ミニ四駆の肉抜きってあれ意味あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:07:09.22ID:ldbgi9on00002風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:07:42.86ID:rByCDRM2d0003風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:07:59.91ID:7PAfs/lBa0004風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:08:21.22ID:ft02q9OLd0005風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:08:31.75ID:gXBDA6gy00006風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:04.24ID:PS6mlsmm00007風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:26.02ID:IYjhw9fS00008風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:35.75ID:7+7odLK+00009風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:37.89ID:5dQg2r8i0ワイの子供の頃500円くらいやったのに1000円近かったで
0010風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:48.13ID:gXBDA6gy0実際は肉やなくて水を抜いてるけど
0011風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:11:51.75ID:JadAtnpdd小さいから関係ないんやろか
0012風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:12:38.80ID:K6yH/5w1a0013風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:12:46.63ID:i09Vfdcy00014風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:13:26.54ID:exCRthOw00015風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:13:41.20ID:UZv+EUcDdむしろ剛性下がるデメリットが大きすぎる
0016風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:14:29.77ID:pOVKHZMQdスポンジタイヤは割と効果あるぞ
劣化させて固くなった奴ならやけども
0017風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:15:12.64ID:UP88DsuW0あの大きさで空力云々は考えるだけ無駄や
0018風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:15:14.72ID:L39TDNzC0タイヤはノーマルの干しタイヤが最強や
0019風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:15:35.55ID:Ef5xC6Pn0なお効果
0020風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:15:53.32ID:Ng2tVd84p0021風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:16:51.21ID:FDx1l3zgdフロントバンパー何度割ったことか
0022風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:17:34.74ID:Ef5xC6Pn0ワイは600円ぐらいやった記憶やわ
エンペラーのライト部分に麦球仕込む改造とかしてた
0023風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:17:47.84ID:2B/67KVOMタイヤを高いところから落とした時に普通のタイヤはかなり跳ねるけど
ショック吸収タイヤは名前の通り全然跳ねない
0024風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:19:11.80ID:jJoJUJ0v00025風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:19:36.60ID:Py4yT23H00026風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:19:36.94ID:4q03vlOA0肉抜きなんて持っての他やん
0027風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:19:37.66ID:5YATOmb1M0028風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:20:01.56ID:jTAqjuJhd0029風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:20:16.34ID:xmWGSqnM00030風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:20:44.12ID:0+2ECi6dM0031風吹けば名無し
2021/11/30(火) 21:20:57.34ID:exCRthOw0フジヤマチェンジャーのときは参加したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています