トップページlivejupiter
399コメント85KB

【悲報】ワイ腐れ転売ヤー、ポケカで在庫抱え無事死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:11.76ID:feq7PoGU6
なんで再販してるんやボケ
0002風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:29.69ID:UiLvYaav0
ざまあ
0003風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:33.30ID:ZkH2Tn/40
在庫見して
0004風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:35.91ID:pJTJ4kHM0
大人しくアパレル転売に切り替えようかなぁ
0005風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:52.76ID:pJTJ4kHM0
大学回線やと不安定やな
0006風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:36:58.89ID:BF3onE2A0
その程度の事を読めんやつが転売ヤー名乗るな
0007風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:08.85ID:pJTJ4kHM0
>>2
ざまあでしかない
0008風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:20.37ID:pJTJ4kHM0
>>3
ヤダ
0009風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:24.10ID:dcYO+UmnM
ただのイナゴだろ
0010風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:24.94ID:veb3+nas0
アウトドア行け
dodの傘立てが狙い目やぞ
0011風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:33.15ID:nio6Uh62d
発売日にボックス売るだけなのにどうして
0012風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:37:52.81ID:pJTJ4kHM0
>>6
今まとめ売りして何とか2万マイナスで収まりそうだからまだセーフ
0013風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:10.41ID:pJTJ4kHM0
>>9
せやで
0014風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:11.13ID:E8ehutmc0
まさか欲豚ホールドしてたのか?w
0015風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:16.44ID:5QIzX3bkd
買ってやるから在庫晒せ
0016風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:40.62ID:8awwq7dpr
画像なしはアフィリエイト
0017風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:41.38ID:pJTJ4kHM0
>>10
supremeやと高利益狙いいけそうなのにわざわざそのジャンルなんか?
0018風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:50.61ID:Oty8AoHFa
>>4
もはやただのWEBアパレルショップやんけ
0019風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:51.82ID:/0HBUfyBa
アホだからまとめ売りでさばこうとしてるのほんと笑える
教材に書いてあるんか?
0020風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:38:58.86ID:pJTJ4kHM0
>>11
欲かいた
0021風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:07.41ID:LSvu47bdr
>>17
supremeはもう微利益やぞ
0022風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:13.54ID:pJTJ4kHM0
>>14
せや
0023風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:18.92ID:pJTJ4kHM0
>>15
やだ
0024風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:27.57ID:9R1FxE5A0
転売ヤーってやってること公道勝手に封鎖して通行量取るようなもんだよな
0025風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:34.18ID:pJTJ4kHM0
>>16
別にその扱いでええぞ
0026風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:39:43.92ID:pJTJ4kHM0
>>18
せやな
0027風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:09.19ID:pJTJ4kHM0
>>19
書いてるぞ
バラ売りでもええけど送料や手数料をギリギリまで抑えたいんや
0028風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:29.64ID:vRPZRvlad
ガンプラやれ

新作買えれば実質利益確定やぞ
0029風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:31.70ID:LSvu47bdr
>>24
そんなことしたら捕まるやん
転売は捕まらないぞ😂
0030風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:33.18ID:Dd1pvUXEd
ピカチュウのボックス元値ですら売れない可能性あるんか?
あれだけ当たったんやが
0031風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:33.41ID:d44mOvWP0
アパレル転売でシュプリームとか言ってる時点で商才ないよなw
0032風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:44.29ID:1IY4u3vw0
バーカバーカw
0033風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:47.58ID:pJTJ4kHM0
>>21
そうか?
今発売してるペンダントとか40000万は利益狙えるぞ
0034風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:40:58.79ID:/0HBUfyBa
>>27
ほしいやつは1〜3箱ぐらいしかいらねンだわアホやな
0035風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:08.13ID:Dd1pvUXEd
頼む教えてくれ
せっかく当たったのにピカチュウと心中しとうない
0036風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:10.79ID:qmm/6fpg0
30年ぐらい寝かせておいたらええやん
0037風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:12.41ID:pJTJ4kHM0
>>24
別に犯罪じゃないからセーフ
0038風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:37.82ID:pJTJ4kHM0
>>28
はえー知らんジャンルやわ
0039風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:49.88ID:w/zS5v6K0
イッチこの機会にポケカ始めたらどうやww
0040風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:50.68ID:Dd1pvUXEd
17600円くらいの金色の箱や
0041風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:41:54.48ID:LSvu47bdr
>>33
ティファニー定価付近の多いぞ
0042風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:00.48ID:YDlifOUbd
イッチは脳死で在庫入れようとする情弱転売ターゲットなん?それともカードプレイヤー狙いやったん?
0043風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:15.62ID:Dd1pvUXEd
頼むマジで教えてくれ
別に儲けはいらん 損さえしなきゃええんやが
0044風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:17.36ID:pJTJ4kHM0
>>30
せやで
今軒並み下落してる
なんなら箱開けずに置いててもええかもしれん
0045風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:19.47ID:pTke5zsj0
馬鹿やな
カードなんて紙なんだからいくらでも刷れるんだよ
0046風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:30.18ID:pJTJ4kHM0
>>31
有名どころの方がええやろ?
0047風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:31.74ID:PlIFz3U2M
>>5
大学生で転売ヤーとかカスすぎやろ
0048風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:37.43ID:pJTJ4kHM0
>>32
うんち
0049風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:50.27ID:Dd1pvUXEd
>>44
サンガツ
受注生産しますとかのたまったのホンマ死んでほしいわ
0050風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:42:57.26ID:DozPW3Ot0
マリオのゲームウォッチは?
0051風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:04.48ID:nio6Uh62d
>>40
受注生産決まったけど届くのも来年の冬やからな 損はせん
0052風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:04.86ID:pJTJ4kHM0
>>34
そうしてやりたいけど持った無いからギリギリまで置いとくんや
0053風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:17.74ID:pJTJ4kHM0
>>35
心中しようや
0054風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:32.40ID:f6nbZTxq0
イーブイヒーローズは?
0055風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:36.50ID:pJTJ4kHM0
>>36
保存状態を維持できるかが問題や
0056風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:55.57ID:CwQtA4BF0
>>4
どうやってやんねん
0057風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:43:55.85ID:yVnHC82W0
損切りしろ
0058風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:00.74ID:aFqXgGkH0
どんくらい損するんや
0059風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:03.27ID:pJTJ4kHM0
>>39
ルールわからんしつまんなさそう
0060風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:19.33ID:PahqFJaR0
バカが
0061風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:19.63ID:LEsYHNX70
コレクション用のちょっと前のカードが買値の15倍くらいで売れたわ
今年ほどポケモンに感謝した年はない
0062風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:26.66ID:pj5BRFpx0
頑なに画像あげんやん
ぜってぇ嘘だわ
0063風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:44:38.63ID:pJTJ4kHM0
>>41
ま?ダメそうやん
靴に切り替えようかな
0064風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:14.99ID:pJTJ4kHM0
>>42
せや
0065風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:31.01ID:QStsecFM0
死ねよ虚言癖
0066風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:31.77ID:pJTJ4kHM0
>>45
保存状態難しいしまさにその通りや
0067風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:42.89ID:LgE7gyEip
>>33
なにこれ?4億円の利益ってことか?
0068風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:44.03ID:pJTJ4kHM0
>>47
黙れカス
0069風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:45:52.83ID:hs03iDYQp
そのまま死んでてくれ
0070風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:04.12ID:pJTJ4kHM0
>>49
当分放置やなあれは
0071風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:05.68ID:6+aRzrl90
ポケカバブル短かったな
0072風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:19.59ID:v+GIUj8p0
ざまぁ
0073風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:34.43ID:BrIfxYP6M
ポケカってなんや?
0074風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:36.71ID:nio6Uh62d
噂だけ聞いてバラパック買って宝くじ感覚で開けてるヤンキーとか多くて草生える
0075風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:37.24ID:YDlifOUbd
>>64
いや転売って2種類くらいあるやん
転売ヤーに買ってもらうためなんかほんまにカードゲーマーに買ってもらうためにやってたんか
0076風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:37.98ID:00kdarRad
いつも思うのが「なぜ自分の得意分野でやらないのか」なんだけどなんか理由でもあるんか
0077風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:44.04ID:feq7PoGU6
>>50
しらん
0078風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:45.60ID:nIswlbqbr
アフィやYouTuberの肥やしになった気分はどうや?
0079風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:48.69ID:Dd1pvUXEd
>>51
ほんまか!
はよ届いてほしいわ
損さえしなきゃなんでもええ
0080風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:46:57.01ID:TYvtFqOw0
やったね
0081風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:47:03.27ID:yunZnfLud
今のカードより昔のが欲しいんやで
0082風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:47:17.63ID:yVnHC82W0
>>74
宝くじよりは当たるからええやろ
0083風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:47:25.97ID:feq7PoGU6
>>54
若干落ちる気配ある
0084風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:47:50.16ID:feq7PoGU6
>>56
単純に応募して当選したら売るプレステ5戦略や
0085風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:47:50.35ID:1K+d7LDT0
バーカざまあみろ
0086風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:08.73ID:feq7PoGU6
>>57
2万程度の損やしそうするか
0087風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:12.35ID:5B1pMKNWa
アパレルとかレアコラボしか目に見えて利益出ないし
そういうのは猛者がツールで乱獲
欲しけりゃ猛者と同じツールを高い金出して買わないといけないし
使い方や情報も金出さないと手に入らん上に偽物まである

やめとけ
0088風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:17.02ID:feq7PoGU6
>>58
2万程度や
0089風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:17.37ID:iqDGC/u9M
今のカードもそのうちプレミア付くやろ、15年後くらいに
0090風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:28.63ID:feq7PoGU6
>>60
ばかや
0091風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:28.69ID:ey2QksqCM
スニーカーか服いけよ
0092風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:28.72ID:nio6Uh62d
デカいし重いし手に入らんけどPS5ってやっぱ神やわ
0093風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:33.54ID:jI1hQYOm0
転売カスってキャッシュフローとか在庫回転率の概念理解してないから原価割れしてもずっと持ち続けるよな
センス無いよ
0094風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:41.42ID:WMVaYCOT0
>>1
通算だとどれ位の儲け?
0095風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:41.61ID:f27CYLZ3d
ポケカで1発ドカン狙うより必須汎用カード頑なに再録しないデュエマで確実に稼いだ方がいい
0096風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:51.71ID:XesPQ6Pn0
嫌いな相手になりすます
典型的ネトウヨの精神的勝利法やね
0097風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:48:53.25ID:PahqFJaR0
旧裏集めてた小学生の頃のワイは偉い
保存状態もばっちりや
0098風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:00.11ID:dTR8mlhd0
ちょっと安く売れば軽傷で済むんちゃうの?
転売のいいとこや
0099風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:00.84ID:feq7PoGU6
>>61
すごいよなあ
ワイの遊戯王もバイトの給料ぐらい儲かったで
0100風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:11.49ID:Ms5gTmKf0
株でいう仕手株
https://www.umbreon-love.com/wp-content/uploads/2021/10/e4bce5a6b933f5edd29a7e89597014e2-1.png
0101風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:14.44ID:feq7PoGU6
>>62
嘘でも伸びるのがなんJや
0102風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:14.57ID:uu4O4Afep
アパレルとスニーカーはやめとけ
これ以上ニワカの転カスが増えると誰も得しない
0103風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:31.44ID:feq7PoGU6
>>65
死にたくないんご
0104風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:40.47ID:feq7PoGU6
>>67
単位ミスや
0105風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:49.93ID:coU9LC0ld
>>100
0106風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:50.31ID:feq7PoGU6
>>69
ぐえー死んだンゴ
0107風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:49:58.91ID:coU9LC0ld
転売より株やった方がよくないか?
0108風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:02.51ID:B3WtY+0z0
25周年のプロモとかすごいんやろ?
0109風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:08.35ID:vEd3Yzypd
>>95
カツキングガチャでジョラゴン引くのは嫌やで
0110風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:15.41ID:feq7PoGU6
>>71
ほんとそうやったな
まあ少しええ思いさせてもらったしよしとするわ
0111風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:16.48ID:y5+yB9Bt0
イーブイは謎の人気があるから絶版なったら上がる
0112風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:16.86ID:W7lgWWgZ0
次のvmaxクライマックスはガチで転売ヤー死亡からのレアカードナイアガラすると思うからさっさと逃げたほうがいい
0113風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:30.87ID:XesPQ6Pn0
義憤ネトウヨの人生楽しそうw
0114風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:30.93ID:feq7PoGU6
>>72
ぐうの音もでんわ
0115風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:35.62ID:ey2QksqCM
ブルーアイズのシークレット3枚入った箱どのくらいで売れる?
0116風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:37.92ID:feq7PoGU6
>>73
ポケモンカードや
0117風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:39.62ID:KUEprgNb0
何で転売ガイジに成り下がるの?
素直に働いた方が損もしないぞ
0118風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:46.38ID:yZSSj/lY0
ざまぁみろ地獄に落ちろ
0119風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:50:58.36ID:feq7PoGU6
>>74
割とおるぞ
0120風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:51:21.22ID:pJTJ4kHM0
>>75
コレクション目的の連中に売りさばくやり方や
0121風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:51:29.01ID:XesPQ6Pn0
(転売屋嫌われてるンゴwざまあみろ)

コイツが一番惨めじゃね
0122風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:51:33.44ID:LEsYHNX70
>>99
買ってた時は金ないのにこんなん買っててええんかと思ってたけど最高や
500円で買ったのが2万とかになってるし
0123風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:51:50.95ID:pJTJ4kHM0
>>76
無趣味のなんJ民だから何をしたらええかわからんからや
0124風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:51:57.91ID:5B1pMKNWa
>>102
もう既に転売全般が転売屋同士で食い合って終わってるんだよなぁ
店員が知り合いとか、ツテがあるみたいな裏技持ってない限りそんな儲からん上に情報集めるのに時間だけ無駄に取られる
0125風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:06.81ID:pJTJ4kHM0
>>78
なんJ民全員にいえることやな
0126風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:15.95ID:pJTJ4kHM0
>>80
やったわ
0127風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:18.57ID:p5lteqJla
また数年したら上がるやろ
0128風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:23.34ID:y5+yB9Bt0
蒼空当たりから転売ヤー増えすぎてもうだめやね
主婦ですらヨドバシに並んでるから
0129風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:28.58ID:W7lgWWgZ0
>>122
よかったやん
0130風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:29.02ID:ey2QksqCM
アパレル行かんのか?
ティファニーコラボ買い占めろ
0131風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:40.25ID:pJTJ4kHM0
>>81
昔のカードを揃えた連中が今のカード欲しさに買ってくれてたんや
0132風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:42.36ID:1IY4u3vw0
一時期転売やってたけど
バイトでもしてた方がマシだよ
原資が少ないとガキの小遣い稼ぎにしかならん
0133風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:52:49.13ID:pJTJ4kHM0
>>85
痛いわ
0134風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:05.40ID:ZaUaB6860
ポケイモン!?
0135風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:10.55ID:XesPQ6Pn0
痛いのはお前の心やん
0136風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:11.26ID:b5KtMZRLr
末尾6は草
勉強しろよ
0137風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:12.38ID:B3F+7vV80
わいは元手0円というかみんなが捨てるようなもん集めて売ってるわ
原価0やから儲かるわ
0138風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:27.97ID:MPlHEzTj0
アニコレで離れた転売ヤー多そうやな
0139風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:31.37ID:nRR1QgDjd
転売せんと生活苦しいんか...可哀想やな...w
0140風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:39.14ID:pJTJ4kHM0
>>87
結構厳しい業界なんやな
実店舗で買うのが1番か
今映画転売でも今月8万円儲けたからそっち本格的にやろかな
0141風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:44.63ID:XesPQ6Pn0
自分にまで嘘つくようになったら人間終わりだよ
0142風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:50.81ID:pJTJ4kHM0
>>89
長すぎるンゴ
0143風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:53:58.93ID:y5+yB9Bt0
>>138

アニコレはプロモで儲かっただろ下手な売り方しなければ
0144風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:14.60ID:49zqvAA5M
今一番熱いのはクルマの転売やろ
ジムニーとランクル契約しまくれ
利益エグいで
0145風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:15.42ID:p5lteqJla
ワイもやってたけど素直に株にすればよかったわ
コレクション性もあるからつい買ってしまうんや
0146風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:16.65ID:bsgWKh0s0
転売ってまじで楽に学生のバイトくらい稼げるからな
0147風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:18.65ID:T3I0l2Q30
ずっと値段維持してると思ってる方がアホやわ
0148風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:18.94ID:OSboPoqmp
>>124
プラモ情報誌の記者が転売擁護とかな
一般人より先に情報手に入れられる人間がガッツリ転売利益確保に走っとるのキッツイわ
0149風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:25.05ID:Ms5gTmKf0
株やった方がよくね
0150風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:26.95ID:5B1pMKNWa
>>132
ほんこれ
そんで手数料高いフリマサイトで売ってるんだもん
馬鹿でしょ
儲け1000、2000とかの為に早くに並んだりマジでバイトレベル
0151風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:31.29ID:pJTJ4kHM0
>>91
ファッション興味ないからわからんが当選狙いで行くか
コラボ商品やと値が上がるやろうし探すわ
0152風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:32.75ID:W7lgWWgZ0
副業転売ヤー去年からやってきてわかったことは
いくらその年に何かしらの理由でドカンと稼げても本業が底辺のままなら人生たいして変わらないってことや

むしろ転売によって身につく知識技術なんて確定申告ができるようになるとかその程度やから
0153風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:39.26ID:pJTJ4kHM0
>>92
間違いない
0154風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:45.20ID:ziioOWOc0
ポケカに何があったんや
0155風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:51.47ID:8W41io1Bd
25thはむしろ儲かったよなプロモ付きだけ買えばいいしあと地味にプレイマットが良かった
0156風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:54:58.17ID:pJTJ4kHM0
>>93
FXの損失を見続けるみたいなもんやな
0157風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:01.72ID:EuBEXn1Z0
一商品で数百万円分在庫持てるんだから別に転売じゃなくても成功しそうだよな
0158風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:05.40ID:k+lY+lOC0
久々に中学の時の友達に会ったら自慢げにポケカ転売でいくら儲けたとか話してて悲しくなったよ😢
0159風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:10.00ID:k7JoiCTn0
>>100
マジでバブル崩壊しとるやん
0160風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:11.39ID:r+Xgx8NT0
ワイトレカガイジ兼ファオタ兼スニカス兼ドンキアルバイトマン
、転売ヤーにいじめられてる
0161風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:23.54ID:49zqvAA5M
>>151
なんで興味無いねん……大学生やろ?
0162風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:45.10ID:pJTJ4kHM0
>>95
今回ではっきりわかったけど再販されないジャンルがええな
遊戯王もそうだからとりあえず10万円分カード買ってるわ
0163風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:55:58.72ID:pJTJ4kHM0
>>94
45万円
0164松田康我2021/11/15(月) 17:56:03.46ID:8RNuQcd3M
わいはサーチしてキラカードだけ当てるで
0165風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:18.56ID:pJTJ4kHM0
>>96
それもええな
0166風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:26.92ID:pJTJ4kHM0
>>97
賢い
0167風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:27.31ID:7g+C0P3Qx
両ちゃんがいらない
0168風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:33.39ID:8YIJZyKl0
一過性のポケモンカードよりもポケモンぬいぐるみのほうがいいぞ
売るつもりはないけどオオタチ等身大5倍くらいに値上がりしてる

https://i.imgur.com/yLqG3YC.jpg
0169風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:33.77ID:6VmdEa4C0
ポケカ終わりなんか生産がんばったんやな
0170風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:35.16ID:wZnBRKL7a
転売価格で買っちゃうってほんまポケモンオタクは障害者なんやろな
0171風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:56:37.40ID:pJTJ4kHM0
>>98
それやって2万マイナスぐらいや
0172風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:01.01ID:Kb0VxNLj0
>>100
7月の10万をピークに今だと1.5万まで下がってるの笑える
なんで絶版でもないあんな絵に10万出す気になれたんやろな
0173風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:16.34ID:pJTJ4kHM0
>>100
マリィは7万ぐらいで買おうとしたけどやめて正解やったわ
0174風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:16.45ID:6Zy/TaLd0
みんなが欲しがるものを転売するのはやめなさい
スマホ修理して転売とかそういうのやれ
0175風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:17.73ID:iqDGC/u9M
>>142
ポケモンっていう最強のコンテンツが担保になるんだからそれくらい我慢せえや
遊戯王でもデュエマでも15年経ったら紙クズになってるかもしれんけど、ポケモンなら信じられるやろ
0176風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:19.00ID:MPlHEzTj0
>>143
プロモはリザードンが一番の当たりやっけ
メルカリ見るとアニコレの通常パックさばけないのばかりや
0177風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:21.04ID:8+04dnK00
>>168
開封してあげて😭
0178風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:27.18ID:W7lgWWgZ0
>>140
映画転売ってなに?人気ジャンルの劇場グッズ買い占めるんか?
0179風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:33.35ID:pJTJ4kHM0
>>102
別に儲かるなら良くね?
0180風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:35.97ID:m6rSZdGJ0
もう完全にチューリップの球根だよな
0181風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:45.71ID:9FLslJGY0
>>172
デュアランとかは定期的にこれやってるけど一定以下にはならないもんな
0182松田康我2021/11/15(月) 17:57:46.95ID:8RNuQcd3M
>>168
汚れるし邪魔だわ
0183風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:57:56.98ID:pJTJ4kHM0
>>107
リスクがね…
それに相場とか経済情報わからんわ
0184風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:04.22ID:pJTJ4kHM0
>>108
凄いぞ
0185風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:07.38ID:k7JoiCTn0
ブルーオーシャンも長く続かなかったな
0186風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:12.21ID:EmEwJEjd0
>>100
チューリップバブル学んでて正解だったわ
案の定弾けとるな
0187風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:19.10ID:W7lgWWgZ0
>>168
チラチーノ買ったけど量産されたから損切りしたわ
0188風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:21.30ID:49zqvAA5M
>>183
大学生やろ?
0189風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:25.31ID:pJTJ4kHM0
>>161
なんJにおるような陰キャラチー牛だからや
0190風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:30.79ID:bsgWKh0s0
>>150
エアプすぎるだろ
0191風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:31.68ID:A1sSg1Dk0
>>115
2万くらい
0192風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:47.57ID:EmEwJEjd0
>>168
くっそ欲しいわ
0193風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:58:56.32ID:8YIJZyKl0
メリープコダック持ってるけど等身大シリーズはほぼ100%後々高くなるで
今度ヤドンも来る予定や
0194風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:02.21ID:MPlHEzTj0
今はPS5転売が凄いな
まあ入手自体厳しいけど
0195風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:07.03ID:W7lgWWgZ0
>>176
まぁサーチ前提だよな
0196風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:10.77ID:pJTJ4kHM0
>>178
せや
今月やとプレデターのフィギュアが12000円で仕入れて3万円で売れた
0197風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:25.43ID:pJTJ4kHM0
>>188
馬鹿学生や
0198風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:32.13ID:Kb0VxNLj0
>>180
ワイ靴磨き自分が手を出したことでバブルの終焉を悟る
0199風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:34.86ID:uNF8tUa30
せどりとかもう無理やで
ライバルが増えすぎて機能してない
楽して稼ぎたいなら仮想通貨一択
0200風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:44.58ID:wI6dU/I70
>>168
そういえばウチにプレゼントでもらったみがわりぬいぐるみあるわ
一見ポケモンのぬいぐるまに見えんわ
0201風吹けば名無し2021/11/15(月) 17:59:45.65ID:JPTZwPB70
なんで一般人が参入しとるもん狙うんやアホなんか?アホやから在庫抱えとるんやろな
0202風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:09.52ID:ziioOWOc0
>>196
どっからそんな情報仕入れてるんや
自分の趣味のもの余分に買って転売に回すのはわかるけど興味ないのも調べてんのけ?
0203風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:19.14ID:W7lgWWgZ0
>>196
ワイいつも高値ついてから買い漁るんやけど
そういう高値つくかどうかわからないけど買うってすごい才能じゃない?
ワイ怖くて出来んわ
0204風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:20.47ID:EmEwJEjd0
>>201
ポケモンセンターの行列見たら買う気無くすよなふつう
0205風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:25.54ID:pJTJ4kHM0
>>201
在庫処分しても2万程度の損やし痛くないわ
0206風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:40.16ID:bDb3zN8H0
UNIQLOのジル・サンダーコラボ転売ヤーも死んでたな
0207風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:41.68ID:2sJs3LcXp
ワイ遊戯王勢、新テーマ出る度にそれに合わせて高騰しそうなカードを買いまくる
いかんのか?
0208風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:00:57.53ID:u3G+eP4OM
ワイ、インスタでせどりテクニックの情報商材売ってるけどめちゃ儲かるで
アメリカのゴールドラッシュで1番儲けたのは鉱夫やなくツルハシ屋とジーパン屋やで
0209風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:01:03.56ID:8YIJZyKl0
ポケモン好きやから金儲けのためだけに転売に魂売るのだけはゴメンだわ
0210風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:01:18.31ID:m9PYo0co0
わいもダメ少ないけど苛ついて売れ残った25thのボックス2つ友達とサッカーボールして凹ましてもうたわ
その後ほぼ定価で売れたけど低評価入れてきたらマジで殺しに行ったろって思ってたわ
0211風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:01:53.51ID:MPlHEzTj0
遊戯王やとシャイニーボックスはどうなるんやろ
そんな上がらんかあれ
0212風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:01:56.75ID:Or+uwIwnd
スニーカーももう落ち目で草
0213風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:27.29ID:K8eXG5KZd
投資(笑)やなかったんか
0214風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:33.78ID:sAZLt7a+d
最近のポケカより昔のポケカ漁ってた方が楽しいわ
転売だらけの新弾とか手を出すもんちゃう
0215風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:37.30ID:W7lgWWgZ0
>>208
そこに至るまでにTwitterでこんだけ儲けた(嘘)で馬鹿騙して

そこから儲け話やろ?馬鹿騙して稼ぐのゲーム機転売ヤーより心が壊れるねん
0216風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:40.07ID:YzT5DBKV0
pgr
0217風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:41.10ID:iJdKSX9B0
それは良かったな
0218風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:42.90ID:fgyWFcEzM
株ポケの一人勝ちで草
0219風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:50.17ID:JPTZwPB70
>>211
閃刀姫で頑なに公開してないのあるからそれ次第で跳ねるかも
0220風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:02:57.86ID:cAqFU101d
>>210
癇癪持ちのガイジって感じ
0221風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:01.47ID:vmNZVDFJa
クレーンゲーム大好きマンだからメルカリのおかげで実質無料で趣味楽しめて昼飯代まで付いてきてありがたいわ
0222風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:02.81ID:Vrzc6C7Fd
アパレルwwwwニワカスwwww
0223風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:17.14ID:1IY4u3vw0
転売ってスキルも何も残らんから後からクッソ後悔すんだよな
0224風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:22.87ID:CTngmVbEd
ライバル増えまくったら引き時やで
0225風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:36.84ID:JPTZwPB70
カードそのもの狙うよりサプライのが手堅いやろ再販しないし
0226風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:03:44.00ID:u3G+eP4OM
>>215
札束持ってレンタルの高級車乗り回してる風の写真何枚か日分けて投稿すればOKや
0227風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:04:14.84ID:Z0zwK/FDa
そういやプレステ5満載したトラックを知り合いに盗まれた事件あったがアレって解決したのか?
0228風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:04:24.18ID:W7lgWWgZ0
>>223
ほんこれ
一年で100万稼いでも税金20万近く取られるし
翌年もそれだけ稼げる保証ないし

やるにしても暇な時間とかにゲーム機抽選ぐらいが一番楽
0229風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:04:32.89ID:Az6mPyXap
転売スレなんかが伸びてる上にこれどんなんや?儲かるんか?みたいな質問で溢れてて底辺感ヤバい
普通転売してる奴を笑うスレやろ
0230風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:04:51.07ID:meXmaLqO0
転売ヤーって仕入れ値定価で販売額そんな上げれんから薄利で商流止めるってマジもんのガイやろ
0231風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:05:24.76ID:wF/L0aEP0
うそつき
0232風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:05:51.42ID:xNLusNGed
メルカリが喜ぶだけやろこんなの
0233風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:06:14.60ID:EmEwJEjd0
ポケカの為にこんな並ぶとかそりゃ弾けるやろ
https://i.imgur.com/eZH7OKZ.jpg
0234風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:06:18.97ID:meXmaLqO0
>>208
商材が情報商材なんはどうかと思うが、後半はその観点やねって思うわ
0235風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:06:38.20ID:8YIJZyKl0
今度等身大ガブリアスクッションでるからオススメやで
0236風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:06:51.54ID:SE1wI3VNd
vmaxクライマックスはアセロラとユウリおるから割と売れそうだが
0237風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:10.85ID:NoNBh693d
自分が好きなポケモンのカードだけ集めるの楽しいで
それが人気のポケモンで高騰しまくってるなら諦めるしか無いが
0238風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:22.58ID:MPlHEzTj0
一番の敗北者は旧Switch転売やろなぁ
あれいまだにさばけてないの笑う
0239風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:23.16ID:EmEwJEjd0
>>235
可愛くないやん
0240風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:25.91ID:ZRjQdS+D0
プレステで稼いだんだろ?ならええやん
0241風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:39.37ID:FRs1t1zKa
>>206
あれ単純に出来が悪いからな
0242風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:45.08ID:W7lgWWgZ0
>>236
でもなんの変哲もない田舎のセブンで6箱とか入ってくるんやぞ
0243風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:53.22ID:meXmaLqO0
サノマの香水とかtwitterとかでちょっと評価高い早蕨と胡蝶だけ正規で買えるところから在庫消えてメルカリに並んでるの微妙な気持ちになるわ

どっちも割りとその辺にある香りやから転売価格で誰も買わんやろっていう
ムスクとウードローズやし
0244風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:07:54.21ID:iJdKSX9B0
>>233
まんこもおるやん
カードごときにマジか
0245風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:03.20ID:wanrgJq/M
いつもヨドバシで謎の列作ってるよな
面白いの?
0246風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:20.59ID:u3G+eP4OM
>>244
主婦で小遣い稼ぎも多いで
0247風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:25.37ID:AecLIjBN0
今は室外機とか銅線転売が熱いぞ
0248風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:29.02ID:TfYDjamo0
>>236
汎用性のあるカードじゃないからなぁ
0249風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:30.76ID:MPlHEzTj0
>>233
シュリンク外しって結局効果あったんかな
0250風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:41.59ID:EmEwJEjd0
>>238
任天堂が半導体確保したって話くっそ流れてたのにな
0251風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:08:58.23ID:Zl4pry15d
薄利で手数料配送料もかかります
再販されたら一気に下落するリスクあります
店並んだり言うほど楽でもありません
0252風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:10.99ID:u3G+eP4OM
>>250
情報商材屋やろなあ
0253風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:24.39ID:Kb0VxNLj0
>>218
ポケカ強盗傷害事件の汚名をかぶって過剰増産する羽目になっとるんだが
いうほど勝っとるか?
0254風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:26.18ID:goHRwsckp
バルトロやな!
0255風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:32.06ID:ILwds3Cg0
>>229
ホンマに儲かるなら他人には絶対教えんやろ
そんな事もわからん馬鹿ばっかりなんや
0256風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:36.52ID:u3G+eP4OM
1番儲けてるのプラットフォーム提供してるメルカリやで
0257風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:37.45ID:meXmaLqO0
公式がインフルエンサー使って転売ヤー誘導するとかそのうちありそうやな

MTGのドラゴンの迷路だかはクッソ笑ったわ
0258風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:44.28ID:BI9QiFu/0
>>247
盗んでそう
0259風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:47.83ID:X4h/vAsud
転売屋にばっか買われまくるとコンテンツの寿命縮みそうやな
ガンプラとか大丈夫?
0260風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:52.36ID:NoNBh693d
>>251
深夜に車でコンビニ駆け回るんやろ?
なんか哀れになるわ
0261風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:54.18ID:1IY4u3vw0
カード転売するならMAGICでいいじゃんて思うんだけどね
評判いいパックをBOXで抑えときゃ何年後かに結構な利益出るでしょ、アレ
0262風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:09:57.64ID:EmEwJEjd0
>>249
ぶっちゃけシュリンクなんてやろうと思えば自分で出来るっちゃ出来るしな
メルカリで流すような一般の連中はともかく
0263風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:06.22ID:c91ZDgb3M
25thの成金ボックス当たったけど丁度年始に引っ越しするからメルカリに流すわ
受注決まったとはいえ1年後だしマイナスにはならんやろ
0264風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:07.76ID:9V5WkuCu0
ワンチャンパック剥いて何十万のカード引いたらペイできんのか
0265風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:09.40ID:k7JoiCTn0
ポケモンセンターのこれ抽選であたったけど、プレ値つく?
抽選販売】ポケモンカードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VMAXクライマックス BOX【2021年12月3日(金)以降、順次出荷予定】
0266風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:18.41ID:JPTZwPB70
https://i.imgur.com/VrQJSjx.jpg
https://i.imgur.com/XAT1yMR.jpg
スイッチ楽すぎや
0267風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:28.49ID:W7lgWWgZ0
>>257
ガンプラとか遊戯王のやつとかよーやるわ
0268風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:43.55ID:8YIJZyKl0
>>264
メジャーリーグやと大谷とかトラウトのルーキーカードが何千万とかやったな
0269風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:51.31ID:k7JlqO/60
ほんまにマリィが入ってるわけないのに買うバカがワラワラおるからまだまだ安泰よ
https://i.imgur.com/VdONxnI.jpg
0270風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:10:58.78ID:EmEwJEjd0
>>261
ブラックロータス入った未開封パックってまだ現存してるんかね
0271風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:00.70ID:nYY7Z0mdd
>>265
去年出た似たようなのが再販され続けてるんやから大した値段にはならんのちゃうの
0272風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:06.62ID:W7lgWWgZ0
>>264
それできるのホロライブのヴァイスだけやな
0273風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:11.83ID:CryKCdRY0
>>242
出荷数は多いから普通に買えるしBOX売りはそんな価値出ない
シングルで人気所当てたら収録数多い箱だから流通枚数と手放す人の多さによっては値段が付く
そんなもんよ
0274風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:14.38ID:k7JoiCTn0
>>269
これ詐欺やろ
0275風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:15.69ID:AyqrVElo0
刷りまくってるから余裕で買えるようになるわ
0276風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:28.87ID:meXmaLqO0
>>270
ゼンディガーがまだありそうやな
0277風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:35.69ID:X4h/vAsud
>>269
こんなん引っかかるやつおるんか?
0278風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:37.57ID:EmEwJEjd0
>>269
うせやろ?
0279風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:38.59ID:K2PXSJ4U0
>>265
箱で売るなら利益2,3千円くらいちゃうか
当たりカードでたら倍になって帰ってくるやろうけど
0280風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:55.10ID:v+GIUj8p0
>>269
中身いじって糊付けされてるからなこれ
0281風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:58.62ID:N15lZWpd0
金箱買ったアホwwwwww
0282風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:11:59.44ID:k7JoiCTn0
>>279
宝くじ感覚でむくか
0283風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:12:33.52ID:lcETwK69M
まだポケカ抱えてるアホww
0284風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:13:25.67ID:meXmaLqO0
youtuberの魚捌くのが、課税されん資産としてホルアクティ集めてるのみて、そういう使い方もあるんかって感心したな
0285風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:13:26.36ID:2EIcNyKg0
>>168
かわいい
0286風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:13:32.54
ウマウマですぞ^^
0287風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:13:44.61ID:PlM/J7dWd
TCGって店先に売ってた時に数パック買って開けるぐらいが1番楽しいやろ
雑魚カード大量に持ってても困るし
0288風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:14:10.27ID:t84qptG/p
もうババの押し付け合いの段階やろ
0289風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:14:58.21ID:qlJDAVGyr
ワイちゃん、シャイニースター未開封14箱を抱える
まぁ定価で買えてるからええんやけどさ
0290風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:14:59.20ID:Kb0VxNLj0
>>265
ヨーカドーの抽選でほぼ全当選だったくらい過剰生産されとる
公式通販は送料かかる分だけ転売しても微損やな剥いとけ
0291風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:15:19.48ID:Q4VwsQNx0
TDRの期間限定商品買い漁るクズ死なねえかな
0292風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:15:30.66ID:JRx+9G5bd
シャイニースターV開けたわ
買取500円になったで
0293風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:15:46.28ID:meXmaLqO0
ババの押し付け合いで転売ヤー勝手に死ぬんはええんやけど、販売データぶち壊されたメーカーたまったもんやないな
0294風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:15:58.63ID:VE/6DZ+r0
バブル終わったんか?
0295風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:16:56.03ID:W7lgWWgZ0
ポケカは来月には間違いなく悲惨な状況になってる
転売ヤー離れて元々大人気ってわけでもないポケカが流行り続けるわけがない

妖怪ウォッチやたまごっちとおなじや
0296風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:17:17.02ID:2EIcNyKg0
ポケカがこんなに価値上がるとはなあ、もう捨てちまったわ
デジモンカードならあるのに
0297風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:17:18.64ID:w9tuGY660
25周年パックとかいうピカチュウじゃなくてリーリエの方が多く出てくるやつ
コスモッグ系はお前のオモチャじゃねえんだぞメスガキ
0298風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:17:21.53ID:HyntUQLbM
正直デュエマのパック剥いて転売の方が期待値あるで
0299風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:17:44.14ID:1K+d7LDT0
レギュ変わる前に売っとけよ糞転売屋
0300風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:17:53.95ID:MLRsyNdBd
>>269
この人たちは開封して単体で売れば高く売れるパックをわざわざ安く出品してるの?🤔
0301風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:08.09ID:+oeqmDEEM
いつも思うけど普通に働いた方がよくない?
0302風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:10.50ID:dVvyPyzkd
ゴールデンボックス受注まじでやめて欲しい
クレジット決済してから受注ってきついわ
コレクションに欲しかったのに受注だと価値ないからいらんし、転売屋は速攻売るから利益でるし、結局損したのはコレクターやん
0303風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:13.96ID:Kb0VxNLj0
>>293
本職転売ヤーはもう手を引いてるから死ぬのは靴磨きのニワカたちや
メーカーと小売も巻き添えにしてな
0304風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:14.53ID:qlJDAVGyr
>>299
レギュ変わっても値下がりしないのはウルトラシャイニーが証明しとる
0305風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:16.46ID:Gry6Ru8N0
ゴールデンボックスと切手BOX当たったんやけど寝かせとけば暴騰する?
0306風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:46.77ID:8gAiPUxk0
海馬セット楽しみや
3つ買ったからそのまま寝かしとこ
0307風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:48.79ID:C9/s0Uqk0
あのリーリエのクソ高い50万の奴もいつの間にか30万くらいまで下がってたな
0308風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:50.43ID:3Nsh7HkF0
>>300
ぐう聖なんやろなぁ…
転売ヤーを許せなくてあえて安くマリィをばら蒔いてるんやで
0309風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:18:59.70ID:1K+d7LDT0
>>304
光物は別やね
0310風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:19:31.35ID:+oeqmDEEM
店も転売ヤーの輩の列誘導にコスト使うし何も社会に貢献せんな転売ヤーは
0311風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:19:36.44ID:qxAZUD+G0
>>302
受注だと価値無いってなんでやねん
コレクターなら1セット持っといて損ないやろ
0312風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:19:42.01ID:JPTZwPB70
>>296
デジカも結構価値あるから大事にとっとくとええよ
0313風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:20:00.77ID:eTyc05Nm0
ゲートルーラーってどうなん?
ああいうマイナーなカードゲームって数年後高騰しそうじゃない?
0314風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:20:09.94ID:1IY4u3vw0
>>301
流石に副業やろ
0315風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:20:16.32ID:2q3l3aHPd
>>295
転売屋とコレクター離れたら既に転売屋が食い散らかして愛想尽かしたプレイヤーが戻ってくるわけでもないしな
PS5も来年の年末くらいには入手出来るようになるかもしれんが今更プレイヤーの手に渡ってもゲーム会社が5専用ゲーム作りだすのにまた数年後とか色々詰んでる
0316風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:20:34.94ID:20ww7VhiM
去年とか仕事中にスマホの通知でSwitch販売開始見てから楽々購入できたのに今年はほんまに
0317風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:20:48.38ID:JPTZwPB70
>>313
池沼店長関わってた黒歴史のイロモノとして後々価値でるかもな
0318風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:06.87ID:4G2YtPhW0
>>284
そのコンテンツは大して好きじゃなく金と自己顕示欲の為にやってるyoutuberは多いと散々言われてるけど
こういう発言のせいでボロが出すのはやめて欲しいわ、嘘でも隠してこだわって欲しい
0319風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:11.43ID:uYgtZg4jd
>>313
十数年いるやろ
0320風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:12.30ID:lrBq1tTn0
ワイも転売屋やったけど仮想通貨トレードに乗り換えたぞ世間から白い目で見られることもないし最高や
年末に暴落するからその時入ったらええ
0321風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:19.61ID:BzDS0wdQx
有名になりすぎてバブル崩壊か
0322風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:36.35ID:QXSCxaor0
すまん、ワイの白猫TCGは売れるか?
ショップ大会5連覇(参加者2人)したデッキもあるで!
0323風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:21:54.29ID:3YVlM0DSa
ガンプラいってるやついるけど特に利益あがらんしほかにもしてるやつあるから儲からんぞ
0324風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:22:11.67ID:20ww7VhiM
転売ヤーやってるといかに仕事が楽かわかるわ

いろいろストレスが多いとはいえ毎月決まった額が一定額懐に入ってくるのはマジででかい

これがなけりゃ餓死するしかないし
0325風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:22:25.65ID:SE1wI3VNd
https://i.imgur.com/2KsM64Z.jpg
https://i.imgur.com/eKwaeaP.jpg
https://i.imgur.com/U465GF9.jpg
https://i.imgur.com/f0VoNAc.jpg
https://i.imgur.com/toe2RHk.jpg
0326風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:22:26.29ID:4hD/NNMK0
今出てるデジモンカードの高レアリティは10年後くらいにかなり勝ち上がってそう
シスタモンとか
0327風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:22:56.95ID:AYIMoPA4M
>>320
もう今持ってるポジション清算したら仮想通貨やる気ないわw
0328風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:07.59ID:1IY4u3vw0
>>322
終わったTCGで価値が残ってる奴知らんわ
0329風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:14.77ID:20ww7VhiM
>>323
ガンプラは塗装ガチ勢がリペイントとシール自作して完璧に完成させないと利益でネーナ
0330風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:24.78ID:bzAbOcE80
転売ヤー働いてるって嘘やろ
無職の格好のやつか主婦しかおらんかったもん
0331風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:35.01ID:dVvyPyzkd
>>311
どんなコレクターかにもよるけど、誰でも簡単に手に入るものなんかコレクションして何が楽しいんだ?
何も珍しくもないカード飾ってるコレクターなんかほぼおらんやろ
0332風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:40.14ID:QPpKtT/ia
だからMTGにしとけと言ったんや
0333風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:41.10ID:iIDqMOEap
コミケで稼いだらええやろ
0334風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:46.32ID:ZruC6Hafd
スタッフに勝ったら販売とかにしようや
0335風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:23:48.50ID:jRcs8zvEM
つまり今買い時ってこと?
0336風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:00.27ID:+8JS3OzQ0
旧裏面は値崩れしとる?
お誕生日ピカチュウやファンクラブイーブイあるんやが
0337風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:14.68ID:3z9s8d2V0
>>336
ゴミ値やで
0338風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:15.27ID:j2OlWBvVd
旧車とバイク転売するほうが儲かるやろ
0339風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:17.56ID:20ww7VhiM
>>333
今年人数制限あるからかなり転売ヤー多そうやな
嫌やー
0340風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:29.39ID:0rvQ0TyD0
ネットで対戦とか出来ないの?
カードショップの対戦コーナーは新規は近寄りがたい
0341風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:32.76ID:uNF8tUa30
ビットコのドミナンス下がってるから今年の年末は熱いな
年始までアルトバブル続きそうやわ
0342風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:50.43ID:4G2YtPhW0
>>330
遊戯王の神箱買いに行った時に刺青入れた兄ちゃんが何人もたむろしてて怖かったわ
0343風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:24:51.37ID:qlJDAVGyr
>>330
普通に病院で働いとるぞ
抽選系に片っ端から応募+コンビニの品出しの時間に合わせて店に行くだけやし兼業余裕やろ
0344風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:03.73ID:1IY4u3vw0
>>331
ライダーのベルトとか受注でもプレミア付いてるもん沢山あるべ
0345風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:04.66ID:EmEwJEjd0
>>339
何時も通りなら転売屋だけになりそうやな
0346風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:25.02ID:D4DwgREw0
ソード&シールド ハイクラスパックっていうのは入手難しいの?
甥っ子が騒いだったんやけど
0347風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:25.44ID:WX1vuQrld
バブル弾けるってずっと言われてたけどいつから言われてたんやろ
結構長かったよな
0348風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:35.61ID:20ww7VhiM
>>343
病院で働いてるなら看護師にしても普通に医療系のバイトの方が儲かるやろ
0349風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:50.83ID:elWSBAm/0
コミケは流石に壁サーなら通販してくれるやろ
他は知らん
0350風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:54.45ID:yiugWi6Sa
>>313
値崩れしてるし今がチャンスや
買えるところが少なくなってきてるからはよせんと手に入らなくなるし
0351風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:25:54.73ID:0MGehfyO0
おめでとうとだけ
0352風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:00.48ID:1s3rBixF0
これで戦ってるやつおるんか?コレクションだけ?
0353風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:07.27ID:372n0s9n0
てかなんでポケモンカードなんか流行ってるんや?
ポケカなんて集めてるのジジイやろ
0354風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:07.41ID:RnkXeVdfM
再販が売り切れるまで抱えといたらどや
0355風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:41.97ID:EmEwJEjd0
>>346
発売日まだや
0356風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:47.13ID:k0b1xBYn0
ポケカだのPS5だのより掃除したらわりと直る中古家電とかのほうが利益率高いやろ
まあ車ないとあかんし在庫がスペース取るけど
0357風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:26:58.79ID:ZhVgTVS80
>>352
Youtuberの影響か一応プレイヤーはおるで
ガチキッズはデュエマかポケカしかやってないと思う
まあ購入者の9割は転売ヤーやろうけど
0358風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:03.99ID:esBscB8qp
>>305
寝かせる意味っと?
初動7万で今3万な時点で売り時逃してるやん
0359風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:05.25ID:qlJDAVGyr
>>348
副業禁止なんや
せやからスロのハイエナと転売くらいしか出来ることがない
0360風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:08.61ID:20ww7VhiM
>>353
なんとなく流行る→バカが投資として価値を見出して買い占める→損切り出来ず死亡
0361風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:11.99ID:uNF8tUa30
>>347
一般人すらポケカ儲かるって広まったからな
お終いや
0362風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:21.01ID:+8JS3OzQ0
>>337
まじか
メルカリで高かったのに
0363風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:23.91ID:pUsLriMYd
https://i.imgur.com/LZPuszO.jpg
思うんどけども
こういうおもちゃで
グッチって書いたり
下地をティファニーみたいなブルーで
文字をスーパーミーにして売ればそれなりに
儲かるんジャナイ?
0364風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:30.57ID:pPvRSbeB0
今までも再販しまくってるのになんで分からんかったんやむしろ
0365風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:27:53.31ID:1s3rBixF0
>>357
なるほそんな感じなんか
0366風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:03.27ID:yiugWi6Sa
ガチキッズは今デュエマよりヴァンガードだと思ってたわ
バトスピも最近あんまり聞かないかも
0367風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:03.78ID:QtpUpwxGd
>>356
あれこそ古物商必要ちゃうの
0368風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:12.30ID:R70LCiUBd
>>168
ねこにぼろぼろにされてるわ

https://i.imgur.com/1dmc1oT.jpg
0369風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:20.11ID:EmEwJEjd0
>>353
そのジジイしか持ってなかったから価値が高騰したんや
儲かるって聞いて片っ端から転売されまくった
0370風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:20.34ID:ui57Ypzqd
デュエマのカードの値段ヤバすぎやろ
なんであんなに高いんや🤔
0371風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:22.21ID:zewIUpDsd
人増えすぎて終わったよな
今から参戦する奴アホすぎんか
0372風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:28:44.71ID:W99z2qEFa
アホみたいなショップのオリパラッシュとか明らかにYouTuberとショップは結託しとるやろ
他は良い養分やな
0373風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:09.67ID:elWSBAm/0
>>366
ヴァンガードなんて昔からオタクしかいないぞ
今の子はカードゲームはやってない
強いて言えばポケカくらい
0374風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:11.07ID:20ww7VhiM
>>359
看護師で副業禁止ってそれ転職すべきやない?
看護師とか副業の病院バイトのほうが稼げるのに
0375風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:15.73ID:xXktULY00
>>366
ヴァンガードはすごい豪華な内容のデッキを333円で出しても売れずに店によっては半額になってるんだ…😭
0376風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:42.05ID:+I4lqiZC0
俺も昔転売やってたけど商材確保が難しいだけでどれが値上がりするかとかは
大体わかるから楽やで 問題はそれを沢山確保することよ
0377風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:46.99ID:elWSBAm/0
>>370
強いのに出づらい
4積み必須だから
0378風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:29:50.35ID:3z9s8d2V0
>>375
やってるやつおらんし
0379風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:30:11.48ID:EmEwJEjd0
>>373
ポケカそろそろ国内でもゲーム出して欲しいわ海外ではブラウザゲーあるんやし
コンプガチャ云々で無理とか聞いたけど
0380風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:30:11.53ID:20ww7VhiM
>>363
ブランドものってコト!?
0381風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:30:18.38ID:MmKbNeyj0
ラッシュデュエルやってるJ民おるか?
最近優勝商品が高く売れるからか大会抽選落ちしまくるんやが
0382風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:30:36.86ID:yiugWi6Sa
>>373
まあフォートナイトとかマイクラやるわな
0383風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:30:52.54ID:DC3kflzQd
デュエマはYouTuberの影響強すぎんか
0384風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:31:06.38ID:1IY4u3vw0
>>372
オリパとか無限にゴミ補充されるのに良く買うわな
0385風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:31:08.41ID:AO1eRV8z0
ワイの25周年も箱開封すらせず放置や
ピカチュウの箱がかわいいンゴねえ…
0386風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:32:32.67ID:ui57Ypzqd
>>377
カードが高いのって大体そうなんやろうけどそれでも狂っとるわ😨
0387風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:32:34.20ID:chYo1z/t0
>>381
ドラギアスのシークレット2万になるからな
まあ単純にゲーム→500円デッキで人気上がってそうやが
0388風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:32:35.87ID:yiugWi6Sa
20周年カツキング6000円で売れるんか
というか買うのに一万もかかるんか
0389風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:32:58.75ID:BwzZbwHhF
深夜から並んでる転売屋とかようやるわ
日雇いした方が稼げるやろあれ
0390風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:33:02.05ID:LuPkRQyLd
>>381
ポケモンの大会プロモ(リーリエアセロラ)が爆裂したし皆ワンチャン狙いで参加するやろなぁ
0391風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:33:52.03ID:EmEwJEjd0
>>390
大きなお友達不可避やん
0392風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:33:59.35ID:W99z2qEFa
遊戯王は元手が無いなら相当需要読むの上手くない限り安定して儲け出すの滅茶苦茶難しいと思うわ
デュエマのほうがまだ安定しとると思うけどこっちはショップと公式の距離が近すぎてショップとYouTuberにマジで踊らされるから苛つく事のほうが多いと思う
0393風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:33:59.49ID:bTILCTKCd
DMなんてMTGに比べたらかわいいモンちゃうんけ?
0394風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:34:50.03ID:DLaRGmCX0
そもそもカードの転売ってコレクション要素あるのあらかじめ買ったり
強化きそうなテーマ予想して買っておくもんじゃないの?
ボックス買い占めはおかしい
0395風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:35:00.25ID:LuPkRQyLd
>>391
そらそうよ
年齢制限かけても無理やりねじ込んでくるからな
0396風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:35:23.19ID:PZb7JkcE0
ラッシュデュエル最近ジワジワ来てるよな
なお肝心のキッズ人気は0
0397風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:36:07.31ID:elWSBAm/0
>>386
どのカードゲームも子供向けを謳ってるけど大学生辺りからむしりとってるだけや
その中でデュエマ少し異次元な値段してる
0398風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:36:44.19ID:yiugWi6Sa
MTGはスタン禁止出しまくりで信頼大分落ちたやろ
デュアランやMOXなら儲かるだろうが元手かかるのばっかりだからそれに出すなら他のTCGに手出すんちゃうの
0399風吹けば名無し2021/11/15(月) 18:36:56.07ID:SE1wI3VNd
てかポケカって遊ぶだけやら高レアリティのカードいらないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています