トップページlivejupiter
736コメント150KB

【悲報】内川、1000万円減の4000万円で契約更改

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:28:13.57ID:mmuL2ctfd
ヤクルトの内川聖一内野手(39)が2日、都内の球団事務所で契約交渉に臨み、1000万円減の4000万円で更改した。

 「来年、契約していだけるのが僕にとってすごくうれしいことではあります」と素直な胸の内を明かした。球団からは「まだまだ期待している。戦力として若い頃の横浜時代からホークス時代の内川聖一を見てきているので、もうひと踏ん張りしてもらって、頑張ってくれることを期待している」と言葉をかけてもらったという。「プロ野球選手としてもこんなにうれしいことはないな、と正直に思いました」と気持ちを吐露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ff557e79a5c41177672262cb84783299c7e7c6
0002風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:28:48.58ID:bOuX2FXLM
たっか
0003風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:01.44ID:SnKHDVVLa
まだ高い
0004風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:13.29ID:JLFjQuu9a
2年契約じゃなかったっけ
0005風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:17.41ID:YNFcwKG+0
日本一になれたし成績はアレだけど有能なのかもな
0006風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:20.31ID:mUxBNrwC0
高えよ
0007風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:20.68ID:YCdbE3Tsd
なんの役に立ってんやろ
0008風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:25.00ID:fqMDjsQNM
ホワイトすぎる
0009風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:29.92ID:7YPqf07l0
半分コーチみたいなもんやろ
0010風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:36.49ID:0Et8BLui0
横浜時代…?
0011風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:43.07ID:q3RFvowz0
石川さん派、嶋さん派、川端さん派、内川さん派に分かれて~
0012風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:49.53ID:dZJZB2+r0
0013風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:29:51.80ID:ORokntJ8d
こんなもん2000万やろ
0014風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:00.52ID:SAzjGmv80
>>10
横浜の高校や
0015風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:01.37ID:19cwenbG0
高いというか引退じゃないのか
もうええやろ
0016風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:03.75ID:IwCV9dNC0
自主引退しろや
0017風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:10.79ID:JK8UKoyr0
アマチュア時代から見てたのか
0018風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:11.84ID:Zz9Buc9+M
一軍ベンチにいるの?
0019風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:12.51ID:bf3dxJ7A0
コイツが若手見てくれるなら十分ちゃうか
0020風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:22.30ID:ORokntJ8d
見栄張ってんじゃないの?内川が
実際は2500万とかでしょ
0021風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:22.29ID:aagw1KhH0
引退しろよ
0022風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:28.40ID:ZtLWo0130
幸運の置物評価
0023風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:29.71ID:rOPhLXRM0
奮発したな
0024風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:31.76ID:cmg5rlBt0
たけーな
0025風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:33.15ID:Se6b82iT0
優勝請負人内川
0026風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:39.48ID:7YPqf07l0
派閥とか出来てへんのやろか
あんなにベテラン追ってホンマに一枚岩になれてんのなら半分宗教やろ
0027風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:40.44ID:dMwzNSrKd
ヤクルトのおばちゃんか必死に売った4000万やで
0028風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:41.20ID:H/V+i1Zo0
でも居るだけで運気が上向くうえにコーチとしてもそこそこいけそうな選手が4000万と考えると悪くないやろ?
0029風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:42.10ID:zllAOmdad
幸運の置物
0030風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:43.47ID:sCdYwra8a
残留ってことは来年もヤクルト日本一なるんかな
0031風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:44.62ID:CR6WRdb50
幸運の置物が4000万なんて安いだろ
0032風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:47.34ID:73KsvNiV0
それで済んだんか…?
0033風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:52.69ID:tTC5ruph0
いるだけで優勝出来るんだから当然
0034風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:30:54.10ID:WhbMvovQ0
来年また借金に戻りそう
0035風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:04.49ID:f2Bf8hG60
幸運の置物なので4000万です
0036風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:05.01ID:nf5SXziRd
まじかよ
0037風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:06.87ID:YqP08HBxM
言うて20%減俸は日本一決めたシーズンとしては普通に厳しい判断されてる
0038風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:06.90ID:stprBb5X0
ゲッツーロボ
0039風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:09.95ID:qx8A1fYla
ちゃんとバットに当たってるのに打球が一つも前に飛ばなかった日シリで何も思わなかったのか
0040風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:10.68ID:7Uw37r3Ja
ハメ時代を延々アマチュアとか言ってるやつガチで発達障害っぽいよな



相手だけプロって一番不利やんw
0041風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:14.23ID:ZtLWo0130
>>31
それで来年も優勝確定なんだぞ
0042風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:19.54ID:mZuqVDwo0
こんなのに払うなら中村の給料上げろよ
出て行く可能性あるで
0043風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:22.70ID:Jm6//N2e0
残る喜び
0044風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:24.01ID:C5yTrqop0
若手の手本になるタイプでもないのがきついよね
0045風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:34.42ID:psx3whYW0
優勝できる置物評価ってこと?
0046風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:36.61ID:s2LY6V2w0
>>40
やめたれw
0047風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:41.43ID:lOqvhX6vM
>>26
嶋を崇める若手の宗教団体みたいなのはチーム内にできあがっとるで
0048風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:43.87ID:Xx8MBhAVM
これで川端がチックより安かったら可哀想すぎるな
0049風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:44.95ID:Se6b82iT0
内川の生涯成績が無事貯金で終わるなら来年も現役続けてほしいわ
0050風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:47.66ID:23G9nAWk0
優勝の置物やぞ
0051風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:48.89ID:8YdZai4Kd
こいつにやる年俸全部川端にやれよ
0052風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:31:59.05ID:mUxBNrwC0
>>48
流石にねえよ
0053風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:05.36ID:tAMrKOdM0
いだける?抱ける?
0054風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:07.01ID:YVAe42VK0
>>7
幸運の置物やぞ
0055風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:08.21ID:PrCT9feb0
優勝を知らないまま現役終える選手すら大半なのに
何回日本一なってんねん
0056風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:08.72ID:YbY2lM8V0
こうやって忖度しなきゃいけなくなるからベテラン実績のあるやつってとるべきじゃないよな
誰もやめろとはいえんしな
0057風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:10.72ID:OvxYOQn90
これで来年もヤクルト優勝?
0058風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:14.05ID:bOKCU7Ut0
幸運の置物契約

年度 勝敗 貯金/借金(計)
2001 69-67-*4 *+2(**+2) ○○
2002 49-86-*5 -37(*-35) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003 45-94-*1 -49(*-84) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 59-76-*3 -17(-101) ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 69-70-*7 *-1(-102) ●
2006 58-84-*4 -26(-128) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 71-72-*1 *-1(-129) ●
2008 48-94-*2 -46(-175) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 51-93-*0 -42(-217) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 48-95-*1 -47(-264) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 88-46-10 +42(-222) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2012 67-65-12 *+2(-220) ○○
2013 73-69-*2 *+4(-216) ○○○○
2014 78-60-*6 +18(-198) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2015 90-49-*4 +41(-157) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2016 83-54-*6 +29(-128) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
2017 94-49-*0 +45(*-83) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2018 82-60-*1 +22(*-61) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2019 76-62-*5 +14(*-47) ○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2020 73-42-*5 +31(*-16) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2021 59-42-15 +17(**+1) ○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
0059風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:14.46ID:Xd7MTTocp
10分の1くらいにしろや
0060風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:18.53ID:Jm6//N2e0
日本シリーズのチクゲの様式美
0061風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:20.37ID:qx8A1fYla
>>26
嶋原理主義が出来上がってるらしい
0062風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:28.86ID:9HQRnYRDa
高すぎる
0063風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:29.26ID:QlRof/jE0
まだたかい
0064風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:33.36ID:Xx8MBhAVM
あとは問題は坂口がどれだけ下がるか
0065風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:36.25ID:mmuL2ctfd
>>44
でも置いとくと日本一になれる置物だぞ
0066風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:37.45ID:wKhEybPAa
鳥谷もだけどなんで他球団のベテランの功労金を払い続けなきゃならんのや
0067風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:44.94ID:OvxYOQn90
>>40
成績の話やなくて黒歴史って意味じゃないの?
0068風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:46.81ID:/cyR8zrCd
けど来て一年で優勝出来たのはよかったな
中田賢ちゃんとか理不尽に無償で放出された上に優勝出来なかったやろ
0069風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:32:56.02ID:t+89aNYRd
>>58
ついに借金なくなったんか!
0070風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:00.92ID:KFAw8lW60
こんなんうますぎて笑いが止まらんやろ
0071風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:05.00ID:bf3dxJ7A0
>>66
それ分かってて取ってるんやろとしか思わんけど
0072風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:15.09ID:s8M5wwNH0
せっかく完済したのに結局生涯借金抱えたまま終わりそう
0073風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:15.86ID:XihOZUTCa
出る度に三振か併殺してるやん
0074風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:16.09ID:o9F1S5E5d
まあいうてなんの役にも立ってなかったらいくらなんでも契約切られるし見えないところでなんかはあるんやろ
0075風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:17.10ID:Ckt+oR/eM
日本一買えるなら安いもんやろ
0076風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:20.20ID:TJvaFWy00
残すなら1000万ぐらいやろ
こんなん不満出るわ
0077風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:24.34ID:priUTJjm0
チクゲでなんjの鯖を攻撃した男
0078風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:24.92ID:YbY2lM8V0
>>66
とるほうが悪い
0079風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:28.30ID:g8Gc3mkU0
今年の活躍でまだ現役続ける気なのかよ…
足引っ張ってしかなかっただろ
0080風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:28.84ID:k640+tGQ0
日本シリーズでなんJを誰よりも盛り上げた男やぞ
0081風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:30.06ID:bOKCU7Ut0
幸運の置物契約

年度 勝敗 貯金/借金(計)
2001 69-67-*4 *+2(**+2) ○○
2002 49-86-*5 -37(*-35) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003 45-94-*1 -49(*-84) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 59-76-*3 -17(-101) ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 69-70-*7 *-1(-102) ●
2006 58-84-*4 -26(-128) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 71-72-*1 *-1(-129) ●
2008 48-94-*2 -46(-175) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 51-93-*0 -42(-217) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 48-95-*1 -47(-264) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 88-46-10 +42(-222) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2012 67-65-12 *+2(-220) ○○
2013 73-69-*2 *+4(-216) ○○○○
2014 78-60-*6 +18(-198) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2015 90-49-*4 +41(-157) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2016 83-54-*6 +29(-128) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
2017 94-49-*0 +45(*-83) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2018 82-60-*1 +22(*-61) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2019 76-62-*5 +14(*-47) ○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2020 73-42-*5 +31(*-16) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
2021 73-52-18 +21(**+5) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 日本一
0082風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:40.39ID:Cah/pD4B0
チックがいると優勝できるんだよなぁ
0083風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:40.52ID:KO2SvCcG0
本当は1000万くらいやろ
来期ずっと二軍ぐらしでも驚かないぞ
0084風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:44.32ID:pV5KnZC30
貯金したまま引退という美しい最後じゃなくなる可能性があるんか
0085風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:48.00ID:VRMKexU00
4000万払うだけで日本一になれるとか安すぎるでしょ
0086風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:57.74ID:lOqvhX6vM
>>40
生き辛そうやな君
0087風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:59.46ID:Ng1ynD6od
よっしゃ連覇やな(適当)
0088風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:33:59.86ID:OvxYOQn90
>>66
でもロッテもヤクルトもそれで結果が出てるからいいんじゃね?
ベテランとるのは成績以外にも期待してるからやろ
0089風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:05.31ID:sbAArbaL0
幸運の置物として必要
0090風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:21.02ID:qR5xSWLGd
高すぎやん
0091風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:21.88ID:vayraUVV0
問題は坂口よ
ガッツリへらせよ
0092風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:28.41ID:3LdI0qJn0
もう借金返済したし
やることやったやろ
0093風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:34.99ID:2zMBb/Wed
世の中には幸運の壺とかを数億で買う大富豪もおるんやからありやな
0094風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:40.01ID:Mq4h86N0d
いうて実際若手の指導とかしとるんか?ほんまに?
0095風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:42.57ID:+lmWHN7r0
金満球団ヤクルト
0096風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:43.51ID:/YUWzf2md
奥川より高そう
0097風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:44.45ID:IwCV9dNC0
なんの貢献もしてないよそクビになったジジイがこんなもらえてたまらんな
0098風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:45.68ID:Jm6//N2e0
幸運の置物なのになんで横浜で優勝できなかったんですかね・・・
0099風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:47.39ID:7wYvXahr0
サヨナラヒットだけで5000万の価値があったから
あれがなかったら優勝してない
0100風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:48.00ID:ixvWafsld
嶋も選手としてはなんもやってないけど讃えられてて
内川さんは何も言われない悲しさ
0101風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:48.52ID:vfoBsrrkH
右バッターのお手本なんじゃないの
知らんけど
0102風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:52.37ID:mmuL2ctfd
ちなみに塩見の年俸は1350万円
0103風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:34:53.06ID:5iZzJUUHd
バレンティンもとってやれよ
0104風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:03.17ID:stprBb5X0
誰もがゲッツーやろなぁって場面でホントにゲッツーで草生えたわ
0105風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:07.44ID:AOYt7pw1d
>>102
5000マンいくか?
0106風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:08.19ID:qx8A1fYla
借金完済と言っても収支+7くらいやからヤクがBBAしたら普通に消し飛ぶという事実
0107風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:14.18ID:SU0vNzqi0
>>81
いけるやん!
0108風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:16.04ID:BLRuC8L4a
日本シリーズのチクゲは鳥肌立ったわ
0109風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:16.12ID:pdDoPgEz0
幸運の置物とかいうネタ抜きにそこそこの年俸払って残す理由あるんか
0110風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:19.59ID:pjljFGDRd
>>98
横浜から運を吸い取ったとも考えられる
0111風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:21.40ID:pV5KnZC30
>>80
マクガフやぞ
0112風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:22.17ID:RtqqTCXP0
ヤクルト優しいな
なかなか出来ることやない
内川監督も見据えてそうだね
0113風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:25.22ID:QUH+N2LM0
五連覇、五連覇
0114風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:26.78ID:wS+R2o760
精神的支柱だしこんなもんだろ
0115風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:28.03ID:pmBoV7nbM
>>40
改行して改行して溜めてオモロイこと言ったったわ!
ってのが滲み出てて寒い
0116風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:29.99ID:k2TT4iNrM
なんJ人気があって尚且つなんJ語として今も使われてる選手って内川くらいじゃね?
あと倉本か
0117風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:30.57ID:ZtLWo0130
>>98
横浜はそれ以上の不幸がどこかにあるんだろうな
0118風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:38.68ID:mmuL2ctfd
>>103
もうヤクルト日本一にも特に反応せず趣味を謳歌してるから…
0119風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:49.78ID:qR5xSWLGd
>>94
似たような立場の嶋は実際に配球考えたり教えたりしとるみたいやから批判する声減ったけどチックは分からん
0120風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:50.62ID:SU0vNzqi0
チクゲでなんJ落ちたの草
0121風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:52.10ID:6GZ+0dtFM
幸運の置物に4000万払って来年も日本一と思えば安いやろ
0122風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:35:58.67ID:j8mi7tTMd
来年借金で引退したら笑う
0123風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:05.26ID:1RtVnDUs0
>>81
来年の契約もヤクルトの成績次第やろな 個人成績良くても借金なら首なりそう
0124風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:07.60ID:vfAEC2HGM
>>118
オスナの投稿におめでとうってコメントしてたくらいかな
0125風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:08.47ID:0Et8BLui0
奥さんフジのアナだったしそういうのもあるんちゃうか
0126風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:10.47ID:Jm6//N2e0
>>110
言うほど横浜運あるか?
0127風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:14.89ID:s6CjgshrM
今年の成績どんなもんやったん?
0128風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:18.30ID:M/RgTRGH0
日本シリーズの芸術的ゲッツーがポイント高かったからな
4,000万も妥当
0129風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:19.35ID:ZMdTW6xk0
>>47
>>61
https://i.imgur.com/2M9dDDv.jpg
嶋いなきゃやばいやついるからなあ
0130風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:20.50ID:mmuL2ctfd
>>98
幸運の置物に変化するまでの儀式は必要やん
0131風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:22.96ID:0532wrYU0
日本シリーズ唯一の盛り上がりポイントを作った功績は大きい
0132風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:23.37ID:5nkXkmlE0
>>7
サヨナラ打打ったから1勝分の仕事はしたぞ
0133風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:26.03ID:ixvWafsld
個人的に貯金で終わりたいなら退団したほうがええな
最終回的に貯金いくつになったんやろ?
0134風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:27.34ID:NOmbPmKu0
4000万円で優勝呼び込めるなら安いもんやろ
0135風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:30.53ID:s8M5wwNH0
>>120
日本シリーズのアレは高津と内川以外全員知ってたからな
0136風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:42.44ID:xEwKwzf40
ベンチに置いといたら置いといたら日本一になれるんやから安いもんやろ
0137風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:43.76ID:i48p3WiaM
>>58
横浜時代、幸運力は?🤔
0138風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:50.19ID:vfAEC2HGM
>>135
内川も分かってたんちゃうか 高津だけや
0139風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:36:51.58ID:GwvwYrtuM
5大晩節汚しまくった名球会メンバー
「内川」「鳥谷」「栗山」「イチロー」
あと一人は?
0140風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:00.57ID:oWIecBqn0
嶋みたいにプレー以外で貢献できるタイプでもないやろうにえらいVIP待遇やな
0141風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:01.12ID:bz25kM570
嶋はコーチとしているけどこいつっている意味ある?
0142風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:03.89ID:RtqqTCXP0
>>128
名画かよ
0143風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:08.35ID:ZMdTW6xk0
https://i.imgur.com/GRtXbML.jpg
どうしてこの功労者は取らないんだい?
0144風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:10.05ID:JosGEbGQ0
西武→ソフトバンクの秋山が

僕がいると1軍の席を一つ潰して若手が成長しないから引退する
これは神だよな
0145風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:11.99ID:eLoeWm5r0
ヤクルトの精神的支柱候補
青木

坂口?
内川?
川端?
0146風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:17.44ID:qYkw4NfA0
今年は日シリのゲッツーくらいしか印象ない
0147風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:25.34ID:FurbE86r0
>>40
お!改行ガイジゥー!
0148風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:26.88ID:2SddSyGnM
最上級の幸運の置物
0149風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:27.61ID:+ovICttw0
まだいるゥーんだ!
0150風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:29.93ID:bcuVx93ka
優勝に貢献したから多少はね
0151風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:32.85ID:rrsWjhpL0
お優しいヤクルトでも流石に2年続けてゴミだったら肩叩きやで
本人も来年が最後だって分かってるはずや
0152風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:33.77ID:aepzg9Yxr
幸運の置物
0153風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:35.39ID:0ivLXq2Dd
内川「僕自身ヤクルトに残る喜びはあった」
0154風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:42.55ID:3E13o4b30
個人V6狙ってるからな
0155風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:44.67ID:G9x03YJg0
>>110
ためた運を10年かけて吐き出してるんやな
0156風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:46.78ID:AQ3ioQz20
引退後ヤクに残ったりするのかな
ソフバンに戻ると思ってたけど
0157風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:49.76ID:stYLFpS/a
愛子と晋三両方から贔屓にされてるチームって考えたら凄い話よ
0158風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:52.36ID:qx8A1fYla
4月に横浜から決勝タイムリー打ったのはなんか執念感じた
0159風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:52.58ID:GjYYDCNV0
元が高いだけで20%減なら妥当やろ
0160風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:37:58.76ID:RGEj+6FE0
>>143
安くてもいらないって書いてあるだろ😠
0161風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:00.99ID:a5aydZSC0
2年で9000万か
目に見えないところで色々貢献しとるんかね
0162風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:02.92ID:tptBrN550
>>145
支柱多くてうらやましいな
0163風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:05.14ID:Zl8yt1q70
調べたら川端今2000万か 100打席も出てなくて倍増あるのか?
0164風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:12.51ID:/WQbt1zva
皇室とのコネができるからな
0165風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:13.65ID:8FUgNZGOM
たっっっっっか!
0166風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:16.10ID:vWU7Qy6t0
マジレスするなら右の内野手マジでおらんからな
0167風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:18.78ID:q3RFvowz0
でも嶋と川端が後輩にアドバイスしてる間、内川はユウイチと仲良さそうにしてたからな
必要な戦力よ
0168風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:19.27ID:JosGEbGQ0
>>143
正確が神ってたら
ラミレスみたいになってたやろ
0169風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:20.57ID:vfoBsrrkH
>>129
嶋が死んだら終わりだな
0170風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:21.63ID:ZtLWo0130
>>157
確か愛子って内川ファンだっけ?
0171風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:22.08ID:3E13o4b30
>>146
芸術的なゲッツーやった
0172風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:25.30ID:h+jeCXNxp
野球ではチクゲが1番盛り上がるということが証明されたからな
0173風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:26.48ID:U6DZqwS8r
00:00:00.xy

x=来年のヤクルトスワローズのリーグ順位
y=再来年のヤクルトスワローズのリーグ順位
0174風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:32.09ID:qx8A1fYla
>>157
これもう大日本帝国だろ
0175風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:32.43ID:0ivLXq2Dd
>>40
なんJでガチ切れ悟られたら「負け」やで
0176風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:33.81ID:stXMXtgx0
>>129
0177風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:39.58ID:JLgzcJSNM
たけーよ
0178風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:39.64ID:rrsWjhpL0
>>156
そこも込みでの来年ちゃうか
0179風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:40.48ID:+AdYuzBJ0
来年1軍に一度も上がることなく黒くなり、現役にこだわり勝手に出ていきそう。
0180風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:45.14ID:Y+vnT4Jzd
まだやるんかヤクルトもおかしいよ
0181風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:45.39ID:ixvWafsld
>>98
内川がいたからあの程度で済んだんやぞ
いや成績的に実際そうだろうから横浜やべーわ
0182風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:45.89ID:2RZv6xrH0
はよ引退せーや
今なら貯金生活や
0183風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:49.51ID:N7piQcyUa
来年4000万もらえる仕事なんて他にないからそらそうよ
0184風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:50.49ID:mmuL2ctfd
>>167
ん?
0185風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:38:50.88ID:ykawygSAM
>>139
これよくイチロー上がるけど
イチローって最後の3、4年特に引退年が終わってるってだけでそこまでとは思わんわ
そら打率0やから勿論いい引退の仕方ではないけど
0186風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:02.11ID:BdX6Bir90
>>143
やせたかなしい姿
0187風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:10.94ID:+RHOLYVcM
代打内川のレフト前優勝決定打痺れたわ
0188風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:13.36ID:V2JCsvq00
代打で使うだけならバレンティンのほうがよくない?
0189風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:15.04ID:7YPqf07l0
投げ銭システムあったらあのチクゲに5000万くらい集まってそう
0190風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:23.30ID:Gr4601eb0
>>156
横浜に戻る可能性は・・・?
0191風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:26.78ID:GdxDqie/0
まあどうせ来年はBクラスだしええやろの精神
0192風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:31.50ID:tz1oHsl6p
温情にもほどがある
0193風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:33.72ID:QUH+N2LM0
>>129
どうして楽天はこんな聖人を手放したんだ
0194風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:35.41ID:pk8utgYRa
>>139
清原おらんやんけ
0195風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:38.35ID:QkjIv1/k0
>>129
スコアラーとコーチはなにをやってるんですかね…
0196風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:39.26ID:R0O2TG3E0
球団跨いで5年連続日本一って例あんのかな
V9の前後で日本一なったとこに所属してればいいわけだけど
0197風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:41.64ID:TBj69UmmM
>>7
内川 日本一5連覇やぞ
0198風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:45.14ID:8jxY2tML0
1500万くらいでええやろ
0199風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:50.80ID:CaywQ0Ebp
え、まだやんの?
0200風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:52.22ID:vI/JRqFDp
https://youtu.be/GPcNjesbXow
これ見ると塩見と川端はいい存在やなあ
0201風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:57.59ID:ixvWafsld
内川&青木のW指導を受けた中山は開花したぞ
0202風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:39:57.62ID:N7piQcyUa
いうてちっくなんてせいぜい代打で邪魔してへんのやしええがな
0203風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:01.05ID:ryjeFzhla
めちゃくちゃホワイトやん
これにはブラック内川も聖人になりますよ
0204風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:02.12ID:g8Gc3mkU0
>>129
コーチは何してんですかね…
0205風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:18.94ID:mmuL2ctfd
>>188
バレンティンは守備につかないと不機嫌になるから
0206風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:19.73ID:ZMdTW6xk0
https://i.imgur.com/xS0AA1h.jpg
https://i.imgur.com/PKr8ETm.jpg
https://i.imgur.com/JTMnfxl.jpg
https://i.imgur.com/2nZu2Ur.jpg
そんなことより新商品きたぞ
0207風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:20.87ID:vkZi0Ioa0
たっかw
0208風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:23.70ID:ZtLWo0130
>>129
嶋有能コーチ
0209風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:26.70ID:WU62W26N0
>>129
これ以外でも打席入る選手に耳打ちしたりしてた記事あったから兼任コーチする前から兼任コーチだった
0210風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:27.87ID:WhbMvovQ0
>>201
開花したなら代打でいいから出てこいよ!
0211風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:35.69ID:FsN4ACSYa
引退しろや顎
0212風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:42.25ID:GwvwYrtuM
>>139
犯罪者清原と福浦は殿堂入りやろ
栗山は単に選手としての格しょぼいだけで晩節汚した言われると微妙やわ
0213風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:44.18ID:7YPqf07l0
>>201
守備なんとかしろ
0214風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:47.39ID:ziuYP2V70
>>201
開花🤔
0215風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:48.05ID:ujzXNQZQd
幸運の置物説
0216風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:53.22ID:jhnczu7la
優勝請負人やからな
0217風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:55.77ID:/HRNTzCN0
日本一請負人やね
0218風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:56.66ID:lsLw1GgDr
枠と4000万無駄にしてない?
0219風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:40:57.31ID:rrsWjhpL0
>>188
バレンティンが4000万ならね
0220風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:01.93ID:FsN4ACSYa
>>129
すげーな
0221風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:02.78ID:XaYn2NzK0
年齢的な限界ってあるんだなという成績
0222風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:05.01ID:vrb3qBHl0
優しいな
限度額超えても問題無かったろうに
0223風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:14.14ID:dl/byxlD0
>>129
結局プロ野球のコーチってあーだこーだいうだけで責任取りたくないから何も言わんのよな
んで選手が成功すりゃワシが育てたやならな
あほやわ
0224風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:16.69ID:Hfvypok4a
>>40
やめたれw
0225風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:16.74ID:bz25kM570
>>129
コーチ仕事しろ定期
0226風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:17.19ID:nRkXQ8fk0
>>181
115敗くらいしてそう
0227風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:18.23ID:HKBuhWiNM
日本シリーズで高津に明らかに捨て代打に使われて粘った上で三振して一人首捻ってたのが悲しすぎた
あんなのなら使わなきゃいいのに
0228風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:20.37ID:qmTJXjZ10
まさか借金完済して貯金生活になるとは思わなかった
0229風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:20.81ID:rGR/t0ps0
これは来年もヤクルト優勝やね
0230風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:21.40ID:EqppXcGqp
>>197
代打でゲッツー打っただけやろ?
0231風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:29.96ID:RtqqTCXP0
来年は11球団が打倒ヤクルトで挑みに来るのに余裕あるなヤクさん
0232風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:34.41ID:pV5KnZC30
>>129
捕手が相手の配球読めるならもっと打率良くなるはずななのになってへんのに何故信じられるのか
パワーストーン以下やろ
0233風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:34.62ID:QVwOflDid
>>206
美味そう
0234風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:38.08ID:FsN4ACSYa
桁数が5つおおいわ
0235風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:43.57ID:IpscHbam0
坂口と荒木の年俸もあまり下がることなさそう
0236風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:46.20ID:PrvSAbLPd
謎にベテラン感ある最高年俸山田ですらヤクルト内ではまだ20代のペーペーだからな
0237風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:53.40ID:Ffk74FKcd
内川幸運の置物説ガチでありそうなのがね
去年までV4してたソフトバンクが今年内川いなくなったら得失点差とチームWARがリーグ1位なのに順位は4位に落ちたもんな
0238風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:41:56.10ID:sCfday00M
>>139
ぶっちぎりで福浦やろ
マジでこいつもロッテもクソやわ
0239風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:00.42ID:ZtLWo0130
>>206
旨そうだわ
0240風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:07.22ID:qR5xSWLGd
日シリの代打チクゲは寺原専滅茶苦茶盛り上がってそう
0241風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:13.45ID:EqppXcGqp
>>206
冷食まで売ってんのか…
0242風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:17.43ID:eKIMm+mCd
>>223
言うのか言わんのか
0243風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:18.56ID:FsN4ACSYa
>>206
奥川くんのご飯にかかってる白いのはあれなん?
0244風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:18.68ID:WU62W26N0
>>235
坂口は複数年終わったからガッツリいかれるやろ多分
荒木は…知らん
0245風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:24.97ID:kL2QDd2Ca
ヤクルトはなんJ民の喜ばせ方上手いなぁ
0246風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:29.41ID:0Et8BLui0
>>206
高そう
0247風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:30.27ID:DQIlwQ150
横浜時代
0248風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:31.75ID:mUxBNrwC0
村上いくらやろなあ
0249風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:34.01ID:uPNeqG8BM
今日スアレスが出て行くとかスレタイあったし
ヤクルトも来年は大変ちゃうか
0250風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:36.20ID:k640+tGQ0
>>206
ええやん
0251風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:40.07ID:A+SSv0kUM
4000万円の幸運の置物か
0252風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:40.51ID:i1nZRsOY0
幸運の置物なら、なんで横浜は優勝できなかったの?
んー?
0253風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:48.64ID:2DmYAX4cM
>>231
真面目な話、今年は物量で押して勝った巨大戦力やろ
普通に余裕あるわ
0254風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:49.05ID:b0StFz3gd
激甘査定wwwww
0255風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:52.17ID:y6iHpLpD0
どんだけホワイトやねん
まあ内川はすぐ不貞腐れるから操縦方法としては正しい
もうまともに動作せんけど
0256風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:52.40ID:s8M5wwNH0
嶋も坂口も慕われてるのに内川はそういう話一切聞かんな
0257風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:52.41ID:FsN4ACSYa
>>248
1.5億やな
0258風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:42:57.30ID:XaYn2NzK0
内川は2017年が最後の輝きかな
既にその時点でも30代後半だしよくやった
0259風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:02.74ID:7YPqf07l0
高津とかいう日本シリーズで内川坂口青木石川らのベテラン全員に見せ場作って優勝する名称
0260風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:05.23ID:qx8A1fYla
>>206
ライス無しって事は冷凍食品か何かで売られるんかな
0261風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:11.93ID:ziuYP2V70
>>249
弟レスはMLBだけど兄レスは残留希望だよ
0262風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:16.11ID:9ktvQtL40
やきうジジイしね
0263風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:18.08ID:f0P7YQDp0
39でこんだけ貰えるんなら良い野球人生やったな
よかよか
0264風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:27.32ID:FsN4ACSYa
>>262
てめーが死ねハゲ
0265風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:28.65ID:h9snpq+z0
まだやんの?
0266風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:29.25ID:mmuL2ctfd
>>261
ソースは?
0267風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:31.82ID:2SddSyGnM
力ないショートゴロを打ちわける技術は未だなお健在
0268風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:32.93ID:NQU2cn3t0
来年も日本一確定だから多少はね?
0269風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:33.25ID:a5aydZSC0
内川残留やし来年もヤクルト日本一でええか?
0270風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:35.47ID:PTmfjb9Q0
これでも3000万貰えるんやな
0271風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:36.61ID:Ws1JFNIT0
ファーム成績
.118(34-4) 0本 3三振 2四死球 出塁率.167 長打率.147 OPS.314

1軍成績
.206(53-11) 0本 12三振 3四死球 出塁率.250 長打率.226 OPS.476
0272風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:43.54ID:ixvWafsld
実際問題、内川より期待できる右の代打がいるかって言うとね…
濱田はスペだし
0273風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:50.83ID:QkjIv1/k0
>>256
ナイトゥー
0274風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:53.67ID:hFbByCjuH
>>232
読めても打てる能力がないとあかんのやろ
嶋も昔はそこそこ打てて出塁率も高かったし
0275風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:55.07ID:tSmQUnD8a
たけえよ
0276風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:43:59.34ID:LkPnLIV40
2年契約やったんかな
一応中日と争奪戦になってたらしいし
0277風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:11.10ID:GrUcx8bya
入団会見で死んだ顔してたのに奥川楽しそうやな
0278風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:11.11ID:ziuYP2V70
>>266
帰国の際に記事でてたよ
0279風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:26.19ID:5nkXkmlE0
>>258
横浜を粉砕したのが最後の輝きだったな
0280風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:28.60ID:C3Psk3A+0
福岡を出る喜び
0281風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:30.96ID:Se6b82iT0
正直今年優勝してそのまま引退してもよかったとはおもう
シーズンはそこそこいい場面で活躍しとるしいい感じに惜しまれて終われたやろ
0282風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:34.79ID:bz25kM570
>>139
福浦はガチ
0283風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:35.22ID:uYu4vNVk0
内川オリックス行けば寺原専コンプリートなんだよな
0284風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:36.51ID:AvwhyD2S0
経験豊富やし若手も残ってくれて喜んどるやろ
0285風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:43.27ID:mmuL2ctfd
>>278
出てねえよ
0286風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:43.79ID:y6iHpLpD0
>>272
KZとろうや
0287風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:44.28ID:7YPqf07l0
若手を束ねる青木の打撃理論を理解できるええパートナーやから
0288風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:48.19ID:ijyFxvjMd
>>206
800円が適正価格かな?
0289風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:49.04ID:CguFMnxXp
来年最下位になった時に
〇〇なんかに契約やるからだ
ってサンドバッグにする算段やろ(適当)

内川とオスナがその役
0290風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:55.37ID:Gr4601eb0
幸運云々はどっちかといえば高津じゃないの
28年前の日本一の胴上げ投手やろ
0291風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:56.87ID:n7qy+a4B0
>>230
感動の山田のスリーランのための打順調整やぞ?
0292風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:44:57.78ID:IYaUw5n/0
満身創痍のおっさんなのにこれだけ貰えるってプロはほんま夢あるわ
0293風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:02.29ID:XaYn2NzK0
坂口内川は大ベテラン枠だから
成績は重視されてないかも
0294風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:08.40ID:GjYYDCNV0
>>225
来年から兼任やぞ
0295風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:09.65ID:dl/byxlD0
>>242
確信的な事はいわんってこと
もっと攻めろだの攻めるダノの適当な事だけいう
0296風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:14.43ID:eLoeWm5r0
>>272
内外野をこなす生え抜きベテラン右バッターが居るから平気平気
0297風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:15.47ID:28O80Cly0
功労者でも何でもない外様のロートルなのに気前ええな
0298風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:19.61ID:gLq+ZF580
幸運の置物やぞ
0299風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:23.59ID:n7qy+a4B0
>>289
流石に内川と並べるのはオスナに失礼
0300風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:25.35ID:Ah7Prvp+0
移籍したベテランで役立ってる……能見、内川
まったく役にたっていない……内海、鳥谷
0301風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:26.64ID:g4N0HB1y0
ベンチにあるとラッキーが振り込まれる
0302風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:36.64ID:+BVOfDT90
ゲッツーでなんjをパンクさせる男
0303風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:40.13ID:x4wtfKtT0
>>194
晩節どころか巨人時代から既にアレやしキャリアの半分くらい汚れてるやろ
0304風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:43.31ID:EArGoKN8M
>>58
日本一請負人かなにか?
0305風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:45:46.54ID:7YPqf07l0
坂口内川あたりは今年引退しとけば綺麗に終われそうやのになぁ
0306風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:04.48ID:5t4kONtEr
内川「セ・リーグでプレーするのは初めてだったが、チームメイトが気さくに接してくれてやりやすかった。日本一になれて本当に嬉しい。」


福岡ローカル「内川Say!1のチクッと言わせて」より
0307風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:08.85ID:FsN4ACSYa
>>58
すげえ
0308風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:10.52ID:gjuiSpuYr
セでも日本一になって借金も完済したしもう思い残すことないやろ
0309風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:13.90ID:WU62W26N0
>>261
見出しだとどっちもが残留希望に見えるけど中身見るとサンタナだけ希望してるとも取れる
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202111290000718_m.html?mode=all&;utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

https://i.imgur.com/9I4SXhL.jpg
0310風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:14.53ID:yCBlMGK+0
内川なんか引退興行も成立せんやろに
0311風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:14.55ID:ZMdTW6xk0
https://i.imgur.com/3U0dz6B.jpg
坂口来年燃え尽きてそう
0312風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:14.85ID:y1hJOIN50
一死一塁で内川のゲッツー予想
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637839397/

1 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 20:23:17.50 ID:573RxVTp0
外角ひっかけてショートゴロ
0313風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:20.63ID:O1V4OkcNd
>>303
百里ある
0314風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:22.77ID:ijyFxvjMd
>>206
ぎりぎりありか?

https://i.imgur.com/LC1qiwa.jpg
0315風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:23.57ID:ixvWafsld
>>296
まあ実際あの人は左相手ならそこそこ期待出来るんやけどね
介護要員だから
0316風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:25.21ID:A3te42NA0
>開幕に向かっていきたい。契約してもらった喜びをしっかりチームにお返しできるように、その場その場でできることやっていきたい


契約してもらった喜びを感じてて草
0317風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:31.72ID:FjKQZSpn0
川端が頑張らないと内川がゲッツー打つからな
それでいい刺激になってるらしいわ
0318風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:34.27ID:MIEOWd0SM
https://npb.jp/announcement/2021/pn_released.html

【自由契約選手】
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ A.スアレス 投 手 43 (保留されない選手)
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ 歳内 宏明 投 手 62 (保留されない選手)
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ 中尾 輝 投 手 63 (保留されない選手)
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ 蔵本 治孝 投 手 99 (保留されない選手)
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ 大村 孟 捕 手 59 (保留されない選手)
2021/12/2 東京ヤクルトスワローズ 雄平 外野手 41 (保留されない選手)
0319風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:34.35ID:CMq9r/G50
十分稼いだしもうええんちゃう
0320風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:35.38ID:Ma4gWYvL0
5年連続日本一でこの年俸は渋くない?
0321風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:38.27ID:ORokntJ8d
バレンティンて結局優勝経験できなかったのか
2015はノーカンて自分で言ってたし
0322風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:38.71ID:9ktvQtL40
>>264
ハゲは野球ファンだろ
育毛剤のCMwww
0323風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:44.22ID:bz25kM570
>>232
嶋って3割打ったことはあるしな
0324風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:46.37ID:CguFMnxXp
チックよく試合前の練習中とか
山田とか右打者に細かくなんか指示してるし
引退後案外古巣の横浜や長年いたソフトバンクでなくヤクルトで何かするんやないか
0325風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:46:47.20ID:tOR4tvmlM
>>312
これほんま笑わせてもらった
0326風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:05.50ID:Lce6VxfJd
試合に出るメンツだけ見てるとヤクルトが若い球団と勘違いしそうになるよな
0327風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:09.67ID:g8Gc3mkU0
こいつ来た時は荒木よりマシな代打なら大歓迎って感じだったのに今は荒木と同レベルの代打なんだよなあ
荒木を越えないのはビビった
0328風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:14.40ID:wWWDZcqN0
内川はまだ分かる
ほんとに訳分からんのは嶋
0329風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:17.57ID:XaYn2NzK0
ペナントで活躍したの2016年が最後ぐらいだし1年不振とかそういうレベルじゃない
0330風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:20.66ID:cIIUgIY00
ベテランは背中で若手の見本になるから無下には出来んのや!!!現場に入った事もないなんカスがいちゃもんつけるな
0331風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:21.71ID:ORokntJ8d
>>314
たっっっっっっっ
0332風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:22.65ID:FsN4ACSYa
>>322
CM覚えるぐらいてめーも野球みてんじゃねーかハゲ
0333風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:32.47ID:Xf+wTjtuM
>>328
嶋はわかるやろ
0334風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:33.20ID:ixvWafsld
>>318
戦力外こんなに少なくて大丈夫なんやろか
0335風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:33.39ID:nRkXQ8fk0
>>206
ヤクルトレディに言えば売ってくれるんか?
0336風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:35.25ID:JO5/jIbZd
日本シリーズのチクゲで評価されたか
0337風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:37.84ID:pH/VtqAMp
>>328
塩見の専属コーチやが
0338風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:39.86ID:CguFMnxXp
>>299
最初の二ヶ月くらい打ちまくったしシーズン最終盤のほんまに苦しい時も打ったしな
日本シリーズも良かったし
0339風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:43.70ID:iLDZfVRd0
日シリのチクゲなかったら山田の3ランもないから…
0340風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:46.45ID:IpscHbam0
ゲーム差”0”の優勝球団とV逸球団
2021【セ】 1位燕 2位虎
2014【パ】 1位鷹 2位檻
1位側の両方が内川で
2位側の両方が西不純な
件について
0341風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:46.68ID:7pI5O3iU0
>>328
逆やろ
嶋はコーチ需要あるし分かるけど内川はただのゲッツーマシンや
0342風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:50.91ID:8d4PSryHd
>>194
野球選手としてじゃなくて人間としての晩節を汚してる奴はね…
0343風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:53.78ID:n7qy+a4B0
>>327
打率2割だから荒木(打率.150)よりはマシやぞ
去年の荒木はマジでやばかったのに代打の切り札
0344風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:47:55.55ID:RtqqTCXP0
ヤクルトのいいところはベテラン大事にするところだね
ハムと真逆だよな
でヤクルトの方が強い
僕はハムのやり方嫌いだからヤクルトには連覇して欲しいね
0345風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:02.37ID:R5ikaqiu0
結果残したわけでもないのたけぇw
0346風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:06.25ID:q2nxz+EM0
もう開運の壺や印鑑買うみたいなノリで契約してそう
0347風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:11.21ID:fX+FPltH0
まだやんのかよ
0348風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:12.47ID:G9x03YJg0
>>314
高い…
0349風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:15.76ID:g8Gc3mkU0
>>318
スアレスクビってこと??
0350風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:17.78ID:id8tbq9PM
>>58
これは勝利へ走り続ける男
0351風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:18.87ID:GjYYDCNV0
>>328
今まで兼任コーチみたいなもんだし第三捕手としてベンチ置いておくのに便利やろ
0352風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:23.53ID:n7qy+a4B0
>>344
ここ数年の記憶なさそう
0353風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:29.39ID:TaTnpdS70
これは出る喜び
0354風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:29.54ID:y2ENImc/d
内川みたいなおっさんが練習がっつりやるから
若手にも強くいえるんやろ
0355風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:30.37ID:poS+2aaa0
グッズ売り上げあるならええんちゃうか
0356風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:38.28ID:WU62W26N0
>>314
たっか!と思ったけど3食か
0357風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:42.55ID:FsN4ACSYa
4000万でたまにゲッツーする幸運の置物、いる?
0358風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:43.49ID:ZWQg4P2Ed
引退するんやなかったんか
0359風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:43.54ID:n7qy+a4B0
>>328
むしろ嶋の方がわかる
0360風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:45.13ID:XaYn2NzK0
オリックスは頼りのベテラン打者が安達や岡田だと少し弱いか
0361風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:45.26ID:ixvWafsld
>>333
嶋も本当なら兼任じゃなくてコーチ専念がいいんやけどなあ
それだと出ていきそうだけど
0362風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:52.99ID:7YPqf07l0
>>349
バーネットパターンかもしれん
0363風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:55.47ID:qnLWEKEO0
>>343
OPS大して変わらん
0364風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:57.06ID:KDFlQiNb0
これで来年また優勝したら再来年は争奪戦になるで
幸運の内川くん人形や
0365風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:48:58.48ID:mFxAh7eT0
お前何も出来へんかったやん
晩節を汚すな
0366風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:02.66ID:4JulgaL00
ヤクルトって金あるんだな
0367風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:05.15ID:B+uDyv8np
>>312
これホンマ完璧で草生えた
0368風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:05.28ID:rrsWjhpL0
>>314
1食800円ならまあまあスタンダード
0369風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:08.17ID:6R/6qjZTd
内川はソフトバンクで心を壊されたから

https://i.imgur.com/f6Ifj6l.jpg
0370風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:10.75ID:n7qy+a4B0
>>362
新外人がヘルスチェックにひっかかるんか
0371風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:11.29ID:y6iHpLpD0
>>357
やきゅつくのアイテムっぽい
0372風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:16.80ID:0gax331Np
>>328
今年嶋いなかったら優勝できてなかったかもしれんよ 
0373風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:18.57ID:uH9z7xyvp
どうでもええしほとんどスレと関係ないが
ワイ数日前に東京で村上春樹っぽい人とすれ違ったんやがあのちなヤクおじさんって住所日本なのか
たまにラジオ出てるのは知ってるが
0374風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:19.46ID:A3te42NA0
>>328
嶋はデータ分析してくれるらしい
0375風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:20.98ID:cx0p/WF5d
>>362
なんだっけそれ
0376風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:32.28ID:bz25kM570
>>369
0377風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:37.12ID:B+uDyv8np
>>314
これ肉もちゃんと入ってんの?
0378風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:39.50ID:qnLWEKEO0
内川が一軍にいた時チームは借金5作ってると言うね
落とした直後10連戦負けなしだし不幸の置物
0379風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:41.23ID:k640+tGQ0
>>314
ココイチよりはええかな…
0380風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:42.87ID:n7qy+a4B0
>>363
でもマシなのは間違い無いやん
去年の荒木がクソゴミやからな
0381風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:50.43ID:BIvc9w6/d
>>312
ゲッツー打つの前提なのほんま草
0382風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:53.12ID:GjYYDCNV0
>>366
ダノン問題に蹴りついたからな
あと球団社長の方針でケチになったりするけど基本本社は金ある会社やし
0383風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:59.33ID:FsN4ACSYa
>>314
たっか
0384風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:01.63ID:HXd0gjLLd
>>232
自分が守る時にどんな配球するか考えなアカンからやぞ
終盤の方が気持ちよく打席入れるみないなこと言うキャッチャー多い
0385風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:07.00ID:NUvRE43rM
今野くんは今年が最初で最後のプロでの輝きの可能性あるしドカンとアップしてやってほしい
0386風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:08.36ID:Xf+wTjtuM
>>375
新外国人候補の韓国人がメディカルチェックでアウトでバーネットと再契約した
0387風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:18.23ID:n7qy+a4B0
>>378
ポストシーズンで本領を発揮するんやで
0388風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:19.02ID:oKys8dQ20
半額でいいだろ…
今年なにかしたか?
0389風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:28.99ID:mFxAh7eT0
川端と内川どこで差がついたのか
0390風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:30.88ID:eeZCyjsvd
https://imgur.com/mDKzW4M.gif
0391風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:37.17ID:3ErwW1wwd
楽天が嶋追い出したのホンマ頭悪いよな
0392風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:44.81ID:ixvWafsld
延長12回までに戻ってベンチ入りの数も減ったら内川と嶋は枠を圧迫しそうやな
0393風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:48.19ID:XaYn2NzK0
ホークスと違ってヤクルトは2軍で不振でもチャンスくれるから本人も納得したんだろ
0394風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:50.70ID:bz25kM570
>>390
完璧で草
0395風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:54.38ID:n7qy+a4B0
>>386
あの時は割と絶望したんだよな
前年のバーネット悪かったし
0396風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:59.15ID:1RtVnDUs0
サンタナスアレスいなくなってオスナだけ残留しそう
0397風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:21.59ID:qnLWEKEO0
>>380
去年の荒木のOPS.481で今年の内川.476なんですが…
他の選手貶して持ち上げようとするのは結構だがお前が馬鹿にしてる選手より下だぞ
0398風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:22.99ID:CWQn07Rma
>>396
サンタナは残留希望してる
0399風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:24.00ID:k640+tGQ0
まあ嶋は楽天にも戻るやろ
交換留学みたいなもんや
0400風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:26.23ID:FsN4ACSYa
>>388
コロナで病院監禁されてチームの団結力を向上させた
0401風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:31.35ID:n7qy+a4B0
>>392
すでに圧迫されてるせいで山崎渡辺で守備固めとかやってるチームやしな……
0402風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:35.80ID:KDFlQiNb0
第5戦で内川ゲッツー予想スレ、山田哲人スリーラン予想スレ、マク川ガフ児予約スレ立てたやつ招聘した方が戦力上がりそう
0403風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:37.54ID:ixvWafsld
>>389
同じ年齢のときなら内川の圧倒的勝利や
0404風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:41.55ID:mC2bd0z/a
>>390
美しいチクゲ
0405風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:43.97ID:WTgs6ouz0
>>395
先発でボロボロやったしな 後ろ回したらあぁなるとは
0406風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:44.97ID:1RtVnDUs0
>>390
芸術的バッティング
0407風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:49.91ID:VwqlraNr0
たっか
0408風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:50.34ID:f4Mp+uJAp
>>399
雄平とか館山とか絶対パイプあるよな
0409風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:53.22ID:uH9z7xyvp
>>396
サンタナはむしろ本人が残留希望してなかったか
0410風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:53.85ID:n7qy+a4B0
>>397
思ったより内川ゴミで草
0411風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:54.95ID:FRdM36Kv0
にしりでもゲッツ打ったのには感動した
0412風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:56.22ID:7YPqf07l0
>>390
ホンマ芸術的なゲッツー
ケチのつけどころがひとつもない
0413風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:58.71ID:quZJOj65M
もっと早くプロ入りしてれば日本一回数幾つになったんやろうな
そういうの含めると持ってないな
0414風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:59.89ID:q9w7z1Mk0
金払い良すぎやろ
0415風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:00.99ID:NUvRE43rM
>>391
追い出してはないだろ、嶋の意思尊重したんだと思うぞヤクルトいきは一久も口きいたんだろうし
0416風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:00.98ID:2v0yKtgId
>>400
これ草
0417風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:03.73ID:UzLWucx9r
内川聖一さんの栄光のプロ野球生活

(前略)
2011 優勝 日本一
2012 3位
2013 4位
2014 優勝 日本一
2015 優勝 日本一
2016 2位
2017 優勝 日本一
2018 2位 日本一
2019 2位 日本一
2020 優勝 日本一
2021 優勝 日本一←🆕!
0418風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:09.32ID:5CfhyqQsM
>>170
ガキの頃ルールもようわからんうちになんとなくファンになった選手がずっとやってるってええよな
0419風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:10.87ID:yCBlMGK+0
>>401
本当ならもっといい守備固めがいるみたいな口ぶりだな
0420風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:12.21ID:4iwanHDJr
>>248
2億で間違いない
0421風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:13.70ID:AvwhyD2S0
荒木って打てないのに代打
遅いのに代走、下手なのに守備固め
他所から見たらいいとこないけどずっといるな
0422風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:18.81ID:TiFC6Qhd0
>>390
親の顔より見たチクゲ
0423風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:24.42ID:FsN4ACSYa
>>390
逆に美しい
0424風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.47ID:rrsWjhpL0
>>402
6戦で川端タイムリー予想スレも立ってたな
0425風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.55ID:6z9O27DSa
>>391
勉強目的やぞ
生え抜きヤクルトOBも勉強目的で楽天に来まくり
石井のコネや
0426風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.69ID:FGK/oEtba
高すぎる
0427風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.83ID:q3RFvowz0
ヤクルトの十八番がこれや
実質選手兼コーチの実績持ちのベテラン野手を多数抱えるんや
要は打撃コーチが無能だからや
0428風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:29.82ID:CWQn07Rma
>>408
そういや館山退団してたけどフジone入り無いかなぁ
0429風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:32.76ID:n7qy+a4B0
>>419
おるやん!

並木とか……?
0430風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:32.88ID:qx8A1fYla
>>314
一食800円と考えたらちょい高いくらいか…?
0431風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:35.05ID:vfoBsrrkH
残すってことは青木と上手く行ってるんだな
存在感が被ってるから合わないと思ってたけど
0432風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:41.12ID:uH9z7xyvp
ヤクルトは日ハム、楽天とは選手間の移動多いし
嶋も楽天戻る可能性普通にありそうやがね
0433風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:48.98ID:/U01UIk1a
嶋は楽天の時に第三捕手で使うという考えはなかったの?
それなら今も残ってたんやないか
0434風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:49.78ID:/U01UIk1a
嶋は楽天の時に第三捕手で使うという考えはなかったの?
それなら今も残ってたんやないか
0435風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:55.63ID:IpscHbam0
嶋はヤクルトなら出番あるかもでヤクルトを選んだんじゃなかったっけ?
0436風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:03.48ID:Ws1JFNIT0
>>390
思い出代打だと思ったのに
0437風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:05.82ID:/HRNTzCN0
>>371
完成したら選手が怪我する不幸の壺みたいなのもあったがヤクルトはそれも持ってそう
0438風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:05.89ID:ZMdTW6xk0
https://i.imgur.com/zpoabbB.jpg
もうこのメンツが揃うことはないんか..?
0439風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:07.84ID:PBsIEQ7la
>>295
妄想だけで語ってそう
0440風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:11.49ID:R5ikaqiu0
ヤク→楽天ルートで
来年内川楽天打撃コーチとかなる可能性ある?w
0441風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:12.69ID:ziuYP2V70
>>429
山崎の低く厚い壁を越えられないな
0442風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:12.75ID:oIsDG2tK0
>>390
右打者の完璧なゲッツーで美しい
0443風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:13.50ID:y2ENImc/d
12球団で一番おっさん多い球団ってヤクルト?
0444風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:14.73ID:UoJjeBa/0
弱気なると毒吐かんのな
0445風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:15.12ID:h4EmRF4Vd
内川荒木坂口の打てない走れない守れないベテラン三銃士キツいわ
0446風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:22.54ID:870NOqXR0
>>390
この一瞬なんj激重になってたの草生える
0447風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:29.41ID:n7qy+a4B0
>>421
2019までは意外性ある代打、頼れるサブだったのに……
高津が不調なのにゴリ押ししてからファンの評価最悪になった
0448風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:32.41ID:nh0+Rc0t0
幸せの置物やぞ
4000万で日本一V2できるなら安いもんよ
0449風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:38.20ID:M/RgTRGH0
スアレスって去年も保留名簿に乗らなかったんだっけか?
残る残らないって話してる間にいつの間にか残留してた気がする
0450風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:40.73ID:T29v7voqd
横浜時代って言われた瞬間にブチ切れて退室してそう
0451風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:42.89ID:mFxAh7eT0
>>390
足遅つ
0452風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:45.06ID:ziuYP2V70
>>434
まだその頃はできると思ってたから移籍した
0453風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:52.36ID:0hP7Ur+9p
>>390
注文通りのチクゲ
0454風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:55.35ID:Tlm/Lymc0
>>230
アンチか?
代打で三振もしてるぞ
0455風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:57.88ID:2v0yKtgId
>>424
いうて4割で正解やし
0456風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:59.12ID:n7qy+a4B0
>>441
山崎は肩がなあ
毎年確変してる時の打撃はええんやけど
0457風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:02.90ID:Vv4mwpju0
>>399
石井がいる間は戻るわけがない
0458風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:03.83ID:6gz+ca/cd
老害になるタイプでもないやろうし勝利の女神枠ということで...🗽
0459風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:11.12ID:lsuvEfCJ0
でも入れときゃ優勝出来んじゃん
0460風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:13.97ID:GjYYDCNV0
>>421
荒木はユーティリティなのと一塁守備と走塁をオスナと比較したら荒木が上ってだけやからな
0461風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:14.34ID:/HRNTzCN0
>>390
チックはコーチなったら名ノッカーになるやろな
0462風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:17.60ID:UyAnc+LT0
日本一の優勝の立役者に4,000万とか安すぎるやろ・・・・
0463風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:19.32ID:iLDZfVRd0
>>408
今の楽天なんて半分ヤクルトだからな
なおもう半分は西武
0464風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:25.26ID:OgJOd8Dgp
>>390
寺原専にいたけど全員併殺予想して的中してたの草
0465風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:29.81ID:nhRawjiBd
高いよ
半額くらいなるかと思ってた
0466風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:32.19ID:qx8A1fYla
青年館ホテルの窓から一軍メンバーを見下ろすシュールな写真ハラデイ
0467風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:35.24ID:CLkmApu/d
バンデンハークもいたんだっけ?
投げた記憶ないけど
0468風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:39.63ID:ziuYP2V70
>>456
前進守備でも2塁ランナー帰したのはあかんか
0469風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:43.64ID:n7qy+a4B0
>>460
そら守備が自慢の遊撃手として入った選手やしな
0470風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:45.50ID:uH9z7xyvp
>>390
守備練習みたい
0471風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:48.22ID:mFxAh7eT0
あれだけチャンスに強かった男がな
年取るということは残酷や
0472風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:49.96ID:XaYn2NzK0
内川は小久保にキャプテン任せられるのはお前しかいないぐらい言われてたな
0473風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:49.98ID:NUvRE43rM
>>434
そのポジションには甘んじたくないっていう嶋の思いや、あくまでレギュラーに挑戦したいと
0474風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:55.77ID:qnLWEKEO0
>>467
オリックス相手に1回持たない炎上してた
相手は山本
0475風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:07.32ID:7f0uMh1zp
>>390
すげー水さしたよね、この場面
しかしお金でゴネるかと思ったけどすんなりやな
0476風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:09.43ID:c1qzCqJr0
>>193
ヤクルトと楽天なんやから出向みたいなもんや
0477風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:09.97ID:nhRawjiBd
>>11
青木さん…
0478風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:11.78ID:NNfdF8/30
内川 青木 カツオと指導者として超有能そうなのもいっぱいおるし
ヤクルト黄金期続きそう
0479風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:12.73ID:GjYYDCNV0
>>469
現実は森岡より範囲狭かったからな
0480風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:13.25ID:mmuL2ctfd
内川とヤクルトの和はコロナの時に固い絆が結ばれたから
https://pbs.twimg.com/media/EySiduBUYAA9Y9Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EySid2dUUAIJ0N7.jpg
0481風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:15.90ID:mhCZvn1k0
嶋って楽天とヤクルトで日本一になったってことだよな
地味にすごくないか
0482風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:18.02ID:ziuYP2V70
荒木は赤羽がはやく役割奪ってくれ
0483風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:21.11ID:n7qy+a4B0
>>474
あの日も山本から2点とったのにね
なんの意味もない2点になってしまった
0484風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:23.56ID:Pa1GLjFJ0
日本一連続何回やっけ
そう考えたらお得やね
0485風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:30.16ID:+ISmcw6i0
ヤクルトで現役引退→楽天でコーチ→ヤクルトでコーチの黄金パターン
0486風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:32.24ID:Vv4mwpju0
川端より先にいい場面で代打に出てこようとするからムカつくわ
0487風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:35.70ID:FsN4ACSYa
>>467
何回か投げて二軍におちてお帰りになられた
0488風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:41.68ID:IeYwZKg/d
コーチするわけでもない老害雇うのか…
0489風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:58.03ID:UxsAI/cF0
ヤクルト1000 285,715本分
0490風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:59.23ID:vfoBsrrkH
>>480
無反応かよ
0491風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:04.65ID:LtRaDZBEM
>>417
サンキューダイヤモンドの主役
0492風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:07.32ID:vcrJolvZ0
内川は確かコロナのなんかで春先出れてなかったよね?
0493風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:09.39ID:1qCDpPuld
なんで横浜は優勝しなかったんだろ
0494風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:10.04ID:k640+tGQ0
>>480
これすき
0495風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:12.82ID:+AdYuzBJ0
>>382
ダノン問題も元をたどればお家騒動だからな
あんなに長くこじれるとは思わなかったわ
0496風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:19.11ID:XaYn2NzK0
川端は身体ボロボロだから来年引退してもおかしくない
0497風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:21.90ID:nh0+Rc0t0
>>129
予想屋頼みの馬券師やん
0498風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:34.17ID:FsN4ACSYa
>>480
これは4000万の価値あるやろ
0499風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:38.92ID:Vv4mwpju0
>>473
ヤクルトでは挑戦できましたか?w
0500風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:43.64ID:IpscHbam0
内川と嶋と高梨は【セ】【パ】で両方日本一を成し遂げた
0501風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:51.39ID:KO2SvCcG0
>>488
2軍で若手のコーチやってるんやろ
でなきゃ不可解
0502風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:55.06ID:yCBlMGK+0
来年は丸山が2軍の強化指定選手でセンター固定だから打撃伸びそうにない並木が押し出されて1軍サブかな
1年で無理なら守備固め送りの刑や
0503風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:56.10ID:OdTQNa96r
意地でもコーチにしたいのか知らんけどアレでこんなに貰えるんやな
0504風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:56:58.46ID:bqy1Tj4kd
内川って引退後コーチとかするんかな
するならなんとなくソフトバンクっぽいけど
0505風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:00.17ID:n7qy+a4B0
>>496
最後の広島戦は記録かかってたのに二軍落ちしてたしガチでヤバいんやろな
それであのヒット打つんだから天才すぎるけど
0506風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:00.97ID:y2ENImc/d
>>464
ナンj全員予想してたぞ
見事すぎてサバ落ちかけたわ
0507風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:06.72ID:mC2bd0z/a
>>417
前略に闇がありそう
0508風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:09.66ID:6mLsQqTw0
たっかw
0509風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:12.45ID:ZMdTW6xk0
>>481
高梨も日ハムとヤクルトで日本一やで
0510風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:14.16ID:QQg2moaSd
バンデンハーク!
内川!
木澤!

😓
0511風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:28.69ID:mFxAh7eT0
>>129
塩見はかわいいやつやな
0512風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:31.22ID:2DmYAX4cM
>>499
できなくてもヤクルトって事はやっぱり単純に楽天が嫌だったんだろ
0513風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:35.24ID:icgSPHJx0
ザネッティ
0514風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:35.74ID:GjYYDCNV0
>>499
中村開幕離脱で挑戦は出来たぞ
結論井野と変わらなくねになったけど
0515風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:39.76ID:n7qy+a4B0
>>502
でもヤクルトの外野守備要員ってここ10数年全滅だよな
みんなやらかす
0516風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:41.12ID:9WDi7lnU0
ホワイト球団ヤクルト
0517風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:47.09ID:FsN4ACSYa
高いけど中田翔の1.4億にくらべたらかわいいだろ
0518風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:57:54.67ID:qsBBCyz60
プロ野球チームを日本一にさせることしかできない男やぞ
0519風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:01.40ID:bqy1Tj4kd
>>500
ソフトバンクと楽天と日ハムか
坂口とかオリックス戦士もおるし結構パリーグの選手集めてるな
0520風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:02.23ID:IpscHbam0
内川のサヨナラヒットあったじゃん
あの試合引き分けでもヤクルトの優勝だったん?
0521風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:02.58ID:qnLWEKEO0
>>492
開幕4戦目で濃厚接触で離脱
復帰後即スタメンも怪我してまた2軍
内川はスタメン6試合中4試合が阪神戦で0勝4敗
離脱したのは素直に助かった
0522風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:02.88ID:ONIhsvrE0
近藤今野嶋
楽天産美味すぎやろ
0523風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:06.12ID:c1qzCqJr0
>>390
ここで川端使わんかったときほんまラストエリクサーやん思ったな
9回であわやの大飛球打ったけど
0524風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:06.77ID:DHnes82Kd
>>490
ガイジかよ
同タイミングの写真なわけないやん
0525風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:07.70ID:m3EUwJK60
4000万て…
ワイが4000万年働いて達成できる金額やん…
0526風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:10.20ID:ziuYP2V70
>>517
もう出てたか
たっか
0527風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:28.58ID:BIorPdwC0
幸運の置物に4000万か高いのか安いのかわからん
0528風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:30.96ID:FsN4ACSYa
>>526
2億減らしいぞ
0529風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:32.76ID:Z7EyfArUd
>>517

たっかw
0530風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:33.42ID:Ct4+gCV70
>>129
見事にノム化しとるやん
0531風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:33.71ID:qx8A1fYla
>>499
中村死亡で序盤はスタメンやったな
フォークやスプリット取れなさすぎてすぐ控えにされたけど
0532風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:45.17ID:XaF0j8Yq0
やきう選手ってやっぱすげーな
0533風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:45.36ID:mmuL2ctfd
>>514
あの頃の西田正捕手論はちなヤクの黒歴史になってそう
0534風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:56.58ID:yeWM15WP0
厳しすぎる…一生懸命身を粉何して働いてるのに
0535風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:58:58.38ID:n7qy+a4B0
>>531
怪我するまでは使われてたけどな
0536風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:11.56ID:XaYn2NzK0
スタメンは無理だがそもそも代打も向いてないから難しいな
0537風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:17.35ID:uH9z7xyvp
なんJ民の愛した一流野球選手兼ネタ選手の最後の現役選手やろ
0538風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:26.12ID:rrsWjhpL0
>>515
今年から渡邉、去年まで上田は普通に守備力あるのに全く評価されないよな
0539風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:27.11ID:fEtLmRNn0
お辞めなさい
0540風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:27.87ID:nhRawjiBd
まあヤクルトは業績好調だから
0541風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:29.71ID:n7qy+a4B0
>>533
でも去年の西田思いの外頑張ってキャリアハイやからな
打撃はセリーグ捕手の平均ぐらいあってビビった
0542風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:30.56ID:zmEjB6yy0
>>58
2003年の横浜どんだけ弱かったんだよ
0543風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:44.74ID:IpscHbam0
オスナと内川で競争させればいいのに
0544風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:44.97ID:F7oi9ygl0
ロートル取って1年で首にしたら今後の獲得にも響きそうやししゃーない
0545風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:46.06ID:FsN4ACSYa
>>542
サッカーしてたからな
0546風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:46.83ID:8q7YuWuaa
日本一になれるかなんて内川がいるかいないかだけやぞ
0547風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:47.63ID:KDFlQiNb0
配球読めないやつは打席立つ前に読めるやつに聞きに行く
これ全員やれや
多少はやっとると思うがなんで鬼のようにやらんねん
0548風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:52.92ID:twH95eZnd
でも内川ってなんだかんだ言って畜生だけど苦労人でもあるし指導とかはできるんちゃうん
0549風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:53.72ID:ziuYP2V70
>>538
どいつもこいつもやらかし癖持ちだた
0550風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:54.95ID:Vv4mwpju0
>>509
内川は何回なってると思ってんねん
0551風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:59:57.80ID:n7qy+a4B0
>>538
上田は守備うまいけどたまにフライ見失うから……
0552風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:03.46ID:NUvRE43rM
とりあえず存分に酷使した中継ぎ陣にさえ大盤振る舞いしてくれたらあとはどうでもええわ
0553風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:09.31ID:mRXFteK2d
>>538
お前上田か?
0554風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:16.33ID:KDFlQiNb0
>>546
日本一は内川がいるチームに与えられる称号だった…?
0555風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:19.89ID:xb+knAdGM
幸運の置物手当か
0556風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:22.60ID:yCBlMGK+0
>>515
他所だって優秀な守備要員碌にいないししゃーない
0557風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:27.22ID:64cYfE1Q0
>>547
塩見が嶋に聞いとるらしい
0558風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:32.74ID:qx8A1fYla
>>543
そこは競争にならないくらいオスナが上やから…
0559風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:38.26ID:FbvIGVsDa
内川って引退後の評価に地味に困る選手だよな
右打者最高打率というレジェンド記録あるし首位打者2回に2000本も余裕でクリアしてるから一流なのは間違いないが
レジェンド級かというとそうでもない感じ
0560風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:40.37ID:ziuYP2V70
うんうんしゅるよ
0561風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:48.69ID:yVIQRoQzr
https://imgur.com/a/vfB6R6Y
https://imgur.com/a/5oKfrIz
0562風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:00:48.78ID:7rRDGtuhM
内川が在籍したプロ野球チーム
10年中8回日本一
0563風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:04.44ID:PLSQkGRMM
>>291
あれほんま凄い

てか山田は記憶に残るホームラン多すぎるわ
0564風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:20.03ID:ZMdTW6xk0
高梨裕稔 先発登板した試合のヤクルト
○ 5-3 3/31
○ 3-2 4/7
○ 2-1 4/15 
○ 4-3 4/24
● 2-10 5/1
○ 9-6 6/6
△ 2-2 6/30
○ 6-4 7/7
○ 3-0 9/24
○ 9-5 10/2
○ 8-7 10/15
○ 5-1 10/26(優勝決定試合)

12試合 10勝1敗1分 勝率.909
ちな日本一決めた試合の投手もこいつ
0565風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:22.12ID:MZOoWO5bd
>>559
晩年が長すぎてどんどん株下がってるのがね
0566風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:27.28ID:XaF0j8Yq0
>>561
なんか返したれよ
0567風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:40.00ID:c0sLkF8Y0
>>511
あんだけバカやと人の話聞くしかねえからな
0568風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:46.49ID:MOBpInJfd
来年もいたら通算借金で引退することになるやん
0569風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:50.78ID:IpscHbam0
>>562
ヤクルトの日本一の回数が僅か”6”www
0570風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:52.12ID:7rRDGtuhM
>>559
いやレジェンドやろ
0571風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:01:53.09ID:FsN4ACSYa
>>564
こいつ序盤は結構いいピッチングするんだわ
0572風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:01.04ID:yU7PdLm10
トロフィーを獲得しました!

🏆【外の球引っ掛けてショートゴロ】
0573風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:05.02ID:loou5FX20
バレンティンって怠慢やって嫁殴るだけで別に性格ゴミでもないだろ
0574風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:07.01ID:c1qzCqJr0
和製トム・ブレイディ
0575風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:09.90ID:ThLcivl80
コーチ込みならまぁ
0576風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:09.99ID:+AdYuzBJ0
>>549
やらかし癖で思い出したが、塩見が広島戦で致命的な後逸をやらかしたときに

塩見は飯原が若返っただけだぞ

というコメントには草生えた
0577風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:14.06ID:bqy1Tj4kd
上田ってユーチューブでは有能面してるのに…
0578風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:21.70ID:WDgMfLNfM
内川ってかなり急激に衰えてない?
目が悪くなりすぎたんかな
0579風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:25.76ID:1SmpcGXW0
優勝請負人
0580風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:27.89ID:OhSUHWDr0
スア兄韓国行きやん
0581風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:30.68ID:ziuYP2V70
うんうんでりゅ!
0582風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:36.13ID:rrsWjhpL0
>>573
殴ってなかったんだよなあ
0583風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:36.52ID:c1qzCqJr0
>>573
宮本に怒られると3日くらい真面目になるから…
0584風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:47.39ID:AOc29xrG0
高すぎて草
0585風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:51.67ID:dleZjCle0
幸運の置物なら安いぐらいだな
0586風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:02:57.24ID:7rRDGtuhM
>>569
やばい
0587風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:07.09ID:KJQ+/SeAd
0588風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:13.62ID:ziuYP2V70
>>580
ふぁっ?
0589風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:23.46ID:KDFlQiNb0
>>569
高津の胴上げ回数…4!w
0590風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:24.97ID:IsI18FG90
まさか荒木より役に立たんと思わんかった
0591風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:28.88ID:uToNc1wO0
これ2年契約だったんか?
0592風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:34.90ID:TBj69UmmM
>>129
塩見って28歳いうことは高山と同じ年齢なんやな

高山「逆だったかもしれねえ!」
0593風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:38.51ID:QlRof/jE0
>>129
これもう名誉メンタルコーチやろ
0594風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:53.29ID:OhSUHWDr0
>>588
サムスンライオンズ入りらしい
韓国で記事になってる
0595風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:54.47ID:yCBlMGK+0
そもそも内川ってOPS.900超えたの打率.378の時だけだからな
好打者だし継続もすごいが強打者だった年はその年と違反球の‘11くらい
0596風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:03:56.38ID:c0sLkF8Y0
>>569
3回はわかるけど残り3回が分からない
0597風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:15.35ID:ziuYP2V70
>>594
まじかよー
0598風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:23.46ID:c0sLkF8Y0
>>573
えげつないクソ野郎で草
0599風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:26.06ID:ParJ7MTZ0
バレンティン可哀想
優勝したいから出て行ったのに
0600風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:29.63ID:n7qy+a4B0
>>576
実際タイプは似てるんだよな
身体能力高くて脳筋
0601風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:32.96ID:KO2SvCcG0
内川といえばヤクルト戦中継試合のOPで毎回登場してたな
2軍落ちで見なくなってからも変わらず登場し続けてたのが違和感ありまくりだったが
来年も何食わぬ顔で登場してたら笑える
0602風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:37.90ID:9WDi7lnU0
嶋すごいよな、人望が
ヤクルト内で嶋グループ出来とるやん
0603風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:42.37ID:Tlm/Lymc0
>>421
ファーストは上手いぞ
それだけ
0604風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:43.16ID:SCXokEqR0
内野ゴロの達人
0605風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:43.39ID:qx8A1fYla
>>594
ブキャナンと同じ所行くんか
0606風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:53.07ID:mC2bd0z/a
>>573
ゴミクズやんけ
0607風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:54.47ID:7zYxslSq0
>>578
本人はボールは見えてるし身体もキレてるって言ってる
バットがボールに当たらないだけや
0608風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:55.53ID:Vv4mwpju0
>>567
塩見はざじずぜぞが言えなくていつも嶋が「じゃー!じゅー!じょ!」って教えてるらしいな
0609風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:56.34ID:ziuYP2V70
くそー
0610風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:04:59.58ID:ZMdTW6xk0
>>567
https://i.imgur.com/xUJXJl4.jpg
でも塩見には「魂」があるから
0611風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:04.57ID:tvVOw+78a
ワイの年収の40,000,000倍やん
0612風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:04.79ID:yVIQRoQzr
https://imgur.com/a/0pkNotQ
0613風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:09.91ID:c0sLkF8Y0
>>594
強い方のライオンズか
0614風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:14.43ID:n7qy+a4B0
>>603
それじゃ武内やん
0615風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:19.72ID:0ivLXq2Dd
>>143
来年から素晴らしい監督の元で出直しや
0616風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:30.73ID:mmuL2ctfd
>>610
ユニフォーム長すぎひん?
0617風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:45.83ID:vk6hpvyGd
内川で4000万なら清水には絶対1億出せよ
0618風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:54.79ID:xVOySQ/H0
スアレスほんまやな

https://sports.naver.com/news?oid=109&;aid=0004520717
0619風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:57.46ID:VOqv7QF10
>>390
なんJを破壊しかけた男
0620風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:05:58.01ID:ziuYP2V70
>>612
わーお
0621風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:05.83ID:Tlm/Lymc0
>>506
高津以外みんなわかってただろこれ
0622風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:09.35ID:mdG4sgQc0
>>129
塩見ってツーアウトで何故か前進してたりするのコーチが逐一指示出してないせいだったりするだろ
0623風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:20.88ID:n7qy+a4B0
>>595
パワーのないラミレスやな
0624風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:25.59ID:c0sLkF8Y0
>>610
帝京大て顔とか頭が変な奴しか入れんのか
0625風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:28.17ID:yCBlMGK+0
>>615
根尾vsバレの苛烈な左翼争い
0626風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:28.46ID:GGL+4yzGr
嶋は市長選のための東京での人脈づくりやぞ
0627風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:36.09ID:ziuYP2V70
兄レスともお別れか
山田が悲しむね
0628風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:06:38.56ID:Tlm/Lymc0
>>614
正解🙆‍♀
0629風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:14.42ID:bqy1Tj4kd
ヤクルトって来年も優勝争いすると思う?
0630風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:18.73ID:FcZfd5ot0
嶋や内川をそのままコーチに出来るのは強いんじゃないか?
0631風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:22.19ID:5omGQcUUa
若手の手本にはならんけど当て馬としての価値はあるんやろ
0632風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:22.52ID:mRXFteK2d
>>626
その人たちは市長選の選挙権あるんですかね…
0633風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:26.84ID:mdG4sgQc0
>>621
マジでノーアウトで塩見からがやりたかった説あるやろ
0634風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:30.20ID:lTIUYzmw0
ジョーンズも4000万くらいで残ってくれたりしねえかなあ
流石にモチベ保てないかそんな金額じゃ
0635風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:36.02ID:VOqv7QF10
スアレスマジでリリースなんか
まああの使い方なら新外人中継ぎ取った方がええかもな
ワンチャン抑えになるかもやし
0636風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:36.72ID:iHpOXoz+0
>>328
試合見てないおじさん
0637風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:37.63ID:loou5FX20
内川とかイチローみたいな高打率巧打者タイプって衰えると割と目も当てられないな
山崎みたいなパワータイプは衰えても期待感はあった加えて内川には足がない守備位置もアレだし
まあ一塁は上手いけど
0638風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:38.65ID:q3RFvowz0
>>576
ドラフト指名時には俊足の飯原との評価やったな
0639風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:43.44ID:k640+tGQ0
ぐっばい兄レス
0640風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:07:52.67ID:QlRof/jE0
>>390
ちなヤク「ゲッツーやろなぁ」
ちな鷹「ゲッツーやろなぁ」
(*^◯^*)「ゲッツーやろなぁ」
他ファン「ゲッツーやろなぁ」

で鯖落ちさせたレジェンド
0641風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:01.35ID:c0sLkF8Y0
>>632
移住させたらええねん
0642風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:10.83ID:n7qy+a4B0
>>633
感動の山田スリーランは内川のおかげやしな
内川が三振なら山田はツーランどまりなんやし
0643風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:12.04ID:N4CkHv650
減らした分川端に上乗せしとけ
0644風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:12.11ID:MUiV/s4h0
日給4000円の間違いやろ?
0645風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:13.88ID:mC2bd0z/a
弟レスはメジャーなのに兄レスはKBOなのかよ
0646風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:21.64ID:NkeMPeGra
>>564
しゅごい
0647風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:22.62ID:Uetksk1vd
坂口ってあんなに完璧で美しい花道用意されたのに来年もほんとに続けるんか?
0648風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:31.31ID:JeKHWu+up
>>390
ヤクルトファン「チクゲやろなぁ…」
オリックスファン「チクゲやろなぁ…」
横浜・SBファン「チクゲやろなぁ…」
他球団ファン「チクゲやろなぁ…」
現地勢「チクゲやろなぁ…」

内川「あっ(カキーン)」
0649風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:32.02ID:I5lSSlRE0
幸運の置物としてまだ価値があるから
0650風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:44.02ID:Vv4mwpju0
>>629
オフにバラエティ番組よばれまくって体のメンテナンス出来ずに最下位候補になりそう
0651風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:08:44.98ID:Ts8pfCGW0
幸運の置物代

優勝の必要経費や
0652風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:01.10ID:xFLlDIPea
longlongagoも契約更改で頼む
0653風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:01.97ID:n7qy+a4B0
>>637
実際に一塁上手かったら荒木の代わりに守備固め出されるやろ
もうそっちも衰えてるんや
0654風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:15.71ID:yCBlMGK+0
スアレスは先発確約優先したんやろな
0655風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:21.37ID:wtEu+q3Hr
>>637
内川のファースト守備いまもうグロやで…
0656風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:32.27ID:n7qy+a4B0
>>647
川端みたいに復活するのにかけるんやで
0657風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:39.86ID:rrsWjhpL0
>>629
オカルトを考慮しなかったら連覇待った無しやで
0658風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:41.92ID:c0sLkF8Y0
所属チーム全部で日本一なってるのはすごいと思う
0659風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:45.17ID:ThLcivl80
スアレスマジか
外人投手3人くらいとらんといかんな
0660風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:09:48.85ID:fu7gXBH00
1500万でいい…
0661風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:01.94ID:NUvRE43rM
>>635
来年は
田口
梅野
近藤
石山
スアレス
清水

このへんで勝ちパ担う感じやな
0662風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:18.80ID:n7qy+a4B0
>>657
まあ客観的に見るとヤクルトは戦力のマイナス少ないし
巨人も補強あんまりできなそうやからな
0663風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:22.44ID:Vv4mwpju0
>>626
津波で全滅しちゃうような市の死長になって何が得あるの?w
0664風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:25.62ID:ZQdCgFMO0
スアレス兄がKBOに移籍してて草
ブキャナンルートか
https://i.imgur.com/OswSooz.jpg
0665風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:26.11ID:loou5FX20
>>655
>>653

ソフバン居た頃は上手かった気がするのにもうそこもあかんのか
0666風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:34.95ID:c0sLkF8Y0
>>657
11月いっぱいまで試合して連覇したら高津もうメイショウなんてもんじゃ無いと思う
0667風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:10:45.30ID:ziuYP2V70
>>661
近藤元に戻ってるとええなぁ
0668風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:07.08ID:C9o4AoO5M
内川なんて若手つれて毎日焼肉行くくらいしかやる事ないやろ
0669風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:07.94ID:n7qy+a4B0
>>661
梅野近藤が本当に帰ってこれるなら清水ぶっ壊れても何とかなるんよな
現実は甘くないんやけど…
0670風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:14.71ID:1ShJR88Ur
もうヤクルトも選手としては期待してないやろな

若手のコーチ頼むわってことやろ
0671風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:30.69ID:n7qy+a4B0
>>670
高津は期待してるんだよなあ
0672風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:40.08ID:kTbkJ2VQ0
来年内川借金また作りそう
0673風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:46.70ID:lRVIudJkM
>>661
クリップボードのアイテムをスライドさせて削除します
0674風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:11:58.45ID:n7qy+a4B0
>>668
焼肉やサッカーの横浜文化に馴染めなかったから出てったのが内川やぞ
0675風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:20.40ID:JZPDOsE3M
オスナの怪我要因だとしてもキツイな宮本がファースト守った方がまし
0676風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:23.00ID:VOqv7QF10
>>661
左の中継ぎ取りそう
0677風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:37.36ID:8ZUL8HK8a
>>664
億くらいもらえるのかな
0678風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:37.69ID:ZMdTW6xk0
>>650
https://i.imgur.com/hvW9xhn.jpg
バトスタとかガチってるのアホやと思うわ
0679風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:40.34ID:n7qy+a4B0
いうて3位くらいにはなるやろ
2015よりは2011に近いはず
0680風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:44.04ID:ILXVFItSd
内川って今でも練習の鬼みたいなことやってんの?
0681風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:55.27ID:n7qy+a4B0
>>676
どうせハズれる😭
0682風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:12:55.55ID:bqy1Tj4kd
>>650
今年は特にオフ短いから影響大きそうやな

>>657
2016と2019なぜ下位に沈んだか考えた方がええかもな
0683風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:09.82ID:NkeMPeGra
>>664
韓国なら無双すると思うわ
0684風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:26.76ID:ziuYP2V70
マクガフだけになっちまったお
https://i.imgur.com/WIVP8PM.jpg
0685風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:38.84ID:Qtdbp4E00
内川は引退したら横浜に帰ってこい
コーチやってくれ
0686風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:45.97ID:sbuxduepM
嶋とかいう塩見専用メンタルコーチ兼中村の相談相手兼声出し要員
5000万は安い
0687風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:48.31ID:n7qy+a4B0
>>675
宮本奥村太田の誰かが右バッターなら内川の出番なかったわ
0688風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:48.80ID:nhRawjiBd
川端が今年ほど打てないとしても流石に内川以下はあるまい
0689風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:51.09ID:itDlwrzq0
ヤクルトって老後生活にええな
東京やしプレッシャーとかなさそうやしマスコミも静かそう
0690風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:13:53.75ID:MUiV/s4h0
>>94
中日の石川にバッティングのアドバイスしたとか記事で出てた
0691風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:00.21ID:ZQdCgFMO0
>>677
KBOは上限100万ドルだからどうやろな
契約金や出来高も含めてだし年俸は5000~6000万くらいちゃう?
0692風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:06.61ID:Eb/bHeiwp
ガチャと同じで確率は収束するんやな
0693風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:09.41ID:yCBlMGK+0
近藤が離脱した頃は先発転向に備えて1年かけて調整してくれって思ってたけど
優勝してリリーフ削っちゃったからなあ
0694風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:18.57ID:JZPDOsE3M
バンデンとスア兄の分の先発補強はよ
0695風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:23.71ID:8ZUL8HK8a
>>691
ヤクルトもそんくらいだしてたけどなぁ
0696風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:30.31ID:7co7Es9V0
えっ…?
まだやるの…?
0697風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:30.74ID:Z7UktGHVd
日シリ何連覇や?
0698風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:41.62ID:wtEu+q3Hr
>>665
去年結構二軍戦がネット配信されとったから
最終年のウエスタンの試合みてたら悲惨やった
一度も一軍上がれんかったけどそらそうやろなと思ってみてたわ
0699風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:47.32ID:iA8ogsQO0
内川を手放したソフトバンク、8年ぶりのBクラス、13年ぶりのシーズン負け越し
0700風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:48.93ID:ziuYP2V70
>>695
先発確約優先した感じかね
0701風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:51.83ID:TJvaFWy00
内川なら巨人の山下取ったほうがええやろ
0702風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:14:55.12ID:ZQdCgFMO0
>>683
いうてブキャナンでも防御率3点台だからなぁ
活躍はしても無双までは無理じゃねえか
0703風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:08.24ID:POtl1yPiH
来年も日シリ出そう
0704風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:10.76ID:CsvvP2fC0
乞食行為やろ
0705風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:10.86ID:CsvvP2fC0
乞食行為やろ
0706風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:19.37ID:5v9F+qdZa
内川もうやり残したことないやろ
0707風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:19.41ID:DxJ72TiZp
ゲーム差0だから内川のサヨナラヒットで拾った1勝が無ければ優勝逃してたんやぞ
実質内川が優勝させたと言える
0708風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:24.63ID:n7qy+a4B0
>>688
川端慎吾
2019 打率.164 ops.404
2020 打率.128 ops.319
怪我次第では普通にあるんやで
0709風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:28.66ID:eM57f+JQd
青木と内川に指導された中山が覚醒するとはなんだったのか
0710風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:34.82ID:BbkNlofxa
唯一日本シリーズ5連覇してるのに下がるのか
0711風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:37.57ID:MdhmANcK0
ヤクルトバーヘイゲン取るんかな?
0712風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:37.85ID:06IN22pyd
ヤクルト何本分よ
0713風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:44.36ID:sF4qboCI0
日本一記念でもこれとかヤクルト最下位だったら首やろ
0714風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:44.64ID:c0sLkF8Y0
>>684
あんまり日本嫌な外人てのももうおらんのかな
0715風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:15:50.21ID:E6wk7wB50
4000万の置物で日本一が入ってくるなら安い
0716風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:00.78ID:rrsWjhpL0
>>702
アルカンタラとスアレス兄比べたら楽勝なんちゃう
0717風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:17.93ID:4MMcTkvL0
たっっっっっっっか
1000万でも高いやん
0718風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:27.82ID:2sJTz8crd
>>707
ぶっちゃけあの時引き分けで終わってても-0.5ゲーム差で優勝してるんだよね
0719風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:27.99ID:c0sLkF8Y0
>>706
まだ横浜を日本一にさせて無い
0720風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:38.44ID:UDsUPWlmd
これで若手の蓋してるとかだと最悪なんだけど、ヤクルトの場合はファーストオスナしかまともな選手いないから問題ないんだよな
0721風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:47.55ID:Ao/vgZmh0
ヤクルト2連覇きたあああ
0722風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:47.91ID:ZQdCgFMO0
>>700
KBOは確かによく先発確約とかやるよな
まあそうでもしないとNPBとかに金額で勝てないから仕方ないけど
0723風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:16:48.36ID:n7qy+a4B0
>>719
自ら阻止したやん……😰
0724風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:06.73ID:7kiRR67ad
いうてもこのヤクルトがいきなり来年横浜や中日よりも下にいくとかありえるんかね
信じられん
なんで去年最下位だったのかも信じられん
0725風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:09.44ID:nhRawjiBd
>>314
3食ならまあ有りやろ
0726風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:10.38ID:n7qy+a4B0
>>720
右の代打の切り札荒木に蓋されてるんやが😡
0727風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:12.92ID:mnD2FEKj0
幸運の置物
0728風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:13.42ID:ziuYP2V70
ハフおじ今なにしてるんだろ
0729風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:18.18ID:qx8A1fYla
>>708
むしろ今年復活したのが異常やったからな
去年の終わりとかスレ内やとクビ確定みたいな扱いやったし
0730風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:24.36ID:wtEu+q3Hr
>>674
村田だって「負けてからヘラヘラ笑いながらみんなで酒飲むのはおかしい」つってたんやで
だから横浜時代(特に肉離れする前)はケデブとか言われてた割に実はそんな太ってへん
巨人行って太った
0731風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:29.35ID:KHnw92vCd
こいつがおらんかったら日本シリーズ勝てんかったとかある?
0732風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:17:49.32ID:n7qy+a4B0
>>729
今年に関しては打席の中だけなら全盛期超えてたからな
0733風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:18:03.36ID:EGnBHxgo0
この畜生はどこで現役を終えるのか
0734風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:18:10.91ID:wBzOecawM
内川使い続けてたら阪神に捲られてたろうな
0735風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:18:39.92ID:dnGTsQI10
まさか福留の方が頑張るとは思わなんだ
0736風吹けば名無し2021/12/02(木) 18:18:41.98ID:UDsUPWlmd
>>726
悪いがガチで荒木より打てる右いないんだよなぁ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています