トップページlivejupiter
127コメント23KB

【速報】メッツ、シャーザーと3年143億円の契約

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/30(火) 07:58:27.89ID:Qp9d02gu0
メッツ、剛腕シャーザーと3年143億円で合意 単年平均で史上最高額
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202111300000013_m.html?cx_testId=137&;cx_testVariant=cx_undefined&cx_artPos=0#cxrecs_s
0002風吹けば名無し2021/11/30(火) 07:58:46.53ID:PhwUuB990
なお打線
0003風吹けば名無し2021/11/30(火) 07:59:03.64ID:7GAEyln4M
ワイの143億倍やん
0004風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:00:40.46ID:pOUyuw/p0
単年48億円って頭おかしくなりそう
0005風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:00:48.84ID:46eduGCQ0
単年47億ちょいかよ
0006風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:00:51.10ID:o7F+N57hM
金かけても弱い奴ら
0007風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:01:58.34ID:H4atMTQ40
レイもマリナーズに
0008風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:02:26.71ID:c3E4DAYtd
大谷FAになったら1年辺り60億超えそう
0009風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:03:33.67ID:8p72nSMZM
>>8
さすがにそれはないわ
0010風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:04:35.42ID:eq4cu4Hu0
メッツが最後にババ引いて終わるいつものパターン
0011風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:04:56.49ID:H3ixNArY0
メッツも凄いけどレンジャーズもやばくねーか?
シミエンシーガーの二遊間とかずるい
こっちはラガレスフレッチャーだってのに
0012風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:05:08.23ID:hdkl3XMd0
シャーザーのキャリア最後がメッツとは
0013風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:05:54.43ID:IDL4AiQ20
さすがにここから5年だの7年だの契約はしないよな
単年高くなっても3年がギリギリやろ
0014風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:06:06.12ID:fSvcJ6wR0
メッツかしかしレンジャーズあんな金使って勝算あるんやろか
0015風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:06:32.12ID:No+GHm900
300万くらいワイが貰ってもばれへんやろ
0016風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:06:39.59ID:I1lTNcFua
ロートルになに期待してるんだよ
0017風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:07:02.53ID:pOUyuw/p0
1球50万くらいの価値ある投球や
0018風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:07:45.40ID:x77AbCLEd
>>14
デグロムいるうちになんとかしたいんだろう
0019風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:07:52.11ID:bEFVsGOUa
レンジャーズみたいなの良いよな
少なくとも勝とうとしてる
0020風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:08:29.45ID:+UNGW2Sqd
>>14
オーナーがヤバいくらいの金持ちなのでセーフ
0021風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:10:03.07ID:gv1+eyg40
>>19
レンジャーズ優勝はブッシュ一族の悲願だからな
0022風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:10:22.00ID:H3ixNArY0
アスレチックスはこれを見越して解体したんか
頭ええな
0023風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:10:53.68ID:Lokj+skV0
37でこれだけ貰えるってすごいな
0024風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:12:06.21ID:QIeY6Zjn0
シャーザーは素晴らしい選手だけどシンダーガードとストローマン流出したらダメでは?
0025風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:12:06.86ID:FVKuAviGM
日本は未だに1桁億やしな
0026風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:12:56.44ID:bAUq7ogFd
37…
0027風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:13:02.34ID:88HeEXkY0
雄星は?
0028風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:13:17.75ID:yxn8kFez0
こんなことしても来シーズンもまたポストシーズン出れなかったら笑う
0029風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:13:43.83ID:K1OZzIpx0
コレアの怪情報はマジなんか?
Twitterで7-10年契約合意とかいわれとるけど
0030風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:13:45.67ID:+eiM/T76d
こんな金どっから湧いてくるんや
0031風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:14:00.94ID:uCcFoSErr
デクローム、シャーザー、菊池の最強三本柱が完成するのか…
0032風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:14:14.98ID:x77AbCLEd
>>30
オーナーが大富豪
0033風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:15:08.01ID:k0a7CTP1r
メッツのオーナーの資産1兆円超えてて草
0034風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:15:29.21ID:MO5CooQnM
ワイの100倍稼いでて草
0035風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:15:53.12ID:/My9ex4Sp
>>24
TJ明けのシンダーガードに複数年とか無いししゃーない
0036風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:16:30.07ID:DLD6gR1U0
リング持ちであの歳なのに3年契約とかそりゃ契約するわな
0037風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:16:57.13ID:+eiM/T76d
>>32
企業なん?
0038風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:17:30.77ID:T0P5k60W0
37歳やぞ…
0039風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:17:47.27ID:DAbliNBTd
>>3
ようやっとる
0040風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:17:48.71ID:gOH36izCd
2年7000万ドル予想やったけどそれ超えててくんのかい
0041風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:18:00.69ID:Uf9Xjr7N0
マイケルジョーダンでも60億なのに凄いな
0042風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:18:10.99ID:6YsKHn6Ur
ナ東戻ってくるんかい
0043風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:18:37.76ID:YlyJcYjkp
一方、エンゼルスは二刀流リリーフのローレンゼンを獲得

MLB通算(6年)
268登板 444.1回 22勝 21敗 10S 60H 防御率3.97 WHIP1.37
打率.235(132-31) 7本 24打点 出塁率.284 OPS.716
0044風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:18:47.38ID:YWwSiZN10
ミラクルメッツのころみたいな有望な若手おらんの?
グッデンとストロベリーみたいな
0045風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:19:07.57ID:6tCQQfQc0
メッツとエンゼルスでフュージョンさせようぜ!
0046風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:19:51.19ID:v5yTwys20
さすがにこの値段はない
0047風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:21:13.10ID:lcZ1nEr0d
>>43
肝心の投手成績あかんやん
0048風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:21:38.54ID:K1OZzIpx0
>>37
スティーヴン・コーエンで検索や
0049風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:21:44.66ID:70njmaMG0
>>34
ようやっとる
0050風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:22:13.43ID:gG9TuKuj0
ワイの5500倍で草
0051風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:22:20.49ID:U+QTMOl5M
毎年1000万づつよこせ
0052風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:22:23.45ID:Wjsntta90
TEXは100%転けるけどやる気は評価してあげたい
0053風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:22:51.33ID:D1X8rnTPa
シーガーもレンジャーズで草
0054風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:23:41.76ID:EjG/G7Ti0
野球ってすげえな
0055風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:24:25.13ID:6YsKHn6Ur
メッツもグダり球団として名高いからな
0056風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:24:45.90ID:BYoGaOGSa
レンジャーズはまっさらな状態からの逆襲だけどメッツは破れかぶれやん
0057風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:25:46.73ID:ViJ9Ignl0
バウアーからも祝福のメッセージが来たで!
https://i.imgur.com/IobS7kE.jpg
0058風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:26:37.50ID:K1OZzIpx0
>>57
単年最高額あっさり抜かれて草
0059風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:27:55.53ID:gv1+eyg40
>>32
ホワイトソックスのオーナーは
なんで野球にはあんま払わないんや・・・
バスケには出す癖に
0060風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:27:58.87ID:ttFeS4S10
デグロムが完全復活したらメッツの先発エグいな
0061風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:28:41.85ID:oDlz+Cow0
メッツが雄星も獲得するんじゃないかって情報出てるぞ
0062風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:28:49.19ID:MTzkEbA60
あれエンゼルスが参戦してたんじゃないの?
0063風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:29:21.16ID:Do1ssIKH0
>>57
ムショでもTwitter使えるんか
0064風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:29:30.67ID:/My9ex4Sp
>>62
参戦はしてたぞ
0065風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:29:47.76ID:acCJh5tj0
>>57
お前はどうすんねん
0066風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:30:06.53ID:1hVI73i+a
ワイ「おしりもみもみもみもみ」
村上「ちょっ…次打席なんでやめてくださいよ」
ワイ「もみもみもみもみ」
村上「さては言わせようとしてますね?」
ワイ「もみもみもみもみ」
村上「モーしょうがないな…後でお仕置ですからね?……アカンすよ、チュッ///」
ワイ「(ニッコリ)」
ちなみに日本シリーズの最終戦は暴走した山本由伸を村上が泣きながら逆転サヨナラホームランして試合終了

これが現実
0067風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:30:24.41ID:Do1ssIKH0
>>60
デムロムはスペ
シャーザーは加齢でフィニッシュ
0068風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:30:59.24ID:/5RAQG+EM
>>62
いつも当て馬やで
0069風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:31:27.86ID:eSj0ClMMd
>>62
エンゼルスいく理由は…
0070風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:31:31.08ID:G+pABpKad
>>62
プホルスとか諸々の不良債権どもがおらんかったらわんちゃんあったかもな
0071風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:31:48.63ID:ViJ9Ignl0
マリナーズはレイを取っててもまだ8000万ドルくらいか
これまだ補強いけるやろ
https://i.imgur.com/CUqdvOg.jpg
0072風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:32:01.40ID:ttFeS4S10
>>67
まぁ、あんな球投げてて怪我しない方がおかしいしな
0073風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:32:10.89ID:QIeY6Zjn0
>>70
プホルスの契約は今年で満了やぞ
なおまだアップトンが残ってる模様
0074風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:32:29.30ID:ViJ9Ignl0
>>70
プホルスとの契約はもう今年で切れたぞ
アプカスが邪魔すぎや
0075風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:32:46.41ID:1ELKku++M
>>62
変則ローテじゃシンダーガードみたいな訳ありしか来んでしょ
0076風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:32:54.90ID:K1OZzIpx0
トレードで3人獲ったPITが筒香のライバルDFAしたで
0077風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:33:05.15ID:D1X8rnTPa
>>71
シャーザー高すぎィ!
0078風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:33:13.17ID:PB1+b7wsa
>>43
少し話題になってた二刀流の選手エンゼルスに来たんか
0079風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:33:44.25ID:D1X8rnTPa
鈴木誠也レンジャーズ現実味だしてきたな
0080風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:33:58.02ID:acCJh5tj0
リンドーアどうにかしろよ
0081風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:35:01.96ID:ViJ9Ignl0
>>79
逆になくなったやろ
マリナーズかジャイアンツじゃない?
0082風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:35:10.64ID:G+pABpKad
>>73
あいつおらんかったらかなり金浮いてるやろ
アップトンレンドンとかもあれやけどさ
0083風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:35:38.75ID:VGMUrTVb0
>>81
サンフランシスコ住みたくなさそう
0084風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:36:32.23ID:Opu8uHPmr
>>71
シャーザーより下の球団wwwwww
0085風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:37:08.99ID:G+pABpKad
>>81
ジャイアンツで見たいわ
マリナーズぽい雰囲気あるけど
0086風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:37:27.97ID:jfo0cVgSa
レジェンドで今年もサイ・ヤング争いまで行ったとはいえ球団と関係ない37のお爺ちゃんによくそこまで出せるな
0087風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:37:41.57ID:hBcdalseM
>>71
https://i.imgur.com/PlkEOVA.jpg
0088風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:38:18.59ID:J/y0v+E+0
つい5年ぐらい前までは1年当たり30億とかでトップクラスやなかったか
0089風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:38:19.10ID:87dolWi4a
NYMはわかるがTEXがキチガイ過ぎる
まだ勝負かけるようなロースターじゃないだろ
0090風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:38:51.35ID:iDUDwryi0
こいつらこんな金どっから出てくるんや
0091風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:02.15ID:0KMYtPvLM
メッツに行った途端に潰れそう
0092風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:13.04ID:7RQbAYi10
シャーザーってタイガースいたよね?
0093風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:15.01ID:L/xzNOYNH
MLBって何で補強に何百億円も使えるのん?
そこそこの大企業でも年間決済に影響出る金額やろ?
全部オーナーが私費でやってるんか?
0094風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:17.61ID:Wbd0d94Fd
レンジャーズもう500億くらい補強に使ってて草
0095風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:54.79ID:G+pABpKad
>>91
少なくともニューヨークとは合わなさそう
0096風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:39:58.27ID:PfN3JXjyM
MLBってほとんどの試合ガラガラなのにめっちゃ金あるよな
0097風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:40:22.80ID:VGMUrTVb0
最近贅沢税払ってる球団あるんか?
0098風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:40:56.87ID:D1X8rnTPa
ストライキって何すんねん
0099風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:41:08.42ID:/My9ex4Sp
>>97
LAD
0100風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:41:29.17ID:PB1+b7wsa
正直贅沢税っていらないよな
0101風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:41:38.08ID:DVe0awO+0
メッシに見えてなんやこれって思ったわ
0102風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:41:38.38ID:QIeY6Zjn0
>>96
球場収入は1回MLBが集めて分配するんや
だから弱くても儲かるチームが出てくる
この辺が話し合われてる
0103風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:42:09.06ID:acCJh5tj0
>>98
ロックアウト
0104風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:42:28.23ID:/My9ex4Sp
シャーザー一人の年俸より少ないオリオールズチーム年俸
0105風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:42:31.78ID:zX+jg9rcd
メジャーはエースクラスでも金で出ていくからすげーな
0106風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:42:40.95ID:QIeY6Zjn0
>>100
アメスポは戦力均衡大事にしてるからな
超大金持ち球団がなるべく勝ち続けないように考えとる
0107風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:43:27.15ID:wqwslG0f0
TEX誰か補強したんか?
0108風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:43:36.13ID:/My9ex4Sp
>>107
セミエンシーガー
0109風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:43:47.14ID:3Z+J8ZFDd
>>11
メイフィじゃいかんのか?
0110風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:43:48.83ID:+1edqCOz0
シャーザーよりもセミエンが衝撃的すぎる
レンジャーズってもうコンテンダー舞い戻ったつもりなん?
0111風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:43:59.28ID:zX+jg9rcd
まぁ投手なんていつ投げられなくなるか分からないから金で動くのは当たり前だよなぁ
0112風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:44:06.33ID:7hYZtaBBM
メジャー屈指の剛腕シャーザーの加入にさぞ喜んでいるであろう10年3億1000万ドルのフランシスコ・リンドーアの打率は…
0113風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:44:37.62ID:wqwslG0f0
>>108
マジか
シーガーもTEXかサンガツ
0114風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:45:05.81ID:/My9ex4Sp
>>109
サブならともかくあれをレギュラーで使って勝ちに行ってますはギャグ
0115風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:45:41.21ID:hU56ddoy0
ワイの一生分の稼ぎやん
0116風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:46:13.18ID:pedo62Rn0
ハゲの希望
0117風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:46:48.73ID:j/5xjTDmp
>>110
OAKが解体やしHOUも解体近いしで勝負かける準備やないかな
0118風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:46:58.11ID:PfN3JXjyM
>>102
フリーライダー発生しまくりやろなぁそのシステム
0119風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:46:59.11ID:/KZgFOl+0
なんとエンゼルスに・・・来ませんでした~
0120風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:47:01.57ID:b+3QgS4G0
>>57
バウアーってやばいやろ
MLBから消えるどころか刑事事件になるかもなんやろ?
0121風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:47:31.62ID:uJwKiUbxd
>>57
こいつまだ日本語付けてんのな
0122風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:47:51.80ID:wWpou3NVa
【悲報】OAKさん、不人気な上に完全なるタンギング球団になる
まあLAAはボコるやろうけど
0123風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:48:04.60ID:oeOp4R/D0
なんでこいつら金掛けまくってる割にはそんな強くないんや
0124風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:48:38.09ID:PB1+b7wsa
テキサスめっちゃ補強してるやん
0125風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:48:39.88ID:vIlwA+AuM
>>59
単純にバスケの方が利益が大きい
そのせいか全球団の資産価値合計やとNBAの方が大分高いはず
0126風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:48:41.60ID:zX+jg9rcd
>>122
来年はトラウト&大谷でボコるから覚悟せーや
0127風吹けば名無し2021/11/30(火) 08:48:55.35ID:qpiVvunu0
>>121
YouTubeのアナリティクスで日本からの再生数多かったんやろ
イチロー動画のやつとかで味占めてからちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています