トップページlivejupiter
173コメント29KB

ゴーゴーカレー・CoCo壱論争moooomoooomoooomoooomoooo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:43.22ID:yREGzEBHdEVE
はい
0002風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:00.66ID:wZuMfqqndEVE
ココイチ
0003風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:01.67ID:JDgQIsHu0EVE
CoCo壱やな
ルーがうますぎる
0004風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:02.83ID:53eXNe0b0EVE
そんな論争はない
0005風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:13.16ID:Ux3FWO7MdEVE
松屋定期
0006風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:21.23ID:65i+4/xu0EVE
つカレーのチャンピオン
0007風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:38.21ID:R40FDq7HdEVE
ゴーゴーカレーやろ
あの独特の味がすこすこや
0008風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:54.01ID:tXp7cFTKaEVE
カレーにキャベツ入れるって発想すごくない?
いうても金沢カレーってのが原型にあるんやっけ
0009風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:00.86ID:kRgugYmepEVE
ゴーゴーはルーが少ないし癖がある
0010風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:06.00ID:PW6+1QGsdEVE
インデアンvsCoCo壱は?
0011風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:09.99ID:W61im+n5dEVE
カレーは近所のインド料理屋って答え出たよね😅
0012風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:11.12ID:yyff9IqV0EVE
お前らのせいで551がカレー屋だと思われんねん
0013風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:19.47ID:b4ioFGwa0EVE
CoCo壱避けてたけどハマったわ
うまいな…
0014風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:20.98ID:cR2/F6h50EVE
チャンピオンカレーやね
金沢カレーならゴーゴーもいいのかもしれん
0015風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:26.13ID:tXp7cFTKaEVE
ラーメン屋は個人がそこらへんでだしてるのに
カレー屋はないよね
0016風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:26.41ID:o1UGZ7Fx0
日乃屋定期
0017風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:39.18ID:JDgQIsHu0EVE
まあでも美味いのは確かにこの2店舗やな
C &Cやっけ?あれゴミすぎてクソやったな
0018風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:44.25ID:x+FUuicX0EVE
まずステンレス食器をやめろ
0019風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:55.48ID:ng1xRcfL0EVE
すまん、マイカリー食堂で🥺
0020風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:09.60ID:5v4iRAPW0EVE
そもそも別物やん
0021風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:10.34ID:tXp7cFTKaEVE
ココイチが経営者が漫画のキャラみたいな人やな
0022風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:15.72ID:COquMuG50EVE
どっちも割と好きやわ
0023風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:16.70ID:jMQcFiA50EVE
インド料理屋でナンカレー食べてからカレーライスはカスだと思うようになった
0024風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:26.42ID:P3Y3PhFK0EVE
カレー食いたいときは上野のデリー行くわ
0025風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:26.85ID:A/QI0zbJ0EVE
西日本にもゴーゴー進出しだしたな
そんなうまくないからやめときゃいいのに
0026風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:31.54ID:GIEJt8gM0EVE
バルチックカレーが最強やって何度も言ってるやろ
0027風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:46.71ID:3QjQyH5K0EVE
流石に別物すぎて
0028風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:48.44ID:rA3es+4L0EVE
陰毛定期
0029風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:58:52.25ID:fCaODVvL0EVE
松屋っていうカレー屋のカレーが1番旨い
0030風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:11.37ID:tXp7cFTKaEVE
岩瀬が川上にここ美味しいから広めちゃだめだよっていってた話面白かった
0031風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:19.37ID:0yxtjgRn0EVE
ゴーゴーが弱すぎてココイチ
ココイチも外食選びの選択肢には入らん模様
0032風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:28.74ID:T0dIF6ES0EVE
カレーの市民アルバだよな
0033風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:40.21ID:DdBoQ+uI0EVE
金沢カレーのキャベツいる?
0034風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:51.07ID:qEpQ8Ceu0EVE
https://i.imgur.com/x1sYosj.jpg
0035風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:59:58.46ID:ZWP11ZTbMEVE
高すぎて論外
0036風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:00:01.12ID:A/QI0zbJ0EVE
>>33
いらん
0037風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:00:07.71ID:tXp7cFTKaEVE
関係ないけど寿がきやが全国区だと思って寿がきやの話したら
名古屋民だって一発でばれてしまった
0038風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:00:31.59ID:tXp7cFTKaEVE
>>34
氷川きよしみたいなねーちゃんやな
0039風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:00:50.02ID:JDgQIsHu0EVE
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宗次徳二
CoCo壱創業者かっこよすぎて草
0040風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:01:08.14ID:kRgugYmepEVE
>>37
ダッカのカレー食えよ
0041風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:01:28.61ID:JDgQIsHu0EVE
CoCo壱の難点は確かに高い所やな
たかがチェーンのカレーに1000円はだせんわ
0042風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:01:36.59ID:+dhkLOe00EVE
メインはトッピングと考えたら似たような感じか?
0043風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:01:38.96ID:7zl08fGxMEVE
ゴーゴーカレーは店によって差が大きい
0044風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:01:57.12ID:tXp7cFTKaEVE
ココイチで1000円いくのはトッピング欲張るからやろ?
0045風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:02:45.13ID:LbWq1lt40EVE
カレーのチェーン店ってもっとあってもいいと思うけど全然できんよな
0046風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:03:31.80ID:tXp7cFTKaEVE
>>45
ラーメン屋なんかいっぱいあるのにな
0047風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:03:32.32ID:P3Y3PhFK0EVE
>>41
マジでこれその額出すならちゃんとした店行けるしトッピングつけないならCoCo壱行く意味ないし
0048風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:03:58.57ID:PR9aXcEw0EVE
フィッシュフライうまヨ🤗
https://i.imgur.com/xiwNI05.jpg
0049風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:05:26.63ID:Qab5F9fr0EVE
金沢カレーは悪いけどカレーじゃない
0050風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:05:31.33ID:4Bdolsw50EVE
カレーのチャンピオンとゴーゴーカレーてやっぱり味は全然違うんか?
0051風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:05:31.78ID:rAwm1N4K0EVE
彡(゚)(゚)「CoCo壱が〜」
謎の勢力「!?」シュヴァバババ
0052風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:06:08.26ID:42MLYu+NpEVE
ゴーゴーカレー好きすぎて毎日食いたいレベルや
CoCo壱は家でも作れる
0053風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:06:09.33ID:Uymr/l9wMEVE
地元にCoCo壱しかないぞ
0054風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:06:31.92ID:4Bdolsw50EVE
普段高級自慢の人がCoCo壱の値段で揉めたりするのかはわからん
0055風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:06:35.45ID:Uymr/l9wMEVE
>>48
結局コスパ最強よな
0056風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:06:43.93ID:aSbLH3OXrEVE
CoCo壱もうちょい安かったら覇権やのにな
0057風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:06.23ID:T3BkWnV/0EVE
ゴーゴーカレーは偽物の金沢カレーやからすこじゃない
0058風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:08.68ID:k/ngpRF30EVE
近所のゴーゴーはここ10年で五軒くらい経って全部潰れたわ
カレーのルーの量がとか味がとか以前にトッピングがやる気なすぎや
0059風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:16.74ID:JDgQIsHu0EVE
でもCoCo壱は普通に個人のカレー屋より美味いから困る
0060風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:18.67ID:3X8USvq/0EVE
CoCo壱1回しか行ったことないからわからんが相場はどんなもんや
0061風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:20.47ID:oY7M4nELMEVE
金沢カレーとか、ただのローカル・カツカレーじゃん。
0062風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:34.38ID:LsjT+DsLMEVE
ゴーゴーカレーしょっぱ過ぎるねん
0063風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:43.91ID:Uymr/l9wMEVE
ただ最近のCoCo壱はルー多めどころソースすら撤去されたりサービスがどんどん悪くなる
0064風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:07:55.84ID:qsSRn6we0EVE
ゴーゴーカレーはうまくないからな
ココイチはうまい
松屋は論外
0065風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:01.78ID:P3Y3PhFK0EVE
ゴーゴーカレーは食器が嫌だ音が苦手
0066風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:16.82ID:c7tPf7ntrEVE
CoCo壱でサラダいっしょに頼む奴多いのがようわからん
カレーと合わんやろ
0067風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:36.90ID:p66vz0XV0EVE
C&Cとかいう京王線民にしか知られてない店
0068風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:39.92ID:cI1V+hxn0EVE
ここまでC&Cなし
0069風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:45.30ID:FVq58RBC0EVE
マイカリーか日乃屋だよね
0070風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:08:50.81ID:JDgQIsHu0EVE
ワイはロースカツトッピングが好きや
野菜とか頼むやつおるんか?あれ
0071風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:04.08ID:nr1Qqk5F0EVE
シャバシャバとドロドロやし二つ混ぜたら丁度よくなるやろ
0072風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:19.08ID:SQ8gnm9s0EVE
ゴリラカレーやぞ
0073風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:19.46ID:4Bdolsw50EVE
福井 ソースカツ丼
石川 カツカレー
トンカツ好きなんか?
0074風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:20.10ID:JDgQIsHu0EVE
C &Cはガチでレトルトと変わらんやん
0075風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:36.97ID:bvm/0pMLaEVE
CoCo壱は2.3ヶ月に1回食べたくなる
0076風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:45.90ID:PR9aXcEw0EVE
高い けどうまい🍴😆✨
https://i.imgur.com/nWdiMGP.jpg
0077風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:09:54.52ID:JDgQIsHu0EVE
>>10
インデアン美味いけどアレはイロモノ枠だわ
大阪行くたび食べるくらい好きだけども
0078風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:10:04.55ID:Uymr/l9wMEVE
テジ込みじゃないといいソースくれないのも嫌い
差別化すんなよ
0079風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:10:21.37ID:vIZrDGLZ0EVE
結局日乃屋が最高なんだよな
0080風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:10:33.98ID:/D5SGMY6aEVE
>>79
これ なお店舗
0081風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:10:53.07ID:Uymr/l9wMEVE
テジ込みじゃないと皿も小さい

きらい
0082風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:11:04.45ID:ZFE52GS80EVE
ゴーゴーやろ
ココイチはどこにでもあるカレー屋が、ゴーゴーはあれすぎる
0083風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:11:28.31ID:F0urYJiN0EVE
クリアファイル貰えるときはアニ豚にクリアファイル高く売れるから実質安くなるぞ
0084風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:11:28.39ID:tXp7cFTKaEVE
原価率研究所は潰れてもうたのでやすけりゃ食うってもんでもないらしいカレー
0085風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:11:43.14ID:kvwrJcbL0EVE
松屋の期間限定なんだよなぁ
マイカリー食堂ってのは松屋と同じ味なん?
0086風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:06.11ID:PR9aXcEw0EVE
>>78
言ってもくれないのか それはあかんね
0087風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:20.16ID:vIZrDGLZ0EVE
っぱ日乃屋のルーが最高だよ
https://i.imgur.com/EI0Jvhi.jpg
0088風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:36.43ID:JDgQIsHu0EVE
松屋のカレーも確かに美味いが、コクと旨味がないよな
まあアレもアレでいいんだけどさ安いし
0089風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:41.14ID:2cxWowEG0EVE
ゴーゴーの餌食ってる感がええやん
0090風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:46.08ID:0yxtjgRn0EVE
>>68
あれ離乳食みたいでクソ不味い
0091風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:56.58ID:F0urYJiN0EVE
やっぱりインドカレーがナンバーワン!
0092風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:12:57.67ID:Uymr/l9wMEVE
>>86
良いソースはダメなんちゃう?
さすがに言えないけど
0093風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:13:35.72ID:cohVnD85aEVE
CCは一回CoCo壱と間違って入って今日は美味しくないなと思ったら店が違ったって時があったな
0094風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:13:50.82ID:0yxtjgRn0EVE
C&Cはレトルトより不味い
0095風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:13:59.70ID:C9YMpcUlpEVE
まあ、スタンダードやんな…
https://i.imgur.com/uU5S6eN.jpg
0096風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:14:41.01ID:RupVnfEwaEVE
>>87
エッッッッッッッ
0097風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:15:23.91ID:gfmJ5LYVdEVE
>>87
こういうのでいいんだよ
0098風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:15:52.74ID:oKtJmMJa0EVE
CoCo壱このまえ人生で初めて行ったけどマジでレトルトの味だったわ
普通に松屋の方がおいしい
0099風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:15:59.51ID:vIZrDGLZ0EVE
マイカリー食堂ってたまに見かけるけど美味いんか?
0100風吹けば名無し(東京都)2021/12/24(金) 04:16:23.57ID:mUKfJI2A0EVE
田舎もんはココイチしか知らんやろ
0101風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:16:30.86ID:rAwm1N4K0EVE
CoCo壱←全都道府県展開達成
ゴーゴー←全然まだまだ

セブンイレブンとポプラくらい格が違うんだよね
0102風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:17:05.92ID:VUHuFsyU0EVE
石川のドブ田舎では人おらんやろ
0103風吹けば名無し(東京都)2021/12/24(金) 04:18:20.09ID:mUKfJI2A0EVE
近所にあるインドカレーが一番美味い
0104風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:19:28.07ID:D1j13tnH0EVE
ゴーゴーカレーなくなってゴリラになっとるけど味薄くなっとらん?
0105風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:19:43.64ID:16adM9vvrEVE
CoCo壱は美味い
悔しいが
0106風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:19:53.73ID:SFwLLQOU0
ゴーゴーカレーのカツ厚みあるから好き
0107風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:20:10.84ID:2VYNVeKH0EVE
>>95
グロ
0108風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:20:59.15ID:rON5ZRfQ0EVE
金属臭とガチガチうるさいのだけなんとかなればゴーゴーの方が好みやな
0109風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:21:03.81ID:vIZrDGLZ0EVE
CoCo壱とかあんなん店で食う味ちゃうやろ、、
0110風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:21:43.70ID:kJbI0FT50EVE
CoCo壱最近よう潰れてるな
しかも跡地すき家や松屋など牛丼屋ばっかで草
確かに牛丼屋はカレーも食えるしな
0111風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:22:17.48ID:5pfOlgC/0EVE
CoCo壱は最初に遭遇するデフォのルーをうまいと思えるかどうかやけど
正直普通はきびしいと思う

まぁCoCo壱うまい言うのはワイの舌は馬鹿です言うとるのと同じやなHA HA HA!
0112風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:23:11.92ID:rON5ZRfQ0EVE
どこか忘れたけど牛丼屋のプレミアムなんとかカレーが死ぬほど美味かった記憶がある
0113風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:23:24.47ID:pZiPOSV90EVE
並ばなくていいなら毎日ボンディ食いたい
0114風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:23:25.48ID:P3Y3PhFK0EVE
CoCo壱って宅配需要に助けられてた気がするからウーバーで逆風だろうな
0115風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:23:30.50ID:VWqwXA0P0EVE
インド人やネパール人がやってるローカルのカレー屋さんだいたいサービスいいし量多いし美味しい
0116風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:23:58.02ID:16adM9vvrEVE
サンマルコも美味いけど店舗が少な過ぎるわ
0117風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:24:13.28ID:vIZrDGLZ0EVE
>>113
クソ高いンゴ
0118風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:24:17.10ID:zO3fSvRc0EVE
ターバンカレーは?
0119風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:24:45.94ID:RwyKdmy10EVE
100時間カレー初めて行ったけど悪くなかった
0120風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:24:53.90ID:oKtJmMJa0EVE
CoCo壱はまずいとは思わんのやけど家のカレーより劣るんだよなぁ
それ以外の料理は外食の方が美味いんだが
0121風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:24:56.75ID:pZiPOSV90EVE
>>117
CoCo壱も少し気を許すと高くなってるからセーフ
0122風吹けば名無し(東京都)2021/12/24(金) 04:25:02.42ID:mUKfJI2A0EVE
>>115
650円でナンおかわりし放題でびびるわ
0123風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:25:46.78ID:UMtSDE/r0EVE
かつやでカツだけテイクアウトして家でプロクォリティ
0124風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:25:57.92ID:XuuCp/fH0EVE
自分が適当に作ったカレーの方が旨いからわざわざCoCo壱で食べる気にならんのよ
0125風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:26:17.72ID:FVq58RBC0EVE
神保町のカレー屋ってエチオピアとボンディとまんてんしか選択肢ないよな
0126風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:26:21.34ID:NHt8lxn3MEVE
>>98
カリー屋カレーの味がしたわとにかくレトルト臭いんよな
0127風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:26:22.64ID:k/ngpRF30EVE
俺はカレーライスが食べたいんだ
ナンが美味しいって言われてもピンと来ねえンだわ
0128風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:29:13.69ID:KF/CvOuw0EVE
バルチックカレーの勝ちって決まりきっているんだよね
名前はアレだけど
0129風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:29:14.96ID:zb/Lf+DIaEVE
どっちもレトルトレベル
0130風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:30:27.55ID:/n1i2nheMEVE
>>116
カレー売ってくれないからチェーン店は絶対ココイチに勝てないんやろ

そこに風穴開けたのが独自ルートのネパール系
0131風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:31:12.72ID:5pfOlgC/0EVE
CoCo壱は自分に合った設定とトッピングに辿り着くまでに普通の人は心とか財布が折れちゃう
と思うンゴ
0132風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:31:40.33ID:vqeXzpytMEVE
インド料理屋は外人店員が不潔なのが致命的だしナンのわりにルーケチってるからコスパも悪い
0133風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:32:33.58ID:K0ib5yiRdEVE
北陸人は温かい白飯に千切りキャベツ乗せないといけないルールでもあるんやろか
0134風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:32:39.26ID:VE3TAhGOpEVE
>>132
陰毛入れるよりは清潔やろ
0135風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:32:45.67ID:ActbN8rCrEVE
ゴーゴーのがうまい
0136風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:32:46.15ID:8Dzzy9nFaEVE
すきやで牛あいがけ食うわ
0137風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:34:34.53ID:0B9b16GIMEVE
>>134
よくそんな面白くないレスができるな
0138風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:35:08.33ID:ldk3JdFrpEVE
>>137
事実やし
0139風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:35:28.56ID:RcwWq6aJ0EVE
CoCo壱って客の前で平気でバイトに説教してるから嫌い
0140風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:36:09.54ID:NZo18RY10EVE
CoCo壱食いに行くくらいなら家でバーモント食うやろ
0141風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:36:20.17ID:v0JGFl3R0EVE
金沢市民に最も嫌われている金沢カレーそれがゴーゴーカレー
0142風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:36:20.63ID:9bpw9+Hi0EVE
結局高い
0143風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:36:59.70ID:YIKfV+3z0EVE
CoCo壱は食った後に満足感が無いんだよな
0144風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:37:22.36ID:l1THAzs/0EVE
>>50
ちがう。
ゴーゴーの方がうまいけど
チャンカレは麻薬が入ってると噂されてるから石川県民は皆チャンカレに行く。
0145風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:37:36.59ID:tGNHC33+0EVE
ゴーゴー閉店多くね
0146風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:37:39.49ID:pZiPOSV90EVE
>>125
まんてんはコスパ系の店やから土俵が違う
謎コーヒーすき
0147風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:38:49.90ID:8g1IsQVkaEVE
名前忘れたけど最近インドカレーのチェーン店がちらほら増えてるな
店員もそっち系の外国人
リーズナブルで本格派だから助かる
0148風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:38:57.11ID:Yj9/y8L2pEVE
富山ブラックといい金沢カレーといいあそこら辺の人らって食べ物黒くしなきゃいけない決まりあるの?
0149風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:40:03.26ID:P3Y3PhFK0EVE
>>147
ターリー屋か?
0150風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:43:11.10ID:1t123yO8MEVE
自分で作ったほうが安いしうまいし具も多いし量もあるわ
0151風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:43:32.10ID:r0eEzLdBdEVE
ゴーゴーはココイチ最大の欠点の値段を追求出来ないから雑魚
0152風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:43:51.14ID:0k1qH5gMMEVE
>>35
どんだけ貧しいんだよ
0153風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:45:16.91ID:0B9b16GIMEVE
今日の昼はCoCo壱するわ
お前らがどれだけ不味いと言おうがワイはワイの舌を信じる
0154風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:45:58.04ID:eakqetJr0EVE
一応東京にも店舗あるから・・・
0155風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:46:35.50ID:kDOTIKjt0EVE
ゴーゴーカレーのカチャカチャ鳴るの嫌い
0156風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:46:41.12ID:gRN6fKLV0EVE
昔ね
上京して初めて駅の立ち食いでうどん食った時の衝撃に似てるンよ
CoCo壱のデフォは
これ売り物にしていいのカナ?カナ?
あくまでワイ的には やけど
0157風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:47:22.32ID:C3cwj/q7MEVE
ゴーゴーカレーは家カレー
0158風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:47:42.49ID:qy3ImHqjdEVE
家で作ったほうがマシ派って出先から家まで戻ってカレー作るん?大変やね
0159風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:47:48.84ID:5inFp/AhdEVE
CoCo壱って旨くも不味くもないしそもそも特徴0じゃん
戦いようがないよね
0160風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:48:06.24ID:3ItgmWM30EVE
>>156
キモい文章やな
間違いなくおっちゃんや!
0161風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:49:48.65ID:T0dIF6ES0EVE
ココは手仕込みカツのソースかけたら化けるんよ?
0162風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:50:11.96ID:oDc6ncMhpEVE
大学の学食の方うまいんだよな
0163風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:50:43.76ID:/g1FYDHB0EVE
ゴーゴーカレーとか最短49キロやからココイチの不戦勝や
0164風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:51:08.95ID:aamEaddO0EVE
それでデフォをワイ的に美味しくするには
何か途方もない客側の努力が必要やろ
それ無理だから
何客側に要求してンの?馬鹿じゃね?
0165風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:51:12.71ID:sBOaLAsb0EVE
>>161
それソースがうまいだけやん
0166風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:53:04.58ID:foAXSdVu0EVE
北海道のインデアンとかいうCoCo壱潰すマン https://i.imgur.com/ePQLjm7.jpg
https://i.imgur.com/15knYHL.jpg
https://i.imgur.com/Fu8HHBe.jpg
0167風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:53:11.97ID:gWaeKxJs0EVE
CoCo壱>上等>チャンピオン>ゴーゴー>日高
0168風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:53:38.60ID:n1cvv1brdEVE
普通のレトルトカレー食った翌日のうんこは別にいつもの臭いやけどCoCo壱の翌日はCoCo壱のスパイスの香りがするのなんでやろ
0169風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:53:43.88ID:2oDiem870EVE
上等カレーはどうなん?
0170風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:54:01.60ID:kI4A5+YTdEVE
最強にうまい
0171風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:54:47.35ID:szNoXw/i0EVE
CoCo壱で1200円になるカレーがマイカリー食堂やと800円や
0172風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:55:25.92ID:kgKrijWvpEVE
味障「最強にうまい」
0173風吹けば名無し2021/12/24(金) 04:55:29.38ID:iZD8Y5Ds0EVE
ゴーゴーカレーはガキ使のハングリードライブやんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています