オリックスの最強打線がセリーグ最弱の規定2桁0人投手陣に潰されている理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:49:20.47ID:bntVu9pea0002風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:49:31.31ID:bntVu9pea0003風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:50:29.71ID:+SztxXZ1p0004風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:51:05.22ID:bntVu9pea0005風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:51:19.36ID:bntVu9peaやw
0006風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:51:45.41ID:6KBfQUca00007風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:51:52.00ID:LZS5K+rj00008風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:51:53.47ID:XTJ9RIIFd0009風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:52:00.69ID:TFw1yABKd中学生レベルやろ
0010風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:52:04.37ID:xU7UOBkLM0011風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:54:14.49ID:EzD1TKE5r0012風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:54:41.90ID:SLGZTZ6o00013風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:55:30.86ID:ADNzauLhp0014風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:56:01.23ID:vaOr5l+p00015風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:56:06.26ID:0pumCDD500016風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:56:13.00ID:KOO5QPD0a珍と味噌だけやでヤクより投手ええの
球場差考えたらむしろセリーグ最強やろ
0017風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:56:35.98ID:bV0KWs+40と思ったけどオリは交流戦無双してたな
0018風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:57:06.36ID:XRC6e0Fzp0019風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:57:42.70ID:h1fDNDUVdご自慢の山本宮城も投げてる球微妙だったし
0020風吹けば名無し
2021/11/22(月) 08:59:44.17ID:R4b40I8500021風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:00:52.61ID:vHU3jNVLd0022風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:01:32.36ID:TO1JWt+40山本に対しては打てないことを理解してネチネチと陰キャみたいな野球して卑怯やったし
さすがセカンドリーグって感じやわ
0023風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:01:37.84ID:Heds4Vqupセンバツ優勝投手も知らんにわかアピールいらんでw
0024風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:01:45.47ID:OfQJzycLa8回まで残塁祭りで負けやなと思ってからの逆転勝ちばっかや
0025風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:02:07.16ID:+cBB5oU4a山本宮城が普通に投げ負けてるの笑ったわ
こんなんが無双してるパラサイトリーグほんまにやばいんちゃうかw
0026風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:02:14.72ID:LDwPmiYH00027風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:02:59.41ID:7xBT+wIO0優勝チーム同士のええ勝負してるやん
0028風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:03:02.02ID:+cBB5oU4aそういやそうやったな
パラサイトリーグは適当に3軍産ぶん投げとけば4番バッターになりそうw
0029風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:03:56.84ID:HyIVpuWX00030風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:04:09.02ID:Np/cMN/a00031風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:04:21.34ID:ZdRN5Ch600032風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:04:35.15ID:dYPckbMf00034風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:05:41.81ID:aQcJ4RK70今年も登板数自体は大したことないしな
3登板でwhip0.89に抑え込まれてる阪神辺りならファンも覚えてるやつ多いかもしれんけど
0035風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:05:55.16ID:vXGqz5n4aこれほんまがっかりだわ
何が投手5冠やねん打者がゴミなだけやないかーいw
0036風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:06:47.87ID:M1NAe4mU00037風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:07:08.96ID:h1fDNDUVdヤクルト投手陣とか他所の二軍レベルだし神宮戻ったら大炎上繰り返して虐殺やろ
0038風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:07:23.90ID:CfpXQEMWaパラサイトリーグさん今年を無視しちゃアカンすよ!w
0039風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:08:12.60ID:8fdTsAFyM野球知らないんやったら無理に語らなくてもええで
0040風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:08:17.95ID:7xBT+wIO0両方の先発が粘りに粘って接戦にして
終盤に点を取り合って1勝1敗
何の文句があるんや?
0041風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:08:18.08ID:Np/cMN/a0セカンドリーグオタクって都合よく阪神のサイン盗み脳みそから消すよね
0042風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:08:26.46ID:B52g0WDgaところが戻るのは神宮じゃないんだよなぁ
0043風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:08:38.17ID:M1NAe4mU0得点圏までランナー進めるけど最後に討ち取られるよなあ多分明日からその辺は吉田杉本あたりはうまく調整してくると思う
0044風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:09:10.67ID:DNSVDhq4r0045風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:09:15.88ID:nV1Z7GJX0もうパの一位と二位で日本シリーズやった方がいいだろ
0046風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:09:18.44ID:M1NAe4mU0今年の日本シリーズめっちゃ面白いよな
0047風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:09:33.25ID:vd80QunO0吉田正尚も威圧感あるけど杉本はさっぱりやな
ラベロがスタメンどころか5番なのは明確に失敗してると思う
0048風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:09:47.50ID:DNSVDhq4rこれはマジ
交流戦だけは何故かサイン盗みノーカンになる
0049風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:10:33.60ID:1jt48CNmp2日ともチケット取れたとか凄いな
0050風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:10:40.44ID:WGnX8LC+a山本の防御率がやたら良かったのも打者のレベルがしょぼかったってことやしな
0051風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:10:49.58山本がセ・リーグにいたら全然あかんやろ
0053風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:10:51.92ID:/fpMiuOpp0054風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:11:04.13ID:UKMt/AeG07試合全部取れたから神戸まで行きたい
運使い果たした
0055風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:11:10.28ID:w2wZPDEdaこんなんパリーグチームは2年前からやろうとしてほとんとどこも出来てない
それを初戦でやってくるヤクルトは強いよ
0056風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:11:20.87ID:YIzssNDY0二戦とも面白かった
0057風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:11:46.550058風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:11:55.34ID:1jt48CNmpどうやってそんな取れるんや…?
ファンクラブ枠とか?
0059風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:12:12.25ID:+HxppJiCr0060風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:13:08.02ID:7xBT+wIO0シーズンではできない、短期決戦ならではの采配だな
ワースト記録の15三振だったし「打てなくても・三振してもいいから粘れ」作戦は
奥川が0~1点に抑えることができるからやれる采配で、シーズンでは選手にそんな指示打線だろう
それをちゃんと遂行できたヤクルトもやっぱり凄いけども
0061風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:13:24.41ID:neMhUXTO0一戦目しか見てないけどどっちもチャンス作りまくるから見てて楽しいわ
0062風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:13:40.66ID:YIzssNDY0山本対策として満点の試合運びだったな
それをひっくり返したオリックスもようやった
0063風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:13:41.13ID:UKMt/AeG0ファンクラブ当たったのは5戦目のからくりだけで残りはローチケとイープラスとぴあ全部申し込んでリセール込みで全部当たった
正直運が良すぎたから今年の分使い果たしたと思う
0064風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:13:52.63ID:nV1Z7GJX00065風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:14:20.20ID:gFh+R7ow00066風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:14:34.01ID:1jt48CNmp世の中豪運な人もいるもんやな
夜の神戸の山で凍えるんやで🥶
0067風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:14:35.31ID:vtkDHzgdd交流戦で対戦してたとはいえカーブにもあっさり対応してたの凄いわ
外国人はあっさりしてたけど中村宮本坂口とか下位打線含めて粘れてるし隙が無い打線しとる
0068風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:14:47.80ID:gTYiPvxNd杉本、島内、萩野がタイトル取れるもんな
若手の強打者全然いない
0069風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:15:03.68ID:DNSVDhq4rなんなら交流戦で稼いだ貯金で優勝したチームだぞ
0070風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:15:26.43ID:neMhUXTO0そもそもパリーグは3点もとれないぞ
0071風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:15:43.11ID:X95E6DVbaほんまこのレベルの雑魚Pに二桁勝たせるリーグはあかんやろ
0072風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:15:51.06いったいどこの雑魚球団が勝ち星明け渡してるのやら…
ハメカスでさえ勝ち越してるのに
0073風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:16:33.84ID:7xBT+wIO0お得意様なチームを作りつつ苦手チームは作らない
これができたから優勝できたんだろうな
ロッテは唯一西武に結構負け越してしまった
0074風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:16:51.76ID:+396oMsa00075風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:17:01.66ID:PKhJKo8b00076風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:17:09.26ID:egC9O/n40何が最強打線や
0077風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:17:26.86ID:tEXqj79U00078風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:17:36.69ID:UKMt/AeG01戦目の9回がそうやったけどランナー溜まって宗に回るのが一番点入る確率高いと思う
0079風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:18:07.09ID:ygOC6iNB0パリーグなんか興味ないとか言っているのに
こういう時に煽り入れる連中って人として恥ずかしい
0080風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:18:21.41ID:+SH4iM1Paほんこれ
特に荻野みたいなスペのジジイですら余裕で通用してるのがほんまやべーわ
パラサイトリーグって若手スターほんまいないよな
0081風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:18:45.41ID:UKMt/AeG0上にアンダーアーマー着て下はタイツ履いて靴下2枚履きで臨みます…
0082風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:19:21.52ID:7xBT+wIO0少なくともオリックスとヤクルトファンのお互いが
この2試合で「大したことないな」なんて思ってるわけないなんだから
優勝できなかったチームのファンのやっかみやろ
0083風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:19:25.44ID:+SH4iM1Pa国吉みたいなセリーグ失格でもパラサイトリ一グだと通用すんのほんま笑うわ
いやいや実力も人気もないんかいw
0084風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:20:35.99ID:9xiPWYSr0特に奥川は今のところ気をつかって空けてるのはいい方向に作用しているだろう
0085風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:20:44.49ID:/ookcovc0里崎「オリックスのキーマンは宗。特に良い守備した時は絶対打つ」
この慧眼解説者に酷いあだ名つけてバカにしてる掲示板があるってマジ?
0086風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:21:00.39ID:1jt48CNmpそうだろう。
0087風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:21:23.22ID:DNSVDhq4rヤクルトを盾にして虚カスと珍カスが偉そうにしてたらただのバカじゃないですか
0088風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:21:46.86ID:ygOC6iNB0最近じゃ一番面白いと思う
ペナントレースも日本シリーズも
虐殺はつまらんし競っての優勝が楽しい
0089風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:02.97ID:kKPhXLhedそういや横浜の国吉も勝ちパやもんな
0090風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:05.07ID:AdA/6Mk100091風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:15.81ID:B7UjLlLjM日本ハムにはぼこられる始末
圧倒的な強さは無いわ
0092風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:24.60ID:ws8Il93Bdなんで最善を尽くさないの?
それでオリックスに優勝取られてださない?
0093風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:47.79ID:Hlbm1cSY0強力とは程遠い
0094風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:51.47ID:+SH4iM1Paまるでソフトバンクを盾にしてドヤってたパラサイトリ一グなお荷物球団みたいやねw
0095風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:54.63ID:UKMt/AeG0杉本→デカい!!
モヤ→なんやこいつデカすぎやろ…
0096風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:22:54.72ID:0X8G6lFLd逆に次の3戦はヤク圧倒的有利やしここで3つ取れば勝ちやとは思うけど
0097風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:23:05.92嫌儲やろなぁ…
0098風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:23:14.44ID:7xBT+wIO0まぁ去年・一昨年が余りに一方的すぎたってのがあるな
0099風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:12.33ID:7xBT+wIO0昔セ・リーグにいたんですがね
まぁだいぶ昔の話か…
0100風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:13.97ID:m/+ho+0ud0101風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:21.38ID:MEezQYfAr9回だけ全員覚醒するぞ
0102風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:37.49ID:rlQo8Irha去年は始まる前からどっちが勝つかわかってたからな
0103風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:46.92ID:GBiLdA0N0誰が言うてんねん
0104風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:48.98ID:TDdXRhNbr0105風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:51.90ID:dor98pY600106風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:56.68ID:ppusn3DLdあんなノビノビプレイしてるソフトバンクが異常なんやら
0107風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:24:59.81ID:NQQrsoAhp短期決戦はわからん
0108バカゴリラ
2021/11/22(月) 09:25:16.64ID:7P3JNBB8dwar見ろ
0109風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:25:46.32ID:OWz2SyQP00110風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:25:57.79ID:7xBT+wIO0>3つ取れば勝ちやとは思うけど
そりゃそうだ
それもう日本一決定だからねw
0111風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:26:09.07ID:8o8vLkhvp0112風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:26:34.15ID:B+fqmUUap山本ってどうもセリーグには相性良くないんだよなあ
0113風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:26:49.16ID:GAXiJa9Xa気がついたら球数かさんでたところ狩にいく陰湿打線
0114風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:26:53.86ID:w2wZPDEda1戦目2戦目4戦目5戦目のチケット持ってるけど、5戦目は無いやろうなとすら思ってた
少なくとも優勝争ったロッテより遥かに強い
日本一はどうなるか分からんけどなんとか神戸に帰りたい
0115風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:27:03.26ID:aLkqNlYY0しかもDeNA以外がオリックス相手に見事にカモられてて草
0116風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:27:11.69ID:jYf51sqta0117風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:27:11.73ID:ugGCPs6X00118風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:27:14.04ID:7xBT+wIO0言うて交流戦負けなしMVPのはずやで
15連勝のスタートは交流戦からや
0119風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:28:28.93ID:jYf51sqta2019は巨人にすら負けてたやろ
0120風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:28:31.49ID:7burM0qwdまあああ言うのは忘れた頃に打ち始めるからなんともいえんが
0121風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:29:19.15ID:7xBT+wIO0まぁ去年までの山本はそもそも2桁勝ててないからね
チームが弱すぎたせいだが
0122風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:30:02.50ロッテはなんかポロリ(笑)するけどヤクルト固すぎるわ
レベルが違う
0123風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:30:37.58ID:Rx4Fg+npd先発は山本宮城いるからオリが優位かもしれないけど先発3番手以降の勝負だとヤク優勢に感じるが
0124風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:31:21.75ID:vaOr5l+p00125風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:31:45.33ID:WCCtOWUW0サッカーと勘違いしてないか?
0126風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:31:51.57ID:fN5VHzBFa0127風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:32:02.16ID:Wl3FP0Jia期待してたんだがな
0128風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:32:47.01ID:L/vfAq6edどう見ても
田嶋・山崎福〉小川・石川・高梨 だわ
0129風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:33:32.75ID:JB0B5RH400130風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:33:41.89ID:t00A+J830吉田杉本と愉快な仲間たちって感じやしせめてまともな外国人いればね
この2人抑え込まれたら点とれない
0131風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:34:28.98ID:UH/brYmC00132風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:34:32.39ID:ghslBYMJd0133風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:34:37.07ID:9W65lxKhd0134風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:34:40.49ID:Q9xVprTq0現状プロ野球でナンバーワンでしょ
山賊時代の西武くらい圧力あるし
そんでピッチャーが踏ん張ってくれてれば
誰とだってエエ勝負できるわ
そもそもオリックスが最強打線いうのが
0135風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:35:08.84ID:Wl3FP0Jia0136風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:35:22.10ID:gl80GIVYa0137風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:35:24.28ID:/ookcovc0田嶋は後半戦の安定感は宮城以上だったけど、山崎福也なんて投げてみないと分からないし絶好調の日以外はただ左で投げるだけの投手やぞ・・・
ソウイチロウは計算してやるのが可哀想な怪我あけ若手だし、田嶋で落としたら神戸帰れないよ
0138風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:36:10.51ID:vd80QunO0ラベロのシーズン打率.429! ←あれもしかして7-3?
1戦目はラベロのアピールポイント表示でちょっと笑った
0139風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:36:16.20ID:T3GERnmld2014メンバーの駿さんを出したれや
0140風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:36:32.15ID:ZSoQ0rYddなんJ民だからや
0141風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:36:42.48ID:Hlbm1cSY0山賊はOPS.8超えとかいう意味わかんないレベルだったからさすがにあそこまではいかない
0142風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:36:56.22ID:xBGRcaaJ00143風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:37:08.52ID:uXfmU6m90吉田杉本以外は平均以下やぞ
0144風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:37:45.39ID:fN5VHzBFa0145風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:37:56.69ID:Wl3FP0Jia0146風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:37:58.07ID:gl80GIVYa両者11安打4四球で2得点って残塁祭りやん
0147バカゴリラ
2021/11/22(月) 09:38:12.08ID:7P3JNBB8d0148風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:38:35.87ID:uXfmU6m90外人おらんせいもあって糞打低や
0149風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:38:39.65ID:dlVuOABT00150風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:38:48.33ID:vaOr5l+p00151風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:38:50.34ID:g1EhZaIOaそれは予想通り
いざ始まればひどい試合だ
FA権取ったって
結局ただのトガケンだ
西武ファンにアイムソーリー
それはいつも通り
慣れてしまえば悪くはないけど
西武の応援は十亀には
力にならないことを知った
もっと違う球団で
もっと違うドラフトで
育成上手いとこ
獲らなくてよかった
もっと違う炎上で
もっと違うボロ負けで
煽るネタが増えたらいいな
そう願ったらまた燃えた
グッバイ 君の運命のチーム西武じゃない
早く抜けて欲しい
でもネタにしたいのさ
FAを考えると痛いや いやでも
獲るとこ ないやん
グッバイ それじゃ剣にとって西武は何?
答えは分からない
分かりたくもないのさ
たったひとつ確かなことがあるとするのならば
「たわた減俸だ」
0152風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:38:50.60ID:97TvyReu0中日なら1戦目は1-0で9回表で終了
2戦目は0-0で引き分けかサヨナラ負けで1敗1分けか2敗や
0153風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:39:25.94ID:xBGRcaaJ0普通に塩やな
盛り上がりに欠けるわ
0154風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:39:42.27ID:w2wZPDEda「シーズン対ヤクルト.333!」←3試合しかやってないやん
「杉本の俺は◯◯マニア!:北斗の拳」←みんな知ってるわもっと意外性のあること書けよ
「山本の俺のポリシー:毎日歯磨きする」←小学生の目標かな?
球場の表示面白かったな
0155風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:39:58.80ID:Ai2lMKFt0あと二番にいるオコエっぽいやつあいつ打ったあと騒ぎすぎや
0156風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:40:58.33ID:Fe0eO1Ujd0157風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:40:58.79ID:4GzS2sssM宮城打ってるのはロッテ楽天くらいやろ
0158風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:41:09.77ID:T3GERnmld理想のオリ姫ユリア
0159風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:41:11.99ID:WCCtOWUW00160風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:41:14.32ID:Wl3FP0Jiaそれも過去の話だけど
0161風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:41:25.10ID:FDsro21Oa末尾aニキ!?
0162風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:41:37.89ID:UKMt/AeG0https://i.imgur.com/S7zwCvV.jpg
動物に例えると:ラオウ←これすき
0163風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:42:24.53ID:dp6OF4+2d吉田←ショートセカンドを右よりに守っていれば打球が届く安牌
ラオウ←外に逃げるスライダー振ってくれる安牌
ラベロ←インハイの速球投げときゃ安牌
T-岡田←雑魚メンタルの安牌
そりゃあね
0164風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:42:27.75ID:ZSoQ0rYddあれなら13勝はせなあかんやろ
0165風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:42:40.76ID:taXx7y2Z0前半にインチキ球団いただけで
0166風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:42:58.13ID:s5IusNzz00167風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:43:20.36ID:4ZHVd0ymdあと中継ぎがザコだからこのままヤクルト4連勝ぽそう
0168風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:43:31.75ID:mD7PZlTX00169風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:43:42.89ID:964QDgtod原(DIPS2.95)石川(DIPS4.05)小川(DIPS3.78)
田嶋(DIPS3.23)山崎福(DIPS4.06)山崎颯(DIPS3.89)
言うほどどう見てもオリが上か?
0170風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:44:03.86ID:mD7PZlTX0モヤ😏
0171風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:44:13.89ID:7ZtMZ6/r0開幕あたりは全然ダメで稼働し始めたのが交流戦からなんや
一年投げられてないから来年の課題は奥川共々ローテを守る事
0172風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:44:15.62ID:GAXiJa9Xaオープン戦めちゃくちゃで開幕でおくれた
0173風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:44:33.64ID:ppusn3DLdだから昨日板野が一人で投げたのが大きいんやが
0174風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:45:22.70ID:ZSoQ0rYddここ10年くらいの交流戦勝率
1~6位 パ・リーグ
7~12位 セ・リーグ
こんな感じなのによう言うよね…
0175風吹けば名無し
2021/11/22(月) 09:45:28.05ID:uXfmU6m90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています