トップページlivejupiter
60コメント11KB

【朗報】阪神タイガース来年の強力捕手陣wwwwvvvvwwwwvvvvwwwwvv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:43:48.76ID:7F0Yhbgs0
坂本 18先発 .185 1本 6打点 OPS.532
榮枝 一軍出場なし
長坂 一軍出場なし
原口 0先発 .204 0本 3打点 OPS.613
片山 一軍出場なし
藤田 一軍出場なし
0002風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:44:15.06ID:RGWzURBzp
グロ
0003風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:44:21.02ID:pCNm/Dfv0
これは梅野いらんってファンが言うのも納得の捕手陣ですわ
0004風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:44:58.01ID:YWmqG1GL0
梅野帰ってこい
0005風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:45:05.48ID:Ye6tI1170
来年の正捕手坂本さんの成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018(25) *15試合 打率.154 0本 *1打点 *0盗 OPS.481
2019(26) *20試合 打率.175 2本 *3打点 *0盗 OPS.520
2020(27) *38試合 打率.213 0本 *4打点 *1盗 OPS.596
2021(28) *45試合 打率.185 1本 *6打点 *0盗 OPS.532
0006風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:45:48.43ID:Z9qvBTQL0
こう見ると悪くないな
0007風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:46:42.60ID:TWcIRFEl0
こら梅野いりませんわ
0008風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:46:58.71ID:nmIb8pGqr
まさか鶴岡藤井小豆畑梅野岡崎という盤石体制から数年でこうなるなんてな
0009風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:47:20.73ID:+ntWNK2K0
阪神の捕手ってこんな感じなんか
そら梅野全力で引き止めんとヤバいやろ、矢野w
0010風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:47:36.52ID:aludbcxA0
矢野「このチームも形になってきたな」
矢野「んほぉ〜この坂本たまんねぇ〜」
0011風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:48:11.57ID:QpTcB4O2d
二軍の捕手が軒並みアカンしな
0012風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:48:39.04ID:Z9qvBTQL0
ドラフトで取ったキャッチャーが開幕スタメンあるぞ
名前すら忘れたけど
0013風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:48:58.50ID:EjIG46vV0
阪神ファン「梅野なんてゴミだからいらない、坂本のほうが上


でも残留する!!!!」
0014風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:50:10.80ID:MpLJdk8yd
そこらへんの高校球児で代用できるんじゃね
0015風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:50:17.56ID:/cxfYoEHM
藤井がレギュラーしてた頃のスーパーグロ下位打線が復活しそう
0016風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:50:20.78ID:kn1Of5jT0
矢野が無能すぎてやばい
0017風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:51:35.11ID:3QMzI8QrM
榮枝はガチ
0018風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:51:47.42ID:meRYxLYT0
栄枝を信じればええんやないか?
ルーキーでウエスタン.250 OPS.700はそこそこええやろ
0019風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:51:53.32ID:HN1eqGdnd
他もっとおらんの?
0020風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:52:11.17ID:4vyf6o4Xd
今の時代にカツノリがいれば…
0021風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:53:02.38ID:5F7ZWNbM0
鶴岡みたいなのを取るからセーフ
0022風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:53:08.73ID:q6FwHRF+0
梅野が入った球団のプロテクト外捕手でももらえよ
高城とか加藤とか漏れるやろ
0023風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:53:13.02ID:3s1msq1J0
原口は捕手やらんから除いてくれ
0024風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:53:52.04ID:QiKS+lw4d
糸原にでもやらせとけ
0025風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:54:40.10ID:Z9qvBTQL0
阪神ファンは無理やり栄枝持ち上げてるけど今のところ肩が強いだけ
ロッテ加藤レベル
0026風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:54:44.46ID:uMcY3EY30
さすがに出場無しはやばい
0027風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:54:52.58ID:q6FwHRF+0
>>21
なんならまた鶴岡をとればいいのでは
ハムの方が首になったぞ
0028風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:55:38.90ID:QpTcB4O2d
>>26
今年最終戦まで優勝争いしてたから新人お試し出来んかったな
0029風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:55:50.45ID:UphS3ccE0
ワイ片山、高みの見物
0030風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:56:00.27ID:PmREF2zE0
坂本正捕手もやばいけどもっとやばいのは二番手が一軍経験ないやつらばっかなこと
0031風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:56:51.32ID:sA1KxJxA0
阪神って捕手育てる気がないよな
コネっぽい下位指名ばっかやし
0032風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:57:05.65ID:aFTLyylSx
補償で戸柱か嶺井とればいいじゃん
0033風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:57:09.96ID:yM1P23+k0
栄枝はもう少し捕手技術しこみたいかな
たぶん一軍でやるには
経験どうちゃら以前の基礎部分が物足りなくなる思う
0034風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:57:42.79ID:it46q97pd
梅野はガチで出るのか、まぁ宣言するかどうかの時点でかなり時間かかっとるもんな
0035風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:58:00.29ID:Gf/nr69Wd
>>18
こういうこと言う奴は片山でちんぽシゴいてた奴やろな
0036風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:58:45.16ID:HN1eqGdnd
阪神って捕手の支配下登録6人しかおらんの?
しかも今年のドラフトで捕手取ってないってどういうことよ?
0037風吹けば名無し2021/11/29(月) 08:59:46.16ID:w030cvG/M
スアレスもメジャーやろし久慈藤本も変わらんし野手の成長も望めない
外国人枠は一杯、これといった補強もできないやろうし来年B確定やから育成期間として割り切って観たらええやろ
再来年には島本才木も帰ってくるしな
0038風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:00:07.34ID:Z9qvBTQL0
梅野残留すると思うけどな
矢野が来年クビになるから再来年からは正捕手に戻れるし金額で誠意見せれば大丈夫
0039風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:00:17.93ID:kg83xXSR0
打つ打たんよりよりキャッチャーとしての能力がな
梅野は投手に育てられたタイプのキャッチャーやし
ここちゃんと後輩に引き継がんまま去られたら阪神は横浜化すると思うで
0040風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:00:31.63ID:InSAO/AH0
>>20
カツノリフルスタメンとかなったら福本のシーズン記録超える奴が出るな
阪神戦で単打か四死球で出塁できれば2個確定や
0041風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:01:10.14ID:QtXySEv8r
でも坂本には珍メダルがあるから
https://i.imgur.com/DnOyB0u.jpg
0042風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:01:54.04ID:Z9qvBTQL0
>>41
グロ
0043風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:02:41.80ID:IBJgzAJV0
つーか原口は外野コンバートでは
0044風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:02:55.00ID:fHJ76x7wH
ホンマに今年の成績で他球団行くんかな
どう考えてもいきなり成績降下した30の捕手に大型契約という博打打つチームは中々いないでしょ
宣言しても承認欲求の塊みたいなやつやしマジで他球団の評価聞きたいってのはあると思うが
まあ梅野もそこまでアホじゃないし今年残って成績残して来年FAって感じやろ
0045風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:03:55.24ID:PeQ+DeGjd
又吉の人的補償で木下取れんかな?
0046風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:04:16.97ID:gV53Sz6U0
小林いるか?
0047風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:04:45.43ID:AYR4mk6N0
矢野大先生を信じろ
0048風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:04:58.36ID:2/9DsuVm0
捕手なんて雑魚でも需要あるからな
deロッテハム楽天なんかが行くやろ
0049風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:04:59.55ID:KNfrehU+d
梅野移籍→残された選手が経験無さすぎ

梅野残留→劣化中の捕手に大型契約

梅野が残留しても移籍しても詰んでるな
0050風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:05:09.04ID:94kgnIsk0
>>41
これ何で作ってるんやろ
0051風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:05:21.82ID:IK4NgpLSa
大山キャッチャーで良いやろ
0052風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:05:22.37ID:fHJ76x7wH
梅野は阪神が一番評価してるやろ
金積みまくっての大型契約、そして無事聖域化へ……
0053風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:05:52.80ID:t/yzuI+gd
>>45
珍カスって気持ち悪いな
0054風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:05:57.28ID:2/9DsuVm0
そういやオリもなくはないよな
同じ関西球団だから移籍しやすいし
0055風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:07:25.83ID:3s1msq1J0
>>43
登録は内野かも知れん
一塁と外野
0056風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:08:29.87ID:EG4xnPZm0
ずっと交渉してるのに未だ熟考って宣言はするやろこれ
今してないのは中村待ちやろどうせ
0057風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:08:42.47ID:QpTcB4O2d
>>55
原口の一塁はグロいぞ
0058風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:08:46.59ID:fHJ76x7wH
なんか矢野が梅野干してるって風潮も良く分からんのよな
信頼しまくりやろ
0059風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:09:15.77ID:fHJ76x7wH
>>56
他球団から話ないからだよ
0060風吹けば名無し2021/11/29(月) 09:09:49.87ID:8Bhy9/69a
なんらかの形で捕手獲るでしょ
実績の無さもさることながらこれじゃ人数も厳しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています