7WLKRr
- >>108
2000と2004ちゃうん
500超えて規定いかないんか
- 114 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:08.32 ID:lhcwdD1a0
- 成績だけ見たら超二流から一流ぐらい?
超一流ではないな
カリスマ性は超一流
- 115 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:09.11 ID:fmhbC5n/M
- >>48
数字だけで人の心は掴めんよ
- 116 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:27.64 ID:FbvxqGAL0
- >>109
ええんやで
- 117 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:28.59 ID:arADM/Zfp
- >>109
素直J民
- 118 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:30.30 ID:+sXd0/psM
- 新庄 NPBでの実働13年です、ゴールデングラブ10回です、200本塁打です、1300本安打です
過大評価どこ?
- 119 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:37.06 ID:TxJq8IYfd
- 今の新庄フィーバーってイチローとか松井とか大谷クラスの実力がないというほどか?と思われるのはしゃーないやろ
- 120 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:41.69 ID:GJMKpS9Va
- 今でも西川より肩強そうだよな
- 121 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:47.35 ID:QcGES2myM
- >>109
草
- 122 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:49.10 ID:lADxUTMI0
- >>74
日ハムの選手時代にすでに監督より監督の様なメディア対応していたイメージ
当時の日ハムの監督が誰か知らんし
- 123 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:51.00 ID:5IOK/3Ti0
- みんなを惹きつけるカリスマ性よ
新庄がメディアでなにか発言するたびにテレビが取り上げてたんや
今もそうやしな
カリスマ性ってのは天性のものやからな
みんなが惹きつけられるのはしゃーない
- 124 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:43:52.84 ID:6v6AJ5OK0
- >>100
正直日ハム時代の実績だけでも小笠原の方がミスターに相応しいと思うんやが
田中って本当に長く日ハムでやった人でしかないと思う
- 125 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:09.80 ID:HzoWevAld
- パフォーマンスは嫌いじゃないんだけど顔変わってるのがあまり受け入れられない
- 126 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:18.20 ID:/gyOBT5m0
- 口を開けば嘘ばかり
金は困ってないと必死に言ってたけどどう見ても困ってるし
やってることは詐欺師と変わらん気がするんだけど監督業大丈夫かね
- 127 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:43.42 ID:1pZZFnAQa
- >>122
顔も見たくない絶対に許さない
- 128 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:44.30 ID:LQHgn135p
- 新庄のする事は何でも正しいみたいなやつおるけど現役選手でも既に新庄より上のやつおるしな
村上柳田山田坂本鈴木辺りは確実に上
監督でいうと井口もメジャー成績は新庄よりも上だし
- 129 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:48.33 ID:Y4lXRfMIp
- >>106
おそらく近本のワンランク下くらいの数字やな
出塁率が低すぎて打撃貢献はOPSほど高くない
- 130 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:51.66 ID:T4Dtl3sza
- >>111
ベッカムやな
スター性だけと思われてるけど実力もそこそこある
- 131 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:51.69 ID:60U7V0Bk0
- 不人気リーグにマジで客呼んだんやぞ
スター選手や
- 132 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:44:52.86 ID:B02Y+UPdH
- >>126
新庄がいつ詐欺したんや?
教えてくれ
- 133 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:11.93 ID:aIJ2qJOYa
- メジャー行かないで阪神に居続けたら2000本行けたのかは気になる
- 134 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:16.27 ID:x5u0bqoFd
- 新庄が来るまでの日ハムってなんか白黒テレビみたいな地味さだったよな
巨人と同じ本拠地使ってたのに
- 135 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:17.99 ID:NB6rwEKXM
- >>109
勘違いじゃなくて嘘つきやん
今回は事実を突きつけられたけどホンマ新庄が宗教化してんな
- 136 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:26.78 ID:jp0UF96k0
- >>9
いや十分立派よ
頂点の方を基準に語るアホがようおるんや
- 137 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:32.21 ID:6gzINjLr0
- >>126
いや困ってるとしか言ってなかったやん
ここ5年はテレビ出るたび毎回金ない話してたぞ
- 138 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:45:54.94 ID:8syZDe3l0
- 長打が出るのがプレッシャー掛かるような場面ばっかりだったイメージ
- 139 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:09.09 ID:sZ4vIEYdd
- >>129
わざわざ出塁率調べるくらいのマニアなんだからWARも調べればええやん
- 140 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:12.70 ID:nmfiq/BCp
- >>134
クッソガラガラでお盆でも当日券余裕だったわ
- 141 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:14.97 ID:TxJq8IYfd
- >>136
でもこの騒がれようなら頂点と比較されてもしゃーないやろ
- 142 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:15.62 ID:5dRPOro3M
- 宇宙リーグでも2割8分くらい打ちそうっていわれてたな
- 143 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:16.02 ID:YTvaITk80
- 200本1500安打が微妙?
- 144 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:19.25 ID:mLy/WVJMp
- 二刀流未遂とか敬遠をサヨナラとかASでホームスチールとか
とりあえずインパクトある事を色々やってたな
- 145 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:21.32 ID:RcsOiIv00
- >>126
金に困ってないって言ってたのか?
信頼してた代理人に金盗られて金なくなったって話は聞いたけど
- 146 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:21.86 ID:cA8D2Hz5a
- >>133
もっと早くに辞めたと思う
- 147 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:23.10 ID:E2JgmN4Pa
- OPS.800超えたの全キャリアでたった2シーズンしか無い
数字的にはどう見ても二流選手
(19)2安打 .118 0本 1打点 OPS.236
(20)98安打 .278 11本 46打点 OPS.753
(21)105安打 .257 23本 62打点 OPS.768
(22)117安打 .251 17本 68打点 OPS.744
(23)70安打 .225 7本 37打点 OPS.654
(24)97安打 .238 19本 66打点 OPS.771
(25)112安打 .232 20本 68打点 OPS.711
(26)92安打 .222 6本 27打点 OPS.606
(27)120安打 .255 14本 58打点 OPS.721
(28)142安打 .278 28本 85打点 OPS.812
(29)107安打 .268 10本 56打点 OPS.725 ※MLB
(30)86安打 .238 9本 37打点 OPS.664 ※MLB
(31)22安打 .193 1本 7打点 OPS.483 ※MLB
(32)150安打 .298 24本 79打点 OPS.835 ※SHINJO
(33)91安打 .239 20本 57打点 OPS.729 ※SHINJO
(34)113安打 .258 16本 62打点 OPS.714 ※SHINJO
- 148 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:24.90 ID:622NHUXHa
- 石井、井口、新庄が監督やるとはね
- 149 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:28.69 ID:wQVJ9S3V0
- 稲葉と稀哲がゴールデングラブ獲ったのも新庄と組んでたからや
- 150 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:32.39 ID:Jv16HaQa0
- >>131
ほんこれ、人気なさすぎてパリーグとかテレビ中継すらまともにやってなかったしな
- 151 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:41.16 ID:2Gk7WLKRr
- >>139
新庄のwar出てんの?
- 152 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:43.61 ID:r5P5vfnA0
- ミスターとか新庄って記録よりも記憶に残る選手なんかな
記録もすごいけどw
- 153 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:46:58.27 ID:1aYnMCM5M
- 新庄に熱狂してる人ってめちゃくちゃ幸せそうだよな
ほんま羨ましいわ
- 154 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:05.67 ID:KgzZ3fB3a
- >>130
ベッカムに失礼すぎる
武田くらいやろ
- 155 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:15.28 ID:iaN7vebU0
- >>130
サッカー知らんのやがベッカムって実力そこそこなんか?
レジェンドクラスなのかと
- 156 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:17.61 ID:B02Y+UPdH
- >>147
二流がメジャーで10本打てるか
- 157 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:18.94 ID:6E1QjtUb0
- シーズンホームラン28本打てる奴がどれくらいおるんやろなあ
- 158 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:28.20 ID:Jv16HaQa0
- >>157
ほんこれ
- 159 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:29.20 ID:P2dEZ3ayd
- >>136
監督はそもそも頂点が基準みたいな役職で持ち上げられ方も頂点クラスなんだから言われてもしょうがないんじゃない
- 160 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:49.40 ID:2Gk7WLKRr
- >>157
統一球前なので
- 161 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:51.25 ID:Q4PkQL6Aa
- >>152
長嶋と新庄を同列扱いとかそれこそ過大評価やと思うが
- 162 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:56.10 ID:bpfBW46M0
- そこらへんのプロ野球選手よりもハンカチの方が遥かに知名度高いんやぞ
成績なんかよりもスター性の方が重要だわ
いくら成績良くても世間に知られてない選手はあかんわ
- 163 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:47:57.80 ID:6E1QjtUb0
- タカタナカの実写版という風潮
- 164 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:01.73 ID:wfqkM7cK0
- 杉谷が新庄になれなかった理由ってなんや?
野球の成績は似たようなもんなのに
- 165 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:09.42 ID:jp0UF96k0
- これまでNPBで1万人くらい選手がおった中で1500安打は130人くらいしかいない
それこそ頂点の中に入るんやけどね
- 166 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:13.91 ID:6gzINjLr0
- 騒がれよう=成績もよう分からんな
野球ファン以外は大谷イチローレベルにならんと成績なんて知らんし結局華が全てやろ
- 167 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:28.15 ID:8syZDe3l0
- >>147
守備と肩が化け物で脚もあってそれなりに打てたら十分一流やろ
- 168 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:31.48 ID:5pWQoE3ar
- >>129
NPB通算.305は確かにいまいちやな
- 169 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:31.64 ID:VZXNl+EE0
- まあ今新庄持ち上げてる奴ほど簡単に手の平返すのは間違いない
- 170 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:32.18 ID:zwuheAshM
- >>147
守備が良くてチャンスに強いT-岡田やん
めっちゃ欲しい
- 171 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:32.67 ID:nB6oX13gM
- 実績的には桧山進次郎とほぼ変わらんレベルか?
- 172 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:35.22 ID:OV7QrWWnF
- 日本にずっとおったら2000本打ったやろ
- 173 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:35.45 ID:iaN7vebU0
- >>164
レス乞食
- 174 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:36.50 ID:jp/AZ5I4M
- >>154
あー確かにそのへんに近いな
- 175 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:37.97 ID:6v6AJ5OK0
- >>157
少なくとも今の日ハムとロッテの日本人には一人もいない
- 176 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:41.99 ID:zA00GJ4g0
- >>145
それなかったら今もバリで遊んでたんかね
- 177 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:50.23 ID:jp0UF96k0
- >>141
>>159
そんな基準どこにあるの?w
- 178 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:53.16 ID:34IEDcdEa
- むしろ試合見たことない数字しか見てないガキが無理矢理叩いてるイメージ
- 179 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:54.61 ID:7Np5Dn8L0
- >>155
いや、いい例えやろ
サッカー知らん人からしたらイケメンで髪型流行らせただけの人やろ
- 180 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:58.18 ID:h66hIiTed
- そこそこ活躍した人気者ってことでよろしいんじゃないでしょうか
- 181 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:48:58.33 ID:RefKmH2iM
- >>147
甲子園と札ドでこれなら結構ええやんけ
- 182 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:03.67 ID:MDv5sHwe0
- 逆に1500も打っとんたんかて感覚
- 183 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:20.02 ID:N78DpgpG0
- ちょっと逸れるけど森本稀哲って通算成績どんなもんなん?
- 184 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:26.34 ID:HsTx6qnB0
- もっとやれる素質あるやろってことで4番置いたらキャリアハイ出してすぐメジャー行ったんやっけ
わりと伸び悩んだ方やったんかな
- 185 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:27.87 ID:fmhbC5n/M
- >>153
カリスマは太陽やからキミも素直に日光浴すりゃええだけやん
- 186 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:32.54 ID:cg3LISy+d
- >>153
末尾Mに羨ましがられても…
- 187 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:40.48 ID:P2dEZ3ayd
- >>177
プロ野球の監督をご存知ではない…?
- 188 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:44.30 ID:4CxlpHeXd
- もしかして
新庄の現役時代知ってるなんJ民減ってきてる?
- 189 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:50.57 ID:Y4lXRfMIp
- >>139
わざわざってNPB公式見ればすぐわかる数字で調べるもクソもあるか
ttps://npb.jp/bis/players/01903881.html
当時はゾーン系の守備指標無いからWARを出しても精度は低い
守備は甘めに見ても+20は超えないだろうから、平均前後(orやや下)の打撃+守備でおそらく3.0〜4.0くらいの選手や
- 190 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:51.45 ID:wnBtDU0J0
- 一流だけど超一流ではないって感じやろ
- 191 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:54.84 ID:sDac2cshr
- ほな栗山の成績は?
- 192 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:49:58.05 ID:1pZZFnAQa
- >>171
守備走塁がダンチ
- 193 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:04.38 ID:cwrZR14aM
- 守備は良いけどマジで打撃は指導しちゃダメなレベルだよね
稲葉に右打ち指導やめろとか言う前に自分も打撃指導は一切やめた方が良いよ
- 194 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:04.46 ID:iaN7vebU0
- >>183
通算900安打くらい
- 195 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:05.86 ID:HZBqwmPg0
- >>172
いやそれはないわ
- 196 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:17.27 ID:EFqKpX4zr
- パフォーマンスに関しては王クラスの突き抜け方だからそこに超一流の守備と1500安打200本塁打の打撃があればレジェンドやろ
- 197 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:17.53 ID:jp0UF96k0
- >>187
なんかそういう基準があるならソース下さい
「お前が知らんだけや」とかいう糞みたいな煽りはどうでもええわw
- 198 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:20.50 ID:X8W6NhdLp
- >>178
むしろリアルタイムで見てた層はイチロー松井の全盛期と被ってるんやからしょぼいと思うやろ
- 199 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:32.30 ID:RcsOiIv00
- >>147
新庄ってパフォーマンスばっかりで成績は過小評価されてるけど、成績見てみると意外と活躍してるやんけ!ってなるのをループしてるよな
- 200 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:34.31 ID:JUO4JFjg0
- >>26
ワイまさにこれや
- 201 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:34.75 ID:/gyOBT5m0
- >>137
何の番組だったか忘れたけど日本のTVに戻ってきたばかりの時はそう言ってたんだよね
しばらくしたら素直に金ないと言い始めた
- 202 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:37.48 ID:R1+Z47XOd
- 新庄に関しては一般人レベルでも知ってるってのがすごいわ
- 203 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:38.40 ID:qjK6s+M0p
- イチローが新庄のことめっちゃ馬鹿にしてたよな
ああいうの嫌いなんだろうな
- 204 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:46.36 ID:B02Y+UPdH
- >>193
なんで?
メジャー10本やぞ
- 205 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:51.38 ID:5ECyiExeM
- 守備しか指導してないのになんか浮かれてるの草
- 206 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:50:59.43 ID:K5YP8mFOp
- 守備は歴代の外野手でもトップクラスやろ
- 207 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:01.10 ID:4NKWDxoz0
- メッツのピアザを押しのけて4番に座った男やぞ
- 208 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:04.96 ID:U8IVLSzGr
- 打率低いくせに打撃のアドバイスしてるの見てこいつあかんわって思ったね
- 209 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:05.69 ID:P2dEZ3ayd
- >>197
なんや日常会話とかできへんタイプの人やったか
- 210 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:17.52 ID:6gzINjLr0
- >>188
2006が一番のフィーバーやとして当時小4の今25歳くらいがラインかな
- 211 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:22.39 ID:jp0UF96k0
- >>209
まるで会話が成り立たんのはお前
お前の負けみたいやね
- 212 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:26.56 ID:A3gijevv0
- 新庄は打撃成績は微妙だけどパワプロの能力値の見栄えがよかったから一流選手のイメージが強い
- 213 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:38.83 ID:onmrbZwl0
- >>109
そこまでせんでも
- 214 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:39.35 ID:B02Y+UPdH
- >>201
じゃあ嘘ついてないじゃん
嘘つきはお前じゃん
- 215 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:42.99 ID:qq7hCjxEp
- >>178
阪神時代の新庄は知ってるが松井の方が遥かにすごいイメージだったが。清原にも劣るやろ
- 216 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:51:59.66 ID:fmhbC5n/M
- >>203
イチローは職人やから
自分からスターになるスター選手の心わからなそう
- 217 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:02.09 ID:wnBtDU0J0
- まぁ監督に必要なのって別に選手時代の成績ちゃうし
- 218 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:02.62 ID:lzy2h8g2d
- >>166
これよな
- 219 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:03.56 ID:N78DpgpG0
- >>194
ああ、思ったより打っとるんやな
サンガツ
- 220 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:17.87 ID:zA00GJ4g0
- >>193
2000本打ったガッツが中日でもハムでもまともな打者育成できてないの踏まえると一概にも言えへんのちゃう
- 221 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:19.73 ID:PMx8QtqXd
- 超一流のトップクラスじゃないけど良い選手なのは間違い無いでしょ
- 222 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:21.10 ID:eo14TCDC0
- そんなに鬱陶しいなら新庄でNGぶっこめばええやん
- 223 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:21.58 ID:mboUw+5z0
- 守備とかイチロークラスやん 打撃だけで見られてるけど結構打てる守備の人やろ
- 224 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:21.97 ID:RcsOiIv00
- >>212
EBBAAでめっちゃ色鮮やかなんだよな
- 225 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:26.66 ID:8bek+SBL0
- メジャー初の日本人4番打者なのに
ネタ選手みたいに思ってるクソガキがムカつくわ
- 226 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:35.32 ID:R1+Z47XOd
- 栗山とかなんで10年もやってたんだってよく言われなかったな
勝てば官軍としかいいようのない世界
- 227 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:35.81 ID:P2dEZ3ayd
- >>211
自分で審判するのは草
ソースもクソも曖昧な話しとるの理解できへん?
それともやっぱり日常会話は出来ない人なん?
- 228 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:39.11 ID:G+oAIugmM
- >>178
当時の甲子園が常に満員だと思ってそう
- 229 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:41.24 ID:IJnNFv+p0
- >>1
それイチローだろ
しょうもない安打地味に積み重ねていくだけのサラリーマンプレイヤーやんけ
- 230 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:41.84 ID:zeLz9rM70
- 新庄のHR数って年によって乱高下してるから「新庄といえばこんな感じの成績!」ってのがなかなか出てこんわ
ガッツとかはすぐ浮かぶんやが
- 231 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:43.19 ID:TxJq8IYfd
- そもそも圧倒的な成績残してるやつはパフォーマンスなんてしてる余裕ないからな
- 232 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:52:48.93 ID:WP8EFDcvd
- ブルペンのビッグボス
https://i.imgur.com/YXlelPI.jpg
捕手を前に座らせてストライクを投げやすくさせる
ブルペンの監督
https://i.imgur.com/yq0yVxm.jpg
1イニング分投げたら3分間投げないインターバル作る
- 233 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:08.87 ID:UlSQVetn0
- .260 20本打つ英智って考えたらクッソ凄いやろ
- 234 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:10.07 ID:LDiOBtvV0
- 成績はともかく引退してから全く野球に関わろうとしてなかったことが無視されてるのはなんなんやろな
- 235 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:10.09 ID:zTSoU1wDM
- >>193
でも絶好調の阪神見て近本age佐藤sageしまくってたから見る目はあるんちゃう
- 236 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:11.53 ID:ksoHgUJIa
- 低打率で20本うてて守備がうまいってすげえセイバー信者好みな選手だよな
ただ四球拒否打法だからOPSが低い
出塁率たかけりゃ最高だった
- 237 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:13.83 ID:vicFn3eV0
- 成績だけ見れば1.5流流
- 238 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:15.11 ID:jp0UF96k0
- >>227
「監督が頂点みたいな基準」ってどこの世界から湧いてきた説なの
現場監督と現役時代の成績を混同しとる時点で話になっとらんわ
はよそういう基準あるならそれを持ってきてくれ
持ってこれないんじゃお前の「負け」や
- 239 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:28.85 ID:SdJPKunz0
- >>26
記録より記憶の語源ってせゲオやろ
格落ちってレベルじゃないが
- 240 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:35.36 ID:LthP1h/C0
- https://youtu.be/amx5gt1SaYI
こんな超人守備できる奴今もおらん
- 241 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:35.88 ID:1t1KakOE0
- 今のパリーグがあるのは半分コイツのおかげやからしゃーない
- 242 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:43.60 ID:qq7hCjxEp
- >>225
新庄なんかメジャーですぐクビになったイメージしかない
- 243 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:48.37 ID:3TaRPlIoM
- 珍さんが神格化し始めてるからなぁ
ペットボトル投げた癖に
- 244 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:48.92 ID:xc5eKx4X0
- >>131
なお具体的な数字は出せない模様
新庄信者っていつもこうだよな
- 245 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:55.15 ID:vuX88uSbd
- むしろ過小評価されていると思うのだが
- 246 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:53:59.90 ID:cwrZR14aM
- そもそもトクサンTVで新庄が自分で守備は自信あるけど打撃は聞かないでwって自分で言ってんのに噛みついてくる奴らって頭おかしいんか?
新庄のやること無理に全肯定しててアホやろ
- 247 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:02.14 ID:yFmHMZ3rM
- >>230
250 20本のイメージやな
ガッツは.300 31本
- 248 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:14.36 ID:wRIV0L/Bd
- >>46
これをドヤってるのが40手前のオッサンだというのがキツイ
- 249 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:14.65 ID:NK8BsEGw0
- イメージ先行の選手なのは間違いないわな普通の名選手ってレベルや
監督やる実力はあるがレジェンド級ではない
- 250 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:15.28 ID:P2dEZ3ayd
- >>238
監督は野球選手の中でも頂点の人達が主にやる役職ってことも知らないの?
やっぱ会話はできないみたいやね…
- 251 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:20.00 ID:fmhbC5n/M
- 打率本塁打打点の数字読んだだけで成績がどうの言うけど
わかりやすい数字が出ん守備面を考慮できんのは野球の見方をわかっとらんね
打者新庄とか新庄の一部でしかないやろ
- 252 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:21.98 ID:N1XfBRpKM
- 阪神時代リアタイで見てたけど.250 20本のイメージ
才能は間違いなく評価されてたけど
- 253 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:22.68 ID:H4/8jxyJ0
- 新庄てメジャーの年金貰える条件満たしてるの?
- 254 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:22.80 ID:1T6g1U3i0
- むしろ過小評価されてるまであるやろ
パフォーマンス面だけ見られすぎてて
- 255 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:28.90 ID:gGOCfcp7p
- >>225
筒香もドジャースで4番打ってたぞ
- 256 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:36.94 ID:QudZbVXn0
- >>248
敬意払おうや
- 257 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:37.22 ID:2Gk7WLKRr
- >>235
近本なんてすでに打ってたし
佐藤が怪しいのはみんなわかってた
しがらみがあるからob連中はあまり言えなかっただろうけど
- 258 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:44.02 ID:Jv16HaQa0
- 不人気時代からのパリーグファンなら新庄叩く気になるわけ無いんだよなあ
- 259 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:56.00 ID:sxnHmJJD0
- 華のある杉谷だろこれ
- 260 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:54:56.91 ID:EbnybywXa
- 新庄は好きだけど過剰に持ち上げる信者は嫌いだわ
- 261 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:01.90 ID:TxJq8IYfd
- ぶっちゃけハムの人気ってダル→大谷の背番号11リレーのおかげだと思ってる若者もおるやろ
- 262 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:06.27 ID:cA8D2Hz5a
- 阪神時代の新庄は球団とファンが糞すぎて病んでた
- 263 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:11.37 ID:fmhbC5n/M
- >>215
新庄が覚醒したのはメッツからやと思うわ
阪神はあくまで踏み台や
- 264 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:17.10 ID:HI0lkFBL0
- .250 15のイメージ
- 265 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:23.59 ID:j8BnYjxcd
- こいつが持ち上げられてるのってやっぱ元阪神だからか?
- 266 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:26.05 ID:jp0UF96k0
- >>250
その「監督は野球選手の中でも頂点の人達が主にやる役職」という説はどこから湧いてきたんだよ(笑)
早く出してくれ、その説の出処を(笑)
- 267 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:32.51 ID:iaN7vebU0
- >>261
まああの二人でファンは結構増えたやろ
- 268 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:37.57 ID:wRIV0L/Bd
- >>256
ハイ
- 269 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:49.66 ID:TciivulRp
- 2000年前後の企業調査の人気野球選手ランキングでは1位がだいたい松井かイチローのどちらか、新庄なんか入ってるの見たことない
- 270 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:53.57 ID:3MdaHxM00
- https://youtu.be/kjEH1NClNSA
こんな軽く振ってスタンドまで飛ばすんだからパワーは凄いよな
- 271 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:55.31 ID:Z1Ev/KnrM
- 1流って小笠原村田くらいからやろ
- 272 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:58.11 ID:P2dEZ3ayd
- >>266
はえ〜そんなことも知らんのか
取り敢えず各監督の成績でも見てみたらw
- 273 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:55:58.72 ID:/jTuTedLp
- たまにニワカが天才や言うてるの見るけどドラ5からここまでになったんやからめちゃくちゃ努力の人やろ
- 274 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:02.00 ID:lZYRlM4UM
- 新庄の打撃とか守備のおまけレベルやろ
一応チャンスには強かったけどランナーいないと露骨にやる気なかったな
- 275 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:02.33 ID:22SToQ2cd
- 道民からしたら大泉洋クラスの神なんけ?
- 276 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:08.28 ID:LLPY/D/z0
- メジャー行った時点でレジェンドだわ
- 277 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:11.27 ID:s5xnW2ci0
- 中途半端な成績なのに人気知名度抜群なのが凄いんや
- 278 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:13.57 ID:1pZZFnAQa
- >>223
守備はイチローより上やな
まず肩が新庄の方が確実に上やし
- 279 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:16.95 ID:vOMquwIAd
- メッツ時代ベニーとCM出るぐらい人気あったで
- 280 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:18.76 ID:zeLz9rM70
- >>247
ガッツは.330 30本のイメージやったわ
- 281 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:25.67 ID:N1XfBRpKM
- ブレーク一年目は亀山のほうが人気あった気がする
- 282 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:26.31 ID:M2HJknk90
- >>275
そうだね
- 283 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:27.39 ID:fJIW7h0g0
- 原と新庄やと原が上?
- 284 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:32.15 ID:tDF8qMPL0
- 今のパ・リーグ人気はこいつのおかげやぞ
- 285 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:33.24 ID:nXfs6W43M
- >>266
そもそも前の監督が新庄より選手実績無いよな
- 286 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:33.53 ID:1T6g1U3i0
- >>201
テレビ出て少しずつギャラ貰い始めたんだから事実やん
嘘つきはお前や
- 287 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:39.64 ID:l87SF1KN0
- 新庄ってどういう幼少期を過ごして球児になったんやろ
見たことないから知らんけど阪神時代は割と大人しいイメージ
- 288 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:41.57 ID:xlY4V2zMM
- もともとのポテンシャル評価高くて話題になるゴールデンルーキー
パワプロ査定でもBAだらけ
普通に見たらそこそこいい成績やけど前評判からしたら思ったより伸びなかったって感じ
- 289 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:47.72 ID:lZYRlM4UM
- >>283
互角じゃね?
- 290 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:56.47 ID:jp0UF96k0
- >>272
お前が貼って出せや(笑)
優勝したオリックスの監督とか楽しみやなぁ
- 291 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:57.62 ID:RjnUiiN1a
- >>272
原の成績みてきたけどそこまでやったぞ
- 292 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:56:57.74 ID:onmrbZwl0
- >>219
思ったより打ってるの下限くらいやろなあこれ
- 293 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:01.97 ID:3xtZPtSlM
- 今日のビッグボス速報はまだ?
楽しみなんやが🤗
- 294 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:07.18 ID:zTSoU1wDM
- >>257
近本は爆アゲ前で微妙やったぞ
少なくとも阪神の首脳陣よりは有能やわ
- 295 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:12.90 ID:uzKVp/Wva
- ファミスタで新庄を4番とかに変えてたわ
ファミスタ95位
その頃から子供でも新庄は知ってたんやな
- 296 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:16.09 ID:VZXNl+EE0
- 新庄信者どもは新庄が監督としてダメダメでも掌返すなよ?最後までしっかり擁護しろあほんだら
- 297 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:17.33 ID:P2dEZ3ayd
- >>290
主にって言葉知っとる?
やばいな頭
- 298 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:21.52 ID:REr6AM6X0
- >>273
こういう新庄信者って都合のいいように勝手に妄想してるよな
全肯定しかしないし宗教みたいだわ
- 299 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:24.62 ID:EopVblvKK
- 阪神時代は良い選手だけど勿体ない残念な印象かな守備上手い
- 300 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:25.16 ID:2Gk7WLKRr
- >>270
2004は泣く子も黙るラビッツだからな
- 301 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:29.37 ID:HsTx6qnB0
- >>230
チャンスに強い時期とチャンスに弱い時期が交互にあるからこの辺の印象も人によってバラバラや
- 302 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:31.94 ID:8syZDe3l0
- >>240
肩もヤバいけど捕ってから投げるのも早すぎるわ悠々アウト連発やん
そのくせ守備範囲広すぎるし弾際強すぎる、マジですごいわ
- 303 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:33.26 ID:FRpiEDFqd
- >>253
3年やから無理
- 304 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:37.44 ID:u7PLezXcr
- >>278
ないないイチローの方が守備範囲も方の強さも上
- 305 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:46.56 ID:M2HJknk90
- 名プレイヤーが名監督になるわけではないのはわかるよな?
- 306 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:51.25 ID:bb/c66Gs0
- エンタメ性抜群なんだよなぁ・・・
- 307 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:51.64 ID:cJncoeR/M
- >>220
ガッツみたいな特殊もええとこのバッターが自分の経験元に指導したらそら伝わらんやろなって気がする
指導力と現役の成績はやっぱ別よ
その人に必要な足りないものを見つけてどう身に付けさせるかなんて人それぞれだし
- 308 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:57:57.62 ID:jp0UF96k0
- >>297
ん?「主に」って事は例外もあるの?
ならそれは基準ではないねぇ
あーあ、例外に逃げちゃったね
まだ負けを認められないのか(笑)
- 309 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:00.48 ID:ksoHgUJIa
- >>287
成績が悪いのに人気投票でオールスター選ばれて
大ブーイングされた経験がある
あのときは人生で一番苦しかったらしい
- 310 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:07.40 ID:NwhblhQj0
- >>278
それは無茶やろ
- 311 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:16.40 ID:P2dEZ3ayd
- >>308
主にって言葉調べてきたのw?
- 312 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:17.68 ID:ILjjrTevd
- 新庄以降同レベルの守備できる選手って誰挙がる?
- 313 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:17.69 ID:QqSTzWn/d
- 野球の監督なんて話題性だけありゃええねん
- 314 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:19.62 ID:4xJpq4kUd
- 不人気のパを救ったとか華があったとかそういうとこばっか言われるってことはつまり成績自体はやっぱカスじゃんね
- 315 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:21.57 ID:onmrbZwl0
- >>232
中日特に意味ないような
- 316 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:22.24 ID:xc5eKx4X0
- >>284
新庄が引退してもプロ野球はなんら変わらなかったけどな所詮その程度
- 317 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:30.83 ID:SdJPKunz0
- >>223
イチローの本質は走塁やけどな
ガチでメジャーで5本の指や
守備の貢献なんて逆立ちしてもショート守ってるやつには勝てんけどな
- 318 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:31.76 ID:R1+Z47XOd
- 新庄に関してはもはやハムファン以外の方が盛り上がってるだろ
- 319 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:36.97 ID:DLTLTxBVd
- この世で最も人格が歪んでる貴様らにすら好かれてるのってすごいことだぞ
- 320 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:37.61 ID:NwhblhQj0
- なんか喧嘩してるキッズおって草
- 321 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:37.83 ID:9LTwcwE6a
- >>288
その時代のパワプロ知ってるなら阪神選手の査定おかしい事くらい分かるやろ?
- 322 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:43.02 ID:nXfs6W43M
- >>285
流石に原やろ
藤本中嶋は新庄より下やな
矢野が互角かちょい上で後は上か?
- 323 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:45.02 ID:1T6g1U3i0
- >>257
交流戦頃の近本って微妙呼ばわりされてたイメージやわ
- 324 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:50.81 ID:jp0UF96k0
- >>311
お前はもう敗北済み
来世ではワイに勝てるとええな
- 325 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:58:57.15 ID:6gzINjLr0
- >>304
イチロー本人が肩で負けるって言ってんのになんでジャッジしてんだ?
- 326 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:03.59 ID:cJncoeR/M
- >>308
死ねよもう鬱陶しいから
- 327 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:05.58 ID:nyMf+iF8M
- むしろイメージのほうが1000安打いってるかどうかくらいじゃね
- 328 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:05.76 ID:PrA2gymU0
- 暗黒阪神の最高傑作
- 329 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:05.96 ID:1YIbyYznp
- 選手としては稲葉の方上だよな?
まあ監督としても金メダル取ってるけど
- 330 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:11.74 ID:ZINPTOqA0
- >>315
イニング間を意識してるんやろ
割とあるやろこういうの
- 331 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:12.81 ID:Y4lXRfMIp
- >>317
晩年の打撃が酷すぎて通算で一番プラス作った項目が走塁になったのは若干草生える
- 332 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:13.97 ID:uGFglxL60
- ノムさんも言ってたけどプレイの差は練習で埋められるけどスター性は持って生まれたものやから
新庄以上の成績の選手はごろごろおっても、新庄以上に華のある選手ってそうそうおらんやろ
- 333 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:14.00 ID:T3phCPw/a
- 日ハムファン暴れすぎだわ
- 334 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:14.33 ID:4xJpq4kUd
- >>312
いくらでもいる定期
- 335 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:15.29 ID:P2dEZ3ayd
- >>324
自分で審判やるのって恥ずかしくないの?
お前の負け〜ってw
- 336 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:17.10 ID:QudZbVXn0
- >>316
一時的な人気じゃなくて人気を定着させたってことじゃん
- 337 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:20.37 ID:jp0UF96k0
- またカスを敗北に追い込んでしまった
カスのくせにイキっとる奴を追い込むのは気持ちええね
- 338 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:27.33 ID:u7v1vpVC0
- 正直チームにいたら
ガチで邪魔だよな
自己中プレーの権化やん
- 339 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:44.13 ID:6Ep+xAgSa
- ハムで打撃で文句言えないの近藤くらいやろ
- 340 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:44.84 ID:bo9H7bTGp
- 早い引退で1500安打200本塁打した守備の人って考えたら少なくとも一流選手ではあったよ
- 341 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:51.33 ID:jp0UF96k0
- >>326
糞末尾が援護してて草(笑)
- 342 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:51.54 ID:ILjjrTevd
- >>334
誰いたか知りたい
- 343 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 08:59:53.60 ID:fmhbC5n/M
- >>287
https://youtu.be/UP9jDiUN9JU
土人スレスレの幼少期やったらしいな
最終的にアメリカンドリーム掴んで
今メジャーにおるドミニカンみたいなハングリー物語よ
- 344 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:09.09 ID:A5gg90SXp
- 地獄のような煽り合いが起きてて大草原
- 345 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:11.46 ID:onmrbZwl0
- >>287
他のスポーツは全部出来たけど野球だけ出来なかったから続けてたとかなんとか
赤星かこれ
- 346 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:14.61 ID:1T6g1U3i0
- >>316
だからそこに行くまでの土台を作ったって話やろ
- 347 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:18.23 ID:QudZbVXn0
- >>338
はいエアプ
- 348 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:23.13 ID:B02Y+UPdH
- >>338
守備うまくて20本は期待できる選手が邪魔ってマジ?
- 349 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:27.54 ID:jp0UF96k0
- さらに末尾dと来た
完全に破綻しとる口調で勝ち誇り続ける末尾dがよう湧くけど同じ奴かな
- 350 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:33.00 ID:9vITCAA6r
- >>239
セゲオも大概記録の選手やし
あの人と比べられんの王さんかノムさんくらいやで
- 351 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:35.53 ID:bo9H7bTGp
- >>317
全盛期イチローってメジャーで走塁指標が大島や荻野以上のプラスやもんな
頭おかしいでホンマ
- 352 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:38.99 ID:6gzINjLr0
- >>314
いや新庄日ハム一年目は客入り微妙やったぞ
後半戦で新庄小笠原が打ちまくって最後は満員
- 353 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:40.15 ID:bFflGyzkM
- おハムと珍カスの2大宗教タッグヤバすぎる
- 354 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:40.43 ID:8syZDe3l0
- >>338
自己中プレーでも失点抑えてくれるなら打撃が置物でも欲しいわ
- 355 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:00:53.40 ID:p8UtuUHGp
- ついに守備はイチローより新庄の方が上とかいいだした。新庄信者ヤバいな・・・
そういやイチローって新庄のこと小馬鹿にしてたよな。
- 356 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:01.20 ID:MDv5sHwe0
- 阪神時代リアルで見とったら.250は雲の上の成績やろ
- 357 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:10.77 ID:nmfiq/BCp
- 野球は客商売ってのを地で行く選手やけど
決して実力がなかったわけでは無い
でも阪神時代は暗黒メンバーだったね
- 358 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:16.19 ID:nMnzpWDl0
- メジャーでそこそこやれてる時点ですごい
日本時代の成績も立派やろ
- 359 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:21.41 ID:A5gg90SXp
- >>355
イチローは他の選手についてどうこう言わへんやろ
- 360 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:27.52 ID:onmrbZwl0
- >>330
中日ならもっと短くてええやろ
- 361 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:33.32 ID:6Ep+xAgSa
- しょぼいしょぼい言うけど前監督より選手としては数段上やぞ?
- 362 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:37.52 ID:1T6g1U3i0
- >>355
ソース出せよ
- 363 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:47.91 ID:EbnybywXa
- >>335
お前の負けや
- 364 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:50.14 ID:UKekXFDY0
- 守備が上手いって言っても所詮センターやから笑えるよな
現役でもショートの源田のほうが圧倒的に凄いし
- 365 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:52.34 ID:H4/8jxyJ0
- >>304
だよな
ダイビングなんかしなくていいぐらい余裕だし
- 366 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:54.83 ID:zTSoU1wDM
- >>338
チームメイトからは良い評判しか聞かんけどな
悪口言ってんのは阪神初期の首脳陣くらい
- 367 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:55.85 ID:euSAqD2b0
- 阪神時代って最後のほう以外はあんまり成績良い印象ないけど結構ホームランは打ってるんやな
打率はアレやけど
- 368 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:01:58.16 ID:uzKVp/Wva
- メジャーでカスなのに日本に戻ってすぐに20本以上ホームラン打つってやっぱりジャップリーグは低レベルなの?
それ思うと中田のサッポロじゃなきゃとか言ってるのショボくね?
みんなそれに騙されてないか?
こいつ神宮でも多分16本くらいしか打てないやろ
- 369 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:01.56 ID:bkGMYpL4a
- 新庄みたいな選手が今の球界にいない
- 370 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:02.48 ID:VIbF8Xta0
- 外野守備はマジで当時メジャーナンバーワンクラスだし
- 371 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:10.38 ID:xQtnaX+Y0
- 新庄より客を熱狂させるやつなんかおらんからな
- 372 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:14.62 ID:2jSCwu60r
- 成績は突出してないかもしれんけど日ハムへの貢献はとんでもないやろ
- 373 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:16.25 ID:CpDo+NpoM
- >>1
- 374 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:18.36 ID:nmfiq/BCp
- >>352
観客動員はチーム成績から半年〜1年遅れて変動するからな
- 375 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:22.82 ID:M2HJknk90
- 新庄が監督になって観客動員数も爆上げするだろうし
そうなると見られる選手も自然と強くなるやろ?
- 376 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:23.87 ID:eUUCjWBm0
- >>352
ローカルTVがハム推ししまくってババア洗脳したからな
- 377 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:24.52 ID:2Gk7WLKRr
- >>364
源田センターできんの?
そこは分けようや
外野と内野で
- 378 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:28.62 ID:Zawt18UN0
- 新庄のいた時代は楽しかった
来年から本当に楽しみ
- 379 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:29.75 ID:m7hyIgRH0
- コイツも長嶋茂雄も成績よりいかに華があるプレーしたかやろ
- 380 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:30.72 ID:CpDo+NpoM
- >>1
- 381 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:32.41 ID:YvvP9sOwa
- >>338
自己中プレーてどんなんや
- 382 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:34.08 ID:9vITCAA6r
- >>133
ノムさん居ないなら颯爽と何処かへ去ってくやろうな新庄
- 383 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:35.45 ID:u7v1vpVC0
- 新庄オタ発狂しまくりで草生えるわ
通算OBP.305
ただのゴミやん
- 384 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:47.52 ID:P+HW3cLad
- 見とるとやってる事は昔の指導だよなリバイバルブームみたいなもんなんかな
- 385 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:50.83 ID:VZXNl+EE0
- 新庄がメッツに来たときイチローが馬鹿にしたコメント出してたな
- 386 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:54.85 ID:Jv16HaQa0
- >>368
中田は打てないのを球場のせいにして逃げたクズ
- 387 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:02:57.07 ID:REr6AM6X0
- >>375
どういう脳みそしてんだこいつ
- 388 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:08.14 ID:zSqG5pv00
- 暴行事件を払拭するためだから明るく行かないと
- 389 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:08.50 ID:xc5eKx4X0
- >>346
それは誰の話やねん
別にお前に聞いてないよ
- 390 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:13.69 ID:u7PLezXcr
- >>325
そんな話初めて聞いたわイチローは元投手なんだから新庄より肩強いに決まってるやん😅
- 391 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:17.85 ID:jTCU/jnj0
- 守備でお金取れる選手やろ
- 392 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:19.88 ID:IznaOwat0
- 阪神ファンが一番やばかった時代に標的だった新庄からすればネットのアンチとか可愛くてしゃーないやろ
- 393 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:20.79 ID:QudZbVXn0
- >>338
敬遠球打ったこと言ってんのかもしれんがアレは裏で念入りに準備と確認した上でやってたんやで
- 394 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:23.38 ID:rhWGS8Xjd
- 芸能界の御意見番みたいなポジションじゃないの
- 395 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:35.89 ID:9V+UXilgp
- >>379
セゲオは実力だけでも歴代ベストナイン入るぞ
- 396 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:37.52 ID:P2dEZ3ayd
- >>363
すまん、参戦しにきたとこ悪いがそいつはもう逃げて安価も付けずにシャドーボクシング始めたところや
- 397 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:38.89 ID:BnBt85TH0
- >>338
両翼の動きとかも全部考えとるって言ってたぞ
実際外野のGG独占したし
- 398 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:38.91 ID:nmfiq/BCp
- >>385
イチローと新庄ってメジャー移籍同期だが
- 399 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:48.20 ID:PcM02LGH0
- 成績が過大評価されてるわけではないのでセーフ
- 400 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:49.90 ID:fcs7XNFp0
- >>318
これは間違いない
- 401 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:03:52.83 ID:gneGuG1F0
- 新庄嫉妬民の見苦しさは異常
こういう注目される存在が疎ましくて仕方ないのかな
- 402 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:04.47 ID:1T6g1U3i0
- >>389
誰って新庄の話やけど
そもそもプロ野球じゃなくてパリーグの話なのに主語広げすぎやろ
- 403 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:05.12 ID:3xtZPtSlM
- ビッグボス嫉妬民は何者なんや?
また大谷の時みたいにチョンが日本人に嫉妬してるの?
- 404 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:08.70 ID:3V573KTN0
- 名選手が名監督になるとは限らないってノムさん言ってたやんけ
新庄は選手としてスター性があったが
- 405 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:13.25 ID:M2HJknk90
- >>390
新庄の外野からのバックホームは145キロ出るけどイチローのレーザービームも同じくらいや
- 406 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:18.27 ID:ILjjrTevd
- 新庄と守備同レベルの選手教えて
- 407 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:20.15 ID:XlK4xKOCa
- >>368
ボールどうだったっけ?
- 408 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:23.73 ID:zdQ3cCqAd
- >>156
関係ないけど
高橋尚成がメジャーでシーズン10勝したの知らない奴多そう
- 409 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:25.51 ID:xS46XiDz0
- >>368
中田は腰怪我してるのに手術しないしもう二度と打てなそうだけどな
- 410 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:26.97 ID:YvvP9sOwa
- >>375
どのみち勝てなきゃ見にいかんで
- 411 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:29.16 ID:N93cllfo0
- ファミスタ64で名前呼ばれる選手が各チーム一人いるけど阪神は新庄だったよな
- 412 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:30.14 ID:60q+pFkU0
- 日本とメジャーで成績変わらないのは凄い
- 413 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:34.42 ID:dV9wdn4Ed
- イチローなら分かるけどどう生きてきたら新庄みたいな選手の信者になるの?
- 414 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:40.02 ID:ksoHgUJIa
- >>406
糸井 ひでのり
- 415 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:41.06 ID:ipt3+GuB0
- 原より格上やん
- 416 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:46.91 ID:Mf+WxJdep
- ビッグボスのせいで話題を完全に持ってかれたのいるな
所詮はたつn
- 417 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:47.48 ID:Y4lXRfMIp
- >>355
まあMLBの守備に関しては同時期に新庄の方が良い数字出してるからな
- 418 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:47.56 ID:gneGuG1F0
- 虚空に向かって勝利宣言しとる敗北者が泣きながら一言>>396
- 419 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:54.93 ID:xc5eKx4X0
- >>368
統一球前やろ
当時のパークファクター知らんけど
- 420 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:56.86 ID:RrMWitoTM
- まあこれで結果残せなかったらただのピエロやからな
- 421 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:04:57.18 ID:fmhbC5n/M
- >>395
南海入りしてたら今のセゲオはなかったやろ
ビッグボスは途中で自ら球団ブランドから降りたのはすごいわ
- 422 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:07.37 ID:blMb+MIr0
- 成績の割に過小評価されすぎな男ナンバーワン
確実に青木よりは上なのに
- 423 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:07.62 ID:RyvZ/sxo0
- >>147
甲子園本拠地での28本は神宮じゃ48本くらいの価値はあるやろ
- 424 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:14.83 ID:0TYLg8olp
- 新庄過大評価してる奴らマジ死んでほしいわ
まあ今年のハムがどれだけ酷いことになるかって楽しみもあるがな
お前ら新庄信者の糞レスも晒しあげて煽り潰したるわ
- 425 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:15.53 ID:ZiKhax7F0
- パフォーマンスのせいて過小評価されとるやろ
- 426 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:15.73 ID:BjkrUJcN0
- ニューヨークで4番打った男が大したことないねぇ
- 427 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:16.21 ID:H4/8jxyJ0
- 新庄はセンターだけどイチローはライトから三塁刺せるし
- 428 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:27.40 ID:Yg9F7ocWa
- 3DBBAAA
- 429 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:28.63 ID:eo14TCDC0
- 鷹「あの、ウチも監督変えましたよ」
- 430 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:29.66 ID:B02Y+UPdH
- >>408
高橋尚成は二流じゃないじゃん
- 431 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:39.49 ID:akgjg3uQd
- >>355
ちなソースは妄想
- 432 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:40.16 ID:r9/e5E2L0
- 甲子園27発だったり札幌ドームで3連連続二桁打ったり実力自体はあるやろ
- 433 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:44.51 ID:RCnbMuPup
- 成績は評価されてなくね?守備はめちゃくちゃ凄かったけど評価されてるのは特に日本帰ってきてからパリーグ盛り上げまくったところやろ
- 434 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:49.89 ID:euSAqD2b0
- >413
おハムなら信者になっても別におかしくないんちゃう
- 435 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:52.41 ID:BofCa3r4a
- 失踪レベルで致命的なくらい野球離れてたように思うけどよう監督採用したな
これで空白期間を指摘するような社会は改善されればええってば
- 436 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:05:52.76 ID:2Gk7WLKRr
- >>419
pf自体は今と変わらんよ
相対評価だからそら広いほうが低くなる
ただそれとホームラン数は関係ないけど全体的に飛ぶのは変わらんし
- 437 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:02.19 ID:zwuheAshM
- >>414
糸井は新庄とは根本が違うと思う
- 438 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:02.24 ID:vxrhc6FOa
- 新庄の外野守備って歴代トップ3に入るんじゃないの
- 439 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:08.20 ID:tDF8qMPL0
- 新庄はバッティングのいい英智とか言われてたな
- 440 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:11.66 ID:QudZbVXn0
- >>424
末尾pらしい醜いレスだなあ
- 441 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:17.54 ID:63TKHoTd0
- 再覚醒しなかった坂本みたいな成績
人気は10倍ぐらいあるけど
- 442 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:19.37 ID:nAZRCdAS0
- 新庄が足首痛めてるの知って1時間正座とか
ヒジ痛めているの知ってて2軍リーグ戦に参加させるとかふざけたこと阪神がずっとやってたから
あんま阪神の上層部に対しては良い思いないのよな新庄は
- 443 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:22.36 ID:2Gk7WLKRr
- >>423
2013年以降の球ならなぁ
- 444 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:23.13 ID:uzKVp/Wva
- >>422
それはない
- 445 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:26.38 ID:+xV/xi4B0
- >>33
青木級とかレジェンドかな?
- 446 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:26.41 ID:3WbONMlz0
- 新庄嫌われすぎじゃね?
- 447 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:26.77 ID:YvvP9sOwa
- 記録より記憶に残るを体現した人やからそもそも成績だけで語っても
- 448 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:29.01 ID:b635e9r/a
- >>413
状況が地獄過ぎて神頼みのファン
仕事
遊び半分で持ち上げ中
アフィ
お好きなのをどうぞ
- 449 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:39.55 ID:M2HJknk90
- >>438
そこだけは誰がなんと言おうと超一流よ
- 450 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:46.30 ID:P2dEZ3ayd
- >>418
安価付けてるのに虚空とはこれ如何に
レスもできなくなった負け犬を援護するとは見る目ないなw
- 451 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:52.12 ID:VZXNl+EE0
- >>398
同期だからなんなん?
イチロー「思いつきでメジャーに来る奴がいるとは思わなかった。まあ何も考えてないんでしょうね」
イチローはこう言って新庄馬鹿にしてたが
- 452 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:57.60 ID:5n20mOdZM
- でも長嶋以来の功労者やと思うで
明らかにこいつ以降パリーグが変わったし
- 453 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:06:58.21 ID:Q4PkQL6Aa
- >>412
めっちゃ変わってるぞ
- 454 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:00.48 ID:NTOpG2rM0
- 昔から謎の新庄信者って居たよな
- 455 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:01.85 ID:gneGuG1F0
- なんで新庄アンチって糞末尾が多いんだろうね
- 456 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:02.74 ID:xc5eKx4X0
- >>402
いや誰の持論かって聞いたんだけど頭悪いのかな
別にパリーグに限っても新庄が引退してもなんら変わらんけどね
- 457 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:05.80 ID:UKekXFDY0
- メジャーでやれたって最初の一年にops0.7ちょいの10本塁打って日本時代の成績の割にってだけやん
その後クソみたいな成績やし普通にゴミ
- 458 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:16.64 ID:R1+Z47XOd
- 良くも悪くもこうやって毎日話題になってる時点で新庄の影響力すごいなとは思うわ
- 459 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:17.81 ID:8gSNWPyBM
- 言うて選手時代もこのくらいは騒がれてたやろ
- 460 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:21.61 ID:gneGuG1F0
- 虚空に向かって勝利宣言しとる敗北者が泣きながら一言>>450
- 461 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:23.79 ID:h81z+/K3p
- リアルタイムでパワプロやってた層からこいつが谷佳知レベルって分かるだろ
- 462 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:27.41 ID:B02Y+UPdH
- >>451
そんなこと言ったんか?
ソースは?
- 463 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:32.24 ID:QyOkg4pSp
- 古田とは違うな
新庄「ヘッドコーチを可愛がってた後輩にさせるとイエスマンになるから俺に意見できる年上じゃないとダメ」
- 464 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:51.45 ID:Ny/hYymL0
- 全ては成績だよ
大言壮語も成績が良ければ許されるんだよ
- 465 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:58.56 ID:1T6g1U3i0
- >>456
一般論語ってるだけやけど
- 466 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:07:59.00 ID:95+aMIR90
- シーズン20発通算200本塁打打ってない立浪よりは上やで
- 467 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:01.18 ID:P2dEZ3ayd
- >>460
あーあ、壊れちゃった
- 468 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:06.97 ID:FFq9HSpRp
- 新庄最大の名言
「明日も勝つ!!」
- 469 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:08.87 ID:VZXNl+EE0
- イチロー「思いつきでメジャーに来る奴がいるとは思わなかった。まあ何も考えてないんでしょうね」
めっちゃ馬鹿にされとるで新庄
- 470 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:10.83 ID:gneGuG1F0
- 虚空に向かって勝利宣言しとる敗北者が泣きながら一言>>467
- 471 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:20.68 ID:jTCU/jnj0
- 未だに仮に2007年以降も新庄が現役やってたらどんな成績になってたんやろって思う
- 472 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:22.59 ID:kzZnwsfW0
- >>455
嫉妬やない
- 473 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:24.13 ID:RoplWQ3Gd
- >>423
統一球以前は球場ごとに違う球使ってたのって知られてないよな
- 474 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:27.75 ID:m1/eixil0
- >>240
やっぱ守備の人やすごい
- 475 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:29.35 ID:3F6qvMdy0
- 守備はイチローとどっちが上なん?
- 476 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:38.38 ID:QudZbVXn0
- >>464
じゃあ村上はなんで許されないんや…
- 477 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:54.40 ID:FRpiEDFqd
- 良い選手ではあるけど超一流選手と比べるほどの成績ではない印象
- 478 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:08:58.47 ID:uGFglxL60
- 新庄が嫌いな人がなぜ新庄スレに来るのか不思議
新庄アンチスレでも立ててそこで話しとけばいいのに
- 479 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:06.12 ID:r9/e5E2L0
- 源田www
誰が日本人知ってるのその選手
- 480 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:08.10 ID:oFHaVDgK0
- >>463
ハムのヘッドコーチ後輩の林になったんちゃうんか
- 481 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:11.76 ID:NTOpG2rM0
- >>475
どっこい
- 482 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:18.07 ID:N8KjcpWp0
- >>379
すまんが大卒2400安打通算打率三割
首位打者6回ホームラン王2回打点王5回
MVP5回ベストナイン17回のレジェンドを
成績よりも扱いはちょっと
- 483 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:19.35 ID:LDiOBtvV0
- >>452
交流戦やプレーオフの導入、ハム移転に楽天発足とか
たまたまそのタイミングにいただけやぞ
ハムを盛り上げたのは確かやけど
- 484 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:23.06 ID:c6Pn5q+bp
- >>375
誰にも注目されずに優勝したオリックスはようやっとる
- 485 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:23.92 ID:Q38SJ9emM
- .260ぐらいのイメージ
- 486 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:24.02 ID:O8g1MKje0
- 話題性と成績が釣り合ってないとは思う
- 487 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:28.72 ID:fmhbC5n/M
- 新庄のカリスマ性の源泉は
野球少年がそのまま大人やってるような
人の緊張をほぐす力やと思う
- 488 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:30.00 ID:nAZRCdAS0
- イチローのネガキャンやめろや
- 489 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:32.68 ID:vYf0iQoId
- 記録よりも記憶に残る選手だったんやで
- 490 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:48.28 ID:ieMx11DtM
- 日本でもメジャーでも変わらなかったといわれるが
全盛期にメジャー行って適用したってのが正しいんやろな
- 491 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:52.64 ID:MXHZB+PM0
- >>424
https://i.imgur.com/Mv2Pw3m.jpg
- 492 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:09:58.52 ID:rs2fIJ22d
- 新庄に華なんてねーだろ
ただ派手なパフォーマンスしてただけ
- 493 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:02.76 ID:Q4PkQL6Aa
- >>478
ここ新庄アンチスレやと思ったんやが
- 494 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:12.70 ID:l0Es70Bo0
- セイバーが台頭してきたおかがで守備の貢献度が見直されるようになって新庄の評価も上がったって感じちゃうか
現に表面上の成績だけやと微妙に見えるけど外野守備が歴代最高レベルってこと考えたらやっぱすげーって思うで
それに加えてスター性もあるし
- 495 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:20.30 ID:AmSegIVEp
- >>478
新庄信者が死ぬほど嫌い
こいつらの痛いレス保存して後で晒す目的もある
- 496 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:21.88 ID:RrMWitoTM
- >>478
このスレタイはアンチスレやろ
- 497 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:24.13 ID:ZiKhax7F0
- >>240
バックホームの球筋かおかしい
- 498 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:25.67 ID:opjXmSLN0
- やたら過大評価を嫌うやついるけどエンタメって過大評価されてナンボだぞ
過小評価されるやつは向いてない
- 499 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:30.85 ID:YvvP9sOwa
- >>491
好きの感情もありますね…
- 500 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:35.81 ID:LDiOBtvV0
- >>478
スレタイ読めよ
- 501 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:44.69 ID:r9/e5E2L0
- >>464
んなわけないやん
新庄が評価されてるのは成績パフォーマンス以上にイジメやパワハラまがいをしなかった人間性の部分も大きい
- 502 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:44.89 ID:IMyIr0Akd
- >>442
藤田平と合わなくて引退決意したんよな
結局父親が倒れたという情報を見て撤回したが
- 503 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:47.22 ID:QudZbVXn0
- 杉谷が新庄並の成績残せてたらスターになれたのだろうか
- 504 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:50.61 ID:xTvoCeUMd
- 調べたらかなり昔の選手なんだなー
なんでこんな伸びてるのか不思議だったけど老J民が同窓会してるのか
- 505 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:54.08 ID:g3iXFsvg0
- 清原とリンクするように肌真っ黒にして歯真っ白にしたのはすごく怪しいと思います
バリ島生活も抜くためとか
- 506 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:10:59.91 ID:REr6AM6X0
- アンチはもっと増える
シーズン始まると新庄叩き一色になる
- 507 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:01.05 ID:7hqEm3zL0
- ワイは渡米以降の新庄しか知らんけどアメリカでの活躍やハムの立て直し見てると何やっても許してしまうわ
- 508 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:01.79 ID:bpfBW46M0
- 正直言って大谷ってキャラとしては特に面白くもないよな
実力だけでスターになったって感じやし
- 509 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:06.68 ID:7JRAzLS1p
- オールスターのホームスチールとか中日の選手は叩かれたのにな
- 510 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:08.38 ID:wfqkM7cK0
- >>381
・カットプレー使わずにノーバウンドでホーム刺す
・敬遠球に対して無理やり打ちに行く
・派手なスライディングキャッチをする
こいつほど自己中な選手はいねーぞ
- 511 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:09.77 ID:Yg9F7ocWa
- 新庄の現役時代知らん奴が増えたなあ
- 512 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:12.46 ID:h66hIiTed
- 新庄毎日ニュースになるし来シーズン始まるまでずっと新庄スレ言い争うことになりそうだな
- 513 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:14.61 ID:2Gk7WLKRr
- >>498
野球におけるエンタメ勝ってなんぼだけどな
弱けりゃ客は来ない
- 514 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:26.28 ID:VZXNl+EE0
- 新庄ヲタがムカつくのは新庄をイチローや長嶋と同レベルの選手みたく思ってるところだな
- 515 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:28.15 ID:HpYx7jh80
- 去年のタニマチコロナパーティの時期に不自然なまでにロッテ鳥谷が特集されたのもやけど、関西ローカルですら"元阪神"のビッグボス一色やわ
時々思い出したように阪神代理のオリックスが今日からCSやって、早く山本と吉田を昇格してほしいねがあるけど
- 516 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:28.44 ID:9kLRC7tW0
- 現代の桑原
- 517 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:29.46 ID:h7CHzlGO0
- >>492-496
ほんとだ、新庄アンチ糞末尾だらけだ
しかも片言あうあうあー
末尾0のレスがやたら知的に見えて草
- 518 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:35.33 ID:zUhsZxQB0
- >>408
頭悪いだろお前
- 519 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:43.40 ID:nmfiq/BCp
- >>451
「来た時」ってイチローが既にメジャーにいる場合の文脈じゃん
日本語不自由やね
- 520 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:47.98 ID:xc5eKx4X0
- >>483
新庄ファンは巨人の地上波放送の減少やインターネットの普及による露出の平等化や各球団の地域密着の努力とか無視して今のパリーグは新庄様のお手柄!
とかぬかすからな
- 521 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:11:51.30 ID:uGFglxL60
- そうか、成績上げての議論スレかと思ってたわ
すまんな
- 522 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:02.11 ID:M6hHXZg8a
- 阪神時代の新庄はカリスマとは程遠いメンヘラ
- 523 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:06.05 ID:HsTx6qnB0
- >>451
まあ新庄のメジャー挑戦は色々とひと悶着あったみたいやから含み持たせたんやろ
- 524 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:07.14 ID:YvvP9sOwa
- >>510
見たくなるプレーやな
- 525 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:19.99 ID:rs2fIJ22d
- >>521
死ねカス
- 526 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:24.59 ID:57/gI3Wi0
- >>517
末尾aは知的だろ!
- 527 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:29.30 ID:r9tFRNT/0
- 足と肩はメジャートップクラスやぞ
- 528 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:29.96 ID:779JgViad
- 新庄の一番やばいとこは四球拒否打法推奨してるとこ
ファンは四球なんて見たくないという理由から
それだけがあかんわ絶対日ハム弱いままやで
- 529 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:30.33 ID:zp0N78+c0
- >>457
まぁメジャーリーグ挑戦しただけ立派だよな
なかなかできることじゃない
- 530 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:32.24 ID:QudZbVXn0
- なんJのスレは基本アンチも信者もウェルカムやろ
住み分けなんてする必要はない
- 531 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:32.60 ID:cGocRf/Xd
- 清宮に痩せろって言えるのこいつくらいやろ
- 532 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:33.11 ID:wR0i6gL5M
- あれだけ業界人に好かれてる時点ですげーわ
- 533 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:34.31 ID:yOBiYUQaM
- 客観的に見て守備、肩◎、打撃はそこそこいるレベルの選手、敬遠球サヨナラヒット、オールスターホームスチール。目立ちたがり。
いわゆるスター、もしくは面白い選手
って感じだな。
ただアスリートは圧倒的な成績で魅了するのが一番の軸だからスーパースターではない。スーパースターとなるとイチロー大谷ぐらい
- 534 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:35.49 ID:wNiT3tQUM
- >>240
そら守備に一家言持ってますよ
- 535 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:43.42 ID:WO0Wepfv0
- 今だったらもっと評価されてるタイプやな
- 536 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:44.63 ID:fmhbC5n/M
- >>494
守備の成績って軽視されとるから
どれぐらい凄いんかパット見でわからんしな
セゲオの打者としての成績は残ってる数字でわかるけど
牛若丸のよっさんの凄さは語り草でしかわからんし
過去の人ほど語れる人がおらんようなるでな
- 537 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:54.65 ID:AmSegIVEp
- >>506
それホント楽しみ
新庄にまともな采配なんか出来るか。ズダボロに叩きまくってやるから覚悟しとけ新庄信者
お前らだけら絶対に許さん
- 538 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:55.74 ID:l0Es70Bo0
- >>517
照れるわ
- 539 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:12:58.94 ID:NTOpG2rM0
- スター性てよりカリスマ性て感じよな
変な信者が昔からいたもの
- 540 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:04.26 ID:3oJKgMpd0
- スター性はすごいわ
CSも日シリもまだ残ってんのにプロ野球の話題が新庄一色
- 541 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:07.93 ID:M2HJknk90
- >>528
どのみちドン底なんやから
新庄の好きにやらせたらええねん
- 542 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:10.21 ID:u7v1vpVC0
- 別にスター性あるのは認めるし
監督になって観客数も間違いなく増えるけど
成績がゴミなのは変わらない事実やん
なんでこれさえも認めれないのかね信者はw
- 543 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:12.23 ID:zkthY6sA0
- >>499
北海道移転前のハムファンなんや
新庄は評価しとるが昔の雰囲気が好きやったんやろ
- 544 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:22.26 ID:2Gk7WLKRr
- >>535
今の球で20本打てたらなぁ
今の球なら.220 10本くらいかもよ
- 545 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:22.27 ID:BBlt0Ypmp
- >>510
敬遠に関しては監督やらコーチに良いかどうか確認した上でやった事やぞ
- 546 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:27.13 ID:EM142zBVM
- >>435
GMもヤベーからヘーキヘーキ
マイナスとマイナスの足し算や
- 547 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:30.39 ID:lTeWPd100
- いつもの逆張りで持ち上げてるのいるけど
多分シーズン入ったらいつもの「何だったのか」扱いされるんやろうな
- 548 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:31.17 ID:xc5eKx4X0
- >>494
セイバーで新庄の守備の貢献っていっても守備得点だからねえ
正直外野手の守備得点がどこまで信用できるか
- 549 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:33.14 ID:B02Y+UPdH
- >>537
新庄に家族殺されたんか
- 550 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:35.09 ID:uGFglxL60
- >>525
人生嫌なことあったんか?格安で相談に乗るで
その道のプロやから任せとき
- 551 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:42.62 ID:zUhsZxQB0
- >>510
レス乞食
- 552 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:43.24 ID:bo9H7bTGp
- >>527
ただ指標だと送球はマイナスじゃなかったか
実際の守備見てると信じられんけど
- 553 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:49.60 ID:DqZDThrP0
- 1500安打&200本達成できる選手は二流ってことでええんかなんj的には
- 554 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:56.63 ID:1cfdZrR30
- どうやったら代理人に選手終わってから金取られるんや・・・?
- 555 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:57.36 ID:YvvP9sOwa
- >>517
ほな飛行機飛ばしてアンチやるわ
- 556 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:13:57.56 ID:p/XMm2aJd
- >>540
これだけで新庄のスター性がわかるよな
- 557 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:01.03 ID:LDiOBtvV0
- >>508
そこが人気ってのは間違いなくある
アンチを作る要素がない
- 558 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:03.36 ID:1T6g1U3i0
- >>537
清々しいまでの陰キャっぷりやな
- 559 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:06.95 ID:eo14TCDC0
- 毎日毎日新庄新庄でやきう板らしくなってきたやんええことや
- 560 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:10.55 ID:uo/lZ9lTa
- 通算1500本安打は普通に一流では
- 561 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:13.90 ID:kVV6m6CEd
- >>542
ゴミって言われるほど悪くもないと思うけど
- 562 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:17.15 ID:6z7uwRLL0
- 身体がしんどくて引退したけど現役を続けてれば2000本打ってたやろうしなあ
- 563 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:25.92 ID:C+H7ivIB0
- 新庄のWARとかの数字持ってるひとおる?
あれみるとかなり酷かったんやけど
- 564 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:37.71 ID:IMyIr0Akd
- >>546
日本代表監督がGMなるのってそんなヤバイか?
- 565 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:39.48 ID:HpYx7jh80
- >>508
本人はかなりクソガキ寄りの子どもっぽいのに、いつの間にか品行方正で爽やか青年キャラにされたのは気の毒ではある
ベンチのゴミ捨てたり対戦相手に笑顔見せただけで絶賛て日本全体でローカルスター作ってるみたいや
- 566 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:49.42 ID:GZoZMjfPd
- 続けてたら2000本いってたよな
守備いいし試合でれたやろうし
- 567 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:49.42 ID:xQtnaX+Y0
- ゴミみたいな成績の杉谷がチヤホヤされてるんやから今の時代に新庄帰ってきたら偉いことになるやろなあ
- 568 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:55.62 ID:joW0ZGVFM
- 日ハムで打った年もラビットやしな
まあ守備はウマいし華はあったよねって感じ
- 569 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:57.78 ID:rs2fIJ22d
- >>550
自分が間違った事を言っておきながらこの態度
お前みたいなゴミに相談したらそれこそ人生終わるわ
- 570 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:14:58.41 ID:3oJKgMpd0
- なんJ民「ビックボス呼びキモい」
選手のあだ名といい陰キャってなんでこういう呼び名とかをむっちゃ気にするんやろ
- 571 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:10.25 ID:RyvZ/sxo0
- >>510
敬遠球は当時のノム監督と打撃コーチの許可取ってから打席入ったから問題ないと槇原チャンネルでいうてた
- 572 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:22.65 ID:b8xG1JsT0
- 新庄はメジャーでもそれなりに結果だしたからな
日本での実績は新庄より上でもメジャーで結果出せず逃げ帰ってきた連中もいるしな
- 573 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:23.24 ID:QaYw/PFtp
- 晩年しか知らんけどクイズミリオネアとか野球以外で話題になってたイメージやな
ジャンルで言ったら杉谷と一緒
- 574 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:27.82 ID:r9/e5E2L0
- >>537
現実に友達おるんか?お前
- 575 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:33.31 ID:QudZbVXn0
- >>560
史上最低の2000本安打って言葉があるくらいやから2000本打ってても馬鹿にされるぞ
1500なんて通過点や
- 576 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:15:54.25 ID:xRmvVFvWd
- 新庄って中日でいうと森野みたいなもんだろ
通算成績も似たようなもんじゃん
- 577 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:02.57 ID:BmS4Bx3V0
- どうせクソなら話題だけでも取るってことか
- 578 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:05.96 ID:VZXNl+EE0
- >>519
「来た時」ってイチローが既にメジャーにいる場合の文脈じゃん
あんた知的障害でもあんのか?
そんな文脈にならないし何よりイチローは新庄よりも早くメジャー行きもチームも決まって新庄がメッツ行きになった時はすでにチームと練習してた。新庄はわりとギリギリだったんだよ
- 579 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:11.69 ID:D/LQj4aD0
- イチローと新庄剛志 どっちが守備上手いのですか? 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1351557104/
- 580 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:15.85 ID:LDiOBtvV0
- >>570
周りが呼び始めたならまだ受け入れられたんとちゃうか
- 581 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:16.71 ID:fmhbC5n/M
- http://akogare.me/kandou/10634
これすこ
ガチぐう聖やろ
- 582 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:29.96 ID:DGQT8T570
- 成績なんかよりよっぽど価値のあること成し遂げたからな
イチローがどれだけ打とうが野茂がどれだけ三振取ろうがパリーグはパリーグでおまけ扱いやった
新庄が帰ってきて一気にパリーグが注目されるようになって表舞台に上がってきたイメージ
- 583 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:31.58 ID:2Gk7WLKRr
- 日本時代で合計war18だったわ
微妙かな?
- 584 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:34.23 ID:DqZDThrP0
- >>575
それは2000本のなかで最低なだけじゃん
- 585 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:41.15 ID:wdE0sksna
- 雑魚が目立つにはああいうことするしかないの哀れやな
- 586 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:49.52 ID:nEyD1Xtya
- 持ち上げられ過ぎ
打ってなんぼだし
監督として結果だしてからで持ち上げは十分
- 587 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:16:54.44 ID:muV1IpjeM
- 本来ここぞという時に打ち守備でチームを助けるいぶし銀的な選手なのに見た目と振る舞いだけでスター選手になった男
- 588 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:02.09 ID:CbAxy65Rd
- 持ち上げすぎだし少しでも批判すると陰キャ煽りするのはどうかと思う
- 589 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:02.28 ID:Q4PkQL6Aa
- >>582
松坂は?
- 590 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:11.55 ID:Y3gWCe2Pd
- >>575
それは2000到達目指して晩年老いてもしがみついた結果言われる言葉やからな
新庄はまだまだやれそう感を残して退いてる
- 591 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:11.84 ID:Zff/GPDF0
- >>570
そりゃもう他人と比べて無難に生きてきたからよ
- 592 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:28.18 ID:742KK60mM
- >>564
本人はゲス不倫の上に元嫁を誹謗中傷
現嫁はハムFA選手に圧力とかヤベーでしょ
- 593 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:29.29 ID:GZoZMjfPd
- >>537
割とマジて○○ファンに好き嫌い見るのって不毛やない?
選手やチームなら分かるんやけど
- 594 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:43.13 ID:yVL2zflwa
- >>575
なんJに毒されすぎやろ
そんな事言ってるのここくらいやで
- 595 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:48.65 ID:eb6jBmS3r
- >>87
青木が遥か上やろ
メジャー6年とか2300安打とか打率とかOPSとか
- 596 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:51.65 ID:+hcw4EXep
- >>582
典型的な新庄ヲタ
- 597 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:17:59.29 ID:wdE0sksna
- >>588
ほんこれ
陽キャの威を借るチー牛丸出し
- 598 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:12.67 ID:LDiOBtvV0
- >>582
その理屈だと新庄がおらんくなったら衰退してるんとちゃう
- 599 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:24.25 ID:DGQT8T570
- >>589
開幕戦とか、松坂個人の成績は割と注目されてたけど、パリーグ自体の人気が出るほどでは全くなかった
マジで新庄以前と以後でパリーグの扱い全然変わったからな
- 600 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:28.96 ID:N8KjcpWp0
- >>553
守備力を考えるとぎりぎり一流かな
藤田に虐められてから数年間低迷したのが
能力の割に通算成績がぱっとしない一因だと思う
野村監督が来なければあのままだっただろう
- 601 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:37.37 ID:xc5eKx4X0
- >>582
イメージか
まあそうだろうな具体的な数字だして新庄の貢献とやらを語ってるやつを見たことがないもの
- 602 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:49.47 ID:NAWFu7nyr
- >>576
森野てOPS.900越え2回くらいやってるやろ
- 603 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:49.67 ID:J0IZ1a2Up
- 2桁打てる英智って考えたらどのチームも使うやろ
- 604 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:51.78 ID:RTPkm+Icr
- >>528
権藤のバント禁止みたいでええやん
ちな鷹
- 605 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:51.99 ID:rvHb4DT8d
- メジャーの守備でタイトル取った選手と取ってない選手の守備を
比較してもって感じやが
- 606 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:53.59 ID:4fHWPnN1d
- 名球会入ってないんだろ大したこと無いわ
- 607 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:55.40 ID:L/f5oTbDr
- メジャー帰り1年目の
.298 24本 OPS.835はようやっとるわ
- 608 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:18:58.05 ID:nZsGm9Yud
- >>581
山崎武司とか坂本も同じことやってたじゃん
別にプロならよくある話だろ
新庄信者ってそんなことも知らんのか
- 609 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:04.29 ID:GZoZMjfPd
- >>588
持ち上げ過ぎなのは分かるけど、それ理由に叩くのはしんどい
まともな批判なら耳を貸す人多いと思うわ
- 610 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:17.76 ID:C+H7ivIB0
- https://i.imgur.com/TNh79yD.jpg
これや
- 611 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:21.59 ID:bG8TKlROa
- >>553
ええやろ
そんなん許したら一流のバーゲンセールやん
- 612 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:24.77 ID:pjKoVUbMp
- マジで新庄オタ少し黙れや。お前らの過剰な持ち上げでダメだったときの反動凄まじいことになるで
- 613 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:32.72 ID:QudZbVXn0
- >>594
皮肉で言ったつもりやった
- 614 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:41.27 ID:MlVjc82d0
- >>545
というかコーチも敬遠球打った事のある柏原で
一緒に敬遠球打つ練習もしとったんやろ
- 615 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:44.98 ID:8agSCc2Rd
- この時間になんJで陰キャ陰キャ言ってるのってどういう層なん?
- 616 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:52.28 ID:BmS4Bx3V0
- 人気のセ、実力のパやから話題性が必要なんやろ
- 617 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:58.90 ID:uGFglxL60
- ネットみたいな顔の見えないところって他人を批判するとき自分が言われたらいやなことを言うしかないからな
だから悪口言うと自分が傷つくだけやで
- 618 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:19:59.68 ID:z8grkLmzM
- >>564
稲葉の女関係はマジで最悪レベルやぞ
- 619 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:06.03 ID:+VqCUvxb0
- 阪神と日ハムの宗教球団のOBだから
- 620 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:16.02 ID:GefBCDEiM
- こんなおっさん何も大したことないやろ
- 621 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:16.95 ID:DGQT8T570
- >>598
そっから、ダルとかマーとかソフトバンクの強化とかあってパリーグがメインになってきたって感じや
きっかけであったのは間違いない
リアルタイムで見てたやつならわかってくれるはずや
一気にパの露出増えたからな
- 622 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:20.80 ID:C+KsWXvsd
- ヒルマン監督の時、新庄が今季で引退しますと会見してから日ハムが怒涛の快進撃で
リーグ優勝→日本一になり胴上げ大団円という野球界に残るサクセスストーリーを残したことを>>1は知らないんだな...キッズかな
リアタイで見てたが日ハム大ファンだった オールスターでの謎ベルトとホームスチールも面白かったし
- 623 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:25.34 ID:1GjHDdxR0
- BIGBOSSがプロ野球界への敬意を込めて球場入りした。
秋季キャンプを視察中の日本ハム新庄剛志監督(49)が10日、カジュアルな姿で球場入り。
待ち構える報道陣の前で、小声で「今日はクライマックス(シリーズのファイナルステージ開幕)があるので…」と、
手を口元において「シーッ」としながら「話題は控えます」。セ・パ両リーグの頂上決戦初日に配慮しながら、視察最終日は始まった。
グラウンド入りの際は、カジュアルな格好から着替えて登場する予定だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111100000118.html
- 624 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:31.70 ID:pbWgL46Jp
- ワイ27で野球やってたけど新庄に憧れてるチームメイトおらんかったな
小笠原道大とかイチローの方かっこいいもん
- 625 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:34.40 ID:W+WfTQoea
- >>615
大学生
- 626 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:40.54 ID:aeOG9uP7d
- 新庄も立浪も中村紀もまだ何も結果出てないのに有能無能騒ぎすぎやろとは思う
特に阪神と中日はちょっとコーチ変わって指導法も変わった途端に全選手覚醒! 今までのコーチは無能のゴミだったぁ! って、アホちゃうか
- 627 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:41.69 ID:qyYJuol2M
- 新庄って要するに本塁打20本くらい打って肩強くしたロッテ岡田みたいなもんだろ?
- 628 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:46.38 ID:DqZDThrP0
- >>611
プロ野球の歴史で119番目にヒット打っとるけど2流なんか?
- 629 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:46.90 ID:kzZnwsfW0
- >>615
陰キャやで
- 630 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:20:57.76 ID:PQoXp+oEd
- >>528
しかも打撃はコンパクトに振れとか不吉なこと言ってて草生えたわ
片岡と村田真一の悪夢再びやん
- 631 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:06.43 ID:v8dMDc//d
- バント好き
機動力野球
ぶっちゃけ新庄じゃなければお前らボロクソに言っとるやろ
- 632 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:08.81 ID:B02Y+UPdH
- >>612
仮に今年ハムがダントツ最下位だったとして反動ってなにがあるの?
- 633 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:15.01 ID:yVL2zflwa
- 打撃の良い英智言うけど中日時代のアレックスの方が成績的には近いな
足とチャンスの強さは新庄かもしれんけど
- 634 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:19.29 ID:cfzTb1Jur
- 1500安打は緒方と同じくらいやぞ
- 635 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:21.89 ID:8Kk/vCxyM
- スターではあったな
- 636 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:40.40 ID:rlMVTAjd0
- >>621
リアルタイムで観てたけどそれウソだな
- 637 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:48.72 ID:CIMDRBU90
- でも大した事ないハンパ選手が監督になってるケース結構あるやん
栗山とか矢野とかもそうだぞ
- 638 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:21:59.76 ID:S5rXg+ZzF
- >>628
119番目って時点で答え出てるやん
- 639 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:00.89 ID:oHwInKa/0
- いうて栗山と比べたら雲泥の差やろ
- 640 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:04.28 ID:VZXNl+EE0
- 新庄を持ち上げるならまだしも逆にイチローや長嶋とかと同一視したりもしくはsageたり調子に乗りすぎや
芸スポでも新庄は大谷より上と主張しとる新庄オタおったしな
- 641 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:18.79 ID:2Gk7WLKRr
- >>619
阪神ファンが持ち上げてると?
そんな人気無いだろ所詮暗黒時代の選手
- 642 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:31.84 ID:HOczVknKd
- >>631
三浦ならボコボコに叩かれてたやろな
- 643 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:35.75 ID:gZgLBGDHM
- 興業なんやし客呼ぶ力は大事やない?
- 644 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:36.61 ID:B02Y+UPdH
- >>638
1流やな
- 645 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:37.04 ID:lYexlI/ep
- >>626
中日はメディアがそれやってるから
いいとは言わんけど去年の成績みたらそういう方向に逃げたくなるわ
- 646 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:37.15 ID:qEGvK0fnp
- 当時メジャーに挑戦するのが普通じゃない時代に、普通の野手がメジャーでそこそこ通用したのはデカい。
何でも最初に始めた人は偉大よ
- 647 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:42.49 ID:C+H7ivIB0
- >>637
矢野が大したことないで栗山と同列扱いは流石に
- 648 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:22:46.35 ID:S5rXg+ZzF
- >>619
ファンも宗教にハマりそうな低脳しかいないしな
- 649 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:01.66 ID:xc5eKx4X0
- 新庄がパリーグを盛り上げたってんなら
パリーグのテレビの放送回数や視聴率とか観客動員数がどれだけ増えたか見せてほしいものだよ
新庄が来る前と新庄がいた時と新庄が引退したあとでどんだけの変化があったんやろか
- 650 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:02.60 ID:BofCa3r4a
- >>478
新庄アンチは来季日ハムをめちゃくちゃにされて壊滅的な成績残して大バッシングくらわされるって思ってるんやろか
ワイは思ってるんやが
- 651 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:04.32 ID:ZdPX/IK80
- 守備が超一流で打撃そこそこだから打撃指標だけで見るとそこまでだわね
- 652 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:13.80 ID:8agSCc2Rd
- >>646
通用してない定期
- 653 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:23.57 ID:CbAxy65Rd
- >>609
これが新庄叩いてるように見えるのか?一部の信者に文句言っただけなんやけど
- 654 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:28.42 ID:+oykSwUMd
- >>645
中スポとかいう日刊根尾やってたクソ新聞が嫌でもホルホルするからな
- 655 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:35.08 ID:cA8D2Hz5a
- 忘れられた横浜トレード志願
- 656 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:39.79 ID:mrAkSg2Vd
- 中日ファンやけど立浪はただの監督やから話題にならなくて悲しいわ
新庄ビッグボスさんすごすぎやろ
来年のハムはめちゃくちゃ強くなりそうやね
- 657 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:50.16 ID:lQ5lvTjW0
- >>537
こいつほんと生きるのつらそうやな
- 658 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:23:50.17 ID:JaIT7Txxr
- 佐々岡だって大したことないのに監督やってるやん
- 659 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:04.69 ID:K5qyth0eM
- これで中日や日ハムで覚醒選手がポンポン出たら今年までの監督コーチはなんだったのかってなるわな
- 660 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:08.11 ID:G/EAfHxva
- 日本ハム札幌移転と新庄獲得
プレーオフ制度開始
近鉄バファローズ消滅
オリックスバファローズと楽天イーグルス誕生
ソフトバンクホークス誕生
セパ交流戦開始
2004〜2005にパ・リーグ絡みでこれだけ色んなことがあったんやぞ
新庄劇場は氷山の一角や
- 661 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:16.75 ID:GZoZMjfPd
- 一流と二流の線引きなんて主観以外ないぞ
いくら数字持ってきても無駄
- 662 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:21.75 ID:yVL2zflwa
- >>537
ここまでくると怖いわ
- 663 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:34.39 ID:5dRPOro3M
- 球団 日本ハム
GM 稲葉
監督 新庄
ファンは何月で新庄稲葉にキレると思う?
- 664 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:37.18 ID:wHKCkC8sd
- >>641
阪神ファンが新庄に阪神で監督やってくれって泣いて頼んでるやん
- 665 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:38.62 ID:kKxhapJ30
- カリスマ性って大事よな
- 666 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:39.84 ID:Vf6PhXcap
- >>184
ノム来る前までは野球以前の環境やったからな
- 667 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:44.80 ID:lQ5lvTjW0
- >>601
とりあえず新庄監督就任の経済効果だけで105億やで
- 668 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:49.37 ID:lYexlI/ep
- >>661
守備は中々数字では表せないしな
- 669 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:24:56.58 ID:NaZU4jNPd
- >>229
流石にそれは無い
ホームランだけ評価するバカかな?
- 670 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:25.95 ID:fuClOiJpa
- >>663
5月
新監督だし甘めの評価や
- 671 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:26.95 ID:S2eiivIbr
- ビッグボスは興行としては既に成功してる
監督がここまでパフォーマンスできるのはすごいよ
- 672 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:31.53 ID:barMHLoUd
- >>659
覚醒剤ビッグボスが出るかもしれんけどな
- 673 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:37.10 ID:fmhbC5n/M
- >>649
昔のパはダサいイメージがこびりついてたからな
東京で巨人ファンは堂々たる一軍ならヤクルトは2軍や
そこであえて日本ハムファンなんか3軍以下の変態やったんやぞ
- 674 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:38.59 ID:9vITCAA6r
- >>467
恥ずかしい奴やなこいつ
周りの空気も読めんのな
- 675 :風吹けば名無し:2021/11/10(水) 09:25:49.79 ID:rGbf6lXOd
- 実は真面目でストイックで理論派でー
みたいな何やっても「実はー」言うのはクソキモいわ
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★