5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】広島の九里、残留へ

1 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:29:22.31 ID:8x7rqcXw0
【広島】九里亜蓮、残留へ前向き姿勢…きょう球団と交渉、すでに複数年契約も提示される
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c516070125aaee179455f95d1825562dcd9554

2 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:29:48.33 ID:8x7rqcXw0
広島どうしたんや一体

3 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:30:09.17 ID:jHSNlZ/DM
鈴木マネー炸裂したな

4 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:30:30.98 ID:5Mfzvlnj0
今年は誰もFAに出ないかもな

5 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:30:55.36 ID:8x7rqcXw0
だから外国人1人減らしたんかな

6 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:31:22.03 ID:Zby8gfEh0
コロナの影響もあってFA選手獲得に大金はたける球団もなかなか無いやろしな

7 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:31:36.87 ID:8x7rqcXw0
いつもの巨人なら4年12億くらい出しそうなのにな

8 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:31:55.63 ID:y8RQjkQdd
もうどこもCランク以下か圧倒的な成績の奴しかFA取らないだろうな

9 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:32:06.29 ID:PJcP8e3Ia
ま〜た巨人がフラれたんか

10 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:32:37.49 ID:8x7rqcXw0
九里なんて安い・頑丈だから一番取りやすそうなタイプなのに

11 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:32:41.07 ID:IXBtkFav0
大瀬良といい栗といいだから巨人はFA争奪戦参加しない宣言やったんか?

12 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:33:03.38 ID:ln49rIO70
2年3億
2年4億(出来高込)

この辺やろな

13 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:33:26.73 ID:IS+WU2HWd
>>12
ガイジ

14 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:33:37.52 ID:Z22prPnl0
井納ショックのせいで巨人も大型契約結べないからな

15 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:33:52.96 ID:8x7rqcXw0
もう残りはハムの3人と梅野・又吉くらいやん
千賀は残留やろ

16 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:34:13.04 ID:fL7xReTT0
大瀬良と九里は球団に無礼がなければ残るやつらやからな

17 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:35:20.24 ID:PVmQCcbGp
虚カスw

18 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:35:25.80 ID:hF7oMnEN0
3年4億くらいでええやろ

19 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2021/11/19(金) 07:35:29.17 ID:mT/R24mr0
やっぱりカープがナンバーワン!
やっぱりカープがナンバーワン!

20 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:35:32.96 ID:8x7rqcXw0
九里は出身も奥さんも関東の人だから正直驚いたわ
あっても宣言残留かと

21 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:35:53.82 ID:hF7oMnEN0
>>20
鳥取定期

22 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:35:59.56 ID:sTLyk8peM
頼むで!クリボー!

23 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:03.14 ID:5iM8kkUC0
巨人ももう終わりやなFA取れないとか

24 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:06.76 ID:1khRls+H0
九里は生涯カープ宣言してるからな
当然よ

25 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:08.13 ID:0D3LRwxL0
いうて防御率ゴミやろ。これでホルホルしてる広島ファン幸せすぎんか?

26 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:18.31 ID:+ZPgC+uwM
巨人を裏切るのか?

27 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:31.94 ID:8x7rqcXw0
カープって別に複数年結ばなくてもクビにせんし年俸もあんまり下げないからな
いくらなんでも来年の野村あたりはガッツリやられそうだけど

28 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:54.82 ID:8x7rqcXw0
>>21
ごめん亜細亜大学のイメージに引っ張られた

29 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:36:54.89 ID:hT0U2Yjua
ちょうど大瀬良九里のFAの時に誠也のポスティングが重なって運が良かったよな

30 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:37:50.94 ID:9CrW0uek0
>>25
イケメンなら許されるわ
菅野や戸郷が投げててどんな気持ちなん?

31 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:38:12.20 ID:3dLvQ6Qj0
まじか

32 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:38:19.29 ID:kV6bt1mdp
結局FAしても外様扱いやからな
西とかボロクソに言わてるのみたらかわいそうになるで

33 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:38:21.52 ID:Q+hWdZvh0
大瀬良のカープ愛を見せつけられて僕はFAしますとはよう言えんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:38:22.55 ID:jMBtl21wd
>>29
逆やろ
大瀬良九里がFAだから誠也を一年早くポスティングした

35 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:39:02.12 ID:96ujiXZJ0
鳥取米子出身ならカープに思い入れあってもおかしくない

36 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:39:13.31 ID:/EZRwgry0
先人達があれほど出るリスクを見せつけまくったらそらね

37 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:39:26.32 ID:8x7rqcXw0
佐々岡の鉄板焼き、どんだけ美味かったんや

38 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:40:28.62 ID:hF7oMnEN0
>>35
毎年広島阪神やるもんな

39 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:40:48.84 ID:4g9Ma9Inr
サンキュー誠也

40 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:40:52.30 ID:U/0p4PVe0
佐々岡に酒に勝ったら移籍、負けたら残留
簡単な話やったね

41 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:03.00 ID:AVbwYE6Cp
大瀬良、九里、広島はもちろん全力だけど他球団からあんまり欲しがられてなかったよな

42 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:16.02 ID:y+og8Ck+0
やっぱり西日本勢は残留率高いな前田とか緒方も当時は残留微妙って言われてた記憶あるわ

43 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:21.98 ID:SfDIRoQl0
>>25
こんな奴にカモにされた雑魚チームがいるから来年も安泰やろな

44 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:48.13 ID:LnjI7x+00
どう見ても過渡期のチームなんやからハム方式のが強い時期来るの早そうに見えるがな
あくまで保守的なローカル球団とやりたい放題なハムと5年後どうなるか注目やね

45 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:53.10 ID:q4rBZwdSp
>>41
それはない
先発なんて引く手数多だぞ

46 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:41:53.66 ID:96ujiXZJ0
>>38
どらどらパーク(米子市民球場)か?
あんなとこでやるんやな

47 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:00.32 ID:dmLmgL+h0
>>41
結局西とか金子とか野上みたいに活躍せんからな

48 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:06.63 ID:o9s0933La
達川「『虎は死して皮を留め、人は死して名を残す』と言いましてね〜こりゃ誠也も大瀬良と九里を残しましたよ」

言いそう

49 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:29.42 ID:St//XM7p0
生涯カープ宣言してほんまに残る奴初めて見た

50 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:32.37 ID:NkaXlMcl0
なんか日本ってつまんねーよな
メジャーではバンバン人が入れ替わるのに日本はちっさすぎてメンツがなーんも変わらん

51 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:43.58 ID:jMBtl21wd
大瀬良九里は関東出身じゃないし残るやろとは思ってた
だからこそ會澤の残留は驚いたわ

52 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:47.26 ID:NZ5Fpj6Er
まあそうなるわな
この二人は広島愛に満ちてる

53 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:56.84 ID:jHSNlZ/DM
>>41
大瀬良は欲しいところ多いと思う

54 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:43:01.62 ID:o9s0933La
>>41
大竹取られたんだから
大瀬良も九里も需要は大有りやろ

55 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:43:26.39 ID:wL5g5fM20
九里は出ていくかと思った

56 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:43:52.16 ID:U/0p4PVe0
>>25
コロナに罹ってボロボロやったのにこれはようやっとるよ

57 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:43:53.38 ID:wrRVQILp0
>>44
誠也消える時点で優勝はまず争うことすら無理やしな

58 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:43:57.40 ID:9pbqsiem0
佐々岡マジックやん

59 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:45:13.99 ID:LnjI7x+00
ぶっちゃけこの2人残っても優勝争いなんてできんよな
というか最下位濃厚っしょカープ
コスパは悪いよな心情的な面除けば

60 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:45:44.72 ID:8x7rqcXw0
3連覇の時もそうやけどとにかく外国人ガチャ当てないと話にならん

61 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:46:35.76 ID:OzFwG3SSp
すまん
結局カープなんよ笑

62 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:46:47.40 ID:sTLyk8peM
AVいかなくて本当に良かったな

63 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:46:53.75 ID:c9V6VjCsM
會澤って余剰戦力になってるからFAしてほしいよな

64 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:47:49.47 ID:stgtbp2+0
えーーーーー
一人くらい流出しないとストーブリーグが盛り上がらない

65 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:47:52.18 ID:RavtE+48M
>>25
ホルホルで獲れると皮算用してたのは虚カスやろ

66 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:47:52.46 ID:OzFwG3SSp
やっぱカープだよな

67 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:48:00.25 ID:xwDcUc7c0
九里は元からずっと広島でやるいうとるしな
九里だけはたぶんそうなんやろなって思ってたアホやから

68 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:48:04.73 ID:TUgg3AH2r
コロナでどこも金ないんやろ

69 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:48:09.01 ID:OzFwG3SSp
>>65
たれぇw

70 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:48:15.02 ID:wrRVQILp0
松山すらFAしなかった時は喜ばれてたからな
なおその後の成績

71 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:48:33.08 ID:5WtLzUZf0
佐々岡政権になってから流出はメジャー鈴木だけという事実

72 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:49:01.42 ID:gWrJa081d
これで鈴木誠也がお帰りしたら球団吹っ飛ぶかもな
そもそもMLBの労使協定は無事着地しそうなんかな

73 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:49:51.60 ID:1W/nAuj60
まあこの二人残す金捻出するために鈴木売るんやから残ってもらわな困るわ

74 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:50:21.17 ID:RrIM1qLT0
鈴木誠也の分浮いたし何とかなりそうやな

75 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:50:38.84 ID:QWvh2zNua
>>72
そんなんなるんけない)ろ

76 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:50:56.34 ID:mCwHZPmO0
九里ー
口開いてるでー

77 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:51:01.91 ID:NSdgfZCBa
千賀はどうするんや

78 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:51:05.05 ID:RydiGVvfM
鈴木誠也自体大した年俸ではない模様

79 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:51:09.64 ID:5n9IRCh2M
読売とかいうブラック球団に誰が好んでいくんだよ

80 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:51:46.58 ID:ZbTvI5G/0
>>43
そんなチームもうないだろ巨人ですら終盤ボコボコにしてたしな

81 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:52:24.30 ID:5WtLzUZf0
>>46
九里がデビュー年に凱旋登板したわね
当時阪神の大和がプロ初HR打ったの覚えてる

82 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:52:36.73 ID:O+QToLLi0
まだ信頼度40%くらいだからな
まだ安心したらいかんぞ

83 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:53:30.30 ID:MtwwzUPg0
サンキュー誠也

84 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:53:53.62 ID:GmH/DRWPa
>>70
松山→ゴミ
こーすけ→ゴミ
ノムスケ→ゴミ
會澤→まあまあようやっとる

広島が残留のために珍しく金出したのに大損しててかわいそう

85 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:53:54.42 ID:mCwHZPmO0
まあ九里の便利さは外から見てたらあんま分からんやろな
分裂してほしいくらい便利

86 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:54:11.23 ID:U/0p4PVe0
2人とも戦力的に活躍するかは置いといても人間的に好きやから残ってくれて嬉しいわ

87 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:54:59.96 ID:7OurRIc3d
タイトル料込みで3年6億くらいか?

88 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:55:30.80 ID:5P6Xb9bu0
二年後あたりに黄金期がまた来ると思うわ
誠也が抜けてもこの波は止められない

89 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:55:42.15 ID:Z9lkVmHSp
>>41
クリはともかく大瀬羅は需要あり

90 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:56:27.19 ID:3LZ6e0prp
>>87
2年3億か2.4億やろうな

91 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:57:08.97 ID:fL7xReTT0
3連覇メンバーほぼ残留したからこいつらが引退し始めたらほんま泣くわ

92 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:57:10.29 ID:6A8j0L85a
佐々岡は鉄板焼き屋やれよ

93 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:57:14.58 ID:EJ4AWV8oM
三連覇の主力の丸佳浩と鈴木誠也(とバティスタ他外国人)が出ていって
脇を固めるポンコツたちに高額複数年契約
完全に広島終わってるよな
ポンコツ放出しまくってガチャ回してた球団なのに

94 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:57:16.65 ID:iHQAsqgS0
>>85
三連覇時代から残ってるの大瀬良と九里だけ
大瀬良は割とスペだけど九里はずっと投げてる

14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★