【悲報】バルミューダフォンのイオシス買い取り価格がこちら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:47:52.52ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/y6LpJ1D.png
0002風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:48:22.76ID:8XCpKKW100003風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:49:10.75ID:nsgbWGvZ00004風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:49:18.78ID:A6W6DQvR00005風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:50:01.72ID:GwpqVZdWd0006風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:50:03.42ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/h5DxGT8.jpg
0007風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:50:21.46ID:9uzZ2LEZ00008風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:50:42.28ID:nsgbWGvZ0https://imgur.com/EuVWyK2.jpg
0009風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:50:47.30ID:D25LyqfS0色盲かな
0010風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:51:01.54ID:DnoyJESo0https://i.imgur.com/J7w1Qh2.jpg
0011風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:51:11.72ID:nsgbWGvZ00012風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:51:56.48ID:YkIG7AzbM0013風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:51:57.16ID:kKDph09y00014風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:52:41.66ID:8rBXxGLn0社員は全員強制的に買わされてそう
0015風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:52:42.91ID:dzOAXhOn0それでも割高やな
来年2万切ってたらネタで買ってもええかもしれんが
0016風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:52:54.11ID:nsgbWGvZ0本スレは勢いこそ一位なのに未だに購入者0の異常事態や
0017風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:52:58.43ID:WeKyDd1l00018風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:53:08.61ID:+JIV6K6LM0019風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:53:28.86ID:+JIV6K6LM草生える
0020風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:53:37.86ID:0rhvLZb/00021風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:53:58.06ID:Zd8MpSGPM0022風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:54:12.93ID:nsgbWGvZ00023風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:54:29.27ID:+9OQp9di00024風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:54:33.92ID:n0mh37Sk00025風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:54:41.01ID:Zu9FWwSq0ご自慢のカメラがどうしてこうなっtq
0026風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:55:59.19ID:8D8ei+7900027風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:56:15.01ID:hF58fakF0ひどない?
0028風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:57:09.69ID:j9TEPDd800029風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:57:14.76ID:cSsjpR4R0あっ部品が入らへんの?なら4.9インチでええわほんとすき
0030風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:57:52.37ID:tOpinIme00031風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:58:53.00ID:nSPwNMca00032風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:10.71ID:X0Y8pCbk00033風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:10.85ID:MkB2ePw600034風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:28.42ID:QF9yVK4FM韓国映画っぽい
0035風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:42.54ID:evtDN+byM0036風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:51.70ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/dWiPpmP.jpg
0037風吹けば名無し
2021/11/27(土) 18:59:54.33ID:Z3pCq3A4dおしゃれ感なんかふわふわしてるんだから
0038風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:09.51ID:oKmwNn5d00039風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:13.63ID:dzOAXhOn0やりたい事的には
0040風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:40.61ID:xADcNqNUHバッテリー小さすぎて草
0041風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:42.10ID:zeDqjjnn00042風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:43.86ID:1xBJYDyM0山岡家って
0044風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:00:57.05ID:RVa4GcNq00045風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:01:32.63ID:kUXu8lXDd0046風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:01:44.35ID:tO0Fmwz00ネタスマホは過去たくさんあっただろ
0047風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:02:12.60ID:0+uFlcPf0料理撮影出来ないモードやんけ
0048風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:02:30.15ID:w8kOQqk800049風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:02:35.85ID:BnoCxdqPr0050風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:03:00.04ID:dzOAXhOn0Android界隈やとネタスマホなんていくらでもあったからそういう意味でもインパクト微妙なんよな
0051風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:03:06.36ID:tOpinIme0流石にこうはならんやろ
0054風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:03:33.56ID:A83FyjJu0基板スカスカで草
0055風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:03:35.22ID:jfGx/PFy0初期は弱小メーカーも多かったしその分変な機体も多かったけど今はもうなかなかないな
0056風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:03:52.20ID:bixHHtSn00057風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:04:05.82ID:5nFotW0/00058風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:04:28.60ID:kKDph09y0全盛期のアローズって
最早スマホと呼べないレベルだから…
0059風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:04:51.42ID:ALLFfvtM0バルミューダの社員?
0060風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:04:53.40ID:Ci1DL2690文鎮をお願いしたってどういう意味?
0061風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:31.41ID:A83FyjJu00062風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:32.65ID:EwPWzrL3r0063風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:33.77ID:UcdYeJCv00064風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:35.22ID:PV9shD2i00065風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:38.27ID:w8kOQqk800066風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:41.95ID:jfGx/PFy0ガジェット系のブロガーがこぞって買ってるぞ30日返金保証があるから
0067風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:05:46.59ID:rjqydvTx00068風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:06:21.04ID:KJXg56pa0昔ならネタで買う奴居たんやろけど今だとアフィの餌食にしかならんしな
0069風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:06:29.04ID:nsgbWGvZ0あらかじめ出したい機能を設定しておくことで画面上のストライプをスワイプしてすぐにその機能を呼び出せる
ちなこの機能のために画面上に一切アプリアイコンを配置できない模様
https://i.imgur.com/np7slts.jpg
0070風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:06:46.65ID:ir2LsFr30相棒かな
0071風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:07:11.50ID:EKVwgF8Cd0072風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:07:32.17ID:hF58fakF00074風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:08:30.37ID:k9FdXO4hdバルミューダフォンの見た目やスペックを良いと本気で思えるセンスずれてる奴はこれが美味しく見えるんやで
0075風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:08:44.94ID:JBSbcpYeM0076風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:08:57.51ID:k9FdXO4hd彼岸島スレかな?
0077風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:09:09.14ID:Z3pCq3A4dアフィに取られる分を総取りできるYouTuberなら買うだろ
0078風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:09:14.29ID:u1zW2lnt00079風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:09:23.46ID:zi9GwMpYM0080風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:09:25.68ID:QzLBlxM00なんかの動画レビューで見た
0081風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:09:33.18ID:aVBpjlqcdこれはさすがにわざと変にいじったやろ
0082風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:06.79ID:JBSbcpYeM0083風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:09.74ID:8SPXUzXqM0084風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:10.62ID:J0IkTN2Oa0085風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:23.51ID:yl3Eo6RL00086風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:35.39ID:nsgbWGvZ0これやな、背面プラスチックのせいでスナドラ765なのにクソアチアチになる
https://i.imgur.com/tyctNwG.jpg
0087風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:36.59ID:78Yb8XD20買ったやつがいなさすぎて本当かどうか確かめることができないの草
0088風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:10:52.81ID:EV5tWpWExカメラしょぼいしゲームも厳しいけどLINEの使いやすさだけは一番とかならワンチャンあった
0089風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:11:09.35ID:iBpPq1gyM0090風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:11:32.28ID:kKDph09y0トースターで培った技術かな
0091風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:11:48.09ID:npr3DZUW00092風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:11:52.89ID:aVBpjlqcdそもそもスナドラ765て中ぐらいのスペックやろ
0093風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:11:52.94ID:KJXg56pa0そういう意味でも5chはオワコンなんやなって
0094風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:07.34ID:k9FdXO4hdこれならこだわりの4.8インチにおさめることできたやろ...
https://imgur.com/MrrAGma.jpg
0096風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:19.92ID:wKabbdcmMタケシブルーかな?
0097風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:27.93ID:aVBpjlqcd分解の間違いちゃう
0098風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:29.01ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/rF58rJJ.gif
0099風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:39.41ID:4seoXEErM持ちやすさにこだわったね凄いねしか言えんやろあんなん
0100風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:12:44.19ID:chYjV1u90そもそもスマホって機械が究極のマルチデバイスやねん
一点突破型ブランドが手掛けるものじゃない
0102風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:13:08.92ID:nsgbWGvZ02年前のミドルエンドや
今となっては最新のローエンドであるスナドラ480のちょい上くらい
0103風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:13:25.65ID:+qEF7r8Qdこいつレビュアーとして金稼いでるからそんなことせんやろ
0104風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:13:28.22ID:V1KinA7Ar買った報告もねえしJ民にはバルミューダ貴族がおらんのやな
0105風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:00.74ID:gg8m5lSy0ガジェット系YouTuberはわりとレビューしてるぞ
0106風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:07.16ID:sCPniQdW00107風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:24.21ID:BJYXHBber0108風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:36.41ID:ZkX+t1mn0手に馴染みそうなフォルムなのにずっと持ってるとアチアチなんか
0109風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:37.52ID:r4uIgskf0流石にJでチヤホヤされるためだけに出せる金額ではないなあ
0111風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:46.37ID:zOP9xm89M0112風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:48.06ID:XRecCF1E00113風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:14:52.21ID:V1KinA7Ar0114風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:10.44ID:lbvL5aXW00115風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:21.02ID:WloNUKB1aシャオミのやつ買おう思うとるんやが
0116風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:24.09ID:cs7riOjn00117風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:27.94ID:NMClxY2b0アマゾンズかな?
0118風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:30.15ID:5nlDPL/i0似たような残念国産スマホ他にもあるやろ
0119風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:34.58ID:ZkX+t1mn0やっぱ置いたらクルックルなんか
0120風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:37.66ID:eQfVOpI500121風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:45.58ID:1hzg4ghC0承認欲求モンスターは買いやで
0123風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:15:57.09ID:B+v7iIgd00124風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:00.27ID:k9FdXO4hd何を期待するんや
0125風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:05.38ID:dzOAXhOn0熱のせいか同じスナドラのReno5Aより下回っとるんよな
0127風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:06.36ID:aVBpjlqcd0128風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:13.32ID:yJQLOrSM00129風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:20.30ID:jSl9LThU014万するんやぞ?これ
0130風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:21.50ID:iduy+dvbd京セラ TORQUE 5G(88,885円)
サイズ(幅×高さ×厚さ) 75×167×14.8mm
重量 約248g
バッテリー容量 4,000mAh、電池取り外し式
OS Android™ 11
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 765
内蔵メモリ(RAM/ROM) 6GB / 128GB
ディスプレイ 5.5インチ FHD+ IPS液晶
カメラ リア:24MP+16MP(広角)
イン:8MP
防水/防塵/耐衝撃 IPX5/IPX8/IP6X/MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure ?/京セラ独自試験
5G対応
Snapdragon 765搭載
脱着可能な4,000mAhバッテリー
防塵防水、耐衝撃、耐海水、アルコールやハンドソープなど耐薬品性
3色展開+期間限定でアウトドアブランドの「コールマン」コラボモデル
https://i.imgur.com/o26PWFH.jpg
0132風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:34.86ID:QS+sNT6Jaこんなもんに35000も出すとかガイジやん
0133風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:50.15ID:dzOAXhOn0型落ちの上にG無しの廉価ミドルやぞ
今の世代から見たら普通に低スペローエンドの部類や
0134風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:16:53.74ID:XzBMcTHj00135風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:04.17ID:V1KinA7Arまだレビュー上がってないな
0136風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:05.24ID:nsgbWGvZ0購入価格は104800円定期
0137風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:12.28ID:jfGx/PFy0多少高いけどタフネススマホで差別化はできれるやん
0138風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:16.89ID:geHSswUv00139風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:17.42ID:C6s4LUmR0バルミューダ信者すら買わんやろ
0140風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:20.48ID:WsJwgKZt00141風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:31.66ID:w8kOQqk80これは売りたい層がはっきりしてるから
0142風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:38.35ID:btFEdTg00らくらくホンみたいでくさ
0143風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:45.28ID:P8hTlk/hM0144風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:51.68ID:qwMtxPzmrユピピ
0145風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:52.08ID:ILU8euRH02台買う金でPS54台買える定期
0146風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:57.63ID:jSl9LThU0これで19800円とかならそこそこ絶賛されてた
0147風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:17:58.22ID:k9FdXO4hd京セラのTORQUEは昔から、スペックそんなでもないけどタフさが売りやろ
0148風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:00.23ID:rlMEHM1p00149風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:02.36ID:8PVXOIi+0これは危険作業とか登山とか特殊用途で需要あるからちょっとちゃうやろ
0150風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:02.74ID:nsgbWGvZ0これで次のツイートがiPhoneからなマジで終わっとる
0151風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:13.68ID:r2TNgHJO00152風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:13.72ID:C+nBNsNs00153風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:15.40ID:Uv6ADO0f0楽しいやん?
0154風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:26.70ID:sCPniQdW0それぐらいならおもちゃとして買う
0155風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:29.22ID:/RA5VDez00156風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:35.32ID:fmBpzjPo0レビューしてないんだよなあ
0157風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:37.98ID:nAjAq67100158風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:42.79ID:6M44KGNW0ほんま草
0159風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:18:51.36ID:0xl3Slkn0草
0161風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:00.71ID:jHjtABlBp0162風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:00.78ID:1hzg4ghC00163風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:03.17ID:W5IMStvz00164風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:07.19ID:AfyVzived一番は価格が相場とあまりにかけ離れてることやな
せいぜい5万くらいまでならここまで騒がれなかったと思う
0165風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:10.84ID:6M44KGNW0これ一月以内なら返金okなんや
0166風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:17.98ID:V1KinA7Arあれ買ってるJ民居て笑った
デザインに10万払ってるレベル言うてたな
カメラがあかんと
0167風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:22.76ID:ILU8euRH0👨「"国産"の良いスマホ、ありますよ」
0168風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:24.80ID:fmBpzjPo0年寄りがスマホに10万も出さんわ
0169風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:30.73ID:KJXg56pa00170風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:39.12ID:dLQIC6Sxdコラやろ?
なんで青色強くなってんねん
0171風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:46.33ID:ScY19T1gdこの価格帯なのに筐体プラなのか
0172風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:55.25ID:C6s4LUmR00173風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:58.80ID:0H475cfL0https://i.imgur.com/5oOM7KV.jpg
0174風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:19:59.40ID:/qVxJoo/r腹でいい?
0175風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:00.96ID:sCPniQdW00176風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:02.52ID:zlTDZct700177風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:07.79ID:/Nts0YA900178風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:08.78ID:nbA/P4/u0下手くそやなあ
0179風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:09.97ID:llyAq8pn0釣りキャンプ趣味やからガラケー時代からずっとこれ使ってるわ
0180風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:19.76ID:lddf2wCn0あれの方が高性能で熱くならんのやろ
0182風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:39.20ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/rGCZn6A.jpg
0183風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:46.33ID:az6r8epkMで全部おわってた
0184風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:48.06ID:YdL+ypBC0現場でコレよりも中華のアーマー9が凄かったわ
0185風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:20:50.95ID:fmBpzjPo0名前出されたジョブズがキレて墓から出てくるレベル
0186風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:01.78ID:nrhndPDs0提供か?買ったんならなかなかの根性やな
0187風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:14.75ID:ILU8euRH0ジョブズとかいうフリー素材
0188風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:22.66ID:+OtXssce0病院内みたい
0189風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:26.94ID:VgbnxRFZ00190風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:27.17ID:QXEw4yxKd昔のAndroid端末ってこんなんだったわ
0191風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:33.23ID:Uv6ADO0f0実質1980円で楽天と契約して買ったわ
OPPO Reno3A最高
0192風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:37.96ID:ddI6jTBC0わかる
0193風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:40.63ID:+4jyPxtv0バルミューダ必死に叩いてるキモいガジェットオタクいるけど、お前らはそもそもターゲット層じゃねえから、わかる??
寺尾社長はもっと知能の低いアタマ猿並の自称セレブな信者を相手にしてんだわ
外野がギャーギャー騒ぐんじゃねえ
0194風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:41.12ID:2jZl4l/Y0草
0195風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:49.45ID:Fslpmt/W0画面剥き出しの癖にタフさアピールって
清純派アイドルやのに金玉丸出しなのと同じだよな
0196風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:52.70ID:fmBpzjPo0色分けもっとはっきりしろや
0197風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:21:56.79ID:rczv/YAGr初日に電話機能が使えないバグが発生して販売中止になったREGZAフォン
0198風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:03.44ID:GC8z6q8c0社内に止める奴居なかったんか
0199風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:08.02ID:fowYMuDG00200風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:12.42ID:/xP6pvfe00201風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:14.40ID:W5IMStvz0メリケンの蛍光色ケーキ専用か?
0202風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:18.33ID:9omNh0tD0高すぎるからこそ買う奴が出てくる
ブランディングの勝利や
0203風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:24.99ID:b97wNQse0レッツノートと同じで頑丈さがほしい場所・人向けやし
0204風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:25.55ID:QSwXdGTa0バルミューダ様に料理と認定されてないだけや
0205風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:28.10ID:zlTDZct700206風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:35.08ID:YWtG7Ozg0なおAFも終わってる模様
https://i.imgur.com/duHXk7B.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1464477553373364224/pu/vid/1280x720/ie1tANc1gUnTRULd.mp4
0207風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:41.05ID:NFg3EdMMM30日間無料で試せるキャンペーン中だから本当に買ってるのは少ない
0208風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:42.06ID:Dc6O154ja0209風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:43.70ID:wsrzL7FF00210風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:45.45ID:V7Fyn9e80これ逃走中シリーズで使われてるスマホ?🥺
0211風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:45.53ID:1hzg4ghC00213風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:54.64ID:tFmbccMR0アイドルに金玉なんてないだろ
0214風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:55.89ID:tyhN9H0v00215風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:56.03ID:Z3pCq3A4d国産メーカーはうんちでGALAXYはまともっていう時代から情報を更新できてない
0216風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:22:57.44ID:yEicwTxD00217風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:12.03ID:/Nts0YA90Reno3Aは安いけどスペック自体は廉価版ちゃうで
そのへんの廉価版機種よりワンランク上や
0218風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:17.97ID:fXM8471Or0220風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:35.72ID:10gC2qgS0違う違うバカ
使えない真帆のことを文鎮というの
0221風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:38.62ID:9rlow3cq0イオシスで売ってるこのゲーミングノートって割ええ?
0222風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:42.59ID:oqj+7aB700223風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:42.97ID:C+nBNsNs0これテーブル赤いからこうなったんやろ
0224風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:47.78ID:ILU8euRH00225風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:50.50ID:bSNT7s/800226風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:51.88ID:5Tteudg700227風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:23:54.50ID:TdyUbgsEd分解の結果収まらんからベゼルが太くなったんだろうって結果だったはずやで
0228風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:16.73ID:Z9kGmfnv00229風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:24.10ID:ScY19T1gdそれはそれでソフトウェアが終わってるやろ
0230風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:34.76ID:V1KinA7Arグラボが買えるくらいやろ
0231風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:44.87ID:lddf2wCn0クソを出してるメーカーはだいたい淘汰されたから
今どきそんなにやべえのは出て来ない
そんなやべえのが蘇ったから騒ぎになってる
0232風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:47.66ID:ILU8euRH0ゲーミングノートはやめとけおじさんの対策は考えとるか?
0233風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:47.77ID:fowYMuDG0その認識であってるけど最近のGalaxyは落ち目
一方Xperiaは復権してきてるが、カメラのソフトウェア処理が上位メーカーと比較して甘いのと変態ディスプレイを受け入れられるかが肝
0234風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:51.52ID:QSwXdGTa0今すぐ買え
0236風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:53.94ID:/Nts0YA90こっそり他社機持ち不可避
0237風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:58.18ID:DsxzItj2M🇨🇳「HUAWEI、OPPO、XIAOMI!」
🇰🇷「Galaxy!」
🇯🇵「俺だってやるっちゃ!」
↓
バルミューダフォン爆誕
0238風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:24:58.90ID:Iqi6sTUq0まずそう
0239風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:06.95ID:GC8z6q8c00240風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:18.60ID:dzOAXhOn0Galaxyは不動やけどSONYもだいぶ持ち直した
台湾企業やけど大和魂を持ったシャープもシェア伸ばしとる
0241風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:21.94ID:Mczgy89700242風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:28.02ID:zlTDZct70覇権取りかけてたHuaweiが潰されて以降国内は戦国時代
0243風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:36.79ID:b97wNQse0過度の期待をしなければいける
0245風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:43.21ID:xMJKLUUq0スペック頭打ちしてるからどこもあんま差無いで
必要な機能積んでるの買えば十分や
0246風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:48.57ID:TUAuUU7M0これもう半分アンチやろ…
0247風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:48.70ID:CTCdGo1v00248風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:49.13ID:XU+6KXSh0新中古で1万だったけど買いなの?
0249風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:51.47ID:W5IMStvz0洗脳から目が覚めるときってたいてい教祖がミスったときだもんな
0250風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:56.24ID:MoBh0NIhM0251風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:58.51ID:QSwXdGTa0自慢できなくなったのは痛いわな
0252風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:25:59.03ID:7KOtPXDPdPixelでええやろ
0253風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:07.66ID:10gC2qgS0インターネットOK
YoutubeOK
…?
0254風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:08.49ID:qwMtxPzmr0255風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:09.64ID:V1KinA7ArGALAXYが相対的に落ちてきてるな
periaは信者向けに切り替えてgoogle様の台頭
0256風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:14.19ID:TdyUbgsEdTORQUEはスペックより頑丈さのニッチ需要層を掴んでるで
無駄な自社ソフトとかはやってないし
0257風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:27.23ID:ZWcCez+Edだからバルミューダの代表的な商品であるトースターやコーヒーメーカーのようにできあがりの美味さとか数字で表せないもので勝手に自分が上な事にしてメディア広告でゴリ押ししてブランディングしてきた会社やからな
0258風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:32.87ID:J5fRq4W9p0259風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:34.60ID:tO0Fmwz000260風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:35.50ID:+4jyPxtv0ASUSはバルミューダスマホを警戒して888+搭載のROG Phone 5sを同時期にしかも同額の10万9800円で出してきたな
0261風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:37.26ID:2jZl4l/Y0迷惑定期
0262風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:39.34ID:kcMS358NM岡モードじゃん
0263風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:42.01ID:2JvFHBrK00264風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:44.81ID:dzOAXhOn0前にHPの処分セールで2060のゲーミングノート8万やったの見たからめちゃくちゃ高く感じるわ
0265風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:50.40ID:fmBpzjPo0インサイダー放置しといたほうが損してそう
0266風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:54.24ID:AfyVzivedXperiaはここ2、3年頑張ってる
Galaxyは今でも王者やけどハイエンドモデルが少々迷走ぎみ
SHARPはミドルで覇権取りつつある
富士通京セラは相変わらず
中華はファーウェイが死亡して代わりにOPPOXiaomiが幅効かせてきた
0267風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:26:59.55ID:R843whfyMXperia「……」
0268風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:06.17ID:0+brdMdx0山岡家やしなあ
0269風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:08.29ID:/Nts0YA90あそこ叩かれたのは価格競争引き起こす面では助かったな
一強やったら他の中華企業台頭できなかったやろし
0270風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:09.43ID:gg8m5lSy00271風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:13.19ID:5Tteudg70ヤバいから前もって買い支えた烈士で結論出たんやないんか?
0272風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:15.01ID:TUAuUU7M0Pixel4a
0273風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:16.23ID:D5KWVM7f00274風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:19.48ID:Dc6O154jaスマホのGPU単体で買えるってマ?
0275風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:21.11ID:b97wNQse0同人ノベルゲーかな
0276風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:26.55ID:M5MVxKig0大して変わらんよ
ペリア持ち直したとはいうけどSDカード削ったGALAXYとようやく戦えないこともないってレベルや
0277風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:32.44ID:iZynYFtFd0278風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:36.59ID:tO0Fmwz004Gのやつ?
0279風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:39.25ID:fowYMuDG0何するかによるが、ゲームや音楽聞くならXperiaがええよ
0280風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:52.06ID:3MlfdhWd00281風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:56.44ID:V1KinA7Ar寝ぼけてたゲーミングPCかと思った
0282風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:27:56.57ID:5V/izikZ00283風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:02.22ID:YEZFbHG00パソコンの中古はやめとけおじさん「パソコンの中古はやめとけ」
0284風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:05.41ID:LwzuvbD200285風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:13.53ID:ILU8euRH0なんかなんJレビューだと星低めじゃない?
0286風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:14.70ID:9rlow3cq0新品?
型番教えろ!
それ備える
0287風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:15.05ID:az6r8epkM風俗嬢かよ
0289風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:31.89ID:MHA1JBOE0おいしそうに撮れるとはいったい
0290風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:41.29ID:TUAuUU7M0イエス
0291風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:28:54.41ID:9rlow3cq0今まで中古ノートでやってきたからそこはええ
0292風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:10.82ID:tO0Fmwz005Gのほうはあかんのか?
0293風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:11.58ID:asxpYyPp00294風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:13.24ID:gg8m5lSy05aとかコスパ最強やしサブならええと思うそ
わいならReno5aにするけど
0297風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:22.48ID:Zqn0j1Lfd6はまだ色々アカンと思うわ
0298風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:24.70ID:YWtG7Ozg0サブなら3万前後のXiaomiOPPOのミドルでいい
0299風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:32.04ID:TdyUbgsEdpovo踏み台にしたら新品のiPhoneSE2なら手数料とか考えても5000円切るやろ
0300風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:40.70ID:J2KsYfiIr0301風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:52.10ID:Uv6ADO0f0ほうけ!
e-sim付いてたら完璧やったんやけどな!
0302風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:54.98ID:dzOAXhOn0数ヶ月前に処分されとるからもうどこにもないぞ
DELLとかHPとかLenovoは正気疑うようなセールをいきなりぶち込んでくるからチェックしとくんや
0303風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:56.17ID:TUAuUU7M0あれ色々と中途半端やん
0304風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:29:59.15ID:a75skL8Q0オカモードやめろ
0306風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:30:04.83ID:Iqi6sTUq0https://i.imgur.com/37D2nfg.jpg
https://i.imgur.com/vemPVKP.jpg
https://i.imgur.com/e5h0DBo.jpg
https://i.imgur.com/zapc4nz.jpg
0307風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:30:14.34ID:82EWfkPx00310風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:30:47.22ID:XU+6KXSh0クレジットカード現金化でも効率悪すぎて無理だな
ショップからの在庫処分待ちだな
0311風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:03.51ID:5qtEJUV20何やってる会社なんや
0312風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:05.51ID:fmBpzjPo0スペック見た時点で察するはずやからこいつからしたら計画通りやら
0313風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:05.72ID:TUAuUU7M0もう見てくれからしてアレやのに…
0315風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:12.24ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/Q5Hy8Yc.jpg
0316風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:42.54ID:h51nOZAZ00318風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:47.77ID:tFmbccMR0家電メーカー
0319風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:53.87ID:rczv/YAGr基本的にはキッチン家電メーカー
0320風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:56.50ID:MM91nQbP0岡くんやんけ
0321風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:31:57.76ID:W5IMStvz0損切りにしてはだいぶええな
0322風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:12.26ID:Fe5TUDsNaPixel4aならこう
https://i.imgur.com/xcly81N.jpg
0323風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:16.99ID:fowYMuDG0さすがにこっちやろ
裁判になったレベルの端末比較はあかんよ
0325風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:26.99ID:uiQdveaF0ゴミみたいな家電を高値で売る会社や
0326風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:27.07ID:+4jyPxtv0こいつは信用ならん
いつも〇〇(メーカー)が大好きとか言ってるからな
単にこいつがターゲットじゃなかっただけ
念の為このガイジのことツイッタに通報しとくわ
0327風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:34.25ID:HbpTFsJG0つまりあえてゴミを作ることで相対的にiPhoneの価値を高めたかったということか?
ゴミすぎて話にならないと思うが
>>173
0328風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:37.37ID:TdyUbgsEdバルミューダフォン買おうと思う層で中古で買いたいって奴おるんやろか
仕入れた時点で負債になる気しかせーへん
0329風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:00.79ID:HbpTFsJG0つまりあえてゴミを作ることで相対的にiPhoneの価値を高めたかったということか?
ゴミすぎて話にならないと思うが
0330風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:42.75ID:grCrPKZndニッチではあるけど一応特定の需要はあるやろ
0331風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:45.35ID:KJXg56pa0実際に買っただけで注目されるって今時中々ないで
0332風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:46.35ID:jw2DMXTor2chMate 0.8.10.106/KYOCERA/S8-KC/11/LT
0333風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:49.64ID:5Tteudg70販売数少ないから買取高すぎても大して損しないからへーきへーき
0334風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:48.56ID:fmBpzjPo0あれは高級カイロやから
0335風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:48.94ID:ILU8euRH0タカラトミーが出したって言われても信じる見た目
0336風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:51.39ID:WhP98/Kh0石っぽいデザインて言うからなんか特殊加工でもしとるんかと思ってたけど
単なるプラなんかこれ
0337風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:32:50.40ID:0flUntme0バルミューダフォンでできることってなに
0338風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:02.23ID:MM91nQbP0これでパンやけるとか一石二鳥やん
0339風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:16.97ID:SjKYfIkod0340風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:17.83ID:nsgbWGvZ0バルフォンも通常モードならこうやぞ舐めんなよ!
https://i.imgur.com/8Uq1sFh.jpg
0341風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:23.50ID:Ixbc0PjJ0信者相手に商売しとるメーカーや
0342風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:25.96ID:1hzg4ghC00343風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:37.00ID:ZRFXlQ1T00344風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:33:40.53ID:sCPniQdW00346風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:03.75ID:SsSAPEGx0使ってるうちにシボ加工が取れてテカテカになって風合いが出る かっこいい!って話やぞ
0347風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:05.43ID:Uv6ADO0f0うまそう
0348風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:09.69ID:Tw/XKEyp00349風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:10.48ID:ZWcCez+Edあれらもカタログスペック普通に微妙やからな
0350風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:14.51ID:i6TSs2If0https://i.imgur.com/UovcDv3.jpg
0351風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:24.91ID:XzqyoCsc0ダイエット用かな?
0352風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:25.48ID:QXEw4yxKdゲームやらんくて中華は嫌でなるべく安いのが欲しい奴は買いや
0353風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:38.11ID:Zau9ZaUsdバルカス頭トースターやん
0354風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:44.24ID:KJXg56pa0そこまで使ってくれたら本望やろなw
0355風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:44.49ID:+4jyPxtv0じゃあお前ら一生バルミューダ製品買うなよ
お前らの事相手に商売してねえから
0356風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:47.57ID:ILU8euRH0社長オリジナルソングを着信音にできる
0357風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:34:54.07ID:tWpkxybJ00358風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:10.09ID:78KSD3j4M岡カメラ
0359風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:12.02ID:NIk/dWJc00360風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:15.49ID:Zau9ZaUsd扇風機で頭冷やせよ
0361風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:19.90ID:fowYMuDG0そもそも入荷せんやろ…
0362風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:21.47ID:FUKJ0Fw30これスマホスタンドに置けないやろ
0363風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:22.14ID:ald920qXMこれ作ってるの京セラやからな
居間まで京セラのスマホがどんなのか知ってたら予想できる範疇やろ
0364風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:22.57ID:Z3pCq3A4dマッマにスマホ以外のバルミューダの家電プレゼントしたらたぶん喜ぶぞ
0365風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:31.29ID:KJXg56pa00368風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:35.63ID:nsgbWGvZ0触ったらわかるけどさほどグリップ感も良くならんし意味ないで
0369風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:40.34ID:ZCcqS3Ma00370風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:41.76ID:M5MVxKig0レスバの練習するならもうちょっと勝ち目がありそうなテーマでやれよ
0371風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:45.26ID:gOP9LsUT0今の日系企業に足りないチャレンジ精神を感じるからな
0372風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:47.89ID:PLj7MV8La0373風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:48.16ID:5Oggl5CCa0374風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:48.42ID:aLaeJSRW0ゴミすぎるやろ
0375風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:35:56.59ID:NIk/dWJc0ホンマにARROWSは昔のイメージで損しとるよな
0377風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:15.33ID:AI4VCBSW00378風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:16.67ID:V1KinA7Ar6aまで待った方がいい
サブとしては尖りすぎてる今のところ
0379風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:19.54ID:fZy5TpqL00380風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:22.71ID:rczv/YAGr安定ならGALAXYとかあるし
安いのは中国最強やし
よほど革新的な機能が無いとバルミューダは無理
0381風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:32.30ID:hprHbjBsDかつてのアローズは買う理由一ミリもないだろ
こっちは安けりゃ買わなくはないんじゃないコンパクトだし
0382風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:39.61ID:rNsrB4Le0どんだけゴミって認識やねん
0383風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:39.72ID:SsSAPEGx0デザインが先にあって実現してくれるところがなかったんやろ
0384風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:48.25ID:KiMm1aF7aこれ初期搭載のアプリなん?UIクソすぎやろ
0385風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:54.89ID:Zau9ZaUsdイメージ悪いのにブランド使い続けてるのがアホやろ
0386風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:36:57.19ID:0L3dNAAA00387風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:01.61ID:rPAwj7/Arいくらクソゴミ同士とはいえ、それは流石にARROWSに失礼やわ
0388風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:09.05ID:fowYMuDG0組むとしたらSONYしかなかったろうな
Xperiaを魔改造してたら売れはしそう
0389風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:16.06ID:asxpYyPp00390風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:23.37ID:THNUXygJd一番損する立場やぞ
0392風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:23.97ID:RoCAJjtB0さすがにまともにスマホの体を成してる以上こっちのがマシやけどな
それくらいARROWSはやばすぎた
0393風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:24.49ID:nsgbWGvZ0ご自慢の料理が美しく撮れるカメラアプリや
0394風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:24.74ID:V1KinA7ArARROWSからarrowsにしたのに
0395風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:32.54ID:+4jyPxtv0こんなゴミ作ってくれるとこなんて3流メーカーしかねえだろ
0396風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:33.83ID:NIk/dWJc0ARROWSを小文字のarrowsにしたぞ
0397風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:41.34ID:ILU8euRH0あ、4.9インチだった
0398風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:44.47ID:rczv/YAGrあの時は地獄やった
0399風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:45.07ID:WhP98/Kh0玉袋ゆたか君仕様とか
0400風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:52.53ID:Mw8lU3nr0ハイエンド出してるところとは競合するから…
0401風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:53.05ID:M5MVxKig0iPhoneよりも高い価格で遥かに低スペのスマホを売り出すってマジで何考えてるのかわからん
SDカードも2枚SIMもなしやから差別化すらできないし
0402風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:37:56.38ID:rPAwj7/Ar0404風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:00.26ID:KJXg56pa0ブランド価値被るからSONY側が嫌がりそうやね
0405風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:05.39ID:V1KinA7Arxperiaの背面にバルミューダって書くだけで多分信者が買った
0406風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:06.67ID:0+uFlcPf00407風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:12.06ID:fowYMuDG0SoftBankからせめて5Gに対応しろと言われるくらいやし
0408風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:14.86ID:px8onjuoa0409風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:17.09ID:hXZNL5i+00410風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:18.09ID:If2aKHewMスマホを真面目に作ってきたメーカーじゃ絶対に到達できない境地やわ
0411風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:20.12ID:KiMm1aF7aそれマジ?
前にこのスレで一か月返品無料を利用してこぞって買った上で叩いてるって聞いたけど
0412風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:20.61ID:82EWfkPx0ネトウヨに愛されているのがXPERIAやBALMUDA
ネトウヨに嫌われているのが京セラが一般常識だしな
0413風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:24.35ID:RoCAJjtB0dmmがfanzaになるより意味の無い変更
0414風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:24.80ID:5Oggl5CCa久々の三大キャリア併売というところにやる気を感じる
というかどこかの時点でアローズブランド変更すればよかったのにな
0415風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:25.26ID:gOP9LsUT00416風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:26.91ID:ZL89/zZD00417風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:30.73ID:rczv/YAGr0418風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:46.81ID:C+nBNsNs0草
0419風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:48.01ID:9rlow3cq0予算ギリギリでこれもええと思うんやが
コスパええのどっちや、なるべく安く済ませたいねん
0420風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:38:55.12ID:uiQdveaF0そこが相手にする訳ないやろ
0422風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:17.47ID:Mr9aUzNq00423風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:17.99ID:VmC2/+Xs0文章が不快
いつもの場所で飲むコーヒーのあいつと同じ
0424風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:23.36ID:fowYMuDG0だよな
たぶん今更5IIくらいのスペックでも後ろにバルミューダって書くだけで16万くらいでも買ってくれそう
0426風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:33.60ID:aTt5XVqH0京セラってネトウヨにすげえ中傷受けてるけど何かあったんか
0427風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:38.97ID:C+nBNsNs0すぐ熱くなって落ちるで
0428風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:46.34ID:J7ewl9yr00429風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:53.65ID:EbKBOSI3M0430風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:56.09ID:ILU8euRH0買えるなら普通にこっちでええ
0431風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:39:59.12ID:V/MDRIxI0ワイは好き
0433風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:01.79ID:4O2emjJV00434風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:05.93ID:AfyVzivedせめて共同開発みたいにして一応ノウハウあるとこの意見も聞いた上で作れば良かったのにな
この出来やとガチで社長のかんがえたさいきょうのスマホを
京セラに丸投げした感じやろうし
0435風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:05.97ID:Hm6q/Be30気色悪いなこいつ
専スレにいそい
0437風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:09.09ID:A5flRHHz00438風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:12.22ID:HyIlkp0C0でもこれカップルゲームにピッタリだよね
0440風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:23.35ID:zlTDZct70もうちょっと下がったぞ
0442風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:28.47ID:AwBmf41R0というか本来そういうブランドちゃうんか
0443風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:52.96ID:A4rZMXXTdいや型落ちの700番台は普通に低スペやん
0444風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:41:09.15ID:0L3dNAAA0回線使わせて儲かるんちゃうか
0445風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:40:45.29ID:0L3dNAAA0回線使わせて儲かるんちゃうか
0447風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:41:28.75ID:XyylxjKir0448風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:41:36.69ID:gOP9LsUT0😤
https://i.imgur.com/DfhZ4Zl.jpg
0450風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:41:48.07ID:fowYMuDG0どうやってもバカ売れはせん
ただいまより少しでも売れるようにはなったんちゃうかって話や
0451風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:41:54.08ID:fowYMuDG0どうやってもバカ売れはせん
ただいまより少しでも売れるようにはなったんちゃうかって話や
0452風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:00.79ID:dzOAXhOn0スナドラ888にチタンコーティングしてバルミューダって買いとけば20万でも買う奴は買いそう
0453風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:29.59ID:THNUXygJd稲盛和夫が民主党と仲いいからじゃね
0454風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:34.09ID:fowYMuDG0どうやってもバカ売れはせん
ただいまより少しでも売れるようにはなったんちゃうかって話や
0455風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:43.08ID:ddI6jTBC0この1ミリも意味がない設計図もどきはなんのアピールなんや
0456風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:46.38ID:zlTDZct70浪人のせい?
0457風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:51.93ID:jSl9LThU00458風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:56.31ID:ZWcCez+Edこの会社は高いけどハイスペック出した事はない
0459風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:42:59.56ID:A5flRHHz0スナドラ765なら中華のが3万くらいで売ってるんちゃう
0460風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:15.48ID:+4jyPxtv0ネトウヨは大変だよな貧乏なのにぼったくり端末しか選択肢なくて
0461風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:17.95ID:qprV/bsPM0462風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:18.71ID:BESmyugm0今のxperiaの尖り具合ってこのメーカーにピッタシだと思う
スマホ界のバルミューダやぞxperiaは
0463風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:19.33ID:RKyN9sZR0https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637845958/
本スレ見たけど早速ガイジ湧いてるやんけ
0464風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:20.92ID:KiMm1aF7aワイでも描けそう
0465風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:24.78ID:YxSJh594d半分ずらして重ねてるのはどういう意味や
0466風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:27.18ID:6M44KGNW0ジョブズの真似してるのほんまキッツイ
0467風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:28.82ID:8NVjOMtBdでも妥協したんだよね…
0468風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:30.30ID:IuNv5Q/B00469風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:41.27ID:Wj2MGlMT00470風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:41.78ID:0L3dNAAA0社長の手書きや
0471風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:45.81ID:y0T6vYmP0流石に草
0472風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:43:49.40ID:FUKJ0Fw30もはや悪口やろこれ……
0473風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:44:19.51ID:6LzKYLFs0CO↑CO↓
0474風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:44:32.28ID:tO0Fmwz00これがハリボテが崩れるきっかけやな
0475風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:44:50.71ID:AwBmf41R0こういうのよ値段気にせん層狙うんちゃうんかと
0476風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:44:51.20ID:BESmyugm0信者しか買わない
謎に高い
独自機能
変な形
完全にバルミューダ
0477風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:05.48ID:HL0Gaa5Y0これもシャープかどこかのガラケーのパクリだったってバレとったな
0478風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:11.12ID:f/8eJUu4Mhttps://i.imgur.com/K4BgsdP.gif
0480風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:29.47ID:JhE+LYUmaバルミューダフォンはガッカリだよ
0481風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:34.07ID:21dDlN41a0482風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:36.83ID:9rlow3cq0いろんな有名どころが出してるんやし流石にそんな製品世に出さんやろ…
0483風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:42.91ID:i6TSs2If0https://i.imgur.com/hqOw761.png
BALMUDA Phone!バルミューダ旗艦店に行ってみた
https://jetstream.bz/archives/137572
>ディスプレイも 4.9 インチと、大型化が進むスマートフォン時代から逆行するコンパクト設計。しかし画面占有率が高いため、ディスプレイの小ささもあまり気になりませんでした。むしろ、手に平の中にすべてが収まる設計なので、真のスマート、真のスマートフォンがごとき存在。
>「BALMUDA Phone」、発表されてから賛否が分かれている機種です。私は予約開始と共に予約も行っていますが、その決断は間違っていなかったと実感。2021 年 11 月 26 日に発売が楽しみです。
0484風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:52.01ID:zlTDZct70それも見た目が良くないけど
0485風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:53.96ID:1FjO+rqY0まあまあ良くね
0486風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:54.47ID:jDf9qhXDaベーゴマ変わりになるとか凄すぎてなにもいえんわ
0487風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:45:54.63ID:pWgcIogSa0489風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:02.50ID:9rlow3cq0あと一日悩むわ
0490風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:04.01ID:Blka2A4X0北野ブルー
0491風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:05.39ID:gOP9LsUT0バッテリーはもつやろ
0492風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:08.69ID:NFg3EdMMM0494風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:14.23ID:+4jyPxtv0XperiaXZ2も回ったが
0496風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:18.92ID:DnMIuAJr0バルミューダはスマホ以外の家電商品は有能だけど
スマホだけはアカンやろ
0498風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:51.95ID:KJXg56pa0悪口がすぎるぞ!
0499風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:52.59ID:aLaeJSRW0画面占有率高いか?
0500風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:46:57.01ID:z2NuHEzK0スカスカはスマホでは褒め言葉ちゃうの?
0501風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:47:06.46ID:nsgbWGvZ0https://i.imgur.com/uDHxUxJ.jpg
0502風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:47:06.20ID:+4jyPxtv04万くらいで780とか買えるしな
0503風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:47:20.37ID:TUAuUU7M0無駄にコスト掛かりそうやけど
0504風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:47:21.84ID:HL0Gaa5Y0他は有能っていうけどどこらへんが有能なんや?
値段高いだけのぼったくりやんけ
0505風吹けば名無し
2021/11/27(土) 19:47:46.41ID:i6TSs2If0100日後にバク売れするスマホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています