トップページlivejupiter
93コメント17KB

トルコリラに退職金注ぎ込んだワイ、暴落で今後の生活費を失う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/17(金) 18:59:50.53ID:l2mW9kE20
毎日2万円くらい金利ついてたのに
残高ゼロになった
来年から警備員やります
0002風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:00:29.83ID:z76YZz60r
トルコに行けばいいんじゃね?
0003風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:00:37.89ID:b5wHGxAn0
おじいちゃんやん
0004風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:00:38.90ID:1FZUCJISa
イッチさんはね「トルコリラ」って最近覚えたから使いたかったのねん
皆さん暖かい目で見てあげてほしいのねん
0005風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:01:12.49ID:D58HWgAu0
>>3
楽しく失いたい
0006風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:01:28.46ID:Usz/9EfcM
トルコで暮らしたらええやろ 
0007風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:01:44.87ID:l2mW9kE20
>>2
インフレヤバいみたい
0008風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:02:48.92ID:SgfiLdCAa
ちょっと前に10円割って大騒ぎになってたのにもう6円台なのかよ
中銀介入あってこれってもうどうしようもないな
0009風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:02:53.89ID:AEq/CE200
トルコリラと幾田りらってにてるよね
0010風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:03:23.03ID:kQmfxUood
若いならケツ売れ
0011風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:03:47.05ID:l2mW9kE20
>>8
ザールより安くなるとはな
0012風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:04:01.05ID:gWL3a61ld
ランド以下になったのかよ
アフリカ以下に落ちぶれたって相当だぞ
0013風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:04:52.61ID:ZYMS2Xtw0
普通逆指し入れておくよね😂
0014風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:04:59.48ID:hUBye9m6M
ワイはトルコリラに長期預金250万入れてるけど
もう諦めてるわ
ちな46円のとき
0015風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:05:41.95ID:ZYMS2Xtw0
てかさっき7円割ったと思ったらもう6.7で草
0016風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:05:53.13ID:VplDs/ZY0
こんなんあったな
https://i.imgur.com/6dnke86.jpg
0017風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:06:14.34ID:V6iGrMHa0
今が底やで
全力で買いに走れ
0018風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:06:22.76ID:Sg689gq8d
大統領暗殺で爆上げあるで
ワンチャン行ってこい
0019風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:06:30.07ID:DWzKgdaxM
レアルとどっちがおすすめ?
0020風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:06:43.99ID:HYToRU210
頭リラってんなw
0021風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:07:09.90ID:DwtFjo1o0
ユーロとスイスフランの時も酷かったけどトルコリラもだいぶ酷いな
0022風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:07:22.69ID:b5wHGxAn0
30円くらいのときにLしたことあるけど長居しなくてほんまよかった
0023風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:07:44.24ID:yvSwhb6W0
は?6円台とかヤバすぎでしょwwww
0024風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:07:45.17ID:gigwLj450
ミセス・ワタナベンゴwwwwww
0025風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:07:55.52ID:l2mW9kE20
>>14
ワイは長期で貯めてたスワップポイントでナンピンしまくってついに力つきた
もう終わりや
0026風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:31.51ID:6giBD1kXa
どう考えてもアホ
0027風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:33.31ID:Yrl7bufBM
こういうときにこそ買うのがJやろ
普段から底でビットコとか言うてるやん
0028風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:36.89ID:oaHajsXKM
トルコリラショートしたら絶対儲かりそうな気がするんやけどあかんのか?
0029風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:42.66ID:vcR9gT980
仮想通貨ではなく敢えてそっち選んだ理由はなんや
0030風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:54.64ID:JUi4zAX00

https://i.imgur.com/nwrsFAG.png
0031風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:08:57.35ID:0gfpsmba0
ここが底でしょ
0032風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:09:14.95ID:2EL+ZSFf0
シャチもついにFX覚えたか
かしこい
0033風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:09:35.16ID:3ysrF7z7p
トルコ風呂でも入って落ち着こうぜ
0034風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:09:35.68ID:yvSwhb6W0
ワイのメキシコペソはどうなってしまうのか
0035風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:09:40.74ID:3Tn+qaASM
>>29
金利て言うてるやん
文盲か?
0036風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:10:32.55ID:yffHz10r0
退職金全部突っ込んで月2万て
リスクにあったメリットとは思えんが
0037風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:10:36.30ID:vcR9gT980
>>35
こっちにもえぐいAPYのあるで情弱
0038風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:11:16.00ID:oYj37YOl0
トルコリラきらい😡
イクタリラすき😚
0039風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:11:17.94ID:J0kHRNGq0
トルコリラの硬貨の価値より金属としての価値の方が上になったって話好き
0040風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:11:23.77ID:l2mW9kE20
>>29
ロングしとるだけで2万近く入るんやで
ロットによるけの
0041風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:11:34.12ID:berUSFnJ0
わいのインドルピーは?
0042風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:12:09.19ID:gigwLj450
>>37
APYってのは知らんけど金利いくらなんや?
0043風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:13:26.51ID:ZYMS2Xtw0
スワップ金利とか狙いに行くだけ無駄やろ
0044風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:13:28.97ID:6NIXLaAKp
素人が外国為替に手出すからやわ

コロナで下がった日本株温めておくのが一番やろ
0045風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:14:14.62ID:JUi4zAX00
>>37
そんなマイナーゴミ通貨挙げてマウント取ろうとして草
巣に帰れや
0046風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:14:28.91ID:l2mW9kE20
仮想通貨って金利もらえるんか?
0047風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:14:40.81ID:dHHfSUwzd
どうしてトルコリラなんかを…
0048風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:15:36.40ID:l2mW9kE20
>>47
金利高いからや
0049風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:15:51.08ID:+qCjeJjN0
APY=年間利回り のことやで
0050風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:15:52.27ID:wLFQaFQj0
買い時やで
0051風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:15:54.41ID:QceFcApqd
>>39
低額硬貨はどこでも大体そうやないんか?
0052風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:15:57.47ID:ZYMS2Xtw0
言うてこのチャートだと11月下旬にはもう諦めの境地で切るしかなくね
0053風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:16:12.67ID:SgfiLdCAa
FXは強制ロスカットがあるから辛いよな
ある程度余裕あるレバで当初やってても辛い下落やろ
0054風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:16:16.21ID:b5wHGxAn0
>>37
そうやけどお前が文盲なのは変わらんで
0055風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:16:17.54ID:wcZKZ3BJM
実質金利も知らないのに、
何がスワップ生活だよアホやな
0056風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:16:28.47ID:gigwLj450
>>46
ワイはよく知らんけどステーキングとか言うやつすると貰えるらしい
知らんけど
0057風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:16:52.17ID:P6e9jd9h0
ここ詳しい人いそうやから聞くわ
楽天証券の口座作ったんやがファンドってやつどれがええんや?
0058風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:17:00.21ID:BPPZQE27r
おいおい仮想通貨かよ
0059風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:17:01.23ID:j0lFnT4EM
>>34
メキシコは意外と有望なんじゃないかな
ギャングさえ消えればかなり発展するかと
0060風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:05.23ID:4Id4mmCxp
あのチャートを見て売りにしないのアホすぎ
0061風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:16.81ID:gigwLj450
>>59
メキシコってなんか資源あったよね
石油だっけ?
0062風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:24.27ID:JUi4zAX00
>>60
売りも買いも殺されるぞ
0063風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:37.86ID:PIUuYzyv0
七面鳥定期
0064風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:41.61ID:ZYMS2Xtw0
ペソはあの高橋ダンが当てた数少ない通貨やな
0065風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:18:45.84ID:qR33F/0vM
エルドアンって地味にガイジだよな
0066風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:19:32.49ID:ZYMS2Xtw0
>>61
アメリカの隣だから普通に産業発展しとるやろ
ホンマギャングがよくないわ
0067風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:19:46.77ID:bJVkU2R9M
>>42

https://i.imgur.com/ngQKATH.jpg
一番初心者向けのパンケーキスワップなら66%かな年利

仮想通貨の年利は100〜1000%は普通
1000〜10000%は魔境と言われてる
0068風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:19:52.20ID:pRxcj8TI0
トルコ風呂で働こう
0069風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:20:25.72ID:ZYMS2Xtw0
>>61
資源か
石油からコカインまで何でもあるのも草
0070風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:20:41.65ID:gigwLj450
>>67
なんやこれ…
0071風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:21:47.05ID:g2GWlKr10
買いも売りも焼くトルコリラなんて手出さない
豪ドルならまだ理解できる
0072風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:22:14.90ID:bJVkU2R9M
>>70
これがDeFiの一端よ
0073風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:23:17.80ID:biXsdiwy0
>>57
ひふみ投信
0074風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:23:39.23ID:gigwLj450
>>72
アングラやなぁ
0075風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:23:51.53ID:l2mW9kE20
>>67
全くわからん
どこの証券会社で扱ってるんや?
0076風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:23:53.22ID:VavZBtJq0
ガイジ定期
0077風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:23:56.09ID:P6e9jd9h0
>>73
おーさんきゅー
調べてみるわ!
0078風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:24:41.08ID:6AfyctfdM
>>27
マイナススワップがキツイけどワイはショートでかなり儲けた
今からショートはおいしくないからやらんけど
0079風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:24:44.85ID:l2mW9kE20
>>57
ザール買っとけ、オミクロンで今が底やろ
0080風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:25:43.96ID:bJVkU2R9M
>>75
仮想通貨のDeFiは証券会社扱ってないよ
基本的に中央管理者がいないDEX上に成り立ってるから既存の金融システムと違う
0081風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:25:57.40ID:P6e9jd9h0
>>79
おけおけ
ありがとう!
0082風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:26:22.64ID:bJVkU2R9M
>>74
結構世界的にはみんなやってるからそこまでアングラやないぞ
日本だとアングラに入るけど
0083風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:26:23.57ID:MkaZpaWx0
ワイ18円くらいの思い出しかないわ
今一桁とか凄いな
0084風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:27:29.15ID:6AfyctfdM
>>81
底だと思ってロングすると危険やぞ
明確に反発してからエントリーしろ
0085風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:28:05.15ID:l2mW9kE20
>>78
リラ逆にショートしてたら
今頃大金持ちやったけど
毎日マイナス2万近くマイナススワップは
メンタルもたんわ、
0086風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:29:02.79ID:P6e9jd9h0
>>84
了解
少し様子見ればええのね
0087風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:29:04.71ID:gigwLj450
>>82
これ税金の計算どうするの?
クソめんどくさそう
0088風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:29:22.02ID:ZYMS2Xtw0
>>82
仮想通貨板盛り上がってるけど早すぎてついていけんで草
0089風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:29:31.38ID:Qc5mKUgk0
>>59
ギャングが消える可能性あるんか
逆に政治家が消えとるやん
0090風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:29:52.00ID:6AfyctfdM
>>85
トルコ、南アとかは余剰資金でボラ高いのを楽しむもんや
投資だと思ったらあかんぞ
0091風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:30:01.88ID:Y/o8e3H30
ランドなら死んでないのにな
0092風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:30:02.68
これじゃリラじゃなくてラリじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
0093風吹けば名無し2021/12/17(金) 19:30:03.59ID:JUi4zAX00
1ヶ月で1/3の価値が失われる通貨ってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています