トップページlivejupiter
456コメント96KB

【悲報】BMWさん、気が狂ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:07.53ID:sdz7fw+3d
https://s.response.jp/article/2021/12/01/351857.html?utm_source=twitter&;utm_medium=social
https://i.imgur.com/AiqRnrg.jpg

こんなのおかしいよ
0002風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:21.27ID:+iMKBKJqd
0003風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:26.10ID:c08oa7h0M
マキバオーかな
0004風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:28.87ID:jXUZPzTb0
さすがにアイコラやろ
0005風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:47.28ID:Kas1rWCqd
ワイやんけ
0006風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:54.63ID:JnuzNxii0
ゴツいな
防弾仕様か何か
0007風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:46:59.25ID:YVkqg4/H0
ドヤ顔で半笑いの豚が居た
0008風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:02.31ID:MQiuFGhIa
カバオ
0009風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:08.30ID:qVD0I34a0
🐽
0010風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:11.87ID:RoIzM/y2M
>>3
んあー
0011風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:17.77ID:t63ZuiRm0
んあ~って言ってそう
0012風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:20.46ID:vCFC1uMm0
オリジナリティ溢れるデザインやな
0013風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:24.14ID:Gin6oek/d
でも正直M4は好き
0014風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:28.22ID:mobTydXeM
高橋真麻
0015風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:34.42ID:xKCQdrfdM
カバオやん
0016風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:38.89ID:DT9/9PY6d
マキバオーで草
0017風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:39.38ID:zlmTsH0a0
いつものコラを上回るスピードやん
0018風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:45.18ID:1lrz2G+Ka
鼻の穴やん
0019風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:52.78ID:sWLqMWGa0
ブヒブヒで草
0020風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:47:57.24ID:5BvAgn8dr
みどりのマキバオーリスペクト
0021風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:00.58ID:weW6ZMDoM
さすがにうせやろ?え?
0022風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:22.17ID:pBifwL6x0
乙事主
0023風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:28.19ID:ernhIGx/d
カスケードみたいな色しやがって
0024風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:31.37ID:Lye5/+X60
あほそう
0025風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:33.17ID:J51WnBNFM
マツダの豚鼻できもかったのにいくとこいったな
0026風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:35.22ID:T70VwMz90
北島三郎の愛車か
0027風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:37.46ID:fGxjZVYV0
ンゴーって言ってそう
0028風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:46.53ID:bY1fn1d+0
この穴何?
0029風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:50.35ID:RvP+JG9r0
BMWが本当にやばいのは販売でいい噂がまったくないことやね
0030風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:54.13ID:Lz6THG0G0
EV化したらガチで無用のデザインになるけどどーすんのこれ?
0031風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:48:56.89ID:H2502Zxf0
https://i.imgur.com/Nwt1nYI.jpg
0032風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:09.13ID:Vc4paEaZ0
グリル小さい方がカッコいいよな
0033風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:10.21ID:MRI6oNnBd
ここまでくると鼻が目に見えてくるな
最近のBMって鼻も光るらしいから余計
0034風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:25.18ID:YVkqg4/H0
>>29
その割には随分走ってるの見かけるけどな
0035風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:30.39ID:04Ds/NgCd
XMのMはマキバオーのM?
0036風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:36.10ID:XJVqUrJp0
>>31
これ見にきた
0037風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:41.53ID:GDLbGNxtM
鼻がでかすぎる
0038風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:44.63ID:BYuYYz6K0
豚鼻
0039風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:46.41ID:UXv3BKiP0
加工コストの都合でこういう角張ったデザインばっかになっとるんやろうけど
ほんま嫌い
流線型にしてほしい
0040風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:49:55.05ID:kKCJM6fXa
>>1
グロ











0041風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:07.81ID:cmBc45dj0
これ人ハネたらシュレッダーみたいにミンチになるんちゃうか?
0042風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:08.20ID:NeO6VuFEM
マキバオーかな
0043風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:14.84ID:gxd67Ixw0
ブモブモ言ってそう
0044風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:16.23ID:2SVnsBxAM
言うてマツダ除いた国産車よりはええよな
0045風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:18.97ID:J51WnBNFM
でかくするのはいいとして真ん中区切るのとライト小さくしてブスにするのなんなの
0046風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:26.48ID:2k6Ndkiwd
アンドロメダやん
0047風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:41.22ID:O+RJwaF7M
そろそろ誰か指摘しろよ…
0048風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:49.03ID:vCFC1uMm0
なんか発射しそう
0049風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:51.58ID:wdBM2zOUp
マキバオーやん
0050風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:50:53.49ID:ZDQO285r0
元々全然かっこよくないのに人気あるよな
0051風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:00.86ID:VEriec/s0
んあーって排気しそう
0052風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:05.16ID:QV3IYo9HM
>>31
タイヤも無くしちまえ
0053風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:06.95ID:5U5Reg/x0
>>32
車はグリル無い方がカッコええわ
0054風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:09.08ID:u5AFmDb0p
吸気口なんこれ?
0055風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:12.94ID:p2d28eJI0
こんなんカーズに出たら虐められるで
0056風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:13.80ID:jiN+QW9Zp
Bベアナックル
Mマキバオー
Wワクチン
0057風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:15.79ID:/76CLniA0
ワイのZ4日本仕様ちゃんは恰好いいで
0058風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:18.79ID:ESD2pOhP0
最近アウトランダーPHEVが格好良く見えてきて末期だわ
0059風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:20.77ID:TXlAnlKhM
鼻フックやん
0060風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:22.25ID:Z+2cPe7rM
>>31
0061風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:51:46.63ID:WR8UoObkM
カバオくん!
0062風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:01.63ID:hUJjrkTp0
Z4とM2さえ作ってればええわ
0063風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:03.23ID:SqDcLq+Lp
😎
0064風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:03.24ID:s2t408Usr
カバオやろ
0065風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:08.08ID:eGenJHN3d
これ雨とか入ってもなんもならんの
0066風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:18.07ID:89xbV6ap0
んっふぅ~
0067風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:27.12ID:89xbV6ap0
まったりでよき
0068風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:27.13ID:zJWKPDRud
【悲報】任天堂さん、ソニーにダブルスコアで完全敗北してしまうww


1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
0069風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:52:56.46ID:uEv1vez8M
https://i.imgur.com/rfsRc8V.jpg
比べると実際かなりデカくなってる
0070風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:00.39ID:iWBIZtS6a
でも高ければ価値を感じて買うやつおるんやろ?
0071風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:05.31ID:57NmA0b30
電動でなんでグリルがいるん?
空気取り入れる必要あるの?
0072風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:07.69ID:1lLlX5ilp
カブリオレって御三家だとどこのが一番かっこいいと思う?
0073風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:09.09ID:OcuCbPek0
EVになったらフロントグリルいらないよな
どうなるんだろ
0074風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:14.63ID:oZU1x4pe0
チンポ突っ込みたい
0075風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:17.21ID:8FU8t9Nl0
0076風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:35.15ID:MRI6oNnBd
>>69
口もデカくて草
0077風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:41.08ID:1tnu8G020
これにはテスラも苦笑い😅
0078風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:53:54.50ID:qmCByZVe0
>>53
80年代あたりのグリルレスほんとすき
EVのくせにグリルっぽいもの作っとるテスラとか日和すぎや
0079風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:54:11.08ID:5MLe4ORIa
レクサスのグリルのがええわ
0080風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:54:18.08ID:Tam2g7B2M
ぶっさ
0081風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:54:22.54ID:Zo4wiNQKd
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
    (゚)=(゚)    < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
    ●_●     < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
  〃 ――― ヾ  < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
0082風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:54:25.85ID:1lLlX5ilp
彡(゚)(゚)(なんかこのグリル二つに分かれてて腎臓みたいやな…)
彡(^)(^)「せや!キドニー!お前の名前はキドニーグリルや!」

いやそうはならんやろ
0083風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:54:58.16ID:TxfzmynX0
miniの黒ひげも頭おかしいだろ
0084風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:03.20ID:BrBpC76+0
半笑いで草
0085風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:05.61ID:8FU8t9Nl0
>>69
車格が違いすぎるやん
0086風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:06.71ID:JngWyivfM
マキバオー定期
0087風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:09.90ID:0X+qFbJkd
https://i.imgur.com/JanC9TG.jpg
0088風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:12.10ID:bmZA5Teyr
>>31
0089風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:15.80ID:57g122+bd
カバオくんじゃん
0090風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:16.02ID:QmMo5btf0
>>40
死ね鉄オタ
0091風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:20.68ID:XTwVnGfS0
>>3
0092風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:22.22ID:+zUz8nKX0
拡散波動砲とか撃てそうやな
0093風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:24.91ID:04Ds/NgCd
>>73
F1でもノーズにグリル風ステッカー貼ってたメーカーだぞ
無くさないでしょ
ブランドのアイコンなんだし
0094風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:28.13ID:pEjw0k0xd
https://i.imgur.com/HxpTFrm.png
0095風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:55:30.06ID:1lLlX5ilp
こういう奇形もいるからグリルが小さければいいというものではない
https://i.imgur.com/6oNsnll.jpg
0096風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:01.99ID:1lLlX5ilp
カバオのaa貼るのミスってるやついて草
0097風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:04.45ID:57NmA0b30
>>95
ダッサ
日本車並みのダサさ
0098風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:08.54ID:1tnu8G020
でも中国やとこういう下品なんがウケるんやろな
0099風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:21.26ID:Mc1QS6mod
>>31
最後だまし絵で草
0100風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:25.58ID:zArOIjB6d
20連チャン頼むわ
0101風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:27.91ID:k0BvLg240
>>95
三角隠すだけで日本車っぽくなるな
0102風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:32.21ID:k2YfXGMa0
デザイナーにマキバオー見せたほうがええやろ
そうしたらやめよってなる
0103風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:56:59.14ID:MRI6oNnBd
>>95
外斜視やん
0104風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:02.89ID:qQ+97gGUr
新卒でBMW買うのってきつい?
初年度500万は貰えると思う
0105風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:19.83ID:71HLB/Fk0
ヤッタマン定期
0106風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:21.08ID:CgVPLVf8d
https://i.imgur.com/dmNb7cO.jpg
やっぱり男ならマツダよな
0107風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:38.60ID:UAVtGYky0
>>95
かまきりみたい
0108風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:55.76ID:1lLlX5ilp
マツダのグリルは好きだけどエンブレムと内装と走りが嫌い
0109風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:56.01ID:e/hXQtRr0
鳥とか入ってくるんちゃうか
0110風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:58.43ID:ccH0qtXNM
>>104
5尻とかなら余裕
Mとかじゃなければ
でもBMWって値下がり激しいから現行の中古おすすめ
0111風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:58.51ID:t+oO9hVha
街中走っとるBMWこんなひどないよな
0112風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:57:58.69ID:1lrz2G+Ka
>>106
マツダはこの車が小さくなるか大きくなるかしかないのがね…
0113風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:05.79ID:bMbZ7pYra
中国人はこんなデザインが好きなのか?
0114風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:07.46ID:pEjw0k0xd
>>106
cx-5やっぱかっこええわ
0115風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:13.00ID:MQiuFGhIa
でもレクサスの髭剃りグリルよりマシだよね?
0116風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:25.98ID:qmCByZVe0
>>104
新古車とか大量にあるからディーラーでそれ狙え
保証の切れ目が縁の切れ目や
0117風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:31.17ID:7Ho1HlAK0
カバオくんw
0118風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:37.10ID:MQiuFGhIa
>>95
(^ν^)
0119風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:58:47.79ID:1lLlX5ilp
レクサスなんか自分のとこのグリル好きすぎて日比谷のミッドタウンにスピンドルカフェなんていうカフェまで作っちゃったからね
0120風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:08.20ID:57NmA0b30
とは言え、やっぱりドイツ車はピシッと決まってるな
日本車は奇形みたいな変な形になるんだが
0121風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:20.61ID:Mc1QS6mod
>>110
型落ちセダンクッソ安いよな
SUVは全然値崩れしないけど
0122風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:21.49ID:t63ZuiRm0
>>95
ロンパリきもい
0123風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:22.21ID:0X+qFbJkd
>>95
https://i.imgur.com/140h4l8.jpg
0124風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:23.84ID:oU07N2uI0
これはダサいけど4シリは見慣れたらそんな酷くないわ
0125風吹けば名無し2021/12/01(水) 13:59:45.41ID:tt1XjMnIM
7シリーズのクソコラと同じ道を歩んでるやんけ
0126風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:04.86ID:CxinbWBu0
この流れで言うのきついけどめちゃかっこいいと思う
0127風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:04.87ID:WX0F8oqaa
https://i.imgur.com/kDHg1np.jpg
EVならグリルいらんくね
0128風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:05.03ID:qmCByZVe0
>>124
4もMはええやん
それ以外の縦長がアカンだけで
0129風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:25.69ID:BDjhQ/bu0
鼻の穴
0130風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:27.57ID:cWJpZRHl0
>>1
普通に格好良くね?
お前らの感性おかしいやろ…
0131風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:27.91ID:1lLlX5ilp
でもずっとBM買ってる層からするとこのグリルしか有り得んってなるんだろうな
逆に他の車のグリルに嫌悪感抱きそう
0132風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:32.99ID:gARKSk51M
どうせならカバオくんカラー出してほしいわ
0133風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:40.12ID:6M5Tpy0t0
車も人間に近づいてきているって事か
0134風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:42.05ID:b2b7GKTs0
🐽ブヒィ!!
0135風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:44.41ID:i7bA/mvq0
>>120
君のセンス酷いな
0136風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:47.42ID:CgVPLVf8d
>>115
https://i.imgur.com/s46PQ46.jpg
レクサスって下品よな
なんやこのグリルw
0137風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:00:53.59ID:NQqxeSSz0
>>3
0138風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:01:08.18ID:nVkxk52Jd
>>127
ダッ
0139風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:01:17.14ID:Mc1QS6mod
正直BMよりレクサス乗りたいわ
新型NXとかクッソかっけぇ
0140風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:01:28.97ID:57NmA0b30
>>135
富裕層は日本車じゃなくドイツ車を買う
これがすべて
0141風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:01:44.31ID:a9vaWNq8d
やっぱJAGUARよ
https://i.imgur.com/47dN1id.jpg
https://i.imgur.com/WSCNSL4.jpg
0142風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:01:59.31ID:bm7JQsos0
BMWはコンセプトカーの方が市販版よりかっこ悪い珍しいタイプだからなぁ
0143風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:07.81ID:S/J2ubtF0
>>1
ダサすぎだろwwwwwww
0144風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:12.12ID:0X+qFbJkd
>>125
https://i.imgur.com/6KQqNSa.jpg
0145風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:22.96ID:Mc1QS6mod
>>136
格好いいやん😡
0146風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:26.56ID:mBDF/pHD0
>>30
なにが?
0147風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:28.59ID:dF6QN4ghd
>>1
🐽
0148風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:29.04ID:1gGqbxwLd
バットマンが乗ってそう
0149風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:34.15ID:BOK42nzQd
>>115
せやな
LCやRCFよりもm4とか>>1の方がカッコええわ
0150風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:36.36ID:6lWj+pQI0
^〇〇^
0151風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:37.11ID:Nc8rtpCT0
>>115
BMWの方が圧倒的に醜い
0152風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:37.17ID:ZfufosDV0
🐷さんじゃん…
0153風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:38.60ID:3uyaoXXla
>>141
もうジャガーってインドの会社じゃん
0154風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:39.32ID:pu4OtM2Hp
ワイ車のグリルはどうや?
https://i.imgur.com/pu6ZX7K.jpg
0155風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:43.91ID:gARKSk51M
>>141
ジャガーええな
0156風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:02:50.21ID:+s9uIkIDd
なんでジャガーのエムブレムダサくしたんやろ
0157風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:01.40ID:1UfoZR7GM
カピバラ?
0158風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:04.10ID:rE1uZvm/0
マキバオーで草
0159風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:06.64ID:7y8FCHkSM
なんJ見てるような陰キャがダサいって言っても何も参考にならんわ
陰キャが集って陰キャだけで盛り上がってる
0160風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:08.49ID:8T3xwdlqM
>>1
コラちゃうんか?
コラじゃないならあまりにダサくて驚き呆れるわ
0161風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:16.24ID:ESD2pOhP0
これすき
http://imgur.com/BmNCWUy.jpg
http://imgur.com/y7l1TMB.jpg
http://imgur.com/RFq7AAj.jpg
http://imgur.com/pGuCHJQ.jpg
0162風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:19.72ID:UJxCnMqq0
グリル大きいのは嫌いじゃないけどバランスってもんがあるやろ
0163風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:22.34ID:Mc1QS6mod
>>154
プジョーすこ🙆
でもすぐ壊れるんやろ?
0164風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:28.02ID:2Ls+/+OSd
これが鼻の穴に見えるのって人類共通やろ?
狙ってるとしか思えんわ
0165風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:30.74ID:jASZw1wi0
BEVにグリルいらんやろ?
今後デザインどうするんやろ
0166風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:36.66ID:9BYCAHzGa
>>95
たれぞうみたい
0167風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:38.26ID:gARKSk51M
>>154
お前事あるごとに貼ってんな
0168風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:52.74ID:KMK/aGVQd
>>140
ドイツ笑
本物の富裕層はイギリス車を買います
0169風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:54.75ID:2sNxY46e0
稲中のキャラがたまにこういう顔するやろ
0170風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:03:56.68ID:OaDipPfdd
>>161
日本にもこれくらい忖度なしの評論家必要やわ
0171風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:03.48ID:pu4OtM2Hp
ジャガーのトラが立体的にニョキって出てるやつ好き
顔写真みたいなエンブレムは最近のやつ?
0172風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:10.78ID:XTQnfxnXM
>>106
これダッサ
昭和っぽい
0173風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:10.87ID:wdBM2zOUp
>>95
デザイン以前にボロいんだよお前は
0174風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:14.63ID:It8wbYkoa
おまたせ!
https://i.imgur.com/e3itRJu.jpg
0175風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:15.16ID:gARKSk51M
>>164
中国人にウケるらしい
0176風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:15.30ID:57NmA0b30
>>136
日本車はグリルの問題ではなく
ピシッと決まってない感じなんだよ

>>141
ピシッと決まった造形やね
日本車がどうしても出来ない領域
0177風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:24.50ID:hCoiLhVNd
>>154
エンジンはブラジルにあるBMW(実質MINI)の工場で作ったエンジン乗っけてるからな
グリルはともかくもうプジョーシトロエングループに独自性はねえよ
0178風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:43.40ID:pA+b1k9Dr
ジープのセブンスロットルグリルすき
0179風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:52.29ID:IjrmzjSlr
欧州の高級自動車ブランド、残念だけどEV化のせいでますます価値が下がっていくように思える フェラーリなんてほんと残念
0180風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:53.63ID:1esXs2fS0
コンセプトカーやろ?
いっつもキモイの出すけど市販のはもっと抑えるやろ
0181風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:04:59.03ID:qNkIeVwxM
>>1
ダサすぎくっそワロタwww
0182風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:00.49ID:MQiuFGhIa
>>174
これすき
0183風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:04.57ID:mBDF/pHD0
まぁはっきり言ってBMWって一頃より全然落ち目じゃね?
0184風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:05.89ID:wHXGFJBY0
すごい一体感を感じる
0185風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:08.22ID:pu4OtM2Hp
>>163
最近のはそうでもない
0186風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:17.98ID:Kjm1dZfR0
この穴は何のためにあるの?
0187風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:22.01ID:FfL9Bkemd
>>106
ええな
昭和生まれのジジイには理解できないだろうが
0188風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:28.50ID:9zJWmQxXd
>>174
これまだ小さいよな
0189風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:33.06ID:CgVPLVf8d
>>172
あ?
0190風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:45.31ID:UJxCnMqq0
>>136
>>1よりは何倍もマシやな
0191風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:05:46.01ID:chQZF6+c0
>>186
外してバーベキューするためやで
アウトドア用や
0192風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:02.39ID:cEkhrodXd
>>186
穴を開けたかったからやろな
0193風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:06.48ID:0X+qFbJkd
>>95
https://i.imgur.com/MfAqXKA.jpg
0194風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:07.02ID:s6B+r0n30
松本穂香かな?
0195風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:10.30ID:IXSDnt1t0
逆にグリルクッッソ小さい車ないんか
0196風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:10.86ID:57NmA0b30
日本車は少しだけ車高を落としてカスタムしてようやく見れるようになる
外車はこれをノーマル状態で実現できてる
このピシッと決まってる感が決定的に違う
0197風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:15.45ID:mBDF/pHD0
>>176
拗らせすぎてて草
0198風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:18.20ID:QeIg6i/y0
>>95
彡(🌒)(🌘)
0199風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:24.99ID:pu4OtM2Hp
BMは煽り運転X5ニキのせいで日本でのプレゼンスが下がってしまったという風潮
0200風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:25.12ID:Mc1QS6mod
>>185
ふむ
最近のってことは型落ちはまだ避けるべきやね
0201風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:26.31ID:fqBRUvCOr
前世帰りして本来のキドニーに戻したら?
横広げて腎臓ってなんか病的やわ
0202風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:38.11ID:IZ7B2nq8d
マスタングスペシャルときつつき戦法使えるんですか
0203風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:38.30ID:1gGqbxwLd
>>159
陽キャに憧れる陰キャだっさ
参考にしろ
0204風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:49.96ID:mi/c/bY3r
>>159
この豚鼻が良いと思うんか…?
0205風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:06:59.17ID:gARKSk51M
アウディのフロントフェイス好きやわ
0206風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:02.91ID:MQQIfq590
くそだせえ
0207風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:13.09ID:aPpdcjz0d
やっぱりメルツェデスが一番よ
0208風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:19.77ID:jiOS4i3b0
クソダサグリルが流行りなのは誰の趣味やねんチャイナの富豪なんか
0209風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:20.33ID:57MF/04Gd
>>193
0210風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:28.36ID:IjrmzjSlr
>>95
先代はマジでカッコよかったのになんでそうなったんや…

https://i.imgur.com/kxi9pIK.jpg
0211風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:33.92ID:qIYGCSUE0
>>176
しれっと日本叩きたいだけのガイジ紛れてて草
0212風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:36.76ID:52cf8rar0
中古もMスポーツ以外激安だし誰が乗ってんのって感じ
0213風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:50.19ID:ezec79TWd
>>196
お前のレスと欧州車は間伸びしとる
0214風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:52.62ID:9LbIHqrua
>>31
現実が近づいてきたな
0215風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:56.21ID:obqYBbob0
>>3
これやったわ
0216風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:07:57.03ID:AZfzDIRD0
田舎走ったらエンジン内ら虫だらけだな
0217風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:01.25ID:3pqoKNaEd
BMってクソジジイしか乗ってへんよな
ハゲか白髪の
0218風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:09.56ID:57NmA0b30
>>197
君はネトウヨを拗らせてるの?w
0219風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:14.51ID:g9Vapksz0
アウディより格下が決まったな
0220風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:24.06ID:Mc1QS6mod
>>210
三つ目ライトええよな
もっとこういうデザイン増やせばええのに
0221風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:26.30ID:pu4OtM2Hp
>>210
アルファってもしかしてナンバープレート正面に付けれないの?
0222風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:31.09ID:a9vaWNq8d
https://i.imgur.com/vJ4YkCK.jpg
0223風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:32.00ID:Uqenct2YF
BMWのこのデザイナーはオーダ通りにやっただけなのにあまりの悪評に気を病みかけてるってツイートしてたよな
0224風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:08:51.74ID:57NmA0b30
>>211
いやいや
パッと見てカッコいいかどうか感じるかどうかだけだから
日本車はそういうのがないだろ
0225風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:02.50ID:3z0e+WzD0
鼻の穴でかいな
0226風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:04.61ID:UEZZ/6owd
>>210
うわキッモ
0227風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:14.09ID:8cJOrTCF0
>>31
ハリウッドザコシショウ定期
0228風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:21.81ID:kTFOtHdyM
>>127
網タイツ履いた誰かのケツ
0229風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:41.63ID:Uqenct2YF
>>224
そういうのって主観に過ぎないから客観的ぶってても意味がない
どこまでいっても個人の域の意見を出ないよ
0230風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:48.53ID:pu4OtM2Hp
価格帯的にはアウディってBMより一段落ちると思うけど
一般の認識としてもブランドの格はBM>アウディなの?
0231風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:50.67ID:57NmA0b30
>>213
そういうことじゃなく
日本車はやっぱりデザインダサいねっていうだけのことだから
まぁダサいから富裕層は買ってくれないんだけどね
なぜなら富裕層が第一に持ってるく指標は燃費とか壊れにくいとかじゃないから
見た目惚れ惚れするようなカッコよさがまず大切
0232風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:09:54.56ID:+ztZUL4rr
>>217
若いやつで高い車ってレクサスとかアルファードばっかでドイツ車はおっさんとジジイしかおらんな
0233風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:10:06.25ID:8cJOrTCF0
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0234風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:10:15.93ID:NwYrKGTN0
BMWの現社長がおかしいんだろ
競合車種と戦うために価値向上やブランド主張をするためには「グリルでかくします」とか
頭が狂ってる
0235風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:10:23.34ID:3hH94ESw0
ポリゴンぽい
0236風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:10:41.45ID:3dLGiuv00
>>230
同等だろ
どっちもほぼ大衆車メーカー
0237風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:10:48.49ID:Uqenct2YF
>>234
バングルデザインの時といいこの会社って定期的にデザイン暴走するよなw
0238風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:05.04ID:8usEy259F
現行3シリはグリル繋げて立体的でシャープで良かったのに何故縦に広げるのか
0239風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:07.37ID:+ztZUL4rr
>>223
好評やからオーダーされるんやないんか?
悪評なのにゴリ押すってこたないやろ
0240風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:08.50ID:llFygWihH
>>231
富裕層が持つ持たないの判断を下すのはリセールが高いからどうかでしょ
0241風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:50.04ID:UmY5y6U70
まーた引きこもりの無職のゴミどもが頑張って仕事してる人をバカにしとるんか
0242風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:50.92ID:mBDF/pHD0
>>224
国産はチェーン付けられんとダメとかで出来ないと聞いた
どっちにしろ拗らせて国産より欧州車上の結論ありきではなしてるのミエミエだから馬鹿にされてんだよ
0243風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:54.37ID:Ra4+tGBH0
>>3
0244風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:11:54.79ID:3gZk7aJjM
>>95
虫みたい
0245風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:12:00.40ID:ZfAUrVDQ0
>>3
定期
0246風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:12:23.54ID:OkIAIJUg0
豚に失礼
0247風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:12:55.50ID:t1ilnhkjd
正気とは思えんデザインやな
金持ちにはバカウケなんやろか
0248風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:01.31ID:XSJfjfIlr
>>154
プジョーは最近タイヤ周り糞になってきてたしエンブレム変わったし車のクオリティとしてはかなり落ち目やぞ
大衆車になるために広告にかなり金使いだしてるし
0249風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:22.78ID:lI37wco00
品川ナンバーBMWの運転危なすぎなんだけどなんなのアレ
0250風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:45.02ID:5Ws48xHLd
>>1
人によってはかっこいいが4割もいるじゃん
>>1
わろた
0251風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:56.45ID:ljWE9QLP0
グリルってなんのためにあるん?排熱?
0252風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:58.51ID:pFDZSzgP0
>>154
プジョー昔好きやったけど今はもうプジョーである意味がほぼないんよな
プジョーの良さが失われとる
0253風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:13:59.50ID:X9IWD72rd
>>242
別にアレも法規じゃなくてメーカーの自主ラインなんだからスポーツカーとかまであんな馬鹿みたいな車高にしなくてもいいのになあと思う
そのせいで国産スポーツって車高調入れるのがデフォみたいなところあるし

それで輸入車のクーペとかで不満がユーザーから出たなんて事もないんだから
0254風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:04.39ID:7Mmwy4fi0
正直、この車と比べたらN-BOXのほうがデザインいいよな?
0255風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:19.38ID:3dLGiuv00
>>242
×国産はチェーンつけられないとダメ
○専用の純正チェーンが必要というと客がゴネる
0256風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:22.68ID:kepS6a8/0
カバオくんにしか見えない
0257風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:32.04ID:3dLGiuv00
>>251
吸気
0258風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:34.14ID:Za3MaLHv0
デザイナーも維持になってそう
0259風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:39.44ID:39C+wn3yM
グリルをネタにされまくったからキレてるやろこれ
0260風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:14:49.58ID:8ZUwnJ7ad
>>167
ええやん
自慢さしたれや
車買って嬉しくて仕方ないんやろ
0261風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:00.21ID:W++bcMSh0
ブヒーwwwwwwwwwwww
0262風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:13.64ID:4u+W0Swca
BMWのコンセプトカーは毎回ダサい定期
0263風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:17.40ID:wXf80aEQ0
わいはこれほしい

https://i.imgur.com/9vOhsNX.jpg
0264風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:20.02ID:2sNxY46e0
>>251
吸気とか冷却とか
0265風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:33.48ID:8ZUwnJ7ad
>>252
プジョー、シエトロン、後一個がプラットフォーム共有なんやっけ?
0266風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:53.97ID:BpMueoVF0
>>249
あれ運転下手くそ過ぎ案件だろ品川
0267風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:15:58.28ID:ljWE9QLP0
>>257
真逆なんか だったら上方向についててもええわけか
0268風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:03.75ID:ESD2pOhP0
やアN1
http://imgur.com/W7UzAek.jpg
0269風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:11.74ID:t63ZuiRm0
>>263
レーダーに捕獲されなさそう
0270風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:28.20ID:Ju7qPkwld
>>259
意地になって逆張りしてそうではある
0271風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:31.75ID:9uZ291GxM
>>154
かっけぇ
0272風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:48.85ID:htov+jPwa
走る深剃り四枚刃とどっちがマトモや
https://i.imgur.com/ywTUzwB.jpg
0273風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:53.50ID:llFygWihH
>>263
フロントガラスの折れ目がすごい気になる
0274風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:16:58.55ID:ccSQ8LRop
>>106
ええなぁ
0275風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:02.87ID:mBDF/pHD0
>>253
だから糞みたいにどうでも良い事なんだよそんなのは
高級欧州車は確かにカッコイイが金掛かってるから当然
国産だからカッコ悪い外車だからカッコ良いとか浅すぎる
0276風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:04.25ID:Bzw0rKXS0
ワイの…ボルボは…
0277風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:08.87ID:NubJVJF9r
中華父さん向けにグリルでかくするのが正義なんよ
父さんの感覚だとクソデカエンブレム最高
高い金出して買ったブランド物をいかに主張出来るかが全てや
アパレルでもあるやろ。ギャグみたいなサイズのワンポイント入っとる奴
むんな父さん向けや
0278風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:48.01ID:3dLGiuv00
>>265
仏プジョー・シトロエン・DS
独オペル
英ボクスホール
伊フィアット
0279風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:55.87ID:fUCh7rPr0
マイクラのブタっぽい
0280風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:17:59.12ID:TZ+RBFke0
>>1
ライトがジト目に見えて、鼻膨らませてるようにしか
0281風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:11.11ID:t63ZuiRm0
>>277
ラルフローレンとかロゴどんどんデカくなっとるな
あれ父さん向けなんか
0282風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:14.55ID:ptqUYTjUd
>>221
付けられるよ
むしろ法律でそう決められてる
0283風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:16.79ID:OjHHB9tUF
>>277
大体の派手なゴールドや動物ロゴ使い出す高級ブランドって落ち目感あるよな
0284風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:25.81ID:xvF2GxZj0
タモリのサングラスかな?
0285風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:28.06ID:lN3gcV5ya
https://i.imgur.com/gO6hYnD.jpg
0286風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:33.85ID:FxzFvtAq0
ドスケベ顔や
0287風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:46.67ID:ptqUYTjUd
>>153
だからなんだよ
0288風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:18:47.40ID:iN0ME18td
グリルごちゃごちゃさすなよ洗車面倒になるだけやぞ
0289風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:07.02ID:rEK4qh4J0
>>277
中国の税制、外車にはめっちゃ厳しいのに向こうの金持ちはすげえな
0290風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:14.34ID:uoWf11+CM
中国人が糞デカグリルだいすきやからしゃーない
0291風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:15.26ID:ptqUYTjUd
>>177
被らねえからいいんだろ
0292風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:21.92ID:gvvUOaUj0
クラクションがブヒィ!って音しそう
0293風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:43.35ID:8BQXbqy6M
>>210
やっぱジウジアーロって天才だわ
0294風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:44.03ID:9JhBaCB/a
https://i.imgur.com/WcDGLPv.jpg
0295風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:49.63ID:6be3dlwmd
かっこいいけど価格に見合ってないわ
金持ちの見栄っ張りのための車だよな輸入車は
0296風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:50.58ID:3dLGiuv00
>>267
排熱はどちらかというとボンネットのフロントガラス側とかフェンダーダクトやね
上から吸うのはハードクロカンとかでやってる場合がある
川越えられるように
0297風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:19:56.13ID:7Mmwy4fi0
>>272
それ
0298風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:23.55ID:sHZqfN7aM
プジョー208CCとかもう出ないんやろなRCZもすぐ終わったし
0299風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:27.56ID:ArXZgE4gd
>>71
ラジエーターの為やろ
0300風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:35.58ID:Awk1HSRlp
>>102
マキバオークソかっこいいから悪化するよ
0301風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:45.53ID:Vc4paEaZ0
>>263
イボイノシシやん
0302風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:47.52ID:ptqUYTjUd
>>298
あんな道楽できるメーカーじゃねえだろ
0303風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:20:52.83ID:5U5Reg/x0
>>71
マジレスするとセンサー類の為
0304風吹けば名無し 転載ダメ2021/12/01(水) 14:21:06.26ID:hmoryQPQ0
>>31
😎
0305風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:21:47.51ID:wH/0iBgZ0
うんこたれぞう
0306風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:09.20ID:TZyt6V4S0
🤓
0307風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:12.43ID:L/CEe0g/M
BMW見るたび、ケツだけ聖人が迫ってくる様にしか見えなくて笑う
0308風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:13.89ID:7do3tPrdd
豚鼻いつやめるの
0309風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:24.83ID:V9rtZ0sj0
>>263
スマブラ64のメタルマリオのステージ思い出した
0310風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:25.57ID:h8SUoN7sr
https://i.imgur.com/F9A6tZM.jpg
これ欲しかったわ
0311風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:37.49ID:2N2+UHa80
>>277
影響力ないとはいえ日本もこういう趣味好むとこあるから一概に父さんだけのせいにもできんな
0312風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:40.77ID:tKBi7rO0M
🐽
0313風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:41.45ID:t+oO9hVha
日本叩くためだけにこれ持ち上げないといけないけんもめん哀れすぎるやろ
0314風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:22:46.07ID:vBAZHVo90
鼻の穴でかすぎ
0315風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:23:07.36ID:fo44kI+t0
なんでこんなデザインなんや
クラシカルなのでええのに
0316風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:23:08.96ID:1Bj765trH
デザイナーが社長とか株主より偉いんやろ
0317風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:23:21.57ID:v6jHaFhR0
>>1
キドニーグリルじゃなくて、キンタマグリルやな
0318風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:23:31.11ID:2K6QrYXY0
>>30
あきらめないぞ
https://i.imgur.com/fT5Mcor.jpg
0319風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:23:42.57ID:3dLGiuv00
>>310
最近ベンツもバレてたな
0320風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:06.25ID:t+oO9hVha
>>289
その維持費含めて金持ちアピールもあるし
世界中に中華思想のまま出荷された中国人大量におるしな
0321風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:15.16ID:Uo/HnwCF0
機能性追求してのデカグリルだったら良いんだけど
ハリボテって糞ダサくね
0322風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:16.85ID:ptqUYTjUd
>>316
どんな理論だよ
0323風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:18.17ID:OjHHB9tUF
>>319
まあボッシュが絡んでるって事はドイツメーカーは全部ほぼクロだろうからな
0324風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:36.09ID:t+oO9hVha
>>318
0325風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:24:52.04ID:ysBV6VKs0
キドニーじゃない普通のグリルにしたらめちゃかっこええのに
0326風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:18.43ID:UwEs0HiN0
こういうのでいいんだわ
https://i.imgur.com/bTyZlZ9.jpg
0327風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:24.24ID:CXUyRzaHd
ベンツも糞でかエンブレムダサいしな
マツダもエンブレム隠すと格好いい
でかい主張はダサい
0328風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:31.74ID:H6bEnHLyd
>>31
吐き気がする
0329風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:34.21ID:2uOl/rb0d
この豚っ鼻どうにかしろや
0330風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:34.40ID:qmCByZVe0
>>296
ボンネットの穴が排気なんは分かるけど、流石にSUBARUのやつが負圧になってるのはびっくりしたわ
https://i.imgur.com/Y6giz9R.jpg
https://i.imgur.com/Sn290WR.png
https://i.imgur.com/oVpCrz7.jpg
0331風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:37.61ID:3dLGiuv00
>>326
ブロンコくんかわいい
0332風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:39.86ID:5U5Reg/x0
>>318
でもこれは初期のキドニーに近づいてるんだよな
もう少し縦長にすりゃええのに
0333風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:40.96ID:xOiCzIEA0
風を感じるのやつ
0334風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:43.14ID:Udlh0qfH0
>>294
ジョジョみたいな色彩やな
0335風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:25:53.38ID:ysBV6VKs0
全モデル前の代くらいまでがキドニーのサイズの限界やろ
0336風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:26:21.13ID:90n40We+0
こういうブサカワな犬いるやん
0337風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:26:37.65ID:0Eb/umtLM
bmwはヨーロッパ市場でヒュンダイに販売台数抜かれたの草


欧州市場では現代自動車と傘下の起亜自動車の今年上半期(1~6月)におけるシェアは7.6%となり、販売台数ベースでBMWグループを抜いて4位となった。これはトヨタ(6.3%)や日産(2.1%)を上回る成果である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b421c2b592a16cd252e3409e1ad812515ee075e
0338風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:26:53.00ID:gMjgRJlG0
個人的にはBMWのグリルくっそダサいと思うんだけど
ずっとこれって事はワイがマイノリティなんやろか
0339風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:03.82ID:1oXQyTpg0
昔いいともでマキバオーの鼻から上を隠すとタモリになるってネタが紹介されたな
0340風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:12.45ID:WRUBTwcr0
ハッチバックでこれよりカッコいい車知らないわ
フランス人のセンスに脱帽
https://i.imgur.com/6xgnuQP.jpg
https://i.imgur.com/W4a1j1T.jpg
0341風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:29.64ID:wboOeCgB0
>>318
なんやろ
ドラゴンカーセックスに良さそうな気がしてきた
0342風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:41.99ID:ysBV6VKs0
クソデカグリルが似合ってるのレクサスとアウディくらいやろ
0343風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:46.97ID:90n40We+0
この前用事で横浜行ったんやが
すんげえかっけえ車停まってるって思ったらボルボやったわ
ボルボってかっこいいデザインの車あったんやなって
まあワイが車無知だから知らんだけやが
0344風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:50.08ID:xkbRZv2IM
>>337
もう終わりやね
0345風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:27:51.59ID:UxzkcJcF6
EVに逃げた会社
0346風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:12.87ID:h8SUoN7sr
>>340
個性ない車やな
0347風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:13.66ID:OnfryS5J0
ほんまかっこええわ
https://i.imgur.com/PK6Rj42.jpg
https://i.imgur.com/142t4tP.jpg
0348風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:24.06ID:5U5Reg/x0
>>340
後ろマツダっぽいな
0349風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:29.99ID:Rr+AhG3vF
>>3
これや
0350風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:48.16ID:C6b6Alq80
すげ
0351風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:49.84ID:F4FB36jP0
んあっ?
0352【B:78 W:76 H:88 (A cup) 171 cm age:38】 2021/12/01(水) 14:28:56.21ID:UiufvJC+a
>>3
今日一番天才
0353風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:28:57.96ID:9kvmNxHrr
>>337
ヒュンダイなんでこんなに売れるようになったん?
0354風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:29:02.87ID:E7n4s4j70
コンセプトカー定期
0355風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:29:34.09ID:HEvJespB0
>>210
これも当時は「ダサい」とか「アルファはこんなんじゃない」って言われ続けてたろ
0356風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:29:42.62ID:90n40We+0
ワイ別におじさんでもおじいさんでもないんなが
車って十数年前、数十年前の方が見た目はかっこよくない?
0357風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:29:46.25ID:B3WW1cTt0
https://i.imgur.com/8OpZdIE.jpg
0358風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:30:27.88ID:SXv819UQ0
ダッサ
0359風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:30:28.62ID:h8SUoN7sr
>>337
国がヒュンダイグループ全振りしてようやく勝てとるだけで分散しとる各メーカーに勝ててなかった今までがショボかっただけや
0360風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:30:41.62ID:xkbRZv2IM
>>353
ハイブリッドで燃費いいしデザインと走りが良くて安いから
0361風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:30:54.57ID:n4rJW5Kj0
>>263
空力性能終わってそう
0362風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:08.97ID:WRUBTwcr0
>>346
これで個性ないのか…
と思ったけどこのレベルで個性ないって層が一定数いるからBMWがこんなことになってしまったやんけ😡
0363風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:11.55ID:ghtABZsZa
>>340
後ろはVWっぽい
でも一昔前国産車みたいなヌメッとした感じで正直好きじゃない
もっとエロくできたと思う
0364風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:21.94ID:KKvdiFeXd
>>237
またベンツから産業スパイ送り込まれたんやろ
0365風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:22.73ID:sgPmtA6I0
最近のラジエーター?ダサすぎる
0366風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:29.68ID:XDJR7/JWM
メカマキバオー
0367風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:31.50ID:h8SUoN7sr
>>343
ボルボはカッコええの多いで
EVガイジになってもうたが
0368風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:35.97ID:wVu/uKqE0
>>340
アニメゲームに出てくる架空車みたい
0369風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:38.01ID:90n40We+0
車にエロいとかあるんか
0370風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:42.71ID:7hrCIhRk0
>>10
たれ蔵!
0371風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:31:48.85ID:xkbRZv2IM
ヒュンダイのほうがデザインええな
https://i.imgur.com/LZwiIi5.jpg
https://i.imgur.com/m8efTYM.jpg
0372風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:01.56ID:p47wDYol0
すごい一体感を感じる
今までにない
何か熱い一体感を

   ∩_∩
  / \ /\
  | (゚)=(゚)|
  | ●_● |
  /     \
 |〃―――-ヾ|
  \__二__/
0373風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:05.84ID:ysBV6VKs0
マツダってエンブレム以外はガチで良いデザインやと思う
直6FRでアメリカのBMWに興味ある層の支持少し奪いそう
0374風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:26.59ID:Lmnz6GNK0
マキバオーリスペクトに決まってるだろ
0375風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:26.75ID:2s6jLfuuM
>>263
一目で高そうってわかるのはええのかもな
0376風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:30.96ID:Xjed+HJHd
>>363
わかる
最近ゴルフかプジョーかケツだけじゃ分からん
0377風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:34.93ID:Ix6cmhroM
>>263
曲線ばかりの中でこれはええな
ワイは嫌いやけど
0378風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:41.09ID:XGYUggrQa
>>356
90年代00年代のオーソドックスなセダンくらいが一番良い
0379風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:43.70ID:h8SUoN7sr
>>340
具体的になんか個性あるポイントとか言える?
0380風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:47.90ID:D20ImYSpa
震えて待て
https://i.imgur.com/fbhiFwd.jpg
0381風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:32:48.99ID:1I/g/moAa
こういうのって鼻の穴に虫とか入ってこんの?
0382風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:33:04.47ID:90n40We+0
>>263
戦闘機ゲームに出てくる探知できないやつじゃん
0383風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:33:10.34ID:OnfryS5J0
この特別仕様車かっこよすぎhttps://i.imgur.com/auT5HgA.jpeg
0384風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:33:41.99ID:9kvmNxHrr
>>161
マットすこ
0385風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:33:50.58ID:61hk5HYYM
>>362
ケツと頭のバランスええやろ
バランスええと無難になるやん
0386風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:34:06.74ID:3dLGiuv00
かっこe

https://i.imgur.com/hgKo7EU.png
0387風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:34:08.07ID:0ISuSLzSd
>>3
くさ
0388風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:34:19.23ID:h8SUoN7sr
>>371
仮面ライダーが車に乗る展開に良さそうなデザインやな
フロントがなんかバッタっぽい
0389風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:34:25.19ID:uRmlrDqW0
一方ヒュンダイ

https://i.imgur.com/P3yPfD1.jpg
https://i.imgur.com/LhQhleN.jpg
https://i.imgur.com/jHChV0e.jpg
0390風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:34:52.33ID:0ISuSLzSd
>>386
これどこの?
スズキではないよな
0391風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:08.79ID:3dLGiuv00
>>390
セアト レオン
0392風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:14.44ID:2PC97y0SM
>>371
無難なデザインをワンポイントで引き締めとるな
0393風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:46.00ID:u8WCncL40
>>371
ダサ
0394風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:53.11ID:xkbRZv2IM
1920年ごろからグリルでかかったし原点回帰しただけよな
これ作ってたのドイツがジャップに車作り教えてやる前やぞ

https://i.imgur.com/TPsxasX.jpg
0395風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:54.71ID:ZGIcMJQ7r
>>371
昆虫っぽくてキモい
0396風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:35:58.34ID:OnfryS5J0
近所の家がスマートフォーツー持ってるんやけどめっちゃかっこええ
https://i.imgur.com/ez9X0nL.jpg
0397風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:08.69ID:1ZEK2jfY0
>>386
デミオにアウディのライトねじ込んだ感じやな
0398風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:15.01ID:HLL5+j+ea
ワイは何だかんだレクサスのスピンドルグリルすこ
かっこええわ
0399風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:24.95ID:ysBV6VKs0
やっぱ車はアメ車のデザインが一番やわ
0400風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:41.64ID:1ZEK2jfY0
>>371
ケツがもうちょい短ければ
0401風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:47.66ID:3dLGiuv00
>>397
実際中身アウディやからな
0402風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:36:55.39ID:ysBV6VKs0
>>398
ワイも押し出し感がアメリカ的で好き
0403風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:03.09ID:5U5Reg/x0
>>398
尚次期スピンドルボディさん…
0404風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:06.24ID:UwEs0HiN0
>>394
機能故のグリルやん、今のはただデカいだけ
0405風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:07.78ID:3n8Eup/La
>>383
実質トヨタiQやろこんなん
0406風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:16.62ID:8qjLhOHT0
>>389
デボネアグレンジャーの復活?
0407風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:23.96ID:sEWteh4t0
>>381
スバルやん
0408風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:37.92ID:ESD2pOhP0
>>389
デボネアV定期
0409風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:39.25ID:RLhm/Byt0
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/1140/img_dca3e13bccde6ff1d4bb9438fe5a90b5523031.jpg
なんJ民ならマセラティだよね
0410風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:40.11ID:rEK4qh4J0
>>394
かっこええな
なんて名前の車なんや
0411風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:37:50.63ID:9jU7pf5Wr
>>398
ええよなスピンドル
レクサスはステーションワゴン出してくれや
0412風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:38:33.88ID:Uq7nkU8z0
フォードF-150だけど、とてもよくできてるいい車だぞ。
これが日本で売れないとしたら、やっぱり日本市場がおかしいって結論になるだろ

http://graphics8.nytimes.com/images/2013/01/15/automobiles/wheels-atlas/wheels-atlas-blog480.jpg
0413風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:38:35.83ID:cV6Gdl3z0
>>3

もうそれにしか見えん
0414風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:38:44.26ID:Vu7QDLe30
>>371
だっっっっっっっっっさw
0415風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:39:32.77ID:8O81Box40
bmなんて昔から鼻デカじゃん
よくかんなののるよな
0416風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:39:34.58ID:yvWRGJ3R0
>>210
これの前のgtvベースのが好き
0417風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:39:38.03ID:chAQtBNf0
>>263
ゲーミング車
0418風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:39:41.85ID:IbRogQXmd
原点回帰して蒸気自動車でええやろ
https://i.imgur.com/xiUW2B5.jpg
0419風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:39:47.12ID:iLUMsgeh0
>>294
ほんまダサい
0420風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:03.53ID:US5ZARLbr
レクサスのグリルはもう少し慎ましさを持って欲しい
0421風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:03.96ID:LhuJIKmUa
>>389
日本の安全基準とかこいつ突破できるん?
0422風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:12.40ID:cV6Gdl3z0
どういう人が買うか気になる
0423風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:18.24ID:FkNh+T8Tr
>>412
相変わらずでかい
0424風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:24.19ID:ZnEkfF5zM
>>412
後輪は後部座席の下辺りにあった方が日本では走りやすいやろ
0425風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:30.68ID:OnfryS5J0
1~2人乗りの車ってあんまり人気ないよな
コンパクトでかっこよくない?
0426風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:46.44ID:Xjed+HJHd
>>409
イキリガイジしか乗ってない謎の車
0427風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:40:48.82ID:1TsObs4OM
そんなに空気吸わなくていいだろ
0428風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:41:11.70ID:wLcYWSXOM
>>295
国産で3シリやCクラスに匹敵するセダンある?
そのへん乗り比べてたらそんなレスできんわ
エアプやん
0429風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:41:35.32ID:S+PvFY5yd
>>412
そもそもピックアップトラック自体売れないやろ
アメリカで軽が売れないのは国がおかしいレベルの馬鹿なレス
0430風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:17.01ID:uRDGljoEM
もう車とか辞めて馬乗ろうぜ🐴
0431風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:27.50ID:UDk2+vBU0
>>394
一周廻ってデザイン昔みたいにならんかな
0432風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:29.96ID:/lDCu9K6p
日本の道路事情もあるしな
0433風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:31.92ID:i6dI6pTUd
>>428
乗ると意外と新型クラウンええぞ
高速に毎日乗らなくて見栄張る必要もないって人は試してみる価値あると思う
0434風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:40.66ID:/oo8UVcn0
>>31
0435風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:40.67ID:3dLGiuv00
>>412
ヘネシーがチューンした奴も買ってやれよ

https://i.imgur.com/GLcfrLc.jpg
0436風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:42:59.05ID:rEK4qh4J0
>>425
スポーツタイプはかっこええか
0437風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:43:03.78ID:aIZk/FHsd
>>428
乗り比べたことなさそう
0438風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:43:28.25ID:MxgLHdmod
一般人は車のフロントを顔として見てることが分かってないんかな
0439風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:43:38.68ID:US5ZARLbr
>>428
クラウン
ナビとかクソでもええならスカイライン
0440風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:43:47.17ID:vDHCKyCdd
>>263
歩行者とぶつかったら歩行者バラバラになりそう
0441風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:06.73ID:UwEs0HiN0
VW→劣化
アウディ→停滞
ベンツ→停滞
BMW→没落

ドイツ車ヤバいでしょ
0442風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:07.06ID:8qjLhOHT0
https://youtu.be/rXA8BluB8rk

・次のBMWはただ巨大なグリルとホイールのセットになります!
・やあBMW、あなたはついにそれをやった。顧客として私を失った。あなたの新しい方向性で頑張ってください!
・BMWのデザイン哲学は本当に間違った方向に進んでいます。彼らは前任者より醜い車を考え続けています。
・BMWがこのビデオをリリースしようとしていたため、YouTubeは嫌いなカウンターを無効にしました。
・間違いなく、デザインとマーケティングのチームは完全に麻薬に取り組んでいます!
・そのようなデザインは必要ありません??
・グリルがフロントガラスよりも大きい車に大騒ぎするミュージックビデオのようなものはいりません
・私はM3を所有しているので、Mファン...そしてこれは何のがらくたですか?
・私はこのビデオの皮肉が大好きです。そのような自己恥ずべき広告を出すために大きなボールを取ります
・ねえ、私たちが作ったこの新しいコンセプトカーを見てください!ビデオの80%:たくさんの人が踊っています
・bmw、新しいデザイナーをゲットしてください!
・さて、ポジティブに集中しましょう。ビデオはかなり短く、車はとてもいい音がします。
・私は言葉に迷っている。
・BMWは嫌いなボタンがないことを最大限に活用しています。
0443風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:07.21ID:3dLGiuv00
>>425
・保険料が高い
・6人乗れないと困る謎の集団がネガキャン始める
0444風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:19.46ID:KKvdiFeXd
バイクも格好悪くなっとるからな
左右非対称やめたらどこのバイクだかわかんなくなって草
0445風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:20.68ID:OGaoutbQr
本来EV車にはこんな外気取り入れ口要らないから余計醜いわ
0446風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:36.81ID:Lmnz6GNK0
デザインだけならフランス車だな シトロエンDS
0447風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:44.65ID:3dLGiuv00
>>444
カワサキだけなんとなくわかる
0448風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:44:52.01ID:k1nAsLjn0
4尻の??は結構実物見るとええやんってなった
0449風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:45:24.24ID:Jl1bpg5Y0
これがかっこいいと思ってるならとんでもないな
0450風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:45:24.77ID:OnfryS5J0
好みではないけど試乗したい車第一位やわエゴイスタ
https://i.imgur.com/vnbFs3S.jpeg
https://i.imgur.com/dWuVj3s.jpg
https://i.imgur.com/mTm1klO.jpg
0451風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:45:43.27ID:k1nAsLjn0
>>29
2月くらいから3桁値引きスタート祭り
0452風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:45:49.76ID:O9Dhz82d0
>>441
終わりやね
デザインも走りも品質も全然大したことないわ
0453風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:45:56.53ID:OkIAIJUg0
まあでも鼻の穴がデカいと話題になるからな
新庄ビッグボスみたいなもんだろ
0454風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:46:09.57ID:3dLGiuv00
>>450
ワイはapollo IE

https://i.imgur.com/1KZmYv2.jpg
0455風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:46:35.89ID:QsP3iFc0d
ワイはこれが気になってる
https://i.imgur.com/G69IF1l.jpg
0456風吹けば名無し2021/12/01(水) 14:46:50.33ID:KKvdiFeXd
>>448
ナンバープレート付くとマシに見える稀有な車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています