トップページlivejupiter
281コメント61KB

宮城5000万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:57.62ID:2eHdbWuY0
870万円から約6倍
0002風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:16.50ID:2eHdbWuY0
オリックス宮城大弥投手(20)が7日、大阪・舞洲の球団施設で行われた契約更改交渉で、今季870万円から、5倍以上の5000万円でサインした。

「本当にいい提示をされ、見合った投球をしていきたいと思いました」

高卒2年目左腕は、今季23試合に先発して13勝4敗、防御率2・51の成績で堂々の新人王候補にあがる。(金額は推定)
0003風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:28.02ID:2eHdbWuY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f258bce46ebc512151a57e39ebd2d6c4b739b40a
0004風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:32.53ID:YRqwD6xJ0
うおおお

すげえ
0005風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:46.61ID:cCrp19XC0
やす

死ね
0006風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:48.49ID:ISY973AlM
誰だお前
https://pbs.twimg.com/media/FF_A52FUUAM9fxt.jpg
0007風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:49.44ID:cMQHRplsp
元が安いな
ハズレやからしゃーないか
0008風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:53.70ID:2eHdbWuY0
てっきり新人王の結果でてから更改するもんかと
0009風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:23.51ID:+1h1qc6z0
>>6
ミキの三男坊やろ
0010風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:41.27ID:zw3dCI4+p
8000万くらい出してやれよ
元年俸は関係ない
0011風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:47.69ID:J2ZN0edha
西武球団に1000万差し上げろ
0012風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:48.95ID:gR02iV07M
もとが安すぎやろ
0013風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:55.08ID:2eHdbWuY0
こちら5.75倍でございます
0014風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:57.43ID:U8PSuHHl0
親がアレやから宮城には幸せに生きてほしい
0015風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:59.47ID:1DP0hyGoH
すごいアップしたなあ
0016風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:09.43ID:/LAMz4dMd
親孝行出来るな
0017風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:12.36ID:TM1/aVY9r
ええやん
0018風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:24.20ID:dPCq3zN80
ドラ1なのにこれしかもらってなかったんか今まで
0019風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:33.20ID:2eHdbWuY0
ちなみに松井雅人さんは2500万円の2年契約だったことが判明
0020風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:00.52ID:j2riuXCWd
日本人総年俸
福岡 41億5948万円 
楽天 37億6744万円
巨人 36億8866万円
西武 25億940万円 
広島 24億9471万円 
日公 22億8169万円 
東京 21億7912万円 
横浜 20億8766万円 
中日 20億5233万円 
千葉 18億7970万円 
阪神 17億6064万円 
檻牛 16億1028万円

ケチックス定期
0021風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:04.93ID:jHYiqL9d0
大家族なのに父親が身障になって極貧生活だったらしいから、素直に良かったなと応援出来る
0022風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:07.83ID:2eHdbWuY0
>>18
外れ外れやぞ
0023風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:28.43ID:+1h1qc6z0
>>18
高卒に満額払う方がおかしい
そら1年目でダウンするわ
0024風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:54.92ID:2eHdbWuY0
770万円→870万円→5000万円やぞ
0025風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:04.87ID:YRqwD6xJ0
オリックス社長「支払うものは支払う」


ガチだった
0026風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:17.24ID:YqIvuQjV0
>>14
親やばいん?
0027風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:40.36ID:zVTmjyYIr
それよりMMが複数年契約だったのにビビったわ
0028風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:40.43ID:lrTsln1Zd
家買おうぜ家
0029風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:48.19ID:z5tc0ldXd
>>26
博打打ちやな
0030風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:49.58ID:R80oe3MS0
これで具の入ったカレー食べられるな
0031風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:13.36ID:mCULdX5rd
親孝行したれ
0032風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:15.95ID:+qFJuiVo0
>>27
一応FA持ちやったからな
0033風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:42.07ID:deqsgQqa0
>>6
若返ってたのにまた老けたな
0034風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:46.21ID:RAHC95Lr0
ふるさと納税の返礼品だけで親孝行できる金額になったな
0035風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:53.41ID:zbpLXSYbr
>>6
おっちゃんやん
0036風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:11.94ID:2eHdbWuY0
後は山崎福也2800万円がどこまで上がるかやな
規定到達した去年の田嶋が2800→4200ということからすると優勝補正込みで4000万円くらいか?
0037風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:14.34ID:T5pblGcD0
>>25
そら便器の次に金持ち球団やし
0038風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:24.35ID:Py+Dck7T0
よかったわねよかった
0039風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:30.52ID:By/T2kT8d
さっさと億超えして沖縄に宮城御殿を建てろや
0040風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:57.67ID:2eHdbWuY0
>>39
5000万円じゃ足らんか?
0041風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:12.33ID:TrRnl7ZYd
ようやりすぎた男
よかおめ
0042風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:19.30ID:YqIvuQjV0
>>29
問題起こさんといてほしいわ
本人はええ子そうやし余計に
0043風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:24.54ID:DPA2VhUZ0
>>20
金払う価値のある選手がいなかった定期
0044風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:36.62ID:+Rtm2cniM
>>27
まともな捕手若月伏見くらいしかいなかったから驚かんわ。
5人体制で残り高卒捕手とコンバートされたばかりの頓宮やぞ
0045風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:58.26ID:3mX4/G5s0
>>26
浪費家とかやないけど事業に手を出して失敗してたはず
あとは父親が病気で働けへん
0046風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:58.98ID:By/T2kT8d
>>40
足りんやろ
御殿やぞ
0047風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:53:40.53ID:cDjA42g6M
よかおめ
0048風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:53:53.33ID:TSRahHsV0
新人王発表いつや
0049風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:00.15ID:xMBla1Mj0
まあ妥当やろ
0050風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:03.52ID:2eHdbWuY0
>>46
足らんか
島買えるくらい稼いで欲しい
0051風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:05.47ID:u/FIINRs0
新人王はもう確定やから新人王査定や
0052風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:17.07ID:yKGpta5Sa
来年同じ活躍したら1億超えるだろうな
0053風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:35.21ID:+Rtm2cniM
>>36
1800→4200やで。2800は保留前の提示額だったはず。
もっと上がるんちゃう?
0054風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:54:56.86ID:IifKQSwW0
ベースが安すぎたか
0055風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:55:03.03ID:mrgAFP+B0
>>39
家族オリックスに職紹介してもろって大阪でてきてるんやなかった
0056風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:55:06.56ID:7afvi9qN0
宮城って薄汚いおっさん感あったのに坊主にして可愛いキャラにしたの成功だったよな
0057風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:55:08.29ID:6U/dEQ+20
>>48
明日じゃなかった?
0058風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:55:11.88ID:A81aXFSf0
もう一年頑張れば浪花節大好き宮内のことやから大台いくやろ
0059風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:55:45.18ID:By/T2kT8d
5億くらいの豪邸を沖縄に建てて、宮城ドリームの象徴にするんや!
沖縄の貧しい子供たちに夢を与えるぞ
0060風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:56:07.27ID:2eHdbWuY0
>>53
もっとデタラメやん
言うてサチヤは規定言ってないから去年の田嶋超えるんかな
0061風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:56:35.07ID:ZCsgPH/w0
優勝翌日か当日の山本と一緒の関西夕方番組のインタビューで丸刈りにしたこと触れられて
「これからは社会人として相応しい髪型にします」って言ってた
0062風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:56:45.84ID:ISY973AlM
同学年の宮城がマウンドでピンチを迎えると「困ったら、こっち来いよ!」(紅林)。
宮城は「いやいや、そっちが来いよ…。投手はマウンドから離れられないよ…と。
僕が来てくれと言ったら『お前から来い』と。マウンド外してショートまで歩いてこいと」。

試合後の風呂場で「水本ヘッドが裸にタオル1枚を巻いてるのを見て『貫禄あるっすね』と指を差して…」(太田)。
「大浴場でも爆音で歌っている」(宮城)。「うるさいって注意してもやめない」(富山)。
「タオル1枚で、細身の僕を見て『ちょっとフィジカル弱くないですか?』って」(山崎颯)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5f2c0f7a7acd89bf5c0c9b3db24ec727a2e4ab

宮城にとって家族より大変かもしれない同期の男
0063風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:57:37.82ID:tNQiiZ860
ロッテとはちゃうよな
0064風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:57:44.00ID:+1h1qc6z0
>>62
自分も大概定期
0065風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:09.52ID:0bmooN+d0
カレーにじゃがいもくらいは入れられるか
0066風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:10.71ID:DvaWVaAj0
5000万くらいの大盤振る舞いやろなって思ったらその通りやったな
ラオウは9000万いけるやろ
0067風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:19.25
まぁ妥当やないか?
0068風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:19.74ID:6U/dEQ+20
https://number.bunshun.jp/articles/-/847795?page=1

沖縄出身の宮城にとって、寒風吹きすさぶ舞洲の寒さは耐え難かったようだ。寮とグラウンド間の移動など、とにかく外にいる時はいつも走っていた。時には誰かにいたずらをして逃げ回ることも。

「今日は紅林(弘太郎)のバットを持って逃げました。そうしたら相手も追いかけてくるじゃないですか。1人で走るより、そのほうが楽しいし、あったまるので」
0069風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:29.45ID:2eHdbWuY0
ちなみに楓一郎は
450万円→1300万円
6位で怪我してたとはいえ元が低い
0070風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:31.69ID:fW5NaBGf0
ええやん
0071風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:48.95ID:ISY973AlM
帰寮する時「僕のイヤホンを勝手に耳から外してくる。やり返したら、なぜか怒る。
(助手席の後ろから)首をつかんでくる。『ダルいならダルいって言えよ~』と言いながらやってくる。
ダルいと言えば、またなぜか怒る」(宮城)。
0072風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:50.93ID:Oq0SnHxe0
叩かれてるけど普通にすごいと思う
0073風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:53.85ID:UsYjsLTn0
ロッテなら200万以上ダウンさせられてたやろな
0074風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:58:56.72ID:va29HrkIM
アメリカン・ドリームやんけ
0075風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:17.36ID:ZCsgPH/w0
>>62
紅林がいたずらされる側かと思ってたけど
こっちの方がやべーやつだったかw
0076風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:24.85ID:i5C/+3fQ0
いくよねそりゃ
遠からず億プレイヤーやね
親孝行できて良かったなほんと
0077風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:37.99ID:OnY+xWSsd
そんなことより紅林の奇行の数々を見てよ

話聞かない、大浴場で爆音、1回で4食…19歳奇想天外伝説「紅林24時」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5f2c0f7a7acd89bf5c0c9b3db24ec727a2e4ab
0078風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:50.16ID:p63YwSQi0
>>45
病気というか事故か何かで片手ないんやなかった?
0079風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:55.64ID:ISY973AlM
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】@nikkan_mashiba

宮城くんの伊達メガネはZOZOタウンで2000円だそうです。かわいい…。
会見は25分のロング質問タイム。
#オリックス #宮城大弥 投手。
スター街道を駆け上がります。
0080風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:59:57.06ID:+1h1qc6z0
>>69
去年育成やったからしゃーない
まさか1年でここまで上がってくるとは
0081風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:01.33ID:waxbyHuW0
元がね にしても大した年俸やわ
0082風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:02.48ID:/vdpjiKPd
>>68
寒空の神戸で投げてたら絶対ボコボコにされてたと思うから良かったわ
0083風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:05.13ID:DWhUtbaWM
ちなヤクやがこいついそんないいピッチャーに見えんかったわ
まぁいつも奥川見てるからスケール小さく見えるのはしゃーないけど
パリーグなら抑えられるんならオリックス行って正解やったね
0084風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:17.75ID:tEN8+REda
ロッテなら800万やな
0085風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:39.16
>>83
これは菌に見せかけた珍カス
0086風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:00:41.26ID:/vdpjiKPd
>>83
でも君珍カスやん
0087風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:01:19.07ID:qRiNWqDCa
ロッテなら戦力外だったな
0088風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:01:48.41ID:lrTsln1Zd
>>77
これ中堅くらいの年齢になった時大丈夫なのか?
0089風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:02:07.35ID:ISY973AlM
「予想より上の方でした。最初の提示から“9個貯金して優勝にもちょっとは貢献したと思います。
来年も頑張りますからよろしくお願いします”と言ったらもうちょっと上げてもらいました。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d164a61e3c53d4b05c3d635c725a3206f5f00f04
0090風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:02:12.77ID:nVqcHW/mM
5000万はなかなかだな
0091風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:02:25.15ID:3mX4/G5s0
> 「予想より上の方でした。最初の提示から“9個貯金して優勝にもちょっとは貢献したと思います。来年も頑張りますからよろしくお願いします”と言ったらもうちょっと上げてもらいました。1年しっかり投げ切れたのが収穫です」

軽く銭闘してて草
0092風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:02:48.24ID:+UzXtM3K0
よくケチックスとか12球団でワーストのチーム最低年俸とか言われたけど
そりゃ毎年Bクラスで最下位の常連やったし年俸上げれる選手も居なかっただけやな
0093風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:02.13ID:iSLcyzN1M
>>83
ヤクルトは抑えられてるから無いな
北條だけが打って勝った珍カスのなりすましか
0094風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:21.06ID:AONwXfLt0
高年俸出すに値する選手が出てきてよかったな
0095風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:25.00ID:j5Odne6Xa
ロッテなら現状維持
0096風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:26.57ID:H/Ku7C6Xa
ロッテだったら25%ダウンから34%アップだったのに
0097風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:36.16ID:dblFOpF80
ふぁああああああああああwww
大丈夫かオリww
0098風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:03:46.71ID:w4dr/vPi0
うおおおおおおおおおおおおおお
0099風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:03.26ID:/FC22Vff0
ハングリー精神ある奴の方が活躍するな孤児院とかからドラフトできんかなあ
0100風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:21.85ID:2eHdbWuY0

>>89
村西もこんな感じでおねだりすれば良かった
0101風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:35.55ID:2eHdbWuY0
>>99
●●のダルビッシュやん
0102風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:41.59ID:u/FIINRs0
>>92
金がないはずはないからな
FAもしっかり金積んでも断られるだけやし
0103風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:42.44ID:J1P34SYX0
>>89
0104風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:45.54ID:d8eKoIp80
オリも不良債権は限度額超えで放出するから総年俸は少ないんだよな
0105風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:46.34ID:iSLcyzN1M
>>99
偏見を確信に変えた男
0106風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:04:51.82ID:NNAS8auBa
>>91
ホンマ物怖じせん奴やな
0107風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:05:18.04ID:oHOobAs20
貧乏脱出やね
0108風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:05:29.41ID:dblFOpF80
25年ぶりでうれしいやろうし出すもん出すいうたとはいえ
大盤振るまいすぎるやろ
0109風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:05:34.08ID:E4hbIn6Ed
>>6
こんなん能見さんの上司やん
0110風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:05:52.49ID:RW2iSn370
これ新人王のタイトル取れたら上乗せできたやん
もったいない
0111風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:05:55.74ID:cmQ1pdqd0
>>26
きちんとした野球道具に手を出せんレベルの極貧や
0112風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:07.09ID:yQgaR6bop
オリックス 年俸上昇率

イチロー 900% 800→8000 1994年
平井正史 809% 660→6000 1995年
宮城大弥 474% 870→5000 2021年
鈴木平平 430% 660→3500 1995年
山本由伸 400% 800→4000 2018年
岡田貴弘 383% 1200→5800 2010年
0113風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:22.24ID:By/T2kT8d
>>77

午後2時 先輩野手、投手陣がグラウンド入り。ロッカー室で顔を合わせるが「なぜか逃げる。あいさつが返ってこない」(伏見)。辻打撃コーチいわく「ベニの今年の目標は、あいさつができるようになること」。宗によると「あいつ、この前、ロッカーで僕の頭をたたいてきたんですよ! なぜか、ずっとニヤニヤしている。大物感? あり過ぎます」。


午後6時 プレーボール直前に主砲のお尻をタッチ。「なんや、2割2分のバッターって言ったら笑ってますよね」(吉田正)。試合中は「ずっと突っ立ってるだけで確認作業もしない。全然、声は出さない。マジでよくわからない。そこが良いんでしょうけど」(安達)。センター福田は「飛球は他人に任せますよね。僕とか(三塁の)宗とか。(二塁の)安達さんに『任せた~!』なんてザラにありますよ。良いキャラしてる」。
0114風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:26.89ID:pfo5UQKRd
貧しい中買ってもらったビニールのグローブ、型付けのためにレンジでチンしたら溶けた宮城くん応援したい
0115風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:30.53ID:xArNi2fC0
>>110
折り込み済みやろ
0116風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:36.47ID:/Vg4ui1h0
ロッテなら2100万円
0117風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:46.21ID:wUCotW/CK
>>6
オリックス本部長の宮城氏やぞ
0118風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:06:48.85ID:QAMdhN740
>>6
ちょっとナカジみたい
0119風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:07:05.35ID:WKAHGTbwa
>>40
せめて億はないと宜野湾でも御殿は厳しいな
0120風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:07:31.70ID:jsqZGnQ90
>>6
何処いった?

https://i.imgur.com/rR1D1vy.jpg
0121風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:07:55.43ID:TQk5ouHKa
>>21
その親父さんを職員として雇った我喜屋理事長ぐう聖すぎる
まあ囲い込みと言われたらそうなんだろうけど
0122風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:16.07ID:uyJG9lYHH
まぁ今更新人王じゃないわけないし新人王込みでやろな~
それか後でボーナス上げるよスタイルアリなんか知らんけど
0123風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:19.36ID:XqcfqFY3p
今季は一応870万ってなってるけど実質1600万やしな
0124風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:23.78ID:lrTsln1Zd
>>108
言うてオリックスの貯金はほぼ山本宮城だからこの2人に積むのは妥当や
0125風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:30.03ID:st5wQbcFp
言うほど新人王当確か?
伊藤大海もオリンピックで活躍したぞ
0126風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:31.92ID:pfo5UQKRd
>>113
紅林は頭使うのめっちゃ苦手やからな
0127風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:31.92ID:By/T2kT8d
すまん、紅林ってもしかしてヤバいやつなんか…?
0128風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:39.76ID:hk193UL80
>>6
無能な二代目社長
0129風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:08:45.65ID:/FC22Vff0
>>89
なかなかの交渉術やな
0130風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:09:26.45ID:A81aXFSf0
>>89
ええ子や査定きたな!
やっぱ真摯な態度は大事や
0131風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:09:36.03ID:p8YfpcOt0
>>77
糸井みたいなもんでしょ(適当)
0132風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:09:39.46ID:HuIhj8iI0
>>89
若いのに上手いな
0133風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:09:59.79ID:cOvZED5O0
宮城肝座ってるなーと思ったけどもっとヤバイやつがショート守ってるの草ですよ
0134風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:17.68ID:QAMdhN740
>>89
お年玉かな?
0135風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:21.89ID:SM8FyKhgM
>>89
おっさんの扱い上手いな
0136風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:28.22ID:AaKd2UV00
貧乏仲間だったロッテと差ついたなあ
0137風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:50.65ID:E4hbIn6Ed
>>126
やっぱりウイルスから活字が苦手って言って逃げた宮城は頭脳派だわ
0138風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:51.71ID:n/RhDc4+0
>>89
宮城は優勝だけやなくて広報活動やらされまくってたしなあ
0139風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:10:58.24ID:hk193UL80
>>77
常に歌ってるか真っ裸やんけ
0140風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:11:01.26ID:nVqcHW/mM
>>123
そうなん?
0141風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:11:26.31ID:gvFF9sax0
SBだったら6500万出してるやろ
0142風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:11:27.67ID:/Ubtcb4e0
>>120
マイメロ好きなん?
0143風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:11:41.95ID:XqcfqFY3p
>>136
いうてオリは成績悪かったから金出さんだけでよかったら大盤振る舞いしてたからな
2014とか年俸もパリーグ2位になってたはずやろ
0144風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:03.23ID:lrTsln1Zd
>>136
本物連れてこれるんやし貧乏はない
0145風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:05.94ID:NNAS8auBa
>>139
アンチ乙
タオルはちゃんと巻いてるから
0146風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:10.60ID:E4hbIn6Ed
>>140
一軍帯同日数に応じて補償あるし
0147風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:21.99ID:pfo5UQKRd
>>127
ペーパーテスト受けたら12球団でダントツかもしれん
0148風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:29.82ID:By/T2kT8d
宮城がどうのこうのより、紅林とかいうヤベーやつを発見してしまった…
0149風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:53.06ID:TaO1QIAxM
まだ新人王出てないけどタイトル料乗っけてこれか
0150風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:53.45ID:cDjA42g6M
>>142
チームのや、一番若いのが持つ決まり
0151風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:54.88ID:WlHjtKGU0
>>55
野球やらしてホンマ良かったな。
0152風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:12:59.28ID:NZinJPxja
ロッテだったらクビやわこんなやつ
800万で契約しろや
0153風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:13:06.45ID:WKAHGTbwa
>>89
意外と強かなんやな
プロ向きの性格やな
0154風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:13:21.44ID:8w5yFTXEp
>>140
1軍最低年俸ってのがあって1軍の登録日数に応じて補填が入るんや
宮城は150日以上登録されてるから1軍最低年俸の1600万は満額でもらえる
0155風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:13:33.60ID:djVmePl2p
日本人総年俸
福岡 41億5948万円 
楽天 37億6744万円
巨人 36億8866万円
西武 25億940万円 
広島 24億9471万円 
日公 22億8169万円 
東京 21億7912万円 
横浜 20億8766万円 
中日 20億5233万円   
阪神 17億6064万円 
檻牛 16億1028万円

ケチックス定期
0156風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:13:36.31ID:nVqcHW/mM
>>146
あー
0157風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:13:51.61ID:/Ubtcb4e0
>>89
ええやん
貧乏経験してたみたいやしとれるときはとれや
0158風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:11.21ID:cn58Y/WGd
>>20
これまでの10年間でAクラス1回やぞ
金出す選手が殆どおらんわ
0159風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:16.14ID:pfo5UQKRd
>>149
タイトル料はボーナスみたいに別やろ
0160風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:16.33ID:SbbqTRjR0
オリックスは貧乏じゃないぞ
金をドブに捨てるのが得意なだけ
0161風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:27.61ID:hZYI65wX0
オリックスの松井雅人捕手(34)は7日、大阪市此花区の球団施設で契約更改交渉を行い、現状維持の年俸2500万円(金額は推定)で来季の契約を結んだ。
昨年オフに国内フリーエージェント(FA)権を取得した際、権利を行使せず、球団と2年契約を交わしていたと明かした。
0162風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:28.48ID:nVqcHW/mM
>>113
UZRが上がらない内野フライは先輩に任せるとか意外と狡猾なやつだな
0163風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:36.08ID:cOvZED5O0
>>148
やきうが上手くて良かったな紅林は
0164風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:49.55ID:f+UP1GoR0
ここまでの昇給組
宮城 870万→5000万 (475%アップ)
紅林 720万→2880万 (300%アップ)
田嶋 4200万→8000万 (90%アップ)
来田 500万→800万 (60%アップ)
宜保 550万→600万 (9%アップ)
山崎颯 450万→1300万 (189%アップ)
漆原 1200万→2000万 (67%アップ)

7人で1.2億の大盤振る舞いや!
0165風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:52.10ID:A81aXFSf0
1600万やと手取り1000万は確保できるか?
親孝行できそうやん
0166風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:14:55.15ID:5KmJfr+aD
奥川は4000万かな?
0167風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:15:04.10ID:E4hbIn6Ed
>>142
若手が持つから山崎颯一郎がもつとこんな感じになるぞ

https://i.imgur.com/taYYHwW.jpg
0168風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:15:06.51ID:kUL8PFOtd
グローブ食べて開花したんよね
0169風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:15:37.44ID:xMBla1Mj0
>>167
同じカバンに見えんな
0170風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:15:46.25ID:r9RYKRYx0
>>167
なんかオシャレに見える
0171風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:16:17.43ID:SRgWSNhs0
ロッテなら25%ダウンからスタートだからリアルに3400万とかだったろうな
0172風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:16:18.41ID:cOvZED5O0
>>167
ほんまに手足長いな
0173風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:16:55.12ID:NNAS8auBa
>>164
最後の二人だけで更に5億は乗せるやろな
0174風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:17:25.29ID:f+UP1GoR0
>>173
それだけ乗せてもジョーンズ+1億弱という
0175風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:17:38.73ID:hWcNsOLTa
ロッテに指名されなくてよかったなほんま
0176風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:18:05.30ID:ISY973AlM
「まだ免許を持っていないけど、あえて車から買いたい。外車を希望しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72b477b28079c0d81e22a63767c1cfb523a3f0b
0177風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:18:32.30ID:pfo5UQKRd
>>168
レンジでチンして溶かしたんや
0178風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:18:55.83ID:f+UP1GoR0
5000万やと暫定日本人9位まできたな
0179風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:19:15.49ID:pfo5UQKRd
全オリ君どうなるやろな
0180風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:19:42.82ID:NYsrr5GGM
ロッ定期
0181風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:19:55.32ID:+UzXtM3K0
オリックスの契約更改これで半分くらい終わったけど
まだこれでも総額してもジョーンズの1年4億以下やねんぞw
吉田と山本2人で8億くらいは行くか?
0182風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:11.28ID:KnFkclne0
>>167
これにはぼうけつさんもニンマリ
0183風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:11.86ID:E4hbIn6Ed
>>179
全オリもそこそこ一軍登録日数あるから1000万くらいちゃうの
0184風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:43.69ID:/D/UjYZa0
オリックスって不良債権誰がいる?
0185風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:47.45ID:We0V7PLOa
>>6
目悪いのか?ゲームのしすぎ
0186風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:52.02ID:f+UP1GoR0
>>179
めちゃくちゃ甘くて現状維持かな
0187風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:58.92ID:xrYPLB650
具なしカレーからよく這い上がったわ
0188風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:20:59.65ID:2RtnRcYH0
>>6
0189風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:17.10ID:R+qyLeWy0
>>184
増井やろな
0190風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:19.83ID:u/FIINRs0
山本なんかいくらになるんやろなあ
0191風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:31.48ID:f+UP1GoR0
>>184
ジョーンズ退団したから増井だけやな
0192風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:41.24ID:cDjA42g6M
>>184
増井さんは減俸かも
0193風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:47.92ID:/qCyqGmFa
>>91
孫に小遣いやる感覚で査定上げてそう
0194風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:48.65ID:ImWLtiu60
ロッテならこれが25パーオフで4000万になるのか
ケチ球団に入らないのは大事やな
0195風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:21:54.31ID:n/RhDc4+0
杉本はオリから8000万+ロッテからの25%で1億やな
0196風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:06.27ID:R+qyLeWy0
吉田は怪我があって出場数が減ったけど
そのあたりはどう査定されるんだろうな
0197風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:09.49ID:twcvhPtX0
結果出せばオリックスはしっかりくれるんだよなあ
今までそれがいなかっただけや
0198風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:20.90ID:/qCyqGmFa
>>6
昔ナカジがこんな雰囲気の時代あったよな
0199風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:22.02ID:E4hbIn6Ed
>>184
不良債権切りまくったお陰でコロナ蔓延してないのに一軍ですら学徒動員になって舞洲が死んだんやぞ
0200風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:41.98ID:jdF/RdRpa
>>190
1.5億だから倍の3億
来年も頑張れば4億も近い
0201風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:48.28ID:mrgAFP+B0
>>181
山本倍増吉田1億アップぐらいじゃね
0202風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:48.45ID:We0V7PLOa
>>91
こんなこと話してええんか?
0203風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:58.52ID:fWWKNFVed
>>196
言うてしっかり規定立ってタイトルも獲ってるし
0204風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:22:59.89ID:BiouA1ou0
球団経営ってそこまで資金なくても出来そうやな
0205風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:00.74ID:l9s99hfq0
元が安いと損だよな本当
仮に契約時の年俸が1200万なら6000万くらいにはなってた
0206風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:09.41ID:cpkoJysld
>>6
これは19年目のベテランですね
0207風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:11.13ID:fWWKNFVed
規定は立ってねえか
0208風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:22.06ID:/qCyqGmFa
>>147
中日に日常生活普通に送れへんやろこいつって心配されてるアホがおるから戦わせてみたい
0209風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:23.89ID:2eHdbWuY0
コチョタクに長打を打たれる不良債権こと荒西さんは0円や
0210風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:42.87ID:2eHdbWuY0
>>208
誰?
0211風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:23:56.73ID:cOvZED5O0
>>195
ロッテの減額ってラオウに貢ぐためのものだったのか…
0212風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:24:04.57ID:lgRKFeMJ0
具無しカレーすすってたのに大出世やな
ようやっとる
0213風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:24:42.27ID:R+qyLeWy0
>>205
外れ外れ1位だったからしゃーない
0214風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:24:58.77ID:NsRWaeWQM
>>5
お前がしねよ世間知らずのゴミうんこニート
0215風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:25:02.65ID:/cwEw+Hh0
>>197
金子が最高6億までいったからな
0216風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:25:28.02ID:sbfqWEpGa
>>214
口ッチョンイライラで草
0217風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:25:35.57ID:+UzXtM3K0
>>197
そやで

で高年俸選手も結果出さなくなったら自分から退団して出てったりFAで出て行くからな
金子、坂口、糸井、西とかな
0218風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:25:59.91ID:/qCyqGmFa
>>210
高松って奴
荒木コーチがこのままやとこいつ毎日会社に行くとか無理不可能やろって思って親身に指導してる話が出てた
0219風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:26:00.69ID:2eHdbWuY0
ケチックスイメージって半分くらい契約金0円のせいやろ
0220風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:26:13.50ID:2eHdbWuY0
>>218
めっちゃ足速いやつ?
0221風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:26:48.68ID:NsRWaeWQM
>>83
打席にたったの?
0222風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:27:40.85ID:10ERKikr0
>>83
珍さん覗かせすぎですよ
0223風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:27:51.34ID:djVmePl2p
山岡、増井、西野→大幅減額
頓宮、小田→微減
海田、トカダ、安達、佐野、後藤、太田、山足、若月、伏見、吉田凌→現状維持
村西→退団
富山、山﨑福、竹安、比嘉、k鈴木→微増
宗、福田、杉本→大幅増額
正尚、山本→4億〜5億へ

こうなりそう
0224風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:28:22.15ID:kJDj2XYpd
>>77
午後11時 負け試合でも「平気で、豪快におなら。ひどい。言い訳が『暗い雰囲気だったので明るくしようと思いました!』って。紅林は、その担当はしなくていいぞと注意しても治らない」(伏見)。
0225風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:28:28.39ID:S4F+0TsO0
>>155
オリックスはケチじゃねーよ
金子に6億とか吉田の2.8億も稼働年数的にはかなり良かったはず

単に活躍する選手がいなかっただけ
ただ傾向として活躍した選手にはドカっと出すけどそいつがダメになったらガッツリ下げる
0226風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:28:38.04ID:twcvhPtX0
>>219
90年代後半~ドラフト失敗しまくった挙句契約金0まではじめて青波末期は弱くて当然やった
0227風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:28:49.43ID:2eHdbWuY0
>>223
伏見若月は上がるやろ
凌は微妙
0228風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:28:49.77ID:/qCyqGmFa
>>220
せやね
0229風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:29:07.58ID:XaOZmz+60
>>185
伊達眼鏡やぞ
0230風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:29:30.56ID:2eHdbWuY0
>>226
川口とか当てたのに内海に拒否されたあたりから狂い出した
0231風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:29:49.12ID:iI36gOSa0
>>83
珍さんにもおれんから対立煽りする必要なんてあるか?
0232風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:30:02.08ID:E4hbIn6Ed
>>223
村西は保留したほうやから退団したほうちゃうぞ
0233風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:30:42.93ID:T7E19MPN0
グッズもアホみたいに売れてるんやろ
YouTubeの再生数も多いし
ええやん
0234風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:30:54.59ID:omYpuQLhd
ぶっちゃけジョーンズの年俸でアップ分全部まかなえるんや
社長の湊さんは計算がうまい
0235風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:31:21.18ID:iI36gOSa0
>>231
途中の部分抜けとったわ
及川とかなんJで叩かれがちやったけど普通にえぐいやん
0236風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:31:43.90ID:oHOobAs20
山本宮城吉田杉本セットうらやましいなあ
ウチにくれ
0237風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:32:19.41ID:REzCjmLz0
で奥川と佐々木は幾らなのか
0238風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:32:21.23ID:/qCyqGmFa
>>235
及川あそこまで直せたの割とすごいと思うけど、使い方が雑で後半打たれてたのは勿体なかったな
0239風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:32:35.58ID:T7E19MPN0
去年神戸のパティシエと吹田の主婦がファンフェスで出てきた時は2軍感あったのに
二人とも大出世やな
0240風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:32:35.81ID:E4hbIn6Ed
>>233
由伸吉田の次でラオウと一緒くらいちゃうかな
バファポンというライバルおるけど
0241風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:33:10.28ID:7s9nA24yr
>>223
伏見は増額で若月は微増やろ
0242風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:33:56.53ID:omYpuQLhd
>>223
吉田凌は多少あがるやろ
0243風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:34:23.37ID:/6F/g9i/0
オリックスがケチって言われてるのは
昔契約金0円とかやってたからだけどな
0244風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:34:27.42ID:iI36gOSa0
>>238
そうやね
まあ一年間投げれたっていう経験は掴めたし来年先発再転向するらしいから6勝ぐらいしてなんとか頑張ってほしいわ
0245風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:34:43.45ID:+UzXtM3K0
チーム年俸の上位も
吉田
山本
平野
T
安達
山岡
ラオウ

みたいな感じになりそうやね増井は2億からガッツリ下げられるよ
山岡も怪我したしどうなるか
0246風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:34:55.88ID:xQXFX+5F0
>>239
京都の和菓子屋...
0247風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:35:14.21ID:S4F+0TsO0
>>237
規定に届いてない奥川は3000万~4000万
登板少ない佐々木は2000万ぐらいちゃうか
0248風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:35:42.67ID:66Meltp40
ちな猫やが正直5000万でうちにほしい
0249風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:36:07.12ID:tV4QrAr40
ロッテなら現状維持
0250風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:36:15.67ID:cOvZED5O0
>>246
TJ明けたし戻って来るやろ
0251風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:36:18.70ID:aeYsiItBM
>>6
eスポーツの年俸公開かな?
0252風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:36:32.20ID:AzyaICbud
>>238
その使い方雑が大きな問題やわ
161球藤浪とか才木の使い方とかやばいのが伝統になりつつある
0253風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:36:34.50ID:E4hbIn6Ed
>>245
オリックスはメディア露出査定はあると思うんでラオウは山岡より上な気がするわ
0254風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:37:09.64ID:cOvZED5O0
>>248
あんたらドラフトで左腕取ったでしょ
0255風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:37:58.46ID:66Meltp40
>>254
宮城くんともう当たらなくて済むなら5000万ぐらい安いものや
0256風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:38:09.09ID:S4F+0TsO0
>>253
今8500万推定なら間違いなく抜かれるだろうな
今季投げてなさすぎだから6000万ぐらいまで落ちるだろうし
ラオウは6000万は超えるだろう
0257風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:38:23.34ID:T7E19MPN0
オフのバラエティに宮城紅林で出てくれないかな
0258風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:38:38.57ID:twcvhPtX0
>>253
イチローがどんだけ世間にオリックスの名を売ったかって交渉して年俸釣り上げた実績もあるしな
0259風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:38:52.47ID:DUb94HL30
20で来年5000万貰えるなんてなったら気狂うよな
0260風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:39:33.84ID:xl7xQGRQM
やっす!
0261風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:39:38.14ID:DD7CGt8U0
イチローは8000万やったけどあっちは社会現象起こしちゃったからな
0262風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:39:39.13ID:7rBqsIWHM
870万から5000万はかなり太っ腹やな
5倍以上になるとかめったにないやろ
0263風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:39:49.49ID:cdXyqlTO0
紅林って糸井柳田タイプじゃなくて大場タイプだろこれ
0264風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:39:56.38ID:66Meltp40
お茶かココアゲームの功績は年俸に反映されたんやろか
0265風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:40:18.77ID:9h+70eVbd
広島なら3000万
0266風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:40:21.29ID:Z0LESkXw0
サンタナに比べてコスパ悪すぎだろ
https://i.imgur.com/pEkJdWC.jpg
0267風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:40:33.70ID:Vs+ol0Kqr
野球選手あるある
契約更改の日はメガネを掛けがち
0268風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:40:38.01ID:CQiISl69d
ロッチョンさん!?
0269風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:40:48.66ID:l7ih4JWx0
由伸の真似で目がめがけてみました
ZOZOTOWNで2000円のですは草
0270風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:11.72ID:aeYsiItBM
野球知らない人ならもし宮城が近く住んでて町内会でゴミ掃除とか一緒にしたとき、20歳で野球の仕事してますなんて言われたらこの子頭オカシイんかなってなるよな

まさか20歳で年俸5000万円のプロ野球選手とは思わん
0271風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:17.25ID:S4F+0TsO0
>>260
500%増やぞ
これ以上ってなるとイチローとか松坂とかレジェンド級になるぞ
0272風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:19.71ID:cdXyqlTO0
>>266
外人差別だろ
0273風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:26.36ID:66Meltp40
山川も謎のメガネかけてたな
0274風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:29.93ID:cwg+wqDKa
>>244
なんだお前が珍かよ
0275風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:41:55.64ID:WG0jT8zs0
元が安いと活躍してもいきなりは上がらんのにな
かなりの太っ腹や
実家貧乏やっけ
0276風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:42:42.05ID:hvC1Nmzq0
>>6
30代にしか見えん
0277風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:43:06.74ID:aeYsiItBM
>>276
40代やろ
0278風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:43:32.59ID:emM9t6GR0
>>216
0279風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:43:47.98ID:cDjA42g6M
>>266
ヤクルトに金払ってたのか…
0280風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:44:00.95ID:hvC1Nmzq0
>>224
草やし臭
0281風吹けば名無し2021/12/07(火) 16:44:36.09ID:SB0wBtacd
宮城+5000

やべえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています