新庄剛志←こいつが超大スター扱いな理由をワイ(16)に教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:28:56.40ID:9XkOvTu400002風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:29:30.26ID:nZkYTiJM00003風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:29:36.73ID:Yvj0fPiFa0004風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:29:57.06ID:0MjDWsP100005風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:30:12.47ID:POdAkBId00006風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:30:13.35ID:xwDcUc7c0マジでそれだけや
0007風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:30:22.03ID:J7inbH5zM0008風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:30:30.85ID:J3mTCxfr00009風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:31:03.63ID:GWQA/sO30入団前からスターで鳴り物入りの選手だったから
プロでの実績がどうあれスターだった
リアルタイムで見たことないから想像だけど
0010風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:31:04.43ID:z6L/uLVV00011風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:31:33.99ID:XyeKO1B3M0012風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:31:44.16ID:IjW+Jl0yr0013風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:32:10.01ID:uoWRIZIe0新庄のおかげで人気でもパがセに並ぶ事が出来た
0014風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:32:15.68ID:J7inbH5zM逆やで
プロ入り前はほとんど注目されてなかった
阪神に入ってから一気にスターになったんや
0015風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:32:47.83ID:QpPWiig40足して2で割ったら一流確定
0016風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:32:48.90ID:wPG9C0/Q0イケメン
身体能力
性格
0017風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:33:10.11ID:TWnfQtord0018風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:33:15.07ID:9XkOvTu400019風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:34:13.07ID:NQHzJ44Ga0020風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:34:19.42ID:6kJXwg6Ga0021風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:34:26.47ID:gosVML6r0ワイ(16)(36)(56)
0022風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:34:28.71ID:QnuxV+Pn00023風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:35:26.43ID:GsKgxi/O00024風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:35:38.79ID:NQHzJ44Ga0025風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:35:52.12ID:6llJRbmpM0026風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:36:02.58ID:3X7JibfPd0027風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:36:22.31ID:xwDcUc7c0MLB通算OPS.668
MLBでも同じ結果とか言われてるけど普通に落ちまくり
これほど神格化されてる選手は新庄だけやな
0028風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:37:05.08ID:LXQostiPrハムに来てから急にスターとして騒がれ出したイメージ
0029風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:37:43.46ID:coy6b7yka0030風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:37:46.27ID:jLOxvZIKMって思ってたらメジャーでも.250打ってて、しゅごい………ってなった
0032風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:37:58.12ID:RgSp3keldその前からイチロー松坂松井稼ノリおったからそこそこ人気あったやろ
0033風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:38:05.22ID:1ObwPz7id0034風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:38:28.08ID:dTFqYO8mp0035風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:28.49ID:r8OXH8U3d0036風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:30.43ID:KhVhXLKgM奇人だから面白がって ネタになるし
0037風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:31.36ID:rWPQ+9vXH0038風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:36.13ID:j+xm3ddE00039風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:42.70ID:1FIXm0D9rうせやろ?
あったとしてハムだけやろ
なんでそんな人が何十年も放置されてたんや?
ワイは新庄なんて全く知らんかったで
0041風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:39:56.35ID:Y+BXzZ52d0042風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:40:25.86ID:3YK/i1o30新人に話題性あるのおらんし
0043風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:40:45.16ID:QYKXeiAFdでも新庄には守備、肩と華があった
0044風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:11.99ID:1FIXm0D9rほんまにそんなレジェンドやったんか
0045風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:17.30ID:uoWRIZIe0そこそこな
そいつらがどんなに成績良くても人気では全然セに勝てなくて実力のパの実力の部分の論拠になる事しか出来なかったけどな
0046風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:22.24ID:sgnah8Oc00047風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:49.90ID:6kJXwg6Ga単に世代やろ
今の学生がDragon Ashとかジュディマリしらん子多いのと同じ
ただそれだけや
0048風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:53.07ID:0OV2w6hia阪神でも亀山に便乗する感じで出てきたってイメージやな
0049風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:41:56.38ID:CnRJ3d3j00050風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:42:16.71ID:G1oha3wI0日ハム人気押し上げただけだよな
0051風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:42:49.31ID:myeNysu9aホームラン200以上打ってるよね
0052風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:05.75ID:/2Qt5ebp0新庄はパリーグを軌道に乗せた先導者
0053風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:21.77ID:1CUg2sgSa当時のパリーグの動画見ると
0055風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:30.37ID:YgbQ0yfrMあ、高校生のフリしたおっさん管理人さんの>>1、ワイはメッツ色で!
0056風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:30.49ID:XpelThFGpあぁやっぱテレビってじじばばのものなんやなって実感する
本当の10代20代は新庄なんざ興味ない
0057風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:35.38ID:Jum8RrL7d0058風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:43:41.25ID:tCt3/yMT0札幌ドームを満員にします!
これが当時はまーた新庄が吹いてるよって扱いやったからな
0059風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:44:02.93ID:49gPrZ4300060風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:44:14.78ID:tdvH4Mwl00061風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:44:17.02ID:6iQ6eRPsd0062風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:45:00.10ID:7LBXHVXfa逆やろ
知らんなら無理に話さんでええで
0063風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:45:25.33ID:EYH14kVfdスター以外にこんなん許されるわけないやん
0064風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:45:35.29ID:1FIXm0D9rパ・リーグの人気は
>イチロー松坂松井稼ノリ やなくて
新庄のおかげ言うんやな?
なんでそんな人が放置されるんや
おらんかったやん
ワイは知らんかったで
0065風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:45:47.29ID:tdvH4Mwl00066風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:46:04.03ID:6CftL3y800067風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:46:08.85ID:mCKnuPwo00068風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:46:35.89ID:1CUg2sgSa日本におらんでバリ島いたからでは
0069風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:46:58.05ID:+wARuT6k0なおいうほど記憶に残るプレーはない模様
0070風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:47:30.09ID:fUxlsZw+d0071風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:48:21.00ID:vqUs2mjS0コロナ前の観客動員みりゃ天地の差があるで
横浜広島もめちゃくちゃ入ってる
0072風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:48:36.36ID:ff7plztua0073風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:49:50.54ID:G1oha3wI00074風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:49:59.41ID:uXxjgwRA00075風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:50:30.06ID:tdvH4Mwl00076風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:50:30.74ID:dQXSCfxj00077風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:50:57.06ID:+MjbP43Qa0078風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:51:10.02ID:tCt3/yMT00079風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:51:15.36ID:CRK8J5j/d0080風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA
2021/11/19(金) 08:51:25.60ID:nJmhuIQu00081風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:52:10.57ID:ZXMyT3vSrそもそも新庄は守備の選手やけど
0082風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:52:26.25ID:rLOF4dGRd0083風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:52:41.70ID:G1oha3wI0ワイの親父巨人ファンやったけど
松井がメジャー行ったら全く巨人戦見なくなったわ
0084風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:52:42.16ID:xwDcUc7c0いうて東京ドームのハム戦って読売がチケット配ってたレベルやしそうでもなくないか?
0085風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:53:34.71ID:a7LdOmnA0プロ野球に関心持つのなんておっさんしかいないからええけど
0086風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:54:05.93ID:i/7jj+Q3M北海道に行って正解だ
0087風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:54:15.44ID:cVg3kryFd0088風吹けば名無し
2021/11/19(金) 08:54:27.21ID:Suz9deZkM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています