トップページlivejupiter
464コメント90KB

中日ドラゴンズ、暗黒時代の思い出WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:46:03.93ID:cxZ6AqEA0
キ ャ プ テ ン 平 田
0002風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:46:52.51ID:zwLxsNfla
監督与田
0003風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:46:59.84ID:+6LuPL9B0
監督立浪
0004風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:10.25ID:+6LuPL9B0
ビシエドに4億
0005風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:30.09ID:+6LuPL9B0
1位入札ブライト健太
0006風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:41.57ID:fL4oyPepM
代打三ツ間
0007風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:48.14ID:qe8+yaJr0
又吉が移籍して満面の笑みで会見
0008風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:48.88ID:UEOjrwIm0
キャプテン周平
0009風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:50.11ID:B4Nofsoqd
代打三ツ間
0010風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:47:58.08ID:Knc8M5JWa
代打三ツ間
0011風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:48:22.12ID:CHxgIr5JF
立浪就任
0012風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:48:33.91ID:D73LzBvL0
来年の方が黒くて暗い気がするんですがそれは
0013風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:48:42.49ID:rYSjQqLRd
現 在 進 行 形
0014風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:48:51.80ID:5ka+Gtc60
新規外国人獲得無し
0015風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:48:59.10ID:oSywiv/4p
まるでもう暗黒を抜け出したみたいな言い方やね
0016風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:13.81ID:6/sNuSY60
根尾
0017風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:28.09ID:zkLHbCks0
いつ抜けたんや🤔
0018風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:33.75ID:62seqZ1kM
クリーナップ周平
0019風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:36.33ID:D0k8fgkmM
ドラゴンズクエスト6x 幻の大地
0020風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:46.10ID:1E92Fny6d
大島と平田?の激突から大型連敗
0021風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:50.70ID:B4Nofsoqd
>>12
ぶっちゃけ外から見る分には来年の中日と日ハムはめちゃくちゃ楽しみや
0022風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:55.31ID:rYSjQqLRd
>>19
これすき
0023風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:49:58.82ID:Dz2CFWvF0
与田時代は相対的にマシやろ
0024風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:50:03.50ID:oyGQ4jx6d
与田クビ
0025風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:50:08.43ID:UirWpv3+6
今は暗黒抜けて深淵時代や
0026風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:50:24.61ID:6/sNuSY60
>>21
ハムは7億外人大補強したからその辺りが全部ハズレないと暗黒にならんと思う
0027風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:50:55.06ID:QAj0q02hM
補強なし
0028風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:50:57.83ID:kIt9fLas0
立浪監督
0029風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:51:00.69ID:qw/N1Qrw0
現在進行系
0030風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:51:12.86ID:E7ff1gSF0
4番鵜飼が40本打った年にFA
0031風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:51:42.79ID:LMQW87iL0
お 前
0032風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:05.40ID:xHS6jwSG0
京田を叩きまくる
0033風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:21.22ID:dfHtlyG+0
4番前原
0034風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:26.54ID:1MN1YHTRp
思い出ってなんだリアルタイムじゃなかったのか
0035風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:36.36ID:TBPJSmjnd
ブリトー獲得調査も新外人0
0036風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:46.22ID:wzj5rfXN0
根尾スタメン
0037風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:48.70ID:Rn5qsOFB0
門倉失踪、木下雄介死亡あと一つは?
0038風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:57.09ID:GGGY+0Qj0
ハロウィーンコスプレ
盆踊り
0039風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:52:58.72ID:Ihx1d5Yr0
3番大島
0040風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:53:00.75ID:gAHDvYL/d
謎の最下位拒否力
0041風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:53:26.87ID:a6BYrRiCr
00:00:00.xy

x=来年の中日ドラゴンズのリーグ順位
y=再来年の中日ドラゴンズのリーグ順位
0042風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:53:30.65ID:zI75spcBd
助っ人外国人補強なし
0043風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:53:34.73ID:aA9S9t8xd
京田減俸
0044風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:53:34.89ID:wzj5rfXN0
柳に併殺王周平がいじられる
0045風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:54:03.55ID:8Eqw2lHw0
谷繁時代は地味なユニから弱いとおまで暗黒やった
0046風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:54:17.26ID:tJ5oCRep0
ナゴヤドーム
0047風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:54:27.12ID:1E92Fny6d
長年中日にいたトレーナーが谷繁監督の頃はマジでチームの雰囲気が悪かったって話してたわ
落合と揉めたのもマジって認めてたし
0048風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:54:52.34ID:sL+0pHdI0
ブリトー争奪戦に負け
0049風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:10.78ID:ZH+Gt7lF0
6x
0050風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:12.47ID:LPfA+jxnd
このままやと来年もやろ
流石に満を持して立浪招聘してこれはない
0051風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:16.74ID:QAj0q02hM
>>37
立浪監督
0052風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:17.87ID:HumO/nUz0
>>41
限界突破してて草
0053風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:37.13ID:8URBWNFZ0
本拠地で2回も審判に怠慢プレーをされる
0054風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:40.07ID:ZH+Gt7lF0
ドラゴンクエスト6x 幻の大地
0055風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:42.33ID:6/sNuSY60
12球団最後のCS出場

2021 檻ロ楽ヤ阪巨
2020 便
2019 横西
2018 日広
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中

ギリギリセーフってとこか…?
0056風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:55:55.73ID:w3nmhROZ0
複数年連続最下位になってから暗黒を名乗るべき
0057風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:18.68ID:gAHDvYL/d
エッ!!!
https://twitter.com/JPBPA_Fund/status/1471676524453584898?t=VJOkEoWLZaWstYQCsg2yug&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:32.57ID:w3nmhROZ0
>>55
どこで区切るかで変わるやん
日本一ならセでも上位やろ
0059風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:36.63ID:6lx/atFc0
石垣が入った年やったか久々の高卒野手なんで期待が加熱して二軍ですらショボい成績なのに上に上げて使えとか騒いどるファンはさすがに狂気じみとると感じたわ
0060風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:43.54ID:UpG6hrv5d
又吉がFA移籍
0061風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:53.17ID:1E92Fny6d
中日ファン屈指のトラウマであろう14年のユニとサマーキャップ
https://dragons.jp/news/2014/image/14071401_1.jpg
0062風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:56:54.57ID:jY7Gay3hd
ドラフト1位 ブライト健太
0063風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:03.52ID:qkYyfe7Ia
>>2
それ黄金期やろ
0064風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:26.55ID:QAj0q02hM
コロナを理由に外国人補強をしない構えを見せる中
ヤクルトは更に追加でスアレスを補強しとるけど
名古屋だけコロナ蔓延でもしとるんか?
0065風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:29.38ID:Il0YQ9wva
0066風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:32.60ID:0JeGrkeqp
立浪監督就任
0067風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:37.86ID:ur6l105L0
4番佐々木麟太郎
0068風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:49.81ID:0q+QK6AT0
https://i.imgur.com/E5CtSot.jpg
0069風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:50.57ID:+bTsRKrpa
加藤球団代表
0070風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:57:56.44ID:MvUKIB5H0
ブリトーに振られる
0071風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:06.56ID:3CtKUpkO0
>>47
揉めてたのは谷繁本人が言ってるしな
0072風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:06.58ID:GIh/lprY0
(*^◯^*)「中日の暗黒時代はいつだよ… 谷繁の時か??
俺は……俺は今なんだよ!!」
0073風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:11.83ID:FayAGSde0
これに勝てるのあるの?
https://i.imgur.com/ceR0ajy.jpg
0074風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:14.37ID:CNXy1krP0
歴史はリアルタイムで作られる
0075風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:29.56ID:j+wW7s4n0
センター大島
0076風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:35.24ID:4q9Of3pTa
🌯調査
0077風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:58:55.98ID:4q9Of3pTa
>>41
独立リーグかな
0078風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:26.41ID:3A990Sxyp
じゃあいつなのか
0079風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:32.59ID:seA6hXmUd
ドラゴンズクエスト お前の物語
ドラゴンズクエスト6x 幻の大地
ドラゴンズクエスト11×過ぎ去りし時を求めて
パズル&ドラゴンクエスト 幻の太陽
0080風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:33.34ID:3R5iNehk0
オリックス暗黒時代 00-20 21年 優勝なし、Aクラス2回
阪神暗黒時代 87-02 16年 優勝なし、Aクラス1回
広島暗黒時代 98-12 15年 優勝なし、Aクラスなし
横浜暗黒時代 02-15 14年 優勝なし、Aクラス1回

暗黒認定したいならこのあたりは超えないとな
0081風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:42.28ID:gsSCS/HP0
現在進行形で思い出が増えていってるんだよなぁ…
0082風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:46.46ID:0A1nN1JB0
3番大島
0083風吹けば名無し2021/12/20(月) 14:59:56.82ID:gAHDvYL/d
🤫しっ……8年に1度しか現れない恐竜ドラゴンズだ……
https://i.imgur.com/2u2iJRG.jpg
0084風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:21.37ID:aMRqfec+0
他と比べるから暗く見える
0085風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:23.26ID:q+sivKoZd
新監督就任でご祝儀補強0&新外人0
0086風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:24.35ID:kQilarqU0
今は暗黒というよりダークグレーが延々続いてる感じ
0087風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:26.08ID:BAEgKtt/0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |             |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    彡(゚)(゚)      ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    もの凄い夢を見た。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   どんな時も力強く戦い続けた
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    その先の未来で、ドラゴンズは遂に、
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::   世界中をも熱狂させちゃっていた・・・。
   |l    | :|    | |              |l::::   最高のチームと最高のファン。
   |l    | :|    | |   ''"´          |l::::   この世界に、みんなの心に、
   |l \\[]:|    | |               |l::::   でっかい歓喜の花を咲かせる
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   最高のシーズンをさぁ、一緒に始めよう。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´          |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   
0088風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:41.09ID:vbkz9xi5d
>>80
オリックス以外は時代が違うから比べたら負けだと思う
0089風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:00:51.82ID:6nQmo0EU0
ハムも中日も来年も最下位確定やからな
上がり目無しで監督変えて変わった気でいるだけ
0090風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:04.55ID:oy9IwT6x0
>>80
2014があるのにオリックスのそこを暗黒時代にしてええんか?
0091風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:06.36ID:FayAGSde0
親会社が全くやる気ないからな
0092風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:14.86ID:CIA28XVsM
でも中日って日ハムやロッテに比べたらマシだよな
0093風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:21.38ID:0A1nN1JB0
>>80
広島が近いか?
補強しないのに最下位だけは回避やし
0094風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:26.30ID:2gwfp0hp0
抑え鈴木
0095風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:40.09ID:upPGebI60
そろそろ黄金期の記憶が無い連中も出てきてんのやな
0096風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:45.72ID:YNLLBeeAM
ファッション暗黒大好きだよなこの球団のファン
本当の闇ってのを教えてやろうか?
0097風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:52.21ID:u3105EFJ0
根尾!石川!高橋!ブラ健!
0098風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:01:55.24ID:6/sNuSY60
2445655535

過去10年これ
0099風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:02:12.19ID:kRf26tp9r
ス タ メ ン 福 留
0100風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:02:22.22ID:FayAGSde0
ちょっと前まではヤクルトが暗黒扱いされてたような…
0101風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:02:49.89ID:cXvryTgd0
まだまだ暗黒や
こういうファンがおるくらいやからね
https://i.imgur.com/kIl2M7L.jpg
※ライマル、ビシエドが5年以上いる
https://i.imgur.com/lPzRlCB.jpg
※批判すら許さない
0102風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:02:57.13ID:bfQyE4Yy0
>>72
流石に2008-2012には勝てんやろ
0103風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:29.35ID:XiOtvruda
夏から秋にかけて周平を一軍に上げてスタメンに入れるようになるともう終戦した気分に
0104風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:29.90ID:rifQYbog0
お前
0105風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:32.27ID:FayAGSde0
最大のアンチがファンというね…
0106風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:45.55ID:6aryTzi4a
なぜか大嶺祐太獲得
0107風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:49.10ID:3R5iNehk0
>>90
11年連続Aクラス
8年連続Bクラス
2位
5年連続Bクラス
2位
6年連続Bクラス

14年の入れても暗黒やろ
暗黒脱出扱いしたいなら優勝か連続Aクラスはやらんと
0108風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:03:59.45ID:fUrCM2jP0
ヤクルトはなんやかんやサンタナ獲得してもしばらく7番に置けるくらいには打線の余裕あったからな
中日はビシエドとくっつけて固定せなお話にならんから地味に打線全体の厚みの差があるな
0109風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:07.97ID:k5R7tyUR0
鯉キラー八木
0110風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:09.20ID:0A1nN1JB0
>>72
3年連続90敗は超えるの無理や
0111風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:09.23ID:nYFO+PnF0
>>98
意外とようやっとるわ
0112風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:09.66ID:FhvkVWHY0
はっきり言って最近の中日より弱いチームってないのになぜか最下位だけにはならないのほんまに意味わからんよ
来年こそ壁を超えてほしい
0113風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:18.96ID:oy9IwT6x0
>>98
全然暗黒じゃないな
0114風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:20.88ID:flaPg1I00
ショートエルナンデス
抑え田島
谷繁監督落合GM
0115風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:26.27ID:DeFMqj0A0
大野田島福谷(又吉)
こいつらは暗黒時代頑張ってくれたから感謝や
0116風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:38.64ID:YuagdWyUM
淡々と5位なんがまた
6位だったヤクルトやら阪神やらはしっかり盛り返してるというのに
0117風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:39.82ID:u3105EFJ0
>>108
村上と奥川当てた上でのあれやしな
0118風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:45.37ID:3e6ZoGmO0
又吉FA
0119風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:04:54.13ID:FayAGSde0
最下位より5位の方が厄介なんだがなw
0120風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:06.68ID:JXawMEQO0
根尾が打たない
0121風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:14.61ID:74aj4Chx0
又吉の人的が金銭
0122風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:17.16ID:UEOjrwIm0
>>98
最下位1回だけか
ようやっとる
0123風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:21.13ID:NDhKHvlad
ハメも味噌も100敗したワイの贔屓見てから騒げよ
0124風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:29.46ID:HUxe95E80
エアブリトー
0125風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:34.43ID:6/sNuSY60
>>113
おっそうだな
0126風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:05:48.53ID:JKpSwso60
立浪休養
代行は落合ヘッド
0127風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:17.90ID:8URBWNFZ0
正直2010年終わってあきふみがスペった時は来年から暗黒だと思った
0128風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:31.43ID:7DUjcV2ra
お前さ与田さお前騒動さえなければ普通にいい監督だったよな
0129風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:38.25ID:AgkXicG80
未来進行形
0130風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:40.85ID:u+FpJT7Rd
>>112
バンドがインチキやからな
あれなければ余裕で最下位よ
0131風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:42.69ID:mD5tckbK0
ブラ健と鵜飼を当たり前のように計算に入れてる
0132風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:46.11ID:QEJWauz/0
それは今ー
0133風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:06:47.52ID:BAEgKtt/0
https://i.imgur.com/1PLCmAQ.jpg
中日のホームラン
0134風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:07:14.96ID:bcbduuExd
明日の思い出
0135風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:07:38.02ID:JVk8JLixa
今も暗黒だよなあ
0136風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:01.36ID:NfXDpCIU0
>>133
違反球より売ってなくて草
0137風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:01.37ID:OycwvsW3d
味噌がこれでも最下位ならないんだよねえ…とかいう謎のニチャり方してんのがもう悲しい
というか2016は普通に最下位だしその謎のポジりも訳わからんし
0138風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:11.67ID:v3v5R6zbM
今でしょ!
0139風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:17.15ID:nA8eO+hL0
BIG3ドラフト
0140風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:18.04ID:DvjwYWEB0
鈍足単打マンが5番サード
0141風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:19.63ID:HgqT6Ii10
併殺王周平
0142風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:42.62ID:oxiJRRQca
ルナ!エルナンデス!ナニータ!バルデス!
0143風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:43.43ID:XXCeN3rq0
44歳のハゲが5番打ってる
0144風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:08:45.59ID:AgkXicG80
>>98
13411212214
が選手奪うってなんかFAの制度間違ってる
0145風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:00.21ID:26+yYUiCd
結局このチームが弱くなったのってファンが馬鹿だからだと思うよ
今年の京田に減額掲示するガイジフロントを擁護するガイジファンなんだからそらフロントは「あ、こんなんでも良いんだ」って油断するわ
だから球団も金使わない→補強出来ないので弱くなるの負のスパイラルに陥ってるんだなって思ったわ
ファンがフロントの味方してくれるんならそら中日からしたら楽チンだわなあ
0146風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:02.44ID:RkBNDE2l0
なまじ最下位なかなか入らんから巻き返し体制に入らんのかな
でも16年に最下位なっとるんよな
0147風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:08.53ID:KAQUah4Q0
物凄いうんちが出たってやつ貼って
0148風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:10.66ID:RFXJwkOOd
おまえ バンテリン ガーバー
0149風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:12.44ID:oxiJRRQca
>>143
でもそいつが一番マシだったわ
0150風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:14.93ID:V19sl9Su0
昨日のことのように思い出す色褪せない記憶
0151風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:23.07ID:upPGebI60
>>98
3212123211
2445655535

せっかくやからその前の10年も並べとくわ
0152風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:25.62ID:y9c/bKHvp
大松「現在進行形で暗黒だぞ」
0153風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:25.73ID:0VnFPPZs0
5番福留
0154風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:30.65ID:O0wvEvtwd
>>137
まんまハムやな
その見下しまくってたところに優勝されてるところも含めて
0155風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:09:55.32ID:+U6DHEobd
このイベントはなんやったんや
https://i.imgur.com/5TIpPMC.gif
0156風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:10:38.26ID:wzj5rfXN0
>>133
四年連続100本以下か
0157風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:10:46.56ID:AuFzD0vB0
思い出とは?
0158風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:10:50.75ID:RnsanGZc0
オーナーからようやってる言われる
0159風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:10:55.66ID:vgCejecv0
今年のビシエドってデータ嫌いの原巨人とパリーグからしか稼いでないような
0160風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:00.59ID:f3G5w8bz0
補強凍結
即戦力ドラフト(地元ドラフト)
0161風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:20.35ID:ASom3mQYM
去年Aクラスだから言うほど悲壮感ないよな
0162風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:25.36ID:9JsnuoW0d
与田政権の三位が10年後は栄光として語られそう
0163風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:30.88ID:6lx/atFc0
>>133
ラビボ使ってた02~04でもトータルのホームラン数はビリやし結局は放り込める外人がおらんとって話やな
0164風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:56.67ID:uZDpnhevr
大卒野手BIG3を2枚獲り
0165風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:11:58.23ID:3R5iNehk0
>>154
ハムはちょっと前に日本一になったから
新球場のために暫く弱くても許してくれと言わんばかりやな
0166風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:02.59ID:HgqT6Ii10
単純に試合がつまらない
https://i.imgur.com/BCSIHFX.jpg
https://i.imgur.com/rzcI739.jpg
https://i.imgur.com/olPEtl6.jpg
0167風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:20.79ID:+U6DHEobd
【悲報】中日、下水処理していないうんこそのものをナゴヤドームに垂れ流してた ★10
https://swallow.5ch....ejupiter/1565884819/
0168風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:34.61ID:fUrCM2jP0
>>161
よりによってCS無いタイミングで久々にAでその後もちょっとヤバそうなのがキツくなりそう
0169風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:41.57ID:wzj5rfXN0
>>161
平均得点ゴミすぎて危機感持たないのヤバい
0170風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:43.74ID:wvcQml4U0
田島又吉福谷
0171風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:47.41ID:IBtodY+sd
>>133
違反球って11あたり?
0172風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:12:54.76ID:u3105EFJ0
>>154
言うて数年前日本一なっとるしそっから大谷やらなんやら生えてきては出してあれやからな
割とやることやってスターも出てきとるしなあそこは
0173風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:13:06.05ID:UqVlJ47Ra
ヤクルトに逆転されまくってた年は同情した
0174風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:13:19.00ID:Aw/Co9Y7d
ただまあ中日は確かに近年低迷してるけど来年間違いなく強くなるのは救いだよな
ドラフト大当たり、打撃コーチノリさんが大ハマリと来て良い流れが続いてるもん
元々投手陣は強力で弱点の打撃陣も補強されたから今年のオフシーズンで一番良い動きしてるのは中日だよ
0175風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:13:19.96ID:4q9Of3pTa
>>133
加藤良三より少なくて草
0176風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:13:26.82ID:qRKR4tAsa
京田がイキる
0177風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:13:45.83ID:fhRqFvPDr
KBOにブリトー争奪戦負ける
0178風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:12.09ID:0q+QK6AT0
今年一応優勝するチャンスあったんやで
リーグ最小得点で優勝した2011中日より得点が10少ないだけやった
0179風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:26.99ID:HJ1hplxA0
ってオイオイオーーーイwwwww

それ『今』やないかーーーーーいwwwwww
0180風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:31.12ID:NL9gJgBya
10年前はリーグ連覇してて毎年1位か2位の強豪だったのに
盛者必衰とはこのことだな
0181風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:47.23ID:/NGCJICr0
落合はたまたま選手が揃ってたからって言うやつおるけど、選手揃ってて8年もAクラス維持できるチームなんかほんまにごく僅かやぞ
0182風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:56.97ID:+U6DHEobd
今年の中日、加藤球時代より得点少ないってマジ?
0183風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:14:57.81ID:oPjFNusRr
>>133
ナゴドがーナゴドがーって言い訳やね
0184風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:03.78ID:wZT33U0kr
>>155
この二審クビになったんやっけ
0185風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:09.34ID:ndRjB5mqM
阪神にトドメをさす
0186風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:27.93ID:Aq9sZ6zwd
>>133
これ中日だけ自前のボール使ってるだろ
NPBはちゃんと調査しろ
0187風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:37.70ID:RnsanGZc0
CHUNCHI
0188風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:38.17ID:oIYoLRYc0
クソそのものだった横浜をギリギリで上回る勝負強さ
0189風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:15:38.18ID:Ubb4p42v0
オフに新外国人の補強を12球団で唯一やらない
0190風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:00.79ID:QEJWauz/0
試合のない日のほうが楽しい
0191風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:01.81ID:4tQdAQqfa
今年補強ゼロは流石に意味不明すぎる
立浪監督立てた意味はなんなんや
0192風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:19.56ID:AuFzD0vB0
試合は当然だけど場外でもネタ多すぎる
0193風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:23.09ID:rQYsCERpd
暗黒広島は黒田 暗黒横浜は内川とかおったけど中日は?
0194風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:43.18ID:V23+YmMlH
1位 ブライト 健太 上武大 外野手 動画 ■契1億、年1600万
2位 鵜飼 航丞 駒沢大 外野手 動画 ■契7000万、年1200万
3位 石森 大誠 火の国 投手 動画 ■契5000万、年1000万
4位 味谷 大誠 花咲徳栄高 捕手 動画 ■契4000万、年600万
5位 星野 真生 豊橋中央高 内野手 動画 ■契3000万、年540万
6位 福元 悠真 大阪商大 外野手 動画 ■契3000万、年720万
0195風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:51.62ID:CNXy1krP0
>>186
0196風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:58.02ID:aPWtiguv0
新外国人がキューバの育成のみ
0197風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:16:58.94ID:tYz8fEKH0
ブリトーを韓国に横取りされる
0198風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:04.69ID:uc20D4QQ0
>>193
や、柳…
0199風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:13.56ID:8WH19kWA0
又吉脱北
0200風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:16.68ID:3iX+EhQrd
ナゴドでも逆方向に普通にぶち込めるからな
育成の問題やろ

https://i.imgur.com/3bg7PYj.gif
https://i.imgur.com/0rO8BcL.gif
0201風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:27.38ID:6HJ5eZ3Fa
落合・・勝利が1番のファンサービス
高木・・勝利よりファンサービスが大事

今・・ファンも勝利もいなくなる
0202風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:37.70ID:GMbx0r6K0
ドラゴンズ カレンダーで6月というシーズン中にもかかわらずFA移籍した選手が載ってる
0203風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:41.69ID:CdtDIoaT0
立浪政権が暗黒歴史になるかどうか
0204風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:42.41ID:8URBWNFZ0
黒い噂とかがありながら地元テレビではミスタードラゴンズとかレジェンドとか散々言われてた立浪が監督になっても相変わらずのこの体たらく
0205風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:46.21ID:8uM3212s0
京田陽太(怪我しません、守備はリーグ一上手いです、そこそこ打てます)←こんなスレを立ててポジる
0206風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:47.93ID:0A1nN1JB0
>>194
これポジってるのかネガかわからん
0207風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:17:58.36ID:r/EhBrJNa
谷繁監督
0208風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:18:12.86ID:mnQ3PX0va
神宮で毎日馬鹿試合やってる年あったよな
0209風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:18:33.38ID:eFWq0xrL0
>>200
流石にガチの天才と比べるのはNG
0210風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:18:37.63ID:fUrCM2jP0
立浪は若手を一軍で使いまくって育てるつもりらしいけど上手くいくのか?
0211風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:18:42.97ID:ZpNQoriF0
ショート京田
0212風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:18:58.51ID:BggcPmEVd
>>98
あれ?最近もCS行っとるやんけ
0213風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:18.59ID:8URBWNFZ0
>>200
実際村上が中日入ったらどう育ってたのかは興味ある
0214風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:35.05ID:fJS9vBZi0
今年の根尾が200万増やねんから普通にホワイト企業だよな
0215風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:43.48ID:ITO1mUVla
>>80
三原、権藤、ラミレスが特異点だっただけで
球団創設から暗黒時代みたいな横浜はそこに入れていい枠じゃないと思う
0216風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:44.71ID:ZpNQoriF0
最多安打大島
0217風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:47.41ID:u3105EFJ0
>>213
二軍で捕手やってそう
0218風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:54.11ID:GlNk7t+Z0
ワイ、ヤクルトより上だとずっと思って安心していたが
今年のヤクルト日本一を見てヤクルトにすら劣っている現実に気付き始める

ちなD
0219風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:19:55.26ID:UpG6hrv5d
ブライトが活躍する未来が見えないんやが
0220風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:10.23ID:5JLPaLNt0
ガーバー獲得ブリトー調査
0221風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:11.92ID:mt3pGjjK0
又吉放出が最大の補強とか言うてる奴おるけど正気なんかあれ
強がりにしかみえん
0222風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:21.28ID:rZIJSdbdd
1位ブラ兼2位鵜飼の神ドラフト
0223風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:29.12ID:8URBWNFZ0
>>217
草も生えない
0224風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:29.35ID:f3G5w8bz0
>>221
皮肉やろ
0225風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:29.89ID:NX7NuJ6d0
今やろ
0226風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:39.02ID:Ye261cfn0
立浪が若手選手を根こそぎボコボコにする
0227風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:47.53ID:XsPPjctW0
>>210
シーズン序盤から?
そういうの最近の中日じゃなかったし面白い試みやん
0228風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:51.01ID:+U6DHEobd
中日「牧と栗林はうちに必要ない」

なんやこの判断できた理由?
0229風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:52.97ID:8UENyrJH0
レフト根尾
0230風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:55.36ID:gAHDvYL/d
>>212🙄
0231風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:56.65ID:DMwVNw1dp
ガチで又吉の人的が最大の補強で終わりそうなのほんま草
0232風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:20:59.86ID:HgqT6Ii10
>>151
情けない
まさしく凋落
0233風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:05.88ID:oIYoLRYc0
ブラ健と鵜飼に命運がかかってるの流石になぁ
例えば2人とも3割20本打てたとして勝てるの?
0234風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:08.54ID:6EjdcrzYa
ゴメスを越える助っ人って何人いる?
0235風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:12.05ID:naJJWEvSd
最下位ですらないのに暗黒やないやろ
0236風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:13.61ID:rKdJTF0z0
>>227
根尾
0237風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:16.63ID:ZpNQoriF0
サ ー ド 周 平
0238風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:22.35ID:8uM3212s0
中日ファン「侍ジャパンのサードは高橋周平以外ありえない!」


なお
0239風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:34.68ID:QEJWauz/0
ポジれる名物募集
0240風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:39.83ID:74aj4Chx0
>>233
それだけ打てれば勝つだろ

現実は.120 1とかだよ
0241風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:52.17ID:iPfcU5AM0
今は駄目でも3年後5年後なら…ってビジョンが一切ないのがつらい
0242風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:54.97ID:5JLPaLNt0
>>151
90〜10のオリックスみたいな凋落っぷり
0243風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:21:58.13ID:I2Tr7+PFd
>>200
なんで体勢崩れながら流して入れれるんだよ
村上もおかしいよ
0244風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:04.31ID:8LPJDsm/0
中日ファンって多い割に弱いと球場行かんよな
補強しまくって強くなったら観客増えて利益増えそうやのに経営陣はそう考えてないんやな
0245風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:13.75ID:s/JBSNL5d
>>101
これは釣り垢ちゃうの?
見に行ったら開設最近で返信しかしとらんのやけど
0246風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:20.15ID:CNXy1krP0
>>221
お前なあ
ファンが現状を正気で語れると思ってんのか?
健常球団ファンは失せろ
0247風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:20.36ID:NII2nq44p
戦力的に弱いだけならまだしも二軍のベテランコーチが突然失踪する
0248風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:41.81ID:XiOtvruda
>>210
二軍で打っとる奴がおらんのに一軍抜擢で上手く行くケースなんて無いやろ
ルーキーのブラケンと鵜飼が可能性だけ有るってだけや
0249風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:54.74ID:XsPPjctW0
>>236
そういえば根尾使ってたな
むしろあれは何であんなに一軍にいたの?
0250風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:22:55.67ID:HgqT6Ii10
>>61
この年ってただの4位やろ?なんかあったっけ
0251風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:05.38ID:+sdwmrV3a
野手育成する自信がないならないで即戦力ガチャと外国人ガチャ回し続けるならわかるけど高卒を即戦力と言い張ったり格安外国人で地雷掴み続けたり表面だけなぞっとる感じで一貫性無くて半端
0252風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:08.38ID:4tQdAQqfa
赤味噌がいい加減ネガりだしてるし終わり
0253風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:09.26ID:8uM3212s0
中日ファン「地元贔屓ドラフトやめろ!さて、又吉の人的補償は地元の高橋純平が良いなあ」


このダブスタ
0254風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:14.93ID:+U6DHEobd
>>247
しかも選手がシーズン中に謎の怪死
0255風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:26.01ID:8UENyrJH0
>>227
根尾忘れんなよ
0256風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:30.07ID:ZpNQoriF0
福留(44)
0257風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:44.72ID:AuFzD0vB0
>>221
君たちはわからなくて結構
0258風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:23:49.77ID:sSrNcke70
アンチ乙、去年のCSで死闘の末敗れたことをファンは誇りに思ってるから
0259風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:00.86ID:fUrCM2jP0
>>249
若手じゃないけど武田も使い倒したぞ
0260風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:02.35ID:HgqT6Ii10
>>233
それだけやってもようやく並レベルやろ
他がとにかくひどいし
0261風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:02.48ID:uZDpnhevr
1億もあればAAAスラッガーの争奪戦に参加できるのにブリトーに参戦したあげくKBOに負けてるのだいぶエグいな
0262風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:06.44ID:3eUOSuBB0
世間では村上より清宮の方がゆうめいという
0263風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:10.81ID:4xn+9GWQ0
ブラ健指名
0264風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:20.72ID:ME40AkKv0
ファッション暗黒
0265風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:22.19ID:XsHZS2PuM
永久暗黒時代
0266風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:46.17ID:qdy9DdMdp
選手死亡とかコーチ疾走とか今年けっこうヤバいな
0267風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:52.05ID:MWPMUdcl0
助っ人にガーバー
0268風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:52.41ID:c775vyEcd
5000万なら大田拾ってもよかった気がする
0269風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:57.81ID:FuxTNJqgd
井領遠藤とかがマネージャーとか裏方に残れないあたりドラフト下位指名ってリスクしか無いよな
0270風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:58.72ID:XsPPjctW0
>>259
うーん
もしかして微妙な選手を長期使えばまともになるとでも考えてたんか?
0271風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:24:58.85ID:4OUwsJmFd
>>262
まぁ清宮は小学生の頃から騒がれてたからな
0272風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:07.13ID:HgqT6Ii10
>>252
赤味噌はTwitterばっかしてて球場に試合も観に行かへんやん
どうせグッズも買っとらんだろうし、文句ばっか言って金も出さずに補強求めるのはファンとして良くないよ
0273風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:21.02ID:pc1NXa92d
つうか皮肉抜きでドラゴンズほどの巨大戦力擁して暗黒暗黒って何言ってんだって話だろ
暗黒球団があれだけの投手王国作れるのかって
0274風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:31.65ID:UKopSi37r
FAで流出した方のファンは人的補償でやたらポジるよな
ポジるだけならええけどFA宣言した選手のこと大したことないとか言い始めたりするのもおるから厄介
0275風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:32.08ID:qS7MaErGp
暗黒に全身浸かってるのにまだ信者はファッション暗黒とか唱えてそうなのが泣ける
0276風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:34.69ID:8SLalWo/0
本当の暗黒はこれからやろ
0277風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:50.43ID:ozzxshHc0
出場試合数で増額したくなかったからクビにする予定の武田使い倒してた説が妙に信憑性あるの草も生えない
0278風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:51.15ID:tEFRcgUka
新規外国人調査停止
0279風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:52.31ID:+sdwmrV3a
>>268
バンドならもう少し積まんと連れてこれんやろなそれでもまだ格安外国人よりはパフォーマンス高いやろうけど
0280風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:52.99ID:8URBWNFZ0
>>247
>>254
さすがに選手には同情する
あとら様と浅尾
0281風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:25:53.90ID:JcTKrWaQd
うんちブリトー
0282風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:10.74ID:8UENyrJH0
>>264
ガチ暗黒やろ
0283風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:14.26ID:qkYyfe7Ia
>>272
今までポジり倒してたのがやっとネガり始めただけやで
0284風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:35.93ID:wv2L4Gvx0
周平が村上だった世界線あっただろ
0285風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:49.80ID:sSrNcke70
ちうんちスレは毎回伸びるしファンはともかく周りは間違いなく暗黒とも呼べない何かとして馬鹿にしてるぞ
0286風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:52.98ID:msHMzfwIp
>>273
その投手王国とやらで今年の順位なのが答えでとるやん
0287風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:53.55ID:c775vyEcd
>>279
大田のWARは大体守備なんやからむしろバンドの方が生きるんちゃう
打てなくてもみんな打てないから目立たないし
0288風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:54.22ID:DvjwYWEB0
>>270
レギュラー取れるようなまともな選手がおらんだけや
0289風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:26:54.88ID:HMB9hc9dd
牧と栗林が取れた事実
栗林に関しては取らなかったのが謎
0290風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:11.75ID:oWnv/Spo0
4球団競合で根尾
0291風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:15.42ID:D0k8fgkmM
>>272
金出してるかは兎も角
去年までは僅かな隙をポジるの赤味噌の仕事やったろ
0292風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:23.57ID:a4k1NrFS0
ドラ1ブラ健
0293風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:30.57ID:NlMNJpVY0
トリプル3京田
0294風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:52.76ID:oH8cfYLOa
見せブリトーからの怒りの撤退
0295風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:53.86ID:HgqT6Ii10
>>273
投手王国(投手WAR5位)
0296風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:55.48ID:5G0vWdNn0
中日ドラゴンズ
0297風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:55.88ID:6lx/atFc0
>>269
マネなんて多分土木会社行った井領の方が年収上になる程度やろ
0298風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:58.45ID:0OAz6PCYM
ドラゴンズクエスト6x~幻の鈴木大地~
0299風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:58.47ID:4tQdAQqfa
>>272
文句ばっか言ってって誰の話しとるんや
0300風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:27:58.59ID:dGv00g3/d
https://i.imgur.com/VR9ij1j.jpg
0301風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:28:02.73ID:niTuCM9Nd
>>252
あいつはただのイイネ乞食やろ
今は流石にネガの方が伸びやすいから言うてるだけでまたそのうちポジるわ
0302風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:28:04.20ID:a4k1NrFS0
>>213
守備練習で3年は二軍
0303風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:28:16.24ID:bS7EXHqNM
>>37
平田狭心症
0304風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:28:27.04ID:HgqT6Ii10
>>284
くじの話かな?
0305風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:28:50.40ID:LGSOSNcyp
>>133
ひでえなこれ

12球団最後のホームラン数リーグ1位

2021 巨人 169本
2021 大阪 133本
2020 横浜 135本
2020 福岡 126本
2017 広島 152本
2016 西武 128本
2012 日公 90本
2006 東京 161本
2001 近鉄 211本
1996 中日 179本
1986 阪神 184本
1971 ロッ 193本
0306風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:00.95ID:ZZWy1ZSA0
外国人を獲得しないドラゴンズ
vs
来年37歳になる外国人を獲得したグランパス

どっちの勝ちや?
0307風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:03.35ID:5G0vWdNn0
>>273

https://i.imgur.com/cxaio03.jpg
https://i.imgur.com/bni9hY5.jpg
0308風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:04.99ID:7Q1oIPAA0
監督立浪
0309風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:08.93ID:aJZIJK60M
応援団不在
0310風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:14.93ID:7DjMgO4Zr
最終手段の立浪に監督要請
0311風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:33.95ID:Sdegy+Jha
セカンド周平
0312風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:34.30ID:HgqT6Ii10
>>300
映画コラボ好きよね
0313風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:49.01ID:a4k1NrFS0
のもとけって昔はただのファンやったのに
いつの間にあーなった
0314風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:49.47ID:i2OMbVr/d
>>289
全身愛知高卒←かわいい😍
全身愛知社卒←おじちゃん🤮
0315風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:29:55.76ID:n4sqAO1Td
藤井が後輩にパワハラ説教してるのが公開されてるのがヤバかったわ
0316風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:00.15ID:XiOtvruda
>>284
一年目から守備捨てて増量したら有ったかも程度やな
0317風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:01.86ID:fUrCM2jP0
>>305
いうてヤクルトもまあまあアカンな
0318風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:12.39ID:ZpNQoriF0
>>284
最近の高卒30ホームラン打者育成実績
ヤクルト山田村上 カープ丸鈴木 キョジン坂本岡本 ヨコハマ筒香 阪神中日はたぶんゼロ

育成力ないから無理やぞ
0319風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:21.26ID:HgqT6Ii10
田島さんのとある一年

序盤はなんやかんや抑えるも
https://i.imgur.com/0mXISyK.jpg

ついに捕まり出し…
https://i.imgur.com/KFethUM.jpg
https://i.imgur.com/3oqs9yo.gif
https://i.imgur.com/AfMsGTo.jpg

黒星を積み重ね抹消
https://i.imgur.com/rZE5JRQ.jpg
0320風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:42.72ID:gxxdSw7xa
来年は脱出するってことでええんか
0321風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:43.93ID:oH8cfYLOa
>>300
日本よ、これが中日だ(羞恥)
0322風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:30:44.23ID:8URBWNFZ0
>>305
ヤクルト意外やわ
0323風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:05.92ID:O46Ze/5s0
ヤクルトってもしかして暗黒突入しても脱出が早いのか?
0324風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:09.28ID:HMB9hc9dd
まず高卒大好きな中日が最後に育成した高卒って誰よ
森野か?
0325風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:21.63ID:a4k1NrFS0
根尾石川高橋がプロスペクト級なのはそうなんやけど
中日では開花させられるのか疑問なんやが
0326風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:30.61ID:gAHDvYL/d
あっ…ふーん
https://i.imgur.com/9TrYvXP.jpg
http://imgur.com/WBbSNQC.jpg
0327風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:31.64ID:4tQdAQqfa
>>318
その二球団はそもそもめぼしい高卒打者全くとってなくね?
0328風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:35.14ID:VF6A2hql0
センター大島(45)
0329風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:46.04ID:oH8cfYLOa
>>320
NPBからロックアウトされそうや
0330風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:51.66ID:PypySdwx0
竜の未来を担う若手が内外野の熾烈なポジション争いにひしめき合ってるから外人なんていらんわ
元々投手力と守備力はNPBトップクラスやし若手野手の底上げと既存戦力のポテンシャルが発揮されればAクラスは余裕だしな
0331風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:56.22ID:d7aQRaKh0
阪神
1993~2002年 10年連続Bクラス うち最下位6回

広島
1998~2012年 15年連続Bクラス うち最下位1回

横浜
2006~2015年 10年連続Bクラス うち最下位7回

中日
2013~2019年 7年連続Bクラス うち最下位1回
0332風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:31:58.93ID:a4k1NrFS0
>>324
規定到達なら平田周平…
ほかはもういない
0333風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:01.91ID:uc20D4QQ0
>>323
ヤクルトは1位4位6位を反復横跳びするのがデフォや
0334風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:12.67ID:GYE1cZEid
>>313
他所みたいな偏向対立煽りせんだけで結局本質はアフィカスやのになんであんな支持されとるん
0335風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:14.76ID:5G0vWdNn0
>>327
中日はとってるやろ
0336風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:15.52ID:Rpch25XZ0
ガーバーすら獲得出来ない
0337風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:26.34ID:0A1nN1JB0
>>323
高田の頃ローテ全滅したのにすぐ3位にはなってたからなあ
0338風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:36.94ID:uZDpnhevr
>>323
国鉄時代と80年代には長期低迷してるな
0339風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:41.03ID:HgqT6Ii10
>>326
デコ出すか簾やな
0340風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:51.62ID:a4k1NrFS0
>>334
試合速報と動画を上げてくれるからかも
なお無断転載
0341風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:32:54.93ID:c775vyEcd
バンド本塁打数
10本 ビシエド
5本 木下
4本 村上(ヤ)
3本 福留 堂上 牧(横) 佐野(横)
2本 周平 福田 岡本(巨) 佐藤(阪) 鈴木(広) ソト(横)

5倍くらい試合してるんだからさぁ……
0342風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:02.47ID:siKdDOH80
来年はブラ健が牧、鵜飼がサトテル並の活躍するやろ
たのしみや
0343風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:05.25ID:4tQdAQqfa
>>335
周平くらいじゃねぇの
ホームランバッターでもないし
0344風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:08.25ID:HMB9hc9dd
>>332
地味に酷いな
0345風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:27.76ID:8UENyrJH0
12球団の中で来シーズンBクラスと断言できるのはガチで中日だけ
0346風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:37.99ID:iCTWmxbrd
>>307
神宮って投手有利やったのか
0347風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:33:38.16ID:yVAhQ91Ed
出戻り福留がクリーンナップ
0348風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:01.47ID:PypySdwx0
>>331
あれだけ貧乏だとか暗黒だとか言われていた広島も最下位はほとんどなくて見事に復活を遂げたのだから
中日の一時的な低迷も広島曲線にあると言える
0349風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:02.58ID:O46Ze/5s0
いいから他球団でホームラン打ってる日本人野手取って来いよ
0350風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:06.74ID:NII2nq44p
ヤクルトの96敗って主力がどんどんスペって消えてく中調子悪いながらなんとかフルイニ出場した山田が最終戦で泣いてたっていう年だよな
単年の暗黒感は凄まじいけど無事盛り返したな
0351風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:11.32ID:5JLPaLNt0
のもとけってなんか昔と変わったの?
中日関連の話題知らないわ 無断転載してるファンじゃないの?
0352風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:23.69ID:Zp6Aj5b80
>>61
なんやかんや7年経っても生き残ってる2人
ようやっとる
0353風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:25.81ID:joEva13y0
>>178
勝利数がね
0354風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:31.45ID:sSrNcke70
>>334
対立と偏向のないメディアって貴重なんだぞ
0355風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:32.98ID:bfZ7PTwhp
川上と井端が「森野の事を好きな奴なんていないでしょ」ってガチトークしてたの泣ける
0356風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:36.30ID:HgqT6Ii10
>>334
自分の思想感情出さないからやろ
しんたろーとか赤味噌ハメノンタンとか自己主張してくるし
0357風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:46.36ID:dGv00g3/d
半年の間に何があったんやろ
https://i.imgur.com/aSRDIxl.jpg
https://i.imgur.com/njbkqnW.jpg
0358風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:34:55.75ID:rQYsCERpd
未だにドラフトが下手なのか育成か下手なのな分からん
0359風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:00.48ID:gbLp62PQd
>>250
8月に大失速した
27戦7勝20敗 勝率.350
0360風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:08.62ID:+sdwmrV3a
>>355
畜生の掛け算すき
0361風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:09.32ID:c775vyEcd
暗黒王者横浜
追う暗黒阪神
瞬間最低勝率のヤクルト
長期Bの広島
0362風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:22.95ID:HMB9hc9dd
くじ運ランキング
https://i.imgur.com/MpxX7mw.png
0363風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:25.51ID:uc20D4QQ0
>>348
広島の育成力とドラフトはガチだけど中日には何かあるんか?
0364風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:27.63ID:/0GMRpBR0
2000年代ってそんなに凄かったんか
0365風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:51.06ID:oWnv/Spo0
せめて石川は育てろ
0366風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:35:59.63ID:gAHDvYL/d
>>357
今年はヤクルトかな
0367風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:36:14.99ID:JAAShjm70
思い出?
0368風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:36:28.95ID:tEFRcgUka
>>133
違反球でも50本切ってないのは凄い
0369風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:36:44.25ID:HMB9hc9dd
>>363
外国人あたり連れてくる
最近はそれすらないけど
0370風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:14.20ID:fUrCM2jP0
>>350
1年くらい前は7年契約しても優勝出来んやろって馬鹿にされてたのに
0371風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:22.55ID:/w4aClhld
6番鵜飼
0372風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:32.98ID:qe8+yaJr0
>>362
ロッテと中日って逸材を取っては潰してるよな
0373風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:35.77ID:HgqT6Ii10
>>359
そういや鴨られてたな
0374風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:38.88ID:XsPPjctW0
高橋周平もやけど石川も育成失敗したら中日は本当に高卒のスラッガー取らない方がええぞ
0375風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:37:48.16ID:c775vyEcd
ウガブラ足して30本くらいは打てるようになってほしい
0376風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:00.01ID:u3105EFJ0
>>323
何ならこれから黄金期ちゃうかあれ
0377風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:15.21ID:oWnv/Spo0
>>362
オリw
0378風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:16.75ID:bI10Mz1T0
ビシエドって外国人にしては微妙やろあれ
0379風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:18.43ID:xhbjEOQyd
>>357
暗黒時代のころから好きでーとか言うて玄人ぶってファン営業せんなら別にええやろ
0380風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:40.44ID:HMB9hc9dd
>>372
正直楽天もやろ
ハムは評価困る
0381風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:51.95ID:WTeW30kC0
来年のセ・リーグは消去法で順位予想できてしまうんよな

1ヤクルト
2阪神
3DeNA
4巨人
5広島
6中日
0382風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:52.66ID:kwVpdEs10
なんで過去形なん?
0383風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:53.17ID:rTbSV0ep0
ドラフト1位根尾昂
0384風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:38:55.58ID:bfQyE4Yy0
ヤクルトは投手いいなら優勝争い
ダメなら最下位だから分かりやすい
0385風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:04.21ID:BFdTi+i20
>>378
中日にしては神
0386風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:04.48ID:tEFRcgUka
頑なにテラス付けないのは何でやろな
ロッテとかテラス付けて打撃成績改善して
チーム成績も同時に良くなったりしてるのに
0387風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:05.94ID:cts06w0S0
隙あらば大商大
0388風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:13.49ID:MDDF5Ow50
ブラ障
0389風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:20.91ID:6lx/atFc0
>>374
石川って言われとる程スラッガー要素無いけどな
0390風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:25.64ID:iCTWmxbrd
>>381
巨人と阪神逆だろ笑
0391風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:27.53ID:qwGYvONK0
根尾と心中
0392風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:33.01ID:HgqT6Ii10
>>362
堂上根尾石川佐々木平沢安田

こいつらみんな微妙にならんといいが
0393風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:33.87ID:oWnv/Spo0
横浜が三位上がる要素なんやねんw
0394風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:36.72ID:4hvcrvQ/d
谷繁時代の暗黒度はガチ
あれを越える暗黒は他球団でもなかなかない
0395風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:40.07ID:c775vyEcd
来年のヤクルトは若手先発が本格稼働し始めるし、村上は若くて磐石やし黄金時代くるやろ
不安要素はブルペンフル回転の影響と、さすがに青木がそのうち落ちてくるやろってくらい
0396風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:41.12ID:4tQdAQqfa
やっぱ打者は完成されてるの取った方がいいよなこの球団
京田くらいかちゃんと取ったの
0397風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:39:58.49ID:RkBNDE2l0
>>289
無駄にAクラスなったせいで取れないやろ牧は
1位なら取れたやろうけど
0398風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:00.35ID:5JLPaLNt0
>>381
ハメカス尻尾見えてるぞ
0399風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:06.37ID:agROMmZXd
>>374
ノリでも無理ならもう寮と2軍の場所が悪いで結論付く
0400風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:09.69ID:+sdwmrV3a
中距離の育成すら怪しいのまあまあ暗黒よな
0401風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:10.63ID:niTuCM9Nd
立浪さんを監督にするが補強0
0402風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:12.29ID:XiOtvruda
>>386
テラスの恩恵受けそうな野手に心当たり有るんか?
0403風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:28.65ID:WTeW30kC0
>>390
中4~5日で崩壊したのに継続だからBクラス確定
0404風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:29.62ID:oWnv/Spo0
いや三年連続最下位くらいしてやっとガチ暗黒やろ
谷繁レベルじゃな
0405風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:40.56ID:xQuj0ztB0
平田平田平田平田平田平田
堂上堂上堂上堂上堂上堂上
福田福田福田福田福田福田
平田平田平田平田平田平田
堂上堂上堂上堂上堂上堂上
福田福田福田福田福田福田
0406風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:40.89ID:NII2nq44p
>>370
弱いチームで死刑囚化待ったなしとか煽ってる人いたけど普通に山田は復活してチームは優勝したな…
0407風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:41.40ID:5G0vWdNn0
>>343
とってんじゃん
0408風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:42.67ID:qOlS32wRp
【ヤクルト】先発左腕のアンドリュー・スアレスの獲得を発表 背番号は50
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbd7516c069b53f642f8d3a8f9052b644997ddc


そろそろ中日も動いた方がええんちゃうか
0409風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:43.04ID:uZDpnhevr
数年に一度ヘロヘロになるとこも含めて山田哲人ってヤクルトそのものやなって思うわ
0410風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:51.77ID:XQlHxbjDa
山田と村上と奥川引けばそりゃあ優勝できらーな
中日だって同じことしようとしてはいた
0411風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:52.75ID:HMB9hc9dd
横浜来年真面目に強そうやけどな
投手陣が復帰したらしいし環境一掃したみたいやし
0412風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:40:56.15ID:tXtZnpxGa
何過去形で思い出に浸っとんねん
暗黒真っ只中やろうが
0413風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:03.89ID:Bjv5wdoXp
>前代未聞の柵越え禁止令だ!中日のドラフト1位・石川昂弥(たかや)内野手(18)が13日、プロ入り後初めて屋外で打撃練習した。高校ナンバーワンと評されるスラッガーのロングティー開始を前に、アーチをかけないでという異例の通達がされた。

そら育たんわ
0414風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:20.55ID:1zECHlAdd
>>410
クジ外しまくったしな
仕方ないわ
0415風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:31.94ID:oWnv/Spo0
>>408
他球団普通に外人獲得進んでるのに何が中日を阻んでるんや・・・
0416風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:34.64ID:UEOjrwIm0
ノリの指導で打てるようなったと信じろ
0417風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:36.48ID:51Ju3WYZ0
お○んち◯ジョイナス
0418風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:37.46ID:0A1nN1JB0
>>408
スアレス切って新しいスアレス取ってきたのか
0419風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:47.01ID:4OUwsJmFd
>>341
村上が変態なだけやろ
比べるだけ無駄や
ビシエドはようやっとる
0420風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:48.87ID:XzAe2UGqd
新外国人取りません
0421風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:53.43ID:WTeW30kC0
>>398
消去法だからそうなる
巨人は中5日ローテを反省してないので来年もダメ
広島は鈴木誠也離脱で打線崩壊
中日は補強が論値
0422風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:58.82ID:ajAXx5oSM
補 強 大 嶺
0423風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:41:59.29ID:HgqT6Ii10
大商大って桂滝野橋本と今年の福元くらいちゃうの?
まだヤバいのおるんけ?
0424風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:11.90ID:5JLPaLNt0
横浜って投手整ったって開幕前言ってシーズン終わったら投手足りないってずっと言ってるよな
ハメカスの学習能力の無さにはいつも笑わせてもらってるわ
また今年も開幕前に投手揃ったって言うの?w
0425風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:11.99ID:+I5xcoE50
3位&大野沢村賞の年だけまだ希望があったね
そっからまた10年Bクラスとは
0426風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:12.27ID:74aj4Chx0
ソフトバンクの調査詐欺に騙されてビシエドに3年11億はやっちまったよな
メヒアに3年15億出した西武と同じ
0427風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:19.56ID:p0dlhOCs0
まあ底は十分経験したし後は上がるだけやな
0428風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:29.30ID:zhPn8YeHd
5番井領
0429風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:40.74ID:njUzhAKl0
>>418
しかもこのスアレスもスペ
0430風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:44.40ID:9Kh6C1mId
四球
四球
死球
グランドスラム
0431風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:42:55.03ID:XzAe2UGqd
又吉脱出
0432風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:01.33ID:HgqT6Ii10
>>418
しかもスアレスが出てった韓国からやん草
0433風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:15.69ID:7fy76XYq0
3番大島
0434風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:20.50ID:e9bCwqL50
>>73
これどうしたん?
0435風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:25.97ID:HMB9hc9dd
>>421
結局外国人取ってない中日以外は外国人次第感強いわ
外国人ダメなら弱そうやけどそれ次第で巨人強そうやし
0436風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:26.00ID:ME40AkKv0
>>426
セだとソトも同じコース辿ってるな
0437風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:31.03ID:oWnv/Spo0
山田村上奥川のクジ参戦してない定期
0438風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:39.73ID:iCTWmxbrd
>>403

https://i.imgur.com/NSaEqgB.jpg
0439風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:39.75ID:HgqT6Ii10
>>410
やっぱりくじ運って大事だわ
ちゃんと高卒野手をしっかり引かないといかん
0440風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:41.74ID:Z2K6Cbdu0
>>414
クジ外しまくって堂上周平根尾やからついてないよなあ
0441風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:43.97ID:c775vyEcd
ビシエドだけでええかと言われたら困るけど、ビシエドいなかったら死ぬのもたしか
0442風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:43:50.88ID:njUzhAKl0
>>421
横浜は中継ぎが1番の懸念材料やないんか後半勝ちパぶっ壊れてたやろ
0443風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:13.35ID:uZDpnhevr
投手揃えばって投げられればキャリアハイ並ぶイメージで言ってるからな
そんなわけない
0444風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:16.67ID:OaxPRXatd
1回だけAクラス入りしたのにCS出場できず
0445風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:23.91ID:eJfmqSok0
10年ぐらい暗黒でもファンが付いて行くってもう宗教やんけ
0446風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:25.87ID:5JLPaLNt0
>>421
中5ローテじゃなくて野手が軒並み調子落としたのが問題やろ 岡本坂本とか10月全く打ってなかったわ ハメカスってほんと他球団のあら捜しばっかり上手いよな
横浜は投手陣改善しないし守備も改善しないし別に大して点取れる訳でもないのによくAクラス上がれるとか思ってるな
0447風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:33.84ID:8URBWNFZ0
2018年に荒木岩瀬浅尾が引退した時ファンの辞めたさピークやったけど辞められずにここまできてもうたわ
0448風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:33.92ID:HgqT6Ii10
>>438
四人は中五日やんけ!
0449風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:35.17ID:oWnv/Spo0
三球団以上競合の石川根尾とったから結果出るはずや
0450風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:38.28ID:iwgrFUea0
>>439
>>362
同じ暗黒仲間でくじ運これのオリックスが優勝してるけど
0451風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:39.88ID:HMB9hc9dd
>>439
引いてて弱い球団どうなるんや
0452風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:46.25ID:KakqnaYOd
これまでも、これからも
0453風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:44:52.17ID:8QS+uLHp0
レフト根尾
0454風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:02.24ID:ErtuzoyAM
>>227
そうか?
中日って聞いたことない選手がスタメン張ってるイメージやけど
0455風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:19.04ID:+M0cNWGQM
相思相愛の栗林を選ばなかった時
0456風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:21.43ID:8QS+uLHp0
木下投手
0457風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:24.21ID:njUzhAKl0
>>441
ビシエドも打てるやつが後ろ一人でもいればもうちょいやれるやろ
カウント不利になったら勝負する意味がない言っちゃ悪いが後ろに怖いやつなんておらんのやから
0458風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:38.28ID:BA5HXEzg0
3位になった年に限ってCSがない
0459風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:41.70ID:Xoqf2RSHa
即戦力鵜飼
0460風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:46.93ID:Wv7GBTnf0
お前に抗議
0461風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:45:49.24ID:fUrCM2jP0
高橋が来年どれだけやれるのかは気になるな
奥川佐々木みたいな使い方するのかね
0462風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:46:14.15ID:89GkTjpMp
中日ってむしろドラフトのクジだけはクソ強いやん
ネームバリューに騙されてるのか有望株を取っても育成できないのかは不明
0463風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:46:28.33ID:iCTWmxbrd
>>448
アンチ乙
中4はやらないから
これ完全に今年の反省点を克服した近代ローテーションの完全版だから
0464風吹けば名無し2021/12/20(月) 15:46:30.07ID:HMB9hc9dd
中日は助っ人いないからドラフト次第やろ
牧、佐藤、栗林、村上、近元クラスがいたら争える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています