トップページlivejupiter
177コメント41KB

【緊急】賃貸料と住人のレベルまじで比例する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:36:58.92ID:J5PZqtVY0HAPPY
相場より1万安いマンション借りたら上と右が騒音野郎だったわ
0002風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:37:12.41ID:8XdNMnrDaHAPPY
へえ、そうなんだ
0003風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:37:29.05ID:J5PZqtVY0HAPPY
管理会社は何もしてくれんし
違約金払って短期で引っ越すことになった
0004風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:37:55.36ID:Q1pQfLYW0HAPPY
自分も音出せばええやん
0005風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:38:23.42ID:SdAIbhMq0HAPPY
高くてもキャバ嬢だったりホストだったりで生活リズム真逆の奴も居るから何とも言えんよ
0006風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:38:42.33ID:MqSu18tJ0HAPPY
>>1
家賃いくらのとこなん?
0007風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:38:51.99ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>4
憎しみの連鎖止めるためにワイは逃げる

ていうか直接注意したら逆ギレしたし
感性が人間じゃねえわ
0008風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:39:07.18ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>6
6マンやな
0009風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:39:22.28ID:gU0xOMsN0HAPPY
大学が近いとはいえ家賃高めやから平和やったんやが
深夜にバカ騒ぎする学生が上の部屋に入ってもうたわ
0010風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:39:35.52ID:i0sD5kTG0HAPPY
そらそうやろ
0011風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:39:47.50ID:J5PZqtVY0HAPPY
夜と朝に友人呼んで馬鹿騒ぎすることを騒音と認識できないキチゲエや
0012風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:40:11.13ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>9
学生と若い社会人はあかんね
0013風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:40:53.19ID:V+/tKJmFdHAPPY
ナマポ野郎を回避するには何万以上のとこに住めばいいんだっけ?
5万?
0014風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:41:01.94ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>10
痛え出費になったわ

お前らも安い物件借りる時はガチャ外れ率高いこと認識しとけよ

鉄骨でも騒音はくるぞ
主に窓から
0015風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:41:17.49ID:SiB3yfhA0HAPPY
>>9
家賃高いと部屋が広いからみんなが集まりやすいのかもしれんな
0016風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:42:07.79ID:R4dLxkiyMHAPPY
上がDV横が右翼の陽キャアパートだけど
連休とか卓飲みから外で騒ぐから最悪やで
0017風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:42:09.26ID:L1UtZ20mdHAPPY
日本の建物の防音基準が甘すぎ
0018風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:42:12.16ID:J5PZqtVY0HAPPY
警察呼ぶなら直接注意したり、手紙突っ込む前やな

もはやワイは注意したことへの報復に震えてるわ
0019風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:01.16ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>16
ベランダで騒ぐor窓開け大音量はクソやね

窓は音を防いでくれへん
0020風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:07.57ID:gXh5jiTp0HAPPY
ボロアパートってこんな頭の悪いスレ立ててIDと顔真っ赤っかにしてるガイジもいるみたいやしな~
0021風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:13.46ID:mQpgOq1qMHAPPY
ワイのアパート上の住人が歌ってみた系YouTuberやわ
ボロアパートで熱唱すな
0022風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:13.81ID:sQ9VFA1w0HAPPY
賃貸に住んでる時点で負け組定期
0023風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:16.74ID:WyWZ+El8MHAPPY
物には値段というものがある
それ相応の値段をしてるのよ
不動産に限らずな
0024風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:34.38ID:2zlI+4/GaHAPPY
単位の違うもの同士をどう比較するのか聞きたい
0025風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:43:50.81ID:J5PZqtVY0HAPPY
ちなみに賃貸マンションでこれやから

アパートなんて借りれへんわ
0026風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:44:31.31ID:R4dLxkiyMHAPPY
>>19
ワイの部屋1階で窓の前に車止められるからそこで騒いでるで
右翼もそこに車止めて窓越しにお話しするから最悪やで
0027風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:44:32.81ID:uXeqxno10HAPPY
なんというか
ドンマイ
次は最上階の角にしな
0028風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:44:41.47ID:J5PZqtVY0HAPPY
入居してから気づく
共有部の掲示板に
騒音注意換気のチラシ
0029風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:45:07.01ID:SLpJddGBMHAPPY
ワイの住んでるマンションは6階建てのエレベーターなしやからほんまの物好きしか住んでへんからめっちゃ静かや
下に住んどるおっさんが深夜に掃除機かけるのと隣のおっさんがしょっちゅう吐いてるのが聞こえるけど快適や
0030風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:45:11.54ID:kWuJhBOn0HAPPY
逆ギレってどう言われたん?
0031風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:45:52.52ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>26
窓にテープとか貼って何とか音減らそうとしたけど無理やったわ

壁がコンクリなら大丈夫やと過信してた

お陰で入居してから長く窓を開けれへん
0032風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:46:07.03ID:i0sD5kTG0HAPPY
まぁワイも学生時代は深夜に洗濯機回してたんやけどな
0033風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:46:21.43ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>30
舌打ちされてドアバタンや
0034風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:47:40.82ID:w4tq3EFj0HAPPY
NONSTYLE井上みたいに窓開けて鍋パーティーするやつが隣人だとマジで最悪だよな
0035風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:48:26.94ID:aPkxfPpFdHAPPY
賃貸民しか住んでないマンションなのに隣に越してきた奴が挨拶するために訪ねてきてうざいわ
ずっとインターホン無視しとる
0036風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:48:56.43ID:jfqdURz8aHAPPY
>>35
いや、出たれや
0037風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:49:34.13ID:+8DCsyGx0HAPPY
>>13
とりあえずタワマンに住めば万事OKよ
0038風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:49:36.75ID:aPkxfPpFdHAPPY
>>36
一軒家でもないのに引っ越し挨拶とかカッペやん
0039風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:50:14.06ID:hms7O28J0HAPPY
半グレがおるから、金だけの問題ではない
0040風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:52:30.74ID:jfqdURz8aHAPPY
>>38
賃貸でも普通出るし挨拶くらいするぞ
自慢やけど渋谷産まれやけどワイの周りもみんなそうやぞ
0041風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:52:40.15ID:MITlQIRIdHAPPY
これはガチ
わい大家やがゴミ捨てのマナー悪すぎてぶん殴りたくなるわ
0042風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:54:36.67ID:jfqdURz8aHAPPY
>>41
ゴミ捨て場の定期清掃業者とか入れるんやったらホンマに業者の吟味しっかりした方がええで
クソみたいなんが多い
0043風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:54:41.30ID:dUBjbJ9+aHAPPY
家賃8万と7万のマンションで死ぬほど民度違うからな
ここの1枚の差はマジでデカい
0044風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:55:27.21ID:CbGpzNZc0HAPPY
西成の4万の安アパートに住んどるけど2週連続同じ日に廊下に人糞らしきもの落ちてて草生えた
0045風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:55:48.85ID:I12GTv6EdHAPPY
>>40
都内で4回引っ越したことあるが引越しの挨拶なんて来たの今回が初めてやな
0046風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:56:55.38ID:6mqrC8Qy0HAPPY
>>45
どこも民度低くてジプシーしてるんか
0047風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:57:04.45ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>41
ちなワイが住んでるところは燃えるゴミを前日に置いてるやつおるな

まぁその辺のチェックも甘かったわ
共用部に物置いてるアホもおるし
0048風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:57:26.54ID:d2SrbX+Q0HAPPY
上の階に爆音で音楽聴くやつが越してきたからうるさいたびにピンポンして良い音楽ですね^^ なんて曲ですか?一緒に聞かせて下さいよってしつこく何度も言ったらすぐ越していって笑った
0049風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:57:27.61ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>44
動物園かな?
0050風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:57:31.16ID:0kNMwlYFMHAPPY
ワイ目黒線5分の立地で5万のところすんでたけどエントランスにゲロ落ちてて草生えたで
0051風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:58:23.70ID:J5PZqtVY0HAPPY
安いと学生やら若い社会人集まるのがいかんね
連中友人呼ぶのに躊躇い全くねえわ
0052風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:58:42.37ID:jfqdURz8aHAPPY
>>45
変なとこばっか住んでたんやな…
0053風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:58:58.68ID:d2SrbX+Q0HAPPY
民度なんてないぞ
家賃20万するマンションでもベランダからタバコ投げるなとかエレベーターに犬猫の糞尿落ちてたぞとか張り紙してあるし
0054風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:59:17.94ID:Vydefx3ddHAPPY
相場の1.5倍ぐらい出してみ?
学生は排除されるし独り身のサラリーマンしかおらん
快適や
0055風吹けば名無し2021/11/20(土) 22:59:47.22ID:xn0BjtOIMHAPPY
ゴミ出しマナーに関してはみんな自己中やわワイもやけど
16万の賃貸住んでるが管理会社からの怒りのメッセージが掲示板やエレベーターにペタペタしてある
0056風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:00:02.65ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>53
張り紙あるところは避けた方がええな
これは後で後悔したわ
部屋より張り紙や共用部分のチェックの方が大切
0057風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:00:37.20ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>54
金さえあればねえ
0058風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:00:48.04ID:H1PX+hkeaHAPPY
隣人トラブルサイトに書いてやった
ざまぁー
隣人ガチャ rinzingacha.com
0059風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:01:09.40ID:gqMUL15P0HAPPY
ナマポで家賃扶助42500までなんやが65000のとこに住んだままになってるわ
賃貸ガチャ怖いんや
0060風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:01:22.46ID:X8QNgbli0HAPPY
ワイは週一くらいで叫ぶで
スッキリや
0061風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:01:23.48ID:6mqrC8Qy0HAPPY
高額家賃でそれとか東京の民度自体の問題じゃね?
みんな高いと民度いいって言ってるのに
0062風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:01:28.66ID:4WKrZFrd0HAPPY
ワイは家賃1.5万の大学寮やが割と快適やで
0063風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:01:34.84ID:J5PZqtVY0HAPPY
賃料以外に騒音から避けるチェック点ってあるんかね
0064風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:02:23.79ID:80L33n2T0HAPPY
住民のレベルもそうやけど物件のレベルもあるやろ
0065風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:02:30.71ID:G1rIB/Ek0HAPPY
>>63
社員寮
0066風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:02:32.26ID:gqMUL15P0HAPPY
>>29
足骨折したりしたらどうするん
0067風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:02:48.33ID:ftHkGIvt0HAPPY
ブリリアントはどうなんだろう。
0068風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:02:55.68ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>64
最低限コンクリ作りやな
木造なんて怖くて住めへん
0069風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:04.75ID:G1rIB/Ek0HAPPY
>>29
うそつくな
法律上無理やろ
0070風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:22.32ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>65
入れれば越したことわないわな
0071風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:24.63ID:FN5OgEWGpHAPPY
理系の大学の近くに住んでるけど、家賃そこそこで住民に変な奴もおらん

トイレ便座に電気通ってないけど
0072風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:25.54ID:m+1+synupHAPPY
でも隣人のセックスおかずにするオナニー気持ちいいよ?
0073風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:34.19ID:6mqrC8Qy0HAPPY
>>63
分譲賃貸が民度マシ定説
あと鉄筋コンクリートとか壁もコンクリ(壁で構造物を支えてる昔の建物)
0074風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:41.66ID:H+jUjjLbrHAPPY
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080
0075風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:44.45ID:jfqdURz8aHAPPY
>>63
分譲賃貸やと比較的作り良くて防音マシやで
ハナから賃貸に作ってあるのはあかんのが多い
0076風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:03:57.78ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>73
分譲も1rや1kあるしどうだか
0077風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:11.09ID:NNkZmOjA0HAPPY
>>8
6万wwwww
10万以下はどれもおんなじレベルだろww 6万ww
0078風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:25.07ID:xn0BjtOIMHAPPY
木造二階建アパートに住んでた頃毎朝上の階のキッズがベランダからパッパにばいばーい!って叫んでたわ
タイミングが被ると気まずいわ
0079風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:25.16ID:8+o2NXiX0HAPPY
ワイは管理会社に言っても無駄やと気づいてキチガイにはキチガイムーブで対処してる
0080風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:32.44ID:Yh3RNu6i0HAPPY
なんで金持ちってルール守るんだろうな
不思議や
0081風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:33.94ID:80L33n2T0HAPPY
>>68
木造とRC経験ありやが確かに違うな
ただRCでも窓からもそうやし壁から聞こえてくる音もある
0082風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:42.61ID:d2SrbX+Q0HAPPY
鉄筋でも重低音の音楽とか余裕で伝わってくるぞ
0083風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:04:53.22ID:SLpJddGBMHAPPY
>>69
建設中に法改正入ったらしいからギリギリセーフや
>>66
多分帰れない。ちなワイは6階住みや
0084風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:05:09.82ID:XnwTFXho0HAPPY
不動産絡みなら楽待がおもろい
https://www.youtube.com/watch?v=jHyAqzercLQ
0085風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:05:40.98ID:d2SrbX+Q0HAPPY
管理会社に行ってもダメな場合は深夜にピンポンしたりドア蹴ったりしてるわ
0086風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:05:44.75ID:m+1+synupHAPPY
単身用ならある程度しっかり選べば選びやすい

ファミリー物件はほんとギャンブル
0087風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:05:49.20ID:Tk4c6aEq0
https://i.imgur.com/6IGUkZU.jpg
https://i.imgur.com/W2oazFZ.jpg
https://i.imgur.com/RNPZGFn.jpg
https://i.imgur.com/GESAfpH.jpg
0088風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:01.22ID:FN5OgEWGpHAPPY
>>80
まともじゃないやつがルール守らんだけやろ
0089風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:10.65ID:jxyFsMIm0HAPPY
>>80
無敵の人理論の逆や
ルールを破って失うものの方が多い
0090風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:11.49ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>85
その根性あるやつならどこ住んでも都やな
0091風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:16.60ID:sxIay97g0HAPPY
すまん
敷金礼金無しはガチや
金無い、貯金ないのガイジしか転がりんでこない
0092風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:24.64ID:gqMUL15P0HAPPY
>>83
ワイ4階やけど療養中の1ヶ月半くらいヒエヒエになりながら松葉づえで昇り降りしてたで。
3回くらい落ちたな
0093風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:06:25.32ID:80L33n2T0HAPPY
そもそも分譲マンションでも騒音被害あんねんから集合住宅ならもうあきらめるしかない
さっさと戸建て立てるか戸建てを借りるかするしかない
0094風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:07:00.75ID:hspmRw8x0HAPPY
大学生がいないところってのがポイントだな
0095風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:07:02.91ID:jzjocniraHAPPY
>>55
ワイが出たあと久しぶりに立ちよったらゴミ出し関連の警告だけ無くなってたわ
実はワイだけマナーが悪かったのかもしれん
0096風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:07:36.36ID:jfqdURz8aHAPPY
>>89
4億くらいのマンション買って住んでたんやけど
他のお部屋もっと高かったりするんやけど
邪魔やったからって理由でフェラーリとかに蹴り入れたりする人おるで
0097風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:07:49.98ID:aPWrQYTP0HAPPY
ワイ大家だがゴミだしはちゃんと曜日を守ってくれ
前日夜とかならともかく2、3日前からだしてやがる
0098風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:07:54.42ID:6SdwvBoj0HAPPY
一人で2LDK住んでるけどバカ騒ぎ大学生がいないのはええが
上の階の子供の足音がうるせえ
0099風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:08:20.94ID:SLpJddGBMHAPPY
>>92
ひとり暮らしでの骨折って割と詰んでるよな
0100風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:08:42.45ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>97
どんな貧乏賃貸だよ
大体は24時間毎日出せるゴミ出し場あるやろ
0101風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:08:43.09ID:iYHoTkfo0
https://pbs.twimg.com/media/EsK30bwVkAM3ljC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsK30b1VkAERHMm.jpg
0102風吹けば名無し(東京都)2021/11/20(土) 23:08:52.81ID:tAeHN6zB0HAPPY
タワマンでも騒音問題あるし比例しないで
隣人ガチャは分からん
0103風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:09.90ID:ScIlGS/l0HAPPY
ファミリー向けはいくら高くても夜中に馬鹿騒ぎしつつ赤ん坊がずっと泣いてるとかあるからな
0104風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:25.68ID:sxIay97g0HAPPY
すまん
15万の快適そうなマンションでも同棲して一人や払えない底辺が入ってくるからほんま読めん
0105風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:34.95ID:xn0BjtOIMHAPPY
1度でええからタワマン2年契約で住んでみてえわ
狙ってるところ家賃40万やから投資や副業で1発当てでもせん限り住めんけど
0106風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:45.71ID:wizhgJp0dHAPPY
家賃五万のところ騒音なかったけどゴミ出しのマナー悪すぎてカレーの残飯そのまま捨てるキチガイおったわ
今9万のところおるけど快適すぎて草
0107風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:53.45ID:gqMUL15P0HAPPY
>>99
自殺未遂したんや。
嫁には離婚してくれしか言われへんかったから踵と腰折れてんのに二週間もせずに車椅子のまんま家まで帰ったんや。
その三日後、嫁は出て行ったんや
0108風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:56.31ID:aPWrQYTP0HAPPY
>>100
ゴミ置き場があるのと24時間いつでも出せるのは違うぞ?
0109風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:58.67ID:jfqdURz8aHAPPY
>>101
なんでこんなに安いん!?
0110風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:09:59.65ID:dk8ZOgierHAPPY
都内住んでたけどアパートと隣りアパートの隙間がほとんど無くて話し声やらの生活音丸聞こえでほんと苦痛やったわ
0111風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:10:02.33ID:lLqfODoN0HAPPY
音を出してはいけないと思うから他人の音が気になるんやで
自分も垂れ流してれば余裕やで
0112風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:10:14.70ID:jxyFsMIm0HAPPY
>>96
蹴り入れたガイジはなにも失わんかったんか?
0113風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:10:43.00ID:sxIay97g0HAPPY
すまん
鉄筋コンクリ二重床二重天井
最上階角部屋、隣と接するのは風呂トイレキッチンクローゼットが妥協点や
0114風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:11:00.94ID:jzjocniraHAPPY
>>107
結婚ってなんやろうな
悲しくなるわ
0115風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:11:10.75ID:xn0BjtOIMHAPPY
ワイは騒音以上にワイの生活音聞かれるのがすっげー嫌やったわ
0116風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:11:13.64ID:m+1+synupHAPPY
ワイが譲れないのは24時間ゴミ出しOKの鍵付きゴミ捨て場がある事や
0117風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:11:40.82ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>108
その場所がチンケな道路沿いでカラスに食われてるような賃貸やろ
24時間ゴミ出しokも大事な選ぶとこやん
0118風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:12:21.31ID:jfqdURz8aHAPPY
>>112
お金払ったくらいちゃうかな
0119風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:12:22.35ID:JiT406D80HAPPY
ワイが住んでるアパート
1階がガレージになってるから友達よんでバーベキューしてたりしてるわ
木造やけど1回も苦情とかもないからうるさくはないんやろな
0120風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:12:30.40ID:JwYid00+0
https://i.imgur.com/l5lJB3l.jpg
ワイの家のキッチン
狭いけどなんだかんだ料理できてるで
0121風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:12:45.67ID:kfUN44560HAPPY
宅配ボックスと24時間ゴミ出しOKは大前提やね
0122風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:05.30ID:UadlOGPV0HAPPY
住人のレベルという点では24時間ゴミ出し希望するやつってアレだよな
0123風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:11.92ID:yDCtjWi00HAPPY
田舎で一軒家に住んだ方がええんちゃう
0124風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:14.37ID:lLqfODoN0HAPPY
>>120
グロ
カップラーメン専用キッチン
0125風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:27.75ID:r/VaHdI9aHAPPY
>>109
クソ田舎やからガチで寂れていく一方やで
大分なんて終わった風俗嬢とボケ老人しかおらんやで
0126風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:31.92ID:wizhgJp0dHAPPY
ちなみに
風呂トイレ別+独立洗面所
2階以上
オートロック
大通り沿いとか騒音は避ける
駅から徒歩10分以内
築5年以内

これはマストやで
0127風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:13:35.94ID:SLpJddGBMHAPPY
>>107
えぇ……なんかいきなり話重いよ
0128風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:14:37.60ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>126
オートロックと築は個人的にどうでもええな
何なら在中管理人もいらん
0129風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:14:43.49ID:xn0BjtOIMHAPPY
>>126
独立洗面台ワイもマストやったがこれわざわざタグ付けてない物件も多くてめんどかったわ
0130風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:14:48.22ID:wizhgJp0dHAPPY
>>120
よくできるなぁ
ワイは食事付きの学生マンションやからそれくらいのキッチンやけどなんとなるが自炊はできんわ
0131風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:14:56.73ID:r23GRRmi0HAPPY
鉄筋コンクリート住んでるけど
それでも隣と上の足音響いてうっさいし戸建が最強やろ
0132風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:15:22.93ID:H64sQM+IMHAPPY
最低2個コンロないと料理厳しいわ
0133風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:15:52.26ID:Pjs8iXDw0HAPPY
>>107
自分語りすんな気持ち悪い
0134風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:04.54ID:jfqdURz8aHAPPY
戸建てが一番ええわ 2番目は安いアパートか団地みたいなヤツ
マンション住んだけど あの建物の中に何人も何家族もいっぱい住んでるのあかんわ…気持ち悪い…
0135風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:13.27ID:z04P4hEm0HAPPY
賃貸おらんマンションはマジで民度高すぎるわ
40部屋弱で単身が3部屋しかないし
0136風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:32.65ID:dk8ZOgierHAPPY
>>120
何でこのタイプが多いんやろうな
料理できんやろ
0137風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:43.77ID:H64sQM+IMHAPPY
>>107
強く生きろ
0138風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:44.22ID:5ouq6KJD0HAPPY
ワイ福島県で4万のアパートに6年住んでるんやけど住民全員静かやで
運がよかったんか
0139風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:50.10ID:BU2kFCQsdHAPPY
>>126
築浅は建築素材ケチりまくって逆に騒音ひどい場合が結構あるからなあ
0140風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:53.01ID:m+1+synupHAPPY
とりあえずムカつくのは廊下に荷物置いてるやつ
0141風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:16:59.30ID:wizhgJp0dHAPPY
>>128
コミュ障やから無人の方が快適やから管理人はいない方がいいけどオートロックはええぞ
休日に家で過ごしてるときに宗教やらよう分からんやつが来るのほんと嫌や
ドアの前にいると思うと不快だし恐怖や
0142風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:17:20.98ID:J5PZqtVY0HAPPY
>>140
うちとか廊下に自転車置いてる奴おるぞ
自転車置き場は別にあるのに
0143風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:17:24.00ID:wizhgJp0dHAPPY
>>129
ほんとタグつけはしっかりやってほしいよな
0144風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:17:39.16ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>134
ワイと同じやね
200人住んでるマンションいたことあるが毎日が苦痛やった
0145風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:07.48ID:SNlZ+bTopHAPPY
伊豆の方のリゾートマンションだと億だろうが築40年のボロだろうがあんまり変わらんぞ9割8分がキチガイ
0146風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:13.97ID:H64sQM+IMHAPPY
オートロックないと多分思い当たりのない訪問は常に包丁背中に持ってインターホンに出ることになりそうやわ
怯えまくりですまんな
0147風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:16.22ID:6mqrC8Qy0HAPPY
>>136
狭い用なのと安い
0148風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:37.12ID:DpsK/5gC0HAPPY
家賃2万ワイ、隣が創価学会
0149風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:47.17ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>141
モニターフォンあるならええかな
ワイはNHKや宗教と戦うのすきやし
0150風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:50.46ID:o575x/P7dHAPPY
わい最底辺やけど隣のやつ日本人なのに日本語通じないで
0151風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:18:56.27ID:sxIay97g0HAPPY
>>146
すまん
居留守やぞ
0152風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:07.12ID:lal8nImcaHAPPY
安くて年数の割にきれいやったから入ったら管理会社がクソゴミやった
前のアパート退去するときにそこの管理会社の人に愚痴ったら農協は素人やからって笑ってたわ
0153風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:08.64ID:wizhgJp0dHAPPY
>>139
せやな
重量鉄骨やら信用できんし極論シャーメゾンみたいに信頼できるところの物件を借りるのが一番なんやろなぁ
0154風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:10.96ID:sK+GrR2C0HAPPY
9万円のとこ住んでるけど仮想通貨トレードで負けた時よく奇声発してるよ
0155風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:19.18ID:0SEhmB+1dHAPPY
田舎だととりあえず5万以上なら少なくともなまぽはいない
0156風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:24.04ID:0UbMO1G6pHAPPY
>>148
実害ないやん
0157風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:19:57.25ID:Vydefx3ddHAPPY
鉄筋
4F建以上
駅徒歩10分以内
オートロック
エレベーター付き

これだけは譲れんわ
0158風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:20:01.33ID:wizhgJp0dHAPPY
>>149
好きならええな
ワイはそういうの怖いから無理やったわ
0159風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:20:09.52ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>155
世帯人数で変わるから関係ないちゃうかそれ
単身なら3万くらいやろが
0160風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:20:27.38ID:eD6pogVO0HAPPY
>>154
ワイもそれくらいやけどテレワーク中に「あークソ!」「なんやねんこいつ死ねよ」とか言ってたら隣のおっさん 引っ越して行ったわ
0161風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:20:30.89ID:6mqrC8Qy0HAPPY
>>138
遊びに夢中になる(遊ぶ施設が揃ってる)陽キャ率も関係あると思う
大学が近いもその系統やけど
東京の賃貸民度が終わってるのはそういうことやと思う
0162風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:12.68ID:8riAstdQ0HAPPY
同じフロアのクソガキがうるせえから本気の怒号あげまくってたら騒音なくなったで
引越しただけかもしれんが
やっぱり平和が一番やな(ニッコリ
0163風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:14.63ID:H64sQM+IMHAPPY
>>151
ドアドンドンやられて恐怖でな
居留守でもドアドンやられたら即包丁持ち出すわ
チキンだとかなんとか言われようと怖いもんは怖い
なんでこんなに怯えてるのかは知らん
0164風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:23.07ID:jfqdURz8aHAPPY
>>125
田舎やからなんか
それにしても安いな その気なったら丸々買えそうやん
0165風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:46.72ID:qzEMRHxE0HAPPY
子供おるといつか騒音言われそうでヒヤヒヤや
0166風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:50.33ID:DpsK/5gC0HAPPY
>>156
毎朝早朝からお経唱えるぞ
0167風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:21:50.53ID:MhfKL1M4MHAPPY
やっぱ戸建ての賃貸が最強やな!
0168風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:22:28.16ID:sxIay97g0HAPPY
すまん
戸建でも岩間とかおるやろ
0169風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:22:29.33ID:bV5t8eaXMHAPPY
>>163
多分ですが精神障害なのでは
0170風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:22:58.95ID:BA84gXuL0HAPPY
>>40
渋谷生まれって自慢になるんか?
カッペやからわからん
0171風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:23:19.53ID:ZLdrtGwkaHAPPY
新耐震基準
鉄筋コンクリート
駅10分以内
これクリアできてればどこでもいいと思う
0172風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:23:27.74ID:ohI9FnfzdHAPPY
鉄筋で楽器引けますがアピールポイントの建物ならほぼハズレなしや
9-23時って条件着いてるとこはハズレ率上がるけど
0173風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:24:03.16ID:H64sQM+IMHAPPY
寝るときは明かりになるもんと武器相当のものが手元にあるか家のロックがしっかりしてるもんやないと寝れないわ
ガチでなんでこんな怯えてるのかわけわからん
なんでやろな
0174風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:24:03.27ID:eD6pogVO0HAPPY
>>172
音大生とか苦労するらしいな
0175風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:24:14.32ID:GM3tNXYx0HAPPY
団地に引っ越したらヤバいやつ多くて草
隣の隣で孤独死も発生w
0176風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:24:14.76ID:wizhgJp0dHAPPY
>>170
ならない
0177風吹けば名無し2021/11/20(土) 23:24:38.03ID:JSeUVNSS0HAPPY
結構高い賃貸でも糖質っぽい人住んでるから注意や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています