トップページlivejupiter
656コメント143KB

半年前ワイ「ゲーミングPC買ったぞ!これでゲームしまくるぞ~!」ワクワク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:16.61ID:TqRM3ldw0
今ワイ「もうほとんどエロゲしかやってないンゴ...」
0002風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:33.71ID:WK7iouJs0
ええやん
0003風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:34.53ID:9gH0RRG80
なにやってるん?
0004風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:36.12ID:TqRM3ldw0
ええんかこれ...
0005風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:49.21ID:Bm0SyE+t0
Re2でも買え
0006風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:58.50ID:KdublbMS0
ええぞ
0007風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:23:59.80ID:qO3WZgDg0
無駄にハイスペック買ったやつやろ
0008風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:24:01.17ID:TqRM3ldw0
必死に金貯めて買った結果がこれなのか...?
0009風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:24:25.50ID:aASy1HvSF
>>1
ゲームパス入って適当にやってみたらええやん
0010風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:20.93ID:Tq7YaYQ30
セックスピカピカで草
0011風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:25.29ID:TqRM3ldw0
そもそも洋ゲーにハマれるタイプの人間じゃなかったわ

マジでやりこんだのセールで買ったMGS5だけや...
0012風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:25.40ID:zGPg19eQ0
1年前ワイ「コロナで在宅ワークや!せや、ゲーミングPC買って仕事もゲームも快適にするで!」
今ワイ「連日残業で家帰れないンゴ……」
0013風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:34.42ID:4aNUaOmg0
ワイも半年前ぐらいにAlienware買ったが仮想通貨のマイニングにしか使っとらん
メルカリで売ろうかな
0014風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:36.87ID:7IrUMo540
それ買う前に気づくやろ
0015風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:39.44ID:a5eA/afP0
ベンチマークの動画に出てくるゲーム軒並み興味ないのはガチ
0016風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:40.70ID:7XtByYjwr
ワイ「ゲーミングPC買ったぞ これでサイバーパンクしまくるぞ〜!」ワクワク

これが現実
0017風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:47.95ID:zMDNjbjj0
ワインもapexしかしてないわ
0018風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:25:53.31ID:pmmREsJTr
>>12
これメンス
0019風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:02.92ID:Ilo+WWYUd
適当なベゼスタゲーにエロMODいれてやれ
0020風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:22.38ID:Wejl5WLWr
>>12
これメンス
0021風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:24.20ID:ROz6cWahr
ワイ「よーしサイパンのためにグラボ整えたぞ〜!」ワクワク
0022風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:35.24ID:OZcLGJUh0
カスメとかの3Dエロゲでええやん
0023風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:42.94ID:9gH0RRG80
ワイはサガフロとFF5リマスターやったで
0024風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:47.72ID:ItaaW7z00
portal half-life terrariaとか必須科目と言われてたゲームやってみろ
0025風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:26:54.66ID:vSd0BSJzd
ワイ「wotならミドルスペックでええやろ!」

今ワイ「まだいけるんか…」
0026風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:27:12.93ID:SUbH42Gi0
>>12
据え置きだけどマジでこの状態なる
0027風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:27:40.50ID:TqRM3ldw0
>>19
スカイリムのエロMODの存在知って買ったけどMODの導入めんどすぎて投げたンゴねぇ
0028風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:02.30ID:+RdqzfWT0
ワイずっとマイニングさせてるわ
0029風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:13.95ID:xrZqq4tn0
必要スペック的に遊べもしないSteamの積みゲーゲーをしばらくやってたから
満を持してゲーミングPC新調してやるゲームに困らんかったわ
0030風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:21.19ID:40Vi+3vU0
去年ワイ「ゲーミングPC買ったで!2080sと3700xや!」
去年年末「3080と5800x出たやんけ!スペック最高じゃないと悔しいンゴ!」→買って交換
0031風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:42.89ID:ZAErUJAgM
>>16
サイパンくんはPCパーツが価格高騰する前に揃えられた救いの神やぞ
0032風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:46.07ID:TqRM3ldw0
>>22
まぁ一応コイカツとかはやってるけどな これに関しては高スペックの買っといて良かったとは思ってる
0033風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:48.03ID:ZJXR1Hol0
5年ぐらい1050tiやけど未だに困ってへんで
0034風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:49.16ID:WweonJkv0
エロゲでもコイカツやればスペック生かせるやん
0035風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:28:50.68ID:ZLeORLeQ0
ゲームでまで妨害されんの腹立つしな
0036風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:06.78ID:WweonJkv0
てかマイニングするだけで金増える
0037風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:08.60ID:40Vi+3vU0
>>27
スカイリムのmodなら今詳しいページあるやろ
あとスカイリムなら今でもスペック上げる意味あるで
0038風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:09.45ID:IQVYXoI20
ゲーム作ろうや
0039風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:16.67ID:ItaaW7z00
>>30
2080sとか今なら高く売れそう
0040風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:17.87ID:Bm0SyE+t0
>>19
新作がカス揃いなの何とかしろ
0041風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:29:41.01ID:CIYnv2EYp
ワイかな?50万のガレリア3ヶ月起動してないわ
0042風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:30:01.74ID:TnlJD/jC0
apex快適にやりたいんやがps5買えんしpc買うか迷ってる
0043風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:30:11.47ID:S53NSzyO0
ゲーミングpcって負債だよな
3年でガラクタとか草
0044風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:30:21.91ID:WweonJkv0
サイパンPC版は普通に遊べたし面白かったやろ
0045風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:30:29.03ID:By32J67B0
エロバレーでもやったらどうや?
いちおうゲームの体はなしてるやろ
0046風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:30:31.17ID:rfryCgwc0
六月に五万で買ったLenovo貧民pcで遊び倒しとるわ
今ドラクエ11sをやや薄着になるmod入れて遊んでて次は聖剣3をリースひん剥いて遊ぶンゴ
0047風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:07.34ID:A9jIqmEHd
積んでたセキロやったらクソほどハマったわ
0048坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/12/19(日) 19:31:11.24ID:Cf6mLGi1d
配信とかもしちゃうぞーとか思ってたんやろな君ら
トーク力クソもないくせに
0049風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:20.52ID:A9jIqmEHd
積んでたセキロやったらクソほどハマったわ
0050風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:21.23ID:cpASkopq0
>>30
3700xから5600xにすると幸せになれる
0051風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:25.27ID:7XtByYjwr
>>31
パーツ売るかマイニングするかで迷ってマイニングしたわ
どちらにしても儲かった😊
0052風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:24.50ID:WweonJkv0
>>43
今の3年前は2000シリーズやけど余裕で現役やで
0053風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:30.06ID:3K9Zle900
今って時期悪い?
0054風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:50.25ID:5Pk2cCYm0
エロゲやるだけなら画質の良いノートパソコンがええわな
0055風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:31:57.60ID:Bm0SyE+t0
>>43
FPS廃人とマイニング乞食以外そこまで気にせんでええぞ
5年は持たんけど家庭用もそんなもんやろ
0056風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:32:31.09ID:tGLaCmUo0
xboxゲームパス入ったけど数ヶ月で飽きそうや
0057風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:00.75ID:L3H903ui0
>>55
マイニングしてたら3年も使ったら元取れるやろ
0058風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:32:54.26ID:iLgFHkh/0
5年でグラボ変えれば10年戦えるぞ!
0059風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:00.30ID:7hHJud6F0
TESもFOももう新作出ないやろうからな
ワイらはskyrimとfo4を死ぬまで遊ぶしかないんや
0060風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:05.03ID:yN5xNDsa0
面白そうな洋ゲーがまず少ない
0061風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:17.75ID:yN5xNDsa0
面白そうな洋ゲーがまず少ない
0062風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:18.53ID:MmeoejdZd
ゲーミングPC買うなら年末セールと新年初売りどっちがええんや?
0063風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:34.49ID:7hHJud6F0
TESもFOももう新作出ないやろうからな
ワイらはskyrimとfo4を新作として死ぬまで遊ぶしかないんや
0064風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:33:35.61ID:JaKiKrtu0
君らって自作してんの?
ゲーミングPC欲しいけど何買えばいいか分からンゴ
0065風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:01.10ID:o6svWbd9d
>>51
そろそろ売ったほうがええで
グラボ価格下がり始めてる
0066風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:28.59ID:dhzjWAAm0
半年前ワイ「ゲーミングパソコンようやく買えた、原神やろ」

今のワイ「原神飽きたわ」
0067風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:22.91ID:w3F+65i00
元々PC弄りまくってる人間じゃないならCSで十分だと思う
0068風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:17.86ID:40Vi+3vU0
>>39
去年売ったら30000だったな
もっと待てばよかった
0069風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:38.86ID:AdHxxT1Gd
そもそもエロゲーは滅んだんじゃなかったんか
0070風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:40.51ID:o6svWbd9d
>>53
グラボ以外は買い時や
0071風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:34:49.20ID:TofL85T90
ブループロトコルのためにpc買ったのに音沙汰ないんやが😡😡😡
0072風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:05.30ID:VRKBYd9IM
手に入れるまでが目的
0073風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:19.36ID:3K9Zle900
>>70
ゲームやるのにグラボが重要なんでしょ?
ちなみにFPSがやりたい
0074風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:28.96ID:ZGhz8N5Ud
スカイリムやってるわ
https://i.imgur.com/6GYhSuM.jpg
https://i.imgur.com/R9hsnol.jpg
0075風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:30.98ID:sHTAVb0w0
5年持てば十分だ
0076風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:38.99ID:uDsf4hI70
来年夏でほんまにマイニング終わりらしいからな
記事書いてる人も今度こそ未来ないいうてるし値段落ち着くやろ
0077風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:38.78ID:17McNzz5M
エロゲって何やってんの

ランスとか同級生とか?
0078風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:45.80ID:TqRM3ldw0
てか和ゲーのPCゲー増えてくれんかな?ぶっちゃけ洋ゲーの面白味感じないんよ

今流行ってんのApexみたいなFPSバトロワみたいなのばっかりやしそういうのもうええねん
0079風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:50.41ID:B4Wz3SXp0
>>71
原神やろうや
0080風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:35:58.21ID:DjTmnIccd
>>69
steamで低価格無修正エロゲ祭りやぞ
0081風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:36:07.21ID:fJMuHFgV0
5900Xと3080買ったけど買った10月にゲームやる気なくなったわ
0082風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:36:12.26ID:WweonJkv0
ゲーミングPCは動画編集とか色々使えるからやってみればええよ
0083風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:36:44.33ID:U/3/KI6a0
simsでエロMOD遊びが楽しいわ
理想の現実を反映させられるし
0084風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:36:45.42ID:L3H903ui0
5950XノートPC出るからデスクトップはもう不要やで


Eurocomと呼ばれるメーカーではデスクトップ向けCPUを搭載したラップトップなどを多数発売していますが、今回そのEurocomがNightsky ARX315と呼ばれるラップトップを発表しました。

マザーボードにはデスクトップ向けのAMD B550マザーボードをカスタマイズしたものが搭載されています。そのため、CPUにはデスクトップ向けCPUであるAMDのRyzen 7 5800X、Ryzen 9 5900X、Ryzen 9 5950Xの3種類から選択が可能となっており、オプションでThermal grizzly社のサーマルペーストを選択する事も可能になっています。

また、モバイル向けのGeForce RTX 3070が標準搭載されており、最大115WのTDPで動作し、5120基のCUDAコアとVRAMにGDDR6 8GBを搭載した高性能GPUが搭載されています。
http://imgur.com/KAckQaL.jpg
http://imgur.com/LULU0RJ.jpg
http://imgur.com/F5HkPQg.jpg
0085風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:36:46.93ID:cpASkopq0
>>78
ゲーパスに入れ
あとepicで無料貰え
何がハマるか自分でも分からないから
0086風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:03.80ID:DjTmnIccd
>>77
steamの無修正同人エロゲ
0087風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:09.28ID:8Nf9Prhda
ウキウキで買ってAV専用機になってそれすらしなくなったのが今のワイのVRや
0088風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:25.08ID:a+jKHnTI0
マジで今日届いたワイにタイムリーなスレやん
とりあえずapexするで
0089風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:29.51ID:kCX4qVZP0
ワイ動画編集しかしとらんわ
0090風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:35.73ID:nJPwtwMh0
数ヶ月前ワイ「奮発してゲーミングPCこうたで!このモンスターマシーンなら4Kレイトレでも60hz張り付き余裕やろ!」

RTX3080「まかせろ!」平均fps54
0091風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:37.77ID:jWTBs7l+0
ノートでいいPC無いか?
嵩張ってしゃあないわ
0092風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:37.98ID:1VmTdpyfp
コイカツ買おうと思ったけどMOD入れるのクソめんどくさそうだからやめた
0093風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:44.73ID:VNIlb7pk0
ブループロトコル始まったら買おうと思ってるけどいつなの?
0094風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:47.42ID:TqRM3ldw0
>>77
ドーナドーナとコイカツくらいかな

あとDOAXVVでMODで裸にして眺めたりやな
0095風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:48.15ID:WK7iouJs0
>>84
なにこれ電気毛布?
0096風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:37:55.96ID:40Vi+3vU0
スカイリムmod入れてやると10年前のゲームなのにまだ現行グラボでもFPS60出なかったりするからな
0097風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:10.36ID:46HRmL/r0
ワイ「ほとんどマイニングしかやってないンゴ...」
0098風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:20.32ID:TofL85T90
>>93
わからん😤
0099風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:29.95ID:pUH+bWKEd
甘いのぅ
今こそパラドゲーをやる時ぞ
0100風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:33.60ID:WK7iouJs0
>>88
見せてみなさい
0101風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:33.62ID:fJMuHFgV0
>>90
ほんこれ
0102風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:36.49ID:WweonJkv0
>>92
wiki見ろ
クッソ簡単や
0103風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:38.13ID:w3F+65i0d
グラボ単品がここまで異常な値段だと初心者が0から揃えるにはBTO一択になりつつある
予算次第ではあるが
0104風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:53.10ID:Bm0SyE+t0
>>93
死産定期
0105風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:38:55.90ID:NKfi0nGQ0
VRエロゲだったら有効活用できるから…
0106風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:39:01.40ID:cpASkopq0
>>84
お高そう
0107風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:39:28.91ID:40Vi+3vU0
>>90
4k60FPS安定はいまだに無理だ
PS5の謳い文句も絶対嘘だ
0108風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:39:28.17ID:84wLccfO0
普通に高い買い物よな
マンさんの15万のバッグガーとか叩いてるけどゲーミングPCなんて2年でゴミになるんやから
0109風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:39:44.35ID:zexmrUnW0
>>90
4Kなら当然やろ
0110風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:39:55.30ID:NKfi0nGQ0
>>92
キャラ入れるだけならキャラカードの画像読み込ませるだけでええらしいで
0111風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:13.58ID:DjTmnIccd
MOD入れるの前提で作られとるしな今時のエロゲは
0112風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:24.99ID:qO3WZgDg0
ワイ「ゲーミングPC買ったぞ!これでゲームしまくるぞ~!」ワクワク
10年後ワイ「PCゲーム楽しいな~🤗」
0113風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:28.92ID:hUan+N2B0
新作エロゲ買え😡
少しでも貢献してくれ
0114風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:28.94ID:jX8bFdcZa
>>84
来年1月にはryzen6000シリーズ出てくるんやぞ
0115風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:41.33ID:hUan+N2B0
新作エロゲ買え😡
少しでも貢献してくれ
0116風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:43.50ID:a+jKHnTI0
>>100
corei7 10700
メモリ16gb
rtx3060ti
ssd500gb
hdd1tb
電源700w gold
こんなもんか?
0117風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:50.96ID:TqRM3ldw0
>>85
一応シェンムー3の無料配布は貰ったがあれおもろいの?
0118風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:59.14ID:hUan+N2B0
新作エロゲ買え😡
少しでも貢献してくれ
0119風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:40:59.41ID:a+jKHnTI0
>>100
corei7 10700
メモリ16gb
rtx3060ti
ssd500gb
hdd1tb
電源700w gold
こんなもんか?
0120風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:02.89ID:xDj4engp0
PCの掃除ってやるべき?
0121風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:04.62ID:+hTE250Rd
4k60そんな重いんか
まだフルHDでいいな
0122風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:15.22ID:fJMuHFgV0
>>116
フロンティアだな
0123風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:18.35ID:uP7QHLLNa
レイトレ4Kとかはまともに動かん中途半端極まりない時代
0124風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:20.46ID:BJ3cdWR/0
ゲームの進化に体がついて行かない
0125風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:29.03ID:pUH+bWKEd
パラドゲーやろうぜパラドゲーw
一緒に沼にハマろうぜ
0126風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:42.33ID:3kA9Gmw6d
>>73
中古グラボで安くなるまで凌ぐか、遊んでない時間はマイニングして稼ぐかすればええんやで
FPSなんてフレームレート稼ぐ為に低画質設定にするからモニタがしょぼい奴なら昔のグラボでも変わらん
0127風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:45.79ID:WK7iouJs0
>>116
フロンティアやな…
0128風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:47.96ID:IxAAOuJdp
結局パソコン買い替えても一番やり込むPCゲームは超連射68K
0129風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:48.47ID:40Vi+3vU0
PSO2NGSのために3080で4kプレイや→なんやこのクソゲー…
1ヶ月でアンインストールしたわ
0130風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:41:55.25ID:+S2THE+l0
ワイデルのゲーミングノート買うもセットアップで挫折
11ネット繋げな進めんてくそやろ
0131風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:22.65ID:bH0gyWdf0
増設したらたまにブルスク出るようになったけど原因わからん
電源足らんのかな
0132風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:25.00ID:k6eccBji0
BFの為に新しいPC買ったワイ涙目😢
0133風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:29.84ID:fJMuHFgV0
今日のエピックの配給もらってなかった
あぶねー
0134風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:35.14ID:hUan+N2B0
連投してたすまん
0135風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:48.51ID:C69QeSXt0
ワイ1660s民、もう5年は戦えると確信する
0136風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:01.15ID:cstmcJrQ0
大枚はたいてやるゲームがしょぼいゲームしかないのあるあるだよな
0137風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:25.19ID:AOoUOXxUa
>>113
紙芝居ゲーとか申し訳程度のゲーム性付いてるのは内容の割に高すぎてな
0138風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:01.30ID:whs+ToDir
ライダーズパブリック楽しいで
人殺さないゲームも良いものやな
0139風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:55.94ID:dp8yvvnQ0
デスクトップって18時間くらい使わないときシャットダウンとスリープどっちがええの?
0140風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:42:16.23ID:fJMuHFgV0
今日のエピックの配給もらってなかった
あぶねー
0141風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:01.62ID:AOoUOXxUa
>>113
紙芝居ゲーとか申し訳程度のゲーム性付いてるのは内容の割に高すぎてな
0142風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:06.32ID:o7wl8R7Z0
今からPS4買うのとgtx1060買うならどっちがええんや
0143風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:12.57ID:0jrsdrFCd
oculusquest2買ってpcvrやろう
最高やで
0144風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:17.08ID:KGYJ0vy10
>>46
聖剣3ってリースアンジェラばっかやけどでち公って剥けんのか
0145風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:28.83ID:B4Wz3SXp0
フロンティアの奴何でどれもメモリシングルなん?
罠過ぎるだろあれ
0146風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:29.95ID:uFldaGa9M
VR
3Dエロゲー
ウィッチャー3
アサクリ
プラネットコースター

バトロワ系、オンラインゲームはやりたいと思わんしFPSも好きじゃないし配信業も動画編集も興味ない
ここら辺のゲームしかやる予定ないから踏ん切りがつかんわ
0147風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:28.87ID:WK7iouJs0
>>133
今日の面白いんかな?
0148風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:35.90ID:IWsRkdEu0
すまんマイニングってどうやるんや?
kwskは説明せんで良いから入れるべきソフトとかやり方がわかるサイトとかうpして欲しいンゴ
0149風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:37.23ID:84wLccfO0
エロゲってそれでPC触るキッカケになったおたく多いやろし必要な文化やったよな
今なんて30万のゲーミングPC買ってじゃあ何年使えるんですかって話やし
0150風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:47.43ID:cstmcJrQ0
てかハイスペPCでもレイトレとかまともにFPS出せんし意味ないよな今
もうちょいまたんと
0151風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:09.18ID:o7wl8R7Z0
airってゲームは面白いんか?ps2でやる予定や
0152風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:24.92ID:eV2B81T3M
すまんマイニングってどうやるんや?
kwskは説明せんで良いから入れるべきソフトとかやり方がわかるサイトとかうpして欲しいンゴ
0153風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:23.72ID:3kA9Gmw6d
>>142
1060は中古だと割高や
ほぼ同性能で1万くらいで買える970の方がええぞ
0154風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:02.18ID:a+jKHnTI0
メモリって16で足りる?32いるかな?
0155風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:27.05ID:mcHXV3FC0
デスクトップからランチャ立ち上げてゲーム選んで起動してってのがめんどいわ
なんとかせえ
0156風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:43:55.56ID:IWsRkdEu0
すまんマイニングってどうやるんや?
kwskは説明せんで良いから入れるべきソフトとかやり方がわかるサイトとかうpして欲しいンゴ
0157風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:17.88ID:OuqD2Xwh0
ワイのAPEX 10400F rtx3060 16gbで解像度も1728に落として設定もほぼ低にしてるのに144張り付かないのなんでなん?
0158風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:07.89ID:OuqD2Xwh0
ワイのAPEX 10400F rtx3060 16gbで解像度も1728に落として設定もほぼ低にしてるのに144張り付かないのなんでなん?
0159風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:26.84ID:bwnZ7DD6p
ワイのAPEX 10400F rtx3060 16gbで解像度も1728に落として設定もほぼ低にしてるのに144張り付かないのなんでなん?
0160風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:27.87ID:WK7iouJs0
>>142
Switch
0161風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:31.25ID:pUH+bWKEd
>>146
パラドゲーやろうぜパラドゲーw
0162風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:42.57ID:bwnZ7DD6p
ワイのAPEX 10400F rtx3060 16gbで解像度も1728に落として設定もほぼ低にしてるのに144張り付かないのなんでなん?
0163風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:44.79ID:9gIUMTVwd
VRコイカツやれよ
0164風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:48.05ID:pUH+bWKEd
>>146
パラドゲーやろうぜパラドゲーw
一緒に沼にハマろうぜw
0165風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:44:49.40ID:o7wl8R7Z0
>>153
サンガツ
0166風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:00.71ID:0jrsdrFCd
>>146
vrやばいぞ oculusquest2なら安いし無線pcvrもできる
0167風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:00.83ID:o7wl8R7Z0
>>160
もう持ってる
0168風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:02.68ID:X4NYrJsE0
ゲームやって動画取って動画編集やればええんやで
0169風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:06.00ID:hUan+N2B0
>>141
やっぱそこまで興味ない人からしたら高くて買わないよな
しかも最近も値上がりしつつあるし🥺
0170風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:06.43ID:B4Wz3SXp0
>>142
PS5
0171風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:11.40ID:cGFXvmhtd
>>152
情弱向けにまとめてるサイトもあるのにそれも調べられるとか無理やろ
0172風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:15.74ID:whs+ToDir
>>149
ミドルスペックで10年戦えるぞ
要求が高すぎると人口減るからな
0173風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:16.01ID:fJMuHFgV0
重くて連投してた
0174風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:16.20ID:4UmqnP7M0
今グラボいくらくらい出せば満足できるんや?
0175風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:16.49ID:TqRM3ldw0
>>143
あるけど現状コイカツとバイオ4VRとビートセイバーくらいしか良いと思わなかったんやが他になにかある?
0176風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:25.33ID:JaKiKrtu0
>>112
よかおめ🤗
PCまわり今なんを使っとるんや?🤔
0177風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:40.83ID:j/i65wHa0
ワイFHD360Hzモニターあるが12700kと3070でええか?
0178風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:46.89ID:NybiCdlb0
FF14以外でおすすめのオンラインゲームって何があるんや
0179風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:50.36ID:a5eA/afP0
>>148
ナイスハッシュってソフト入れるだけや
0180風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:45:54.43ID:SlkwcgMm0
i5-11400 16GB(8GBx2) SSD512GB 3060tiで13万円台
https://i.imgur.com/Ga3NBZU.png

うおおおおおおおおお
PL解除してフルブーストや
0181風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:00.91ID:okT12B7s0
シミュレーションとかローグライクとかMOD入れて延々と遊んでるとかあの辺は何が面白いのかわからん
終わりがないやん
Steamスレだとおすすめしてくる奴多いけど
0182風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:01.84ID:Sck+3oG/0
DTMやろうや
メモリとCPUを存分に活かせるぞ
0183風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:06.01ID:pUH+bWKEd
>>178
PSO2NGS
0184風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:12.24ID:tGLaCmUo0
あんまりにも高いからつなぎでゲーミングノート買ったわ…
絶対後悔するんやろな
0185風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:13.93ID:NXzpDFRm0
イリュージョンって最近エロゲ出してるんか?
0186風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:24.95ID:40Vi+3vU0
>>183
嘘教えるのやめろ
0187風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:32.86ID:RaZpwRO10
いやps4でいいよね…
0188風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:37.15ID:NybiCdlb0
>>174
そもそも売ってないぞ
売っててもかなり割高やハイエンドなら25万程度は覚悟しろ
0189風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:40.57ID:WK7iouJs0
>>152
ナイスハッシュでいい
0190風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:44.87ID:8PikECTa0
マウスだけで出来るゲームばっかやってまうわ
コントローラーって偉大やったんやな
0191風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:45.29ID:f38nz0aR0
そんなにやらんならPSとか箱買ってる方が良さそう
0192風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:47.41ID:NXzpDFRm0
>>178
黒い砂漠
0193風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:47.88ID:6gf+mBxo0
ゲーミングPC買ってからもうすべてのハードのゲームをPCで出してくれになってしまった
これも全部PS5が売ってないのが悪い
0194風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:52.22ID:NKfi0nGQ0
>>143
ワイもこの前の5000円還元セールで買ったで
最高やわ
ただVRゲーって意外と面白いのはそこまで多くないんよな
0195風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:53.80ID:8d+L3a3gr
>>183
ゴミで草
0196風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:56.38ID:0jrsdrFCd
>>175
after the fallとかAsgard'sWrathとかloneecho
右手が恋人vr 他にもたくさん
0197風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:46:58.37ID:nYDrgMZsM
オクトパストラベラー買ってもええか?
0198風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:01.05ID:jjETHcRgH
GTX980だけどそろそろ買い替えたい
0199風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:04.48ID:XsxleB230
そろそろゲーミングノート買い替えようと思う
0200風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:05.62ID:uJeVDxfbM
FF7Rやってるけど最高すぎるわ
0201風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:06.85ID:3kA9Gmw6d
>>145
フロンティアは工場で流れ作業でPC組み立ててるから工程少ない方がええんや
http://imgur.com/1TTYk01.jpg
0202風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:14.46ID:Vl+dcEps0
>>174
目的による定期
0203風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:16.99ID:5qAPPknVM
>>181
そんなん対戦ゲーやって終わりないやん
0204風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:17.92ID:1VmTdpyfp
>>102
wiki見ても分からんのや
0205風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:29.69ID:+/dyPjFBd
>>27
あれそんな難しいことないやろ
0206風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:29.91ID:IjZLVwty0
RTX3060手に入ったンゴねぇ!

結局やるのはLOLンゴ...
0207風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:46.00ID:XXa7oGok0
高校生くらいの時に高いPC買ってクレカ無くてPCゲーム買えないのはあるある
0208風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:46.81ID:+uyWyg/rd
マイニング終わるってホンマなんか?
これまで何回もそう言って延期してきたが
0209風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:47.45ID:Bm0SyE+t0
>>178
今はカス揃い
アクションでlostarkが頑張ってるけどあれオンゲである必要性0やからな
0210風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:48.26ID:3K9Zle900
>>126
APEXで120FPS位で遊べればいい
最低いくらくらい金出せばええんやろ?
0211風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:48.40ID:yYqb8jzg0
10年前に信頼性重視のパーツだけでBTO組んだら今も現役で動いてるで
0212風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:47:49.99ID:fJMuHFgV0
>>192
砂漠はもうおしまいゴミ
0213風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:01.30ID:+3GmGTeTa
3年でゴミでなるってどういうことや?
PCが劣化するってことか?
0214風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:01.79ID:okT12B7s0
>>203
対戦ゲーは人と関わるコミュニケーション的な側面が大きいから一緒にはできんわ
0215風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:10.26ID:B4Wz3SXp0
>>180
店頭1台て…
0216風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:14.92ID:9gIUMTVwd
>>185
コイカツサンシャイン
0217風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:17.61ID:AMyXRbBGM
VRエロゲやばいわ
毎日3回はオナニーしとる
0218風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:20.86ID:Jqmz6lfba
BF2042はこの情勢で最新世代求めるとか中々にキテるわ
0219風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:21.74ID:NXzpDFRm0
>>212
なんかデカイ職調整来るらしいやん
0220風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:31.62ID:o7wl8R7Z0
>>207
最近の高校生はデビット作るぞ
0221風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:35.38ID:WK7iouJs0
>>208
イーサリアムがグラボを使わない別の方法でマイニングさせるってなんJ民が言ってた
0222風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:38.78ID:Bc9Ea6Wm0
マジでゲーミングPC買って後悔したわ
PS5手に入っとたしマジで必要なくなった
やっぱゲームするから最新ハードやな
0223風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:42.88ID:PGgoWH5i0
>>90
レイトレは重すぎるわりに恩恵少ないから切ってええわ
0224風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:50.08ID:EhdF2Apo0
>>153
なおビデオメモリ
0225風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:55.50ID:b0/W9zKi0
>>19
ベセスダ警察の者ですが
0226風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:56.48ID:B4Wz3SXp0
>>201
ちょっとぐらいメモリ足してもバレへんやろ…
0227風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:48:57.42ID:0jrsdrFCd
>>194
まとめてるところ少ないしまとめてても古いゲームばっかのってるとこしかないから探すの大変だよね
oculusquest2の専スレとかで聞けば教えてくれるよ
0228風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:00.31ID:XXa7oGok0
>>213
ハイスペックと名乗れ無くなるってだけや
スペック差とか気にしないなら10年前後は持つ
0229風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:00.45ID:SlkwcgMm0
タフ3080が13万円台!!
https://i.imgur.com/1OZTgL9.jpg
0230風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:04.48ID:rx3ZBeabd
1か月前に購入したワイ君殆んど起動せず
仕事終わりにやる気出ないで
0231風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:05.70ID:9gIUMTVwd
マイニングやろうや
LHRでも掘れるぞ
0232風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:06.41ID:Vl+dcEps0
>>213
ハイエンドがハイエンドじゃなくなるってことやろ
ハイエンドにする理由の半分が自己満やからな
0233風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:10.56ID:xDj4engp0
RTX3080あるのに週一くらいしか起動してないわ
もったいねえしマイニングやってみっか
0234風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:10.90ID:ileagDqJ0
ノートの1650ってどれ位のゲーム出来る?
0235風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:14.67ID:5qAPPknVM
>>214
シミュレーションもローグライクも対戦あるしマルチプレイあるぞ
0236風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:17.00ID:XHuhk6h50
ええと思うで俺もエロゲしかやってないけど
逆にずっと銃撃ったり人殺したりするゲームやってても飽きるやろ
自分が興味あるもので高性能必要なゲームなんて毎回発売されるわけでもないし
0237風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:21.97ID:vKw3SQtc0
時期が悪い時期が悪い言われてたけど今は大丈夫なんか?
0238風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:23.85ID:HBJZLosUr
>>213
クソみたいなパーツなら半年でオシャカになったりするで
性能的にはミドル買えば5年は持つ
0239風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:25.52ID:jX8bFdcZa
>>172
10年前でハイエンドがGTX690だからなあ
0240風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:32.95ID:WK7iouJs0
>>222
ゲームが出続ければいいね
0241風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:42.92ID:fJMuHFgV0
>>219
PAの調整はゴミ
あともうトップというか上位ギルドの金策が凄まじすぎて後進は追いつけん
0242風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:47.39ID:NXzpDFRm0
>>216
結構良さそうやん

そういやラブです555のオンラインどうなってるんやろ
0243風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:53.75ID:TqRM3ldw0
>>205
エロMODの日本語化とかサイトで見てつまづくねん

そもそもどういうMODを入れてどのイベント起こせばエロいシチュエーションが起こるのかとかもサイト見てもよく分からん
0244風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:49.80ID:HqdW609o0
セールでゲーム買い込むまでがピーク
0245風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:55.45ID:qtZsFGcW0
グラフィック拘ってるゲームで長時間できるの意外と少ないわ
0246風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:58.57ID:kIHw1Mr70
そこそこオーバースペックでも軽いゲームならファン回らなくて静かなのもええわ
ドラクエ10の時とかファンレスで動いとる
FPSしだすと爆音やが
0247風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:49:59.51ID:BqgrQqRxM
一週間前ワイ「ゲーミングPC買ったで😍」
今日ワイ「アサクリオリジン600円で買えたで😁」
0248風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:00.25ID:XHuhk6h50
PCは5年くらいで見てるわ
0249風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:00.71ID:U/3/KI6a0
>>237
クラボマザボ以外ならOKや
0250風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:02.43ID:5iOLZJ7RM
>>48
自己紹介?
0251風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:12.97ID:bH0gyWdf0
最近CPUとケース変えたらブルスク出るようになったんやが原因わからんか
CPUは40度くらいだから熱ではないんやが
0252風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:16.06ID:3Cz8pzBV0
MODの起動確認だけして満足する
0253風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:21.63ID:4JFT9hgaa
1080tiはかなりお買い得だったのでは?
0254風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:26.35ID:NKfi0nGQ0
>>207
ワイもそのクチやったけど結局vプリカとかやりようはあったな
もう9年前くらいか
0255風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:26.59ID:NybiCdlb0
今グラボホンマ高いよな
本来の価格は知らないけど3080って15万ぐらいだろ
0256風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:28.07ID:UsubT5/QM
2070で組んだけどFF14しかやってへんから宝の持ち腐れや
もっと有効活用したい
0257風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:34.72ID:C69QeSXt0
第12世代Core iの内蔵グラフィックってグラボでいうとどのくらいの処理能力あるんだろう
0258風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:45.84ID:ZLeORLeQ0
>>90
ようやっとる
0259風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:46.63ID:RxJ2ip/e0
>>178
Warframeや😎
0260風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:47.62ID:+uyWyg/rd
>>16
サイパン結局おもんなかったんか?
セールで安ければ買おうと思ってたんやが
0261風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:54.38ID:NXzpDFRm0
>>241
どんな金策やってるんそいつら
ワイVIPでやってるから復帰しようと思えばいけるんよな
0262風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:50:59.01ID:YzKNpiKT0
GTX1060って売れる?
売ったら何円ぐらいや?
0263風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:03.55ID:Bc9Ea6Wm0
>>240 ソニーがPS事業撤退するとでも笑
ないない。PS5需要はあるんだかいずれ覇権になるよ
0264風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:09.92ID:cHPByoZp0
時期気にするやつはそもそも買う気ないやろ
ほしいと思ったならさっさと買えや
そんな財力ないならそもそも買うな
0265風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:11.73ID:3QPM1Kfr0
2060のPC持ってるけどやってるのはvaloとFF14やってるだけや🤣
RPGとかアクションは全部PS5でやってる
0266風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:16.04ID:0jrsdrFCd
>>242
modの関係で無印買った方がいいよ
他には右手が恋人vrとか穴にはまる少女おすすめ
0267風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:16.84ID:40Vi+3vU0
>>243
いきなりエロじゃなくてまずは
https://tktk1.net/skyrim/
あたりみて基礎的なmodから入れろ
0268風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:23.22ID:NybiCdlb0
>>251
ブルスクの画面はなんて出てるんや?
CPUのソケットのはまりが悪いか、CPUいじるときにメモリの位置触ったとかちゃうか?
0269風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:23.44ID:okT12B7s0
>>235
例えばどんなのでどんな対戦要素なんや
0270風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:24.34ID:zbB6T76Y0
>>262
25
0271風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:26.93ID:ONo9pM8Ix
>>90
3090ですらないのに期待すんなよw
0272風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:28.23ID:W/ntjn/c0
>>256
グラフィックの設定上げまくれ
0273風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:28.86ID:fJMuHFgV0
modでキャラ美少女にできるゲームくれ
skyrimとL4D2以外で
0274風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:32.06ID:U/3/KI6a0
>>260
起承転結の起承で終わる
0275風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:34.45ID:sHbs4FR70
コイカツでオリキャラ量産するンゴオオォォォ
0276風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:37.58ID:nYDrgMZsM
>>251
ブルスク出たときの文字ぐらい読んでくれんか
0277風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:44.57ID:DujvnTyX0
すまん
5年前のゲーミングやけどパーツ変えるならどこや?
グラボだけ変えていけるんか
0278風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:44.78ID:NKfi0nGQ0
>>227
なるほど、ワイが知らないだけで面白いのあるっちゃあるんやな
0279風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:46.45ID:IEmIbMBR0
ゲーミングノート欲しいって言うと必ず止められるよな
持ってるj民おらんか?
0280風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:51:59.96ID:g5ibuAjYa
>>256
WQHDモニター買え
0281風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:05.76ID:pUH+bWKEd
泉の女神「貴方が入りたいオンラインゲームはどれかしら?」
・ドラクエ10
・PSO2NGS
・黒い砂漠
・ブループロトコル
0282風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:07.45ID:Jnv/Zye30
もう原神しかやってないけどモニターがUWQHDだからそこまで性能持て余してることはなさそう
0283風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:14.51ID:skuXQpLo0
ワイ3090なんやが高性能なエロゲないんか?
スレ見てたらやってみたくなったわ
0284風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:14.47ID:Vl+dcEps0
>>260
普通におもろいいけど他のOWRPGでもっとおもろいのいっぱいあるから
よっぽど世界観が好きとかじゃなきゃあ別ゲーやるよねって感じ
まあ20時間くらいでエンディング見れるから安いなら買えば
0285風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:15.27ID:j/i65wHa0
3080→17万
3070→12万
3060→8万
やぞ
0286風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:17.73ID:ly2kxXVbM
ゲーミングパソコン買ったぞ!これでなんJにスレたてまくるぞ〜!

これが現実
0287風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:33.55ID:NXzpDFRm0
>>266
ほーん
ちょい気になってきたンゴねぇ
0288風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:03.68ID:NybiCdlb0
>>279
持ってたけどやっぱりゲーミングPCならデスクトップ一択だわ
外でゲームする機会なんてそんなないし、持ち運び大変だし
0289風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:03.93ID:fJMuHFgV0
>>261
V鯖とか今や…

そもそも狩り金策もあるが占領がでかい
数時間で4Gぐらいかなたしか
0290風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:56.48ID:Lqbo4UZHM
コイカツVRやってみろ
死ぬほどシコれるぞ
0291風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:48.45ID:U5mG9lyud
エロゲしかやったことない
0292風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:09.87ID:nYDrgMZsM
>>279
値段高くて壊れやすいんだからそらおすすめせんぞだれも
0293風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:14.43ID:yIUlefcF0
ボーナスの30万全部使ってPC買いたいんやけど今時期最悪なんか?
0294風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:52:49.99ID:40Vi+3vU0
去年PS5が買えなくて頭きて3080買ってよかったわ
今の価格なら手が出せん
0295風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:24.30ID:IWsRkdEu0
サンガツ
しかしワイ情報セキュリティの知識はあるけどマイニングに関してはからっきしやからなんか怖いンゴねぇ
ナイスハッシュってのは確実に安全なんか?
0296風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:25.34ID:+/dyPjFBd
>>243
skyrimならエロmodwikiあるからそれ参考にしながらLLからDLしてmodマネージャーから配置していけばええぞ
0297風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:41.62ID:f38nz0aR0
>>277
CPUと電源が変えるグラボに適してるならグラボだけでええで
特に電源
0298風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:44.88ID:cpASkopq0
ゲーミングノートはM1チップ並みの革新がないと排熱が追いつかん
0299風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:52.64ID:SlkwcgMm0
>>257
1030以下
0300風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:52.43ID:NKfi0nGQ0
>>260
当時はガッカリしながらプレイしてたけど、振り返ってみるとそこそこ面白かった気がするわ
期待外れ感はあるけど良ゲーではあると思う
0301風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:55.38ID:zomUjqLp0
ゲーミングノート買ったけどアチアチで笑えない
0302風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:53:55.60ID:o7wl8R7Z0
>>170
フルHDモニターだからいらん
0303風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:01.74ID:Bm0SyE+t0
>>293
底は抜けた(底とは言ってない)
0304風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:04.38ID:/ag9DuY70
>>293
買いたいときがかいどきせいしんでええぞ
0305風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:09.39ID:bH0gyWdf0
>>268
MACHINE_CHECK_EXCEPTIONってやつや
0306風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:09.99ID:XXa7oGok0
>>279
デスクトップより明らかに値段高いし持ち運びする理由も無いし排熱ゴミだからアチアチや
0307風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:15.25ID:j/i65wHa0
>>293
時期が悪い
0308風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:17.61ID:NXzpDFRm0
>>289
V鯖落ちぶれたんか
ちな安価取ってその名前つけたのワイやで
0309風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:19.69ID:U/3/KI6a0
>>296
wikiにあるのは古いからアカンで
0310風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:26.90ID:cstmcJrQ0
結局やるゲームないんだよなハイエンド買っても
だいたい後悔するパターン
0311風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:29.80ID:zomUjqLp0
ゲーミングノート買ったけどアチアチで笑えない
0312風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:42.09ID:hGtlczWn0
>>294
その3080今売れば20万やで
0313風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:49.77ID:84wLccfO0
ゲーミングノートは転勤族とかならええと思う
PCは棄てるのも運ぶのも梱包するのもクソ面倒という問題あるからな
0314風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:48.62ID:WhniB9Kk0
>>257
HD画質(フルHDではない)でApexがちょいカクつくけど遊べる程度
ゲームやるならフルHDが最低基準だから2Dゲーまでしか使えないと思うべき
0315風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:51.12ID:UsubT5/QM
前よりマシやけど数年前の金額にはまず戻らないと思うわ
0316風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:54:54.97ID:/ag9DuY70
>>295
こんだけやってて騒がれてへんなら安全やろ
その、躊躇しとる時間もったいないで
0317風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:34.40ID:78HgYwNv0
>>283
3D系はスペック差すごいと聞くけど平面の方が抜けるねん
0318風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:36.01ID:nJPwtwMh0
>>107
今レイトレオフにして4K60hz張り付きで使用率6割くらいやったから
レイトレしなければPS5でも60hz安定するんちゃう
PS5もやってるけどラグとか全く感じへんし
0319風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:45.51ID:DujvnTyX0
>>297
600wやしミドルクラスは行けるやろの精神
0320風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:54.07ID:fJMuHFgV0
>>308
まじかよ草
0321風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:54.46ID:40Vi+3vU0
>>312
売ってどのグラボ買えばええんや
0322風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:55.44ID:PGgoWH5i0
カスタムオーダーメイドをMODモリモリにしてVRすると3090でもキツいな
0323風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:56.78ID:eDfk+c+b0
2年半前に買ったがモンハンしかやっとらん
0324風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:56.83ID:/fn2O9XNa
12GB版のRTX2060と3060ってどっちがええん?
0325風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:56.28ID:a5eA/afP0
ゲーミングでもないノートのi7 9世代のファンからアチアチ空気出てくるの草生えるわ
0326風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:55.67ID:PhH9iagS0
初売りセールとかありそうじゃん
0327風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:55:58.52ID:TqRM3ldw0
てかドーナドーナの続編出ないの確定しててつれぇわ あんなポップで抜けるゲームそうそうないのに
0328風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:02.55ID:4sHkjgdb0
>>12
仕事で追われとる時「これ落ち着いたらゲームやるンゴ!」
落ち着いた時「やる気力ないしスマホ弄ってシコって寝るわ」
0329風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:08.67ID:fJMuHFgV0
>>308
まじかよ草
0330風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:35.74ID:Jnv/Zye30
>>279
ROGのゼフィルスとかいうの持ってるけどゲーム目的で買うのは絶対お勧めしない
ただゲーミングノート自体はよく投げ売りされてるからコスパは良い
0331風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:35.82ID:NybiCdlb0
>>305
君のレスを見る限り増設したやつのドライバが原因じゃないのか
一回セーフモードで立ち上げてディスプレイドライバー入れ直せ
0332風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:41.28ID:/ag9DuY70
>>324
3060
0333風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:46.53ID:mhcWlld6r
一体型パソコンとかいう3Dテレビ並に爆速で消えた存在
0334風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:47.80ID:U1gf4C190
新品2万くらいでモンハンなどできるそこそこのグラボでいいんだが
ないのか
0335風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:56:57.25ID:+uyWyg/rd
>>274
>>300
なるほど作り込まれてない感じなんか
>>284
OWRPGのオススメ教えてや
0336風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:02.59ID:/nsK1nMU0
無限に遊べるゲームおもろすぎてどんどん積むやつ
0337風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:03.80ID:fP6AOFwY0
>>328
これやな
0338風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:11.23ID:LvFDhA2f0
一年前ワイ「pc新調したぞ!これでゲーム快適や!」
12/14ワイ「サ終やんけ……」
0339風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:16.82ID:KjUEo0OZ0
>>260
良くも悪くもUBIゲー並みや
0340風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:18.41ID:rMbz8in90
>>293
もう年末セール以外来年末まで時期が悪いぞ
0341風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:28.46ID:R5v9bjHha
ゲーミングノートってデスクにスペースない以外で買う理由ないやろ
0342風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:30.63ID:SlkwcgMm0
1週間前のセール
https://i.imgur.com/yvvdLbE.png

今週のセール
https://i.imgur.com/m4V6ryP.png

値上げでも完売や
0343風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:31.06ID:Kb0wT3rq0
>>334
モンハンかなり重いぞ
最低5万
0344風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:42.49ID:wpj43oMWd
>>324
ゲームなら高性能な3060
マイニングなら去勢されてない2060
0345風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:49.27ID:Jnv/Zye30
>>334
ライズなら1650でも快適
アイボーは諦めろ
0346風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:52.71ID:okT12B7s0
グラボザコいからマイニングできんわ
半年ぐらい前はまあまあ掘れてたけど今マイニングしたいならそれこそ3060Tiぐらいやないとろくに儲けでなさそう
0347風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:53.18ID:hGtlczWn0
>>321
売ってLHRの3080買い直せば6万得するやんけ
0348風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:57:56.72ID:kIHw1Mr70
3090でもBF2042はFHD低設定で144fps張り付かないとか聞いて当分グラボは変えんでええわって諦めついたわ
0349風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:03.57ID:cTji4p+zr
>>335
Outer Worldsをすこれ😊
0350風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:10.66ID:5qAPPknVM
>>269
シミュレーションで制覇目指して対戦してもいいしロールプレイしながらだらだら文明進めてもいい
RTSならユニット生産して部隊動かして戦争するし
ローグライクなクリア目指して協力プレイもあるぞ

AOEの人気MODとかだとそれ専用の対戦コミュニティまである
0351風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:22.83ID:SlkwcgMm0
>>334
アイボーは無理やな
0352風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:24.11ID:j/i65wHa0
>>342
来週は何万上がるやろなぁ
0353風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:32.05ID:yIUlefcF0
>>340
年末か
0354風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:53.04ID:gJNJNYcF0
>>289
勝ったら貰える箱のことやっけ?
エミュ鯖で遊んでるけど今のバージョンだと勝利時2bだわ
0355風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:58:56.45ID:84wLccfO0
昔はエロゲがやれるってだけでオタク的にはPCのアドバンテージあったからな
結局そこまでPCでやりたいゲームがねンだわ今
0356風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:09.50ID:sHbs4FR70
>>279
短期出張民やけどなんだかんだで何時でも持ち運べるのは便利
0357風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:12.91ID:8Qdc4/0h0
3年前に2080ti買ったワイは低みの見物
0358風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:16.40ID:Kb0wT3rq0
>>346
3060Ti LHRだけど1日400円くらいの儲けやな🙄
0359風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:19.12ID:KjUEo0OZ0
今エピックで無料のレムナントってゲーム面白いんか?
0360風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:21.57ID:9rj4f1RF0
この週末はエロゲやりこんだンゴねぇ
年末近いし仕事なさそうやったら今週まるまる有休にして延長戦したいンゴォ
0361風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:32.47ID:xzoYZk/3a
1650が割と使えるって持ち上げられるとかもう終わりだよ
0362風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:33.48ID:x7nqkljbM
>>341
デスクトップ+モニターのスペースも無いってのも意味わからんけどな
そんな狭いとこ住むくらい生活困窮しとるならまずパソコン買っとる場合ちゃうわ
0363風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:36.05ID:1FKe3EjE0
ワイMOD製作やってみたいんやが何を勉強すれば作れるようになるんだろ
ちなIT関連の知識はほぼゼロ
0364風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:35.91ID:rL08jkxD0
ワイも正月PC買ってスレタイの状態やったのにAPEXしかしてないわ
0365風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:40.65ID:cstmcJrQ0
年末年始BTOはどこがおすすめかなセール
最後の時期がいいのが年末やな
0366風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:50.72ID:/ZexX7eKM
今macbookproが届いてこれイジるのに夢中やから一年くらいはWindows買わんと思う
0367風吹けば名無し2021/12/19(日) 19:59:53.62ID:kQb8SBzF0
>>341
デスクトップがクソ高いので今じゃそこそこのスペックでも安く感じるわ
0368風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:00.11ID:WUinVimn0
Skyrimはオールインワンのやつがあればええのにな
モーション生成とかよう分からん
0369風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:03.48ID:M9fiflu60
3DエロゲやエロMODのためだけに買う価値ある
CSで出る大作ゲームやりたいだけなら素直にCSでええと思うけど
0370風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:05.32ID:U69/W8zzd
ゲームなんてせんからsurface買ってええか?
新しいやつや
0371風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:07.70ID:VkQdJOsOa
コイカツやりたい
0372風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:09.59ID:8cD31MGXd
机に向かってエロゲとかしんどくない?
Winタブでいいよね
0373風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:10.08ID:SlkwcgMm0
>>360
ゲーミングチェアがカッピカピになりそう
0374風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:12.22ID:wpj43oMWd
>>293
自作ならグラボ以外買えば良いけどBTOでまるごと買うなら微妙やろな
0375風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:16.22ID:IEmIbMBR0
>>330
ゲームはps5あるからやっても多くて1日1〜2時間くらいなんやが動画編集とかの作業メインでもあかんかな?
0376風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:17.76ID:NybiCdlb0
ゲーミングPC買って思わぬ副産物としてはエロ動画もサクサクだぞ
これはオナニーもはかどって一挙両得ってやつや
0377風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:31.29ID:fJMuHFgV0
>>354
2gやっけ
もう引退したから詳しく覚えないや
まあそれプラスボーナスあるしな
0378風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:32.27ID:SlkwcgMm0
>>363
xml
0379風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:38.82ID:5+81E/Jd0
rx580ワイ低みの見物
0380風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:46.37ID:Z3Y53/Mk0
ゲーミングPC買う奴の87%はイリュージョンのエロゲーやりたいニキやと思ってる
0381風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:47.78ID:Kb0wT3rq0
1650って確か1060以下の性能じゃなかったか?🤔🤔🤔
GTX1060田島以下やんけ😓
0382風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:50.14ID:40Vi+3vU0
ドスパラはやめとけおじさん「ドスパラはやめとけ」
0383風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:56.17ID:ZUFXAvr00
エアコン以外でPC冷やすのにいい方法ないんか
0384風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:00:59.57ID:DujvnTyX0
>>376
くっそ編集しとるわ脱ぎどころとか
0385風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:00.85ID:okT12B7s0
>>350
だから例を聞いてんねん
あと対戦メインならそれは対戦ゲーであって一部ローグライクとかシミュレーション要素持ってるだけのものに過ぎんから話違うやろ
0386風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:06.06ID:w9S5Zmr00
蒸気のゲーム買いあさったけど結局積んだままや
0387風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:10.93ID:XsxleB230
>>279
ずっと高負荷なゲームするわけやないならそんなに簡単に壊れんやろ
ワイは4年もってるからな
0388風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:18.40ID:1FKe3EjE0
>>378
あんまよく分からないけどやっぱそういうプログラミング必須だよな
0389風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:18.87ID:qqZs5LwZ0
最高設定でFF14やれよ
なお新規受付停止
0390風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:28.06ID:VdWL7aR2a
女の子と喋りながらAPEXしてるンゴ
0391風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:32.77ID:1L4a8hHEa
>>381
そんなもんを今や3万で売っとるんやね
0392風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:47.81ID:9+AdcsZ+0
>>90
未だにGTX民なんやがレイトレって何がいいん?
0393風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:01:55.70ID:9rj4f1RF0
>>373
冬場やからムレムレパンティもあっという間にカピカピやね🤗
0394風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:00.38ID:+4Wdimmn0
MOD入れてたフォールアウト4を久々につけたらムキムキなブリーフ1枚の自キャラが出てきてすぐ辞めた
0395風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:06.25ID:who7gBeld
イッチが見えない
0396風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:08.30ID:1t9WbGSd0
マイニングなんかしても税金めんどいんやないの?
0397風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:09.31ID:M9fiflu60
>>381
1650より1060の方が1〜2割くらい性能上やな
まあ50モデルなんてゲームやる奴向けちゃうししゃーない
0398風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:13.48ID:6B7EqSsw0
コイカツのmod導入も難しくない?
HFアプデしようとしたら大体バグるせいで新しいキャラカード入れられへん
0399風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:30.67ID:YM3T2uMo0
>>383
液体窒素ドブ漬けとか?
0400風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:31.05ID:xDj4engp0
なんJマイニング部とかねえのか?
PC関係のスレで絶対話すやん
0401風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:34.85ID:NybiCdlb0
>>389
FF14ってみんなでやる分には楽しいが
ソロプレイやと単純にしんどいんよ
0402風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:34.28ID:5qAPPknVM
>>363
ゲームと入れたいMOD次第や
見た目変える程度ならテクスチャの知識ちょっとあればできるやろ
Steamのコミュニティでも情報交換されとるけど英語はできなきゃきついかもな
0403風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:35.50ID:gJNJNYcF0
>>377
カプラスに加工出来る粉と勲章やな
日本やと枯渇してるっぽいから格差やばそう
0404風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:37.33ID:IEmIbMBR0
>>356
ちなみにそれでゲーム以外の作業ってやってる?
0405風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:37.53ID:84wLccfO0
BTOは基本ケースがゴミやからな
ケース開けないやつなら別にええけど電源交換するだけでもダルイケースあるし調べてから買えよ
0406風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:35.92ID:aUVuRXM7M
みんなPCでオナってるんやな
ワイPCから落としたりデータ保管したりそもそも座ってオナれんから旧スマホに1TBのSD入れて使ってるわ
0407風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:38.77ID:DD6qaJJx0
Steamも最新ゲームはセール待ちだから数年前のゲーム消火してる
0408風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:43.35ID:1OI1S8Nad
どうしても今グラボ欲しいならこれ買え
マイニング性能も高いから小遣い稼ぎにもなる
http://imgur.com/kxy2lKv.jpg
0409風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:43.68ID:cstmcJrQ0
BF最新作でレイトレ4kで144fps安定するPCってどんぐらいするんや?
0410風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:02:48.00ID:9DSABv2Ur
グラボとかが高騰するのは納得できるんや
地味にディスプレイがぼったくり業界やろ
0411風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:13.67ID:Z3Y53/Mk0
>>398
HFはアプデしたらあかん
再インストールしてから入れるもんや
0412風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:00.75ID:Jnv/Zye30
>>375
動画編集用途なら全然あり
ミドルレンジのゲーミングノートはセール時だと特に安いし
ゲームは1日1~2時間でもキツイけど
0413風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:10.56ID:DujvnTyX0
>>389
うせやろ
今年冬休み長いからクリスマスから始めるつもりやってんぞ
0414風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:09.75ID:gE+YlI7J0
今は時期悪いんと違うか?BTOならあり?
0415風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:22.07ID:oGSmmhV00
>>399
スパコンかよ
0416風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:11.62ID:yIUlefcF0
>>374
うーん自作できればなぁ
そこんとこ全く詳しくないの辛いわ
0417風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:15.06ID:QW9w03j+a
>>392
反射が綺麗になるけど重いし視点移動激しいゲームするなら無用
0418風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:31.24ID:kWOIsHPO0
来週BTOで買いたいんやが
ハニーセレクト2やりたいんやがグラボ何ならええんや?
0419風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:33.85ID:DujvnTyX0
>>389
うせやろ
今年冬休み長いからクリスマスから始めるつもりやってんぞ
0420風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:32.42ID:Jnv/Zye30
>>375
動画編集用途なら全然あり
ミドルレンジのゲーミングノートはセール時だと特に安いし
ゲームは1日1~2時間でもキツイけど
0421風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:35.45ID:LrfEv6MP0
なあいつになったら1660元の値段で買えるんか?
RTXばっかでコスパ合わんわワイはFHDで十分やのに
0422風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:43.33ID:gJNJNYcF0
3080Ti買ったけど1月に返品して4000待つかー
いや買えない気がしてきたわ
0423風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:47.43ID:qqZs5LwZ0
そんなPC無いやろ、レイトレも入れるなら5950・3090でも無理ちゃうか
0424風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:52.49ID:2u7w94xT0
>>406
ファイルサーバーにスマホでアクセス出来るようにしたら快適やぞ
0425風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:52.44ID:RHQW6JRXM
スカイリム新版強制アプデでMOD死亡みたいなん見たけどガセネタやったん?
0426風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:03:58.76ID:LrfEv6MP0
なあいつになったら1660元の値段で買えるんか?
RTXばっかでコスパ合わんわワイはFHDで十分やのに
0427風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:00.90ID:t60JDQJ80
>>409
100万くらいするんやないの
0428風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:01.38ID:TRG9VA4ca
>>363
ワイもやってみたいわ
なんのゲームかにもよるけど、とりあえず既存のModの中身いじってみるくらいならできそうな気がする
1から作るとなるとゲームファイルをアンパック?せなならんのやろうけど、どうやったら中身取り出せるかわからんのよな
0429風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:03.77ID:YM3T2uMo0
>>408
ASRockの6600ツクモで売ってたな
0430風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:19.35ID:Kb0wT3rq0
>>400
マイニングマイニング言うけど実際にマイニングやってるやつなんJに全然おらんからな😓
ワイがこの前RTX3070Tiはマイニングにおいてゴミカスウンコって言ったらエアプに袋叩きにされたし🙄
0431風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:05.14ID:IEmIbMBR0
>>387
ゲームメインでは多分使わへん
0432風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:15.24ID:LrfEv6MP0
エラーで連投されたの死ね
0433風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:15.60ID:atghaf7e0
PS5買えへんからワイもPCデビューや
0434風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:21.23ID:iptmiwcR0
Steamセールは?
0435風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:21.52ID:LrfEv6MP0
エラーで連投されたの死ね
0436風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:29.01ID:AsD09lSt0
F4やステラリスとかやりたいんやけどどれくらいのPCいるんや?
0437風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:32.74ID:1FKe3EjE0
>>402
GTAやフォールアウトとかでやってみたい
英語はそれなりだがかなりきつそうだな…
0438風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:37.01ID:NybiCdlb0
>>413
今からじゃ新参は追いつけないし、やめておいた方がいいぞ
試しにやるのは悪かないが
0439風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:35.63ID:8cD31MGXd
>>382
このケース好きなんやけどあかんの?
http://imgur.com/HL5xQfM.jpg
0440風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:38.62ID:12JRODD50
1080買ったけどこいつをフル活用したゲームってウィッチャー3くらいや
どうせエルデンリングもそんなスペックいらんやろうしまだまだ戦えるな
0441風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:42.90ID:qqZs5LwZ0
>>419
年内に新規再開しなさそうやぞマジで
0442風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:45.56ID:9rj4f1RF0
>>406
わかるで
デスクトップPCをタブから遠隔操作するのがお手軽や
0443風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:48.94ID:7nN37pKq0
ワイも同じやけどハニーセレクトっていう3Dエロゲがめっちゃ捗るからゲーミングPC買ってよかったわ
スタジオいじってると時間忘れる
0444風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:04:57.09ID:DujvnTyX0
>>426
今が最高値やけど元値の30%アップ位までしか下がらんで
0445風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:03.76ID:cstmcJrQ0
>>427
高すぎて草
ハイエンド買う価値やっぱねえなそこまで
0446風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:12.13ID:7nN37pKq0
ワイも同じやけどハニーセレクトっていう3Dエロゲがめっちゃ捗るからゲーミングPC買ってよかったわ
スタジオいじってると時間忘れる
0447風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:17.96ID:6czwkEUi0
今週届くデー、スカイリムでシコシコや
0448風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:28.57ID:gJNJNYcF0
>>425
SKSEの開発者とベセスダが連携して頑張った
100%対応とは当然いかないだろうけどそこまで絶望的ではないと聞いた
0449風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:34.31ID:j+Ctbb++M
1080だが4Kにするとガックガクだわ
0450風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:46.79ID:/ag9DuY70
>>430
わいはやってるで
いうてグラボマイニングちゃうが
0451風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:49.49ID:gJNJNYcF0
>>425
SKSEの開発者とベセスダが連携して頑張った
100%対応とは当然いかないだろうけどそこまで絶望的ではないと聞いた
0452風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:49.93ID:1OI1S8Nad
>>414
メモリSSD電源安い、CPU最新世代がめっちゃ強い、グラボ高い
これが今の市場状況だからCPU旧世代でグラボ搭載強制のBTOは時期が悪い
0453風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:56.89ID:Up4d2qHL0
ps4からpc移行するで〜〜!!!

キーマウむずすぎやし敵も強すぎや・・
0454風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:05:56.59ID:Vl+dcEps0
>>436
ただやるだけならローエンドでも推奨スペックやろ
MOD入れたいなら別
0455風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:05.62ID:+8nla5LP0
実際どこで買えばいいの?
パソコン工房?
0456風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:05.48ID:KjUEo0OZ0
>>425
なんだかんだ対応はできてたはずやで
0457風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:25.38ID:sHbs4FR70
>>404
普通のPCみたいに使ってるけどファン音うるせえからヘッドフォン必須や
0458風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:25.36ID:Fgpq91Xy0
いい加減コンピューターの進化止まれよ
0459風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:35.50ID:Lh1c0qR/0
イッチの言うことも分かる
ワイもブラウザゲームばっかやっとる
0460風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:37.58ID:IEmIbMBR0
>>420
サンガツ
MSIってメーカーのなんやがセール待つわ
0461風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:10.47ID:7nN37pKq0
ワイも同じやけどハニーセレクトっていう3Dエロゲがめっちゃ捗るからゲーミングPC買ってよかったわ
スタジオいじってると時間忘れる
0462風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:57.36ID:Oup6pvnvd
なんか動画編集で使うって人多いけど皆そんな毎日レベルで動画撮影してるの?
一眼と最新スマホ持ってるワイですら動画は頻繁に撮らんわ
0463風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:55.54ID:kIHw1Mr70
>>408
そのクラスのグラボが必要なタイトルは軒並みDLSS対応してるから論外なンだわ
0464風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:55.77ID:+4Wdimmn0
1070tiやがまだ買い替えなくてええよな?
0465風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:55.97ID:wBCZZnyQd
M1のせいでなんJおもすぎやろ
0466風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:56.43ID:LZrTH7zJ0
>>453
やるゲームによってはすぐ慣れるぞ
0467風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:02.69ID:cdvQieKtM
ps5なんて1000%金の無駄や
pc買ってから一切起動するのも面倒くなった
0468風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:56.65ID:M9fiflu60
>>453
すぐ慣れるで
ワイも最初指の動き頭おかしいやろ思ったけど数日やったたら慣れた
0469風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:56.58ID:/ag9DuY70
>>434
クリスマスくらいからや
まだ欲しいのあっても買ったらあかんで
0470風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:04.91ID:2u7w94xT0
>>453
PCでも箱コンとか使えるから使えば?
0471風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:16.86ID:RHQW6JRXM
>>448
はえーすっごい
0472風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:15.57ID:cdvQieKtM
ps5なんて1000%金の無駄や
pc買ってから一切起動するのも面倒くなった
0473風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:18.31ID:jZzxMzbWa
セールとかで2万位使ったけど手着けてないしやる気もない
0474風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:26.86ID:12JRODD50
今って補助電源無しのグラボってあるん?
0475風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:27.42ID:qqZs5LwZ0
>>455
よく分からんならサポート手厚いサイコムかツクモがおすすめ
0476風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:06:19.27ID:KjUEo0OZ0
>>425
なんだかんだ対応はできてたはずやで
0477風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:27.81ID:j/i65wHa0
>>455
工房は結構安くなってる
0478風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:27.76ID:5dEkNTLx0
わいも欲しいけどモニターとかデスクとかも買わないとだし金銭面より部屋のレイアウト変えるのがめんどくさ過ぎてずっと買えないでいる
PC買える人行動力あり過ぎやろ
0479風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:30.07ID:xDj4engp0
>>430
そら高価な部品ゴミになるかもしれんのにやるわけないな
0480風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:24.90ID:6B7EqSsw0
>>411
やっぱそれしかないんか
容量クソデカい割にアプデの頻度早くてビビるわ
最近はもう更新してないけど
0481風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:42.94ID:JmAF+dSq0
コスパどころか収支プラスすら見えてくるマイニングは革命なんだわ
0482風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:54.07ID:/nsK1nMU0
>>461
何回言うねん
0483風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:32.50ID:jZzxMzbWa
セールとかで2万位使ったけど手着けてないしやる気もない
0484風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:09.07ID:ctGN3U2yx
>>439
安いの買ったけどhddが共振して音ヤバイ
初期不良対応でも治んなくて諦めた
0485風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:34.79ID:U1gf4C190
>>343.345.351
サンガツや
0486風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:17.16ID:okT12B7s0
>>453
とりあえずマイクラでwasdに慣れるのがええ
0487風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:45.41ID:cdvQieKtM
ps5なんて1000%金の無駄や
pc買ってから一切起動するのも面倒くなった
0488風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:00.05ID:x7D0z44p0
>>78
和ゲーてなんやねん
萌え豚御用達ゲームのことか?
0489風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:07:45.92ID:6B7EqSsw0
>>411
やっぱそれしかないんか
容量クソデカい割にアプデの頻度早くてビビるわ
最近はもう更新してないけど
0490風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:36.34ID:Kb0wT3rq0
>>479
壊れても保証あるし問題なくない?🤔
0491風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:36.31ID:1OI1S8Nad
>>430
言うほど3070tiってマイニング以外はゴミカスウンコじゃないか?🤔
VRAM16GB版も出るし買った奴完全に情弱やろあれ
0492風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:38.97ID:IUJiAoTDM
ジャンク品捨て値で買ってパーツとって組み立てたわ
3700X、1070ti、メモリ32GB、M.2SSD1TBで5万円くらいで組めたわ
0493風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:43.53ID:Up4d2qHL0
>>466
>>468
全然慣れへんが ちなapex
0494風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:50.25ID:OVt3SYgm0
>>478
変に考えんと勢いで注文した方がええで 家に来たらウハウハや
0495風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:08:56.49ID:RxJ2ip/e0
>>440
性能で言えば後5年は粘れるよな
0496風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:22.86ID:qvTVdsRQa
別に安くないしAmazonで自作パーツ買うのはやめとけ
粘土以前に梱包すらせずに送り付けられることがある
0497風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:25.94ID:t+zZoHd3r
マジでこれ
0498風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:36.00ID:SlkwcgMm0
>>470
箱コン入手とかいう難易度の高いゲームをクリアできるきせーへん
0499風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:40.71ID:IEmIbMBR0
>>457
やっぱうるさいんか🥺
0500風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:41.78ID:xGHtD4ax0
corei9 11900
メモリ32gb
rtx3060ti
ssd1tb
hdd1tb
電源700w gold

イラストフォトショとゲーミングで5年くらいは使える?
0501風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:52.46ID:M9fiflu60
>>492
使えるジャンク集めて組むのめっちゃ楽しいよな
ワイはゲームよりそっちが趣味になっとる
0502風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:53.60ID:fxS0OApzd
>>478
むしろ買うのが目的だろ
ゲームはおまけ
0503風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:52.43ID:1AjEx4V50
大人になるにつれゲームやる気力も時間も無くなるの普通に悲しいわ
2時間触って二度とやらんゲームばっかになってる
0504風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:57.72ID:12JRODD50
>>492
すごくね?
ジャンクでそんなにいいの揃えられるんか
0505風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:57.72ID:oYF4HUgB0
エロいご褒美が無いとゲームやれなくなった
0506風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:02.13ID:5qLJVnVH0
ゲームするつもりで組んだけど結局YouTubeと原神しかやってへんわ
ちな3070
0507風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:09.35ID:Kb0wT3rq0
>>491
ワッパ酷過ぎるしマイニング以外もゴミカスの間違いやったな🤣
8GB版買った奴はご愁傷様や🙏
0508風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:09:44.56ID:/nsK1nMU0
>>487
何回言うねん
0509風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:12.06ID:9+AdcsZ+0
>>417
レイトレ一番最初のpvだけ知ってるんやけど結局水たまりとかガラスの反射がすごい!ってだけなんか?
0510風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:13.41ID:8io2Sltc0
PS4なんやがPCってそんなに違うんか?
0511風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:17.42ID:YM3T2uMo0
これにRyzen5-5600Gでええか?
https://i.imgur.com/AGwWbLh.jpg
0512風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:17.92ID:9+AdcsZ+0
>>417
レイトレ一番最初のpvだけ知ってるんやけど結局水たまりとかガラスの反射がすごい!ってだけなんか?
0513風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:22.05ID:ZUFXAvr00
>>478
ゲームしないならmacbookでええんちゃう?
0514風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:42.49ID:7QejOSxJd
PCの事全然知らんから一体型買ったンゴ
何かメリットあるんか?
0515風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:43.24ID:gE+YlI7J0
>>452
はえ~勉強になるわ
今日まさに買おうと思ってやめてたんだけど
0516風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:44.51ID:zhL5lXyk0
ぶっちゃけエロゲといってもコイカツVRの為だけにゲーミングPC買う価値あるやろ
0517風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:50.72ID:ih+G4Zmx0
来年は豊作ゲームラッシュだから使うやろ
0518風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:50.94ID:NybiCdlb0
>>493
いずれ慣れるぞ
戦績気にしないで慣れる設定探すぐらいの気持ちでやればええ
0519風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:10:52.74ID:lOEFr5t40
デスクトップ買えないからコスパ悪いノーパソやけど初めてのゲーミングや🤗
https://i.imgur.com/0HKTPcP.jpg
0520風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:00.45ID:x4Icr18sM
有能ワイ「PCの変え時はイリュのリアル系が出る時やで」
0521風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:05.41ID:Up4d2qHL0
マイニング?ってメインのパソコンでやるもんなん?電気代と寿命マッハやろ?
0522風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:07.64ID:9y8tgykp0
>>1
ワイに至ってはsteamで買いまくったのに年賀状しか作ってへんで
0523風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:15.00ID:Kb0wT3rq0
>>511
すまんその画像から何の情報も得られなかったんやが
0524風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:17.72ID:BwobbJ80d
H670いつ発売されるんやはよしてくれ
0525風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:24.69ID:YM3T2uMo0
これ買ってええか?
https://i.imgur.com/AGwWbLh.jpg
0526風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:30.99ID:x7nqkljbM
>>514
メリットは無いけどデメリットはもりもりや
0527風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:31.36ID:XPYCUSild
ワイのリグみてや
マイニング暖房でお財布も部屋もあったかいで
https://i.imgur.com/XYDO6Vu.jpg
0528風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:41.53ID:M9fiflu60
>>510
ps4はAPEXすら低画質で40fps割りまくっとるしもう現実的に使えるレベルにないんちゃうか
それで気にならんって奴ならええんやろけど
0529風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:42.33ID:IEmIbMBR0
>>519
これGPU外付けするやつか?
ゲームとか普通にできるん?
0530風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:55.46ID:qvTVdsRQa
BTOって>>439みたいにケースダサいけどかっこいいのないんか?
0531風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:58.54ID:NybiCdlb0
MacもMacでM1Macのせいで互換性が微妙なものも多いし、
PC受難の時代よ
0532風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:11:58.75ID:2u7w94xT0
キャプボで据え置きのゲームをPCに出力して遊べばPCと共存出来るぞ
0533風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:03.43ID:QSq64SI40
スカイリムVRにエロMOD入れまくっておっぱい触ったらちゃんと揺れるようにしたわ
0534風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:18.41ID:+4Wdimmn0
>>519
ノーパソって故障した時がキツそう
0535風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:21.29ID:7Q4Lfz680
>>328
これ
悲しい
0536風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:28.86ID:WL41dyw00
3080のエロゲマシンや
0537風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:44.75ID:Kb0wT3rq0
>>527
なんでちょっと高性能なCPU積んでるの?
0538風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:48.82ID:1AjEx4V50
>>527
減価償却する前にpcが逝きそう
0539風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:54.37ID:12JRODD50
ワイ今ダライアスコレクションかグリムドーンしかやっとらんわ
0540風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:54.83ID:oYF4HUgB0
おっぱい揺れないとゲームは楽しくない
0541風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:56.07ID:1OI1S8Nad
>>514
配線が電源ケーブル1本だけで済むから楽チン
0542風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:12:58.48ID:okT12B7s0
>>527
よくこんなにグラボ集めたな
ここまで行くともう仕事やん
0543風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:12.02ID:ZUFXAvr00
>>531
M1でチンクル使えるはずなのにクラッシュしまくってガッカリや
製作者も対応する気ないっぽいし
0544風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:13.44ID:YM3T2uMo0
グラボたけーからRyzen5-5600Gで妥協や
0545風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:24.96ID:7QejOSxJd
>>526

なんか高かったのに😢
0546風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:29.79ID:CITxBx1Oa
ワイも自作したけどGCのrom吸い出して遊んでるだけだわ
0547風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:35.54ID:2R76wSgXa
マイニングガチ勢って脱税率高そう
0548風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:36.54ID:1AjEx4V50
>>328
そんなあなたにアーム+軽量モニターとつなげて寝ながらpcゲーや
これマジで革命やで
0549風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:43.33ID:dr/rqeWl0
PCでゲームするのに慣れてからスマホとかでゲームできんくなったわ
画面小さくて見づらいんじゃ
0550風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:49.33ID:b3pxDEqK0
つーか家に帰ってデスクトップPCでぽちぽちゲームやりたくないよなぁ
やっぱSwitchってそういう部分が神やわ
0551風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:54.46ID:6Jh0GPVi0
>>498
Amazonでええやろ
0552風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:13:54.95ID:M9fiflu60
>>544
6000番台APUは1650並みのグラフィックあるらしいから5000G買うのはガチのマジで時期が悪い
0553風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:01.78ID:jyZbPB8Q0
リムワールドとかステラリス買えば1年くらい遊んでいられるやろ
0554風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:07.78ID:7+m/XQHH0
コイカツはサンシャインじゃないほうがええの?
modの数やろけど
グラとか違わん?
0555風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:10.44ID:YEVeuwwVa
そもそもいい年した大人がゲームしてちゃいかんでしょ
YouTuberでもあるまいし
0556風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:13.62ID:DeGF5YPu0
tftしかやっとらん
0557風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:14.14ID:tLQ27VgK0
こういうのエロゲー用に良さそうやから欲しいんやけどお値段ちょっと高くて躊躇しとるんやが使用感どんなもんなんや
https://i.imgur.com/Awc7IQP.jpg
0558風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:21.96ID:GWUXGlzz0
12600k
H670
この組み合わせならコスパええやろ?
0559風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:24.88ID:XPYCUSild
>>537
RTMのマイニングもしとるんや
0560風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:29.26ID:vOcVcGxuM
3080購入前ワイ「レイトレ楽しみや!!」


無駄に重いだけのゴミやったわ
0561風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:35.63ID:JmAF+dSq0
>>527
もう事業やな
0562風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:37.40ID:8BR7nXPyM
マジでグラボいつまで壊れんかヒヤヒヤやわ
0563風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:55.34ID:lOEFr5t40
>>529
一応これ単体でもRTX3050TIや
コスパは微妙やが後から外付け専用GPUでRTX3080に換装できるで
0564風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:14:55.39ID:Wi6hgc0kd
12世代にしようかと思ったけどCPUもマザボも高すぎやろ
0565風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:04.37ID:z6s8hiZd0
3060tiも3070も3080も高過ぎるか売ってなかったから
3070tiを9.8万円ぐらいでつい発売日に買ってしまったわ
新型出るらしくて悲しい
0566風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:10.57ID:nYDrgMZsM
>>552
でも高そうや
0567風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:30.06ID:WS0exINpa
Fallen dollとWildLifeやってる奴おるか?
0568風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:30.09ID:12JRODD50
>>557
こういうのちょっと興味あるから一個欲しいけどオモチャとしては高すぎるしミニPCとしても微妙なんだよなー
0569風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:38.26ID:7Q4Lfz680
そういえば新しいウィザードリィどうなんやろ
0570風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:40.00ID:YM3T2uMo0
>>552
来年6000シリーズ出るんか?
0571風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:40.76ID:zPdVrAJy0
そういえばSteamのホリデーセールっていつ頃や?
0572風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:47.43ID:Cu4ip8fv0
昔のゲームの方が面白くね?
0573風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:50.79ID:wuQBNlH8M
コイカツ←キャラクリ、版権再現最強、エロイマイチ
カスタムオーダーメイド←MOD最強、エロ豊富

ってイメージなんやが合ってる?
0574風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:53.35ID:GWUXGlzz0
>>564
いま11世代買うのはキツいわ
0575風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:56.66ID:lOEFr5t40
>>534
一応5年保証入ったけどちゃんと使えるか不安やな
0576風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:15:59.25ID:LvNknBes0
ワイはAI作って運用しとるからハイスペックをちゃんと活かせてるぞ
0577風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:12.29ID:yevTV0fZa
2年前ワイ「ゲーミングPC買ったぞ!ゲームしまくるやで!」

1年前ワイ「PCゲーたのし〜」

半年前ワイ「PCゲーたのし〜」

今ワイ「PCゲーたのし〜」
0578風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:18.96ID:I7qsTb4+0
>>557
スティックが残念なんよな
0579風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:20.00ID:Anml36ROa
>>563
あれ入れる箱でかいし性能落ちるし最初からデスクトップで良くね感がある
0580風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:21.20ID:z2PvArW90
>>557
悪くないで
0581風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:23.88ID:JQEeq8HjM
なんかCPUよりグラボが完全重要視される時代になったよな
今更最新の高性能のCPUわざわざ金だして買う理由がなくなってる気がする
0582風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:32.93ID:Jnv/Zye30
>>519
これ13インチノートとしても並程度の重量なんだよな
ゼフィルスよりも薄いしロマンはあるわ
0583風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:37.37ID:x7D0z44p0
>>558
12400FとB660やろ
0584風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:43.03ID:cCfV5b+w0
カスタムオーダーメイドってなんか色々別バージョンみたいなの売ってるけどどれ買えばいいん?
0585風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:46.44ID:z6s8hiZd0
>>564
マザボはH670とかB660を待てば安くなるやろ
0586風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:52.25ID:NRDeNWGYd
CPUとかグラボはググったりなんJ見たりすれば大体どれが良いのかわかるけどPCケースはどれにすればいいかわからん😭
助けてくれや😭
0587風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:16:57.94ID:lBrFIkSBM
エピック配布何時までや?
0588風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:01.73ID:I7qsTb4+0
>>577
ええな
0589風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:08.34ID:M5R/6A1MM
あんまりPC独占ゲーで面白いのって少ないね
シュミレーションやエロゲーやサンドボックスゲーは充実してるけど好きじゃないやつからしたらマジで今は時期じゃないわ
0590風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:20.09ID:6B7EqSsw0
モニター増やしたいけどそうすると机も買い替えないとあかんから金がかかりすぎる
コロナ給付金もう一回寄こせ
0591風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:37.09ID:LZrTH7zJ0
>>587
1時で切り替わりや
0592風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:36.14ID:2u7w94xT0
>>498
まあ、箱コンが操作しやすいと思うだけでPS4のコントローラーも確か接続出来るはずやで
結局キーボードマウスのが有利やけど、コントローラーはやっぱり楽だからええで
0593風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:38.79ID:lOEFr5t40
>>579
まぁワイみたいなにわかには場所取らずに持ち運びPCとして兼任できるし最初としては満足しとるわ
0594風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:43.92ID:r+ETRxGya
たっかいPC買ってやることはセール漁り
0595風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:44.69ID:e7+liOmU0
PS4で買ってトロコンしたゲームSteamで買い直してやってるンゴ
0596風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:52.15ID:nYDrgMZsM
>>586
見た目の好みとメンテと拡張ぐらいしかないぞ
0597風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:17:59.40ID:Wi6hgc0kd
>>586
デザインで決めてええで
BTOは糞ダサいけどさがせば良いのたくさんある
0598風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:02.76ID:Anml36ROa
>>586
ケースは完全に自分の好みやぞ
BTOと違って選択肢多いんだから好きなの選べ
0599風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:03.93ID:m+uT5XpF0
まずキーボード操作が嫌だわ、爽快感皆無だし
十字キーからスティックになったのおかげでダッシュ移動と歩きがスティックの傾き切り替えできるようになったっていうのに
なんで今更十字キーより使いづらいWASD移動しなきゃならんの
0600風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:05.41ID:GWUXGlzz0
>>583
Fは嫌
0601風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:51.88ID:M0svjjDv0
ps5でええわ
0602風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:55.00ID:snIk73Yy0
>>586
側面が透明だと埃たまったかどうかが分かって便利やで
故障の原因のほとんどが埃の溜まりすぎによるものやから、掃除の目安は馬鹿に出来ない
0603風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:54.25ID:2u7w94xT0
>>586
ケースは静音系のやつがオススメ
0604風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:05.59ID:6B7EqSsw0
>>557
iPadか何かでリモートデスクトップしたほうが楽そう
0605風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:07.57ID:aMgShhSk0
数年前に新調したんやがGTX980って売れるんか?
大した値段にならんなら捨てるわ
0606風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:27.52ID:M5R/6A1MM
>>594
あと無料FPS
俺も後悔してるわ高いグラボ買ったことを
0607風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:18:55.88ID:TRG9VA4ca
>>527
よく1台にこんな数のグラボ載せられるな
つべで見たやつやとグラボ5,6台載せたら起動すらせーへんかったのに
0608風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:14.89ID:M9fiflu60
>>581
安価な低価格CPUでもシングルスコアめっちゃ上がってるからゲームする分にはあんま困らんなっとるな
i3でも困るほどfps落ちんし、i5使えば十分すぎる
0609風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:20.48ID:kF8lnqYG0
明日やるか明日やるかでやらんくなったわ
スマホゲーポチポチしながら動画ぼーっと見るので精一杯や
0610風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:21.33ID:0fHNnIFpr
5600X/3600Tiの奴買うかずっと迷ってたら流石に在庫切れになったんやけど11400で妥協してもええ?
0611風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:22.50ID:KjUEo0OZ0
>>572
ゲームやってないだけやろ
0612風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:22.42ID:TRG9VA4ca
>>527
よく1台にこんな数のグラボ載せられるな
つべで見たやつやとグラボ5,6台載せたら起動すらせーへんかったのに
0613風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:32.77ID:zGerzADm0
ワイはYouTubeしか観てないわ
0614風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:32.13ID:x4Icr18sM
>>597
コスパとメンテナンス性に軽さを考慮した結果
ダイソーのメタルシェルフが一番強かったわ
0615風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:38.79ID:Cu4ip8fv0
>>425
レクイエムとかエロmodとか使えなくなってたわ
0616風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:39.29ID:1t9WbGSdd
>>599
apexしかやったことなさそう
0617風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:48.53ID:1AjEx4V50
Ps5が勝手にじばくしたのもあってゲーミングpcの需要クソ高いわ
アホやなソニーって
0618風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:48.59ID:Y2agn/FZ0
今年不作すぎるんよ
0619風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:19:54.65ID:cCfV5b+w0
なぁカスメってGP01みたいなようわからんバージョン違いがあるけどどれ買えばいいんや?
0620風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:24.94ID:RhJ2Dkf+a
床直置きだけはやめとけ
https://i.imgur.com/OZR2m8U.jpg
0621風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:25.14ID:okT12B7s0
>>589
実際PCで好評なインディーゲームは大体移植されるしな
0622風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:35.00ID:Wi6hgc0kd
PCでやってるのFF14しかないわ
9900と2080Sでサ終まで余裕や
他は専らPS5とSwitch
0623風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:48.34ID:M9fiflu60
>>605
今の相場やと3万くらい
0624風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:57.47ID:12JRODD50
>>605
メルカリで売ればええやん
それかワイにくれるか☺
0625風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:54.37ID:GWUXGlzz0
ケースはコルセアの静音7年くらい使い回してるわ…
0626風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:20:57.34ID:RHQW6JRXM
ミドルですらかなりデカくて部屋圧迫するから買うなら住環境も気にするんやで
こどおじなら特に
0627風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:07.64ID:KgtcbT9wM
オープンワールドも今後ほとんど出ないだろうしな
GTA5もあと10年は引っ張りそう
箱やPS5にしときゃ良かったと後悔してる
もうエペも飽きた
0628風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:11.18ID:KjUEo0OZ0
>>599
一瞬で逆方向に移動できる
0629風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:17.99ID:YM3T2uMo0
>>620
なんか古そうな画像やな
0630風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:22.22ID:nYDrgMZsM
>>620
いつの時代のや
0631風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:24.54ID:Y3TTtOW/0
GTX1060ワイ、Xbox Series Xを購入
満足の模様
0632風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:25.75ID:j/i65wHa0
>>620
キャスター付きの台だとどうや?
0633風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:27.49ID:LZrTH7zJ0
>>620
どこに置くのがええんや?
机の上怖ない?
0634風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:21:43.21ID:XPYCUSild
>>612
個体差も結構あるからな
ワイは付けるだけでリグが不安定になるハズレグラボがこれだけあったわ
https://i.imgur.com/GXvD12Q.jpg
0635風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:03.31ID:AqdCej0I0
わいはGTX660で8年戦ってるンゴ
0636風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:09.09ID:12JRODD50
>>620
IDEケーブルの存在感がえぐい
0637風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:11.12ID:uRWL2ciQa
来年出るstarfield楽しみや
0638風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:17.67ID:okT12B7s0
>>620
床直置きで2年使ってるけどファンがうるさいわ
怖くて開けられん
0639風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:20.08ID:ANzMz/Afa
>>633
ホムセンにある発泡スチロールのブロックでも買ってちょっと浮かせるだけでええんや
0640風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:23.82ID:aMgShhSk0
>>623
マジ?意外と高いな

>>624
マジであげてもええぞ
0641風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:26.92ID:DGPSKW2I0
タルコフやれ😡
0642風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:27.18ID:cBsGQLfm0
>>633
これの上に置け
https://www.ikea.com/jp/ja/p/uppspel-cpu-stand-with-castors-dark-grey-10504062/
0643風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:32.77ID:fJMuHFgV0
>>635
10年ぐらい前のグラボだろ🥺
0644風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:22:42.75ID:1AjEx4V50
>>634
これ利益出てんの?
0645風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:00.44ID:z6s8hiZd0
ワイはこのケース使っとるわ
https://ascii.jp/img/2016/04/06/500619/original/7fb27ba82a647cc6.jpg
0646風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:00.84ID:dmOpDrcld
>>589
お前がそう思うだけやんけ
0647風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:07.74ID:KtC5Mot/0
>>527
お部屋ぽかぽかやん
0648風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:18.47ID:z7TgiwKT0
switch買いたいけど携帯モードでリマスターRPGばっかやって終わりそう
0649風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:20.66ID:M9fiflu60
>>640
970が1.7〜2万の時代やからな
狂っとる
0650風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:38.04ID:MU00VoFu0
1080がついに壊れた🥺
お金なくて1050tiしか買えぬ😭
0651風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:41.90ID:KtC5Mot/0
>>645
Lian Liとか好きそう
0652風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:44.94ID:2u7w94xTM
なんかコイカツ評判やけどカスメって今アカンのか?
Steam残高腐るほどあるからカスメならポンっと買えるんやが、コイカツは独自サイトから買わなきゃアカンから財布痛むんや
0653風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:45.22ID:cR+DH+2e0
2年前にドスパラで20万くらいの買ったけどいい感じや
0654風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:47.28ID:XPYCUSild
>>644
利益出なかったらやらんやろ
0655風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:53.86ID:yvZwZhka0
アフィリエイトクエストやろうぜ
0656風吹けば名無し2021/12/19(日) 20:23:57.23ID:12JRODD50
RTX3060以上じゃないとアカンって人はどんなゲームやってるん?
やっぱアレか?かなりええ4kゲーミングモニターで最高設定とかにするとそれくらい必要になってくるもんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています