トップページlivejupiter
146コメント29KB

山下航汰「このまま巨人にいても駄目だ 環境変えて花開かせるぞ~」新庄BB「おっ君いいね~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:47:29.22ID:/ohabX/5d
監督 新庄 剛志
ヘッドコーチ 林 孝哉
野手総合コーチ兼打撃コーチ  金子 誠
二軍監督 木田 優夫
二軍打撃コーチ 渡辺 浩司
二軍打撃コーチ 矢野 謙次
二軍監督外野守備走塁コーチ  上田 佳範

先輩
五十幡 .225(80-18) 1本 5打点 OPS.569
浅間 .251(411-103) 5本 31打点 OPS.646
近藤 .298(447-133) 11本 69打点 OPS.885
高濱 .262(367-96) 8本 43打点 OPS.695
渡邉 .242(281-68) 3本 29打点 OPS.647

誰に何訊けばいいんだ……?
0002風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:47:44.97ID:/ohabX/5d
本当にここでええんか……?
0003風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:47:56.97ID:cOmsEW3E0
矢野
0004風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:47:59.94ID:/ohabX/5d
ここがお前の来たかったところなのか……?
0005風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:10.31ID:/ohabX/5d
西武とかにしとけよ
0006風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:22.20ID:/2FrfPzX0
近藤しかおらんな
0007風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:26.83ID:/ohabX/5d
ここだけはあかんやろ……
中日ロッテの次にあかんやろ……
0008風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:50.28ID:/ohabX/5d
>>6
天才の言葉が育成に理解できるんだろうか
0009風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:53.80ID:/uD6uIgnr
>>7
一番ヤバイのは楽天やで
0010風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:48:54.54ID:C7BP94LQ0
矢野やろ
0011風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:03.84ID:4m/276cFd
矢野は代打ならガチやったし
0012風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:06.95ID:/ohabX/5d
大田の頃はもっといろんな奴がいたんやぞ
0013風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:17.33ID:/ohabX/5d
もうあの頃のハムじゃないんや……
0014風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:44.06ID:jMeG80kXx
自分で考えて練習出来るからいいんじゃね?
0015風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:47.48ID:/ohabX/5d
>>9
左は得意やん
0016風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:49:55.40ID:AA6ZrAXKd
矢野に代打の心得とカッコいい応援歌作ってもらえるコツ習え
0017風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:00.32ID:/ohabX/5d
>>3
代打の神様目指すんか?
0018風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:11.76ID:FStaFQCxM
裏の打撃コーチ稲葉GMがいるだろ
0019風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:12.55ID:PnhskA6v0
ちな去年9月に支配下昇格した樋口が今オフ育成に再降格してる
0020風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:36.03ID:qVDV5jyo0
新庄かGMに聞け
0021風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:37.25ID:/ohabX/5d
あかんやろ……
0022風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:47.90ID:jMeG80kXx
>>9
楽天も打者はなかなか育たんからなあ
0023風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:50.07ID:/ohabX/5d
>>18
一軍帯同するんだっけ?
0024風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:50:50.59ID:wGDP+ctZ0
まあ巨人が一番下の球団やし
あとはどこでも上がるだけや
0025風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:01.02ID:ZXHZAtz90
打者の墓場へ
0026風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:01.27ID:RNC7sFWHd
矢野が代打でガチやったの2年ぐらいやろ?
0027風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:13.42ID:qVDV5jyo0
今1番監督コーチ陣が豪華なのってどこ?
0028風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:26.40ID:S+sWD49A0
ハムには中島が居ないから1軍1塁レギュラーまでの距離が近い
0029風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:26.86ID:/ohabX/5d
もう終わりだよ
0030風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:37.82ID:taPrvcrPd
まこっちゃんええやん
0031風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:41.25ID:/ohabX/5d
>>27
選手実績だけなら巨人やろ
0032風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:52.60ID:k3LNl4E80
どこでもいいから拾ったってくれ
0033風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:51:55.07ID:/uD6uIgnr
>>15
高卒打者の最高傑作が銀次やぞ
0034風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:05.97ID:/ohabX/5d
>>20
新庄に何を訊くねん
笑いの取り方か?
0035風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:28.67ID:M3Ozyyzd0
新庄の評価だと元楽天の中村>山下だったろ
0036風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:32.23ID:o77xCaeC0
五十幡こんなにグロいんやな
守備でwarは稼げるセイバー芸人になりそう
0037風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:37.64ID:AA6ZrAXKd
>>7
中日ってこれからは立浪ノリ福留とアドバイスもらいたくなるような人はおるやん
しかも先輩ろくに打つやついないから出番奪いやすいしええやろ
0038風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:38.31ID:PnhskA6v0
>>28
山下は一塁やってない定期
0039風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:51.08ID:qVDV5jyo0
>>31
冷静になった
そやったな。そこは揺るぎないわ
ちなみに次点はどこ?
0040風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:51.53ID:/ohabX/5d
>>33
山下の完成形って銀次みたいなもんやろ
めちゃくちゃ成功して栗山
0041風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:52:58.69ID:+jk6CrSS0
チャンスありそうやん
0042風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:53:10.65ID:jLEyWtxi0
ていうかイースタンのチームで育成入るなら引っ越し必要なさそう
0043風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:53:31.35ID:/ohabX/5d
>>39
一軍だけなら横浜……?
0044風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:53:35.98ID:RNC7sFWHd
>>40
センター守ってた頃をすっ飛ばした栗山って良いところあんまり無くないか
0045風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:53:43.76ID:k3LNl4E80
>>42
巨人の寮にいながら他球団でやるのか…
0046風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:53:52.16ID:8GYvDUj00
>>36
試合に出ないとwar稼げないだろ
この打力でどうやって稼ぐんだよ
0047風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:08.69ID:YnV4hDVu0
はて
0048風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:31.66ID:qVDV5jyo0
>>43
98年優勝組か
なるほど
0049風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:36.18ID:jLEyWtxi0
>>45
そういやまだ寮か
一応北海道行くんかな
0050風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:36.55ID:jmRleWTRd
>>42
移籍してからも巨人の寮で暮らすんか
0051風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:53.29ID:/ohabX/5d
>>45
井川超える厚かましさやな
0052風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:54:56.84ID:Q755qTxe0
まだ140後半出る投手なら取ってくれるんだろうけど野手は厳しいだろうな
0053風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:55:04.78ID:F1qsjWgfM
>>40
大成功やん
日ハムも取るとしても育成契約だろうが
巨人の育成よりチャンスあるやろ
0054風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:55:44.93ID:jMeG80kXx
五十幡は怪我して出遅れたから今年はしょうがないやろ
上手く育てば良い1番打者になれると思うで
センターも当分安泰になるし
0055風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:55:51.24ID:/ohabX/5d
西武行って栗山になろうや
0056風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:56:28.03ID:/ohabX/5d
>>44
育成出身に求めすぎや
0057風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:56:36.04ID:gGuHTBe/0
まあ巨人におるよりはええやろ
0058風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:56:38.13ID:/uD6uIgnr
>>40
楽天だと超絶まぐれでたまたま最大限に上手く行ったとしても銀次止まりなのが問題やろ
銀次未満の打者にしか出来ない確率が殆どなんやから
0059風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:56:42.02ID:jMeG80kXx
>>49
二軍は鎌ヶ谷やで
0060風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:57:02.18ID:k3LNl4E80
>>53
日ハムの育成ってそんなすぐ支配下にしてもらえたっけ
0061風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:57:18.79ID:/ohabX/5d
>>58
まあ今から入るなら実質大卒みたいなもんやろ
巨人大学に入学してたんや
0062風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:57:30.59ID:qVDV5jyo0
長打力はどんなもんなの
0063風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:57:52.82ID:048P3kuI0
たぶん新庄もリップサービスで言っただけでハムは獲らなそう
0064風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:08.82ID:eZ2S3Tfq0
あのショボイ打撃見て新庄が動くかどうか
0065風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:14.56ID:g2roLc8/0
新庄ほしいの中村とかやん
山下別に聞かれたから答えただけで
大してほしくないやろ
0066風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:28.70ID:RNC7sFWHd
>>62
骨折ったり肘痛めたりして大分アカンようになった
0067風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:40.34ID:/ohabX/5d
>>63
名前出して獲らないって鬼かよ
0068風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:45.25ID:k3LNl4E80
>>65
なんかやたらマスコミが山下推すよな
0069風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:45.57ID:/2FrfPzX0
>>62
前まで右中間に落ちてた打球がセカンドゴロになりがち
0070風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:47.32ID:5aMLnkjk0
>>40
これ「めちゃくちゃ成功して栗山」って栗山舐められすぎやろ
2000本安打打ってんねんで、「めっちゃ成功してもその程度か」の選手ではないやろ
0071風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:47.95ID:clniMIzd0
アピールするなら元楽天の片山より打たないとな
0072風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:58:59.76ID:DqhiUYPuM
何故か元楽天の中村を褒めてたな
楽天ファンすらほとんど知らんぞ
0073風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:59:19.02ID:y72EO3i2M
>>46
守備だけでもwarは稼げるぞ
欠陥指標や
0074風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:59:26.33ID:/ohabX/5d
>>70
その程度かなんて一言も言ってないんだが
めちゃくちゃは文字通りめちゃくちゃだろ
お前の性格が捻じ曲がってんだわ
0075風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:59:50.27ID:qVDV5jyo0
>>66,69
それはもうキツいんちゃうか……
0076風吹けば名無し2021/12/08(水) 23:59:56.24ID:9PrWN2fq0
>>40
なんJのやりすぎで何かに毒されてるのかもしれないけど育成出身が2000本打つ大打者になったら大成功や
0077風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:00.63ID:mwvEJNyE0000000
支配下だとあれやけど育成ならめちゃくちゃ欲しいわ
なんとか取れんかな
0078風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:20.59ID:Zu9NiemKr
>>73
warはガチで欠陥指標やろ
0079風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:20.68ID:ObvPMIFod
>>73
WARは守備軽視しないだけで打撃の比重の方が大きい定期
0080風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:23.33ID:DxunrSFd0
独立の下位チームの投手相手なら長打打つかと思ったら相変わらずアヘ単で悲しかった
0081風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:33.80ID:qtMERmQ2p
こいつ移籍すんの?
0082風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:48.82ID:0ojbhTjex
>>77
本人は育成でもいいと言ってるから欲しいなら獲れると思うで
0083風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:51.00ID:niBn0EST0
西川クビで山下とるとかあるんか?
西川以下の肩やで山下
0084風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:00:51.88ID:mwvEJNyE0
>>78
少なくとも主観よりはマシやぞ
0085風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:00.50ID:ObvPMIFod
>>76
めちゃくちゃが大成功じゃなかったらなんなん?
毒されてるのはお前だよ
0086風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:11.63ID:8IlljKwQ0
稲葉
0087風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:12.92ID:p6C18J790
トライアウト見てたけどファーストすら草野球みたいな動きしてたし厳しいと思った
0088風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:17.58ID:oIfFnnTP0
>>79
なんJ民に数字理解できるわけないやろ
無駄やで
0089風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:33.21ID:RVP04iH90
>>77
育成なら確かに欲しいけど既に決まってるんやろなぁ
0090風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:37.82ID:VSEALFwh0
近藤がおるやん
0091風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:56.54ID:niBn0EST0
>>87
ファーストって難しいんやで
0092風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:58.86ID:rfq7+vBJ0
山下って怪我で打撃が劣化してるのを言われがちやけど守備もずっとヤバいからなぁ…
0093風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:01:59.58ID:qtMERmQ2p
山下クビになってたんか…
0094風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:05.09ID:W+vlaylz0
>>34
新庄の通算安打1500本打っとるやろ
0095風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:11.57ID:ObvPMIFod
>>90
大谷しか理解できなかった結果がこの有様やん
0096風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:12.97ID:Blbwfwsj0
大松「ドラフト下位から這い上がった俺がコーチの球団があるぞ」
0097風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:15.81ID:p6C18J790
近藤に教えを請うのだけはやめとけ
平沼や今井がその結果や
0098風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:16.99ID:uRhzZ0qQ0
山下なんか打撃も守備も佐野レベルくらいしかないけどほんま取るとこあんの?
0099風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:21.32ID:rfq7+vBJ0
>>93
クビというか自分から退団やで
0100風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:23.94ID:n7ff5vFg0
北海道に行くこともなく鎌ケ谷で終わりそう
0101風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:35.32ID:mwvEJNyE0
>>82
育成だと争奪戦になりそうだからなあ
どこ行くかな
0102風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:43.97ID:qtMERmQ2p
>>99
はえーサンガツ
0103風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:47.34ID:zTy8mOfm0
今井は行き先ありそう?
0104風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:51.17ID:IQ8WjRAQ0
明らかに近藤タイプだろ
0105風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:55.66ID:ObvPMIFod
>>94
何年野球から離れてたと思ってんねん
0106風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:02:59.83ID:V1+8JXlY0
>>103
ない
0107風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:03:09.86ID:BE4eQGEe0
別に活躍せんでも大してダメージないしどこか獲るやろ
0108風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:03:29.46ID:zTy8mOfm0
>>106
さよか😔
0109風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:03:42.29ID:3gPuwO150
ソフトバンクのあいつと同じ道辿りそうや
0110風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:03:42.52ID:BsGhuwJq0
朝刊でどんくらい来るかな
0111風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:03:57.66ID:7668dCw50
オリさんの捨てたPたちが魅力あり過ぎるんよ
0112風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:06.16ID:rfq7+vBJ0
これどこからもオファーなかったら巨人に出戻りあんのか?
0113風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:07.05ID:ObvPMIFod
>>110
西川大田の調査は来そうやな
0114風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:11.56ID:+HtdF2dL0
西武なら2年以内にDHで年50試合出られるぞ
0115風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:30.86ID:niBn0EST0
>>112
ないやろ
0116風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:32.24ID:uRhzZ0qQ0
>>112
ありそう
まだ寮におるみたいやし
0117風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:44.53ID:ObvPMIFod
>>100
アンチ乙
ビッグボスは全員一回一軍で使うってTwitterで約束したから
0118風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:04:51.51ID:QxylTPHY0
ビッグフェラ新庄剛志
0119風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:06.89ID:0ojbhTjex
>>110
朝刊楽しみやね
でも去年だったかは何の動きもなかった記憶がある
中日が大嶺を調査の記事だけかも
0120風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:09.17ID:ObvPMIFod
>>112
なかったらそれしかないだろ
0121風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:10.16ID:DMdwM9hj0
怪我してからは打撃がマジで劣化したのがなあ
少なくとも2年前と全く同じものを求めるより怪我後の新しいスタイルを確立するとかになりそう
0122風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:17.21ID:YOLdLzmiM
近藤二世やん
0123風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:26.72ID:3gPuwO150
>>112
ないない
そんな前例作ったら腹が理想とする支配下の運用が破綻する
0124風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:28.43ID:qtMERmQ2p
1年目2軍でめちゃくちゃ打ってたのに大して1軍で使われずに消えてったよな守備悪すぎたか
三振率はずっといいから打ちそうではあるよな
0125風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:30.35ID:ObvPMIFod
>>122
早打ちなんです……
0126風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:36.43ID:W+vlaylz0
トライアルで誰が1番球速出てたんや?
0127風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:37.84ID:c4VtjFbw0
就任の発表の10月29日、新庄監督はインスタグラムに阪神時代の恩師の故・野村克也氏の仏壇の写真を掲載。
〈こんな僕が監督になれた事を改めて報告してきました〉と、さも仏前に手を合わせたかのように記した。
だが、野村氏の息子・克則氏宅に話を聞きに行くと、「亡くなった直後は来ましたが、就任後は来ていませんよ」という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19f1ab3610ff6de0747de668611afbd9aaf6e9f3


えぇ・・・(困惑)
0128風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:05:41.54ID:zg0qvDxGd
>>74
バカなんだねかわいそうに
0129風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:06:16.13ID:ObvPMIFod
>>128
統合失調症は治る病気なので今すぐ病院へ行ってください
被害妄想で誰かを傷つけてしまう前に
0130風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:06.79ID:q1/4YPXua
BBってなんだっけ
0131風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:07.41ID:ObvPMIFod
>>127
嘘吐きかよ……
0132風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:11.56ID:0ojbhTjex
>>126
古川が149キロ連発してたで
0133風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:14.59ID:LH//c8gsa
>>119
朝刊ではないと思うけどヤクの宮台近藤はトライアウト翌日に獲得記事出てたって聞いたから翌日になんかしらの動きは来るやろね近藤は出てなかったが
山下とかはちょっと遅かった
0134風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:17.56ID:ObvPMIFod
>>130
ハムのマスコット
0135風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:28.30ID:GM2yXXV/d
>>16
まず嫁作らなアカンやん
0136風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:29.92ID:rfq7+vBJ0
>>115,116,120,123
意見割れてて草
0137風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:07:53.60ID:niBn0EST0
守備が全く成長してないしセリーグだと厳しいやろな
DH打てるほど長打ないけど
0138風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:13.09ID:BsGhuwJq0
>>113
ノンテンダー組はすぐ記事出てきそうやなあ
0139風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:16.38ID:ObvPMIFod
どうすんねん
0140風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:22.75ID:1oAUZ0uY0
外野しか守れない石井義人
0141風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:32.64ID:xanvdPuCp
日ハム選手みんな「翔さんさえいてくれれば…」「中田さんに早く戻ってきてほしい」って言ってるらしいな
0142風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:37.72ID:W+vlaylz0
>>132
この時期に149なら行けるやん
0143風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:08:55.44ID:ObvPMIFod
大田に夢を見るなほんま
しかもあっちは身体っていう才能があっての結果なんやから
0144風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:09:04.74ID:GM2yXXV/d
>>87
そら守備はバイトレベルやし
0145風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:09:17.93ID:ObvPMIFod
>>132
二軍でいいのになんで育成打診ですらないのか謎やわ
0146風吹けば名無し2021/12/09(木) 00:09:27.49ID:GM2yXXV/d
>>127
くさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています