トップページlivejupiter
833コメント198KB

【悲報】成人男性に必要な1日分カロリー、あまりにも少なくて終わる………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:42:10.90ID:phfeKWjod
https://i.imgur.com/9bmGwZI.jpg
こんなの超えるに決まってるやろ…
0002風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:42:31.48ID:phfeKWjod
普通にしてるだけで三千オーバーするし無理…
0003風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:42:55.35ID:phfeKWjod
どんだけ飯縛らなきゃならないんや…
0004風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:43:12.84ID:Bli9E+fhr
いつも思うけど年齢やなくなるから体格で変わるんやないの
0005風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:43:21.28ID:phfeKWjod
そらみんな太るよ…
0006風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:43:31.79ID:NDVa18Pc0
そもそも体重によっても違うし
ワイは1500kcalでもなかなか痩せないで
0007風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:43:43.50ID:phfeKWjod
現代社会にそぐわない
0008風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:43:56.39ID:Hhc78KnT0
30代の方が多いいんやな
20代とかの方が多いと思ってたわ
0009風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:03.88ID:0Nb12Q8b0
自衛隊の食事は正解だったんや
0010風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:26.09ID:phfeKWjod
スーパーカップもじゃがりこもチョコパイも食えんやん
0011風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:36.94ID:AKntBMWA0
ワイ188センチあるんやけど食っても太らん
家系ラーメン週3で食ってる
0012風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:44.76ID:phfeKWjod
これならむしろ江戸時代の食事の方が正しかったのでは?
0013風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:49.36ID:eDazJM2Z0
食い方によったら2000でも十分やで
0014風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:44:52.90ID:Zs9WWcEOa
飲み会に行ったら終了やな
0015風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:45:01.30ID:d071hRGr0
2000カロリーもとってたら太るわ
0016風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:45:13.32ID:phfeKWjod
>>11
大学生だからや
社会人になったら終わる
0017風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:45:17.09ID:epDeaHdMM
1日動いてればそれなりの消費カロリーやろ
0018風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:45:42.37ID:fXq/FQkCd
>>11
何歳や?
0019風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:45:52.30ID:Zs9WWcEOa
飲み会摂取カロリー目安

(普通飲み+普通食べ)
→1377kcal

(がっつり飲み+控えめ食べ)
→1356kcal

(がっつり飲み+がっつり食べ)
→2617kcal

(甘いカクテル+普通食べ)
→1298kcal
0020風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:19.16ID:wNLv9xnD0
アップルウォッチずっとつけてても運動しなかったら1000なんて行かないんだが
0021風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:19.45ID:xNl50TXDd
朝飯オートミールに変えたわ
0022風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:23.87ID:kqpqw1EGd
食っても2000行かんわ
0023風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:24.22ID:0Nb12Q8b0
大きなメンチカツ3つも食えるやん
0024風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:26.25ID:jwQlPN8m0
ご飯やめたらむしろ足りなくなるぞ
鍋とか食ってるとよくアンダーカロリーになる
0025風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:30.08ID:phfeKWjod
>>19
飲み放題とかいう悪魔
0026風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:54.33ID:C5nBqhYc0
たぶん現時点でワイもう超えてるわ
0027風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:46:57.38ID:acEro7jea
2500目標にすればええか
何食ったらええねん‥
0028風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:10.94ID:S7ZFmdhG0
痩せろデブ
0029風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:14.47ID:zY76j24O0
30代お兄さんワイ、20代の頃と同じ食事してたら太る😔
0030風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:20.33ID:AKntBMWA0
>>18
27
会社の草野球チーム入ってるから体は動かしとるけど
0031風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:32.05ID:p1UCfMM5d
弁当2つ食ったら終わりじゃん
0032風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:39.85ID:acEro7jea
>>11
デクの棒ってやたら食う奴多いよな
0033風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:48.03ID:AfymvJ/+0
2300カロリーの食事てどんなもん?
0034風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:47:50.62ID:phfeKWjod
朝飯って抜いた方が体に良いのかな
0035風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:48:21.02ID:AfymvJ/+0
イッチ絶対デブ
0036風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:48:27.72ID:acEro7jea
>>33
味噌汁と白飯一杯づつ
0037風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:48:31.84ID:Zs9WWcEOa
社会人が太る理由

→運動不足×
→飲み過ぎ◎
0038風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:48:47.19ID:zY76j24O0
飲み放題でビール5杯のんだら1000kcal超える罠
0039風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:48:49.89ID:wNLv9xnD0
アップルウォッチ一日中着けてたら2300くらいは行かないとおかしいことになるだろ
じゃないと1ヶ月で体重が倍くらいになるはずや
一体ワイのとったカロリーはどこに消えてるんや
0040風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:00.06ID:12Qmm06Kd
身長にもよるやろワイ165ぐらいやけど2000も食ったらデブるわ
0041風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:02.03ID:phfeKWjod
>>30
カロリー分運動してるならそら太らんやろ…
0042風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:07.13ID:zqaa1V2Va
>>33
多めのコンビニ弁当3つくらいやろ
0043風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:14.85ID:Bdz0HQ9vr
ワイ2300も取ったら絶対太るわ
代謝悪いんか
0044風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:18.98ID:4Ixr47V30
179cmで75kgなのにウエスト93くらいあるわ
0045風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:28.26ID:zY76j24O0
>>37
運動不足や
10代の頃は無意味にいきなりダッシュとかしとったやろ
0046風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:49:43.45ID:zqaa1V2Va
>>39
基礎代謝
0047風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:00.62ID:s3vySgl1d
間食なきゃ2000で済むやろどんだけ食っとるんやろ
0048風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:13.11ID:HMnhd6Cya
体感的にはこの表の半分でも十分やな
現代人動いてなさすぎやから
0049風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:17.46ID:zY76j24O0
悲報

https://mitok.info/wp-content/uploads/2019/04/list_cal_macd_201904a.png
0050風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:38.20ID:GGlw3wgO0
そんな食ってへんわ
食べ過ぎてる人はあんまり野菜取ってなかったりよく噛んでなかったりするんちゃうか
0051風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:50.92ID:phfeKWjod
脳みそ「カロリー大好き!しょっぱいもの大好き!甘いもの大好き!ニコチン大好き!アルコール大好き!」 

体「カロリーも塩も糖分もニコチンもアルコールももういらねぇッス…」


矛盾しすぎやろこいつらちゃんとしろよ
0052風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:51.42ID:zOkZRrb70
カロリー換算だとサラダ油が一番コスパ良いんだよね
まだ3食サラダ油直飲みにしてない情弱おる?
0053風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:50:59.21ID:F2LxOgkkd
>>29
おじさんでしょ
そらふとるよ
0054風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:13.17ID:zY76j24O0
やよい軒行ったらご飯3杯食べちゃう😔
0055風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:15.09ID:oySYYVx2r
飲み会ないせいで痩せてくやつ多そう
0056風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:28.49ID:phfeKWjod
>>49
戦犯ポテト
0057風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:37.48ID:d071hRGr0
>>55
そのぶん動かないから太るぞ
0058風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:39.67ID:wo1m6/EEM
>>38
アルコールのカロリーって高いけどすぐ消費されるで
エンプティカロリー言われとる
0059風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:49.73ID:zY76j24O0
>>53
だって20代の頃よりお金に余裕あるし食べることしか楽しみないんやもん😡
0060風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:51:56.34ID:vqxEdM2qd
誰かおれの余分なカロリーもらってくれ
0061風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:13.02ID:dYvQk/n30
薄味の鍋食うといいわ
野菜だけでお腹いっぱい、飯いらない
0062風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:19.52ID:zY76j24O0
>>58
マ?じゃあビールっ腹って嘘なん?
0063風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:25.06ID:9NhvXe5Md
一食1000キロなんて無理だから
コンビニのドーナツ4個入り2袋なんて食えないだろ
0064風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:27.07ID:zOkZRrb70
>>58
なお消費する為に内臓が疲弊する模様
0065風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:35.56ID:L6XzoZwK0
>>29
現実を見ろよおっさん
0066風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:39.82ID:4E81qwZb0
>>59
代謝の低下を実感したタイミングが運動を趣味にしてみるタイミングや
ランニングしてみよや
0067風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:43.50ID:phfeKWjod
https://i.imgur.com/pNkvkYw.jpg
もうおやつも食えん…
0068風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:44.17ID:pPIVL0ZwM
>>4
若いと代謝いいから全然変わる
中年太りってよく言われるやろおっさんは食べる必要ないのに無駄に食べてる
0069風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:52:55.98ID:zY76j24O0
糖質ある食事するときは必ず賢者の食卓飲んどるわ
0070風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:05.41ID:L6XzoZwK0
>>66
ランニングしたら余計代謝落ちるだろバカかお前
0071風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:17.43ID:RYLm1lW4M
>>58
アルコールのカロリーから使われてつまみの分はそのまま蓄積されるぞ
0072風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:22.19ID:/hDyxMSk0
ワイは毎日業スーの紙パックに入ったスイーツ1kg食べてる
0073風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:32.05ID:hz4Qyv740
寝る前に食わなきゃ大体セーフ
0074風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:32.36ID:wNLv9xnD0
>>63
おなかすいてたら余裕だろ
0075風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:38.54ID:6ZyzztGT0
腹いっぱい食いたいけど1000kcal分の運動ってどんなもんや
0076風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:40.79ID:4E81qwZb0
>>70
代謝落ちるレベルのランニングてどんなガチり方するつもりや
0077風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:43.45ID:zY76j24O0
>>65
敬意は😡
0078風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:49.61ID:zqaa1V2Va
>>63
適当なマックのセットで超えるやろ
0079風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:53:50.24ID:G5mWQ9tT0
172cm 54kgなんやがヤバいよな
0080風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:08.09ID:L6XzoZwK0
>>76
代謝上げたかったら筋トレしろバカ
0081風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:08.28ID:kuKw68Ker
>>70
えぇ…
0082風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:12.91ID:phfeKWjod
せめてもの抵抗でオフィスワーク中片足浮かせてる
0083風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:23.53ID:iuDY36ZM0
だからみんな腹だけ異様に出たオッサンになってるやん

みんながしっかり摂取カロリーきちんと管理してたら170cmの成人男性の平均体重55kg下回るやろな
0084風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:34.83ID:zY76j24O0
>>75
2時間半ぶっ通しでランニング
0085風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:39.33ID:wo1m6/EEM
>>62
ビールって脂っこいもんと合うし
つまみ太りやないんかな
0086風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:40.26ID:MYjd8by+a
食事の回数減らせば?
0087風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:41.26ID:gh6RJ7xa0
>>70
ランニングしたら筋肉分解される!とか言ってそう
0088風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:41.35ID:wNLv9xnD0
>>73
ワイは一時期夜に1日5キロ泳いでたら寝る前に4合とか食わないともたなくなって
2ヶ月で3キロ太ったわ・・・
0089風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:51.13ID:MQcDeEpud
>>70
ランニングしたら太るという新説
0090風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:54:53.60ID:ymhWvcdC0
朝食にパンとベーコンエッグとコーヒーで700kcal、昼飯二郎で1600kcal、夕飯マクドナルドで1000kcal、あと仕事中にコーヒー2杯で200kcal
2000kcalに収めるの絶対無理やわ
0091風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:10.00ID:dqGmIARaM
これでも食い過ぎなんやけどな
0092風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:12.60ID:dHD2dhBma
これ日中活動してないニートとかならもっと低い気する
0093風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:23.57ID:oNAe2SY40
週4でウエイトやっとるから3000じゃ体重落ちてまう
0094風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:27.43ID:qnFGgfDB0
食う前にカロリー表見ると痩せるっていうよな
0095風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:29.11ID:phfeKWjod
>>86
最近朝飯抜いてる
それが正解なんじゃないかとさえ思える
0096風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:35.68ID:+S9MKYCz0
この手の数字って肉体労働者とかを含んでるからかだいたい高めに出るよな
ぶっちゃけ2,300kcalも食ってたら普通に太るわデスクワークなら
190cm120kgの超恵体ならいいかもしれんけど
0097風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:36.60ID:zOkZRrb70
>>67
栄養バランスだけ見たらそんなに悪くないように見える罠
なお砂糖で血糖値爆上がりの模様
0098風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:43.84ID:zY76j24O0
>>90
ウェスト95cmくらいありそう
0099風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:55:48.98ID:4E81qwZb0
>>80
まず君の想定する筋トレランニングがダイエット前提のものちゃうやろから話合わんねん
アスリート目指せってこっち言うてへんから
0100風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:00.49ID:wNLv9xnD0
>>93
ウェイトって体重落ちるもんなの?
どのくらいやるの?
0101風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:05.49ID:YfCWdNhHp
>>77
ここにはない
0102風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:08.03ID:7ydPge4D0
わいは基本1800キロカロリーやな
0103風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:09.79ID:xqqaxtSua
20代のOLって飲み会で腹出るようになるんか?
詳しい人教えてクレメンス
0104風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:11.63ID:4H3GZx2LM
身体にいいものまずく感じて
身体に悪いものうまく感じる
進化論的に逆じゃないか?
0105風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:20.45ID:ZsZKK1ged
昼飯オートミールとサラダチキンにしてるわ
もうすぐ飽きそう
0106風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:20.92ID:zY76j24O0
テレワークになってから1日の歩数2000歩くらいや
0107風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:24.92ID:TMK0nDdR0
>>90
ブラック飲もう。うまいぞ
0108風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:35.85ID:bzt8dbEmd
>>80
あのなあ
代謝を増やすよりも運動量増やす方が手っ取り早いやろ
0109風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:49.30ID:pBVtZXVzd
>>96
そいつらが2300なら3050の枠は何になるんですかね…
0110風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:56:59.19ID:d071hRGr0
>>106
ようやっとる
ワイは3桁でおさまるわ
0111風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:01.11ID:HMnhd6Cya
>>103
二十代も後半になるとプニっとしてくるで
元々の食う量が男より少ないからぽっこりお腹みたいにはなかなかならんけど
0112風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:10.95ID:zY76j24O0
そろそろ食ったものを自動でカロリー計算してくれるAppleWatchは出んのか?
0113風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:15.95ID:dqGmIARaM
>>29
当たり前やろクソジジイ
0114風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:22.12ID:wNLv9xnD0
>>108
これは思う
でもそれはそれとして足の筋トレはしたほうがいいと思う
走るにしても泳ぐにしても安定度が全然違ってくるで
0115風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:32.16ID:phfeKWjod
>>106
テレワークなってから体重の増え方上がってて泣ける
0116風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:32.46ID:TkKOy4n9p
これ普通の生活してたらであって
ゴロゴロしながらスマホいじってるだけだと
1500ちょっとだよな
0117風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:34.54ID:S/R1FRg10
やっぱランニングだよな
仕事から帰って軽く40分走ってるけど1年で体重10キロも落ちて嬉しい
0118風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:37.04ID:OnuxyZTWM
こんなに食ってないけどブクブク太るんやがどうしたらええの、
0119風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:37.31ID:HMnhd6Cya
>>104
体にいい悪いじゃなくてエネルギー効率の良いものを美味いと感じるように進化してきただけやろ
0120風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:39.43ID:7ydPge4D0
>>58
なんかエンプティカロリーの意味勘違いしてるやつって多いよな
栄養素のないカロリーってだけでカロリーはカロリーやぞ
0121風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:50.40ID:R+zp3XsuM
筋トレして筋肉量増やして基礎代謝上げるのが1番近道でしょ
0122風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:50.42ID:zY76j24O0
>>110
スーパー往復だけやがな
雨の日は3桁や😢
0123風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:57:54.63ID:zOkZRrb70
>>90
二郎は草
最近の研究だと朝食を食べる食べないは別として、朝食を量をしっかり食べるっていうのは間違いって研究も出ているらしいな
ただでさえ現代人はカロリー過多なのに朝食までしっかり食べるとカロリー摂取量が多すぎるらしい
0124風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:01.28ID:WxVqVmTQd
朝飯食わないと逆に太るってほんまなんか?
1日2食しか食ってないんだから痩せそうやが
0125風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:15.99ID:HMnhd6Cya
>>62
ビールは糖質も多いから実質コーラ飲んでるようなもんや
0126風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:17.68ID:S/9SYZnD0
>>9
自衛隊って普通に割と食べてね?
たまにお菓子祭りもしてるらしいし
0127風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:31.33ID:/YueT1Uk0
こんなくわん
0128風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:31.59ID:phfeKWjod
>>121
でも筋トレやめると筋肉も消えるじゃん
0129風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:34.86ID:d071hRGr0
>>124
体「こいつ朝飯抜いてる、栄養溜め込まなきゃ…」
0130風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:43.02ID:dYvQk/n30
>>118
筋トレ
0131風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:43.12ID:4KguXPoQ0
もやしなんやけど年取ったら太る?
0132風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:58:48.46ID:zY76j24O0
1日1食論者、そろそろ現れそう
0133風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:17.22ID:QEl/il93r
一食900キロカロリーやろ?
カップ焼きそば食っても大丈夫やんけ
0134風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:18.71ID:2+iwkcbDd
大して太ってる訳でもないんやが1日に1食か2食しか食わんが痩せやしねえ
0135風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:18.79ID:h8B0F0yP0
カップラーメンとかカロリーだけ見たらそこらの食いもんより低カロだよな
0136風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:19.69ID:zY76j24O0
>>131
ワイは30過ぎてから激太りしたモヤシを50人は見た
0137風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:40.46ID:0AyCITexa
2700てかなり食べるの厳しくない?
そんな食べれへんわ
0138風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:42.66ID:+S9MKYCz0
お昼時になると職場近くの飯屋サラリーマンでごった返すけど
普通に1000kcal以上は一食で摂取してるよな
あれで太るなってほうが無理や
0139風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:43.88ID:F+ZcNjOK0
太らんって言ってるガリは冷静に1週間の飯とか見ると全然足らんし
食べてないのに太るとか言ってるデブは間食ジュース摂ってたりするし
体質って言い出す奴はだいたい一回のご飯の量しか考えてない
0140風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:48.42ID:JrVE7TMgd
三食牛丼でも越えねーだろ
0141風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:50.05ID:zY76j24O0
そろそろ糖質ゼロペヤング出せよ
0142風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:52.03ID:4E81qwZb0
>>136
モヤシ人脈広過ぎやろ
0143風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:52.40ID:RAnIDPwXM
>>20
基礎代謝を足せ
大体1500-1700くらいや
0144風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:52.77ID:zqaa1V2Va
>>135
焼きそばとかはヤバい
0145風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:57.13ID:HJhuTyoKa
人間て何気に低燃費よな
もっと食べたいものいっぱいあるんや…
0146風吹けば名無し2021/11/18(木) 11:59:58.81ID:QGxQgQwGM
一食900カロリーにしても、多分普通に生活してたら太るで
0147風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:02.14ID:azEWNpQtp
ずっとやや痩せ型だったのが去年あたり軽く丸みを帯びてきたけど
おかわり我慢するだけで普通に戻ったわ
「おかわり我慢」
この程度のことができないやつが太るんやなって
0148風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:04.65ID:L6XzoZwK0
未だにランニング至上主義の化石いてびびるわ
0149風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:06.82ID:u6N2BMmSd
2500は太るやろ
0150風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:08.28ID:HMnhd6Cya
>>124
朝飯食わないと昼にドカ食いするからな
朝食ってれば昼にそこまでドカ食いしたいほど腹が減らないからトータルでカロリー抑えられる
0151風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:26.46ID:S/9SYZnD0
>>139
これな
だいたい体質とか関係ないねん
食わなきゃ痩せるし
食えば太る
0152風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:45.12ID:R9wMcrKB0
ある程度痩せたら1500kcal以下くらいを継続せんとなかなか落ちんで
0153風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:00:55.59ID:oNAe2SY40
>>100
胸+三頭

脚+肩軽め

背+二頭
肩+腹

でそれぞれ1日12set以内&1時間以内やで
ダラダラやると余計体重減る
0154風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:02.89ID:jM1NFqU2d
>>45
タクシーの使用頻度とか凄い上がるしな
〆のラーメンとかを金を理由に止める事なくなるし
0155風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:03.86ID:d071hRGr0
>>148
ランニングしたら代謝落ちるってことはランニングしたら太るんだよな?
0156風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:12.28ID:gGYc3W70d
朝昼食べないで
晩酌で終わりや
0157風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:15.71ID:QKTbNDexd
朝はプロテインとサプリで200kcal
昼は適当に600kcal 夜は晩酌で1000kcal
これで十分痩せる
0158風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:31.95ID:zY76j24O0
泣きながらお昼は豆腐グラタン作るわ
0159風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:33.63ID:zOkZRrb70
>>129
それもあるけど糖尿予備軍はそれ以上に血糖値スパイクがやばい
朝から血糖値上がりにくいもの少量腹に入れて血糖値安定&膵臓活動させておかないと昼食でとんでもない血糖値スパイク起こす
かといって朝から砂糖とかパンとか食うとそこで血糖値スパイク起こすという糞
0160風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:35.51ID:kuKw68Ker
>>148
至上主義とかでなくダイエットで運動始める取っ掛かりの話でしょ
お前だけズレてんだよ
0161風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:36.39ID:wIheWCKS0
食べることが幸せなことはホンマに幸せなことやで
ワイなんか少し食っただけでも吐き気がしてロクに飯もくえんし食ってて楽しくないわ
デブだろうが何だろうが食を楽しめ
0162風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:39.54ID:TMK0nDdR0
ミネラルと水分だけ摂ってればデブは理論上餓死しないから、まずは飯を抜け
0163風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:40.19ID:xs9DMO79M
今日ヨーグルトしか食ってねえわ
0164風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:41.95ID:wo1m6/EEM
>>120
太る太らないで言えば太らないんじゃないんか?
アルコールだけ摂取しても血糖値ピクリともあがらんし
0165風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:49.87ID:wxho3bRyd
お前らは食いすぎだからデブる
0166風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:52.41ID:M6xaFXH2d
バルクアップしたくて1日2500取るようにしたら半年で10キロ増えたで
0167風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:01:57.01ID:dZPSY2Yxd
成人男性(小人)
0168風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:00.39ID:azEWNpQtp
運動なんて必要ない
糖質制限なんて必要ない
腹一杯まで食うな
本当にそれだけ
0169風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:05.95ID:C5nBqhYc0
仕事日と休日で消費カロリーが違いすぎる
0170風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:10.32ID:sWLtOSuL0
飯で我慢したくない
うまいもん食うのが一番の幸せや
その分毎日10キロだけ走っとる
0171風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:25.52ID:Ch8LrNKbd
この量食ってると普通に太るんだがそれでも食わんとアカンのか?
0172風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:25.91ID:Nel7Gstx0
>>29
お兄さんじゃなくておじさんだろ
0173風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:32.33ID:AfymvJ/+0
>>161
食事を取れない劣等種は死んだ方がええで
0174風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:37.19ID:jvT2i0Fhd
ランニングして痩せたけどまだぷよぷよしてる
標準体重以下なのにどこまで減らせばええねん
0175風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:47.34ID:BxUDHSUA0
>>148
化石おって草
アップデートしとけや
0176風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:51.73ID:7ydPge4D0
>>164
太るよ
ちゃんとカロリーだから
0177風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:55.34ID:wNLv9xnD0
>>153
すげえ疲れそう
0178風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:58.71ID:0AyCITexa
>>151
体質あることはあるやろ
母親が妊娠時に肥満かガリガリかだけでも変わるって研究あるし
0179風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:02:59.12ID:I4sHTha70
デスクワークやったら1800kcalくらいええやろ
内容も炭水化物ばっかりやったら太るぞ
0180風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:01.56ID:F9hrPqWT0
2000ってなかなかいかなくね
1500は超えることあるけど
0181風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:05.17ID:uYtyHGHw0
毎日サラダチキン食ってると何のために生きてるかわからなくなる
0182風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:09.20ID:zOkZRrb70
ID:azEWNpQtp ←こいつきっしょw
0183風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:11.48ID:bzt8dbEmd
>>174
ぷよぷよを直したいなら筋トレや
土台があると皮下脂肪もゴツく見える
0184風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:12.41ID:wxho3bRyd
>>155
落ちないよ
0185風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:27.03ID:oNAe2SY40
>>155
太りはせんけど有酸素運動ばっかやと代謝が上がりにくくなる
なりたい体によってはメリット/デメリットあるんちゃうかな
0186風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:35.27ID:dqGmIARaM
>>159
絶望で草
終わりだよこの生物
0187風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:41.54ID:jM1NFqU2d
>>121
脂肪落とす事が目的なら近道はランニングやな
筋肉1キロ増えると代謝が〜とか言うけど筋肉1キロって相当な量やし
0188風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:42.51ID:fsmEeVPZ0
>>80
典型的なネッチョやな
0189風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:44.31ID:1qLdEyHX0
カロリー気にしたら無理すぎて笑うわ
ほんま謎の数字なんだろうな
0190風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:03:47.83ID:TMK0nDdR0
>>181
わかる
0191風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:03.86ID:wxho3bRyd
>>185
有酸素運動の勘違いだな筋トレも有酸素運動だから
0192風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:12.38ID:/ZwhHwc+M
あのさあ…健康的な食事しなよ
https://i.imgur.com/Tpim715.jpg
0193風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:23.50ID:DsiKsaoyd
いや超えねーよ
どんだけ金持ってんだ
0194風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:26.27ID:RveofIQj0
>>80
ビルダーでもないのにカタボリックなんて気にするなよ
0195風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:27.34ID:TkKOy4n9p
>>155
会社の後輩が元陸上部なんで聞いてみたが
趣味レベルのランニングじゃ筋肉なんて落ちないとの事
0196風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:33.43ID:phfeKWjod
https://i.imgur.com/jiwOTGM.jpg
これ食えとか拷問やろ…
0197風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:35.92ID:oNAe2SY40
>>177
翌日~翌々日に少し筋肉痛残る程度やで
オーバーワークは絶対せんよ
0198風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:44.32ID:wxho3bRyd
一日1500から1800で足りますから
0199風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:48.15ID:u6N2BMmSd
>>192
中山翔二定期
0200風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:48.21ID:zqaa1V2Va
>>192
こんなに食えねぇよ
0201風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:51.08ID:PZv8XvNy0
>>148
ネットで真実のおっちゃんwwwwwwwwww
0202風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:51.45ID:zONWCsEna
ランニングor筋トレみたいになっとるが併用すればいいだけやないの?
0203風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:57.63ID:YA1NpY/SM
1日2食ならちょうど良くね?
0204風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:04:59.40ID:H62NHk+z0
デブはメトホルミンっていう糖尿病予防薬飲もうや
0205風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:04.09ID:rywl3gAB0
180cm75kgなんやが多汗症でデブみたいに汗かいて恥ずかしい助けて
0206風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:06.20ID:azEWNpQtp
痩せようとする必要なんてないわ
痩せようとする=負担や
「太ることをしない」だけでいい
めっちゃ簡単なことなのにわざわざ張り切ってランニングとかで痩せようとして続かない~とかやってるのほんとバカらしい
0207風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:12.88ID:o6U+cM810
半年間、週1のチートデイ以外は2000キロ以内に抑えてたら20キロ近く落ちたわ
ただ体の出力が落ちた気がするから最悪な痩せ方だろうな
0208風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:17.94ID:/RLIpcCe0
いうて食い過ぎても太らんやろ
人間は維持しようとする力があるか
太れるやつは才能がある
0209風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:18.70ID:tSRarDVAF
糖質制限とかしてる人って普段は何食ってるわけ?
米もパンも麺も駄目とか気が狂わないのかな
0210風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:29.75ID:4E81qwZb0
>>193
金の問題ではないやろ
むしろ安い飯ほど効率よくカロリー摂りがち
0211風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:31.12ID:MBbeCaNzr
>>187
近道は食事制限ね
0212風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:40.67ID:vk8eInOsr
>>200
これ一食じゃないぞ
0213風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:45.77ID:dqGmIARaM
>>198
ほんこれ
2000超えるとかデブなって当然
0214風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:45.79ID:5AwXh3U/M
>>181
うまいやんあれ
0215風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:45.82ID:ZEAOjpcXa
低糖質で腹が膨れて安いものってなんかあるか?
昼飯にサラダ買ってるけどたけーわ
0216風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:46.07ID:J3hfyE2da
毎回異常にランニング敵視するやついるけど同一人物なんか?
それともネッチョはみんなそうなんか
0217風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:47.25ID:YA1NpY/SM
>>159
納豆ご飯とかならええんか?
0218風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:51.28ID:zY76j24O0
>>181
これ
0219風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:53.49ID:Xr8wuJVa0
ランニングが代謝落とすってもはや常識じゃん
ランニングで痩せるのはそれ自体の消費カロリーによるものであって
要するにおにぎり2.3個抜くのも10km走るのも変わらん

ランニングアンチじゃないけど女の食事制限ダイエットバカにしながら俺っち運動してますっw(ジョギング)みたいなやつはどうしようもないクソバカ
0220風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:05:57.13ID:QiYBfhWnd
>>206
かわいそうだからレスつけてあげる
0221風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:00.64ID:SyJBw+1HH
米一膳に沢庵と汁で解決や
家の間食はみかん食え
0222風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:02.54ID:tH445HR00
絶対太らんかったのに30超えてから毎年1キロづつ増えてくわ
0223風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:04.92ID:BxUDHSUA0
最近は白米減らして豆腐食ってるわ
0224風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:11.53ID:wNLv9xnD0
>>197
常にどっか痛い状況で日常生活送ってるんやろ?
0225風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:16.40ID:lz1MKbVc0
ワイは1300前後や
0226風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:16.45ID:I4sHTha70
平日800kcal
休日3000kcalや

休みやとついダラダラ食ってまうんよな
0227風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:16.47ID:RGQDL8Lir
朝はナッツのグラノラと牛乳、夜は適当で昼抜きや
地な最近始めたばかりだから痩せるかはわからん
0228風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:19.02ID:bzt8dbEmd
>>202
そらそうよ
いろんな運動するのが1番ええ
0229風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:20.12ID:zOkZRrb70
>>192
鶏さんの苦痛と命の犠牲を代償にした食事
0230風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:24.94ID:IN399BLga
ワイ23でこないだの健康診断で血糖値の値101でC判定やったんやがヤバいか?
0231風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:32.90ID:d++ZC54S0
夕飯を18時に取って翌日は朝飯抜いとるわ
0232風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:36.28ID:4E81qwZb0
効率を求めるならそれこそ筋トレもランニングも食事制限も全部やるわ
0233風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:40.83ID:zkob77qad
1日1400kcalくらいしか摂ってないけど太るぞ
0234風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:44.61ID:zqaa1V2Va
>>219
全く運動してないならランニングでも筋肉つくでしょってレベルの話では?
0235風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:48.15ID:wxho3bRyd
カロリー制限で痩せろ食事を1500にすればマイナス500で1時間走ればマイナス500だから脂肪1kgは7200だから1月で4キロ弱痩せるって考えだ
0236風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:51.52ID:KabwoKTgp
牛丼並3杯で終わりとかヤバすぎでしょ
0237風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:06:52.39ID:RAnIDPwXM
アンダーカロリー生活ずっとやってるとメンタルがおかしくなってくる
イライラしてネガティブ思考になる
0238風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:00.52ID:ZW2Jk3TFF
ワイ休日とか何も気力ないから全く飯食わんとかあるわ
0239風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:04.32ID:Na6hqnKV0
https://i.imgur.com/pLlBxEl.jpg
0240風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:05.08ID:BxUDHSUA0
>>233
寝たきりかな?
0241風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:06.70ID:pBVtZXVzd
>>217
ご飯とかいうゴミカスをどけたら許したるで
0242風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:07.08ID:I4sHTha70
>>233
タンパク質重視にしろ
0243風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:07.35ID:zY76j24O0
一時期ライザップ通ってたが、1日800kcalくらいしか摂取させてもらえんかったわ😢
0244風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:13.57ID:w6EzRE7F0
やっぱ炭水化物でもgi値低いもん食ったほうがええの?
0245風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:14.99ID:MBbeCaNzr
>>233
ありえない
ジュースとか計算してないやろ
0246風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:20.48ID:JrVE7TMgd
>>223
夜は動かねーから白米食わないわ
0247風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:20.90ID:wEYtytih0
カロリー過多であらゆる内臓の疾患が併発する模様
0248風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:21.14ID:hMP1KBj/p
>>192
パワー!
0249風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:21.40ID:3BgrBg4k0
筋トレで月1キロくらい減らしていくのがストレスたまらんで
0250風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:21.56ID:ijRF+8Wza
こんな食うか?食いすぎやろ
0251風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:25.41ID:UlphjKgGp
きんにくんみたいな食事して筋トレ有酸素両方やらんと痩せんって知って絶望したわ
0252風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:28.10ID:QGxQgQwGM
胸板が厚すぎてダイエットしても落ちない
172cm 63キロなんやが
0253風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:30.37ID:XpT8hScr0
2000kcalも食べてたら太るやろ
1800kcalくらいじゃないと維持できない
0254風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:32.63ID:KbFbhubVr
朝 水だけ
昼 菓子パン
夜 米とお惣菜とカット野菜

これがワイの1日の食事や
0255風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:41.03ID:JrVE7TMgd
>>233
嘘つくなカス
0256風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:44.47ID:3YFuCpsS0
とりあえずラーメン食うのやめろ
0257風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:46.34ID:phfeKWjod
社会人になってから三年で五キロ太った
最近マジで危機感ある
0258風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:51.45ID:PZv8XvNy0
ネッチョの他に、恐らく実際には運動もしたことがないような新勢力生まれてないか?
エアプどころの騒ぎじゃないやつら
0259風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:54.81ID:QFQZx7wZp
ワイデブやけど間食やめたら二ヶ月で5キロ落ちたわ
0260風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:55.46ID:wo1m6/EEM
>>215
l本満足バーほんとオススメ
0261風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:07:55.79ID:tSV4p6pTM
ワイが作ったカロリー計算機によると標準体重になるために2700kcal必要らしい
食えんだろ..
0262風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:01.92ID:zY76j24O0
>>252
胸骨やろ、それ
ワイもやで
0263風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:05.34ID:12Qmm06Kd
>>196
ハムスターのゲージに敷く奴やん
0264風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:07.69ID:DncWRsgo0
ランニングで基礎代謝が上がってるんじゃなくて
ランニング自体で消費してるだけだぞ
0265風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:08.57ID:wxho3bRyd
>>251
筋トレは有酸素運動やでこの言葉の意味がわかるくらい調べれば問題無くなるで
0266風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:08.99ID:3YFuCpsS0
>>252
鳩胸とかやないんか?
0267風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:17.58ID:C5nBqhYc0
>>260
1本満足バー有能だわ
0268風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:18.34ID:SyJBw+1HH
>>252
足りてへんぞエアプ
身長-100が目安じゃ
0269風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:18.39ID:6BMI8Pz9M
>>244
そらそうよ
膵臓破壊値やと思え
0270風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:19.84ID:F9hrPqWT0
>>233
ジュースとか細かい間食してへんか?
0271風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:22.29ID:zOkZRrb70
>>217
無理
何をどう炭水化物と組み合わせようが炭水化物の時点で血糖値上がる
炭水化物だけよりタンパク質や食物繊維を同時に摂取した方が上がりにくいけど
炭水化物だけの時の血糖値スパイクが異常なだけで食い合わせ意識した所で血糖値上がるものはあがる
0272風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:22.95ID:sWLtOSuL0
>>219
別に食事制限するのはバカとは思わんしむしろよう我慢できるなって思うけど
おにぎり2,3個って茶碗2,3杯分じゃん
その分食べたいから運動することの何がアホなんや
0273風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:28.60ID:LA2/HAblM
>>254
菓子パンはやめとけ
0274風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:31.26ID:ymhWvcdC0
ちなITやけどテレワーク始まってから同僚がめちゃくちゃデブってきたわ、久しぶりに出社して会ったらみんな腹回りが10cmは増えてた
健康のためにもちょっとは出社した方がええな
0275風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:33.79ID:AMRYi+3sM
>>252
それ以上痩せたら鶏ガラみたいになりそう
0276風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:49.93ID:H62NHk+z0
メトホルミン

肝臓での糖新生を抑制し血糖値ダウン
細胞での脂肪・グルコース取り込み促進でインスリン抵抗性改善、代謝がよくなる
腸での糖の吸収を抑える


デブは飲むしかないやろこれ
0277風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:51.07ID:rgX8Iy720
>>233
お歳は120歳くらいでしょうか?
0278風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:53.83ID:wxho3bRyd
>>264
基礎代謝も上がるぞランニングは運動強度高いからミトコンドリア増える
0279風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:54.44ID:T4hg1Y1LM
>>267
草薙のCMがキモい以外は有能
0280風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:08:59.76ID:4iydbG4B0
こないだワンカルで肉食いまくってご飯とビールとデザートまで行ったからヤバいわ
0281風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:15.18ID:jvT2i0Fhd
>>183
ジムでも行かなアカンか?
0282風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:19.67ID:+S9MKYCz0
基礎代謝基礎代謝いうけどそんなに注目するとこかそこ?
脳と内臓の消費分が大半を占める基礎代謝で筋肉量の増減の影響なんて誤差やぞ
0283風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:26.23ID:ERYGWpVf0
デブは食い過ぎや
0284風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:29.31ID:qvMrvbCg0
起きたら1分でも早く飯食うのが一番いいんだよな
0285風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:38.48ID:wxho3bRyd
>>274
食事量減らせばええだけや
0286風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:38.77ID:MR4a7PbJp
美味しくて毎日食べれてカロリーほとんど無い食べ物は無いんか😡
0287風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:41.86ID:phfeKWjod
射精は体力のカロリー消費するってほんとなんやろか
毎日頑張ってシコろうかな
0288風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:42.86ID:X+r1AAif0
>>29
おっちゃんやん
0289風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:46.34ID:5GE/SADKd
60超えた事ないわ…
0290風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:49.38ID:z2CkI5Vj0
163 666なんやがもう少し痩せるべきか?
0291風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:57.24ID:JuTYXpR5M
筋トレしたら体はいい感じなんだけど顔がデカくなった気がする
0292風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:09:59.03ID:T4hg1Y1LM
>>273
ローソンの低糖質パンにしたろ🤗
0293風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:09.44ID:RAnIDPwXM
デブって本当余計なもんくうよな
大盛り無料、ライス無料とかだと本当は普通で足りるのにとりあえず頼むやろ
あと空腹時にコンビニ行ったら本能のままに食べたいもん食ってる
本当は弁当一個で足りるのにカップ麺もつい買うみたいな
0294風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:11.97ID:wo1m6/EEM
>>276
ションベンからショートケーキ1個分のカロリー出てくるスーグラもええで
0295風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:14.39ID:4E81qwZb0
>>290
610kgくらい落とさなあかんね
0296風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:15.09ID:tSRarDVAF
>>215
鶏肉ちゃう?
0297風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:21.64ID:tH445HR00
20歳そこそこのガキが食っても太らんって当たり前やろ
0298風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:24.32ID:RGQDL8Lir
飯は夜しか食わずに夜中に神戸ショコラ袋の半分くらい毎日くってたら太ったわ当たり前か
0299風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:32.79ID:Sl6JWHFAr
二度とスナック菓子食うな
これだけでマシになる
0300風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:33.39ID:KbFbhubVr
>>273
昼はどうしても疲れるから糖分欲しいんや
165の45kgやから糖尿病なんてならへんやろどうせ
0301風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:43.01ID:JrVE7TMgd
身長-100目安とか絶対嘘だよな
170cm65kgで明らかにポッチャリしたし
0302風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:44.84ID:ZEAOjpcXa
>>260
久々に聞いたなそれ
今度食ってみるわ
0303風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:45.37ID:BxUDHSUA0
>>290
ギネス申請せい
0304風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:47.89ID:QGxQgQwGM
筋トレしてないし痩せてるのに、肩幅と胸板厚い
標準体重にしたら着太りするのさ
0305風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:52.78ID:qvMrvbCg0
>>287
射精だけで100m全力疾走くらいやからオプションも欲しいな
0306風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:52.80ID:zqaa1V2Va
>>286
エノキの味噌汁とか
0307風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:10:58.12ID:wxho3bRyd
カロリーを記録してアンダーキープで痩せるで
0308風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:03.45ID:RG2CAH1v0
基礎代謝以下のカロリーしか摂らなくても体重減らないのってなんで?
0309風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:05.32ID:phfeKWjod
>>293
学生の頃は無料で多くなるなら無条件で多くしてた
わざわざ普通盛頼む人バカだと思ってた
今じゃ普通盛頼んでる
0310風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:06.74ID:C5nBqhYc0
>>293
普通で足りるのに大盛りにしちゃうのはあるな
大盛りの食った感を求めてしまう
0311風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:06.86ID:uYtyHGHw0
ユーチューバー「毎日これをやるだけだから簡単だぞ」
クソきつい模様
0312風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:08.15ID:F9hrPqWT0
>>252
同じ身長で68キロのワイでも中々落ちないのに63キロじゃ尚更落ちんやろ😅
0313風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:10.20ID:JO4hmAsYa
朝 なし
昼 会社の弁当 600kcal位
夜 外食 800kcal位
間食 500kcal位

ワイガリガリなんやが…
0314風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:16.56ID:lo3b3wMy0
代謝は50代まで変わらんぞって論文出てたな
ただ単に食べ過ぎなんや
0315風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:17.98ID:Pe4+1J0Ld
>>220
レスしなくなったじゃん 可哀想😭
0316風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:24.22ID:3BgrBg4k0
>>301
BMI的にはギリアウトやろな
0317風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:24.93ID:ugCx9VQid
カロリーメイト30本も食えるやんけ!
0318風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:29.00ID:JVnEsMzE0
毎日ビールハイボール1リットル飲んで週の半分はランチでラーメン大盛りandライス3杯食ってデスクワークやけど全く太らん中肉中背やわ
太ってる奴とか食細いって毎日頑張ってないだけやろ
頑張ってたら腹減るし頑張ってたら食ってもカロリー消費されて太らないから
0319風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:32.50ID:o+DNf5O/F
朝食べないから2000も無理やろ
0320風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:35.76ID:JWLK0KAgM
>>294
ここ数年で話題のSGLT2阻害薬か
0321風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:37.79ID:gh6RJ7xa0
>>219
カロリーの観点だけでいえばその通りやけど総合的にいえば後者のほうが圧倒的に健康やな
0322風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:11:39.03ID:wxho3bRyd
>>301
筋肉普通ならマイナス125はやらないと綺麗な痩せ型にはならんよ
0323風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:04.28ID:jvT2i0Fhd
>>301
男は-110くらいやろなちょうどいいの
0324風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:11.07ID:xGymmeGW0
腹減ってたら寝られんっていう意見みて驚いたわ
そんな生活習慣あったらそら太るやろとは思った
0325風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:14.77ID:ymhWvcdC0
>>285
自宅で誰の目もないと普通に食い過ぎになるよ
0326風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:16.81ID:lVsFv1Ya0
160cm48kgだけど1500kcalくらいしか食べれないよ
0327風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:20.64ID:Ckmy9cXL0
最近夜の1食のみにしたんやけど全然痩せない
0328風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:22.05ID:zsrYq8/Fd
痩せたいと思ってジム行き始めたのに
いつの間にか身体をデカくしたいに変わってた
0329風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:33.40ID:DncWRsgo0
ボディビルダーの基礎代謝見れば分かるやろ
あそこまでムキムキにしてもおにぎり1個分だぞ
一般人なら一口分の差しか無いわ
0330風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:34.62ID:JO4hmAsYa
マジで太りたいんやが1日3000とかどうやって継続すんねん…

ちな今176cm48kg
0331風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:35.03ID:VzPKvT1z0
ダイエット理論詳しいやつめっちゃおるしお前らデブなんやな
0332風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:36.78ID:T4hg1Y1LM
ワイはリベルサス飲んでダイエット中やけどマジで飯が食えなくなったわ
ガチデブは飲め
0333風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:37.52ID:9NLig4Qrd
https://imgur.com/6Pb4osG.jpg
https://imgur.com/MTDPhSR.jpg

2746キロカロリー
0334風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:40.23ID:/BGkH28hd
朝 バナナ一本と無調整豆乳一杯
昼 おにぎり一個と炭酸水
夜 オリーブ油かけたカット野菜2袋
  サラダチキン一個

ほぼ毎日これで間食なしで痩せないんだが何が悪いんだ
0335風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:52.75ID:wxho3bRyd
>>325
我慢や必要なカロリーなんてたかだか1500そこらやで動かないなら
0336風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:55.33ID:ozd6+zgMr
絶対ウソやろ1日2000くらいしか取ってないけど全然痩せへんぞ
0337風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:12:59.11ID:M6xaFXH2d
増やしたいんだけどマルトデキストリンとかってどうなん?
0338風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:02.56ID:zqaa1V2Va
>>324
ワイまさにこれなんやけど夜までは500Kcalくらいまでに抑えるようにしてやりくりしてるわ
0339風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:03.15ID:BxUDHSUA0
>>301
ワイ169 76やけどハイパーデブだわ
腹だけでてる
0340風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:07.08ID:+agZJOE5d
戦時中やぞ
0341風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:09.62ID:V4D/omxz0
太ってる奴は単純にアホや
昨日食い過ぎたら今日は抑えよかみたいな調整するやろ
0342風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:10.14ID:1+0kVwifM
>>80
こういうバカってみんながみんなフィジーカーみたいな体型目指してると思ってるよな
0343風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:11.18ID:fYp3MLvca
>>318
何歳?
0344風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:13.35ID:R9wMcrKB0
>>330
いちご牛乳とか濃いめのカルピスとか飲み物のカロリーバカ高いで
0345風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:18.93ID:jvT2i0Fhd
>>252
ワイも174の64やがぷよぷよしとるわ
筋肉なさすぎなんやろな
0346風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:20.44ID:t14qkUEI0
食べる事しか幸せを感じない
0347風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:21.79ID:OJ9BHj5Od
>>30
30代入ったらそれでも気いつけや
一気に来る、で?特に腹
0348風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:28.90ID:MBbeCaNzr
>>334
知らないうちに何かつまんでない?
ジュースとかは?
0349風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:29.68ID:JO4hmAsYa
>>333
みんなで食べるやつやろ
0350風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:30.38ID:BKV2YYSQM
>>322
175センチで50キロってことか。ガリすぎん?
0351風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:31.15ID:zONWCsEna
>>331
深夜ですら筋トレスレ伸びるから永遠の課題なんや
0352風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:34.35ID:qvMrvbCg0
>>330
3時間置きに飯食って常に間食しろ
0353風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:35.99ID:04fxi0q3M
>>301
嘘っちゅうかただの雑な計算や
岡田幸文のISODが1越えてるから強打者みたいなもんな
0354風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:37.05ID:wxho3bRyd
>>331
自由自在に体のサイズ変えられるで
0355風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:38.12ID:F2a1MM+Kp
ダイエットに関するデータってすごいスピードで変わるよな
ほんの少し前まで20分連続で走らないと意味ないって言われてた
絶対おかしいと思ったワイが「15分走って休むを1日4回繰り返す人と一切走らない人が同じなんか?」って皮肉のつもりで書いても
「そうだよ」「学者が言ってるんだから素人の浅知恵よりそっち信じろよ」って返ってきた
ここで言われてる「今の研究ではこうなってる」もどこまで正しいやろ
0356風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:38.43ID:4E81qwZb0
>>333
730グラムってのもすごいな食いきれんやろ
0357風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:49.62ID:zqaa1V2Va
>>334
オリーブ油ってカロリーやばいやろ
0358風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:49.98ID:JO4hmAsYa
>>344
ワイよくそれでピルクルイッキ飲みしてる
0359風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:13:56.77ID:pojr4vAqd
活動レベルってどれくらいで1-3分ければええんや?
0360風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:00.36ID:phfeKWjod
食って仕事して運動までしたらそれだけで1日終わるやん
それって生きてると言えるのか?
0361風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:13.04ID:qFRJJaYYM
>>335
これ
>>1はよく動くことが前提の基準
もう現代の動かん社会には合っとらん
0362風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:14.87ID:rgX8Iy720
>>333
お湯の目安3リットル近くて草
1人で食うようちゃうやろ
0363風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:19.00ID:xg19/mukM
女より脂肪付けたらアカンのに、女より飯食う量多い男多いの何でなんや
0364風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:20.78ID:V4D/omxz0
と思ってたけど太りやすい体質と同じで痩せやすい体質ってあるよな
0365風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:21.11ID:wxho3bRyd
>>350
それくらいしないとモデルや俳優みたいな痩せ型にはなれんよ
0366風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:23.68ID:T4hg1Y1LM
リベルサス飲みおらんの?
ガチデブにはオススメなのに
0367風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:30.73ID:YUaT7s/K0
1日一食で我慢しろってか?
0368風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:31.90ID:zOkZRrb70
ブゥーチッブゥーチッ♪(極端な糖質制限&違反がバレたら返金不可)
→ペーペケッペッペペーペーペペ♪(当然5kgぐらいは痩せる)
→ペーペケッペッペペーペーペペ♪(即リバウンドする)
0369風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:35.37ID:saB9MMg7d
ワイデブ、料理を作りすぎていつも食べ過ぎる
美味しいからしゃーない😒
0370風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:36.22ID:4E81qwZb0
>>331
ある程度年食ったら必然的にダイエットの知識はつくもんや
0371風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:45.29ID:JO4hmAsYa
そら身長176の若者が毎日1500kcal程度じゃガリガリだよねっていう…
0372風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:47.84ID:A9rG6Ao4a
平均では一日4000カロリーくらいしか取ってないけどホントは6000カロリー分くらい食べたい
食わないと痩せてまうからな
今なんとか中肉中背で177センチ58キロや
0373風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:50.09ID:Ov/iG62Bd
>>350
それは明らかな痩せすぎやから嘘やで
0374風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:50.82ID:RXNyIPAPM
よく噛む癖つけたらええで
0375風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:53.75ID:OJ9BHj5Od
要するに男で腹が出てる奴は節制できないただのデブ
食いたいだけ酒もラーメンも揚げ物もお菓子もアイスも食ってる
0376風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:14:57.56ID:Lgkrpq/3M
朝昼はほぼhuelのみ
捗るで
0377風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:01.22ID:wxho3bRyd
>>355
間違いだらけやで自分で考えて論文とか見て判断しないと
0378風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:01.90ID:qNCW5wSJd
すき家チーズ牛丼

カロリー 911 kcal
0379風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:12.47ID:cnZR09Gn0
ゆうてラーメン一杯でも500とかだろ?三食ラーメンでも全然最低カロリー超えないんだけど皆どうしてんだ?
カーボパウダーやプロテインで補ってるけどほっとくとどんどん体重落ちるわ
0380風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:14.46ID:JVnEsMzE0
>>343
54歳
0381風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:23.88ID:JO4hmAsYa
>>372
ええ感じの体重やな
0382風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:25.91ID:h8B0F0yP0
ワイ170/62やったけど4ヶ月ダイエットしてやっと59.5になったわ
あと1.5kg落としたい
0383風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:27.85ID:2jmAVLX6a
いや多すぎやろビビったわ
2300もいる?
0384風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:30.33ID:jvT2i0Fhd
>>350
骨格がごつかったら病気かと思われそう
0385風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:42.80ID:BxUDHSUA0
>>380
ジジイやん
0386風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:44.45ID:sUzfa/0O0
逆に太りたいから毎日マクドラーメン生活してるけど体重増えへんわ
コツとかあるか?
0387風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:47.79ID:yVMkLqNV0
人間って燃費ええんか?それとも食い物のカロリーが異常に高すぎ?
0388風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:49.98ID:iFrkf5r6d
>>372
胃腸が機能してないな
0389風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:57.18ID:FXIJYLqMH
身体活動レベル上げればええんやで
0390風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:15:57.95ID:dy3mHk6RM
2個食えば1日の食事がまかなえるぞ

https://i.imgur.com/yrKrVAs.jpg
https://i.imgur.com/QapJhV3.jpg
0391風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:02.31ID:1+0kVwifM
自分でもなんでかよくわからないけど何食っても太らない時期あるよな
0392風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:03.33ID:XXrNSWjf0
>>176
そのカロリーは酒飲んだ時に体温上がって終わりやろ
体に蓄える糖質も脂質もないやん
0393風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:10.28ID:jKLcjXA4r
ワイのカロリー計算では一日2000kcal前後しかとってないのに全然痩せんわ
170cm85kg
0394風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:13.57ID:DncWRsgo0
食事量減らす前に運動しろって奴はデブの食事量を甘く見てる
0395風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:22.09ID:4IvKuL+3r
一日1300kカロリー位に抑えて2ヶ月くらい経つけど中々痩せんわ年齢のせいかな?
0396風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:23.10ID:yVMkLqNV0
>>390
力士が圧縮してんのか?
0397風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:24.34ID:OJ9BHj5Od
>>386
それ内臓からやられるよ
内科に行っとけ、太らないんですがと
0398風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:26.42ID:RXNyIPAPM
なに食べてもええのは10代までや
0399風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:30.48ID:Eh3jrcq0a
>>380
54でバチャ豚とかいいとこないやん
0400風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:35.04ID:zqaa1V2Va
>>318
糖尿病なだけじゃないの
0401風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:35.91ID:wxho3bRyd
朝ケロッグとか食べて昼無しで夜気持ち多めでご飯食べるとかで十分や動かないなら
0402風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:51.89ID:JO4hmAsYa
>>365
いやワイがそうやから言うがガリガリすぎて男性モデルなんかできんで
175位なら綺麗なやせ形は55kg位や
0403風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:54.03ID:9NDJg0n3M
食わなけりゃ自然と食いたくなくなってくるけどな
作るのも食いに行くのもダルいし時間の無駄やん
0404風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:54.64ID:2jmAVLX6a
>>380
おっちゃ・・

おじいちゃんやん
0405風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:54.69ID:zOkZRrb70
>>364
痩せやすいっていうか内臓が虚弱で食っても最低限の栄養しか吸収できない奴な(残りの栄養は全部糞として流れる)
一部フードファイターも体のでかい天性の奴を除けば他は全部過食嘔吐or元過食嘔吐で内臓の機能が低下していて栄養がほとんど吸収されなくなった奴
0406風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:54.81ID:ijRF+8Wza
>>372
どんな体してんだよ
0407風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:57.08ID:BKV2YYSQM
>>393
計算間違ってるんじゃ?
0408風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:16:57.68ID:JMSyQ4WHd
https://i.imgur.com/9m7gr7Z.jpg

健康のために食べるのは鶏肉と野菜だけ、飲むならノンアルコールだけにしてるわ
0409風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:02.54ID:9n2SQXwsa
筋トレするより内臓機能を高めたほうが効率ええわ
つまり飯減らせ
0410風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:06.60ID:XXrNSWjf0
>>390
炭水化物222!?
0411風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:11.42ID:HUjby8xU0
3食普通の食事したら超えるからな
0412風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:12.81ID:pBVtZXVzd
>>390
怒濤の糖質で草
0413風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:20.98ID:/ZwhHwc+M
>>334
オリーブオイルより亜麻仁油にしとけ
0414風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:21.82ID:phfeKWjod
職場の人「君いつの間にか太ったよね?w 」

ワイ「…………はい😨」

職場の人「あっ…いや良いと思うけどね?健康な証だよね??」

ワイはダイエットを決意して
0415風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:25.95ID:fYp3MLvca
>>380
血圧と糖尿には気をつけて下さいね
0416風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:30.74ID:pojr4vAqd
>>408
モノはいいよう過ぎる
0417風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:38.42ID:TkKOy4n9p
>>298
あれ美味いよな、昨日夜中に一袋食ったわ
0418風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:38.98ID:4E81qwZb0
>>372
水泳選手みたいな運動量してるのか内臓壊れてんのかどっちか
0419風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:42.07ID:JuTYXpR5M
だいたい一日-300kくらいのアンダーカロリー生活してるんだけど
ツマミ無しで毎日コップ一杯ワイン飲んでる
酒やめた方がいいか?
0420風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:44.43ID:JVnEsMzE0
>>400
健康診断異常無いが
豚の嫉妬はキメェな
痩せろよクソデブ
ワイより食ってないのにクソデブとかマジキモいわ
0421風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:49.82ID:V4D/omxz0
ガリで悩んでる奴って健康体なら高強度のウエイトトレ継続したらまず間違いなく体重増えるけどなあ
0422風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:53.69ID:pBVtZXVzd
>>408
🤤
0423風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:57.06ID:M6xaFXH2d
>>390
脂質爆弾やんけ
0424風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:58.52ID:mAfewxW0M
>>355
人の健康関係は1ミリも当てにならんぞまじで
0425風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:17:59.87ID:xW0qI787d
>>333
鍋やろこれ
0426風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:02.87ID:JO4hmAsYa
女の子のモデルなら多少ガリガリでもええかもしれんけど男となると「細身」程度がベストや
0427風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:03.51ID:wxho3bRyd
>>402
ゆうて奴らのプロフ見たらそれくらい痩せてるで実物見たらめちゃ線細いしなあ
0428風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:04.07ID:xqqaxtSua
>>111
スカートがぷにってするんか?
0429風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:04.49ID:mAkX9TRQp
煽りとかじゃなく運動するのが嫌いな人って可哀想やわ
効率とか抜きにしても走るのや泳ぐの楽しいやん
0430風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:05.60ID:PylLwQ2i0
晩飯のごはんの量を減らせばええんや
0431風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:26.32ID:yVMkLqNV0
>>419
ワイン飲むならウイスキーとか蒸留酒飲むわポリフェノール目当てならええけど
0432風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:28.09ID:zqaa1V2Va
>>420
BMI20切ってるけど
更年期ですか?
0433風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:36.10ID:KYFlaDME0
食べる量が少なくてもいい人はうらやましいわ
体がでかくて食べる量が多いと食費が高くなる
0434風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:37.35ID:Q3GniDK70
牛丼4杯も食えるやん
0435風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:37.38ID:/KQ+ulVcM
>>419
別にええけどそれもカロリーやから計算に入れろよ
0436風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:42.77ID:9mEl1iSad
ちゃんと計算してみると1食1000kcalとか大した量ないのに余裕で越えるのビビるわ
0437風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:52.18ID:/ZwhHwc+M
>>380
敬意払いたくねえ
0438風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:53.28ID:JSRVnW/zM
体さんサイドも現代に適応してくれんと困るで
0439風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:18:53.78ID:XRMIW+qUd
だって日本人男性全然運動せんやん
運動もしないで食べてブクブク太ってる奴らばっかで
0440風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:03.33ID:tSV4p6pTM
粉飴ってGI値高いんか?
0441風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:05.68ID:wo1m6/EEM
>>372
アスリートかよ
0442風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:05.68ID:EUdFnkpud
先月の世界ゲームソフト売上ランキング


Switch死んでて草

1.Far Cry 6
2. B4B
3. メトロイド ← 草
4. Madden Nfl 21
5. 鬼滅
6. FIFA22
7. ガーディアンズオブギャラクシー
8. マリオパーティ
9. NHL 22
10. NBA 2k 22


https://twitter.com/MatPiscatella/status/1459158465687871497?t=IdoE-l92_rpJ62U-pm16bg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:06.75ID:p+Pbh8mIM
ワイ3食プラスコーラの700のやつ一本におやつ600キロカロリー毎日摂ってたら
80キロの大台乗っちゃった😢
でも甘い間食やめたくないのよね
0444風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:09.67ID:2Glm6nVga
>>334
炭水化物が少なすぎやで
0445風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:11.62ID:RGQDL8Lir
>>417
せやねんうまいねん
でも夜中はホンマあかんよな、せめて日中に袋の3分の1くらいにせなアカン
0446風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:13.04ID:pQyEeGbud
ドカちゃんかどうかで変わってくるやろ
0447風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:14.22ID:JO4hmAsYa
ちなみにワイ仕事中、ブラックサンダー食べてる
0448風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:16.33ID:wxho3bRyd
時間帯とか糖質とかあんま気にせんでええよ総カロリーで考えればええんや
0449風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:19.05ID:TV8AM6nC0
現代のカロリー的に3食は多すぎるんや
0450風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:20.92ID:K/SqOh4R0
健康診断終わりに食べるマックポテトの美味いこと
0451風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:23.17ID:VlvaLuna0
一日二食で朝はバナナ豆乳フルグラにヨーグルト
0452風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:25.33ID:phfeKWjod
>>436
ライスで400カロリーくらいになってるからな
白米文化マジで狂ってる
0453風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:37.00ID:Ov/iG62Bd
>>372
ガンやろ
0454風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:41.42ID:oycNVZ5f0
>>80
運動したことすらなさそう
0455風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:19:49.33ID:JO4hmAsYa
>>452
おかわりするな定期
0456風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:00.80ID:vWerZ/gE0
>>447
それは有益な情報だ
プロテインバーにしなさい
0457風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:04.58ID:CRk2bkfO0
飲み物をお茶に変えてから落ち始めてきたな
0458風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:13.12ID:pojr4vAqd
>>420
こんなに余裕がない54歳とか終わってるな
辛いだろうけど頑張って生きてね
0459風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:21.75ID:qFRJJaYYM
>>455
むしろ残せ定期
0460風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:32.24ID:vWerZ/gE0
>>455
どんぶり飯一杯でそれくらいや
0461風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:37.25ID:cdITWJX5p
毎朝母親が菓子パン出してくるのほんとムカつくわ
痩せたいからやめてくれって言ってるのにそれでも菓子パン買ってくる
マジで明日から残してやろうかな
0462風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:42.79ID:TQh+BK8P0
>>379
デブル人は間食にお菓子やジュース飲んでるからね
0463風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:20:59.63ID:oycNVZ5f0
>>461
貧乏やからやろ
0464風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:09.48ID:lxNj4M7Yd
朝と夕方に食ってるわ
めちゃくちゃ良い食生活やと思ってる
3食は多いって意見も多いし正解やろこれ
0465風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:10.93ID:rPbavg5/a
下手したら1食で超えとる奴おるやろ
0466風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:14.10ID:uV7gonNf0
ランニングとかするけど食事バランスとか気にしてないで181cm50kgだわ
家族もみんな高身長細身だしそういう家系ってあるよ
おかげでモデルやって小銭稼ぎできたから感謝してるけど
https://i.imgur.com/HZUHyDC.jpg
0467風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:15.17ID:JO4hmAsYa
>>456
ワイが摂りたいのは脂質やぞ
0468風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:21.25ID:p+Pbh8mIM
>>461
もう既に太ってる?
早死にして欲しいんやないんか
0469風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:23.15ID:dYvQk/n30
>>363
女より基礎代謝が高いからやな
0470風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:28.88ID:uM0Ob3gwM
7月に182cm/125kgだったワイ、食事制限だけで現在105kgまで減量
あと30kg減らすで〜
0471風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:30.46ID:C5nBqhYc0
>>445
やめーや食べたくなるやろ
今日買ってまうわもう2,000kcal超えてるのに
0472風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:30.54ID:qFRJJaYYM
>>460
食いすぎやん
0473風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:31.24ID:wxho3bRyd
>>461
昼食べないで晩御飯食べすぎなければ痩せるで
0474風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:31.48ID:9NhvXe5Md
>>87
分解はされてるか解らないけど力は弱くなる気がする
0475風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:32.24ID:uOlTKPisr
>>408
0476風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:36.35ID:QHfgAFJfd
ワイたぶんギリギリやわ

朝はTKGとサラダだけやし
昼は自炊(野菜炒め)と米 or 安弁当やし
夜は自炊やし
0477風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:40.60ID:JO4hmAsYa
>>461
お子さまかな?
こどおじか?
0478風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:41.16ID:z//K/83Kd
>>30
30代になって腹が出てきたところである日足の親指の付け根が痛くなるから気をつけろ
0479風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:46.61ID:xqqaxtSua
177/67.5で細い体なんだが体格いいってやつって体重どんくらいあるんや
0480風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:48.56ID:mqAr4czI0
>>466
おじいちゃんやん
0481風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:48.56ID:mqAr4czI0
>>466
おじいちゃんやん
0482風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:21:56.92ID:KYFlaDME0
>>464
夕ご飯前にお腹空かないんか
0483風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:05.04ID:CRk2bkfO0
時々ピザLサイズ食べるけどアレだけで1日分超えてそうやな
0484風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:15.28ID:tSV4p6pTM
どっかの大学のカロリー計算式使って計算して2700kcalって出たけどこれおかしくね?
https://i.imgur.com/VL62oIf.png
0485風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:19.81ID:wxho3bRyd
>>474
分解されるのは体の中でよく使う部位にアミノ酸を回すためや
0486風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:20.82ID:B9WdwEH0r
ワイ、運動の為にロードバイクに乗るもラーメン屋につい寄ってしまう
0487風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:21.12ID:sWLtOSuL0
ワイは170の65やけど太ってない
0488風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:21.59ID:phfeKWjod
>>466
末期患者
0489風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:24.72ID:9NhvXe5Md
>>390
うん、タンパク質も申し分無い
0490風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:24.76ID:zY76j24O0
>>334
野菜食べんと太るって聞いたことある
0491風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:25.16ID:vWerZ/gE0
>>466
いいえ、あなたがたは知っていた。
0492風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:25.99ID:IRuKSORDp
>>466
ヤバ
てか細い以前に顔小さくて羨ましいわ
0493風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:28.32ID:FjSOkrmGM
ワイ毎日めちゃくちゃうんこ出るんだがこれは代謝がいいってことなの?
0494風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:30.45ID:V4D/omxz0
>>405
ほとんどがそれやろな
体温高くて骨格が元々華奢な外胚葉型も太りにくい痩せやすい体質なんちゃうかと思うけど
0495風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:31.07ID:MgB/9/FiM
でもぉカロリーと食費浮かそうとメシをサボったら後で目眩して来て倒れそうになるやん?🤔
0496風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:31.30ID:F9hrPqWT0
>>443
ワイはアイス毎日食ってたら75までいってクソ焦ってダイエットしたわ
一年以上68から減らんけど😢
0497風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:37.85ID:Dfk+/ti40
>>466
サイレントヒルかな
0498風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:39.88ID:a35EQRofM
>>461
中学生のガキかお前は
飯くらい自分で用意しろ
0499風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:41.69ID:RveofIQj0
>>466
マシニストのコスプレモデル?
0500風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:49.65ID:k1I+wpoA0
オートミール食って……
ミニトマト食って……
ブロッコリー食って……
鶏むね肉食って……

うがあああああああああああああああああああ
0501風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:56.86ID:cnitsziy0
>>1
>>22
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/IJWtpyq.png
https://i.imgur.com/sgPA2cV.jpg
https://i.imgur.com/srKGlSV.png
https://i.imgur.com/NOEybNT.png
0502風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:22:57.72ID:fkya2bZDM
デブはキモいけど小食って男としてめちゃくちゃダサいからな
男なら深夜2時に替え玉5回くらいするべき
それが無理ならキモいしそれで太るのもゴミ
0503風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:00.12ID:cnZR09Gn0
>>462
なるほどそういうことか ジュースはわかるけどなんで菓子なんか食べるんだろうな そんなに三食の間で腹減ることあるか?
0504風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:01.12ID:zqaa1V2Va
>>466
日本兵
0505風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:01.18ID:zOkZRrb70
>>452
白米文化というよりジャップ特有の主食とおかず文化が狂っている
発展途上国でたくさんの米と少しのおかずみたいな食生活の国も多いけどあくまで貧しさや文化の発展途上なのであって
日本みたいにお菓子やジュースが飽和している社会でなおかつ白米ハフハフかきこみまくっているのは世界中でジャップだけ
そもそもジャップは矮小国土すぎて野菜が世界一高い
0506風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:02.47ID:JO4hmAsYa
>>479
細くはないやろそれ
ほぼ標準やし計量時の朝倉未来と一緒やぞ
0507風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:06.40ID:h8B0F0yP0
学生時代は家系ラーメン食った帰りにコンビニよってドーナツポテチ団子買ってたわ
今思うと狂ってる
0508風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:10.54ID:oycNVZ5f0
>>466
首めっちゃ長いな手足長そう
0509風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:19.08ID:Na6hqnKV0
おじさんはタンパク質足りてないな
0510風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:21.22ID:jyaBslYAp
ワイ一切運動しないけど痩せてるわ
これは仮説やけど一日中貧乏ゆすりしてるからそれで結構カロリー消費されてるんじゃないかと思ってる
0511風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:25.85ID:1Cwvuiuud
仕事柄一日中動き回っとんのに普通に飯食うと痩せんわ
夕飯抜かすとか意識して食わんとダイエットもままならん
0512風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:34.74ID:XES+c9yi0
脳の食欲スイッチと体に必要なカロリーの差がありすぎんのよ
原始人みたいに運動し続けないとすぐ太っちゃう
0513風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:42.55ID:zhTaKW+xM
スナック菓子とかどんなに食っても2日に1袋とかだと思ってたけど周りの話聞くと一回で食い切る人とか結構いて驚いたわ
人それぞれ自分の基準は他人の基準とは違うんやな
0514風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:45.93ID:lxNj4M7Yd
>>482
夕方って言っても3時とか4時やからいい感じの空腹感やな
付き合いで晩飯食う事はあるけどそういう日は朝飯食えんくなって夕方に結構腹減るわ
0515風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:23:48.17ID:wxho3bRyd
>>510
ふくらはぎ細いやろ
0516風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:11.08ID:ZYl+FQvA0
大体体と脳がバランスとらないのがおかしいよな
脳は塩分と糖分ばっかり求めてないですしっかり仕事しろ
0517風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:12.24ID:9NhvXe5Md
>>485
じゃあ俺の弱体化は気のせいか?
0518風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:13.09ID:F9hrPqWT0
>>466
零に出てくる幽霊かな?
0519風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:17.49ID:qo92dmmnr
>>493
腸が元気なんやろ
0520風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:19.19ID:C5nBqhYc0
>>513
基本菓子はなんでも開けたら食い切ってまうわ
こんなんだからクソデブになるんよ
0521風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:19.36ID:TkKOy4n9p
>>445
意思が弱いから残しとくことができない…
あらかじめ設定した日時にしか
開かない金庫とかあったら欲しいわ
0522風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:21.08ID:WtsNjiqQa
カロリーやのうて量で判断
0523風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:22.89ID:JVnEsMzE0
>>507
いや今もやるやろ
食細いアピールって何が目的なん?
0524風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:32.27ID:JO4hmAsYa
>>510
本当にずっとしてるならウォーキング3時間分くらいはカロリー使ってそう
0525風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:33.34ID:7yDWL3m0a
痩せてから分かったけど人間は食い過ぎや、1日2食でええわ
0526風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:34.62ID:T4hg1Y1LM
>>513
60gしか入ってないポテチならすぐやん
0527風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:24:37.46ID:hZRWLqAx0
>>466
おぉ…ゴースの遺児よ…
0528風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:02.49ID:B9WdwEH0r
アラポテトのじゃがバターくっそ美味いからお前らも食おうや
0529風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:02.74ID:7WilI/M+0
オーバーした分は体温で補えばいい
0530風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:06.18ID:vRJ0j3+8r
>>390
恐ろしい食べ物や
0531風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:07.88ID:xqqaxtSua
20代OLとかスーツだと痩せてるように見えるけど実際のお腹はプニプニしてるってマジなん?
だとしたらすげー興奮する
ぬきぬき
0532風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:08.83ID:j/HKWqKBd
ワイ太りやすい体質のせいで1日1700kcal以下なのに太るわ
0533風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:14.69ID:K/SqOh4R0
>>484
脂質90あたりが多くね?
0534風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:27.61ID:JO4hmAsYa
でぶった野生動物とかいないよな
太った人間ってそういうことや
0535風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:28.42ID:sWLtOSuL0
>>513
飯2食とスナック菓子1袋とかばっかやな
しかも晩飯食ったあとすぐ食うこと多いわ
身体はこんな感じや
https://i.imgur.com/AwoGrSz.jpg
0536風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:28.70ID:vWerZ/gE0
>>512
1万年前なら君とワイは共にマンモスを追っていただろうし
それで十分幸福やったやろな
0537風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:32.34ID:lBDfdFuYa
>>461
0538風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:33.37ID:uM0Ob3gwM
朝飯って食う必要ないよな
どうせすぐに昼になるし
0539風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:33.50ID:zOkZRrb70
農家「米の消費量減ってる!米食べないのは悪!みんなお米食べて!(頼むっ!食べてくれぇぇっ!!)」
専門家「そもそもこれまでが米食べすぎだぞ、どんどん減らすべきだぞ」
0540風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:41.64ID:XMv59b0m0
多くても消費できるならええやろ
0541風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:43.32ID:ijRF+8Wza
>>420
キレると血圧上がるでおじいちゃん🥺
0542風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:46.95ID:TV8AM6nC0
>>512
しゃーないでこんな異常な生活になってから百年も経ってないんやから
何万年もの積み重ねが直ぐに変わる訳ない
0543風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:50.19ID:rgX8Iy720
>>443
糖尿なるやろそれ
0544風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:53.82ID:cnitsziy0
>>1
>>73
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/aylh27u.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%
0545風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:25:54.01ID:JO4hmAsYa
>>532
神やん
いますぐプロレスラー目指せ
0546風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:06.34ID:+b7Ncs1dp
>>461
かわいい
0547風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:13.57ID:V4D/omxz0
>>531
マジマジや
スーツから出てる膝下細いのに腹プニプニとか一番萎えるわ
0548風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:14.57ID:phfeKWjod
>>461
マッマは子供に食わせる習性があるからな
0549風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:15.99ID:7WilI/M+0
>>539
まずは精米やめようか
0550風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:17.94ID:vRJ0j3+8r
>>461
かわいい
0551風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:25.48ID:Bdz0HQ9vr
体型維持するために
朝バナナ一本、昼500、夜900で計1600ぐらいで摂っとるわ
休日は多少はめ外すけど
0552風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:25.57ID:iZcTFubu0
ジュースを完全に止めて水にするだけで大分違うよ
0553風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:27.37ID:JO4hmAsYa
>>538
これ
出社して3時間ちょっと経てば昼やぞ
0554風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:28.11ID:MBbeCaNzr
>>532
カロリー計算した上で1700っていってる?
基礎代謝が低いの?
基礎代謝に対して摂取カロリーが多いならわかるけど、少ないなら太るわけないが
0555風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:30.66ID:C5nBqhYc0
>>443
これを1~2食にしたらワイやね
0556風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:36.90ID:tZFtSQizd
>>334
0557風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:39.37ID:dBmT0IHs0
皮下脂肪ってどうしたらいいんや
0558風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:40.24ID:nN2sFvtP0
男ならデブとガリやったらどっちがマシなんや
162の39や
0559風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:45.24ID:TQh+BK8P0
>>493
食べてる食事による
残りかす(消化せれない分)が多い食事だとうんこももりもり
0560風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:47.20ID:MR4a7PbJp
人生辛い事しか無くて食べる事ぐらいしか幸せを得られる物が無いのに自由に食べる事すら出来ないのは悲しいなぁ😭
0561風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:49.41ID:u6N2BMmSd
>>461
ワイト同じ悩みで草
おにぎりでいいのに
>>408
くさ
0562風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:51.72ID:sGjSDVqwd
>>276
魔法の薬やん
なんでみんな使わんの
0563風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:56.79ID:RXNyIPAPM
子どもじゃないんだからお菓子食べきるとかないやろ
どんだけ自制効かないんだよ
0564風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:57.39ID:o3MV2IuV0
こんなに必要な量多かったっけ?
2000kcalちょっとだと思ってたわ
0565風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:26:59.08ID:C5nBqhYc0
>>558
それもう死んでるやろ
0566風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:03.48ID:RGQDL8Lir
フィットボクシングって効果ある?
痩せるならリングフィットよりこっちって聞いたんやが
0567風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:07.18ID:TV8AM6nC0
>>557
何処の皮下脂肪や?
0568風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:07.26ID:W3YlPS+Fa
>>558
チビな時点で希望ないよ
0569風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:08.01ID:vWerZ/gE0
>>560
寝ることも楽しめ😴
0570風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:12.77ID:cnitsziy0
>>1
>>15
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外の男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/p8BHbaw.jpg
https://i.imgur.com/KB6kDJ7.jpg
https://i.imgur.com/mXXFhTC.jpg
https://i.imgur.com/W0ALJGX.png

えぇ…
0571風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:19.24ID:9FpcAO950
在宅なら2000ぐらいでちょうどやわ
厚労省のは多すぎ
0572風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:19.29ID:V4D/omxz0
>>535
腹見せな分からんなあ
0573風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:31.74ID:ymhWvcdC0
男であんまり食が細いのもそれはそれで情けないけどな
0574風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:32.34ID:VDKC9QIk0
28だけど米の代わりにビール飲んでるわ
米も麦も同じやろ
0575風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:32.83ID:KYFlaDME0
>>514
昼飯と晩飯の間くらいの時間やな
たしかにそれならちょうどよさそうや
0576風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:46.80ID:dBmT0IHs0
>>567
お腹と脇腹😰
0577風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:47.32ID:RveofIQj0
>>549
やっぱ玄米と麦を食うべきやな
0578風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:48.66ID:JO4hmAsYa
>>558
デブ
女の子はデブよりはガリの方がええって子の方が多いかもしれん
0579風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:50.48ID:dYvQk/n30
>>408
そのノンアルビール飲んでるわ
ほんとに内臓脂肪減らしてくれるんかな
0580風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:55.06ID:tGpAJlY2d
171/51やけど1日2000も越えないんだが
むしろどんだけ食べたら越えるんや
0581風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:27:57.76ID:mqAr4czI0
>>532
わかるわ
1日1200kcalでやっと体型維持できる
0582風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:05.71ID:tcAWoLxDM
3000とか一食だろ
0583風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:08.66ID:K/SqOh4R0
>>538
昔の日の出活動開始文化の風習に血糖値スパイクとかいうそれらしい理論が乗っかってわけわからんことなってるけど結局朝起きる時間次第だよな
0584風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:09.92ID:g1Vo6w220
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0585風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:19.65ID:g1Vo6w220
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
0586風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:22.83ID:f7idensU0
要はみんな食べ過ぎってことやな
人口爆発と資源枯渇による世界的食糧危機、そして各国による食糧争奪戦は来るのが確定してる未来
日本は食糧消費量を下げてそれに備えるのがよい
0587風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:26.26ID:CR0wep+c0
好きなものだけめちゃくちゃ食ってた食生活を最近やっと見直そうと気にしだしたんやけど、朝飯って何がええんや?

今までは食っても菓子パンとかやったんやが
0588風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:28.94ID:Nw9y3o5yp
>>566
マジでつまらないから続かないぞ
買えるならリングフィットでいい
0589風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:34.93ID:RXNyIPAPM
>>573
その発想がまず言い訳やなあ
みんな食おうと思えば食えるんだよ
0590風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:37.93ID:9FpcAO950
>>532
まんさんならありえるやろ
0591風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:38.87ID:g1Vo6w220
>>1
>>18
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/DRv6Vxv.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女の被害者意識は異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/Hmh17oF.png
https://i.imgur.com/Gi5pV2N.png
0592風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:39.64ID:M1ejXfOPa
>>466
ゾンビみたい
0593風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:41.15ID:bhgcT8Xd0
>>466
戦前の捕虜の写真みたい
0594風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:41.89ID:7WilI/M+0
ブロッコリー鶏肉卵納豆キムチオートミール中心にタンパク質と食物繊維とビタミンだけ重視したらええわ
運動量に合わせて糖質が必要なわけだがそんなもんはいくらでも調節できる
脂質は勝手に入ってくるからどうでもいい
0595風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:44.03ID:yd4V/idfp
>>558
小学5年生にしては身長高い方やね
0596風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:45.10ID:pBVtZXVzd
>>562
糖尿ガイジ向けであって健常者に使うもんちゃうししゃーない
0597風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:51.26ID:g1Vo6w220
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
0598風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:54.11ID:1Cwvuiuud
>>461
ワイのおかんと一緒やん
菓子パンやスーパーの惣菜ばかり買ってくる
0599風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:28:56.33ID:xqqaxtSua
【急募】脂質なしでカロリー多い食べ物
0600風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:04.05ID:9FpcAO950
>>558
女裝しなよ
0601風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:08.40ID:HMnhd6Cya
>>532
デスクワークしてるくらいなら太ると思うで
痩せたいなら1000以下や
0602風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:12.80ID:g1Vo6w220
>>1
>>14
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/hqTKv69.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
「0.01% - 0.1%」の変化でも「リスクが10倍!」と騒ぐことが可能であり、これこそがフェミニストが好む手法なのである。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0603風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:14.87ID:JO4hmAsYa
1食700でも3食で2100やぞ
太るのしんどいわ
0604風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:21.28ID:TV8AM6nC0
>>576
EMSでも良いから腹筋つけてから食事制限や
腹周りは落ちにくいから諦めるのも一つの選択やで
0605風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:22.17ID:g1Vo6w220
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
0606風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:24.80ID:h8B0F0yP0
>>566
カロリー消費ならフィットボクシングやな
ただゲーム性無さすぎて驚くほどつまらない
続けるのきついと思う
ワイはリングフィットがゲームとしておもろいからリングフィット継続してる
0607風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:27.96ID:Gt8miRkrp
180だけど毎日1000キロカロリーくらい消費してるから何食っても太らんわ
ちなアップルウォッチで計算してる
0608風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:31.90ID:jkab4GQL0
米農家「日本人が米を食べなくなってるの!助けて!」←どうする?

1、助ける
2、助けない(本当は米農家の事が好きw)
0609風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:32.62ID:mKFPqiR/d
>>466
ホラーゲームのジャケットいけるやん
0610風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:46.92ID:WhZezH3od
>>181
自作するとうまいし楽しいぞ
おすすめは柚子胡椒
0611風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:50.23ID:uM0Ob3gwM
腹減ったら寝るのが一番やで
空腹感も割とリセットされる
0612風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:53.06ID:HMnhd6Cya
>>599
油なしで焼いた粉もの
0613風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:54.73ID:wo1m6/EEM
>>574
ワイも夕飯は米を酒に置き換えとるで
0614風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:54.98ID:kbQsk72pa
>>538
ワイは小学生くらいからそういう習慣がないわ
朝一から食えんわ
0615風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:29:59.71ID:8HwJxgG+0
ちょいデブぐらいまでなら16時間ダイエットで痩せれるやろ
0616風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:12.08ID:PJ2ysRzxM
>>589
これよ
フードファイターみたいに何キロ食えますならすごいけど人よりちょっと食えますなんてなんの自慢にもならん
0617風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:13.28ID:gceRdZHUd
ガチの堕落したデブにはリングフィットも続かないぞ
0618風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:18.26ID:VDKC9QIk0
毎日出勤するだけで3キロの荷物背負って往復50分は歩いてるから
全然太らんわ
0619風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:34.32ID:dBmT0IHs0
>>604
ぼちぼちやっていくわ…
0620風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:34.76ID:KAW+sPrtM
玄米飯、まずくて食進まんからおすすめや
0621風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:36.24ID:j/HKWqKBd
>>601
デスクワークや
>>590
manさんやで
>>581
1200kcalは難儀やなあ
0622風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:36.81ID:u6N2BMmSd
>>599
ようかん
0623風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:38.15ID:tH7P2oYnd
デブ「全然食べてないのに体質で太るんです」

こいつ実際はめっちゃカロリー摂取してるんだよな
結局食えば太る、食わなきゃ痩せるんだわ

デブって嘘つきだよな
0624風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:40.21ID:wxho3bRyd
>>517
タンパク質は不足はよくないぞ別の問題や
0625風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:40.37ID:CR0wep+c0
健康って金かかるよな

健康気にしなきゃ、カップ麺菓子パンスーパーの半額弁当だけ食って生きてもええのに
0626風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:41.38ID:8G5hFRU2a
>>357
オリーブオイルは一価不飽和脂肪酸やから
カロリーにしては太りにくいほうやで
0627風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:43.10ID:JO4hmAsYa
>>618
僻地の小学生かな?
0628風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:43.50ID:hAVYV84/M
ワイはダイエットに3回成功しとるで
https://i.imgur.com/MvgaHOK.jpg
0629風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:47.05ID:mqAr4czI0
>>181
食への執着捨てるなら完全栄養食がカロリー計算楽だしええで
0630風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:47.25ID:Bdz0HQ9vr
>>607
1000って運動でやろうとすると相当な活動量やと思うけど何しとるんや
0631風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:47.26ID:QpqU4Kgor
メシ食うのめんどくさい民だと余裕
食費もかからん
0632風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:47.41ID:V4D/omxz0
>>538
少なくとも固形物は摂らなくていいと思う
0633風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:48.97ID:Bw9tUVW20
>>33
豚カツ定食とチャーシュー麺
0634風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:49.73ID:qTsCRLjRr
ワイ180センチ体重95キロやけど明らかにデブやで
若い時は体重80キロ無いくらいでスリムでかっこいいってよく言われてたのに
今では図体だけでかいハゲデブのおじさんや😔
0635風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:30:50.81ID:jM1NFqU2d
普通の人「お腹減ったし飯食うか」
デブの人「満腹じゃなくなったから飯食うか」

デブは無意識の内にこのマインドで動いてたりするからな
0636風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:05.23ID:1Cwvuiuud
>>615
ちょいデブは16時間も我慢できん
0637風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:16.76ID:JO4hmAsYa
>>634
半分力士やろ
0638風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:23.64ID:zOkZRrb70
>>608
そもそも矮小国土の細切れ矮小農地でろくに機械化もせず(手押しトラクター(笑))
補助金でようやく生活できるジャップ農家って必要か?
0639風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:27.78ID:impP1kuBd
30越えたらマジで太りやすくなったわ
周りにもブクブクが多い
0640風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:35.55ID:tGpAJlY2d
ちな食おうと思えば回転寿司23皿いけたから結局普段食わないやつも食おうと思えば食える
2000kcal超えるやつは普段から食いすぎや
0641風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:37.93ID:W0wLJ7oo0
10km走るのに必要なカロリーは600kcalぐらい
つまりあんぱん2つ食えば10km,走れるっちゅうことや
なんでそんなコスパいい身体を持ってるのにアホみたいに食うんやろな
0642風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:38.80ID:Bw9tUVW20
>>632
ヨーグルトで十分よな
0643風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:44.44ID:KPAEaZZKa
中年の普通が若者より高いのなんでなん?
0644風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:47.04ID:8ZUJVb5Jp
久々に体重測ったら87キロあって笑ってもうた
0645風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:49.55ID:C5nBqhYc0
>>635
腹減ってなくても食いたくなったら食うからな
そら太るよ
0646風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:51.74ID:Gt8miRkrp
>>630
毎日こんくらい走るor歩いてる
https://i.imgur.com/LSdXoAI.jpg
0647風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:54.08ID:K/SqOh4R0
>>623
そいつの家のご飯茶碗のサイズ見ればすぐわかるな
0648風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:54.73ID:RGQDL8Lir
>>588
>>606
サンガツ
0649風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:31:57.38ID:Oq4rLa0tp
>>616
飲み会で注文しすぎたときに「まあまあ、ワイが食うから大丈夫や」って言えないタイプのワイは食える人ちょっと羨ましいわ
女とワイしかいないテーブルにすごい量の飯運ばれてきた時の絶望感すごいわ
0650風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:04.05ID:JO4hmAsYa
>>640
がんばって12皿なんやが
0651風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:07.56ID:Y+8HdiYA6
白米の量減らすだけでも結構違う
そもそも体調が良くなる
外食はカロリーとpfcまで書いてくれてる大戸屋一択
0652風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:18.27ID:XJbnZK73M
わざわざ太るために大きなメンチカツのパン食べてるわ
0653風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:18.73ID:kx8qI47Md
https://i.imgur.com/02ecGq0.jpg

めっちゃグラグラしそうなんやが、置いてタッチとかできないのこれ?
0654風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:19.83ID:Bdz0HQ9vr
>>646
そら痩せるわ
凄いな
0655風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:27.75ID:PIsI10WVa
デブやったけど1日2000~2500キロカロリー意識したらあっという間に痩せたわ
0656風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:34.71ID:xn1QK82zp
貧困化により日本人の平均身長160cm代に突入!
https://i.imgur.com/fZW87Sy.jpg
0657風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:35.44ID:8G5hFRU2a
>>642
乳製品は太りやすいぞ
0658風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:36.15ID:1t3mIETHd
>>538
一応ちょっと食うけどすぐ腹減るわ
かと言ってちゃんと食うと昼食えなくなる
0659風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:46.83ID:x5uzOAfM0
>>627
家から最寄駅まで徒歩15分
会社の最寄駅からオフィスまで徒歩10分

往復で50分や
0660風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:47.66ID:HF42dxFu0
>>527
懐かしいな草
0661風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:52.49ID:Z0Lluo7Ha
今ダイエット中でカロリーコントロールしとるけど、肉体に力入らなくなったり頭回らなくなるのが一番困る
食欲やストレスは我慢できてもこれは我慢じゃどうにもならん
0662風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:54.09ID:7K98sGZD0
酒やめればだいたい痩せる
酒はてきめんに太る
0663風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:54.28ID:7ZBiWA/V0
>>49
倍ビッグマックのセットでこれなら大したことなくね?
一食分くらいやしちょうどいいやん
0664風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:58.29ID:zOkZRrb70
朝食を食べる子は成績が良い!←家庭環境や生活習慣(リズム)が優れているだけでは・・・?
0665風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:32:59.22ID:JX5xK1d70
平均体重ってマジでアテにならんよな
171センチで64が平均とか言われても明らかに腹出てるし
0666風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:00.31ID:RLqsF0aX0
生まれた時からずっと小太りなんやが
0667風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:07.43ID:zhTaKW+xM
甘い物って麻薬だよな
一回食うと3日くらい甘い物食べたくなって仕方なくなるわ
ワイは3日我慢するとそんな食べたいともおもわなくなるけどその3日耐えられなかったら太ると思う
0668風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:07.46ID:uwAMIfqBr
デブに「食事回数増やせ。なぜならボディービルダーはそうしてるから」とか的はずれなアドバイスする奴多いけど
そもそもデブとボディービルダーは食事に対する考え方が違うんだよ
ボディービルダーにとっては食事は体を作る為の作業
デブにとって食事はオナニーと同じ
「オナ禁したい」って言ってる奴に「じゃあチンコ触って寸止め繰り返すといいよ」とは言わないだろ
0669風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:08.62ID:QA7CGYn8a
>>628
すげぇ
0670風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:07.96ID:JO4hmAsYa
>>649
ワイは残飯処理なること考えて自分の分はほとんど頼まん
0671風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:09.15ID:KmY9nihGa
ワイ180・100やけど白人ハーフでがっちり体型だからあんま太っとる言われんわ
でも脱げば腹は出てるで
0672風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:13.88ID:Bdz0HQ9vr
>>656
ワイ思うに飯の量だけやなくてスマホのせいで寝てないのもあると思うわ
0673風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:28.10ID:ueRZ3z/70
35kgのワイで毎日1500kgくらいやな
0674風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:30.29ID:I4sHTha70
タンパク質と糖質と脂質で消化に使うカロリーも変わるやろうしカロリーだけで判断するのは間違いやろ

ただカロリー守ってれば太ることは無いと思うで
0675風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:30.57ID:C5nBqhYc0
>>667
3日か……3日耐えてみるか……
0676風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:36.78ID:dYvQk/n30
>>628
痩せにくくならん?
0677風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:51.44ID:NoVXYq/Zp
30分走って250kcalとかアホらしいわ
人類って10万年の歴史のうち9万9900年くらいは食料欠乏状態だったがら異様に燃費よく作られてんねんな
0678風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:52.12ID:iq8JECB40
>>68
表見ても同じこといえんの?
0679風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:53.33ID:7WilI/M+0
>>665
目安程度やが体脂肪率が簡単に測れる時代やぞ
0680風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:33:53.53ID:zOkZRrb70
>>656
増税後に平均身長が下がっている・・・?妙だな・・・
0681風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:01.90ID:s1PjXLnX0
長年週5〜6でトレーニングやってるから3000kcalでも体重が落ちるわ
元々食べたいもの食っても太らない身体を目指して鍛え始めたから目標は達成出来たけどいざそうなると増量したい欲が出てくるんだよな
0682風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:05.02ID:kbQsk72pa
>>666
食わなきゃ嫌でも痩せるで
0683風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:05.44ID:Bw9tUVW20
>>657
どんな考えしてんだよw
デブみたいにバケツ一杯食う気かよ
0684風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:18.78ID:hAVYV84/M
>>676
ここまでデブやとまだ実感はないな
痩せようと思ったらすぐ減る
0685風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:19.86ID:JO4hmAsYa
焼肉とか行くと最後網の上に残った肉を女の子が勝手にワイの皿入れてくる
0686風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:26.24ID:Z0Lluo7Ha
3食食ってる奴ってよくそれで満足できるな
1食600~1000kcalくらいだろ?
ワイはそれじゃ満足感を味わえないから1日1食に全てを集約するわ
0687風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:27.01ID:d1/2FYnM0
>>58
>>392

酒は飲んでも太らないってマジなのですか?
0688風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:28.61ID:dw8Elgz0d
>>646
仕事であるくの?
0689風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:34.44ID:dm2TyulH0
デブ「お菓子一口だけ食べよっかな…パクっもぐもぐ…うまっ!…もう一口だけ…」
デブは自分を裏切る天才
0690風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:40.18ID:Na6hqnKV0
まずはエビオスでも飲んでいいうんこ出せよ
0691風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:41.38ID:dy3mHk6RM
日本人の半分はこんなことしてそう
https://i.imgur.com/hxVXXwX.jpg
https://i.imgur.com/xSk0LQy.jpg
0692風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:41.49ID:0hS2jKVSp
ワイは虫歯で大して好きでもない甘いもの断ちしてたけど治療後バカスカ食ったぞ
0693風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:48.54ID:QjdO3WEF0
>>408
アメリカ感覚かよ
0694風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:49.18ID:FAyGkNKDd
デブは朝飯食うな
0695風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:51.37ID:QYo3WDXu0
>>361
毎日筋トレを1年やってBIG3が90/120/140まできても基礎代謝1900くらいやからな
多分運動習慣ないなら2200もありゃ足りると思うわ
0696風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:58.80ID:qANZEcn50
運動してたり筋肉あればもっと増えても大丈夫だが
0697風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:59.00ID:CysgCPeua
30あたりから急に代謝悪くなって脂肪の方がプラスされてくらしいな
0698風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:34:59.89ID:impP1kuBd
>>667
砂糖は麻薬並の依存度あるからな
0699風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:04.63ID:eHMP9uW5M
>>680
税金で身長まで取り立てられたんや…
0700風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:06.04ID:QpqU4Kgor
>>665
そらガリの下限とデブの上限だと後者のほうが明らかに幅でかいからな
0701風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:07.29ID:JO4hmAsYa
>>677
燃費悪かったら狩りも遂行できずに死ぬからね…
0702風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:10.10ID:qa89Iim1M
人工甘味料ドバドバのカロリーゼロ食品はほんまアカンわ
あの味から脱却せんとダイエット不可能や
0703風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:12.03ID:WVudruK0a
太ろうと思って頑張って食べてるけどきっついわ
53.5kgの壁が分厚すぎる
0704風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:12.15ID:g4IYSTs50
仮に朝昼晩トンカツ定食食ったって2400〜2700kcalくらいやぞ
デブって何食ってんねん
0705風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:14.80ID:zOkZRrb70
>>672
昔中高生ワイ「500円でパン5個買ったろ!おにぎり5個買ったろ!」
今中高生ガキ「500円でぇ...パン3個買ってぇ...あっ買えない...2個だけにしてぇ....」
0706風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:19.36ID:t2Fp77tx0
>>466
甲本ヒロトっぽい
革ジャンとか似合いそう
0707風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:21.87ID:MXvtj0GU0
結局人生って親ガチャだよな?

・遺​伝子
・家​庭環​境
・場​所
全​部親で決まってワロタ


容姿, 才能, 知能, 性格, 経験
が生まれた瞬間から決定してるわけだが?w
0708風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:22.09ID:C5nBqhYc0
>>686
ワイも朝なし昼シリアル夜ドカ食いみたいになっとるわ
0709風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:28.72ID:W0wLJ7oo0
必要なカロリーだけバランスよく毎日食事する←健康にいいです金の節約になります

デメリットゼロのことをなぜ現代人はできないのか
0710風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:30.31ID:sWLtOSuL0
>>572
えっち
https://i.imgur.com/BuWs6nw.jpg
0711風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:31.86ID:hMmETw61p
歯科矯正したら食う楽しみが薄れて痩せたわ
0712風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:32.28ID:/ZwhHwc+M
>>668
ボディビルは体鍛えて自分が気持ちよくなってるからオナニーだよな
0713風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:34.69ID:Z0Lluo7Ha
炭水化物抜きダイエットとか絶対間違ってるわ
炭水化物抜いたら身体ボロボロになるのが実感できるわ
0714風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:38.90ID:Eh3jrcq0a
>>466
日本兵の生き残りおるな
0715風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:41.98ID:C6itKLaB0
わいはベルトが少しキツくなってきたらすぐ食事減らすから全然太らんで
我慢できずに食べちゃうとか全く理解できんわ
0716風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:45.48ID:x5uzOAfM0
酒単体で飲むなら大して太らんぞ
ウィスキーは特にカロリーほぼないからな
問題はつまみよ
あ、ビールはダメだぞ
0717風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:35:59.22ID:rARp5q/t0
一日三食なら確実にオーバーする
0718風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:00.32ID:RGQDL8Lir
ワイこれが美味しくてハマってるんや
https://i.imgur.com/5M5OXKt.png
0719風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:02.84ID:G7VaGiXd0
体重減らしたくて夕食だけ炭水化物抜きした急速でハゲたから普通の食事に戻したわ
体重より髪の毛が大事やね
0720風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:02.97ID:a9xCkAWT0
今糖質制限ダイエットしてるが1000kcal以下を1日一食
2周間で4kg痩せたわ
0721風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:06.95ID:qhz6OVBpr
>>691
刑務所入った方がええやろ
ってかバイトでも一日1000円飯に使えるやろ
0722風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:13.36ID:H5QNzYiy0
ワオ大学まで野球やってて食いまくってきたんやが野球やめたらめっちゃ太ったわなのに腹は減るんや😭
0723風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:18.32ID:17dQMvSW0
ワイは1食500kcal位にしてるわ
食い足りない場合はゼロカロリーのゼリー食べてる
0724風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:18.39ID:xJkuXAuh0
>>667
まあ普通に砂糖は依存効果あるからな
0725風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:22.59ID:nVx1F8jJa
>>661
病気とかでないなら食事制限するより運動して基礎代謝上げたほうがリバウンド無いぞ
0726風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:24.01ID:9FpcAO950
>>677
ペースあげれば?
ワイの場合、1時間4'40ペースで800kcal弱やわ
0727風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:26.13ID:Gt8miRkrp
>>688
ランニングとウォーキング繰り返しながら運動してる
ちな大学生
0728風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:28.09ID:hAVYV84/M
>>720
それ糖質制限ってかカロリー制限やんけ
0729風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:34.11ID:RveofIQj0
>>710
肌すべすべやね
0730風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:36.12ID:tGpAJlY2d
>>650
そんだけガリならそら食えんわ
0731風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:38.99ID:JO4hmAsYa
>>705
ガッキん頃の昼飯代400円はほんま少なかったな
パン最大限買ってた
0732風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:41.21ID:c29bY7C6M
高校は180で50台だったのに大学卒業で75まで増えたわ
代謝落ちすぎてもうデブから逃げれん
0733風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:36:44.56ID:r3AxhezbM
オッサンはマジで米食ってる場合じゃないよな
0734風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:04.29ID:QA7CGYn8a
ワイBMIやと20やけど脂肪率18で体だらしないわ
筋肉つけんとあかんのやろなぁ
0735風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:04.37ID:ql1hydN40
マックどか食いしまくれば簡単に太れる
0736風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:05.94ID:hAVYV84/M
代謝落ちすぎってやつは上げてけ
0737風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:06.97ID:kSXkijp8M
ワイ175/84
高みの見物
0738風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:07.31ID:jM1NFqU2d
ワイ元デブからのアドバイス

プロテインで腹を膨らますタイミングは「飯の前」のではなく、「飯を買いに行くor食いに行くor頼む前」

デブは買ったもの全部食べてまうから飯に係る行動を取る前に腹を膨らませなあかん
飯前にプロテイン飲んでもプロテインの分摂取カロリー増えるだけや
0739風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:09.51ID:WVudruK0a
ワイが頑張って食べても太らなくて普通にしてたら痩せていくのに
普通にしてて太ってく奴らがいるって意味わからんわ
0740風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:10.41ID:dw8Elgz0d
>>710
チンチン擦り付けてもええ?
0741風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:15.13ID:6hFD4ZcUp
食いもんは適当でいいから歳とる前に運動習慣付けろマジで
0742風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:17.89ID:Z0Lluo7Ha
デブの多くは腹を満たすためではなく口が寂しいから食ってるだけだからな
タバコみたいなもんで中毒になってる
禁欲すれば抜けるけど、しばらくは禁断症状に苦しむ
0743風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:18.40ID:df3WdzjLM
ここまで1200カロカロリーぐらい食べたな
0744風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:19.79ID:zOkZRrb70
>>712
努力でどうにもならなかった身長が努力でどうにかなった筋肉で初めて自己実現できた
っていうレスなんJで見て的確でやめーやって思ったけど
そもそも筋肉も内臓が弱いとつけられないから才能なんよな
0745風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:27.32ID:ql1hydN40
コンビニ弁当は太らんかった
0746風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:30.68ID:7WilI/M+0
>>734
まんこ?
0747風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:32.90ID:dw8Elgz0d
>>727
若くて時間あるうちはそらできるわな
0748風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:33.93ID:IW0iT4UEM
歩き仕事だから頑張って2500Kcalぐらいは取るようにしてる
0749風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:41.09ID:C5nBqhYc0
>>742
これ
マジで口が寂しいから食ってまう
0750風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:41.65ID:1ApVrFgpp
>>656
あれ?オコエ世代の平均身長1番高いのにプロ野球界で全く活躍できてないな
0751風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:43.79ID:QYo3WDXu0
有酸素して絞りたいにしても足のトレーニングはした方がいい
怪我しにくくて安定するし運動でもたくさん燃やせるようになるし
我々パンピーレベルでカタボリックが~と神経質なやつもキモいけど筋トレ全否定してるやつも根性なしにしか見えん、何事も適量
0752風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:44.96ID:qANZEcn50
CAさんが言ってたけど飛行機内の勤務はめちゃくちゃ体力使うから
一日5食でないと体力もたないってさ
すごい
0753風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:49.12ID:hBmHnPPld
刑務所とかいう過酷な環境を生き抜いた人の肉体これな
https://i.imgur.com/XiKfhak.png
https://i.imgur.com/E5fJSEv.jpg
0754風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:54.31ID:Dpm7/eaDd
これって
「ぽっちゃり」を健康水準としてるからこのカロリー表の通りにしたらぽっちゃりになるんだよね
だからこのカロリー表−500kcalくらいが理想体型
0755風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:37:58.81ID:hAVYV84/M
>>744
筋肉はテストステロンでも決まる
女の子は筋トレしても筋肉ほとんどつかないからどんどんやっていい
0756風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:01.75ID:TyruJexq0
運動してた奴っていつでも痩せれると思ってるよなワイもそうや
0757風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:04.85ID:JO4hmAsYa
>>753
これ正直すこ
0758風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:09.59ID:dy3mHk6RM
>>721
1日1000円っ富豪やなぁ
0759風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:09.71ID:r3AxhezbM
>>752
エッチなことしてんのか😡
0760風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:10.04ID:9FpcAO950
>>749
お茶や炭酸水でごまかせんの?
0761風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:11.42ID:K/SqOh4R0
コロナ前スラッとしてたやつが落ち着いてきたこの間会ったらムッチムチになってた
同じような人多いやろな
0762風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:11.47ID:JSRVnW/zM
デスクワークかつテレワークはガチで動かなくてあかんわ
0763風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:12.08ID:I4sHTha70
最近の研究で爺になっても代謝は対して落ちんって話になったやん
食うことに慣れていつの間にか食い過ぎてるんやろな
後は若い頃よりサボるのに慣れて動かなくなるとかそんなんや
0764風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:15.26ID:x5uzOAfM0
さっき食った吉野家の牛すき鍋調べたら1300キロカロリーもあって草
太るわ
0765風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:19.24ID:impP1kuBd
>>742
常に口に何かしないと落ち着かんのよな
0766風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:25.06ID:VjF/p9M1p
スポーツしてた頃は体重増やしたかったのに全然太らなかった
今は痩せたいのに痩せない
クソ人体死ねや
0767風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:26.05ID:ql1hydN40
食べても太らないってやつはいうほど食ってないよな
0768風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:34.34ID:CR0wep+c0
オートミールって最近人気みたいやけど健康にいいんか?
0769風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:35.09ID:7WilI/M+0
ランニングよりダッシュしたいんやが
10キロ1時間走り続けるの苦痛すぎやろ
0770風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:39.29ID:KPAEaZZKa
>>713
普通に考えりゃバランスよく食う量減らせばええだけやからな
デブはそんな単純なことに頭回らんし糖質以外は何食ってもいいって言う響きがほしいんや
0771風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:52.85ID:JO4hmAsYa
>>754
標準体重の人ってがたいええよなというのは昔から感じてる
0772風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:54.98ID:zOkZRrb70
>>731
そもそも中学校の給食が無かったのがおかしいわ
とんでもない格差を放置していた(今もしている)ジャップはほんまにおかしい
0773風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:56.21ID:3NWCxk350
>>466
敬意やん
0774風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:38:58.89ID:C5nBqhYc0
>>760
なんか食って飲むまでがワンセットになってもうてるんよ
0775風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:14.58ID:sWLtOSuL0
>>722
ワイも似た感じで食事量が多めやわ
流石にやきう部員ほどじゃなくなったけど
腹減ったときは松屋で定食と牛丼食ったりする
0776風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:15.88ID:wo1m6/EEM
>>716
ビールがダメ言うやつ多いけど糖質gあたり3しかないやん
アクエリアス半分のカロリーやで
0777風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:16.88ID:TyruJexq0
>>769
膝やる前にプール行くんや
0778風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:18.78ID:IYM0cONLM
>>754
運動もせんダルダルのBMI22なんてただのデブ
不健康極まりないわな
0779風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:21.15ID:IFo4N9jF0
昼飯なんかおにぎり2個くらいで充分だよね
0780風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:22.38ID:WVudruK0a
カロリー理論ってホンマに正しいんやろか
唐揚げ食いまくっても太らなかったみたいなのあるやん
0781風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:25.81ID:ql1hydN40
お菓子とジュースやめれば太らんよ
0782風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:31.84ID:17dQMvSW0
ランニングをやれってネットではよく見るけどサイクリングはどうなん?
0783風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:32.65ID:uWbWUdhs0
>>664
(年齢にもよるが)子供は消化器官が未熟だから
小まめに飯食わんと栄養吸収効率落ちるらしい
0784風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:42.80ID:HNHnmudwM
ワイ貧困家庭民、少ないおかずで沢山ご飯を食べる事を長年叩き込まれ無事死亡
親を責めるつもり無いけどやっぱつれえわ
0785風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:43.24ID:T3jG3DcS0
http://imgur.com/NMEuH94.jpg

人生で最高に太ってた頃

183cm 110㎏
0786風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:45.20ID:xwXT8EKo0
ワイデブ10Kgの減量に成功
これからも続く模様
0787風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:55.79ID:x5uzOAfM0
>>774
ナッツ食え
カロリー激低やぞ
0788風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:39:58.30ID:3aevyIObr
>>758
これマジで言うてんの?
1000円でもろくなもん食えへんやろ
0789風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:00.89ID:JO4hmAsYa
>>772
これで貧乏家庭は発育に影響出てそうだよな
0790風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:02.51ID:3IjrIKDYa
>>768
基本まずいから続かないよ
0791風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:05.38ID:t2Fp77tx0
>>785
笠原やん
0792風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:05.97ID:Bw9tUVW20
>>691
一週間1000円で暮らせればたいしたもんやな
1日のタバコと酒で1000円のワイには無理や
0793風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:06.50ID:C5nBqhYc0
>>785
体型はこれに近いわ
0794風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:06.91ID:9FpcAO950
>>785
ご職業は弁護士?
0795風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:14.24ID:9NLig4Qrd
>>752
タイのCAは機内でカップラーメンすすってたぞ
0796風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:17.38ID:lBh1WIBR0
>>785
ラグビー部っぽい
高校の頃誘われてたやろ
0797風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:19.18ID:7WilI/M+0
>>777
170センチ68キロくらいでも膝壊れるん?
プールは高いから夏の市民プールしか行かれへん😭
0798風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:25.97ID:dYvQk/n30
>>753
仕上がってんな
0799風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:28.99ID:KPAEaZZKa
>>780
食いまくってとかやなくてその頃一日どのくらいカロリー摂取してたか具体的な数字出さなきゃなんの反論にもならんで
0800風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:33.66ID:zOkZRrb70
>>755
女性は上半身の筋肉は男性の7割ほどしかつかないけど
下半身の筋肉は男性と遜色ないって聞いたけどな
筋肉ほとんどつかないは言い過ぎや
0801風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:40.03ID:pRxa1aMIM
>>768
ガチで腹減らなくなる
朝ごはんで食うと昼まで空腹感じない
朝も水垂らしてたまご落として混ぜ混ぜレンチンですぐ出来るし最高やで
0802風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:42.90ID:hAVYV84/M
>>782
サイクリングは無酸素に近いところがあるから
痩せだけなら有酸素の方がいい
ただ膝のこと考えたらデブはサイクリングから始めた方がいい
0803風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:45.98ID:59f/NHgwd
>>58
エンプティカロリーの意味調べてこいよ
0804風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:52.12ID:0AyCITexa
>>686
余裕やない?
昼ごはんシチューとお米やったけど600ぐらいのカロリーやし
0805風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:55.81ID:DvVgwgG3r
>>796
どちらかというとネコやった
0806風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:40:55.84ID:F9hrPqWT0
>>785
110もあるように見えんな背高いからか
0807風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:01.28ID:bhgcT8Xd0
>>753
龍が如くかな
0808風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:03.85ID:1LFPWcBB0
>>752
常時緊張状態やもんな
大変そう
0809風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:07.51ID:dy3mHk6RM
朝 オートミール
昼 自作弁当(米とウィンナー)
夜 鶏胸肉とにんじんのサラダ ヨーグルト

この生活始めて体重10キロ落ちたわ。でもそれ以上落ちない
人体って不思議やなぁ
0810風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:10.37ID:9NLig4Qrd
>>768
うんちぶりぶりや
0811風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:13.67ID:Y+8HdiYA6
>>776
基準がアクエリアスなのがもうあかんやろ
0812風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:19.15ID:JO4hmAsYa
はよ57kgなって夏半袖着たいわ
0813風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:20.69ID:x5uzOAfM0
>>776
ビールは度数低いから多く飲みがちだから
0814風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:23.20ID:IFo4N9jF0
朝飯カロリーメイト200
昼飯コンビニ弁当800
夕飯松屋700


コレでもけっこうヘルシーやな
0815風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:24.81ID:VDnEkQIL0
>>523
糖尿病やん君
どんまい
0816風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:27.30ID:df3WdzjLM
プールが近くにあればなぁ
0817風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:30.53ID:TyruJexq0
>>797
それやったら大丈夫や
0818風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:32.81ID:CJdUzLy/a
タンパク質特盛生活や😵
カロリー計算楽しい🧮
0819風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:42.14ID:3kFo25Cua
ワイニートからやっと抜け出せたけど1日1食ガイジになってしまったわ
朝ギリギリまで寝てたいし昼は食うとこねえし必然的にこうなるだろこれ
夜は腹12分目ぐらいまで食う
0820風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:43.01ID:sM7Qncm/a
わい140キロ。そろそろ痩せた方がええか
0821風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:47.36ID:IYM0cONLM
>>776
基準がもうおかしい
0822風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:52.17ID:8K02Yp+Cd
一時期炭水化物抜きやってたけど明らかに頭回らなくなったわ
あれできるの引きこもりくらいだろ
0823風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:53.38ID:jM1NFqU2d
>>763
言うて若い時の飲み会とかってあんま食ってないんだよな
金無いし
飲み会で1人5000円超えるなんてほぼなかったし
0824風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:53.96ID:wxho3bRyd
やっぱみんな食いすぎなんや
0825風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:41:55.28ID:Y+8HdiYA6
痩せ目的なら筋トレ→有酸素が最強なんちゃうの
0826風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:14.29ID:JO4hmAsYa
>>820
ザイオン君か?
20kg痩せろ
0827風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:20.20ID:eGpfzdrt0
好きなもの食えなくなるのは苦痛だよ
健康第一よな
0828風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:26.73ID:ql1hydN40
>>806
いやみえるやろ
わい186で110のときあったけどこんなにプヨってなかったぞ
0829風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:34.21ID:0AyCITexa
>>788
自炊ならいけるんちゃう
鶏肉なんて100グラム70円とかやし野菜とか調味料も値段しれとるぞ
0830風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:41.92ID:MR4a7PbJp
>>538
ワイ4時起きやから昼まで結構長いわ
0831風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:44.29ID:WO3X9hN70
体脂肪率落としたいんやけど体重は落とす必要ない
0832風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:49.66ID:c4/bWQIed
173/58なのにめっちゃ腹出てるわ
ワイのこの腹には何が詰まってるんや
0833風吹けば名無し2021/11/18(木) 12:42:50.65ID:ZRsB5byv0
なんも食えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています