トップページlivejupiter
250コメント36KB

「我孫子」 ← 千葉県民以外が読めたら漢検準一級レベルらしいぞwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:47:46.69ID:tu6X3Waur
なおワイは高卒なので当然読めなかったもよう
0002風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:06.39ID:BZR4gpK1M
えびす
0003風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:07.07ID:Bwlt/gyO0
大阪にもある定期
0004風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:13.60ID:vO/tsWCGM
がそんし
0005風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:16.97ID:kzWTTHYMM
あびし
0006風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:20.95ID:IpHtoA5D0
われそんしなり
0007風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:23.27ID:w5BTIDxIM
あびこ
0008風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:26.15ID:QmeYiWNF0
我孫子武丸定期
0009風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:46.45ID:MxbnLnF7a
我孫子武丸のおかげ
0010風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:48.04ID:Lpx16/gz0
茨城県民も読めるやろ
隣接しとるし
0011風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:48:56.82ID:oHHdmiqHa
大阪の人なら読めるやん
0012風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:10.38ID:f1w5bDce0
かまいたちの夜定期
0013風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:10.43ID:tDavmA9H0
インチキ中国語にありそう
0014風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:16.42ID:zAQYtq9Rd
わがまごのこ
0015風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:17.14ID:GAD/ZuUP0
何で同じ名前が大阪にもあるんや?
0016風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:30.96ID:aX7RXWpl0
千代田線の終点だから都民は割と分かる
0017風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:32.64ID:GAD/ZuUP0
>>14
ひ孫やんけ
0018風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:39.36ID:RQ/LdmGj0
中国人が見たら失笑する三大日本語の一つやな
0019風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:39.67ID:up2OQ3Rp0
あびこ
って苗字の子がいた
0020風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:41.79ID:7gFhg/qD0
近所にたまたま我孫子さん住んでたから読めたで
0021風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:49:50.05ID:Zs+F7XVEa
千代田線使ってたら普通に読めるやろ
0022風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:01.82ID:uyyCuwiS0
藤子不二雄知ってたら知ってるやろ
0023風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:05.86ID:ZlYrVJe+0
あびこ
0024風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:07.99ID:ySR5m+6oM
我孫子武丸や
0025風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:14.06ID:oHHdmiqHa
>>15
千葉って他のどっかにもあるような地名が割と多いで
祇園も大原も勝浦も日向もある
0026風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:19.59ID:GrCpOl6E0
「まごころ」やで
0027風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:20.16ID:qvWMNruUp
われそんし、ゆえにわれあり
0028風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:35.15ID:LsrCbMbL0
蕎麦に唐揚げをのせるふざけた街
0029風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:41.87ID:ZlYrVJe+0
ちな
ひらかた
すいた
とんだばやし

はいこのスレ終わりね
0030風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:48.47ID:kzWTTHYMM
>>18
私は孫子て意味だからか
0031風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:53.99ID:KJW63Mcid
昔の大阪市営地下鉄は漢字表記だった
0032風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:56.73ID:YvlkSC/40
殺戮にいたる病定員
0033風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:50:58.97ID:aX7RXWpl0
>>22
安孫子やろ
0034風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:03.63ID:bh+oypCK0
茨城県民も読めるぞ
0035風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:15.07ID:aj4ACjr60
てか地名て現地及び周辺の奴しか読めん字多すぎやろ
0036風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:15.54ID:4jxxzOnAM
各務原とか言う読めそうで読めない地名
現地人も答えが一致しないらしいな
0037風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:22.58ID:QX4BmeFY0
我孫子って初見で読める奴絶対おらんやろ
0038風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:39.28ID:ozJNaFlrr
オタクってこう言う時電車の駅の名前をドヤって出してくるけど、駅に無い地名は全く読めないよね
あっ
0039風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:56.02ID:uoTA2nsv0
千葉のクソ田舎
0040風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:51:56.91ID:oHHdmiqHa
千葉の人も総武線沿線民とか房総半島の方なら読めない人多いやろ
0041風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:22.98ID:xQtnaX+Y0
>>38
メスイキしてて草
0042風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:24.19ID:NMEMGPTLr
栂美木多とかいう毎回変換出てこん奴よりマシやろ
0043風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:25.23ID:aj4ACjr60
>>36
みっぱら
で統一や
0044風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:29.33ID:8iz1vTuxM
死に至る病
0045風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:40.78ID:oHHdmiqHa
>>38
お前は匝瑳とか読めるの?
0046風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:46.49ID:IDGEOE+aa
枚方、交野、私市←この辺意外と読めないと聞いた
0047風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:56.83ID:3yMHGy5V0
https://i.imgur.com/F1KrtAG.jpg
0048風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:52:59.52ID:1qvEyk/5M
初見で読めるやつとかおるんか
0049風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:03.47ID:GDN2ePRT0
武丸定期
0050風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:17.25ID:P/jkmBlG0
柴島
0051風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:18.13ID:RQ/LdmGj0
>>30
お前は俺の孫
0052風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:21.45ID:KJW63Mcid
>>46
きさいちはかなり無理やろ
0053風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:21.56ID:uyyCuwiS0
>>45
オヨヨのお陰で読めるとかいう風潮
0054風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:27.65ID:UpgwoN37r
我孫子の唐揚げそばやぞ
0055風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:28.38ID:EuvCoJ/Wd
東雲←これは?
0056風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:30.60ID:yO7iKedh0
>>26
なんか草
0057風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:32.80ID:KFInZ3Rpa
サンキュー殺戮にいたる病
0058風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:43.05ID:QmeYiWNF0
武丸のせいで我孫子に不穏な空気を感じる
0059風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:52.86ID:zKBHUSk00
がねこ
0060風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:53:57.40ID:eGYO4GB9d
藤子不二雄Aの本名やで
0061風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:54:07.72ID:fzyOE2V9M
かまいたちの夜
0062風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:54:12.23ID:JuHWvlX+0
御堂筋線かな?
0063風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:54:20.33ID:tQG120iQd
>>55
それは古文の範疇やろ
0064風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:09.97ID:aX7RXWpl0
東の匝瑳市西の宍粟市が一番正答率低いって何かで聞いた覚えがある
0065風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:22.83ID:IDGEOE+aa
喜連瓜破、放出、先斗町←読めないことはないけどえってなるらしい
0066風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:23.21ID:JuHWvlX+0
快速止める意味なんなん?
0067風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:36.95ID:2mxFn8jRa
平城山
地元民以外で読めたら鉄オタ
0068風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:40.19ID:f7ywI6J4M
飯山満 国府台 習志野
0069風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:46.36ID:JlUWX9HF0
普通武丸で覚えるよね
0070風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:55:51.46ID:ut8SJB/l0
日暮里しゃじんライナー
0071風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:56:19.27ID:YH6AgtN3d
新本格のひとやっけ?
0072風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:56:20.08ID:nix61+toa
いすみ市のこう言うので良いんだよ感
0073風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:56:26.25ID:uu/aR5u0M
よめん
0074風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:56:37.05ID:Q3nw76WC0
茨城だよな
0075風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:56:43.68ID:aupFdzutd
がそんし定期
0076風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:04.57ID:MnOyqy3ur
かまいたちの夜世代なら全員読めるやろ
0077風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:06.26ID:RkWlPVIwM
沼宮内

これ読める?
0078風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:17.48ID:klkrK9kPa
木下 下総松崎 酒々井←これは?
0079風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:27.18ID:KJW63Mcid
>>67
逆に
隣が奈良だから次はならやまとか言われたら
奈良山だと思う罠
0080風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:36.90ID:u7v1vpVC0
大阪にもあるで
0081風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:37.06ID:aupFdzutd
>>55
とううん~それは~触れ合いのこころ
0082風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:37.59ID:nix61+toa
飯山満はハサマなのかハザマなのかはっきりせえや
0083風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:57:45.75ID:pFgdY9a2a
TBSラジオでCMやってる市やろ
自治体がCMうつとか珍しい
0084風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:58:13.98ID:klkrK9kPa
>>82
いいやまみつる定期
0085風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:58:26.98ID:YrnqfBhL0
A先生
0086風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:58:32.31ID:klkrK9kPa
みつる
0087風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:58:52.62ID:MnOyqy3ur
我孫子武丸って綾辻島田ら新本格メンバーの中で地味に一番名作書いてるわ
0088風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:59:03.38ID:TftKHlks0
知ってる我孫子だろ?
0089風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:59:09.53ID:XSKI4ad8r
小田急民も読めるぞ
0090風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:59:10.39ID:VzBGdkUO0
チン中村
0091風吹けば名無し2021/11/10(水) 09:59:47.69ID:izBgBwrZM
柏のとなり
0092風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:04.04ID:GAD/ZuUP0
>>25
千葉パクリかよ
0093風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:09.34ID:nMq3D2YU0
我孫子 木下 安食 下総松崎
初見で読めたら凄い
0094風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:13.37ID:CbxOQbFq0
御堂筋はひらがな表記なんだよなぁ
0095風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:20.06ID:eXAN+Yb40
京終
0096風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:20.96ID:SwLeO0wC0
高校の先生の苗字が我孫子やったわ
0097風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:33.79ID:pP4QdiwJd
がびこ
0098風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:42.72ID:X8AIdmcW0
>>35
東京にも難読多いけど有名だからみんな知ってるだけやな
0099風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:00:51.80ID:uD19tYB60
埼玉県民だけど、割と手賀沼の温泉行くんで余裕で読める
0100風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:04.64ID:RBr+6Cn10
我孫子定期
0101風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:24.62ID:pP4QdiwJd
公所

これ読めるか?
0102風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:26.78ID:LbqPmO+dr
唐揚げそば定期
0103風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:29.23ID:FKtGmHWxa
鴨川が京都にもあるどころか京都の方が圧倒的に有名って知った時は絶望したよな
0104風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:39.29ID:trwNM6xD0
大阪の地名を千葉がパクッタんやろ?
0105風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:01:57.90ID:jCGvjTRX0
南京終町
0106風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:02:02.03ID:n7LpJOyj0
逗子は?
0107風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:02:52.41ID:uD19tYB60
>>93
安食、下総松崎も成田の温泉行くんで読める
0108風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:02:53.93ID:n5RnDFvd0
地名なんて知ってるか知らないかだけの話だしなあ
頭の善し悪しには関係ない
0109風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:02:59.53ID:FYWKa8Zb0
殺戮に至る病定期
0110風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:11.81ID:mVIg81tl0
甲子園にも出たことあるのに
0111風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:16.57ID:q9o1iy8ja
あびこもとお
0112風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:19.39ID:W9ar6MBVM
厚木市民だったから読めるわ
0113風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:33.17ID:zv2y2nb40
われそんし
0114風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:41.91ID:n5RnDFvd0
舮作←これは?
0115風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:43.03ID:QBuyjiIM0
>>93
中峠 酒々井 岡発戸
0116風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:03:58.16ID:laFP9sFR0
https://i.imgur.com/jGXLqAE.jpg
0117風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:00.25ID:m5OVLtlqM
スパイスを産んだ地やぞ
0118風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:00.88ID:BqCQpP0Ga
藤子・F・不二雄の相方の名字やん
0119風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:01.46ID:HJ3ivbfP0
最初見たときはインパクトがあった
何があるかは知らん
0120風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:08.94ID:KJW63Mcid
>>108
ひろゆき病やな
0121風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:14.48ID:VhdbIxVrd
>>15
それは安孫子
0122風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:24.56ID:hT6TXb9o0
作家の名前でみた記憶
0123風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:35.56ID:RrI7+Gqud
我孫子駅のクソデカからあげの蕎麦屋ってまだあるんか?
0124風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:04:44.17ID:gk9fvw6l0
蘇我市に対抗してがそしやろな
0125風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:09.86ID:4xPjo0Rkd
あびこな
ちなみに撮り鉄でこないだ185系長野原草津口行き撮ったwww
多分なんJでワイだけやろなぁ
0126風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:15.19ID:6KkqlxHS0
われまごこ
0127風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:16.34ID:MSCslwupd
かまいたちの夜定期
0128風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:22.50ID:Ylk/ZjoN0
福井やけどこれわかる?
北府
0129風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:42.78ID:Efa8sfv3d
>>46
大阪地裁の公式の読み方は「まいかた」やからな
https://i.imgur.com/aqyM557.jpg
0130風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:43.52ID:6KkqlxHS0
>>128
余裕きたふやろ?
0131風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:43.80ID:BRyd8e9bp
千葉県民でも読めないのは匝瑳市
0132風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:05:56.33ID:tv7gCZrpd
>>92
和歌山の人が流れ着いたって話を聞いたことある
0133風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:00.48ID:fEoj0Iqjd
祇園とか新宿が地名としてあるの意味不明すぎるよな千葉県
0134風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:08.91ID:+d1aXlKLK
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0135風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:19.80ID:7vhCCnBnM
神奈川県の小田急沿線民も全員読める定期
0136風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:47.34ID:q/johoDO0
神久保

よめるか?
0137風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:50.58ID:2CA6JGbvd
>>109
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れてケンカ売ってきながら被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
0138風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:56.17ID:joW0ZGVFM
ここ何があるんや?
0139風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:56.97ID:4Lu0Nq0qd
わがし
0140風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:06:59.30ID:mnqixJLv0
追浜定期
0141風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:00.32ID:E2qbMVfd0
がそん したけまる
0142風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:05.03ID:6KkqlxHS0
>>136
しんくぼ
0143風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:08.92ID:fJOuWjhvd
大阪人やが履歴書に準1級名乗ってええか?
0144風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:10.21ID:Ylk/ZjoN0
>>130
「きたご」や
国府(昔の県庁)の北が訛ってこうなった
0145風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:11.84ID:9YWMoCzSd
>>138
0146風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:16.57ID:+d1aXlKLK
英語だと下品なスラング覚えるほど英検語彙レベルが跳ね上がるからあまり当てにならない
0147風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:17.45ID:My1VlaJu0
漫画家、小説家でおるからなあ
0148風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:26.78ID:9ZsziYKVd
下総松崎よりは
0149風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:32.61ID:ubxcxge40
われ孫子やぞ
兵法見せたろか?
0150風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:32.61ID:KwtbXXcoM
ちょうど今我孫子おるわ
0151風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:34.73ID:zUhsZxQB0
我孫子武丸定期
0152風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:42.01ID:XCQNplBZ0
我孫子武丸がなきゃ普通に読めんかったわ
0153風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:45.92ID:q/johoDO0
>>142
いものくぼ

やで
0154風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:49.26ID:xWc76WQ10
我孫子は関東で結構TVで取り上げられてる
0155風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:51.25ID:j+0Wn3xJM
がそんし
0156風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:54.89ID:WWLZKoylM
ホーホーおばさんがいるよ
変な三角形の帽子被って道で踊ってる人
0157風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:07:56.69ID:bmt9ilr70
そんなん余裕で読めるやろ
ちなスパイス
0158風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:08:04.90ID:uD19tYB60
>>144
きたンゴ?
0159風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:08:20.38ID:6KkqlxHS0
>>144
さすがに訛りはアカンでしょ
0160風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:08:29.92ID:1qvEyk/5M
よく考えたら「初見で読める」って日本語おかしくね

誰でも読み方知るまでは初見で読めるわけないやん
0161風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:08:38.84ID:Uzr44Z++0
藤子不二雄Aで知ってたわ
0162風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:09:14.94ID:+0GNGx+tp
【悲報】みんなのゲーム屋さん事件を覚えているなんJ民、0人
0163風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:09:33.70ID:6KkqlxHS0
>>153
ンゴ…
0164風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:09:36.45ID:KwtbXXcoM
我孫子駅のやよい軒好き
0165風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:10:04.06ID:YH6AgtN3d
新本格って結局島田>我孫子>綾辻>その他よな
0166風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:11:20.93ID:My1VlaJu0
>>165
島田はアイデアは良いのかもしれないが文章自体が読みにくいわ
まあそれも新本格っぽいのかもしれないが
0167風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:11:23.87ID:DYZWhdVz0
やよいけん
0168風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:11:25.33ID:kjzaf0eX0
殺戮にいたる病
0169風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:11:31.69ID:kUHefSD80
三大謎行き先
我孫子 柏 取手
0170風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:11:54.41ID:XCQNplBZ0
本牧とかも読めんやろ
0171風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:08.29ID:owRuieTXM
羽咋←これよめる?
0172風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:09.74ID:s4uvt5eQ0
大阪にもあるぞ
0173風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:11.36ID:UzuRCnYW0
あみこみ小道 我孫子市の基地
0174風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:16.48ID:IzQg2hOUa
難読地名になると
すぐに鉄ヲタが出張ってくるよな
0175風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:18.07ID:eibFDjsT0
>>93
きおろしは絶対読めんよね
あじきも微妙
成田線は変な名前多い
0176風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:24.69ID:Wdbiia97a
鳥居みゆきが教えてくれたわ
0177風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:29.17ID:L3iIHebZd
不忍とか初見で読めんやろ
0178風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:33.19ID:OS2Ox72J0
かまいたちの夜で覚えた
0179風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:34.14ID:8yOCZOfGd
同じ理由で大阪民も除外な
0180風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:34.31ID:6KkqlxHS0
>>171
はくい
0181風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:41.58ID:nkwr2s/eM
>>169
確かに謎だわ
0182風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:12:56.47ID:gyFVhid7a
酒々井←これの方がムズい
0183風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:13:27.16ID:XCQNplBZ0
>>182
アウトレットがなきゃ読めない
0184風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:13:32.23ID:AcEBH8TV0
そういや行川アイランドのキョンがやばい事になってるらしいな
0185風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:13:45.55ID:Nv0C1Q1W0
大阪の我孫子は豪族の依羅我孫由来、
千葉の我孫子はアイヌ語由来に漢字当てただけだから多少はね
0186風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:13:50.24ID:xWc76WQ10
1.老者舞
(北海道釧路郡釧路町)

2.王余魚沢

これが難しい地名トップ2らしい
0187風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:14:05.67ID:9b2bcS8La
>>177
中卒かな?
0188風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:14:11.41ID:owRuieTXM
>>180
はねいや
0189風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:14:31.54ID:CVo/jLQwH
栗東も初見で正しく読めるヤツおらんやろ
0190風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:14:41.00ID:cfzIgo610
大阪の我孫子も2つある模様
0191風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:00.75ID:bDzX8U8gd
あびこ
0192風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:18.87ID:cfzIgo610
>189
わいは滋賀も香川も行くのにクリヒガシとクリバヤシとよんでしまう
0193風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:28.22ID:6KkqlxHS0
>>188
すべってんぞカス
0194風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:32.95ID:bDzX8U8gd
昔やってたゲームでアビスコードってイベントがよく略されてたわ
0195風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:41.89ID:GTq+71Gp0
かまいたちの夜で知ったわ
我孫子武丸
0196風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:44.19ID:bTSbFlCVH
帷子ノ辻
0197風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:54.16ID:rE/OfhGed
そだし
0198風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:55.07ID:4WcTqzv40
我孫子で「あびこ」と「わびこ」がいて出席番号最初と最後だったな
0199風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:55.37ID:kS6Fq09Ca
我孫子也。
0200風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:15:55.46ID:n5RnDFvd0
競馬で覚えた地名は実際多い
0201風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:16:18.81ID:cfzIgo610
>>169
柏って割と都会やな
川口以上大宮以下くらい
0202風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:16:31.22ID:xWc76WQ10
>>186
これ覚えても使わんよな
0203風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:16:35.33ID:MaFqDLyW0
この名前の人にあった時中国人やと思ったわ
0204風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:16:42.94ID:qF9wmTkIM
ワイの最寄り駅が小室なンだわ
0205風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:16:49.78ID:G4XLbdWia
藤子不二雄の伝記漫画とか読んでたら小学生でも知っとるぞ
0206風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:17:27.46ID:l4VzwYhN0
そかし
ジャッキーチェン酔拳とかのお師匠さんや
0207風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:17:27.64ID:4WcTqzv40
山形に多いローカル名字
所見でヒントなしで読めたらマジで凄いけど読めるやついる?

山田
0208風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:18:16.76ID:CPniV5bB0
ワイも東京で千代田線使ってなかったら覚えなかったやろな

我孫子って論語の「子曰く」みたいな孫子で使われる書き始めかって思うたし
「我孫子、敵を知り己を知れば百戦危うからず
的な
0209風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:18:32.17ID:renhMNLar
あべし
0210風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:19:10.65ID:7oaTYpd9d
上総、下総の方がわからん
0211風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:19:24.50ID:lGPxapGia
東海林という名字で「とうかいりん」って読み方の人を知ってるので
我孫子も「がそんし」読みの人いるんちゃうって思ってる
0212風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:19:42.37ID:JvOovqled
狩野英孝のコントに名前出まくるよなこの街
出身が千葉なんかな?
0213風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:20:49.09ID:uD19tYB60
>>169
熱海発小金井行きという、何処行くか全く分からんのに、横浜、川崎、東京、上野、浦和、大宮という関東3都県主要駅全てを経由するのがあるからなぁ
0214風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:20:50.93ID:JvOovqled
>>169
柏はそこそこ栄えてるからまだ分かるわ
0215風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:20:52.88ID:s4uvt5eQ0
京終、杏町、杉ヶ町を読めたら名誉奈良民
0216風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:21:21.42ID:hvSZQriTM
丁度今弥生軒の前おるで
0217風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:21:39.67ID:lA1YuraV0
>>8
待ってたぜェ!!
この瞬間をよォ!!
0218風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:21:54.05ID:EPWHO6CLd
>>208
0219風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:22:54.63ID:ZVNi67Tn0
あびこ
0220風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:24:18.40ID:rXsTGcsLa
わっ寒~(和寒)
おー寒ない(納内)
ってcm思い出したわ
0221風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:24:31.65ID:FTLeH1CwM
我孫子エンドを作ったやつが違う人という事実
0222風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:24:48.96ID:RExVI5aOM
>>169
我孫子は唐揚げそばがある
0223風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:24:56.42ID:l2n9zlEC0
かまいたちの夜の作者名で知ってた
0224風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:25:53.47ID:X8AIdmcW0
>>93
松崎部分がズルすぎる
0225風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:26:36.37ID:xJe7K+uh0
大阪のが先なんかな
0226風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:27:01.94ID:z/tGTmqb0
黒ウィズで知ったわ
0227風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:27:10.05ID:ze9MWz/Y0
>>170
!?
0228風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:27:20.68ID:7vvg9zsi0
匝瑳や飯山満のが読めん
0229風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:27:39.24ID:gPSAKhNsd
事業所あるし知っとるわ
0230風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:29:24.64ID:N8jmQo980
南牧村の読み方で群馬県民か長野県民かわかる説
0231風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:29:25.39ID:QW7fUygPp
百舌鳥(もず) ← www??!?????www!???!?www?
0232風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:30:29.95ID:PatCZ0vba
放出
ほうしゅつではない
0233風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:30:40.46ID:o6F0yXPT0
千葉と大阪、どっちが本体なんや?
0234風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:30:59.46ID:Qf5ILGXha
ゴイステで知った
0235風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:31:49.28ID:qtasEQfH0
長万部は初見殺しで有名だから読めるだろうけど
それなかったら絶対読めないよな
0236風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:31:57.42ID:QOSwB2EJd
電車に表示されてるから小学生でも首都圏住んでたら読めるよな
0237風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:32:05.63ID:PatCZ0vba
千葉は紀州の人々が船で渡って開拓したから和歌山と地名被ってるらしいな

千原ジュニアのYouTubeで知ってんけど
0238風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:32:46.07ID:M32DaG5yM
>>235
桃鉄出ると一気に知名度増える
0239風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:32:50.71ID:cCJ9EszPM
そがしやな
0240風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:32:52.02ID:IBzMjzAe0
>>93
大角豆
0241風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:33:10.54ID:M0M2QfH9d
われそんし
0242風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:33:12.94ID:YeJW40uqd
ワイの地元や
0243風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:33:34.45ID:n1fOJZsY0
藤子不二雄Aさんのあびこ
0244風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:33:43.48ID:U8SHzjQWd
殺戮に至る病
0245風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:34:47.45ID:0M3dI7GMa
大阪定期
0246風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:35:54.15ID:TYknKW+Ep
からさわ
0247風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:36:48.48ID:nPMMc0Zz0
阪急の夙川、箕面、十三は読めんかったわ
関西人以外には難読すぎるやろ
0248風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:37:09.15ID:UxAknarX0
我孫子つて唐揚げそば以外に何があるの?
0249風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:37:19.20ID:2pfom0+Ga
国府台
0250風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:37:30.34ID:10zSudJh0
安房鴨川とかいう阿波加茂まで名前が同じとかいう存在価値の薄い名前の駅名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています