トップページlivejupiter
309コメント66KB

【悲報】麦わらの一味のナミの声優さん、一番若い(52歳)という理由で雑用係をさせられていた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:20:16.62ID:JA1uGPBWrNIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0effbb1bda5bf4ba11f2cedb0582e939b15a1fc

 テレビ朝日の公式YouTubeチャンネルでは、声優・関智一さんとお笑いコンビ・ぺこぱがMCを務める『声優パーク建設計画VR部』を配信中。過去にはアニメ『ワンピース』の天才航海士・ナミを演じる岡村明美さんが出演し、声優陣の裏話を語りました。

 岡村さんは声優歴29年のベテラン声優ですが、麦わらの一味を務める声優陣のなかではなんと最年少です。一味の最年長はジンベエ役の宝亀克寿さん、その次が田中真弓さん(ルフィ)、チョーさん(ブルック)、矢尾一樹さん(フランキー)、平田広明さん(サンジ)、山口勝平さん(ウソップ)、大谷育江さん(チョッパー)、山口由里子さん(ロビン)、中井和哉さん(ゾロ)と続き、もっとも年下の岡村さんは今でも本来若手に任せる仕事(扉を開ける、先輩を呼ぶ、お菓子の準備など)を担っているといいます。

 そのため記念撮影などで必要な荷物がある場合も、岡村さんが一味のLINEグループを通して逐一連絡をとります。知られざる声優陣の裏話には、動画視聴者から「岡村さんが一番年下ってすごい現場だな」「麦わらの一味のLINEグループってなんかいいね(笑)」といった反響が相次ぎました。
0002風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:20:56.94ID:Xs7CEfsUMNIKU
チョッピーにパシられてるのか・・・
0003風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:22.87ID:LUkt1S4Q0NIKU
スタッフかマネージャーがやれよそんなもん...
0004風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:26.24ID:6mYv8tBSdNIKU
ヤマト加入したら奴隷決定やん
0005風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:33.54ID:owBNgByGrNIKU
難儀な業種やな
0006風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:42.26ID:u+y9KLgi0NIKU
そらもう他の奴介護とかいるやろうし
0007風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:55.07ID:VICevaPQ0NIKU
ヤマト一味入りしろって内心思ってるやろ
0008風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:21:55.42ID:GHfCHtptMNIKU
マネージャーとかおらんの?🥺
0009風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:22:04.02ID:+gnVYa1q0NIKU
スタッフがやるもんじゃないのか
0010風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:22:22.46ID:uTKvS7kpMNIKU
>>3
そういう業界らしい
0011風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:22:26.75ID:/CNXF7c9dNIKU
まさにジャップな一味やな
0012風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:22:42.52ID:MmCSak7mpNIKU
サトシとピカチュウにこき使われるのか
0013風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:22:57.51ID:yOykFyhj0NIKU
やっぱ海賊ってクソだわ
0014風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:10.57ID:/gjQNcsi0NIKU
そういうのってスタッフがやるもんちゃうん?
0015風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:14.67ID:PNGMVwCw0NIKU
奴隷かよ
0016風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:24.69ID:1GeUxIDcdNIKU
アニ豚が一番嫌いそうな体育会系のノリやんけw
0017風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:27.28ID:O6Y7u88U0NIKU
チョッパーの人そんな歳なのか
0018風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:56.98ID:PNGMVwCw0NIKU
(52)が若手?と言う扱いが闇なんだが😅
0019風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:58.36ID:b5GmIVB4dNIKU
慣例だから奴隷になるって日本人らしくていいな
素晴らしい伝統文化
0020風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:23:58.48ID:Kwsxx+DO0NIKU
ナミの人ってナミ以外に有名なのあるの?
他の声優は色々聞くが
0021風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:24:12.89ID:MZamzGPydNIKU
そういうのやらんでええでって感じにならんのか
0022風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:24:38.19ID:Qt0+tbJc0NIKU
RIP SLYMEかな?
0023風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:24:43.96ID:PNGMVwCw0NIKU
もはや老人ホームじゃんw
0024風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:25:00.58ID:6ED9D7RR0NIKU
中井和哉って30代かと思ってた
0025風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:25:28.99ID:QD/71/bO0NIKU
ナミ以外全員船降りろ
0026風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:25:51.68ID:b5GmIVB4dNIKU
>>21
日本人は他人が得するのが嫌いな怨の文化だから…
0027風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:12.33ID:PNGMVwCw0NIKU
大谷育江は(56)だったわ…
0028風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:13.76ID:m1kX1T7EdNIKU
こんな苦労して記念すべき1000話の視聴率4.2%
0029風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:38.26ID:btRHViPy0NIKU
>>20
紅の豚のヒロインのフィオ
0030風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:47.70ID:q2ln0vKRdNIKU
20年以上続いてるし初期メンバーなんて流石に(50)は超えとるか
0031風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:52.79ID:7kIZHMvA0NIKU
魚人と変わらんやん
0032風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:26:59.32ID:22+HnRpqdNIKU
>>3
声優界のマネージャーはタレントに1人じゃなくて制作会社ごとに担当するらしい
だから声優同士で連絡したほうが早いんじゃない?
0033風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:10.98ID:gJJSjnDa0NIKU
なんだよ扉を開けるって
アホちゃう
0034風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:22.15ID:SM3irche0NIKU
ドラゴンボールなら誰がパシリなるんや
0035風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:25.62ID:yMC42f0bpNIKU
>>20
アニメで有名どころは少ないな
0036風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:30.22ID:L2oUYQUk0NIKU
ローも実質仲間みたいなもんだろ
もう10年くらい一緒にいるよな
0037風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:31.55ID:Pkqagry40NIKU
実際はスタッフがほとんど仕事するけど最年少のテイを崩したら年長に失礼だから格好だけは仕事する感じだと思う
0038風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:47.94ID:FY+p+dlbdNIKU
>>18
ワンピ始まった当時は20代やし若手やろ
0039風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:27:56.81ID:+dXjXx1k0NIKU
まあキャリアだけでもパシらざるを得ないメンツやしな
0040風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:02.22ID:IVU8CBe2MNIKU
>>2
経歴ものすごいからしゃーない
0041風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:15.72ID:yALCh+ua0NIKU
高齢化社会やなぁ
0042風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:18.93ID:gZJg5jFudNIKU
>>28
鬼滅以下で草

鬼滅の刃:テレビアニメ「無限列車編」最終話「心を燃やせ」視聴率6.5%
https://mantan-web.jp/article/20211129dog00m200004000c.html
0043風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:31.11ID:FVoy9KlX0NIKU
アニメワンピの強制視聴って拷問に使えそうだよな
0044風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:34.21ID:i81AIwSQMNIKU
杉田もワンピの現場じゃ死ぬほどイジられる言ってたな
若手扱いされるって
0045風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:28:59.17ID:R+j2M/VT0NIKU
>>40
そういやピカチュウか
0046風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:03.02ID:yMC42f0bpNIKU
>>34
草尾毅(56)やろ
0047風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:18.55ID:zUpUYqri0NIKU
杉田が生きた心地がしなかったワンピースの現場やろ
レギュラーじゃなくて良かったと思ってそう
0048風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:21.93ID:1s4JXdC70NIKU
ヤマト役早見沙織(30歳)「ヒエッ・・・」
0049風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:27.94ID:12Lz8dTW0NIKU
>>18
杉田がONE PIECE出たときは杉田が一番若造やったらしい
0050風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:37.32ID:Z3W1AqRbaNIKU
なんか性格の悪い麦わらの一味だなあ
0051風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:29:58.38ID:vjrU8n2K0NIKU
しょーもない儀礼がある辺り声優界隈の腐敗もしゃーなしやな
0052風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:08.18ID:2jjoRr8ndNIKU
ゾロが一番若いと思ってたわ
そういやガンダムXに出てたな
0053風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:13.27ID:LUkt1S4Q0NIKU
>>46
久川綾(53)か緑川光(53)ちゃうか?
0054風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:26.69ID:SM3irche0NIKU
>>46
そんな現場30代とか入れたらおしっこちびりそうやな
0055風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:28.10ID:tzz8YjpM0NIKU
ポケモンの初回収録は悠木とか当時の若手はみんな吐きそう言うてたな
林原は若い子絶対そう言うのよね~って笑ってたけど
0056風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:30.79ID:pmrivu2N0NIKU
>>18
大した役もらえないと若手は芸能世界だと普通やろ
0057風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:47.93ID:NTkCtWzxdNIKU
>>49
杉田が出たのってカタクリが初やないんか
0058風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:52.47ID:JydmUbRNaNIKU
>>20
ガンパレードマーチの芝村舞
0059風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:30:55.89ID:PNGMVwCw0NIKU
>>47
ワンピの収録現場はマジで怖そう
0060風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:31:10.13ID:HQrktrVbaNIKU
ナミ「ヤマト、お前早く船乗れ」
0061風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:31:19.80ID:jVWH6dQFdNIKU
おばちゃんやん
0062風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:31:33.86ID:g3ho2z4I0NIKU
扉ぐらい自分で開けろよ
0063風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:31:35.83ID:kaDhaJjbpNIKU
ドラえもんが一気に変わったのって正解やったんやな
0064風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:02.73ID:H2MgqQcY0NIKU
ぶっちゃけルヒィ以外は代わりいるよね
0065風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:24.42ID:AOnGUCn6dNIKU
ナミの声で抜いてたのがバカみたいや
0066風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:28.68ID:PNGMVwCw0NIKU
調べたら、上で名前挙がってる人たちは70、60、50代だな
たしかに(52)が最年少
0067風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:39.38ID:K1kNIAqdaNIKU
>>63
クレしん見てるとつくづく思うな
わざわざ似てる声優探さずに思いきったのも良かったと思う
0068風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:40.35ID:bDxOwE5x0NIKU
麦わらの一味(還暦)
0069風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:44.74ID:f98YxY+C0NIKU
光彦「ナミさんの声でやってくださいよぅw」
0070風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:32:45.29ID:JpboVvKc0NIKU
クレしんは主役がパシリやってんのかな
0071風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:05.00ID:LUkt1S4Q0NIKU
>>63
最年少の木村昴ものびのびやってそうでいいわね
0072風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:10.12ID:ugqz0gWv0NIKU
あんまり聞きたくなかった話や なんかショックだわ お荷物のフランキーとかブルックにやらせろよ 
0073風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:11.09ID:mTA2RJuMpNIKU
早見沙織レベルの歳の差になると娘扱いされて逆にパシられなさそう
0074風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:23.21ID:I/h96TFH0NIKU
>>54
ジャコで混ざった花江の感想聞きたいわ
0075風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:37.95ID:bttg6hkBaNIKU
麦わら一味で一番先に死にそうなのって矢尾?
0076風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:43.15ID:mYVawq/7dNIKU
>>63
というかドラえもんは声優だけじゃなくスタッフ含めて製作現場がめちゃくちゃ高齢化してたからのリセットやからね
0077風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:51.60ID:hH0jmDxN0NIKU
古臭い体質やな
0078風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:58.03ID:1c6po0rFMNIKU
ワノ国入ってからかなりキャスト若返ったよな
早見沙織とか黒沢ともよ、伊勢茉莉也辺り使うなんてワンピースのキャスティングの傾向考えたら有り得んかったし
0079風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:33:58.98ID:AU+iRtKH0NIKU
青二声優って時代錯誤な体育会系のイメージやし東映アニメのワンピースとかそらそうよなって感じや
0080風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:34:05.23ID:yS1TWW1h0NIKU
山ちゃんもアンパンマンで若手扱いだもんな
0081風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:34:14.86ID:btRHViPy0NIKU
>>75
骨役のチョーさんやろ
0082風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:34:20.60ID:PNGMVwCw0NIKU
>>70
小林由美子(42)なんて小童だろうな
0083風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:34:45.30ID:1s4JXdC70NIKU
ワンピ放送開始→現在
田中真弓(44→66)
中井和哉(31→53)
岡村明美(30→52)
山口勝平(34→56)
平田広明(36→58)
0084風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:34:55.98ID:L2oUYQUk0NIKU
>>75
ジンベエや
0085風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:02.82ID:Kwsxx+DO0NIKU
>>78
キルアの人誰やってんや?
0086風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:07.97ID:1c6po0rFMNIKU
>>57
ワンピースの声優って還暦くらいのとかおるからな
0087風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:14.60ID:5TlXlG8AHNIKU
アニメまともに見てないけどフランキーの声が矢尾一樹って違和感あるわ
ワイの中では玄田哲章とかのイメージ
0088風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:19.57ID:0B86oPnIdNIKU
ワンピっていうか東映のアニメって無駄にベテランや大御所声優使うからあんまりキャラと声合ってないよな
ワートリとか全体的になんか違う
0089風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:37.09ID:LCuMAGSbdNIKU
視聴率4.2%のために雑用
0090風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:40.91ID:RfmznF/JdNIKU
中井ってオールドルーキーやからデビューは岡村のほうが先やろ
声優って年齢基準なんやな
0091風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:45.57ID:A3pi86OKrNIKU
>>83
これだけ長い付き合いなのにパシリ体制変わらんとか物哀しいものがあるな
0092風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:35:58.37ID:9JAbernS0NIKU
お菓子の用意とか扉開けたりとかやってること年寄りの介護やん
0093風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:15.19ID:PNGMVwCw0NIKU
>>83
田中真弓が(66)でたまげたわ
0094風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:15.56ID:1c6po0rFMNIKU
>>85
赤鞘のオカマやで
0095風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:15.94ID:wjw2y5NB0NIKU
敬意はらおうや
0096風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:16.64ID:23nmfBb+pNIKU
>>88
わかりやすく声に特徴あるのがいいんかね
0097風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:20.78ID:oBumoKIsdNIKU
ローの神谷も46歳なのか、、、
0098風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:23.83ID:vHTOwZhorNIKU
しらほしの声優って判明したん?
0099風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:30.68ID:p4ceAXUwdNIKU
矢尾ってフランキーヤバイヤバイ言われるけどガンダムゲームでやるジュドーの方が声やばくね?
むしろフランキーは定期的にアフレコあるからかまだマシな気がする
0100風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:31.69ID:Y+685M3lMNIKU
>>20
エロゲのダークロウズにも出とったな
0101風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:38.44ID:1lDBF6yi0NIKU
高齢化すごいな
ワンピースはもう終わったほうがええわ
0102風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:36:42.50ID:n2kh2UIk0NIKU
ゾロの声優ですら一味の中じゃいじられる側やからな
0103風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:37:02.17ID:2IxNwUfadNIKU
>>83
はえークリリンの時めっちゃ若かったんやな
0104風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:37:04.15ID:Kwsxx+DO0NIKU
>>94
なんやショタキャラじゃないのか
0105風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:37:18.08ID:Je7MsTu6dNIKU
>>88
正直声質がジジババ過ぎるからな
ベテランだけあって演技は下手な若手より良いのは確かやけど
0106風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:37:26.86ID:1c6po0rFMNIKU
>>88
ワートリは特に高校生に還暦近い声優使ったりするから違和感凄い
0107風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:37:44.47ID:lvaE5xjV0NIKU
声優業界ってこんな感じなんやな
0108風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:01.81ID:n2kh2UIk0NIKU
>>91
逆やろ
むしろこんだけ長い付き合いやから古い作法を懐かしんで続けとるんや
0109風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:05.36ID:RGkelsGOdNIKU
>>88
あれ東映のせいなんか?
青二のせいかと思ってた
0110風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:06.42ID:be0H+WLF0NIKU
サクラ対戦の帝劇3人娘の誰かやったよなこの人
0111風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:26.70ID:an+KyaX/dNIKU
>>88
青二を優先で起用するからなぁ
ワートリ酷いわ
0112風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:32.78ID:1s4JXdC70NIKU
田中真弓(66)
中井和哉(53)
岡村明美(52)
山口勝平(56)
平田広明(58)
大谷育江(56)
山口由里子(56)
矢尾一樹(62)
チョー(63)
宝亀克寿(75)

ここに早見沙織(30)が加わるんやな
0113風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:34.72ID:rQsKZpeQ0NIKU
>>88
鬼滅とか原神みたいなキャスティングはしないよな
20代後半からの安定軌道に乗った声優辺り
0114風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:38:47.15ID:7GzWp8GodNIKU
錦えもん 堀内賢雄 64
モモの助 折笠愛 57
0115風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:03.35ID:FCf1DB4W0NIKU
さすがパワハラセクハラ業界内
0116風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:07.79ID:kxmI5pM2MNIKU
扉を開けるって介護が必要なのか?
0117風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:14.27ID:k4CP0J8N0NIKU
ドラゴンボールほどではないが高齢化してるな
早めに声優交代したほうがいいだろ
0118風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:34.17ID:NsL5tbdBpNIKU
若手は最後に照明と空調消してから部屋出るんやで
0119風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:38.55ID:qgadnciTdNIKU
>>114
長期同行者の年齢もやばくて草
0120風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:44.84ID:a8jrwx3y0NIKU
ワタルの現場では林原と山寺がこの立場になる
0121風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:50.71ID:OUM4jsrEMNIKU
>>116
上下関係が存在するって言うのが大事なんや
0122風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:39:57.52ID:yMC42f0bpNIKU
>>67
小林由美子とか少年声界の大エースだから普通にやらせればええのに、矢島晶子に寄せるリクエストで変なことになってるよな
0123風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:40:06.82ID:+GdOGcCBaNIKU
やったぜ。
投稿者 変態糞サイヤ人
0124風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:40:34.96ID:ZLgZezYY0NIKU
日経電子版の三国志CMはシャアが一番の若手で新鮮やったと言ってたな
次元にキン肉マンにマスオにメーテルに新キャラは悟空という地獄
0125風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:40:52.80ID:12Lz8dTW0NIKU
>>88
若い見た目に対して声老けすぎな奴多いよな。カルガラとか
0126風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:40:58.96ID:j2him5VNdNIKU
>>122
小林由美子である必要ないよなあ今の演技
0127風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:01.67ID:iCnZbdPG0NIKU
老々介護かな?
0128風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:10.59ID:Mw2/etnh0NIKU
>>112
これもう笑点と同レベルの年齢層やん
0129風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:19.36ID:uIhKVpbhpNIKU
杉田智和が「未だにあそこでは若手扱い」ってボヤいてたからな
0130風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:20.69ID:6xzrrab80NIKU
ドアくらい自分で開けろ
0131風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:21.86ID:qJUtkRNk0NIKU
閉経してるんやろか
0132風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:23.17ID:n2kh2UIk0NIKU
>>88
ワンピとは予算も違うやろうしワンピと違ってボーダー勢は長編終わっても再登場しまくるからな
端役は若手の安い奴らばっかり使っとる
0133風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:25.38ID:bttg6hkBaNIKU
>>112
介護士やん
0134風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:27.34ID:rZ12V8euaNIKU
>>20
プリキュアの敵キャラ
ハガレンの義足女
0135風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:30.22ID:2SmFb/Fx0NIKU
一人だけ芸歴もランクも段違いっぽい現場はそこら辺どうなってんだろうな
セーラームーンクリスタルの三石の事だが
0136風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:30.56ID:xsJFDVK40NIKU
ジンベエって仲間になってたんか?
ワンピース10年近く見てないから分からなくなってきた
0137風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:40.48ID:6ED9D7RR0NIKU
声優ってマネジャーおらんのか
0138風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:41:50.25ID:qJUtkRNk0NIKU
>>112
老人会やんけ
0139風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:05.66ID:5TlXlG8AHNIKU
>>128
昇天やね
0140風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:12.20ID:yMC42f0bpNIKU
>>88
東映ジャンプアニメは青二の声優を使う縛りがあるからそうなる
0141風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:12.75ID:a8jrwx3y0NIKU
>>124
0142風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:22.14ID:BURYoGn30NIKU
伊瀬茉莉也
黒沢ともよ
諸星すみれ
早見沙織
井上麻里奈
石見舞菜香
沢城みゆき
石川由依
ここら辺の女向けアニメ感
0143風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:25.67ID:1c6po0rFMNIKU
今アニメ化してたらルフィは絶対男の声優がやってたやろうな
ルフィなんて全然ショタ感無いし
0144風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:39.30ID:LU/0RsEF0NIKU
>>20
サクラ大戦の3人娘
0145風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:42:53.61ID:bDNLz86A0NIKU
超新星のルフィゾロ以外も結構すごいことになってそう
神谷はそこそこ若いけど
0146風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:06.40ID:3njOMbd+dNIKU
ロビンの人とジンベエの人も他のキャラ知らんな
あとのメンツはワンピ以外の役知っとるけど
0147風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:20.81ID:yMC42f0bpNIKU
>>126
アレのせいで小林由美子に馴染みない世代に過小評価されてるのが不憫やな
0148風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:31.46ID:uOX806IBdNIKU
>>55
半分こいつのせいでは?
0149風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:32.40ID:PUwKQV/udNIKU
脇も老人だらけや
0150風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:47.26ID:qeaxyDdg0NIKU
>>146
ロビンはエヴァのリツコや
0151風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:51.15ID:a8jrwx3y0NIKU
中井和哉案外年取っとるな
社会人経験者だからデビュー遅いんか
0152風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:43:57.76ID:12Lz8dTW0NIKU
>>146
ジンベエの人はメチャクチャ出てないか。ひぐらしの鉄平とか
0153風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:44:02.41ID:vR18L56XHNIKU
>>88
虎太郎くんがニュース増田みたいなマヌケ声してて泣く
0154風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:44:20.82ID:jYgkqKwC0NIKU
ヤマトは仲間にならないんやろなぁ
0155風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:44:55.84ID:zUpUYqri0NIKU
早見沙織じゃなくて佐倉綾音にしたらオタクもびっくりするほど礼儀正しい女になってそうだな
0156風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:45:03.88ID:n2kh2UIk0NIKU
>>57
40越えると深夜アニメの収録じゃ最年長になりがちやのにワンピの現場は下っ端になるからめちゃくちゃ緊張してたってラジオで言ってたんや
0157風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:45:22.63ID:AV+gepDI0NIKU
声優業界って成功すると寿命長いのな
0158風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:45:25.72ID:T4Gf0Q+8aNIKU
こういうのマネジャーみたいなやつがやらんのやな
やる気無いやつやったら崩壊もの物やろ
0159風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:45:39.51ID:Pbu72Kg2dNIKU
>>135
もう完全にババア声やん
中途半端なことせんで代えればええのに
0160風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:01.63ID:6bxj4cigdNIKU
>>55
確定レギュラー陣だけでも松本梨香、大谷育江、林原めぐみ、三木眞一郎、犬山イヌコか
しかもポケモンの声担当もベテランばっかやしなあ
0161風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:15.63ID:XU1aeAZqdNIKU
ビビの中の人も老人やで
0162風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:25.31ID:an+KyaX/dNIKU
>>159
作者の意向やからね
0163風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:32.36ID:1c6po0rFMNIKU
ワンピースのメインキャストは今のアニ豚には評判悪いかもしれんけど吹替界ではレジェンドクラスの人ばっかりよな
0164風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:44.09ID:kM4c7L6O0NIKU
作者の嫁なのに?
0165風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:46:55.21ID:nHz1twEh0NIKU
高齢化の一味
0166風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:04.70ID:uIhKVpbhpNIKU
忍たま乱太郎も高齢者現場って高山みなみがいってたな
0167風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:07.39ID:BlYqqL7+dNIKU
矢尾は枯れ木みたいだったな
0168風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:15.72ID:2SmFb/Fx0NIKU
>>164
あれはナミはナミでも舞台で演じたキャストちゃうんか
0169風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:33.35ID:B69DidOfaNIKU
高齢化社会あるあるや

50年後のなんJもこんな感じになるぞ
0170風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:49.92ID:ARqoV6XAdNIKU
>>163
メインキャストは流石に変えんでええけど他のキャラはもう少し若返りしてほしいわ
48歳の声とか吹き替えだとめっちゃ好きな人やけど流石に48歳にはジジイ過ぎて全然あってなかった
0171風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:47:54.49ID:Lervgo13aNIKU
>>163
レジェンドすぎて良い悪いとか思ってないやろ
0172風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:01.96ID:skHN1PEQ0NIKU
https://i.imgur.com/8BX1QUV.png
https://pbs.twimg.com/media/EMYgxYLUYAAdpX0.jpg

かわいい
0173風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:02.28ID:k38jVDsX0NIKU
>>156
それめっちゃ面白いな なんてラジオなん?
0174風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:07.54ID:/h9ULr1tpNIKU
https://i.imgur.com/ZNfJKPz.jpg
0175風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:14.34ID:a8jrwx3y0NIKU
>>167
ガンダム主人公がインタビューされる企画で凄まじく老いてて心配になった
なんか病気やろあれ
0176風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:31.58ID:1bVWtYOHdNIKU
>>173
YouTubeでワンピ 杉田 とかで検索したら切り抜きが出てくるで
0177風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:37.85ID:2IxNwUfadNIKU
昔のエロアニメに結構出てるよな
上手いし綺麗な声で抜ける
0178風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:48:49.25ID:H3Ql9bxRdNIKU
>>175
重度のヤニカス酒カスやからなあ
0179風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:00.94ID:12Lz8dTW0NIKU
麦わら一味の声優で今も一番深夜アニメとかに出てるのってチョーさんか?
0180風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:09.12ID:k38jVDsX0NIKU
>>176
はぇ~サンガツ
0181風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:23.10ID:5IKjPFDtdNIKU
>>179
中井和哉ちゃうん?
0182風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:31.69ID:kM4c7L6O0NIKU
>>172
育江めっちゃかわいい
0183風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:33.46ID:bDNLz86A0NIKU
杉田メイドラゴンの声優に銀魂のイベント行きました!それで声優になろうと思いました!
とか言われてマジかぁ…ってなってるのにワンピの現場行くとド新人扱いなのギャップがすごい
0184風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:33.62ID:Kwsxx+DO0NIKU
>>172
こう見たら深夜アニメのブサイクよりかは顔面偏差値高いな
みんな小綺麗やし
0185風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:34.78ID:CVPa3W3b0NIKU
矢尾10年前から細いのにさらに細くなってる
0186風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:39.50ID:meBEeNDBaNIKU
アンパンマンでは山寺宏一が1番の若手なんやろ
0187風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:40.78ID:4xuJeyPI0NIKU
ジャイアン「お疲れさまです!」

これ何年続くんや
0188風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:42.12ID:1c6po0rFMNIKU
>>170
田中秀幸そんなダメやったっけ?
そもそも聖人キャラが多い人やから悪役のドフラミンゴやること自体珍しい印象はあったけど
0189風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:42.15ID:FyuILT1z0NIKU
ルフィと別行動だと年単位で出番なくなるから稼ぎも安定せん言うてたわ
0190風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:49:58.16ID:gvYbSywgaNIKU
チョッパリより下なんか
0191風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:00.82ID:LXsS5ZMA0NIKU
大谷育江ってもっと若いと思ってたわ
0192風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:05.91ID:6HAuY4aIdNIKU
>>170
ジェルマもちょっとジジイ声過ぎたな
0193風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:13.59ID:uWFSgZs8dNIKU
昔の声優俳優は新人潰しなんて平気でしてきた世代だしな
0194風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:27.11ID:pTeKDCdj0NIKU
実績的にも一番下?
0195風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:27.98ID:eqYYCQM20NIKU
中井和哉50超えてんのか
0196風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:31.36ID:a8jrwx3y0NIKU
大谷育江は時代ズレてたらアイドル売りされたやろな
テレビ顔出しで出ても全然イケた
0197風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:44.23ID:mkWTYrvOMNIKU
>>112
入れないでくれと願ってそう
0198風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:50.48ID:MmCgF4gz0NIKU
もうフランキーの声全然ハリがなくて悲しいわ
0199風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:50:59.91ID:GY5LpbvBdNIKU
>>172
三四郎が麦わらの一味の声優陣とすれ違って誰が誰かわからなかったけどチョッパーだけはすぐわかった話好き
0200風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:05.23ID:n2kh2UIk0NIKU
>>173
2018年辺りのアニゲラやなかったかな
ググったらソース付きで出てくるで
0201風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:21.03ID:vE5POSrTpNIKU
矢尾一樹の声年々ヤバくなってきとるよな
連載終了まで持つんかな
0202風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:28.18ID:5TlXlG8AHNIKU
>>175
https://i.imgur.com/768f9Ic.jpg
これもうホラーマンやん
0203風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:31.22ID:i4qQRJ/P0NIKU
田中真弓の息子が田中真弓アカンなったらルフィは野沢雅子がええみたいなこと言ってたらしいが
長寿アニメやと声優の高齢化大変やな
0204風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:33.20ID:Tv/zR3+Z0NIKU
矢尾一樹はやっぱり病気なんかな
0205風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:47.83ID:z4FFLN1y0NIKU
大谷育江がファイルーズに変更されたら解放されるぞ
0206風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:49.34ID:2SmFb/Fx0NIKU
>>202
ブルックで草
0207風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:54.48ID:15agE1XCMNIKU
平均年齢65歳の海賊団って昔からネタにされてたよな
0208風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:51:54.56ID:kmGH6Ph+MNIKU
>>83
中井と岡村1歳しか変わらんのにパシリかよ
0209風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:16.12ID:cQA7SxrL0NIKU
>>204
基本的に声質では互換しなんやで
0210風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:18.61ID:bttg6hkBaNIKU
>>202
もう二度とやってやるぜできないねぇ
0211風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:24.92ID:nF55FR4/0NIKU
チョッパーと骨とロボと魚人って一味に必要か?
0212風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:29.82ID:bYku9wb70NIKU
老老介護
0213風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:30.72ID:9JAbernS0NIKU
田中真弓が結構老害丸出しのイキりっぽくて悲しいわ
0214風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:42.33ID:6ED9D7RR0NIKU
ワンピって終わる終わるゆうてもう5年くらい経ってないか
0215風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:45.44ID:15agE1XCMNIKU
チョーと矢尾は連載終了まで死ねない定期
0216風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:52.85ID:uWFSgZs8dNIKU
>>199
矢尾のブルック感すごいよな
0217風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:52:55.25ID:dN9tkg/M0NIKU
>>53
久川綾って鶴より年下だっけ
0218風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:53:29.93ID:uIhKVpbhpNIKU
乱太郎(57)
きり丸(66)
しんべエ(63)
0219風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:53:33.34ID:iFZsmyeAdNIKU
わさドラ
ドラえもん わからん
のび太 全くわからん
スネ夫 汚い方の関
ジャイアン 最近バラエティに出始めた陽キャ
しずかちゃん わからん

スネ夫ジャイアン以外の他の役謎や
0220風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:53:47.29ID:Kwsxx+DO0NIKU
フンラキー生きてるうちにZZのパチンコ出したほうがええやろ
0221風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:54:12.80ID:cQA7SxrL0NIKU
>>212
90年代あたりを過渡期に旧世代と新世代に声優がわかれるけど
旧世代を少しでも経験した人はだいたいそうなるわね
0222風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:54:14.58ID:KZaxtJA1dNIKU
>>172
平田広明ってエンケンみたいな顔してるよな
0223風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:54:28.98ID:yeu+DYrb0NIKU
https://i.imgur.com/CC07zRu.jpg
https://i.imgur.com/Eyyofx4.jpg
https://i.imgur.com/tXQKdr2.jpg
https://i.imgur.com/RmlTymb.jpg
https://i.imgur.com/7KRJPU0.jpg
https://i.imgur.com/AxLfxX7.jpg
https://i.imgur.com/aeUFXbB.png
0224風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:54:29.79ID:wA4j3LRs0NIKU
おばちゃんやん
0225風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:54:57.37ID:faEuWPEC0NIKU
麦わらの一味の平均年齢何歳だよ
0226風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:00.10ID:LXsS5ZMA0NIKU
>>219
しずかちゃんはユフィや
0227風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:02.94ID:dN9tkg/M0NIKU
>>219
のび太の声優マジでのび太しかやってなかった気がする
0228風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:14.72ID:gvYbSywgaNIKU
若手声優のモラルの無さちゃんと教育せえよ
0229風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:15.88ID:k3OvOyBq0NIKU
平田のが上なのか
0230風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:17.21ID:uWFSgZs8dNIKU
>>220
ZZは声優刷新で劇場版作ったほうが次につながると思う
0231風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:18.34ID:n2kh2UIk0NIKU
>>184
そら声優は役者の副業って時代を生き残った精鋭やし
顔もある程度要求されるよ
0232風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:19.38ID:mHatJIDE0NIKU
尾田っちもこういう縦社会大好きっぽいよなコメントみるに
0233風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:33.61ID:QEKyeoRr0NIKU
https://i.imgur.com/i5y8Qrc.jpg
こんなん言われたら絶対勝てへんよな
0234風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:36.72ID:ugqz0gWv0NIKU
考えてみればエースとかドフラミンゴもおじいちゃんなんよな 古川さんに田中さん ねずみ男とアカギ市川のイメージしかないけど 凄いよなw  深夜枠の量産型アニメとは格が違う  
0235風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:55:57.87ID:xDQwqHYEMNIKU
>>232
派閥大好き九州出身だし
0236風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:56:13.64ID:1c6po0rFMNIKU
>>219
わさびは武装錬金のゴゼン様やな
0237風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:56:14.27ID:kmGH6Ph+MNIKU
このいうのってどこの現場でもやってるの?
0238風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:56:32.19ID:JGg/FumG0NIKU
老老介護かな?
0239風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:56:45.16ID:uZSTYVqy0NIKU
尾田っち・・・
https://i.imgur.com/9Wi9sTa.jpg
https://i.imgur.com/fAmcMXl.jpg
0240風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:17.23ID:7jJ6u+QL0NIKU
ワンピ声優なんてルフィくらいしか大物いないのにそんな感じなんやなきもいわぁ
0241風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:30.15ID:vbx9slHRdNIKU
>>233
これは頭上がりませんわ
0242風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:34.50ID:c9iP8By7dNIKU
>>219
しずかちゃんはワイが好きだったギャルゲーのキャラやっててワイは抜擢された時にめっちゃ興奮した
0243風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:36.28ID:eqYYCQM20NIKU
>>237
あるとしたら同じ老人ホームのまる子サザエくらいやろ
0244風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:42.27ID:qeaxyDdg0NIKU
>>234
サボも古谷徹やしすげーわ
0245風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:45.33ID:wMNSWyfidNIKU
ドラゴンボール映画のブロリーかなんかの収録で
みんなおじいちゃんになったから戦闘シーン終わるたびにキャスト全員死にそうになってるのに野沢雅子だけ元気で
納得行かないからフリーザとのシーン撮り直ししてくださいって言葉にフリーザの人が絶望したって話好き
0246風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:45.57ID:t8nelu430NIKU
>>219
かかずは元深夜アニメ声優だからそりゃ分からん
0247風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:50.35ID:a8jrwx3y0NIKU
>>233
つよい
0248風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:54.62ID:GT/FTM1ZMNIKU
ジャップランドってほんとこういうのすきやな
0249風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:57:56.27ID:rxPX/MOFaNIKU
>>202
ハイメガキャノン撃てなさそう
0250風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:18.48ID:cQA7SxrL0NIKU
>>237
やってない、東映は青二プロダクションがキャスティング幹事が多いからそうなりやすい
もちろんこの作品もそう、だから逆に言うとワノ国あたりから露骨にキャスティング傾向が変わってきてびっくりしている
0251風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:21.39ID:Gw8N/SO8pNIKU
クレしんサザエみたいな日常ループものはともかくストーリーが続いてるやつで途中で声優刷新は例がないよな?
0252風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:24.22ID:1c6po0rFMNIKU
古谷徹とか古川登志夫辺りはそもそもの声質が若くて劣化もしてないのもあってそんなに違和感無いけどな
0253風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:29.90ID:iDQVk2dupNIKU
老人会
0254風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:36.10ID:2SmFb/Fx0NIKU
>>246
関智一を汚い方って言う程度の知識があったらわかりそうなもんやけどな……
0255風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:40.23ID:dVDb+/iK0NIKU
必要な荷物をライングループで連絡って部活みたいやな
マネージャーおらんのか
0256風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:45.00ID:uIhKVpbhpNIKU
高山みなみは乱太郎とコナンという高齢者現場の主だな
0257風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:48.57ID:1c6po0rFMNIKU
>>240
お前が知らんだけでメインキャストみんな大物やぞ
0258風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:50.77ID:bwBQnSf+0NIKU
馬鹿「ゾロがくいなのこと親友って呼んだ!」
J民なら誰のこと言ってるか分かるよな?


https://i.imgur.com/JBKVb60.jpg
0259風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:58:51.99ID:baY1Bj7SrNIKU
将来老人ホームでアフレコ
0260風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:59:18.23ID:Pbu72Kg2dNIKU
>>239
イキってるなぁ
0261風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:59:39.88ID:9lx4LDQvdNIKU
>>219
ジャイアンゴリゴリに売れてて草生えるわ
おはスタまで始めてるし
0262風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:59:44.92ID:1c6po0rFMNIKU
ジジババなったら叫ぶ演技かなりキツくなるけど90近いのにまあまあやれてる野沢雅子は凄いと思う
0263風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:59:52.39ID:gvYbSywgaNIKU
大山のぶ代どこまで痴呆進んだんやろ
0264風吹けば名無し2021/11/29(月) 15:59:53.21ID:a8jrwx3y0NIKU
>>252
古川登志夫お爺ちゃんなのにリメイクのうしおととらでお爺ちゃんやらせたら「声が高くて合ってない」とか言われてたの草
0265風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:00:03.96ID:PNGMVwCw0NIKU
>>233
野沢雅子だけ次元が違うな
0266風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:00:10.83ID:dN9tkg/M0NIKU
>>226
ユフィって誰や
ギアスしか浮かばん
0267風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:00:18.73ID:cQA7SxrL0NIKU
>>251
ドラえもんは旧キャスト末期しってたら声優変更も妥当、もうろくして爺婆の声と演技になってた
何故か新キャスト叩くやつって、80年代の頃の映画のイメージで語ってるんよな
最後5年ぐらい声優もシナリオもすげえ暗黒時代だったのよ
0268風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:00:49.75ID:humklStJdNIKU
>>263
どこでもウンチから更に進んだらもう寝たきりちゃうか
0269風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:01.60ID:1c6po0rFMNIKU
>>250
同じ東映でもリメイクのダイ大はかなりキャスティング若いよな
0270風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:04.14ID:Y+685M3lMNIKU
>>266
FF7やろ
0271風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:06.16ID:3nzRv30u0NIKU
>>233
さすがルヒー二代目を約束されてるだけはある
0272風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:07.91ID:H5KsYZv50NIKU
>>22
業界のルールであってRIP SLYMEの胸糞イジメとはちゃうやろ
0273風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:30.33ID:/s2ty3oy0NIKU
ナミがパシリってベルメールさんも草葉の陰で泣いとるで
0274風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:01:37.92ID:WSYQNk4DaNIKU
雑用というか介護やろ
0275風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:01.06ID:dN9tkg/M0NIKU
>>270
なるほどサンガツ
0276風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:04.82ID:1c6po0rFMNIKU
>>264
ワートリのエネドラも叫ぶ演技多かったのに全く違和感なくてすごかったな
0277風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:18.87ID:bDNLz86A0NIKU
草尾毅とか未だにトランクスとかカイ・キスクの演技できるからびっくりするわ
まぁまだ60も行ってない年齢だから余裕なのかもしれんが
0278風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:21.21ID:5TlXlG8AHNIKU
内海賢二っぽい演技できるけどまだ40歳の間宮康弘って人最近知ったわ
ワンピの劇場版でもなんかやっとったはず
需要ありそうだから頑張ってほしい
0279風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:22.23ID:cQA7SxrL0NIKU
>>269
あっちは青二がキャスティング協力してないプリキュア班だったはず

ワールドトリガーと鬼太郎が青二キャスティング協力
0280風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:02:35.52ID:i4qQRJ/P0NIKU
>>245
悟空の声も超だか改始まった当初は割とアカンやんって感じやったのにすっかり元気になったな
0281風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:03:20.59ID:kt7Je2I8dNIKU
ドラえもん一味みたいに一気に変わるのとサザエさん一味みたいに徐々に変わるのどっちがええんやろか
0282風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:03:25.88ID:9lx4LDQvdNIKU
>>245
これはルフィの後継者ですわ
0283風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:03:32.34ID:/s2ty3oy0NIKU
>>277
ドッカンでトランクスの新規ボイスあったけど、
トランクス感ゼロやったなぁ
何か声がクリアになり過ぎてた気がするわ
0284風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:03:54.49ID:gvYbSywgaNIKU
>>268
キッツいなぁ
0285風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:04:06.38ID:5TlXlG8AHNIKU
>>267
ドラえもんズとか完全に消されたしな
大御所いっぱい使ってたのに
0286風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:04:07.92ID:1s4JXdC70NIKU
>>239
これ当初サンジ役は松本保典で行く予定だったらしいな
ワンピのサンジ役とサザエさんのノリスケ役が同時期に内定して収録日程もかぶっとったから松本はノリスケの方を優先したんだとか
0287風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:04:09.49ID:dN9tkg/M0NIKU
>>245
中尾隆聖ってそんなヨボヨボやっけ
0288風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:04:23.78ID:uIhKVpbhpNIKU
古川登志夫は最近発表された悪魔くんリメイク(キャスト未定)でも自分が続投する気満々っぽいからなw
0289風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:04:50.75ID:/rUM5CVX0NIKU
今の引き伸ばしペースで原作も休載がちやのに声優が生きてるうちに完走できるか心配やわ
0290風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:05:08.02ID:EzOVTwOb0NIKU
>>186
ばいきんまん 70
アンパンマン 64
ジャムおじさん/チーズ 60
バタコさん 56
ドキンちゃん 55

ジャムおじさん、ドキンちゃんの交代で一応レギュラー陣では真ん中にはなったんやな
0291風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:05:09.53ID:8Wbzhdy+0NIKU
FEのヘンリーの人だよな
0292風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:05:18.85ID:QEKyeoRr0NIKU
旧ドラ末期にキャストの不仲説流れてたけど
長期アニメでベテラン同士が不仲とかあったら共演者地獄よな
0293風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:05:33.11ID:4xktaFVw0NIKU
老々介護かよ
0294風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:05:44.82ID:dN9tkg/M0NIKU
>>267
人気取れんからわけわからんタイアップつけたりして余計に人気落としてたりしてたな
切り替わってからもしばらくあれだったけど
0295風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:06:07.05ID:o6WBWM6h0NIKU
スパーキングメテオワイ「悟空の声なんか変だな…」

ドラゴンボール改ワイ「あっ…」

ドラゴンボール超ワイ「いけるやん!」

普通逆やろ…
0296風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:06:11.90ID:FOdGIXef0NIKU
声優界は体育会系と文化系の悪いとこ取りなイメージ
0297風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:06:28.11ID:CVPa3W3b0NIKU
>>278
立木っぽくも出来てるしすごいやんこの人
0298風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:06:35.49ID:1c6po0rFMNIKU
>>279
ワートリなんて中高生ばっかり出てくる漫画やのにジジイばっかりやからそりゃ合わんわな
0299風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:13.11ID:X4GS7hHy0NIKU
刑務所みたい
0300風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:15.64ID:ZxwM+hf3MNIKU
フンラキーコピペの俺より弱そうな奴が入って嬉しいぞ!って言ってるウソップ思い出した
0301風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:19.05ID:6ym7YsxC0NIKU
田中真弓が亡くなったら野沢雅子がルフィやるんやで
0302風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:25.09ID:/s2ty3oy0NIKU
郷里大輔のフォロワー居らんの?
男塾リメイク出来へん
0303風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:30.70ID:CATnYlck0NIKU
麦わらの一味声優"だけ"が集まる現場ってあるんか?
事務所のスタッフ・マネージャーとか、別の若手声優がおったりとかあるやろ
0304風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:43.11ID:H5KsYZv50NIKU
>>295
まあ同じ事やるより完全に新しい作品やる方がモチベーションは上がりそうやな
0305風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:07:53.22ID:cQA7SxrL0NIKU
>>298
ワートリメイン役はオーディションで決めたんだろうけど
脇役や新規キャラは青二の公共事業みたいな感じになってるな……
まああれは1期でやらかしたからもう空気だけど
0306風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:08:07.27ID:P+a3/LbB0NIKU
こういうエピソード聞くたび思うけど声優業界って芸能界の中でも一番風通し悪くて古い習慣ばっかり残ってないか?
0307風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:08:08.69ID:j90pj9kLaNIKU
ナミの人ってレジェンズの主人公だよな
0308風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:08:15.44ID:UdopzJ2T0NIKU
矢尾とかいうゴミをクビにせぇや
プロ意識無さすぎやろ
0309風吹けば名無し2021/11/29(月) 16:08:31.02ID:dN9tkg/M0NIKU
>>302
サタンの後釜に石塚運昇がおったやろ
なお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています