【速報】値上げ、止まらない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:17:31.93ID:sJ2Ek8rd0【23日から】すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に
「丸大食品」 ハム・ソーセージなど値上げへ
【来年3月から】ニチレイフーズ、冷凍農産品を値上げへ
サントリー、響/山崎/白州/マッカランなどウイスキー値上げ
JR東、首都圏在来線を値上げへ…
京都市営地下鉄30円、市バス20円値上げ方針容認
0002風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:17:37.85ID:sJ2Ek8rd00003風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:17:45.69ID:UKEsugoS00004風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:17:53.98ID:1wC8uCAD00005風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:01.26ID:EMxt/p/M00006風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:02.63ID:G9WQDuZSM0007風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:08.96ID:LMPAe60800008風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:17.37ID:49LAJ7+Ap0009風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:31.26ID:tyW3BU5S00010風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:31.81ID:L9F5ang200011風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:38.99ID:XO2F3bnJ00012風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:40.14ID:3tIi31O/00013風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:41.14ID:/swcgEMh00014風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:46.85ID:8ATr2eEup0015風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:48.67ID:1IZQ7Beo00016風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:50.62ID:8ATr2eEup0017風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:18:54.44ID:8ATr2eEup0018風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:02.28ID:g/ZeITqF0終わりの始まり
0019風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:09.31ID:+tLhewDH00020風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:11.49ID:aOVP64k0Fなお賃金
0021風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:12.03ID:/pnqD8oC00022風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:17.28ID:Ga3gXzxp00023風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:17.74ID:KyfSojM60これメンス
下請けは値上げ交渉出来んくて死ぬンゴ
0024風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:21.71ID:Ga3gXzxp00025風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:26.33ID:Ga3gXzxp00026風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:27.20ID:rMYXThX+p山岡家スペシャル
麺大盛り
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
チャーハン
ライス
餃子
https://i.imgur.com/6de1Nqp.jpg
https://i.imgur.com/BBLuGe1.jpg
0027風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:31.95ID:3nv9g1s200028風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:32.28ID:8Em2PJ8P00029風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:34.17ID:lk8KW+Pz0サンキュージャスコサンキュー岡田
0030風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:41.75ID:TZAlfaVu00031風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:46.93ID:f+ewR0rE00032風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:19:57.60ID:n46wpbPp00033風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:00.25ID:sVyLxwpx00034風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:06.21ID:Vnd4EQ1L00035風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:09.20ID:R2CJC2nc00036風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:13.53ID:E8kR/cuf00037風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:14.67ID:I/u3/xth00038風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:26.42ID:u6OGSh5G00039風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:29.38ID:tT2SceLU00040風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:29.58ID:QZUskK0od0041風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:35.06ID:/swcgEMh0神
0042風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:39.00ID:kfWLhK9Xp0043風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:39.22ID:AeNWqFRD00044風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:42.95ID:kfWLhK9Xp0045風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:43.64ID:YncNUFlM00046風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:44.19ID:fLKZ8xMM00047風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:45.57ID:sJT2TMpP0これでも平均的な労働時間なら年収300万や
0048風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:46.59ID:N6N3AqkW0仕方ないね
0049風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:48.24ID:v4ZmS8Yh0餓死する
0050風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:49.20ID:kfWLhK9Xp0051風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:20:58.58ID:Yg7sLDOid0052風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:00.85ID:lows1bPYM0054風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:11.36ID:TagdyeNh0ばれないように上げ底しよ!
0055風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:12.04ID:ccmyeG3XM0056風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:16.09ID:UJy+SNa100057風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:16.74ID:Ip4MPr+r00058風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:24.18ID:/7wTBtsgM0059風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:28.95ID:YncNUFlM00060風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:35.68ID:hHydq7gG0https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13CUD0T11C21A2000000/
0061風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:40.98ID:6A4vxtYG0喜ばしいことやん
0062風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:43.09ID:otrhfD98d0063風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:44.00ID:oBZ/KLvZpインフレとは違うんか
0064風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:44.81ID:Pvsy57Of0あれ安いからよかったのに
0065風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:48.80ID:GtkfxWlMM0066風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:54.14ID:PbniJ+Rv0皆が待ち望んでたインフレやぞ
0067風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:21:58.62ID:+Yzds6nrd企業や政府とかが折れなきゃね
0068風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:00.10ID:qTQ80sIt0「ふぅ。今日は売国で遊ぶか。」
賃金が下がった。
物価が上がった。
保険料が上がった。
大企業の評価が上がった。
アメリカ監督の評価が上がった。
中国コーチの評価が上がった。
0069風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:00.98ID:aGfzrLC200070風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:07.68ID:pDKsvxn300071風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:10.42ID:AKoYXHrv00072風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:17.26ID:/swcgEMh0逆やな
0073風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:17.56ID:YRx5mwQS00074風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:18.94ID:N6N3AqkW00075風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:21.82ID:WlSPTDLD00076風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:24.30ID:3Lj1mljT00077風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:24.91ID:8WDOJ7x3M0078風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:26.11ID:eJipR16T00079風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:29.24ID:DPOKwtntphttps://i.imgur.com/pJ8kLPI.jpg
0080風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:31.50ID:6Q2RvKSQ0民主ならロックダウン敢行して経済死んでるぞ
0081風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:31.58ID:x9rcviCy0センスあるやん
0082風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:33.20ID:66s3GH5OM0083風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:41.48ID:h6RWKcmLMhttps://i.imgur.com/JcjvXdu.jpg
0084風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:43.13ID:FTIflTKgd0085風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:44.40ID:jIZkBzQO00086風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:22:59.85ID:97MFhaTE0実際はそんな金無いしな
0087風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:07.34ID:7wRLf8G/0安すぎて1番ケツの方に回されてる
0088風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:11.69ID:zGIatqsI00089風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:18.18ID:aOVP64k0Fそうじゃなかったから停滞してるのに
0091風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:22.53ID:2kz1/54U0お前も値上げしただろ
0093風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:32.62ID:Lt355TMA0給料上がらないのが問題
0094風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:33.77ID:/6t/WcwyMhttps://i.imgur.com/p9o4wNV.jpg
https://i.imgur.com/pA9MZAv.jpg
0095風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:36.39ID:hnI/fnDK00096風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:37.55ID:zxhWhfge0だいぶ便乗値上げしてるやろこれw
0097風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:37.92ID:fVIzRRGp00098風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:42.07ID:TaQUSnDA00099風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:44.29ID:FsHG8dfI0物価が上がってるのに労働者の給料が下がる事や
0101風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:52.16ID:jETW6cbU00102風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:52.87ID:9jp/MpD5M0103風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:23:56.84ID:YncNUFlM0https://i.imgur.com/J17UabO.jpg
0104風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:02.65ID:PqeZHaEJM0105風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:05.16ID:B0NYgjYfp半額なら500円やん
0106風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:08.03ID:UPikNU/jMほんのちょっとで草
0107風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:14.97ID:gnJgQ3uQ00108風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:16.66ID:hnI/fnDK0この国に輸入品以外のモノって何がある?
0109風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:18.94ID:/uFo1/Jla終わりだよこの国
0111風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:26.29ID:ZA1INk+cdって回り回って金来るんだから文句言うなよ
0112風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:27.08ID:cHVMfqcBpおかしやろ
90年代初頭とか平均220万くらいやんけ
おやしやろ・・
0113風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:27.11ID:fdtdZxO900114風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:31.26ID:4SzKQNOBpやっぱ神やわ
0116風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:35.21ID:/3JXx9uE00117風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:42.00ID:cTYExa1D00118風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:45.11ID:5FINitkg0つまり、食費平均5万になりそう
0119風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:46.23ID:R84xWHM500120風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:48.91ID:z9pY2ZNoaなお給料
0121風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:50.71ID:bBzzehkI00122風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:51.31ID:pDKsvxn300123風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:54.88ID:aOVP64k0F0124風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:57.15ID:1LTSFbQO0取り残されたらそうなるよ
0125風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:24:58.92ID:rgBKaM9f00126風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:00.05ID:yE3eJlUh0貯金してるだけで金減るんやで?
0127風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:00.48ID:jEu2/dJDMもうだめ猫の国
0128風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:01.22ID:ScjqifoVd労働者にこないんだよなあ
0129風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:02.11ID:zxhWhfge0米
0130風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:04.14ID:HP7MTSKX00131風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:04.64ID:zWEluvYHdステルス値上げの方が叩かれるし賢い
0132風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:10.20ID:rtnEuu5xM0133風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:16.79ID:4pK8FALda0134風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:22.67ID:5FINitkg00135風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:27.28ID:gpODoGeC0これだけなんかちゃうやろ
0136風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:33.67ID:70o3EdPzMアカン…
0138風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:44.51ID:byrFHgVW00139風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:44.66ID:qMHErjTX0商品は同じで
0140風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:46.42ID:fuMONnHz00141風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:49.43ID:/swcgEMh00142風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:51.35ID:dtqUI2Fh00143風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:56.12ID:dvHjbVoUdしかも残業させたらその分1.5倍だからほとんど残業なし
バイトでも
月44万 年収528万
日本の正社員の給料超えてるからな
0144風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:25:57.72ID:c+2bCwI+00145風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:01.72ID:R84xWHM50300均くらいでいいわ
これ百円で買えるのか…ってなる商品が多すぎる
0146風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:11.77ID:BAtV8zq9dなお物価
0147風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:28.57ID:YncNUFlM00148風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:31.05ID:b5g6W+6x00149風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:42.75ID:dz9zDx2e0お前らは値上げされたら一番困る側やろ
0150風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:43.37ID:TG1Wg08xrなんだこいつー!
0151風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:44.79ID:3ebqZi3l0これで税金あがってるんだから終わりだよこの国
0152風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:45.84ID:3agbmj9s00153風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:47.83ID:5FINitkg0年収200万円台が一番多いのな
0154風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:48.54ID:PqeZHaEJM終わりだよこの国
0155風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:49.24ID:2SDyhPSNa物価が違うからな
0156風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:51.73ID:DmzxQvPt00157風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:52.26ID:Bh0J8bLk0酒離れちゃうんか?
0158風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:52.43ID:j48VhUGT0てかみんな金稼ぐ努力せいや
貧民には貧民たる理由があるんやで
0159風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:26:52.62ID:fwSLu++R0量より質やぞ
0160風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:01.67ID:gpFQ7u7+00161風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:03.54ID:vYK7HeqF00162風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:03.67ID:dtqUI2Fh0東條
0163風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:17.21ID:fRe8+RH2pランチ1500円だった定食2300円まで値上げしてて目ん玉飛び出たわ
0164風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:19.23ID:8kvpW6SdM0166風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:24.54ID:qMHErjTX00167風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:25.02ID:gpODoGeC0グロ
ガイジのドアップ
0168風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:25.78ID:pRR12xEb00169風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:27.11ID:pDKsvxn300170風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:28.73ID:2tWw12as0価値のあるものには適切な金銭を払わないとこうなるんや
0171風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:35.37ID:aFarEON2Mもう終わりやろ
0172風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:37.16ID:TAKfp0in00173風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:41.91ID:3Gm95Jd0r改善交渉して上がる分って毎年600円とかだぞ
本当にチンアゲできるのかよ?
https://i.imgur.com/MumackO.jpg
https://i.imgur.com/2MlStdB.jpg
https://i.imgur.com/8ZyR19S.jpg
https://i.imgur.com/Eu18c9f.jpg
0174風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:42.68ID:e00tCoAix0175風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:46.66ID:PYzuvt9F00177風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:27:56.59ID:1GR9Nztz0給料上がらないのに値上げとか死ねって言ってるようなもんやろ?
マジでジョーカーになってこの国に最後の復習をするかもしれん
0178風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:06.89ID:FYfqhu8+d0179風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:27.28ID:dtqUI2Fh0終わらないよ
0180風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:29.08ID:CDNOGwjm00181風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:37.45ID:N6N3AqkW0エッッッッッッ
0182風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:41.88ID:lz6fZfSG00183風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:44.31ID:OLo4uyyq0せめてイギリスちょい下ぐらいまで上げろよ…
0184風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:50.97ID:kDRwdg6+0ポテトチップスの少なさは度肝抜かれたわ
0185風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:52.76ID:mlF0hfML0みんな上げてるから上げたろの精神
0186風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:53.06ID:NWPSfsJO0なお政府日銀は絶対に認めないもよう
0187風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:54.64ID:i91jNHCN00188風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:55.35ID:3ebqZi3l00189風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:55.92ID:qMHErjTX0終わるどころかむしろ始まるやろ
0190風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:28:58.50ID:byrFHgVW0ワイ「お金ほしいから残業したい」
会社「ダメです早よ帰れ、なお副業は認めない」
どうする?
0191風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:00.30ID:XFsZro8DM0192風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:02.51ID:5Dfn56yy00193風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:03.16ID:FYfqhu8+d0194風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:03.61ID:jETW6cbU0https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50057/
0195風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:06.58ID:G3vGFfk60同レベルの底辺ヤッてイキるなよ?
0196風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:07.13ID:IyjQu2CSp0197風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:09.74ID:EHJa7mDW0(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ 愛●国ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 自民党を支持しろ!
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
0198風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:11.58ID:1GR9Nztz0自民党に投票したバカを殺すにはどうしたらええんや
0199風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:11.85ID:3qTLubSP0これがどういうことかわかるか?
0200風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:15.54ID:0Y+zXcFh0国はまだしばらく終わらないけど今ギリギリの生活してる連中は終わるぞ
0201風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:16.33ID:BVP/FRdgMなんJ半額クリスマスケーキ対策部スレにしてええか?
0202風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:18.46ID:vIfZLOQxrいつ?
0203風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:20.43ID:SRtvhNfy00204風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:23.70ID:JNced4A200205風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:24.03ID:LicMGoA900206風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:27.01ID:qMHErjTX00207風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:29.57ID:jxtJHH3J0日本史学び直してて草
0208風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:30.27ID:D0evMZRR0えっちだw🤩
0209風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:35.95ID:WU1mCdVTp0210風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:40.04ID:XZg6xKnf02025年問題を皮切りに日本は更に貧困化してくから
0211風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:42.81ID:pDKsvxn30このキチガイムーヴが現実で行われているという闇
0213風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:47.54ID:MKefO7re00214風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:48.16ID:mltoInsuM燃料費がインフレしとるのか?
0215風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:48.98ID:OLo4uyyq00216風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:49.95ID:tXnXbAX00やっぱ凄えわ
0217風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:50.09ID:lrXSMQVoM0218風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:29:55.81ID:txksLFdo00219風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:06.86ID:oesd44e+a原酒不足
中国人が買い占めてる
今残ってるウイスキーはゴミや
0220風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:15.52ID:OwtxoCtfMありがとう安倍晋三
0221風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:15.87ID:hJxhfCHxa0222風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:16.53ID:vAFXcAp30牛乳も許してない
0223風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:18.57ID:tXnXbAX00半額の倍率やばそうやな今年
0224風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:20.70ID:gpODoGeC00225風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:23.29ID:vhO0USK600226風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:23.54ID:G3vGFfk600227風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:26.49ID:dtqUI2Fh00228風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:32.26ID:825EvsVjdエッチだなあ
0229風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:32.98ID:mnrk7I4b0老い先短い団塊のジジババだけ金持っててもしゃあないやろ
0230風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:34.92ID:OzJmRV0k00231風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:35.58ID:j48VhUGT0金稼ぐ方法は仕事だけやないやんけ
コロナ後株価どうなったか知らんの?
ワイの保有銘柄は7倍になったで
0232風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:42.50ID:3+Q5V5yGM0233風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:46.26ID:sDJPQlcx00234風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:47.24ID:FWP/rXPb00235風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:47.35ID:uTXHJLW/00236風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:50.12ID:lSEAXXE4Mワイのチンコも値上げされたわ
0237風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:52.10ID:TAKfp0in00238風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:30:54.60ID:3ebqZi3l0経済学的にみればおもしろい
0239風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:01.70ID:m/aLLWkp0ポテトチップスが値上げ
じゃがりこは容量減少になるで
0240風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:02.48ID:vYrTxUBhM0241風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:05.40ID:pDKsvxn300243風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:10.94ID:Xj7st5hSH0244風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:11.06ID:JCziCIxqd0245風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:13.47ID:dtqUI2Fh00246風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:14.83ID:IEYve9LN0あほやねw
0247風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:17.28ID:QT1t4iX6rこれもう高くて硬いお肉屋さんだろ
0249風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:23.56ID:imK/N7zA0それって資産増えただけよな
0250風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:23.77ID:gpFQ7u7+0「人手が足りない?ならばベトナム人を輸入してはどうだろうか」
0251風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:27.33ID:kwLqXoyH0原材料費やら燃料費上がってんだからさらにもっと値上げしないとまだまだ給料減るぞ
0252風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:27.79ID:DmzxQvPt0吉野家なんかは人気無いから投げ売りされとる
0254風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:32.75ID:ph+EyLdi0(不況なのに物価が上がり続ける事をスタグフレーションといいます)
0255風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:34.29ID:mltoInsuMやっぱそうなんか
0256風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:36.36ID:1lWOmWC800257風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:37.76ID:KxnxTyzO0政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、
いくらでも嘘がつける」
合ってるんやな🤔
0258風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:38.94ID:jxtJHH3J0マイナスを減らすための値上げやから賃金には反映されないやろ
0259風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:39.76ID:byrFHgVW0お米は豊作やぞ
0261風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:42.24ID:msSoTiUEM0262風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:44.27ID:ctFAQRXbr牛乳が売れ残ってるから買って欲しいって言ってるのを「安くしろ!税金使うな!潰れたら輸入品買うだけ!」って言ってる奴アホって話よな
0263風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:44.88ID:MKWH54F400264風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:45.10ID:sWYyChcw00265風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:45.62ID:P7G+fQYsrワイ25歳やけど去年と比べて年収150万アップしたぞ
0266風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:46.51ID:3ebqZi3l0サツマイモ
0267風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:46.95ID:Wf318WqI0変動する物にぶち込むのはわかるけど低リスクで効率的なのはなんなんや
貯金したら値上がり分のマイナスになるから貯金だけは避けたい
0268風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:47.27ID:jIZkBzQO0明日はみんなで半額クリスマスケーキ食べるやん
0269風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:49.61ID:NPXDu4qBaちゃんと職就いてご飯食える未来ある奴はええ
今三十路おっさん無職なんかふるさと納税やクレカも持てずに節約すら機会なくなるわけや
0270風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:51.10ID:El8sAjaa0これ
0271風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:56.11ID:cBkBUs8b00272風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:31:57.14ID:x4dDavdB00273風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:01.63ID:W2oWQXKp0https://i.imgur.com/kqYZqeN.jpg
0274風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:01.71ID:8BzaelWg00275風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:03.34ID:OzJmRV0k0ここ20年くらい大企業の本社機能が東京に移転しまくったのが効いてきてるな
0276風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:05.57ID:Xj7st5hSHサンキューしまぇり
0277風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:05.97ID:clrWkuuy00278風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:08.98ID:ph+EyLdi0なお税金はクソ上がってる模様
0279風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:10.14ID:2mC0ju+WM0280風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:14.43ID:aGfzrLC20少数派は黙ってろ
0281風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:14.86ID:Cdxral/P0これで30年間止まってたインフレが開始する😭
批判してる奴はインフレが経済にいい影響与えるって知らない馬鹿やろなぁ
0282風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:19.80ID:1YC6knRE0物価は基本上がり続けるもんちゃうの
0283風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:22.78ID:/BoGxCdZr0284風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:24.52ID:R84xWHM50↓
倍増とは言ったが2倍とは言ってない
↓
倍増?何の話?
ええんか
0286風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:29.18ID:pDKsvxn30国産国消捗る
ありがとう乃木坂ちゃん
0287風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:33.07ID:pwHdUrVCM0288風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:33.61ID:uwP4CWT300289風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:37.90ID:yHVmprngM自分を客観視できないガイジかつまらない煽りしてるのかどっちなん?
0290風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:40.93ID:WfaIdN0f0国の悪口ばっか言ってないで人生楽しく生きたら?
0292風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:44.36ID:gpODoGeC0ポテチとかいつも中身減らして値段上げてるゴミお菓子筆頭やしどうでもええ
さっさと0g500円で売ればええのに
0293風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:47.88ID:pDKsvxn30忘れてたわ
サンガツ
0294風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:50.88ID:9HJWZQZZ00295風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:51.40ID:ZICAAhJd00296風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:56.03ID:mltoInsuM0297風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:58.91ID:jxtJHH3J0円安と輸送コスト増
0298風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:32:59.97ID:4/lkELrG00299風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:05.20ID:0Y+zXcFh025にもなってそんなアホみたいなことしか言えんのか
0300風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:05.91ID:NWPSfsJO00301風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:08.16ID:z9oj4RHRdインフレに勝つ唯一の手段だ
0302風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:09.89ID:H/8NzJVL0バリバリ働きたい奴だって世の中多いのにめちゃくちゃ足引っ張ってるわ
0303風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:11.43ID:jETW6cbU0https://magazine.aruhi-corp.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/8f6b2c066185aff62f6e8db669349efe.png
0304風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:13.30ID:oyqygQv/00306風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:16.06ID:+xBVDEq300307風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:21.79ID:3ebqZi3l0税金→あがる
高齢化→すすむ
少子化→すすむ
賃金→横ばい
もう終わりだよこの国
0308風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:22.74ID:9EMBXAi800309風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:24.53ID:BFDqVa+90戦争するには食い物が必要やろ?
0310風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:28.18ID:PbniJ+Rv0生産性が上がらんと賃金上がらんし
0311風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:30.87ID:Z5ZFe+/000312風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:35.63ID:1dWu2h0V0世界規模で見たら他所は給料も上がってるやろ
0313風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:35.83ID:pDKsvxn300314風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:39.39ID:mlF0hfML0ほんましょうもない国やわ
0316風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:42.36ID:W2oWQXKp0値下げもあるぞ
https://i.imgur.com/Nnk41FN.jpg
0317風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:44.27ID:bSiePO1l00318風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:45.08ID:qMHErjTX0賃金下がらんだけ恵まれてると思わんとあかん
0319風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:45.23ID:uTXHJLW/0日銀が大株主の企業多すぎ年金もたっぷり詰め込まれとる
0320風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:46.83ID:3+Q5V5yGM0321風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:47.79ID:RXtDjDso0もう食品系は全滅やな
0322風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:52.60ID:Xj7st5hSH0323風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:53.22ID:abuHtieIp毎度この手のアホ湧くよな
0324風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:55.23ID:W/vqXtucdどんどんグエンと競わせて低賃金でこき使うのが正解やわ
0326風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:33:58.86ID:2SDyhPSNa賃金は下がるぞ
0327風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:02.44ID:FTIflTKgdへにゃへにゃやん
0328風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:04.85ID:j48VhUGT0で、それを理由になんもできない底辺やろ?お前は
社会のせいにすんな
その中で自分のできる最善を尽くせ
0329風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:05.61ID:oS0PZRm700331風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:16.25ID:TAKfp0in00332風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:18.46ID:0Y+zXcFh0そういう奴は独立した方がいい
その方が好きに仕事も出来るし儲けも段違いや
0334風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:25.94ID:/Q5e0c/Vd0335風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:29.29ID:5hEXkKlud0336風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:36.04ID:dtqUI2Fh0貴重な青春を徴兵やぞ
0337風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:43.23ID:D0evMZRR0https://i.imgur.com/6JUf3Rs.jpg
0339風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:50.04ID:2puOrayAd0340風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:52.18ID:1WqMI1ERdそのせいで日本は何も買えない国家になっちまったよ
0341風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:34:58.37ID:dsvVgpz400342風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:00.86ID:R84xWHM50餌の価格上昇で値上げしても利益出ないとか言ってたで
0343風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:00.88ID:YncNUFlM0https://i.imgur.com/IRhV1sd.jpg
https://i.imgur.com/BAuhJvd.jpg
0344風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:05.53ID:nGNyY2lg00345風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:06.69ID:2SDyhPSNa君らも何とか給料あげるしかないで
0346風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:07.67ID:7EYjX9ZF03ヶ月分の生活資金だけ用意して後全部インデックス投資に全力な奴が勝ち組
0347風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:07.76ID:gpODoGeC0🥺✌
まさかシラフでマジレスしてるアホはおらんよな
0348風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:11.31ID:qj5EHZEFd0349風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:13.49ID:cBkBUs8b00350風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:18.22ID:Hymaktyz00351風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:21.74ID:Yg7sLDOidhttps://i.imgur.com/zLT0PSo.jpg
0352風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:27.91ID:Ri8C/ysGa0353風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:28.18ID:ph+EyLdi0まあ安倍政権は国民を騙しまくってたからしゃーない
ワイもまさか統計まで改竄してるとは思わんかったわ
0354風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:28.40ID:tQNeEfls00355風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:29.02ID:AeNWqFRD0鶴瓶の焼きそばとキムチは?
0356風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:30.88ID:cQJprGTSdドル計算やから別におかしくない
ドルの価値やし
0357風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:36.33ID:0TcpYVLX0高すぎるだろ
0358風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:38.14ID:R84xWHM50天使の取り分やろ
0359風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:40.50ID:j48VhUGT0それで稼げるなら利用しない手はないやん
指咥えて見ててどうすんの?
0360風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:45.93ID:qMHErjTX0よりお金を消費することを喜び値上げを喜ばないと
0362風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:48.91ID:sGllwxV1d0363風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:50.79ID:NmDZwfo800364風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:52.15ID:fGDLPlre0税金増やして貧民をもっと苦しめてくれ
0365風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:52.19ID:Ex5edkYQ00366風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:52.71ID:berWLrhL0これほんま酷いな
横ばいやんけ
0368風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:56.50ID:mltoInsuMちゃんと認めるようになった岸田政権になったとたん国民から不満続出って皮肉やね
0369風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:57.14ID:WELmyZMP00370風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:35:58.35ID:Z5ZFe+/000371風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:08.18ID:Bh2TSRRuxホンマ最高の総理だったな
0372風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:11.18ID:OzJmRV0k0単純な話で世界で需要のあるものは取り合いになる値上がるのは当然
発展途上国含めどの国も毎年少なくとも2%は経済成長して価格は釣り上がる
そんな中でゼロ成長の国から見たら相対的にバカ高くなってるように見える
この手の記事は中国中国ばかり言う取るけどもっとスケールデカい話やで
0373風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:11.44ID:d6xYb+Ng0なんでワイらのせいになんねん
ワイだって値上げは反対やぞ
0374風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:13.00ID:gpFQ7u7+0民間企業の国営化が進むわが国はなんなのか
0375風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:13.74ID:oceFUuLm00376風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:14.61ID:BWQJJ8b1F0378風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:17.84ID:zP4e6AmcMニュージーランドの最低賃金は20ドルやぞ
ニュージーランド(NZ)では、きょう1日より、最低賃金が1時間当たり18.9NZドル(約1,463円)から20NZドルに引き上げられる。
https://www.nna.jp/news/show/2171501
0379風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:19.92ID:8T/ALthP0文句言ってる奴は経済音痴なだけ
0380風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:23.25ID:aFzqExvI00381風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:26.44ID:lm6WL1s2p0382風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:27.81ID:oHckAMDX0ほんま自分で数字見ずに踊らされるやつ多いわ
0383風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:28.00ID:1WqMI1ERd0384風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:29.12ID:cE9F6Z+Od詐欺にもほどがある
0385風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:31.34ID:UJy+SNa100387風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:34.20ID:NPDKuvUg00388風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:36.25ID:Ckz7ttLFd0389風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:37.61ID:JKn77XMH0ねぇんだわ
0390風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:41.66ID:3vqxWpkV0もうそんなことをする余裕もなくなったって事かな
0391風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:45.61ID:kIQphQIZ0タンカー値上がりのせいでどこの国も輸入品値上げや
経済は相互に連携して原材料輸出入してるんやからええ加減世界規模の目線で物言うた方がええで
0392風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:48.18ID:Ex5edkYQ0こいつの場合は音上げや
0394風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:55.40ID:WrGussR500395風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:36:57.14ID:XZg6xKnf0年金の支給額は増やせないから働き手から所得を奪って物価を維持するしかない
一方で海外は成長して物価も上がり続けてるから日本だけ貧困化してる
0396風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:00.03ID:Cdxral/P0これ
大学も行ったことのないアホばっかやななんjって
ケンモメンばっかや
0397風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:01.09ID:sqDqVZ0P0これでええんやろwww
0398風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:01.36ID:8T/ALthP0稼ぐ奴と稼げない奴のK型になっただけ
稼いでる奴は稼いでるよ
0399風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:03.01ID:njHpAmMs00401風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:11.54ID:wPQsXHj/d原材料は下がらないから
0402風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:11.95ID:3ebqZi3l0ニュージーランドいくわw
0403風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:13.45ID:RLOrgUX80円安馬鹿リフレ派死ね!
0404風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:14.98ID:+wv744au00405風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:22.34ID:3+Q5V5yGM0406風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:23.96ID:qq350gQx00407風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:28.65ID:cpwB8tj900408風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:33.01ID:7ulQR/dldガイジ共は賃金上がってないって言い張るけど
0409風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:33.29ID:nGNyY2lg0包装のが金かかってるレベル
0410風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:36.19ID:aFzqExvI0粋だねえ👹
0411風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:38.86ID:OgFqVNFgp0412風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:39.44ID:qNwBVOz/r0413風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:41.53ID:dtqUI2Fh0ヒント:物価
0414風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:43.09ID:qMHErjTX0適応できんやろ
日本人の居場所は日本にしかないわ
0415風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:52.10ID:ZHlgX37M0終わってるのはお前定期キャッキャッ
↓(スタグフレーション値上げラッシュ)
(ヽ゚ん゚)「あ?終わってるのは国だよな?」
0416風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:37:54.34ID:0ydJfkOH00418風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:04.23ID:OzJmRV0k0そら上がり続けてるからな
なんでもええから先物相場見てみるとええで
この数年で安くなったものなんて皆無と言ってええ
0419風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:07.73ID:e5n8Gn5YMワイらみたいに共産党に投票せんとな
0420風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:07.76ID:ObY0he5X00421風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:08.35ID:Z5ZFe+/00錯誤狙いすぎやろ違法にしろこんなん
0422風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:10.27ID:1lWOmWC800423風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:12.80ID:zpqFNDwn0これ凄いな
詐欺やろ
0424風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:15.27ID:NLfNEbgwMこういう金稼ぐことしか興味ないカスが日本終わらせてんだよなぁ
0425風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:19.35ID:LcP5w14w0物価上がったら価格上げる
物価下がっても価格下げない
物価上がったら価格上げる
0426風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:19.51ID:1WqMI1ERdまともに生産出来ないと無限に物価上がり続けるわ
0428風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:28.41ID:8E7Gg5jn00429風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:35.18ID:qNwBVOz/r0430風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:38.26ID:yDxEPNsX00431風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:39.99ID:MO5H/ec300432風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:42.14ID:2mC0ju+WMほんまコレメンス
文句を言ってるのは無能だけンゴ
0433風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:42.26ID:WELmyZMP00434風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:42.49ID:3+Q5V5yGM0436風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:47.07ID:rQk05E8M0政治家が賃金を上げたり待遇改善に乗り気にならん理由やろ
0437風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:50.61ID:4Y3Xtm1md給料も同じくあがってたら誰も騒がんわ
0439風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:55.03ID:KzX0eWtjd終わりやろ
0440風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:56.31ID:OqQZPMuY0足りるわけない
円なんか急速に薄まっていってるのに
0441風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:38:58.87ID:byrFHgVW0食料品は値上がりして不動産価格が下落してもデフレになるんか
0442風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:03.56ID:0TcpYVLX0東西線のために烏丸線を巻き込むな😡
0443風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:05.60ID:lkRUav71r円安のせい
0444風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:08.84ID:Asu1To8mdワイはなんJコンボ決めたぞ
0445風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:08.92ID:/70iqD7S0コストプッシュインフレはスタグフレーション引き起こしまーーーーーす!!!
給料あがりませーーーーーーん!!!!!
0446風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:09.04ID:A+CqBdUo0ワイ大阪で年収1300あるけど東京と比べて高級店少なすぎる
0447風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:09.28ID:LcP5w14w0終わってないけど
どう終わるのか教えて?
0449風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:18.37ID:8T/ALthP0インバウンドに頼れなくなったからな
もう京都は終わりだよ
0450風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:22.01ID:08YqtOkm00452風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:36.46ID:7Z36n5ic00453風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:38.97ID:z7CIozOPd0454風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:40.57ID:V28EAqJhM0455風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:41.72ID:48brHSY6aさすが岸さんやで
0456風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:41.94ID:8BzaelWg00457風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:42.22ID:XtnjPo5W00460風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:51.56ID:BWQJJ8b1Fぶっちゃけ生活者としては苦しくなるだろ
0461風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:53.30ID:j48VhUGT0人任せの末尾Mに言われたないわ
それともお前はなにか行動してんの?
0462風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:56.32ID:rQk05E8M0そのレベルは論外やけど経済の立て直しに出遅れてるのは事実やからなごっちゃになりがちやわ
0463風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:39:59.21ID:N72XKlL20なに便乗してんねん
0464風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:02.38ID:7ulQR/dld世帯数の増加や核家族化進んでるのになんでわざわざ世帯で比べるんや?
自分の年収が高いか低いかなんて男の年収と比べる以外方法ないで
0465風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:02.74ID:artZbn05M決算賞与でるかもしれん
0466風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:04.29ID:HFMQznf6M0468風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:06.26ID:xqL7wDvr00469風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:09.28ID:TAKfp0in00470風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:15.51ID:qNwBVOz/r東西線無ければもう存在する理由もないのでは🤔
0471風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:17.53ID:T/3CIcqxp世の大半は無能なんやけど
そいつらに子供作ってもらって商品買ってもらわないかんのやで?理解できてるか?
0472風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:19.11ID:KzX0eWtjd0473風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:20.95ID:QwZlRhcvMドルのほうがええ
0474風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:21.31ID:W2oWQXKp0↓
https://i.imgur.com/3Mx61K9.jpg
↓
https://i.imgur.com/IyAaSIv.jpg
0475風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:21.32ID:ph+EyLdi0ガチで10年持たんぞ
0476風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:21.51ID:tT2SceLU0当然、金持ちが使う金の量は変わらず貧富の差が広がっただけでしたなぁ
0477風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:22.48ID:8T/ALthP0努力してる奴は稼いでるから
0478風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:23.81ID:1dWu2h0V0名目賃金の推移
https://i.imgur.com/CidCBW1.jpg
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/seirousi/dai2/siryo3.pdf
実質賃金
https://i.imgur.com/bgPcdi5.jpg
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
どっちも世界においてかれとるで
0479風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:24.84ID:1lWOmWC800480風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:25.72ID:J9fH9TxP00481風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:26.42ID:hOp1XrSOp0482風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:28.02ID:3ebqZi3l0お賃金上がってないのはジャップくらいやろ先進国で
0483風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:28.26ID:mlF0hfML0時代ガチャ失敗や
0484風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:30.27ID:z+7Dmf06a減税するんか?
0485風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:31.70ID:dtqUI2Fh0バカで草
働いてる人を尊重しろよヒキニート
0486風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:32.85ID:DkVjAOCq0伊藤園 トマトジュース・野菜ジュース系 900g→720g
「従来の量では飲みきれないという声にお応えした」 ←あのさぁ
一方デルモンテ(キッコーマン系列)
トマトジュース・野菜ジュース系 900g据え置き
「デルモンテは900g」というシールを商品に貼って煽ってしまう
0487風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:35.80ID:QwZlRhcvM0488風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:36.05ID:R84M0K2B00489風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:38.15ID:1WqMI1ERdこれ流石に景品表示法違反やろ
0490風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:40.67ID:OpUkPQ3LMマジガイジやんけ
0491風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:41.77ID:/tM73WYgd物価上がって税増えてんのに給料据え置きとかおかしなるで
0492風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:43.11ID:VvRH6Pi900493風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:44.10ID:UjCs+Zbt00494風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:45.18ID:8E7Gg5jn0その分給料上がってるならええけどたいして上がってないし税金はしっかり増えたから実質減ってるようなもんやし
0495風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:47.51ID:DZ3chmiVd0496風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:53.08ID:kZj4jtaud0497風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:40:56.18ID:p1CQxzrK0やばいでこれ
0499風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:03.28ID:7ulQR/dld給料40兆増えて労働者600万増えたことをガン無視で草
0500風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:08.26ID:8T/ALthP0経済学んでたら誰でも緩やかなインフレ歓迎だよ
政府も物価上昇2%目標にしてるし
0501風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:09.25ID:cUF+N7w30上位8人の資産を没収したら俺達の資産が2倍になるらしいぞ
0502風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:12.48ID:YncNUFlM0実際この理論で日本は好景気って言い張ってるんやろ確か
0503風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:19.67ID:CQosqNCzr全てが値上がりするに決まっとるやん
0504風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:20.81ID:J+2XrLoF00505風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:24.78ID:gnJgQ3uQ0韓国と安倍ちゃん以外なにも考えてないと思う
0506風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:27.65ID:qq350gQx00507風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:32.19ID:2zhCwmBGdだれもジジババだらけ、生産性低い国の通貨なんかいらんからなぁ
0508風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:32.48ID:ozVK0j4J0いくらトヨタが世界一とった!とか言ったってワイら庶民は生活しにくくなる一方やん
0509風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:32.61ID:KzX0eWtjdリセットしないとあかんわ
0511風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:40.96ID:LUy8XtFk00512風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:41.50ID:2mC0ju+WM外国人入れればええんやで
無能な日本人は必要ないんやで
0513風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:45.10ID:VU27h11yd燃料も高値になるから輸送費も嵩むし
0515風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:46.49ID:Ex5edkYQ0ご飯の値上げでピーピー言ってるバカどもは平和でええな
0516風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:47.77ID:1LVJup2Y0今はコロナもあるけど全体的に雰囲気が暗いよね日本
0517風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:50.94ID:BONmLEO+M給料上がらず全て値上げへ
もう終わりだよこの国
0518風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:54.90ID:z4K4my+dMhttps://i.imgur.com/vFEa573.jpg
https://i.imgur.com/ZnfkT5n.jpg
https://i.imgur.com/LgYNuJr.jpg
https://i.imgur.com/qfpJVHI.png
https://i.imgur.com/40F9yaU.png
https://i.imgur.com/8ZYvOOh.jpg
https://i.imgur.com/rcBcPVt.png
https://i.imgur.com/xm9vE6H.png
0519風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:41:55.08ID:PbniJ+Rv0携帯料金の値下げボーナス期も終わったみたいやから
今からエネルギー価格に引きずられて急激に上がると思うわ
0520風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:00.85ID:8T/ALthP0緩やかなインフレだから問題ない
0521風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:01.42ID:azyNNDjW0アメカスは新しい企業がバンバン出てくるからしゃーないわ
スタバだっていつの間にか浸透してたし
0522風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:01.63ID:oyqygQv/0日本は実質的な手取りが30年変わってないのがヤバい
0523風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:02.94ID:VU27h11yd0524風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:04.74ID:hqKzGo7K00525風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:08.67ID:H/8NzJVL0まとめて死ねばええのに
0526風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:14.15ID:Y91Id3BQ0東京の官僚(電車通勤)「ガソリンは贅沢税」
0527風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:14.26ID:M2s7IxqQM0528風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:14.40ID:kIQphQIZ0北アイルランドの電力市場シェアの50%を占めるPower NIは、国内顧客向けの価格を2022年1月1日から21.4%引き上げると発表しました。
この上昇は、一般的な家庭の電気料金が年間131ポンド上昇することを意味します。
同社は以前、7月に価格を6.9%引き上げ、通常の家計に年間約41ポンドを追加していました。
アジアの暑さにより、空調に使用されるガスが増えましたが、ロシアから北西ヨーロッパへのガス輸出も減少しました。
これは、英国、ヨーロッパ、アジアのガソリン価格を押し上げるのに役立ちました。
1月以降、250%上昇しています。価格は8月だけで70%急騰しました。
https://www.bbc.com/news/uk-northern-ireland-58558645
0529風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:17.32ID:yHVmprngM0530風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:25.37ID:jETW6cbU0https://magazine.aruhi-corp.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/7fe7a62c903fd0fc8fcd62dc8a5f3082.png
0531風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:28.85ID:t+lZSt1Y00532風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:29.59ID:cItZ2cP1Mジジババ率も増えるから未来なんてあるわけないが
0533風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:31.10ID:DG87CZkzp0534風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:31.20ID:iJwzDHrS0何でその分が俺に回ってこねぇんだよ
0535風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:32.75ID:VvRH6Pi90野菜生活の小さいやつ買ってたけどやめるわ
デルモンテの商品選ぶことにする
0536風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:34.32ID:p1CQxzrK0俺が払いたくないからとかじゃなく赤字補てんのための増税で延命してるの経済に止めさしにきてる
0537風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:44.34ID:2zhCwmBGdすぐには上がらんやろ
そら反映されるまで時間かかるわ
逆に給料から先に上がることなんかあるんか?
0538風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:45.18ID:Z5ZFe+/00普通は減税して政府支出を増やす
年寄り増えすぎて医療と介護に金かかる上に借金もあるし、中抜きもしたいからその金を捻出しないのがこの国
0539風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:49.97ID:7DnfLpTed馬鹿なの?
0540風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:50.41ID:8T/ALthP0文句言うのは還元しない会社だよな
バカな労働者が多いからインフレが悪みたいになってる
0541風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:52.60ID:jIZkBzQO00542風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:56.10ID:UJy+SNa10円安ってクソだわ
0543風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:56.13ID:byrFHgVW0円安だと外国人労働者も入ってこないぞ
0544風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:42:56.14ID:rQk05E8M0ITバブルがあったからな
当時はバブル世代がなんかいけそうかもって理由で投資してたけど今は金が無いから渋いわ
0545風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:03.16ID:azyNNDjW0日本人はまず自分たちを過大に評価することを辞めることから始めたほうがいいよな
政治家だけ悪いんじゃなくて国民も衆愚やん
0546風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:03.87ID:kmlR4uqxp0547風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:04.70ID:AeNWqFRD00548風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:06.37ID:c+srl3Rf0どういうこと?
0549風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:08.91ID:j48VhUGT0他国と失業率比べてみろってもんだよな
あと物価も
単純に平均所得を比較するのはバカのやること
0550風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:11.74ID:J9fH9TxP0仕入れ先は外国やからな
0551風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:14.51ID:VU27h11yd関係ある
ドル円で10年前の3分の2しかもらえてないことになるからな
0552風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:17.12ID:N28aO7t/0韓国にまで平均賃金負けたんやが?
すまん
0553風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:18.56ID:Asu1To8md麻生から下々の皆さんへの復讐やしトドメならやめるメリットないやん
0554風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:19.91ID:aX4++lRB00555風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:20.93ID:BXCfXCkD00556風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:23.85ID:/RKHghxd0紙パックだけ再利用するお客様の声に答えた優良企業やね
0557風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:24.77ID:W/aC1teld0558風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:25.63ID:qq350gQx00559風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:26.34ID:BUH/FdWr00560風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:29.30ID:TAKfp0in00561風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:30.36ID:OpUkPQ3LMほんまこれ
視野の狭さよ
その飯のタネが高くなってどうにもならんで納期遅れまくり予備で数個作るんもムリになっとるんや
0562風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:33.27ID:pDKsvxn300563風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:34.60ID:M2s7IxqQM0564風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:36.27ID:8E7Gg5jn0安倍政権になって10年経つのに一向に実感がないのにこれ以上待て言われても困るわ
0565風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:39.87ID:2SSSx6UB0何十年待てばええんや?
0566風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:41.06ID:IUv28cda00567風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:41.82ID:rtnEuu5xa130万くらい当たり前になってきとる
0568風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:41.84ID:oaaDy/qUp0569風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:41.91ID:X+7oRBtu0そうすればダイエットにもなるで
0570風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:44.35ID:L1qudk1ddなお手取り給料額
0571風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:45.80ID:ott6HPKZ00572風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:46.32ID:XtnjPo5W0まったく関係ないんやけどちょっと前に一瞬だけ出た湖池屋のうましお味のポテチってなんだったんやろ
うすしおがなかったから買ったんやが糞不味かった
0573風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:46.71ID:p1CQxzrK0ならこっちも香典返しせなあかんな
0574風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:43:50.92ID:FzLX9Lv502月中旬から渡米前に住んでた青山の高級マンション半年間一棟レンタル不可や
あと宮内庁が8億円の追加予算を申請した
なんでやろなぁ
0575風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:03.04ID:QBzJKROg0いやインフレ時に政府支出増やすとかどんな経済学だよ
0576風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:03.27ID:SWizIQfc0まじで給料だけが上がらない
0577風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:03.45ID:34KGgzvkd0578風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:04.42ID:iJwzDHrS0そのお金は回り回って日本に帰ってこないのですか?
0579風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:04.59ID:Fx5tQNWY00580風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:05.14ID:X+7oRBtu0だよなぁ
0581風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:09.85ID:+xBVDEq30これ値上げ始まったら終わりやね
0582風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:11.66ID:Ad+CMsTL0どーすんだこれ
0583風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:11.73ID:LUy8XtFk0消費者バカにしやがって…👊😡
0584風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:13.53ID:BFDqVa+90なろう系総理だよな
当たり前のことやるだけで絶賛されてる状態
0586風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:18.16ID:z9pY2ZNoa…とか言うと、詐欺師だとかそんな儲け話あるわけないとか言う奴出てくるけどな
0587風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:20.33ID:7ulQR/dldお前がリーマンやってるからでは?
0588風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:21.12ID:M2s7IxqQM金かからんし楽やし事故の心配も少ない
0589風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:24.41ID:t+lZSt1Y0何買ってんの
ロード用とか?
0590風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:26.08ID:vYrTxUBhK0591風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:28.90ID:p1CQxzrK0国民の金なんだと思ってんだろうな
0592風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:30.28ID:pDKsvxn30そのバカどもが大半なんですがそれは…
0593風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:36.17ID:2zhCwmBGdいうて物価も上がってないやろ、安倍政権時代
株価ぐらいや
0594風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:36.23ID:tPrzxH720トッピング牛丼大盛りで+90円や頭おかしい
0595風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:37.32ID:y0qKbbXj00596風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:38.86ID:8BzaelWg00598風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:43.27ID:rGKfJH9zd経済学んでる(5chで)
0599風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:47.70ID:Cdxral/P0消費税30%とか所得税住民税引き上げが民意なんやから
ついでに国民保険と社会保険も値上げしといてくれ
0600風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:49.48ID:HTLsfQ6800601風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:44:49.99ID:TPmiIGQ6d0602風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:00.96ID:N28aO7t/0韓国にまで平均賃金負けたんやが?
すまん
ええんかこれ?
0603風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:03.81ID:Z5ZFe+/00もう首回らん状態やな
0604風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:04.26ID:/tM73WYgd現金手渡したわけじゃないからセーフ
これからも圭とま○こにはこっそり血税使うで~
0605風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:05.40ID:5l9OL9r8d0606風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:07.99ID:LhGuTHFudこれはある程度は正しいやろ
満タンに入れたらこぼれるに決まっとるやろ
1Lを900mlは微妙やが500を470は妥当やろ
0607風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:09.28ID:Y91Id3BQ0ヤクルトも儲かりすぎて優勝したしな
0608風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:10.38ID:AnhCzD/K00609風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:10.59ID:Aljc2kaRp安倍晋三
0610風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:13.99ID:E9fy9E6td0611風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:19.71ID:BfoP1195d0612風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:19.76ID:UJy+SNa10円安やからそれぐらいしか出来ない
0613風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:23.76ID:ph+EyLdi0インフレ・・・?
あたま・・・大丈夫・・・ですか?
0614風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:28.17ID:gnJgQ3uQ0なんとも思ってないよ
大勢の馬鹿が支持してくれるから
0615風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:30.13ID:BFDqVa+900616風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:31.96ID:pKVZCfUx00617風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:32.07ID:1lWOmWC80今のうち稼ぎなアカン
0618風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:32.67ID:6g6h+Uyw00619風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:35.08ID:uvePdOpc0今バイトや日払い派遣とか末端労働者の上がり方エグいで
このまま続けば全体の給料も上がると思うで
0621風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:36.65ID:pv5TVWbt0潰れろ
0622風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:38.24ID:azyNNDjW0YouTubeでも学んでそう
0623風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:40.82ID:bBzzehkI0もう言葉遊びで誤魔化せないんや
0624風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:41.37ID:QwZlRhcvM貯蓄してたジジババ死ぬけど
企業も内部留保やなくて投資するようになるからええと思うぞ
0626風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:43.56ID:p1CQxzrK0アメリカは1991年から5倍とかに伸びたのに日本は1991年からなんと今まで変化なし
0627風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:44.15ID:9eHQR1M400628風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:46.99ID:fTAdkItuaちなバイト
0629風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:51.37ID:H/8NzJVL0むしろ増えまくれよ
終わってんだよもうこのゴミ国は
0630風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:53.17ID:rc4WMSB9p0631風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:55.63ID:QBzJKROg0いやこのスレの話とずれた事言ってないかお前?
0632風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:45:57.76ID:kIQphQIZ0コロナから復帰し始めて各産業でタンカーの奪い合い
ほんで金ない奴は後回しにされるから急激な価格上昇が発生
儲けてるのは海運やけど我先にワイの所にって金出してる奴がおるからそうなってるんや
値上げせんでもええけどそしたら供給自体終わるけどええか?って話や
0633風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:00.21ID:2py44biE00634風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:03.74ID:pDKsvxn30もう終わってるんですが
0636風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:07.66ID:zpqFNDwn0貧乏なやつはそんなもん食わん
もやしとかカロリーないし
0637風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:08.84ID:imK/N7zA0これ達成といえるのか?
0638風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:11.13ID:jnLrgkwl0安い値段で食べ放題は利益にならないから一斉に閉めたんだろうな
0639風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:12.82ID:8T/ALthP0ワイは理系だけど大学の社会概論で経済学んだわ
0640風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:17.56ID:rtnEuu5xaロードの完成車フラグシップが去年モデルくらいから20万くらい上がっとる
コンボもデュラは高くてええとしてもアルテグラが高い
0641風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:19.53ID:ML7EAUlH0ありがおう安倍晋三ありがとう自民党
0642風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:20.92ID:g4xm4Hs90責任のトリクルダウンや
0644風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:22.86ID:No1642Kh0増税を避けるなら通貨安からのインフレになるしかない
0645風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:25.02ID:xfLBCQJw0ん?
0646風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:30.64ID:Vjy2CDe/0それは自分とこの勤め先次第やしもう国とかにはどうしようもないね
0647風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:31.02ID:9bJ6slPXa0648風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:31.15ID:LUy8XtFk0消費者が誤認するからこの表記はアウトやろ
0649風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:31.36ID:W/aC1teld今は能力面での疑問符が広まってるぞ
0651風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:32.62ID:2zhCwmBGd日本株とかゴミだろ、長期には向かん
断然アメリカ株
0652風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:35.55ID:Aljc2kaRp0653風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:38.81ID:RGCoAO3t0低所得者の所得税を下げる
日本の場合は並行して消費税上げてトータルの税収を下げないようにする
0654風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:39.11ID:aMfdNM1Da来年給料上がらなかったら日本経済ヒエヒエになることは覚悟しとけよ
0655風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:39.97ID:VV+to+yA00656風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:40.88ID:HvEyimqtd0657風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:42.39ID:OzJmRV0k0それができる庶民はまだ恵まれた方なんよな
金持ちはこれらの枠をフルに活用して
ふるさと納税に住宅ローン控除も使うからなそら格差は開くわけや
0658風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:43.30ID:jpaKdmyT00659風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:43.85ID:lfEvoNNT01990年
平均年収425万
*9.0% 厚生年金
*8.4% 健康保険
*3.0% 消費税
2020年
平均年収433万
18.3% 厚生年金
10.0% 健康保険
10.0% 消費税
*1.8% 介護保険
*2.1% 復興税
0660風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:44.46ID:2ngcjDBA00661風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:48.08ID:8WDOJ7x3M0662風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:48.19ID:yjYquzfO0てか原油もう元に戻ったろ
0663風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:48.80ID:929WWV8P00664風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:49.09ID:pDKsvxn30飲食チェーンなんかデフレの産物だからな
0665風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:50.41ID:N28aO7t/0韓国にまで平均賃金負けたんやが
ええんか?
なあ?
0666風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:46:51.24ID:5l9OL9r8d0667風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:06.24ID:Aljc2kaRp安倍晋三
0668風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:06.41ID:p1CQxzrK00669風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:07.32ID:tPrzxH720ほんま反乱起きますよ
0670風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:16.50ID:pDKsvxn30据え置きで…
0671風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:17.61ID:imK/N7zA0うん
https://i.imgur.com/dfXhL4Z.jpg
0672風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:18.01ID:gnJgQ3uQ0うおお
0673風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:19.48ID:nqoidVTR0虐められるやつが悪い
自己責任
0674風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:24.98ID:artZbn05M経済を盛り上げるために金配ったら総理やめさせられた…
過去の反省を活かして税金を上げよう
これで自民党が選挙で圧勝するの草やわ
結局国民の意志が一番強いんや
0675風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:26.27ID:yjYquzfO0でも今日本10%とか兵器でガンガン値上げしてる
0676風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:28.79ID:fTNkDto70ありがとう安全安心ロボ
0677風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:30.88ID:fKR72I2Pr0678風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:33.63ID:lyrqV1pX00679風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:34.98ID:8T/ALthP0賃金の文句は会社に言えよ
0680風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:35.69ID:J9fH9TxP0返す理由が無いわね
0681風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:37.51ID:azyNNDjW06公4民定期
0683風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:41.72ID:gnJgQ3uQ00684風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:44.95ID:3+Q5V5yGM0686風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:47.93ID:Yg7sLDOid消せ!
0687風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:49.11ID:7ulQR/dld一年あたりで
190兆から230兆
単純に1.2倍リーマンが金もらってるのに実感できないってガイジなんか?
0688風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:49.82ID:jpaKdmyT0コストプッシュ型だから誰も幸せにならない
0689風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:52.37ID:p1CQxzrK0元手がなきゃできない
格差がどんどん広がる
0690風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:56.43ID:jETW6cbU0言うほど手取り減ってるか
https://pbs.twimg.com/media/Dx6zL8YVYAI9okl.jpg
0691風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:56.78ID:zuXsafZld0692風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:57.92ID:C83NRB6id0693風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:47:59.58ID:Z5ZFe+/00原材料の分上げただけだから賃金上げる要素はないよ
コストプッシュインフレはそういうもの
0695風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:10.40ID:LQmfdErL0それで皆生活豊かになってたらいいけどな
0696風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:12.10ID:7A33BkcTp0697風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:14.68ID:Yg7sLDOid消せアホ
0698風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:15.76ID:N28aO7t/00699風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:17.03ID:BfoP1195d毎日毎日奴隷が夜まで働いてるジャップランド30年発展しないってどういうことなの🥺
0700風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:17.07ID:g6N63EtS00701風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:21.68ID:t+lZSt1Y0日本だって何兆円と技術開発に費やすことも可能なのに
0702風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:21.80ID:Y91Id3BQ0安倍のせいで官僚の中でも特に無能が出世したからな
暫くは地獄や
0704風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:25.67ID:j/j2GJ1Jdもう終わりだよこの国
0705風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:25.78ID:MKefO7re00706風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:27.97ID:THOJpBLs00707風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:29.11ID:jpaKdmyT0年金の攻撃力
0708風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:29.60ID:ph+EyLdi0今の日本はスタグフレーション中や
インフレなのは世界的な兆候だけど、日本だけは低インフレだぞ
0709風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:30.53ID:imK/N7zA0消費税という罰ゲーム
0710風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:31.18ID:RG65jZBY00711風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:35.47ID:xW4YE8Jp0老人率増えて農家漁師の人数も減るとさらに値上がり
食糧危機
0712風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:37.71ID:Fbb1hNns0出費も増えてるんだよなあ
0713風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:37.88ID:6kLCOHTp0やっぱり立憲民主やね
0714風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:37.93ID:yjYquzfO0アメリカもインフレは一時的じゃないって言い出したし
日本はしかも給料上がらない社会体質だしどうすんのこれ
0715風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:38.56ID:W9SbtbrS00716風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:44.63ID:kIQphQIZ0言うてリプトンは製造・販売やってるだけでそれ決めてんのはブリカスやが
0717風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:46.52ID:J9fH9TxP0前世紀から終わり始めてたのにやっと気づいたんやね
0718風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:46.74ID:RGCoAO3t0いやしゃーない
もうそんな余裕ない
生活保護も働かなアカンときが来たんや
0719風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:46.89ID:8T/ALthP0そりゃ一部がそうでも全体で見たら2%はまだまだだよ
0720風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:47.08ID:VvRH6Pi90言うほど減ってないな
バカが騒いでるだけやったわ😬
0721風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:47.97ID:AL8qXq48p0722風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:54.58ID:N0EwxzpEd中抜きできないのに金かける意味ないやん
0723風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:55.05ID:V9RdtpsxMほんまに悲しいわ
0724風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:55.28ID:peAggf2k0ガツンとその分値上げしたらええ
0725風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:48:55.37ID:QBzJKROg0スタグフレーション中に財政支出増やすとか頭おかしいんかお前?
0726風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:00.29ID:7ulQR/dld一年あたり1.2倍になったから物価が20%毎年上がらない限り豊かになるけど
0727風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:03.99ID:4C7p72v0r0728風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:04.83ID:hnI/fnDK0ええやん
0729風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:05.52ID:XjNPiu460なんとかして失われる時代から脱却させてくれよ……
0730風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:08.15ID:6XlqK9oT00731風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:08.76ID:MKefO7re0気が狂っとる
0732風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:11.67ID:3+Q5V5yGM0733風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:12.76ID:PWoItucF00734風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:12.910競争嫌です
出世昇進嫌です
残業嫌です
勉強も嫌です
起業自営興味ありません
英語会計ITできません
創造力アイデアもありません
会社への帰属意識全くありません
責任も負いません
他人の功績は嫉妬するし叩きます
雇われジャップ「給料が上がらないのは経営者と政治家のせい!ぎゃおおおおおおおおおおおおん」
0735風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:13.26ID:2zhCwmBGdまぁこれは年寄り多いからしゃーない
0736風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:15.40ID:dVMM7BFq00737風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:20.28ID:2SSSx6UB0紙パックの中身まで決めてんの?
0738風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:20.76ID:V5rKrQge00739風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:22.95ID:Uf1MbZ8500740風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:24.74ID:7ulQR/dld物価が一年で20%上がるってマジ?
0741風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:34.12ID:zpqFNDwn0買うやつがいる以上仕方がない
0742風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:34.99ID:rQk05E8M00743風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:35.17ID:3Xi0+XW40あれ美味かったのに
0744風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:35.26ID:iJwzDHrS0日本の物が売れないからこうなってんの?
もうええわ日本でてくからバイバイジャパン
0745風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:38.31ID:ZULhHGvLr0746風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:38.71ID:p1CQxzrK0一時的じゃないとアメリカ内での格差で貧民が飯食えなくて黒人が暴れて治安が悪くなる
0747風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:42.48ID:BONmLEO+M日本終わりすぎ
0748風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:47.42ID:HmYMxRh7d自民党「増税しなきゃ」
0749風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:47.71ID:pDKsvxn300750風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:55.59ID:MWJ3czX80直ちに影響はない
0751風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:55.76ID:QBzJKROg00752風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:57.44ID:gnJgQ3uQ00753風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:49:58.49ID:yjYquzfO0アメリカの消費者物価指数10%近く上がった
アメリカの影響今後ないわけない
0755風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:03.80ID:XvQyl9Cm00756風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:06.24ID:H/8NzJVL0コイツらが日本をゴミにした
0757風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:06.26ID:s7Xb22Uk0仕事頑張って給料上げるんやで
0758風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:14.50ID:AL8qXq48p0759風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:19.91ID:GH38HvuQ0エグすぎる
年金なんか絶対払っちゃいかんわ
100パー回収できないのにどんだけぶんどられてるんや
0760風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:20.81ID:Yzyktbj2p6年でこれですか
0761風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:22.28ID:Z5ZFe+/00多分生活保護受けるやつ増えるからそれに備えて下げてるんやろ
0762風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:24.26ID:8E7Gg5jn0金券屋が儲かるだけになりそう
0763風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:26.47ID:jpaKdmyT0外食は知らんが必需品は買わない選択肢が無いからな
0764風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:26.79ID:gDHmTwm+00765風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:28.25ID:aMfdNM1Daクソやな
0766風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:28.73ID:j4DWxU7P0少しずつ足場が狭くなってきている
0767風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:30.54ID:NvyD/ZJP0なんてやれる会社あるのかね
0768風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:30.86ID:2zhCwmBGdわろえない
0769風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:31.09ID:diHbRRB3p今のうちに産まれといて良かったわ…
0770風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:34.16ID:8T/ALthP0普段どんな仕事してんねん
0771風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:38.46ID:enhqAVof00772風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:42.04ID:FHr8rKjc00773風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:42.48ID:L2byLvszr経済が停滞して物価だけが上がる現状は何て言うんや?
0774風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:44.10ID:ZO14XDcn00775風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:45.52ID:2FjFFxAZ01500円にしたらどこも雇わなくなって失業率上がるぞ
0776風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:45.64ID:a1ZqSd/M030年後くらい?
0777風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:46.88ID:hnI/fnDK0汚染作物、それくらいやな
0778風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:48.39ID:Y91Id3BQ00779風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:48.73ID:dVMM7BFq00780風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:48.86ID:szEnQcVOM賃金は全く上がってないのに税金と物の値段だけ上がっていく
0781風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:51.09ID:zpqFNDwn0最後の良心だったのに
0782風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:52.34ID:yjYquzfO0FIMCでパウエルがずっと一時的な恩触れだって言ってたのを
一時的って文言消した
下部やってるから経済ニュース毎日見てんだよ
0783風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:50:56.56ID:YI2McNPV0下側えぐいな
0784風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:01.38ID:WtAmjBnrp給料はどんどん上がって行くのに
何でお前らは上がらないの?
0786風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:05.04ID:uLZxaEgx0兵役あるけどいけるか?
0787風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:06.76ID:J9fH9TxP0消去法エースやからしゃーない
0788風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:06.95ID:aMfdNM1Da理解せなあかんで
0789風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:07.09ID:p1CQxzrK0直ちにって何時何分何秒ですか~
0790風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:09.65ID:Cdxral/P0ほんこれ
不平不満言ってる時間あれば勉強しろよって話
0791風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:13.80ID:O+1Pj8V3d0792風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:14.78ID:6g6h+Uyw00793風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:19.64ID:2zhCwmBGd0794風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:20.67ID:LhGuTHFud総合指数は2020年を100として99.9
前年同月比は0.1%の上昇 前月比(季節調整値)は0.3%の下落
(2) 生鮮食品を除く総合指数は99.9
前年同月比は0.1%の上昇 前月比(季節調整値)は0.1%の下落
(3) 生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は99.2
前年同月比は0.7%の下落 前月比(季節調整値)は0.3%の下落
これは9月まで
https://i.imgur.com/fsPA4Id.jpg
0795風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:21.28ID:ZO14XDcn0来年から超高度経済成長期が始まるからね(笑)
0797風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:24.07ID:t+lZSt1Y0円高不況のイメージ先行し過ぎて駄目だわ
内需が海外企業にかっ攫われてるのが1番あかんやろに
0798風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:25.40ID:wZ6tK3MS0嫌なら買わなきゃいいだけ
0799風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:25.54ID:P8uVq6kxd0800風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:26.30ID:QBzJKROg0戻ったら死ぬ定期
0801風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:28.31ID:bWaCzED20京都とかいう何から何まで無能な都市さあ
財政破綻でオワコンだしどうすんのかね
0802風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:29.88ID:jpaKdmyT0他が自民より糞だからだろ
0803風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:30.13ID:mq6KTZZop0804風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:30.32ID:8T/ALthP0インフレは世界的な傾向でも30年間デフレのままだったし問題ない
影響あるならラッキーやで
0805風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:33.88ID:IqLXqhXo0ブラジル人でさえ食わないブラジル肉まで値上がりしたな
0806風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:34.04ID:LiK1qBfld肉の卸価格が上がったらしいけど輸入品頼りでやってきたツケが回ってきたって感じやね
0807風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:42.34ID:N28aO7t/00808風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:49.47ID:aScBubx90お前らボーナスもぎょうさんもろたんやろ?
0809風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:50.66ID:p1CQxzrK0アメリカって金使いたいのに使い道ないバブルらしいね
0810風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:50.87ID:A2z1dUx000811風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:53.55ID:8BzaelWg00812風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:51:57.47ID:N0EwxzpEdDAPPIさんや自民党ネットサポーターズクラブがネット工作を頑張ったおかげやね
0813風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:00.00ID:yjYquzfO0急に10月くらいから一時的じゃないって言い出した
そんで下部が乱高下してる
0814風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:01.98ID:XjNPiu460こいつに任せてた日本国民ってよく考えたらヤバいだろ
0815風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:04.37ID:imK/N7zA0企業が原材料費増加を吸収しきれなくなっただけやぞ
0816風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:09.81ID:lbDFxEoH00817風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:14.71ID:kIQphQIZ0企画とはするんはあるやろうけど決定はブリカスや
委託の製造販売なんやし
アサヒやキリンが他国の他社の工場に委託して他の場所で作ってるんと一緒や
0818風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:17.48ID:YxjGFXSH00819風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:18.03ID:8T/ALthP0労働世代もやぞ
逆に老人みたいなお金溜め込んでる人は損する
0820風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:20.79ID:8E7Gg5jn0具体的にどのへんが?
0821風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:26.43ID:jip6LAxQd0822風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:30.32ID:chyu0XWx00823風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:31.63ID:2zhCwmBGd0824風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:33.28ID:BaoBQPYV00825風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:33.98ID:yjYquzfO0インフレ問題ないのは給料も一緒に上がるから
日本が上がると思えん
30年何しても上がらないのに
0826風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:34.25ID:ZlKcS30Nd0827風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:37.74ID:pDKsvxn30それは関係ないな
0828風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:43.81ID:RGCoAO3t0年齢による料金の違いはどんなもんなんやろ
今は高齢者はタダなんやっけ
0829風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:44.38ID:Vjy2CDe/00830風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:44.77ID:U7tiGdho0これ半分犯罪では?🤔
0831風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:44.97ID:imK/N7zA0経済って正解あるのか?
0832風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:45.94ID:Z5ZFe+/00マジで税金と保険料が経済的に殺しにきてるよなこの国
0833風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:47.12ID:QBzJKROg0いやいや立憲がまともみたいな口調やめーや
0835風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:47.52ID:LiK1qBfldFRBは正岡民だった?
0837風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:51.90ID:UJy+SNa100838風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:52.78ID:gnJgQ3uQ00839風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:55.23ID:xi6PS6Es00840風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:55.24ID:jpaKdmyT0昔からインフレでローンを返済するのはテンプレ
0841風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:56.14ID:eTT64yyqd0842風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:56.38ID:V5rKrQge00843風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:57.70ID:7ulQR/dld0844風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:52:57.87ID:CiMBahtya年収200万とかバイトかよ
0845風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:01.58ID:KXMtC0mi00846風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:05.93ID:zXtG1dNd0国民のレベルに応じた政府にしかならないからしゃーない
0847風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:07.64ID:aScBubx90肉なし鍋がこれから流行る
0848風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:08.14ID:HehjP/mEp0849風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:08.34ID:cUF+N7w300850風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:13.65ID:7dObaKsNd0851風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:14.71ID:H/8NzJVL00852風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:16.13ID:7ulQR/dld実際バイトやろ
0853風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:16.71ID:yY75N0pLpなお衆院選では自民圧勝
なんjって結構負け組多いよな
0854風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:17.02ID:L52MrEdZp0855風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:17.25ID:5e6zJd9e0そういう言い訳しながらも無条件で票を入れるから
糞政治しても大丈夫なんだというお墨付きが出てるものだというメッセージが届いたんだよ
0856風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:17.76ID:cIBmlMbq00857風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:22.78ID:HLMPr6MJaこれスタグフレーションやろ
0858風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:26.81ID:YncNUFlM0https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-15/R44OMEDWRGG501
物価2%に近づく可能性、実力は0.1%より「もう少し上」−日銀総裁
日本銀行の黒田東彦総裁は15日の衆院予算委員会で、今後の消費者物価の動向について「様々な経路を経て、消費者物価の上昇が2%に近づく可能性はある」との認識を示した。
階猛議員(立憲民主)の質問に答えた。
総裁は、0.1%程度に低迷する消費者物価(除く生鮮食品)は、携帯電話通信料の値下げが1.5%ポイント程度の押し下げ要因だとし、「実力としてはもう少し上だと思っている」と説明。
原油価格などを反映して国内企業物価は約40年ぶりの高い伸び率となっているが、企業がコスト上昇をマージンの圧縮で吸収しており、「企業間物価の上昇が直ちに消費者物価に反映されるとは思っていない」と指摘した。
日本経済は物価上昇と景気停滞が同時進行する「スタグフレーションになっているとは思っていない」とも述べた。
経済成長によって企業収益が増え、賃金も上がっていく中で物価が上がっていくことが望ましいとし、「賃金と物価が好循環で上がっていく経済を実現するべく、金融緩和を粘り強く続けていきたい」と語った。
0859風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:27.19ID:j4DWxU7P0(上級国民に)ただちに影響がない
下級国民にはもう影響出始めてるぞ
0860風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:30.16ID:QBzJKROg0正解は知らんけど間違いならいくらでも見つけられるやろ
トルコリラ見てればわかる
0861風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:32.04ID:s7Xb22Uk0失業率が上がるのは別に悪いことちゃうで
働かなくても生きていける人が多いってのはそれだけ豊かってことやからな
0862風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:36.17ID:jpaKdmyT0家電やらスマホの中古を海外から輸入するようになる
0863風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:37.15ID:3tJqGmBDr0864風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:37.83ID:HFMQznf6MなんJそのものやね
0865風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:40.25ID:2nnczSr800867風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:41.71ID:6g6h+Uyw00869風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:48.92ID:pb69j/In00870風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:49.35ID:mlF0hfML0ドルと米株に変えとけ
0871風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:52.03ID:Cdxral/P0年収と所得の違いもわからん奴はレスするな…
0872風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:52.95ID:GH38HvuQ0こういう奴がおるから自民も安心やなあ
他なんて知ってもないやろうしというか自民の政策もまともに知らんやろう
自民がやったといえば他よりマシといい他の提案した策と言えば叩くだけ
基準がどんなことかではなく自民か否か
0873風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:54.77ID:tWbanub20世界の経済成長についていけない事の方がはるかに問題やったの
円安やら円高やらチンケな為替気にしてたのアホくさい
0874風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:55.22ID:eFWOR2ABM0875風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:53:56.29ID:adSWPjX20ダブルで値上げ
値上げはしょうがないとして転売屋は法的に規制すべき
0876風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:02.11ID:Y91Id3BQ0安倍派がボロ負けで自民内での政権交代や
0877風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:03.98ID:jOSjVaca00878風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:05.56ID:ZlKcS30Nd2、3人上級が死なんと変わらん
0879風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:10.51ID:fXF1ZnUY00880風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:11.91ID:ENa7kX5MM0881風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:12.06ID:aScBubx900882風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:18.10ID:8T/ALthP0それは還元しない会社が悪いだけでインフレが悪ではない
その会社で働いてる奴も悪だよ
0883風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:20.90ID:pDKsvxn30エンゲル係数上がってるんですが
0885風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:23.52ID:G6B7/GqT00886風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:28.86ID:trQkw6qAM簡単に言うと貧乏になってるってことや
物の値段が上がっても給料もそれ以上に上がるなら問題ないけど上がってねぇからな
0887風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:30.36ID:imK/N7zA0地震来るの祈るんちゃう
0888風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:35.92ID:P8uVq6kxdここにはない
0890風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:37.42ID:7ulQR/dld悲しいけどな
日本は景気良くなってるんやで
0891風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:37.50ID:gDFAGgCAp0892風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:38.89ID:xW4YE8Jp0今の外食値上がりはコロナの影響だけどこれからは派遣バイト増やしたせいで結婚子供率減って老人率上昇
農家漁師人口減少で食糧値上がり
食糧危機
0893風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:39.02ID:HehjP/mEp0894風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:41.29ID:ph2ttdRq0俺は決める嫌儲コンボを😤
0895風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:46.02ID:XvQyl9Cm0>>802
こんな考えのやつばっかなのほんま終わっとるわ
自民以外がまともに政権取ってもないのに
0896風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:46.60ID:kIQphQIZ0他国の状況も見て来た方がええて
0897風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:47.49ID:lAR1OVQa00899風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:48.13ID:LiK1qBfldワイのことかな?Python書けるから入社したけど収益率クッソ低い上に役員が無能で中国企業に買収されかかってるという地獄よ
0900風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:48.37ID:Z5ZFe+/00そろそろ死ぬくらいのやつは当たり
若いやつはハズレや
今から生まれるやつは大ハズレ
0902風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:53.45ID:jpaKdmyT0魚が入ってりゃ良いが魚も高いしな
0903風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:54.38ID:3bDcQA3RM4割税金で持ってかれてて草
0904風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:55.44ID:yjYquzfO0インフレ悪いって言ってないけど
インフレと一緒に給料上がらないだろうからヤバイって言ってるの
0905風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:54:58.47ID:LhGuTHFudこれに納得するレスあるの見ると5chてもしかして相当低能が集まってるんやな
まず韓国の賃金でおかしいと思えない層の集まりなんやなぁ
0906風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:00.59ID:E9J70NTW0いうほど最低賃金で働くか?
0907風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:01.29ID:GrZPkfwfrこれにレスつけてるやつ中卒?
0908風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:01.83ID:n8/G+5K+d死に体にモルヒネ打っただけの話やんけ
0909風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:02.66ID:XT87PCo20値上げってなんやねん
0910風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:05.50ID:8T/ALthP0正解は分からないけど絶対に選択してはいけない間違いはある
0911風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:05.83ID:QBzJKROg0産出量が減りながらインフレが起きる
0912風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:06.10ID:Hy+U4ivhM0913風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:07.54ID:SNSg2cvOp底辺が何してもせっせと納税するからこうなったんやろ
0914風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:11.29ID:HFMQznf6M0915風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:17.85ID:Od59RHF20みんなそんなにお金に困ってるのか?
ぶっちゃけ普通に生きててお金に困ることなんてないし、こういうニュースに大して騒ぐことを楽しんでる人が大半よな
0916風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:25.73ID:8E7Gg5jn010年近く政権やり続けてろくな成果もあげられんかった上に汚職や改竄までやらかした党よりまともじゃない具体的な根拠があるなら是非聞かせてほしいわ
0917風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:27.95ID:NvyD/ZJP0最低賃金系話題で盛り上がる奴らが居るから本当にやばい底辺居着いてる気はする
0918風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:31.23ID:imK/N7zA0こうなると思う?
経済評論家の森永卓郎氏(64)が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後0・35)に出演。コロナ禍があけた後、株価は大暴落すると予想した。
森永氏はコロナ禍があけた後の株価について、「まず、アメリカの株価が一気に落ちると思います。今月末で91カ月もバブルを続けているんですよ。もう弾けると思います」と断言。さらに「アメリカがドンと落ちたら日本は道連れです。来年、最悪になると思います」と口にする。
また、来年の株価と為替を大胆予想。「日経平均は年末1万5000円。為替は1ドル120円ぐらい」とキッパリ。「貧乏だけど幸せな年になる」と意味深に締めくくった。
0919風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:33.57ID:PvDRdyOmr0920風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:42.35ID:QBzJKROg0違う違う
明らかにセオリーの逆を行ったから暴落したんやで
0921風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:49.07ID:skW6ZJTQ0独立しろ
0922風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:54.23ID:Z5ZFe+/000923風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:55:56.94ID:9HbPBv5l00925風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:05.34ID:Xj7st5hS0https://i.imgur.com/yRdcxol.jpg
0927風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:10.73ID:48Sw8ihB0買うものは激安中華製か中古
生食材だけ買え
0928風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:14.12ID:yjYquzfO0偉そうに経済語ってるから道言うこと言ってるのか見たら…
お前が1番経済音痴やんか
インフレと賃金上昇はセットじゃないとやばいの
今日本スタグフレーションの入り口なの
0929風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:14.68ID:QBzJKROg0そんな落ち度がある政党を切り崩せなかった
それだけで自民以下やろ
0930風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:18.20ID:eHIcsl7300931風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:20.60ID:26+JfwHvM0932風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:22.59ID:n8/G+5K+d今ちょっと戻った話かと思ったら失敗談のことか
0933風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:24.68ID:Y91Id3BQ0使い道ないから貯金がどんどん増えてるわ
0934風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:24.82ID:HehjP/mEp0935風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:30.49ID:Xj7st5hS0https://i.imgur.com/mPf17B9.jpg
0936風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:32.68ID:7ulQR/dld資産今のほうが多いんですが?
0937風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:33.20ID:g4xm4Hs90願望定期
0938風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:40.36ID:a1ZqSd/M0上がるけど10年前に30歳で年収500万のやつと今30歳で年収500万のやつじゃ手取り違うやん
物価は上がってるのに
0939風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:41.57ID:Od59RHF20こういうやつらばっかりってことは
政党として実力がないってことの証明だよね
実力があれば多くの国民の考えを動かすことが出来るよね
0940風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:47.29ID:OrZBMK3e00941風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:50.48ID:J9fH9TxP0自社さ連立も民主党政権もうんちでしたが
0942風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:50.74ID:Pv2KzwlM0まず40兆のソース持ってこないと
0943風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:52.43ID:1D0rMiYy00944風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:52.68ID:8T/ALthP0それは会社が悪いってこと
文句言うのは還元しない会社であって値上げじゃない
0945風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:56:53.02ID:j4DWxU7P0そら本当に困ってる奴は自殺するからな
自殺で終わってしまうのがアホやが
0946風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:00.32ID:QBzJKROg0せやで
そういう間違いを犯すと市場は確信的に切り崩してくるんや
0947風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:00.48ID:qsksr7POr0949風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:01.37ID:26+JfwHvM0950風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:07.36ID:6g6h+Uyw00951風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:07.87ID:qGEG+Rqo00952風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:08.50ID:NY1v+mN/d大地震起きたらトドメになるで
0953風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:08.98ID:aSCegbxj0強いて言うと100円でおにぎり買えないことか
0954風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:10.91ID:Nuz5mf2Vd無理や独立したってやっていけるだけの環境は日本にはないわw
0955風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:12.83ID:jpaKdmyT0クソな自民から政権を奪えない野党はもっとクソだろ
0956風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:15.53ID:+xBVDEq300957風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:16.11ID:bUDpweNO00958風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:17.64ID:ph2ttdRq0嫌儲コンボを決めるぜ😤
0959風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:22.00ID:HFMQznf6M溜め込むだけ溜め込んで消費するもんないんやろ?
0960風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:22.19ID:H/8NzJVL0ありがとう、自民党
0961風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:23.68ID:U99GyJisd定期😡
0962風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:25.93ID:Y91Id3BQ00963風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:27.45ID:Pv2KzwlM0金使わない老いぼれの資産が増えてるだけ
0964風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:28.32ID:xMv3w/Ktd日本のあるべき姿がここにある
0965風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:34.37ID:HehjP/mEp0967風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:37.28ID:NBCR84ft0経済に止め刺しにきてるで
0968風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:38.10ID:yjYquzfO0だから値上げが悪いなんて言ってないけど
ホント経済知らないんだな
株でもやって勉強すれば良いのに
30年給料なにやっても上がらないところにインフレ来そうだからやばいつってんの
0970風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:42.01ID:LWWmbCy500971風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:42.43ID:P/jU+gDFM0972風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:45.68ID:rYOhNBSu00973風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:50.21ID:imK/N7zA0処理することがおおすぎる
0974風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:54.13ID:n8/G+5K+d0975風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:54.80ID:jc8zvsib00976風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:57:56.41ID:7ulQR/dldhttps://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/01_02.htm
0977風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:01.40ID:gDHmTwm+0思っていないだけやん
0978風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:08.44ID:RGCoAO3t0税と社会保険料も爆上げしてるからな
単純に1.2倍って累進性の前じゃ通用しないの自分でも分かってるから書いたんやろ
0979風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:10.07ID:knD2lt0A0アベノミクスのいきつくさきがスタグフレーションになってるのにあんまりやろ
0980風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:12.31ID:3yEB2EOVa異様に安かったし
0981風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:12.74ID:QBzJKROg0老いぼれは資産切り崩さな生活できんのやから当然やろ
むしろ無一文の老人のがやべぇわ
0982風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:14.04ID:jc8zvsib00983風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:14.43ID:XvQyl9Cm0国民のマインドがほんまに終わっとるんや
0984風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:16.28ID:Cdxral/P0胸ワクワクするわ
0985風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:18.24ID:3+Q5V5yGM0986風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:20.91ID:8E7Gg5jn0つまりナチスは当時大衆の支持を得ていたからドイツで一番まともな政党だったって事か
0987風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:22.75ID:5e6zJd9e0アジアは専制主義の政治が非常に多く見られるけど
別にそれはそれぞれの実力があるからっていうわけじゃない
0988風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:24.96ID:YncNUFlM00989風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:25.92ID:7ulQR/dld消費せんのにインフレって発狂してんのか?
0990風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:31.43ID:pDKsvxn30(自分で)なんとかしやがれ!
0991風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:32.04ID:jc8zvsib0分かる
でもそれが最強だったのに
0992風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:32.92ID:E0X2zOpJ00993風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:34.06ID:imK/N7zA0あれは災害や
0994風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:36.98ID:0rUyihSH00995風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:39.93ID:kjpwv32J0お前IDも追えないのか
0996風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:40.13ID:HehjP/mEpそれは絶対に許さない
安倍が逮捕されるまでは絶対死ねない
0997風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:45.78ID:Pv2KzwlM0高齢化が原因やアホ
0998風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:48.75ID:7dObaKsNd年寄が金溜め込んでるだけに決まってんだろ脳みそねーのかこいつ?
0999風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:49.49ID:BFDqVa+901000風吹けば名無し
2021/12/23(木) 21:58:52.65ID:yjYquzfO0給料上がらないのにインフレ来そうだからやべえつってんの
何度同じ事言わせるの?
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 22秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。