トップページlivejupiter
823コメント202KB

【悲報】劇場版「呪術廻戦0」、100億越えでシンエヴァを越える大ヒット確実か。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:11:22.42ID:R53NuLPJ0XMAS
https://i.imgur.com/sTE1pWf.jpg
0002風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:11:31.26ID:R53NuLPJ0XMAS
凄いなぁ
0003風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:11:41.11ID:R53NuLPJ0XMAS
乙骨くんすごいなあ
0004風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:11:52.55ID:R53NuLPJ0XMAS
100億の男、乙骨
0005風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:11:59.38ID:jqfIdI4j0XMAS
鬼滅も視野に入ってきた
0006風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:03.72ID:lz8syqt40XMAS
呪術廻戦ってなんで主人公この陰キャにしなかったんやろ
0007風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:07.03ID:xUl8ZatTdXMAS
シンエヴァとか映画としてはゴミやしな
0008風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:10.34ID:8dvR2zrxdXMAS
200億いきそうなペース
0009風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:16.96ID:Oie8a9x7MXMAS
エバンゲリオンってオワコンだよね
0010風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:22.10ID:I+FDXzhpdXMAS
もうこれ社会現象だろ
0011風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:24.76ID:hIFELbtudXMAS
天気の子はこえるわ
0012風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:30.40ID:WVVXuaudpXMAS
声もシンジくん?
0013風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:34.33ID:4Sg+zV0PdXMAS
エヴァ抜いたら十分じゃね?
0014風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:34.43ID:i12QNpOzdXMAS
すごい
0015風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:42.70ID:ULurNruo0XMAS
乙骨くんってシンジのパクリじゃね?
0016風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:46.10ID:9pX7LyD4dXMAS
君の名はを抜いてくれ
0017風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:48.94ID:dmPc5RBA0XMAS
エヴァおじさんがまた発狂しちゃうじゃん
0018風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:57.61ID:O6JQvmszpXMAS
>>7
破のアクション作画以外凡作もええとこやからな
0019風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:12:57.63ID:sZm74cRMdXMAS
シンエヴァってなんだったんだろうな
老害信者向けムービー
0020風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:01.90ID:4VnUeDfmdXMAS
社会現象
鬼滅超えただろコレ
0021風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:02.68ID:4DS53M1a0XMAS
デイリーランキングは歴代10位や
ただ土日の入りはそこまででもないみたいやから鬼滅ほどには伸びなさそう
0022風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:04.35ID:XEgX10YA0XMAS
エヴァとかそもそもオッサンしか見てない
0023風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:10.50ID:Oie8a9x7MXMAS
エバおじとエバおばってもう40歳超えてるでしょw
もう時代遅れだもんなエバンゲリオン
0024風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:15.23ID:eVsOoAW6dXMAS
興行スレがお祭り状態www
0025風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:21.82ID:y366h6mwrXMAS
>>6
乙骨スタートの話は0巻で完結のつもりやったかららしいわ
ソースは映画の特典本
0026風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:22.60ID:AQ8DEvC+0XMAS
>>6
インキャ主人公やったら萎えるやん
0027風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:25.24ID:UagmChL+0XMAS
昨日好調やったみたいだな
0028風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:27.74ID:YcvPdAmZaXMAS
メディアで100億確定とか言っちゃうんか?
0029風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:27.70ID:2R6TCR46dXMAS
300scr *68.7億 12/12/15 ONE PIECE FILM Z

429scr *55.5億 19/08/09 ONE PIECE STAMPEDE

739scr *51.8億 16/07/23 ONE PIECE FILM GOLD

188scr *48.0億 09/12/12 ONE PIECE FILM STRONG WORLD



739もスクリーン取った挙句500万部の特典配り終わらなくて用意してた特典第二弾がゴミになった
FILM GOLDとかいうクソ映画どう思う?

呪術0が特典500万完配したらその時点で呪術0の勝ちや
0030風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:28.04ID:TxPeWGVq0XMAS
寄生獣は生まれた時代間違えたんやな
0031風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:30.36ID:SlGa+3FudXMAS
>>21
いやこえるだろ
0032風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:33.90ID:KFAP30fXHXMAS
なんやかんやで100億ギリいけそうやな
0033風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:41.94ID:sZm74cRMdXMAS
いや、シンエヴァは普通に強かったわ
一番雑魚なのはドラゴンボール系の映画
頑張って40億とかゴミだろ
0034風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:13:52.47ID:jqfIdI4j0XMAS
>>21
越すだろ普通に
0035風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:02.63ID:1uW5EzlLdXMAS
ワンピースって人気ないのか?
0036風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:02.86ID:sZm74cRMdXMAS
>>33
まぁな
だって脚本鳥山だし
0037風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:04.25ID:jqfIdI4j0XMAS
>>32
余裕定期
0038風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:05.64ID:QL9I0p7W0XMAS
そんなに人気なんやな
ジャンプすごいな
0039風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:10.75ID:qThPzzUZ0XMAS
売上のせいで呪術叩けへんのやけど😭
0040風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:26.62ID:sZm74cRMdXMAS
>>33
中身もつまらんしな
ただ戦ってるだけ
0041風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:33.45ID:yqFB10+40XMAS
明らかに初動だけのタイプだと思うが
0042風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:34.75ID:O8I/wPYR0XMAS
死んじゃダメだ連呼は草生えた
0043風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:38.76ID:K4Earxb+pXMAS
これ座席数から無理なのに初日100万人狙えると東宝の人間がいったり吹かしぽいからなあ
コナンの時も100億に太鼓判言ってたからいつものや
呪術100億行っても驚かないが記事用の発言
0044風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:42.34ID:Ov4W56C5rXMAS
なんJ民待望の新たなワンピ叩き棒をゲットできるんか?
0045風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:51.97ID:YcvPdAmZaXMAS
エヴァ要素ぱくってるところ多いと思うやがそんなに騒がれへんよな
エヴァほど古くて有名な作品になるとオマージュで通る時代か?
0046風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:14:54.59ID:R53NuLPJ0XMAS
>>33
あー、分かるわ
おっさんしか見に行ってないよなあれ
内容浅いし
0047風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:00.91ID:ySjGrwuu0XMAS
初日100万とか大嘘つきやん
0048風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:07.25ID:mHaPSjSOdXMAS
やっぱまん人気ないと駄目だな
ちんは口だけや
0049風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:14.85ID:aDWdmVbPMXMAS
ちなみにシンエヴァンゲリオンの初日の動員数は53万9623人
ショボw
エヴァおじ涙目
0050風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:16.70ID:KFAP30fXHXMAS
里香ちゃんが逝くシーンちょっとウルッてきたわ
0051風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:24.53ID:2R6TCR46dXMAS
???「50億は普通に凄い、鬼滅が異常なだけ!!」


コナンは80億、90億、エヴァでも100億行くのに
ホンマにワンピって人気あるんか?


呪術0が50億行って67億越えたら完全に雑魚確定してまうやん

https://i.imgur.com/so0oQtP.jpg
https://i.imgur.com/jgQRdQ4.jpg
https://i.imgur.com/qjzL761.jpg
0052風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:25.26ID:ce3Z7ERydXMAS
>>33
ゴボ超ブロリーつまらなかったのか
0053風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:42.73ID:O1o9TiMVMXMAS
エヴァの時の盛り上がりは感じないから100億は無理やな
0054風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:43.27ID:pti+VTYv0XMAS
ざっこw
スパイダーマンは初週で700億やぞ

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が公開初週で約670億円の興行収入を記録
https://gigazine.net/news/20211220-spider-man-no-way-home-box-office-opening/
0055風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:49.84ID:eIhQtaTw0XMAS
>>45
呪術のパクリにみんな慣れたやろ
0056風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:15:57.06ID:c9opjE350XMAS
呪術とエヴァに何の関係あるの?🤔
0057風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:17.78ID:oHimmne2dXMAS
初日100万人ってすごいん?鬼滅超えたの?
0058風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:22.48ID:aDWdmVbPMXMAS
ドラゴボとエヴァに共通する点
おっさんとババアしか観に行かない
0059風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:25.88ID:9fh3TT3u0XMAS
声優に文句言ってるけどさ
ドラゴボの声なんてもっと悲惨だぞ
老人ホームのお遊戯会
0060風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:29.66ID:p+GIqBlXpXMAS
>>33
20年前に終わった筋肉モリモリマッチョマンのオッサンが戦うだけで世界100億稼ぐ映画やぞ
0061風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:31.20ID:kuwmhEQcdXMAS
エバーって100億超えるためにめちゃくちゃ必死になってたけど
そんなエバーをあっさり超えてしまうんか?
0062風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:31.26ID:NJLUKx6V0XMAS
緒方の代表キャラが、ついにシンジじゃなくて乙骨になるのか
0063風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:31.61ID:H6qXp6Yy0XMAS
無限列車は色々重なっておかしなってたやつやから越えるのは無理や当の鬼滅すら次は100くらいやろ
0064風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:33.48ID:ww66v7abdXMAS
>>33
年々延びてるけどフルCGの最新作はどーせ爆死だろうな
0065風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:36.17ID:CIprCdqy0XMAS
女キャラがエヴァ並みにガイジしかおらんから嫌いやわ呪術
0066風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:50.76ID:jqfIdI4j0XMAS
コピペペタペタしてた呪術アンチ消えたよな
0067風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:51.63ID:ZM6A3P9s0XMAS
エヴァってあの日本アニメーション最高傑作って言われてるあのシンエヴァンゲリオン?
0068風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:54.83ID:ww66v7abdXMAS
>>60
世界でたったの100億w
0069風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:16:58.43ID:wMH6kpzgdXMAS
それより邦画が糞なところに絶望するべきや
アニメぐらいしかないやん日本で人気になる映画
0070風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:00.05ID:VQsFv+jfdXMAS
庵野監督が何故か手を出さなかった主演女性声優
0071風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:05.33ID:gPP7QpIZMXMAS
>>54
鬼滅ぶち抜かれてて草
0072風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:09.26ID:UHejyg8V0XMAS
お前らって映画煽りする割に映像技術もシナリオも全然知識ないよな 死んだほうがええで
0073風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:10.48ID:KFAP30fXHXMAS
ガキとマンさんはある程度呼び込めるやろうけど流石にジジババは無理やろな
0074風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:11.54ID:oMbCPd/k0XMAS
なんJ民が叩きまくったコンテンツ
鬼滅
ウマ娘
呪術
ワンピース

全部大成功してるやん
0075風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:21.83ID:ULurNruo0XMAS
>>56
https://i.imgur.com/wrsI56W.jpg
0076風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:24.33ID:VPVufecn0XMAS
エヴァは間空きすぎたからしゃーない
空きすぎると飽きるんや
0077風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:30.66ID:ww66v7abdXMAS
>>61
そんな必死になってたのか
0078風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:35.93ID:UX4/JwhtrXMAS
声優がシンジくんだからシンジくん効果か?すげーなシンジくん
0079風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:44.73ID:ww66v7abdXMAS
>>58
草wwwwwwwwwwww
0080風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:17:50.69ID:4DS53M1a0XMAS
>>63
いうても初日の座席数は鬼滅とほとんど変わらんレベルで用意されてるで
0081風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:03.07ID:y366h6mwrXMAS
>>60
世界でかき集めて100億ってシャバいなぁ
まぁでもそんなもんか
0082風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:04.92ID:YvvijCIg0XMAS
>>42
完全にシンジくんやんけ
シリアスシーンやのに笑わんやつおらんやろ
0083風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:05.29ID:EW7I/k2KpXMAS
エヴァとかゴミやろ

新海ジブリ辺りがライバルや
0084風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:05.37ID:ti1nbiBe0XMAS
緒方恵美ウキウキでリツイートしまくってて草生える
エヴァから一年もたってないで
0085風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:06.03ID:sEpbHYSw0XMAS
誰一人見た感想語ってなくて草
0086風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:08.77ID:l5TxzKUp0XMAS
呪術本編より面白いからしゃーない
0087風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:10.85ID:J+94o1Te0XMAS
アニメは二期も成功するやろな一番人気と思われるエピソードからスタートやし
0088風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:20.66ID:y366h6mwrXMAS
>>74
これはチェンソーマンも成功するやろなぁ……
0089風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:27.00ID:ww66v7abdXMAS
>>29
739スクリーンも日本に存在したのか
0090風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:27.84ID:tn/UHnKh0XMAS
声が無理
ババアじゃん
0091風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:29.64ID:YJVcII7D0XMAS
1週間後には見事に右肩してるよ

内容的に明らかに初動のみのタイプ
0092風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:35.34ID:SC6ric7oaXMAS
これだけやらかしておいて誰からもお咎めなく人気作品にまで上り詰めるって凄いよな
https://i.imgur.com/7josynX.jpg
https://i.imgur.com/gV3OW45.jpg
https://i.imgur.com/l3YE8kv.jpg
0093風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:38.49ID:9fh3TT3u0XMAS
>>85
クリスマスに映画館行ってるようなJボーイは希少種
0094風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:38.88ID:B/Hlf3YedXMAS
ジャンプ映画すごいな
最近までジャンプアニメって低予算低クオリティが当たり前だったのに
0095風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:52.54ID:4pKCxPwW0XMAS
映画おもろいんか?
0096風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:53.85ID:aDWdmVbPMXMAS
シンエヴァンゲリオンのつまらなさは異常
庵野っていちいちエロいシーンいれないと気が済まない病なんかな
もう見てるのおっさんとおばさんやぞ
未だに中高生に人気だと勘違いしてんじゃね
0097風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:54.46ID:i2FM4rhFaXMAS
>>58
ドラゴンボールをおっさんが観に行くわけないやん
0098風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:18:57.28ID:eIhQtaTw0XMAS
>>74
100ワニとか死ぬほど持ち上げてたしな
おもんないて言ったら楽しめないやつは陰キャって返ってきて怖かった
0099風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:00.33ID:Y8cmeCFN0XMAS
乙骨パイセンは虎杖より主役っぽい
0100風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:05.37ID:ySjGrwuu0XMAS
>>72
いきなり煽り出して草
誰も聞いてない知識自慢でもやってろよ
0101風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:09.18ID:tT1+FEI+dXMAS
エバーはわざわざ上映中に映像追加した版とかも用意してたんやっけ?
0102風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:13.50ID:ypkMNRANdXMAS
むしろ100億超えたことないコナン腐がブチギレそうやが
0103風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:14.53ID:yqFB10+40XMAS
興行収入より観客動員数の方が指標としては良いと思うけどそれもリピーターで崩れかけてる
0104風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:16.17ID:NqqTwq3M0XMAS
鬼滅は超えるんか
0105風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:16.94ID:ww66v7abdXMAS
>>75
このシーンマジでシンジくんの演技だったわw
0106風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:21.63ID:/wl73lZY0XMAS
これ見ると今やってるやつは作者変わったんかと錯覚する
0107風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:24.41ID:YvvijCIg0XMAS
>>70
0108風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:29.79ID:760+COvVpXMAS
f
0109風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:36.76ID:g/2oVyxVMXMAS
露骨にステマ失敗してるけど大丈夫か?
0110風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:37.63ID:pQP/6eXJpXMAS
25年も連載して50億でウッキウキだったオダッチがバカみたいじゃん…
https://i.imgur.com/klPAxh6.jpg
0111風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:43.30ID:bfp1TTO60XMAS
鬼滅より席貰ってるってマジ?
これもう500億だろ…
0112風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:43.54ID:5q3Uw/4WMXMAS
エバーとシンゴジラーは面白くないのが証明されちゃう
0113風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:45.92ID:tOtkh2dg0XMAS
エヴァはつまんなかったのがね…
誰一人内容褒めてないし
0114風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:50.06ID:fjbpHZfIrXMAS
>>95
彼女と観に行ったけど彼女は微妙そうな顔してたわ
0115風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:19:58.97ID:KFAP30fXHXMAS
原作だとクソブスなメガネがアニメだと真っ当にヒロインで可愛くて草生えたわ
0116風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:00.57ID:xAUe9PxJdXMAS
興行収入スレが鬼滅以来の大祭り
住民が困惑してるぞ
0117風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:00.57ID:l5TxzKUp0XMAS
>>92
パクリ元のハンターもこれぐらいトレスレベルのパクリしてたからセーフ
0118風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:01.35ID:aDWdmVbPMXMAS
おっさんとおばさんしか観に行かないエヴァとかドラゴボとかはぴたりと勢いが止まるんだよね
口コミによる人気拡大とかも皆無
0119風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:05.68ID:aS1HhUS60XMAS
話題作ってラベル貼って人呼びこむのはよくやるよ
規模こそ違えど鬼滅も似たようなもん
0120風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:10.73ID:fjgy22Ij0XMAS
ヒロインみたいやった真希ちゃんは何であんなことになってしまったんや?
0121風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:15.29ID:ww66v7abdXMAS
>>95
死ぬほど面白いで
ブロリーとかシティハンター劇場版みたいな老害向けスッカスカムービーなんかよりずっと作画も内容も良かったわ
0122風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:19.96ID:3EYbTn1F0XMAS
持ち上げて落とそうとしてたアンチがただの持ち上げただけの人になった模様
0123風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:20.43ID:oMbCPd/k0XMAS
鬼滅すらも映画前は呪術と同じレベルで毎日アンチスレ立っててボコボコに叩かれたてたよな
0124風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:22.85ID:akQDCWsg0XMAS
五条キラキラの腐女子営業草生えた
0125風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:22.91ID:Y8cmeCFN0XMAS
シンジ シンジ エバーに乗れ
0126風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:32.45ID:uqe1UxncpXMAS
シンエヴァは普通につまらん
0127風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:32.50ID:hrt+h0zM0XMAS
>>114
主人公周りのエピソード糞つまらないのに0までつまらなかったら救いないやん
0128風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:33.03ID:PJqRwpDM0XMAS
アクションは良かった
エンドロール長すぎ
最後のシーンは一本の映画の締めとしては不要
0129風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:40.35ID:NJLUKx6V0XMAS
エバー終わった後の褒めてるコメントが「ちゃんと終わらせた」ってだけだからな…
ほんまクソ映画やろ
0130風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:45.50ID:UHejyg8V0XMAS
>>112>>113
こう言うバカって自分で映画の内容も判断できないの?ヤバすぎでしょw
0131風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:47.24ID:Ftl2/NNZrXMAS
>>112
当たり前だろだからエヴァ()以下って言う最大屈辱の煽りがあるんやろ
0132風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:47.35ID:VKbXUWYTMXMAS
アンチ負けてて草
0133風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:48.02ID:K4Earxb+pXMAS
呪術は稼ぎどき冬休みに108万席以上貰って過去例のない優遇ぷりやぞ
ちゃんと箱埋めてるから文句全くないけど
0134風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:52.70ID:ZY5a9t1KMXMAS
>>92
これで炎上するならジョジョは消し炭になるほど燃やされてるからな
誰一人絵のパクリなんて気にしてないんやな
0135風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:54.75ID:g/2oVyxVMXMAS
ステマにしても投げやりすぎるだろw
仕事ならもう少し真面目にやりなさいよ
0136風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:20:55.20ID:2R6TCR46dXMAS
鬼滅アンチがハードル上げ続ける
それにより逆に鬼滅の刃の映画のヤバさが如実に

ONE PIECE FILM Z(68億)抜くわけない・二日で達成



100億行くわけない・二週(10日で達成)



新海誠抜けるわけない(250億)・六週(39日で達成)



真・千と千尋抜けるわけない(318億)・二ヶ月半(71日で達成)



ONE PIECE14作品トータル抜けるわけない(380億)・(131日で達成)



(世界)アベンジャーズ抜けるわけない(3000億)・?!?!?!
0137風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:03.37ID:1uW5EzlLdXMAS
シンエヴァは義務感で見てただけやろ
反則や
0138風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:05.31ID:PkAbvS7t0XMAS
>>33
ドラゴンボールは映画より他が強すぎる
1300億稼ぐのはイカれてる
https://i.imgur.com/Mm8BPUA.jpg
0139風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:07.71ID:xAUe9PxJdXMAS
・逆神なんJ民が叩く(鬼滅のも同様)
・コロナ落ち着いてる&人出回復
・リベンジ消費&クリスマス
・原作でも人気な0巻
・テレビでアニメ一挙放送
・PVが1300万再生
・原作も面白い展開

もう揃いに揃いまくってるんですよ。。。
0140風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:10.92ID:O2rwIn+uMXMAS
初日50万人も10億越えもまだしてないんやろ?
公式で嘘吐くとかなんなんや
0141風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:11.03ID:O+aOR2ws0XMAS
お前らなにか言うことあるだろ
自らの負けを潔く認める人間になって欲しいわ
0142風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:11.56ID:l5TxzKUp0XMAS
乙骨なんて半分碇シンジみたいなもんやから
シンエヴァ越えてもエヴァが売れたようなもんやろ
0143風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:12.32ID:VPVufecn0XMAS
実際何がここまで受けてるんやろな
正直ストーリーはそこまでやろ
煉獄さんと同じでキャラ人気なんかな
0144風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:16.02ID:4DS53M1a0XMAS
>>116
デイリーランキングトップ10は鬼滅9のアナ雪1だったのが鬼滅8アナ雪1呪術1になったしな
初日としては成功やろなぁ
0145風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:17.06ID:fSFfVSFJaXMAS
関係者でもないのになんでそんな必死なん?
0146風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:26.96ID:pHP6TfDndXMAS
>>84
そりゃシンジくんの結末に全然納得いってないもんあの人
シンエヴァとかぶっちゃけ黒歴史だろ
0147風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:30.84ID:oeb921mIdXMAS
ワンピースってゴミなんだな
0148風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:31.17ID:J+94o1Te0XMAS
>>120
本編ではヒロインじゃないし
なんならヒロイン位置の奴も酷い扱いされとる真っ最中や
0149風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:44.45ID:O8I/wPYR0XMAS
映画自体はまぁ面白かったで
話は凡やけど戦闘は迫力あったしファンは満足てきるんちゃう
0150風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:46.83ID:ypkMNRANdXMAS
呪術って虎杖居ない方がおもしろいのでは?
0151風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:51.23ID:ww66v7abdXMAS
>>138
だからなんだよ糞老害
聞いてねえのにシュバってきてどーしたの?
0152風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:55.12ID:qrwOg5V30XMAS
他に観る映画ないもんなぁ
0153風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:56.77ID:wPqhK59upXMAS
緒方ってむしろ腐れ人気ある方やろ
蔵馬、テニヌ幸村、闇遊戯(東映)とかいまだに濃いファン付いてる
古いけど
0154風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:21:58.87ID:jqfIdI4j0XMAS
>>139
PVが一瞬で1000万再生行った時点で察したわ
0155風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:01.86ID:uqe1UxncpXMAS
>>142
何その理論
0156風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:06.29ID:R53NuLPJ0XMAS
>>151
やめたれw
0157風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:07.99ID:l5TxzKUp0XMAS
>>146
シンジの結末っていうか
最後に神木にされた所やろ
0158風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:14.56ID:EfBDGX/kpXMAS
>>138
やっぱドラゴンボール強すぎるわ
0159風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:16.43ID:KFAP30fXHXMAS
映画から入ったファンここアニメでやったらクソビビりそうやね
https://i.imgur.com/CmJzmAP.jpg
0160風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:17.11ID:X65v+0s2dXMAS
これふかしやんけ
0161風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:22.38ID:eIhQtaTw0XMAS
>>88
チェンソーは腐に嫌われてるからたぶん無理
0162風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:26.92ID:mkY9N1wEdXMAS
>>151
しっ
0163風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:33.77ID:81BDl5MYrXMAS
0巻っておもろいか?東堂見てる方がおもろいわ
0164風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:34.04ID:wF5bD9t10XMAS
昨日新宿のTOHO前すごかったぞ、夜まで呪術廻戦目的っぽい人でエスカレータ埋まりっぱなし
0165風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:34.22ID:g2e0i7IrdXMAS
五条と夏油が映ったとこでまんさんすすり泣きしてて草
0166風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:36.63ID:CIprCdqy0XMAS
>>77
庵野が舞台挨拶しまくったり急遽特典追加したり
再編集版出したりしてたで
0167風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:38.59ID:Lt1Cp6wvdXMAS
>>88
チェンソーマンはどっちかと言うとなんJ側だから死にそう
0168風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:39.50ID:wP0OYzTvdXMAS
ここからすごいで
全世代を巻き込んだ老若男女への社会現象になるかもしれない
0169風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:22:41.66ID:iiIluGiXaXMAS
なんか必死なのおるな
0170風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:07.23ID:KPmEzWoI0XMAS
後ろに既視感の塊みたいな生物がおって草
0171風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:09.57ID:YvvijCIg0XMAS
>>163
東堂もちらっと出てくるで
0172風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:09.97ID:7nn+JMmbdXMAS
緒方恵美がね…
丁度まんだらけvsファンシーショップのあれにファンネルして印象最悪やったところで乙骨発表で…
0173風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:18.98ID:wP0OYzTvdXMAS
社会現象
0174風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:28.48ID:3jOhbCYc0XMAS
エバジイさん発狂やん
0175風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:28.48ID:hL/W+TJmMXMAS
尾田くん?
0176風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:31.92ID:VPVufecn0XMAS
>>161
なんで嫌われてるん?
主人公の性欲か?
0177風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:46.17ID:97EXyylErXMAS
>>168
それは無いバッバ(85)にアニメ 漫画読ましたけど全く理解してなかったわ
0178風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:23:47.39ID:kunHka9AdXMAS
世界で受けたら鬼滅越えも夢やない
0179風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:04.41ID:KFAP30fXHXMAS
乙骨のムーヴってエヴァ信者がシンジに求めてたものだからな 
最初ウジウジしつつもブチギレ覚醒して皆を守るやつ
0180風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:06.91ID:uqe1UxncpXMAS
>>7
これ
戦闘シーンもゴミだし映画としては駄作もいい所だわ
0181風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:09.34ID:l5TxzKUp0XMAS
>>172
ぶっちゃけ緒方なんて毎回Twitterでごちゃごちゃ揉めてるんだから人格求める方が間違いやろ
0182風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:18.68ID:7nn+JMmbdXMAS
>>176
一番人気殺したから
0183風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:24.68ID:0tDFt4kIdXMAS
>>151
映画の話してるのにグッズ売り上げがーとかキモいよな
0184風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:28.26ID:ypkMNRANdXMAS
>>88
なんJなんかチェー牛言われるくらいタツキ信者おるで
アシ作品の叩きすら許さん頭おかしい連中
0185風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:33.97ID:1YE5ORTt0XMAS
三大推されてるけど一度も見たことないアニメ漫画

エヴァ
ハンターハンター

あと一つは?
0186風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:34.64ID:ULurNruo0XMAS
>>172
言うほど声優の人間性って関係あるか?
アイマスやラブライブみたいな売り方なら分かるけど
0187風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:38.40ID:wOAWi86G0XMAS
エバおじドンマイw
0188風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:42.00ID:IJzTbYw9MXMAS
>>51
普通に凄い定期
0189風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:42.28ID:eIhQtaTw0XMAS
こういう映画って結局何回も同じもの見る発達女を客として呼び込めるかの勝負になってるわホストみたい
男はよほど内容が気に入ってもせいぜい2.3回しか行かんからな
0190風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:44.69ID:kdHWBmeP0XMAS
東宝「んほぉ~鬼滅エヴァコナン呪術で毎回映画館の箱割ほぼ独占するのたまんねぇ~。時刻表スケジュールだけで抜けるわ」
0191風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:51.90ID:pHP6TfDndXMAS
庵野「鬼滅や新海誠映画は100億行って当たり前、ロボットアニメが100億目指せるのは凄い!!」


庵野「じ、呪術は100億位って当たり前(震え声)」

🤣🤣🤣🤣🤣
0192風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:24:53.86ID:AX0aBF+YdXMAS
まーたワンピおじさんとドラゴボおじさんがキッズにボコボコにされるのか…
まあ、いい年してアニメで喧嘩するジジイなんかボコられて当然だが
0193風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:00.06ID:fzq8GxQ0pXMAS
>>168
60ぐらいの夫婦らしき客みたわ
鬼滅からアニメに入ったじいさんとかおるんやろな
0194風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:06.15ID:AXVAW/TC0XMAS
>>110
尾田っちには“発行部数”があるから…
0195風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:06.54ID:ySjGrwuu0XMAS
>>177
老い先短いんやからしょうもない事に時間使わすなや
0196風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:06.56ID:PyyXxyOv0XMAS
読者サービスがかなりあったから原作読んでる奴は観に行った方がええ
0197風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:08.92ID:aDWdmVbPMXMAS
エヴァとドラゴンボールもワンピースも共通してるよな
壊滅的につまらないから動員ピタリと止まる
惰性で観てる人しかいない
0198風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:18.03ID:7nn+JMmbdXMAS
>>186
この精神よ
https://i.imgur.com/jxXv465.png
0199風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:29.52ID:HpbNiVvB0XMAS
>>92
ハンタでも似たようなまとめ見たな
0200風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:30.29ID:Lt1Cp6wvdXMAS
>>182
一番人気って誰だ?
アキ?
0201風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:34.42ID:jqfIdI4j0XMAS
ちなキレてるのはなんj民とヤフコメだけw

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413381
0202風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:34.70ID:3EYbTn1F0XMAS
>>172
あれ結局まんだらけの方が警察に怒られて撤退したから緒方何も悪くないぞ
0203風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:46.82ID:K26jLc+CMXMAS
エヴァおじ「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
0204風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:51.28ID:0tDFt4kIdXMAS
>>138
きっしょ
映画の話してるんだけど大丈夫?ドラゴボ爺ちゃん
0205風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:51.79ID:E4ehGjrA0XMAS
ワンピ煽りキッズ頑なにワンピの累計発行部数はノーカン扱いするから面白いわ
0206風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:54.37ID:hHwcdTYb0XMAS
観に行ったやつおる?
初見でも分かる内容なんか?
0207風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:25:55.35ID:LDH1RjWCaXMAS
評判いいんちゃう?おもろかったわ
こりゃ200億あるで
0208風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:01.56ID:HC67Bw7w0XMAS
■歴代デイリー販売数記録 2021年12月24日時点
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編 
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編 
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 493133 2021/12/24(金) 劇場版 呪術廻戦0 ←初日 ★NEW★

これだけ御膳立てされてこれとか雑魚すぎて草
0209風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:03.33ID:KFAP30fXHXMAS
>>196
京都連中やナナミンとかめちゃくちゃ活躍してたの驚いたわ
0210風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:15.19ID:WQdhFEzo0XMAS
今から見るやで~
ワクワクや
0211風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:16.47ID:PJqRwpDM0XMAS
>>196
夜行のシーン追加は良かったな
0212風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:16.63ID:OPQWxgkt0XMAS
真希がえっち過ぎてビビったわ
0213風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:29.98ID:9SqylyIu0XMAS
っつーかエヴァって面白くないしな
呪術も微妙だけどエヴァはそれ以上に微妙
エヴァ=過大評価の典型
0214風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:26:49.75ID:BTjKg1Xr0XMAS
シンエヴァはヴンダー特攻やら弐号機の戦闘シーンがわけわからなすぎて
アスカの西友も何やってるかわからなくて困ってたやろ
0215風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:02.83ID:iVOr3uSL0XMAS
またなんJ民のオワコン予想がハズレたのか

まあ予想通りやけど
0216風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:03.61ID:fzq8GxQ0pXMAS
>>206
もともと原作が読み切りの時の話だから初見でも問題ないぞ
0217風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:06.63ID:7nn+JMmbdXMAS
>>202
そういう話ちゃうやろ
自分の立場利用してファンネル飛ばすだけ飛ばしてあとは知らん顔するような人間性がアカンという話や
0218風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:07.21ID:+1b5a9uQ0XMAS
100億は超えそうやが呪術嫌いで騒いどる奴もええ燃料になっとるやろ
一番足引っ張る存在が今の原作とか言うウンコ状態タイミングとしたら渋谷編辺りに公開してたら原作ブーストもされて良かったやろ
0219風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:08.14ID:HpbNiVvB0XMAS
>>208
むしろ呪術って鬼滅に比べて全然宣伝されてないイメージなんだが
0220風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:09.64ID:0tDFt4kIdXMAS
>>40
作画もCG多用のゴミだしな
呪術は全バトルシーン手書きだからすごかったわ
0221風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:14.06ID:ZQc78Ou5MXMAS
>>191
呪術がロボットアニメみたいな書き方やな
0222風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:20.20ID:+1A9JCwJ0XMAS
小煩い緒方を切り捨てたつもりの庵野はいい面の皮やな
0223風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:31.20ID:uqe1UxncpXMAS
エヴァなんてこれで最後だから見るかで興行収入伸ばしたようなもんだろ
特典何回も変えてつけまくってたし
0224風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:39.03ID:O2rwIn+uMXMAS
>>208
エヴァって初日53万人やないのか
0225風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:54.34ID:y366h6mwrXMAS
>>138
映画スレで急に映画以外の話始めてて草
0226風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:57.39ID:K26jLc+CMXMAS
ドラゴボおじさんがあのPVを絶賛してたのはほんと草
あんなもん誰が観に行くねん
レレレレレッドリボン軍てwww
0227風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:27:59.80ID:YvvijCIg0XMAS
>>196
乙骨の黒閃はええ改変やと思った
0228風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:04.59ID:H7YIS100aXMAS
>>151
君の負けやねw
0229風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:04.76ID:E0BGDt/V0XMAS
割とまじめに考えて最終的に何億なんや?
150くらいか?
0230風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:09.37ID:3VspCBDbdXMAS
>>208
鬼滅おかしいやろ
0231風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:09.34ID:dtIRuW63dXMAS
>>138
ドラゴボおじさん(まずい!ドラゴンボールが馬鹿にされてる!)シュバババババババババ
0232風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:13.55ID:x/x6Vqoc0XMAS
誰も言わんけど緒方の声合ってなくね?
原作ファンはあれでええんか
0233風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:13.76ID:eIhQtaTw0XMAS
>>176
短編の頃からよく女の裸を書く
作者が中高学生の頃イナイレ投票で悪ふざけして腐に迷惑かけてる
作品に腐要素が少ない

このくらいかな
0234風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:13.83ID:aVJ2VqSs0XMAS
呪術廻戦割とマジで何が面白いかわからんのやけど誰か教えてくれ
0235風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:14.65ID:jDKLOrz90XMAS
真希さんは体型も髪型も0の時の方がいいのにどうして…
0236風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:16.53ID:IBn0h5UodXMAS
>>208
ようやっとる
0237風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:21.57ID:nXHFY+X50XMAS
500億楽しみンゴねえ
0238風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:22.65ID:NwJhEnL60XMAS
でも呪術って能力のことや話ごちゃごちゃしてて女子供ついていけないからそこまでいかなそう
0239風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:31.20ID:KFAP30fXHXMAS
ヒロアカってホンマにおもろいし作画もええけど何でかハネないよな 
アニオリ映画ってやっぱ集客しづらいんかね
0240【B:81 W:74 H:86 (A cup) 153 cm age:23】 2021/12/25(土) 09:28:33.31ID:6T9T0uIK0XMAS
>>25
そもそも連載勝ち取るために作った作品やからな
人気出るために色々妥協して作っとる
0241風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:42.34ID:HpbNiVvB0XMAS
>>232
判明時に言われまくってたぞ
0242風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:43.87ID:tb0S/TLV0XMAS
本編はちょっと見てダメだったけどこの映画は面白そう
0243風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:47.03ID:R53NuLPJ0XMAS
>>231
やめたれw
0244風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:50.19ID:Q2nJCjML0XMAS
主人公同じだし実質エヴァの延長だろ
あのアニメならパラレルワールドで呪術やってますとか説明できそうや
0245風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:28:57.47ID:3PV/R4a2dXMAS
エヴァおじなに嫉妬してんねん笑
あんなオワコン今さら人気でねえわ
0246風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:00.62ID:y366h6mwrXMAS
>>196
五条過去編の内容に至るまで原作先取りしてたよな
スゲーわ
0247風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:02.40ID:sEC1V4inHXMAS
>>45
エヴァ自体が色んなとこからパクっとるからな
0248風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:02.91ID:l5TxzKUp0XMAS
>>239
いやまず面白くないからだぞ
0249風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:11.95ID:R53NuLPJ0XMAS
>>151
それ、ロジハラでーす!
0250風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:12.17ID:sGETU/Ik0XMAS
完全にシンジ君だったけどどういう狙い?
0251風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:13.20ID:5hA+dDi/0XMAS
>>219
鬼滅も宣伝され始めたのは映画が爆発的にヒットしてからだけどね
明らかにマーケティング間に合ってなかった
0252風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:14.35ID:kunHka9AdXMAS
>>229
初動型やとそんなんやろうな
ここから君の名は推移になるかはわからない
なったら一気に歴代ランキングトップ5入るんやない
0253風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:20.17ID:KQEaCgbd0XMAS
100億は行くけど鬼滅は超えんやろな、ファミリー層までは取り込めてない
0254風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:21.31ID:V/10KqoYMXMAS
>>239
ヒロアカの絵柄がなんか受け付けないって人が割とおる
0255風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:26.27ID:6QptbWRb0XMAS
>>232
そこまで乙骨に思いれなんぞない
0256風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:28.12ID:LLjx32fqpXMAS
シンエヴァのせいで100億の価値は落ちたからなぁ
150億行ってこそ本物って感じやね
0257風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:30.79ID:6T9T0uIK0XMAS
>>219
そりゃ鬼滅ほど人気でなくて金かけれなかったからな
0258風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:35.41ID:K26jLc+CMXMAS
ドラゴボおじさんとエヴァおじ発狂で草
0259風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:36.54ID:drn/BAmn0XMAS
いや売れすぎやろ
そこまでのもんか?
0260風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:39.42ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>172
まんだらけがファンシーショップの前にポルノ展示してニチャってた件なら表現の自由戦士諸共まんだらけの負けやったやんけ
0261風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:42.94ID:dx924EGN0XMAS
>>51
鬼滅だけ一切数字出してないの好き
0262風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:46.53ID:hHwcdTYb0XMAS
>>239
絵がキッズ向けやからちゃう?
0263風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:46.65ID:2UB2py8G0XMAS
乙骨って初任務でいきなり里香呼び出して暴れてたし言うほどウジウジする主人公やないよな
0264風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:29:55.55ID:XwkdqTqg0XMAS
シンエヴァとか旧劇から劣化しとるクソゴミやんけ
0265風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:02.80ID:D9QWe6/U0XMAS
11月くらいになれば年内に抜いてたのにアホやろ〜
0266風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:03.47ID:KQEaCgbd0XMAS
>>239
原作は好きだけどアニメはキッズに寄せすぎてらからな
0267風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:06.16ID:R53NuLPJ0XMAS
>>239
信者が嫉妬深いから本編より面白いものは見たくないんちゃうか
0268風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:07.05ID:pHP6TfDndXMAS
https://imgur.com/gallery/0g7vj53.jpg
いつもの
0269風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:13.23ID:akQDCWsg0XMAS
>>250
作者がンホっただけ
0270風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:19.41ID:eYP/3+W7MXMAS
シンジの演技でエヴァ超え確実って面白すぎだろ
0271風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:22.83ID:FAKDHBPJ0XMAS
>>223
80億あたりからの推移ほんとひでえ
https://i.imgur.com/lbZ1A3p.jpg
0272風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:26.84ID:6T9T0uIK0XMAS
>>255
原作好きなやつはあるやろ
結局1番おもろいのは0巻なんやから
0273風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:27.59ID:K4Earxb+pXMAS
呪術宣伝してないとか外出ろよとしか言いようがない
報道と宣伝一緒にしてるの最近多すぎるやろ
0274風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:32.87ID:6QptbWRb0XMAS
なんでゴボまで被害被ってるんや
0275風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:40.48ID:E0BGDt/V0XMAS
>>239
原作が面白いとつまらんが繰り返されてるからや
オールマイトAFOの後に仮免試験だったりハイエンドエンデヴァーの後に文化祭B組だったり
0276風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:52.20ID:l5TxzKUp0XMAS
>>250
原作読んでもまぁシンジっぽいと言われればシンジっぽかったから
最初から意識して描いてたんやろ
0277風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:52.94ID:ED9S/h/DMXMAS
>>261
そら漫画だけの時は全然売れなかったのにアニメ映画化した途端に爆発的ヒットなんやから作者も自分の功績扱いできんやろ
0278風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:58.94ID:/cwoRurc0XMAS
ワンピ人気ってホンマにしょぼいんやな
コミックスも発行部数だけで、売上ランキングだとトップ争いできてないしな
0279風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:30:59.60ID:YvvijCIg0XMAS
>>246
あれは伏せるんかなと思ったら結構ガッツリやっとったな
あのエピソードも映画でやった方がええ気がするが
まあ闇落ちする結果は見えとるしええんかな
0280風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:03.25ID:ZCXc8j1oMXMAS
>>219
鬼滅は番宣なんてせえへんかったし公開前後は声優さえ引きこもったんやで
花江がやっと出てきたのだって公開から一ヶ月後とかや
それでも鬼滅の話は出さんようにしとった
0281風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:12.76ID:kcozIPAq0XMAS
シンエヴァの100億とかいう福浦の2000本安打よりもダサい記録
0282風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:19.56ID:1uW5EzlLdXMAS
ヘキサゴンのせいでワンピース嫌いになった説は結構信憑性あるな
0283風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:25.14ID:jh2w2aFqdXMAS
イブに純愛映画公開やぞ
そらヒットするわ
0284風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:28.64ID:lD7xU86SdXMAS
この漫画ほんと主人公魅力ないよな
0285風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:35.02ID:B+wOC9PX0XMAS
スタートだけKinKi Kids
0286風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:45.63ID:R53NuLPJ0XMAS
>>242
マジで面白かったな
間延びしてないで内容濃いし泣き要素も強い
箱の中は阿鼻叫喚やったで
0287風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:49.40ID:6QptbWRb0XMAS
>>272
いやないな
イメージと違うのは分かるけど思いれなんぞ出来るほど乙骨のイメージはガチガチになってない
0288風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:31:57.82ID:Q7ZaoHkhMXMAS
>>278
単行本でも単巻あたりの売上でワンピに勝ててるのって鬼滅だけやぞ
0289風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:01.91ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>273
地方でも映画館の最寄り駅にでかでかとポスター貼っとるわ
作画もいいし金かかっとるわね
0290風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:11.10ID:jqfIdI4j0XMAS
純愛だよ☝🥴
0291風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:12.11ID:+1b5a9uQ0XMAS
今のリカちゃんって結局何者なんやろな
0292風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:14.18ID:PJqRwpDM0XMAS
五条の愛されリップのアップが凄く多かった印象
0293風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:15.51ID:59RgLujr0XMAS
初日100万とか嘘ついてて草

■歴代「初日」デイリー販売数記録

*1 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 497060 2021/12/24(金) 呪術廻戦劇場版
*3 352629 2021/03/08(月) シン・エヴァンゲリオン劇場版
*4 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
*5 330349 2017/07/01(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
*6 318206 2016/11/23(祝) ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*7 317709 2015/12/19(土) 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!
*8 314931 2018/11/23(祝) ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
0294風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:18.38ID:KNnaJs6G0XMAS
あれ?鬼滅は?
0295風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:20.13ID:YvvijCIg0XMAS
>>232
終始シンジくんちらついたけど思ったより悪くなかった
0296風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:20.66ID:MfreFY1V0XMAS
100億とかエンバペ1人買えない額だよね
日本国民全員が対象でそれが称賛される金額なの?
正直その金額設定自体が大したことないだろ
なんというかエヴァとかいうのが100億超えた時点であんなのでも到達する数字なんだねという印象
0297風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:22.27ID:9SqylyIu0XMAS
エヴァも鬼滅も見たけど普通に鬼滅の方が面白いしな
エヴァってなんとなく雰囲気でコンテンツ消費してるだけの奴が大半だろ
0298風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:24.89ID:ky4/VbkCrXMAS
こういうスレってめちゃくちゃ必死なアンチ湧くよな
売れてるんならええことやん
0299風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:25.45ID:KFAP30fXHXMAS
乙骨の声割と良かったわ
0300風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:27.62ID:KQEaCgbd0XMAS
>>275
個人的には文化祭クソつまらん過ぎた、あそこで読むの辞めたやつも多いやろ
0301風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:31.54ID:y366h6mwrXMAS
ここ改悪されてたのは許さんぞ
数少ない男ファンを敵に回した
https://i.imgur.com/xTREuMF.jpg
0302風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:33.96ID:Wi7gypKi0XMAS
何で結果出してる尾田くんが叩かれて結果出してない鳥山はスルーなんや?
お前らドラゴボ信者やろ
0303風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:35.61ID:0ytqStAe0XMAS
>>191
0304風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:42.67ID:K4Earxb+pXMAS
シンエヴァは特典というより最後の方の映像追加新バージョンが一番大きい
0305風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:49.30ID:l5TxzKUp0XMAS
てかやっぱ緒方は普通に演技上手いからな
0306風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:53.55ID:1QBEHEwo0XMAS
俺は呪術を見たことがないしこれかも見たいとも思わない
鬼滅もアニメは見たけど漫画は絵がヘタクソで見る気が失せる
でもエヴァンゲリオンはTV版も漫画版も愛してる

それの何が悪い
0307風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:55.27ID:K26jLc+CMXMAS
ワンピース不人気なのって明らかにアニメが足を引っ張ってるってのもあるよね
壊滅的にDVDもBDも昔から売れてないし
テンポ悪いしオリジナルストーリー禁止されるしもう限界きてるよ
0308風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:32:57.80ID:J+94o1Te0XMAS
>>251
他の娯楽は自粛したり映画でも延期作品が出る中での上映やったから一応遠慮があったんやろ
ヒットしてからはガン無視で宣伝しだしたけど
0309風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:01.94ID:9x5oH6Cn0XMAS
シンエヴァとかいう製作陣もファン(というか信者)もみんなダサい作品さっさと抜いてしまえよ
0310風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:02.39ID:dsNFqUoR0XMAS
アニメしか見てないけど話わかる?
0311風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:08.06ID:R53NuLPJ0XMAS
>>259
そこまでのもんや
アーヤと魔女とかドラゴボ系とかシンエヴァみたいな老害クリエイターが作った内容薄っぺらいゴミと違ってちゃんと面白いからな
0312風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:10.87ID:I7iIyagm0XMAS
>>232
ギャグのツッコミシーン以外は見てるうちに慣れたで
突っ込むときだけ何言ってるかわからなくなるレベルでひどい
0313風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:17.82ID:FVbdX1t10XMAS
0ってどんな話やったっけ?
リカちゃんが化け物なのは覚えてる
0314風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:18.57ID:JoeVZ5TnMXMAS
でもヒロアカの映画がナルト映画より興行収入上だったりするあたり原作の面白さは全く当てにならんよな
0315風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:20.32ID:MuNeBcV60XMAS
緒方は最後の最後で泥塗られたしエヴァ抜いたら気持ちええやろな
0316風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:22.52ID:2EyjMmEw0XMAS
ガンダムSEEDも100億いかねーかな
0317風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:33.21ID:2R6TCR46dXMAS
世界興行収入
コナンは2作品
ドラゴボもランクイン

世界で人気のはずのワンピはなし

千と千尋の神隠しは既に君の名は。に負けていた

https://i.imgur.com/Dfi89fV.png
0318風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:35.12ID:o5FziSlH0XMAS
King Gnuの逆夢良すぎたわ
あれだけで観に行く価値あるやろ
今年のアニソンでぶっちぎりの1位
0319風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:37.29ID:+1b5a9uQ0XMAS
>>310
前日譚やから問題ないで
0320風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:40.27ID:7nn+JMmbdXMAS
>>260
警察に怒られはしたけど撤退はしてないけどな
禁書房撤退の意向無しと先日の株主総会で明言もあったしフェミ連中の勝利でもなんでもないぞ
ファンシーショップの斜向いにはおっぱい丸出しシャッターのファンキーショップがある事も知らずに騒いどる奴らに信念なんてないんやで
https://i.imgur.com/RvKk58M.png
0321風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:33:41.45ID:I7iIyagm0XMAS
>>310
映画だけで話し終わる
0322風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:02.23ID:aAdqYlQZ0XMAS
>>271
ワニで草
0323風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:07.47ID:59RgLujr0XMAS
イキってたけど300億超えそう?


【朗報】呪術廻戦、興行収入300億へwywywywywywywywywy
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640229107/


【朗報】呪術廻戦の興行収入が300億円以下ならなんJ民の勝ちと言うルールに決定する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640240883/


【朗報】呪術廻戦0、興行収入300億に向け好調発進wywywywywywywy
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640354855/
0324風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:07.99ID:Bmim3D3/MXMAS
>>317
世界で人気なはずのNARUTOとヒロアカは?
0325風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:08.00ID:8veGX/ItaXMAS
ワンピ爺さんが一言↓
0326風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:11.73ID:jFhDmBED0XMAS
シンエヴァさんパロディギャグマンガに負けるとかどんな気持ちや?
0327風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:15.74ID:R53NuLPJ0XMAS
>>301
セリフはそのまま通したんだし許せよ
0328風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:16.34ID:KFAP30fXHXMAS
>>310
ご新規からでも入りやすいやろ 
五条だけ知ってりゃいける
0329風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:17.81ID:1ya4NbmhdXMAS
エヴァはウルトラマンのオマージュ多いらしいけどファンにウルトラマン好きがいない印象
0330風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:21.29ID:uqe1UxncpXMAS
エヴァを超えてくれるなら何も文句無いわ
あの作品が100億とかいうのにビックリする
呪術には頑張ってほしい
0331風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:23.44ID:eQ8OQAZ70XMAS
100億は超えそうだけど乙骨シンジだからそんなには無理だろうな
0332風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:29.49ID:y366h6mwrXMAS
>>318
これこれこれコレメンス


2021はアニソン不作の年過ぎて萎えてたけど、年の瀬に呪術が全部持ってったわ
呪術嫌いやけど逆夢は好きってやつも正直おるやろ
0333風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:32.26ID:1QBEHEwo0XMAS
>>317
実写が踊る大捜査線しかないんやな
0334風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:33.28ID:YvvijCIg0XMAS
>>318
2つあるの知らんかったわ
0335風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:34.98ID:P4YDFqfv0XMAS
最初のブーストでワンピやドラゴボで対立煽りアフィ
勢いが落ち着いてきたら鬼滅の興収で対立煽りアフィ

ワンパアフィなんカスのいつもの流れがよく見えるわ🤣
0336風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:36.90ID:VKbXUWYTMXMAS
TOHOシネマズ梅田満員で草
0337風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:37.20ID:2OQrdzdt0XMAS
>>318
常田ってあの感じでめっちゃ原作に寄せてくるから凄い
0338風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:37.93ID:dsNFqUoR0XMAS
>>319
>>321
そんじゃ安心して見てくるわ
0339風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:39.04ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>297
シンエヴァなんて出し殻の年寄りが惰性で作って中年が少年時代を懐古するだけの映画やからな
そら現役世代の熱量には勝てんよ
0340風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:48.35ID:I7iIyagm0XMAS
>>301
太ももさすってたからよかったやろ
0341風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:51.88ID:7c5hTm3F0XMAS
緒方悪くはなかったけどわざとらしい掠れ声多くて気になった
0342風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:56.69ID:y366h6mwrXMAS
>>327
セリフはそのまんまで通すなら乳揉みも通せよ😡
0343風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:34:57.26ID:uqe1UxncpXMAS
>>271
マジで酷いわこれ
0344風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:00.05ID:F4XU1m+q0XMAS
東宝の株バク上げかな?
0345風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:01.86ID:9x5oH6Cn0XMAS
>>303
庵野が実際に言ったことやで
呪術に対しても同じこと思っとるやろ、こいつ
0346風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:04.33ID:nXHFY+X50XMAS
>>311
ジャンプ最強の作品やしな
0347風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:04.40ID:/HnKn0co0XMAS
シンエヴァとかいう駄作は1位にふさわしくないよな
0348風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:05.21ID:cO+CtMIq0XMAS
>>1
初日50万人もいってなくて草
0349風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:06.47ID:zVjx62O7dXMAS
2位は狙えそうか?

歴代ジャンプアニメ映画興行収入ランキング
1位 403.2億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
2位 68.7億 ONE PIECE FILM Z
3位 55.5億 ONE PIECE STAMPEDE
4位 51.8億 ONE PIECE FILM GOLD
5位 48.0億 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
5位 40.0億 ドラゴンボール超 ブロリー
6位 37.4億 ドラゴンボールZ 復活の『F』
7位 30億以上 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(公開中)
8位 29.9億 ドラゴンボールZ 神と神
9位 26.2億 BORUTO -NARUTO THE MOVIE
10位 20.2億 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆



最下位 1.8億 劇場版トリコ 美食神の超秘宝
0350風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:08.16ID:KQEaCgbd0XMAS
>>301
ダメなとこはここくらいやな、まぁマキさんがムチムチエチエチだったから許すが
0351風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:10.37ID:8FnYIZl7MXMAS
呪術廻戦は興行収入300億行って千と千尋も超えるからな
0352風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:17.15ID:EUVSntht0XMAS
オシャレな漫画最高!
なんJ嫉妬民かわいそう
0353風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:18.09ID:QmNv38Uw0XMAS
マキってやつクソ無能のくせに主人公に説教しやがってムカつく
0354風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:22.19ID:K26jLc+CMXMAS
ゴールドロジャーのライバル
レッドリボン軍

もうこういう急に出てくる設定の敵は流行らないよ
面白くないもん
0355風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:24.24ID:YvvijCIg0XMAS
>>337
歌詞モロ台詞やしな
0356風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:29.04ID:BD+gNchpMXMAS
>>317
へー鬼滅って世界興収だとランク外なんやなあ
0357風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:30.58ID:oRlPxPEb0XMAS
鬼滅はリピートされまくってたイメージだけどこれもそうなる?
0358風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:34.70ID:tAEGkVxq0XMAS
シンエヴァは完結したことが評価されてるだけで内容つまらんからなあ
まあ呪術もそんな面白いか?と思うが
0359風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:37.64ID:s+t8RBrB0XMAS
100億もいかない
60億くらいちゃうか、まあまあ当たりってとこだな
0360風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:35:45.27ID:HXB1DSeE0XMAS
エヴァは特典モリモリで頑張って100億行ってたな
0361風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:05.74ID:KQEaCgbd0XMAS
>>349
正直ブロリーどのワンピース作品より面白かったがやっぱワンピースのが人気なんやな
0362風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:08.96ID:y366h6mwrXMAS
あとここも変な改変されてて気になったわ
なんか引っかかったんか?

https://i.imgur.com/xMscjzU.jpg
0363風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:12.56ID:59RgLujr0XMAS
呪術信者は興行収入200億確定とか言ってたな
0364風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:13.10ID:drlGMtssMXMAS
>>349
銀魂って25億くらいいってなかったか?
それ実写だっけか
0365風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:17.02ID:Q3EAogzR0XMAS
ミゲルボコボコなん?
0366風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:17.82ID:PJqRwpDM0XMAS
>>357
ないな
0367風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:28.13ID:R53NuLPJ0XMAS
>>354
ゴールドロジャー安売りされ過ぎでしょ
レッドなんちゃらに至っては大衆は「ナニソレw」だし
まぁボケ老人しか見ないから大丈夫か
0368風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:33.59ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>320
警察に怒られる時点で負けやろ
キモヲタの理屈でゴールポスト動かして負けてない言われても知らんわ
0369風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:37.59ID:9SqylyIu0XMAS
>>191
エヴァってロボットなの?
エヴァオタってエヴァをロボットっていうと怒るイメージあるけど
庵野自らロボットアニメって言ってるのかよ草
0370風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:44.68ID:y366h6mwrXMAS
>>365
ボコボコやけど黒縄でスパイダーマンみたいなアクションして耐えてたで
0371風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:45.17ID:9x5oH6Cn0XMAS
>>306
じゃあ新劇は愛してますか?
0372風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:36:49.11ID:3VspCBDbdXMAS
>>301
この子茶髪か金髪かと思ってたらもっさい黒髪オタク系で悲しくなった😢
0373風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:02.26ID:PJqRwpDM0XMAS
>>362
赤にすると残酷描写でレーティング上がるんやないかな
0374風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:09.19ID:E4oSl7SDMXMAS
ぶっちゃけ売上停滞したら特典盛り盛りでお客呼び始めるだろうから後から見るつもりなら後からの方がええかもな
0375風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:11.06ID:KFAP30fXHXMAS
>>362
アニメだと血が紫やし
0376風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:12.01ID:ySjGrwuu0XMAS
なんやもう鬼滅と張り合うのやめてエヴァ煽る事にしたんか
0377風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:12.22ID:zVjx62O7dXMAS
>>364
17億くらいやぞ
25億は実写やね
0378風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:15.64ID:FVbdX1t10XMAS
2021/12/25 08:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48443(12026) 154248(.142) ****** 28.0% 917815 劇場版 呪術廻戦0
*2 **2767(+1238) *24924(.100) ****** 21.1% *57389 キングスマン ファースト・エ…
*3 **1653(+*587) *23639(.111) *34.3% 27.6% *16528 マトリックス レザレクションズ
*4 **1537(+*514) *22542(.180) *74.9% 30.8% *18123 ボス・ベイビー ファミリー・…
*5 **1409(+*440) *19901(.131) *66.7% 40.5% *32734 あなたの番です 劇場版
*6 **1266(+*391) **6318(.148) *85.2% 12.7% **8191 ARASHI 5×20 FI…
*7 **1117(+*324) *22545(.217) *32.7% 39.8% **4297 仮面ライダー ビヨンド・ジェ…
*8 ***571(+*222) *10452(.084) *51.3% 45.7% *12079 ヴェノム:レット・ゼア・ビー…
*9 ***519(+*127) *21154(.407) *85.6% 32.6% **2277 映画 すみっコぐらし 青い月…
10 ***344(+**89) **3123(.186) 155.7% 42.2% **2388 劇場版 ソードアート・オンラ…
0379風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:16.17ID:sr9+bH3WpXMAS
真希さんエッッだった
リカちゃん小学生の色気じゃない
肉弾戦最高
百鬼夜行の追加描写最高
100点です
0380風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:18.64ID:KQEaCgbd0XMAS
>>357
ぶっちゃけリピートはええかなって感じや
0381風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:18.78ID:YcvPdAmZaXMAS
>>362
0382風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:19.52ID:fX+qAJk1dXMAS
ちゃんと計算してみないとわからないけど、100億だと100ワニよりも多い?もしかして
0383風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:19.84ID:U8mRZqad0XMAS
読み切りから細部変わっとる?
0384風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:20.09ID:ZCXc8j1oMXMAS
>>317
英語版のwikiやとこうやけどリバイバルで変わったんか?
https://i.imgur.com/K0zT7Bi.jpg
0385風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:24.30ID:1QBEHEwo0XMAS
>>371
序破を愛してる奴らはニワカ
Qとシンを愛せるかで変わってくるで(ドヤ
0386風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:24.30ID:qifCXwtS0XMAS
おまんこパワーホンマにすごいな
大して面白くない鬼滅であんだけ持っていくんやから
ホストとかもやけど貢ぐ習性なんなん??
0387風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:24.67ID:y366h6mwrXMAS
>>306
何も悪くないのに急に発狂してどうした
0388風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:24.84ID:cO+CtMIq0XMAS
>>363
煉獄さん超えちゃった~!とか言ってたな
0389風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:25.62ID:98a/MbFvpXMAS
庵野ってもうオワコンやん
0390風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:26.95ID:R53NuLPJ0XMAS
>>365
ミゲルとのバトル作画気合い入りすぎてドン引きしたわ
0391風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:29.69ID:0ytqStAe0XMAS
>>345
>>191もおかしいけどお前も日本語あやしいぞ
0392風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:33.70ID:7nn+JMmbdXMAS
>>368
話逸れたけど緒方の人間性がクソという事実は変わらんけどな
0393風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:37.48ID:Th8F1Lx90XMAS
>>128
最後ほんまなんであれ入れたんやろ
周りもみんな何やあれ言うてたし1年出した方が良かったやろ
0394風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:42.35ID:eQ8OQAZ70XMAS
アマプラで見れるまで待つわ
0395風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:48.82ID:y366h6mwrXMAS
>>373
ここ以外ほとんど真っ赤っ赤やったけどな血
0396風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:55.88ID:l8HdwdYe0XMAS
若者のステマ離れが深刻
0397風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:57.18ID:I7iIyagm0XMAS
>>365
普通に劣勢やったな
パワーバランス的に縄アリでそれが丁度ええかんじやったんやろ
五条も本気やろうし十分最強クラスや
0398風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:37:58.75ID:vfRRL2AjMXMAS
>>384
中国分入れたら千と千尋が上になるんや
0399風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:06.65ID:PC8w2hS/0XMAS
映画見たやついる?
途中からエヴァ見てるのかと思ったわ
声優選びミスったやろ
0400風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:07.90ID:9SqylyIu0XMAS
>>386
エヴァはそれ以上に面白くないってだけだぞ
現実を見とけ
0401風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:10.57ID:Wi7gypKi0XMAS
初動25憶、累計90億と予想
鬼滅みたいに一般人が2~3回行くレベルじゃないと200憶300憶は無理やろ
勿論呪術に濃いヲタはおるやろうけど一般人は大抵一回しか見んと思う
0402風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:13.86ID:dx924EGN0XMAS
>>374
たし🦀
ワイ初めて鬼滅見に行ったときシールで草生えたわ
即捨てた
0403風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:14.79ID:o0A1Ui8s0XMAS
千と千尋って当初百億とか言われてたっけ
0404風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:20.04ID:zVjx62O7dXMAS
リピートがリピートが~言うけど無限列車も別にリピートしてまで観たい作品ではなかったやろ
それでもリピートするのがファンなんやぞ
0405風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:25.01ID:3NbGAwZ20XMAS
腐まんさん向け映画じゃないのかそんなに面白いんか
0406風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:27.51ID:+BlT0tpG0XMAS
リピーターでどうにかなるならハッピーサイエンス映画が歴代ランキング塗り替えまくるよ
信者数1000万人以上おる宗教団体が無理な理由考えないと
0407風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:29.12ID:KFAP30fXHXMAS
>>383
補完のほうが多いで
0408風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:39.16ID:tEaiu5cT0XMAS
最近アニメ映画の興収インフレしすぎやろ
呪術50億くらいが現実的な線かなと思ってたわ
0409風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:39.82ID:TnEzCRkwdXMAS
>>94
黒子ハイキューあたりからその風潮は終わった
0410風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:40.23ID://LbMcLQpXMAS
>>385
あんな駄作を援護とか終わってんな
キモイぞおっさん
映画の出来なら呪術の方が遥かに上だったよ戦闘シーンもな
0411風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:41.18ID:59RgLujr0XMAS
呪術信者がハードル上げまくったせいで300億が最低ラインになってるの草、てか鬼滅超えない限りは煽られそう
0412風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:45.35ID:p8xG/yVLdXMAS
>>383
ほんの少しの細部だけな
本筋は変わらんで
あと信者には嬉しいオリジナルがそこそこある
0413風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:57.50ID:eQ8OQAZ70XMAS
>>405
乙骨シンジで腐人気しんだぞ
0414風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:38:59.45ID:NFaps7iNMXMAS
コナン映画とか人気キャラ出しておけば100億近く行くんやから楽な商売よな
0415風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:03.77ID:y366h6mwrXMAS
最後のアニオリ謎すぎて草生えたわ

何和気藹々とミゲルと乙骨で飯食ってんねん
0416風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:04.45ID:KQEaCgbd0XMAS
>>365
ボコボコだけどスタミナと防御力が特級や
0417風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:07.34ID:eIhQtaTw0XMAS
>>357
なるぞ
知り合いの発達女は見る前から3回予約したらしい
0418風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:09.03ID:O8I/wPYR0XMAS
乙骨フィーチャーするのもええけど個人的には夏油の掘り下げもちょっと期待してたわ
0419風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:11.81ID:FZ2veq1n0XMAS
>>293
マジでネクスト鬼滅やったんか…
0420風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:12.60ID:9x5oH6Cn0XMAS
>>391
どこがおかしいのか、具体的に教えて?
0421風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:12.89ID:rfdfvFh+dXMAS
>>411
これ言うやつだいたいアンチで草
0422風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:15.77ID:oPCoHm2k0XMAS
こんなぽっと出の漫画に負けるエバーさん…
0423風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:16.79ID:l5TxzKUp0XMAS
>>368
結局撤廃もしないし、裁判沙汰にもなってないけど警察に怒らせたから勝ちってよくわからん理屈やな
0424風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:18.78ID:neMG2bcf0XMAS
>>159
トムブランみたいやな
0425風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:29.03ID:HAp09TJSrXMAS
>>320
自分では渾身の意趣返しができたと思ってそう
0426風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:34.13ID:BdJRVPB00XMAS
憂太エヴァーに乗れ……
0427風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:40.05ID:p8xG/yVLdXMAS
>>405
どっちというとチン向け要素の方が多かったな
リカちゃん可愛くてムラムラするし
0428風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:53.03ID:y366h6mwrXMAS
>>383
アニオリ補完分が結構ガッツリやで
特に原作でおざなりやった百鬼夜行の部分
0429風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:53.38ID:F78GrGaL0XMAS
>>239
だってヒロアカの新展開でネット盛り上がるかって言ったらもうそうでもないやろ?
0430風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:58.45ID:drn/BAmn0XMAS
>>415
二人でアフリカ行く仲やしな
0431風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:39:58.59ID:qifCXwtS0XMAS
>>400
いやシンエヴァはゴミやろ
急にどうした??笑
おまんこ??
0432風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:03.27ID:PC8w2hS/0XMAS
>>426
わけわかんないよ!!!
0433風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:03.33ID:E0BGDt/V0XMAS
エヴァ見てないけどシンエヴァてそんな不評なん?
友達のエヴァ信者は良かった言ってたんやが
0434風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:19.08ID:pHP6TfDndXMAS
>>306
旧劇はどうなん?
0435風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:24.28ID:y366h6mwrXMAS
>>418
原作の0巻より遥かに掘り下げられてたやん
ほぼ本編のネタバレやであんなん
0436風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:31.32ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>405
久しぶりに金かかったアクションアニメ観られそうだから半月くらいしたら観に行くわ
0437風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:32.68ID:i9q6FFVM0XMAS
>>80
鬼滅はエンタメに対する飢餓感が爆発した結果だから状況的にかなり違うのでは?ということなんじゃない
0438風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:33.94ID:c5zpo5tP0XMAS
リピートガ○ジオタク釣ればいくらでも数字出せるってこと証明して欲しい
今後興行収入は映画の価値の指標として意味なさなくなるやろ
0439風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:40.43ID:HUc2PT66MXMAS
>>433
エヴァという話を終わらせたから評価されてるだけやぞ
0440風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:41.98ID:nXHFY+X50XMAS
>>421
呪術に嫉妬しすぎやな
0441風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:40:53.91ID:GsC9a9Nb0XMAS
夏油死体の回収シーンとかあった?
0442風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:03.27ID:Wi7gypKi0XMAS
クリスマスで冬休み初日とかいう超待遇受けてこれなんやから100億行けば御の字レベルやろ
このアニメブーム続けばワンピも80億くらい行くかもな
ドラゴボは飯主役とかやって遊んでるから30億程度だろうな
0443風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:04.46ID:WIgvh9zIpXMAS
>>433
そら信者は褒めるだろ
ロボットアニメとして見たら駄作でしかない
戦闘シーンが本当に終わってる
0444風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:08.03ID:EDJJzBVGdXMAS
>>440
これ言うやつもだいたいアンチで草
0445風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:11.30ID:rGKCVsy8dXMAS
売上厨はコナンとクレしんで論破できるからやめた方がええで
内容で語れよ
0446風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:14.38ID:PyyXxyOv0XMAS
呪術が女人気しかないと思ってる奴はいい加減部屋から出ろ
0447風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:15.58ID:I7iIyagm0XMAS
>>418
言うても過去編のシーンの先出し多くなかったか?
0448風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:16.01ID:a+BkXtjMdXMAS
これじゃ息切れ状態でようやく100億到達したエヴァがバカみたいじゃん😲
0449風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:22.36ID:PC8w2hS/0XMAS
五条と夏油の過去編は映画でやってほしいな
テレビアニメでやるとおかしくなりそう
0450風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:22.39ID:R2/Yue2O0XMAS
100億行けそうなんか?鬼滅で麻痺してるが100億って凄いからな
0451風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:22.75ID:KQEaCgbd0XMAS
>>386
鬼滅はおばあちゃんとかまで見てた勢いでファミリー層巻き込んだのがでかい
0452風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:24.45ID:y366h6mwrXMAS
まんこ向けやと勘違いして避けるのはもったいないわ

真希のパイオツくっそデカくて終始ムラムラした
0453風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:25.66ID:PJqRwpDM0XMAS
映画のクオリティで過去編観たい
0454風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:30.32ID:BMtZkMXgrXMAS
アフィ廻戦
0455風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:31.31ID:l5TxzKUp0XMAS
>>433
旧劇持ち上げてるクソカスマヌケが叩いてるだけやししゃーない
旧劇がそんなによかったならまず新劇が始まらんのよ
TV版も旧劇も終わり方は最悪で評判悪かった事実を忘れちゃあかん
0456風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:39.82ID:59RgLujr0XMAS
>>421
ワイはアンチやけどイキリまくってた呪術信者やろうがwネクスト鬼滅で鬼滅以上に席貰ってるんやろ?wなら200億確定やなw
0457風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:42.68ID:rGJwnOAO0XMAS
>>433
賛否やな
ワイはものすごい良かったと思っとる
0458風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:43.52ID:z+bbUy7a0XMAS
呪術廻戦 若い女
エヴァ おっさん
同じ興収100億でも価値違いすぎやろ
0459風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:46.81ID:HpbNiVvB0XMAS
>>449
バッドエンド過ぎて映画で単独でやると後味悪そうやけどなあ
0460風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:49.15ID:0ATvSubVaXMAS
>>433
カプ厨の脳壊されたから
0461風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:49.96ID:S6hGFSKD0XMAS
キッズ向け過ぎてついてけないわ
0462風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:50.08ID:7EK3TiwjdXMAS
今まで↓
cv緒方といえば??
オタク「シンジくーーーん!!」

これから↓
cv緒方といえば??
オタク「乙骨ーーーー!!」



ってなるのか……w
熱いぜ……w
0463風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:50.95ID:5hA+dDi/0XMAS
300億いったら相当な快挙だけど現実は200億ぐらいやろ
0464風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:41:56.66ID:K4Earxb+pXMAS
>>437
それ言われるけど
今年の秋の閑散期に伸びた映画ないぞ去年とほぼ同じ状況やったのに
0465風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:06.96ID:9Kl9wsyAMXMAS
>>463
十分快挙やん
0466風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:07.93ID:PJqRwpDM0XMAS
>>441
ない
殺害描写もなく殺したと思われる音のみ
0467風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:10.22ID:e7dZqIgg0XMAS
たかが漫画のアンチとかよくやれるよな
0468風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:15.28ID:KQEaCgbd0XMAS
>>452
これ、座ってるマキさんの太もものエチエチなこと
0469風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:16.15ID:gW3huzb3aXMAS
新エヴァで裏切られた奴が大量にエヴァアンチしてそう
かアフィリエイト
0470風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:22.06ID:o5FziSlH0XMAS
>>418
0巻にはない五条過去編のカットだいぶ入っとったからワイは満足や
原作ファンの濃い腐女子とかあそこと逆夢で涙腺ボロボロなんちゃうか
0471風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:38.05ID:y366h6mwrXMAS
>>456
煽りやるやつの文って見るからにおかしくて怖いな
0472風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:40.20ID:FZ2veq1n0XMAS
鬼滅ってコロナでガッツリ自粛のど真ん中であの数字だからキチガイすぎるわ
0473風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:41.72ID:mSIngNGbMXMAS
鬼滅信者の褒め殺しかと思ったらガチで100億いきそうなんか
0474風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:42.89ID:Eqsr5ByWpXMAS
>>462
むしろこれで良かっただろ
新しい作品で評価された方がいい
0475風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:43.01ID:J+94o1Te0XMAS
作者もエヴァオタやろ
観た後に描いた絵はどういう心情を表してたんやろな
0476風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:51.09ID:+tMbVxgc0XMAS
呪術叩いてる奴は現実見ろよ
今ジャンプで1番勢いあるだろ
0477風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:42:53.90ID:i9q6FFVM0XMAS
>>464
今年と去年じゃ全然状況ちゃうやん?ってことよ
意識の話だから定量的な話はできんけど
0478風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:01.70ID:9SqylyIu0XMAS
エヴァオタって50億行ったら社会現象、それ以下は論外みたいな感じで
他の作品を散々見下してきた過去があるけど今思えば滑稽すぎるよな
0479風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:09.84ID:KFAP30fXHXMAS
>>452
やたらムチムチしてたよな
本編でもあれくらいエロくしたらええのに
0480風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:11.79ID:PC8w2hS/0XMAS
>>459
無限列車もバッドエンドだし…
0481風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:17.28ID:Ajeok5jhdXMAS
>>433
主人公に自己投影してヒロインと間接的ラブラブしてたオタクが上映当日から今になるまでずーっと文句言ってる
ヒロアカが他の男とくっ付いたから
0482風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:22.31ID:3dyy3e42pXMAS
エヴァとか全然話題になってないのに100億いったんだな
0483風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:29.59ID:PC8w2hS/0XMAS
>>476
ワンピースなんだよなぁ
0484風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:31.32ID:R53NuLPJ0XMAS
>>462
エヴァとかいう安売りの老害ムービーとかどーでもええわ
これからは呪術の時代や
皆で歌おう King Gnuの一途
0485風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:37.81ID:pCH/sfMt0XMAS
>>476
ハンターハンターの真似事して大失速しとるやん
0486風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:41.27ID:pHP6TfDndXMAS
>>455
今ではシンエヴァより旧劇の方が評価めっちゃ高いけどな
そもそも新劇エヴァなんて庵野が金儲け目的で始めたモノだし
0487風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:44.23ID:K26jLc+CMXMAS
今の時代は伏線だの明かされない謎だの流行らないよね
シンプルに面白いか戦闘が凄いか明確な売りが必要
0488風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:43:59.83ID:59RgLujr0XMAS
>>471
呪術信者ハードル上げまくって焦ってて草、100億程度でネクスト鬼滅とか言ってるの知的障害者やろw
0489風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:00.60ID:P4YDFqfv0XMAS
チンコはすぐ飽きて金使わんから鬼滅のオメコ越えは無理やろなぁ
んであんなに煽ってたのに鬼滅以下の呪術wwwとかワンパ対立煽りガイジが連日スレ立てるまで読めたわ🤣
0490風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:01.31ID:dhYYowfMMXMAS
>>472
むしろガッツリ自粛中にやったからあれだけ伸びたんやろ
他に対抗馬もなかったし

なぜか鬼滅の映画公開時期から映画館も隔席配置やめたしな
0491風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:01.62ID:nXHFY+X50XMAS
>>458
ほんまやで
若いやつだけでコンテンツは成長するから老人はどっか行ってほしいわ
0492風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:10.60ID:dz6ueSzj0XMAS
景気のいい話やんええことやん
0493風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:17.22ID:mSIngNGbMXMAS
昨日のニュースで観客はほとんど女って言われとったな
やっぱり金落とすのは女のオタクやな
0494風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:22.10ID:MXu6jyur0XMAS
渋谷事変からすげえつまらん
主人公側も普通に人殺してるし
0495風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:24.46ID:F7lWVJeb0XMAS
エヴァだのガンダムだの時代遅れのゴミに勝ってホルホルとか情けねえな
400億の男が同じ週刊誌から出てんだろうが
0496風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:27.82ID:1QBEHEwo0XMAS
去年の風俗嬢9割がシティヘブンで鬼滅の話題してた
今年の風俗嬢8割がシティヘブンで呪術の話題してる
0497風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:28.80ID:y366h6mwrXMAS
>>479
このシーンエロすぎて勃起したわ
https://i.imgur.com/8flhO26.jpg
0498風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:37.99ID:R2/Yue2O0XMAS
>>455
内容はともかく2号機と量産機のバトルはええやん
0499風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:54.19ID:G6CQgBGBaXMAS
エバーおじさんたちが「呪術はエバーの影響受けてるし主演の声はシンジだから大ヒットはエバーのおかげなんだああ!」
って精神的勝利してるの面白すぎるけど、ぶっちゃけヒットの要因は五条と夏油の女人気の高さやろ
0500風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:44:56.89ID:1QBEHEwo0XMAS
>>434
旧劇のほうがすこ
旧劇みたかみないかでシンの評価が変わる
0501風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:06.24ID:+BlT0tpG0XMAS
飢餓感で映画見にいくなら他の映画も伸びてないと理屈に合わないけど全部興行収入落ちてる
0502風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:21.13ID:KQEaCgbd0XMAS
>>476
呪術好きやが1番ではないな、渋谷編は1番やったが今はタメの時期や
0503風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:22.79ID:P/dfsox8pXMAS
>>486
元々墓から掘り起こした作品なのにな
自ら掘り起こしてエヴァを終わらせるとか何言ってんだろうなと思ったが
0504風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:24.29ID:8veGX/ItaXMAS
>>472
無限列車上映してなかったら映画館潰れまくってたやろな
あの流れで新規客獲得に全力すべきだったのに殿様営業続けてまたオワコン化しとるからほんまお笑いやわ映画館とかいうゴミ業界
0505風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:26.02ID:R53NuLPJ0XMAS
>>482
そりゃ特典でセコセコ稼いだからな
やってることコスいよ
0506風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:30.16ID:PC8w2hS/0XMAS
呪術見に行ったけどマジで女ばっかだった
男が2割くらい
アニメ映画あるあるのくっさい体臭が無かったのはよかった
エヴァとガルパンはマジで臭かった
0507風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:33.35ID:bu1A4Xig0XMAS
これじゃあ駄作のくせに無理して100億いかせたエヴァがゴミみたいじゃん
0508風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:43.30ID:rGKCVsy8dXMAS
ワイ呪術好きやけど売上厨は勘弁してもらいたいわ
売上ガーやなくてどういうところが魅力なのかを語れよ
0509風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:45:51.52ID:0ytqStAe0XMAS
>>420
実際に言ったこと←そうなんや
呪術に対しても同じこと思っとるやろ←妄想
そもそも元レスの論理がおかしい
ロボット物で100億目指せることが凄いという意見であって、それ以外に言及していない
0510風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:21.25ID:rdyd8EOUMXMAS
呪術信者300億行かなかったら煽りまくってやるから覚悟しとけよwww
0511風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:22.10ID:l5TxzKUp0XMAS
>>486
金儲けだって理屈で言えばアニメなんて全部そうだけどな
そもそもエヴァは早々パチンコにも魂売ってたわけだし
0512風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:35.09ID:BFycCSItdXMAS
>>507
ああいう老害向けの映画って基本ゴミやで
0513風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:36.62ID:qifCXwtS0XMAS
>>506
面白かった??
0514風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:37.04ID:YFQMIfC2MXMAS
鬼滅はもう話題の9割が売上についてだから不憫やな
0515風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:41.36ID:LwHl2AXnrXMAS
呪術信者ってこれで大爆笑してるらしいね
https://i.imgur.com/BTCXso7.jpg
0516風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:46:50.40ID:eIhQtaTw0XMAS
>>487
売れるためならイケメン出してキャラ萌えさせるかだと思う
金落とす層はストーリーなんて見てない
0517風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:16.86ID:BFycCSItdXMAS
>>515
面白ーい!キャハハハハハ
0518風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:21.67ID:6QptbWRb0XMAS
>>479
作者にあれぐらいムチムチさせる技術がないんや😭
0519風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:25.41ID:PJqRwpDM0XMAS
>>515
泰造の気持ち聞いてみたい
0520風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:27.87ID:a1gLJUjvdXMAS
最近読んでないけど逆転裁判の奴ってどうなったんや?
知らん間に終わっとるやんけ
0521風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:36.33ID:G6CQgBGBaXMAS
>>494
虎杖らのキャラ造形に魅力が無いせいで読んでて辛いわ
いい味出してるキャラほどすぐ退場するし
0522風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:43.01ID:J+94o1Te0XMAS
>>508
それしか語りたくないなら本スレに篭ってろよ
0523風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:47.41ID:59RgLujr0XMAS
呪術廻戦てネクスト鬼滅とか言っとるけど鬼滅の足元にも及んでないよな100億程度で満足とかクソ雑魚ナメクジやん
0524風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:47.50ID:PC8w2hS/0XMAS
>>513
原作を忠実に再現してる感じだったから予想通りって感じかな?
夏油の最期はちょっと泣けた
0525風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:48.30ID:1lC9QpYtpXMAS
未だにエヴァ援護してる奴なんていたのか…相当の老害だろ…
0526風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:48.89ID:vzf7oS9qrXMAS
エヴァって入場特典変えまくってドーピングしまくってなかった?

エヴァって入場特典変えまくってドーピングしまくってなかった?
0527風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:47:54.35ID:y366h6mwrXMAS
>>487
クッッッソ当たり前やん……
0528風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:07.96ID:BFycCSItdXMAS
マジでこの後に及んで呪術0見ない奴って何考えてんだろうな
0529風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:14.81ID:KQEaCgbd0XMAS
>>515
こいつ強くて草
0530風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:19.50ID:pCH/sfMt0XMAS
実際、興行はハサウェイの20億越えるぐらいかな?
0531風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:33.93ID:YFQMIfC2MXMAS
鬼滅は遊郭編面白いんか?
ワイはとりあえず全話終わってからまとめて見ようと思ってるんだが
0532風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:45.37ID:KFAP30fXHXMAS
>>462
乙骨の声優以外と呪術に乗り気なの草生えたわ
テンション明らかにエヴァより高い
0533風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:48.75ID:+1b5a9uQ0XMAS
ストロングワールド
金獅子はロジャーと並ぶ大海賊やった→ウオオオオ

フィルムZ
ロジャー時代の伝説の海兵やった→ウオォ

スタンピート
ロジャーのクルーやった→ウォ

RED
ロジャー達と一人で渡り合った→ほーん


もうロジャーはええやろ
0534風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:48:59.90ID:O+bdb95FdXMAS
>>487
そらそうやろ草
謎だの伏線だのも面白さを得るための手段の一つでしかないやろ
分かりやすく面白ければそっちのが遥かに優先や
0535風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:01.02ID:uJ0eGwCwpXMAS
>>530
100億円確実って書いてあるじゃねえか
0536風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:14.70ID:ZYT4kL4GpXMAS
>>508
魅力なんてないだろ
0537風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:21.80ID:9x5oH6Cn0XMAS
>>509
呪術はロボットアニメじゃないんだから、そりゃ100億行って当たり前だと庵野は思うやろ

それはそうとして、日本語は全然おかしくないよね?
0538風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:24.39ID:R2/Yue2O0XMAS
頑張って特典つけまくってもそれでも100億なんて中々届かんのが現実やぞ
やり方はともかくエヴァは凄くて呪術はもっと凄くて鬼滅はさらに凄いだけや
0539風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:36.00ID:394F49SgpXMAS
>>508
本スレでやれよ
0540風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:37.22ID:K1HNbFJp0XMAS
>>462
ワイ「セーラーウラヌス」ボソッ
0541風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:42.93ID:0NvajvSGaXMAS
マキとイトウさんの娘がえちえちやったわ
やっぱ少しくらい太い方がエロ可愛いぞ
0542風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:43.90ID:FZ2veq1n0XMAS
あの千と千尋の神隠しで鬼滅煽ってた人今回は黙り?
0543風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:49.59ID:fiLEQrWW0XMAS
乙骨と里香ちゃんの純愛の裏で五条と夏油の過去の因縁の話も掘り下げられてたのが良かった
過去編アニメで見たいわ
0544風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:49:56.25ID:y366h6mwrXMAS
>>531
鬼滅全部マンガで読んだけど、こっから暫く激烈につまらんで
シンプルにホンマにつまらん
最終章に突入してからようやくちょっとおもしろくなるから今は苦行やわ
0545風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:10.38ID:yGfuM3v60XMAS
>>536
>>539
きいてしまったのかな?末尾p
0546風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:15.03ID:KQEaCgbd0XMAS
>>533
正直ワンピース映画は全部漫画で見たい内容
0547風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:20.79ID:5YFYCaA6MXMAS
>>533
でも尾田が監修してない頃のワンピ映画って20億とかやから嫌でも無理矢理監修させ続けるんやろなあ
0548風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:23.78ID:o5FziSlH0XMAS
>>530
よほどの失速がない限り30億は余裕で越える
低く見積っても50億ぐらいは行くやろ
0549風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:25.99ID:6QptbWRb0XMAS
>>487
呪術は勿体ぶらない所は確かにええ所だと思う
なんとなく面白そうなシーンを遠慮なくバンバン入れる
0550風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:32.47ID:PC8w2hS/0XMAS
>>543
わかる
演出に夏油好きがいそう
0551風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:38.62ID:Yephj0fu0XMAS
でも実際エヴァは完結させるべきではなかったよな
どんな名作も完結させるとそれ以上拡がりようがないやんけ

もしもエヴァが平成一桁台の間にキチンと終わっていたら単なる昔のロボットアニメ扱いになってたやろ?

何十年も引っ張ったからこそ最近の若い層にも抜群の知名度を誇り世代を超えた作品になれたことは明白や
0552風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:50:58.53ID:JH13kes+rXMAS
>>531
おもんない
その上テンポも悪いし
作画だけはずっと良い東映アニメーションみたいな感じ
0553風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:13.94ID:0NvajvSGaXMAS
>>506
女多いよな
昨日も言ったけど、前に座ってた女二人が終わった後「やっぱ五条先生ですぞwww」「いやいや乙骨きゅんも乙ですぞwww」って言っててうわあ…いるんだ…ってなったわ
0554風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:15.48ID:JQ1uxVmLpXMAS
鬼滅がドカンと言ったのはまあ分かるけどちょっと落ち目だった呪術が跳ねるとは思わなかった
なんでや
0555風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:16.29ID:cO+CtMIq0XMAS
>>548
すでに失速してるぞ
昨日はこの時間すでに万積みしてたけどまだや
0556風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:18.50ID:y366h6mwrXMAS
>>552

東映は作画最悪の代表やんけ
0557風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:19.85ID:rGKCVsy8dXMAS
>>551
ドラゴンボール…
0558風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:20.11ID:fiLEQrWW0XMAS
>>462
乙骨とかいうシンジの上位互換
1時間半で立ち直ってちゃんと無双して眼鏡女に流されることなく最初の女に愛を貫くってシンエヴァシンジに出来んかったこと全部やっとる
0559風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:21.13ID:ST/APdLAdXMAS
ブリーチ→5億
NARUTO→20億
ドラゴンボールヒロアカ→30億
ワンピ→50億
コナン→80億
エヴァ→最終章でようやく100億
呪術→ただの原作の過去話で100億以上?

真面目に何でや?🤔
0560風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:33.57ID:R53NuLPJ0XMAS
>>530
余裕で越えるに決まってんだろ糞ボケ
子供料金無し障害者割引無しファーストディ割引無し特別料金1900円固定でようやく稼いだハサウェイの20億とかチンカス以下のゴミだからな?
0561風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:45.67ID:+BlT0tpG0XMAS
なんJ興行スレでよく見るけど謎主張
コロナで箱集中できた→コロナ以前にアナ雪等の前例ある配給の期待値次第
箱があれば興行収入上がるだろずるい→スタドラ2は大量に箱貰って爆死
特典のおかげ→ポケモンや過去のジャンプ映画がそれほど伸びてない
ライバル不在→閑散期は興行収入得にくいので大作回避する
洋画がいない→洋画は昔ほど大作も稼いでないし邦画でも興収同レベルのものあり特別なライバルたり得ない

呪術は東宝に期待され110万席貰ってちゃんと席埋めてる以上呪術の実力やで
0562風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:50.26ID:5yR99hUNpXMAS
呪術って素直に賞賛出来ない部分があるよな
どうしてもハンタ連想してしまう
力も人気もあるんやから独自性大事にしろよ
初期の方がまだあったろ
0563風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:54.27ID:J+94o1Te0XMAS
>>549
術式分からんから歌姫ハブったろの精神
0564風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:51:58.67ID:bGr68i9NpXMAS
バトルなら戦闘シーンをちゃんとするべきだよ
エヴァが叩かれてるのはその辺もデカい
0565風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:05.21ID:qifCXwtS0XMAS
まぁシンエヴァがクソつまらんかったのは事実やけどツンデレの概念やロボットアニメの金字塔を作り出したことには変わらんよ
呪術はうん…
0566風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:07.29ID:0NvajvSGaXMAS
玉ティナ城
0567風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:07.80ID:pHP6TfDndXMAS
>>511
結局のところ、新劇場版は旧劇の評判が悪かったから始まったわけじゃないって話よ
0568風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:16.88ID:CDACPKIE0XMAS
ミゲルがくっそ頑丈で草生えた
0569風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:20.62ID:l5TxzKUp0XMAS
シンジは腐女子層以外の女ウケ皆無だったけど
乙骨は普通に女ウケしそう
0570風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:21.92ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>549
呪術自体が芥見がどっかで拾ってきた面白げなシーン詰め合わせやからな
それを有能なスタッフが調理し直すんやからエンタメとして映画向きの作品やと思うわ
0571風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:24.21ID:Gx2K3I4qaXMAS
許されてなかったうずまきで笑いそうになったわ
0572風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:25.52ID:d6EAonLXMXMAS
特典がーとか言ってるけど興行収入上げるために100万とか嘘ついて宣伝してる方がダサくね?


https://imgur.com/sTE1pWf.jpg

■歴代デイリー販売数記録 2021年12月24日時点
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編 
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編 
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 493133 2021/12/24(金) 劇場版 呪術廻戦0 ←初日 ★NEW★
0573風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:26.56ID:FZ2veq1n0XMAS
>>553
そんな古いオタクまだリアルにおるんか…
0574風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:27.84ID:9SqylyIu0XMAS
>>551
風呂敷を畳む気がない作品に考察を何十年もするなんて大衆受けは無理
風呂敷をたたまなくても鬼滅を超えることなど不可能でしかなかった
0575風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:32.05ID:pCH/sfMt0XMAS
>>535
その数値は東宝の願望な
予約ガラガラだぞw
0576風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:52.08ID:VKbXUWYTMXMAS
おっちゃんイライラw
0577風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:55.32ID:Wi7gypKi0XMAS
呪術見る50代以上なんかほぼおらんやろうけど鬼滅はガチでジジババもおったからな
そういや公開2か月後の12月末でも満員だったの思い出したわ
0578風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:58.06ID:R53NuLPJ0XMAS
>>559
面白いから
原作の人気エピソードだから
言っちゃ悪いが上本気の全部ゴミだろ
コナンは作品によっては面白いけど
0579風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:59.28ID:JntHTbBDrXMAS
鬼滅はこういう事やらずに人気出た
https://i.imgur.com/IEuWLGn.jpg
0580風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:52:59.71ID:+0N2oZo/aXMAS
ワイが1番好きなのは伏黒の最終奥義とそいつのクソ強い親父や
0581風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:09.38ID:xQZDl43wMXMAS
>>530
呪術は最低でも200億超えるよ
0582風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:15.76ID:vrImwnqiaXMAS
2日目の土曜なのにどんどん失速してる…

2021/12/25 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *63746 劇場版 呪術廻戦0


前日同時刻ランキング
 *1 *93048 劇場版 呪術廻戦0
 *2 **3927 キングスマン ファースト・エ…
 *3 **1390 マトリックス レザレクションズ
[2021/12/24 09:38 時点]
0583風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:20.70ID:y366h6mwrXMAS
実際は20億や!30億や!て頭悪すぎるやろ

初日だけの推定値で10億超えたんやぞ
頭大丈夫かホンマに
0584風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:24.09ID:oGdXyI4K0XMAS
これって何が言いたいんや?
https://i.imgur.com/Ayp9XMm.jpg
0585風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:30.04ID:pj1smkJn0XMAS
尾田くんは…
0586風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:40.19ID:K4Earxb+pXMAS
呪術オワコン言ってたのなんJやネットの一部だけや
新刊もちゃんと売れてるし配信だってランキングトップ10に顔出してた
0587風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:42.31ID:QmNv38Uw0XMAS
原作アニメ未読
昨日見てきたけど普通にクソ映画やったやろ
0588風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:48.33ID:O+bdb95FdXMAS
>>579
ん?

https://i.imgur.com/3QHAeHi.png
https://i.imgur.com/B6JAiCn.png
https://i.imgur.com/ylTj3ec.jpg
https://i.imgur.com/p8dXdxl.jpg
https://i.imgur.com/OHwP57b.png
https://i.imgur.com/oWjd7po.png
https://i.imgur.com/DU8QQDO.jpg
0589風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:53:50.95ID:59RgLujr0XMAS
>>572
これ黒歴史レベルだろ
0590風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:05.60ID:wti5XblZ0XMAS
漫画の方最初は面白くないと思ってたけど途中から面白いやん
0591風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:06.44ID:fiLEQrWW0XMAS
原作やと五条ミゲルは拮抗してる感じやったのに映画ではミゲルボコ殴りにされてたな
逃げる中で五条が目の前に瞬間移動してきて無下限の壁に阻まれるってまあ勝ち目ないわな
0592風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:07.27ID:Re8L/K7E0XMAS
なんで映画で伏黒出してくれなかったんですか(怒)
0593風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:13.10ID:pFDMlcr3MXMAS
導入   微妙
交流戦  微妙
0巻   面白い
過去編  面白い
渋谷編  面白い
死滅回遊 つまらない

鬼滅よりは安定してるよな
0594風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:17.48ID:nXHFY+X50XMAS
>>561
画期的な作品やし当たり前やな
0595風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:27.10ID:59RgLujr0XMAS
>>582
信者曰く興行収入300億行くらしいぞ黙って見とけ
0596風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:27.45ID:y366h6mwrXMAS
>>591
原作でも全く拮抗してなかったやんけ
普通にぶっ飛ばされてるわ
0597風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:33.39ID:rGKCVsy8dXMAS
>>578
こだま監督の作品の方がまんこ向けの作品より遥かに面白いのに売上で煽られるの悲しいわ
0598風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:42.42ID:Yephj0fu0XMAS
>>557
ドラゴンボールはZ世代やからあんまりdisりたくないけどアレお話自体はどうでもええやん
いくらでもその後を量産出来る
0599風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:47.50ID:4wsZqBhG0XMAS
内容的にリピーターがいるとは思えんけどなあ
0600風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:54:50.83ID:pHP6TfDndXMAS
シンエヴァより面白いなら観にいこうかな
0601風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:04.80ID:FZ2veq1n0XMAS
>>572
え嘘なの?
0602風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:08.17ID:KQEaCgbd0XMAS
>>537
ロボットアニメだぞ
https://i.imgur.com/p7woGyk.jpg
https://i.imgur.com/YoO8IB2.jpg
https://i.imgur.com/OYxt79Q.jpg
0603風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:10.82ID:Re8L/K7E0XMAS
>>597
コナンはこだま監督の方がーって言いながら毎年見てる連中いるからそう言う面でも強いのかもしれん
0604風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:11.75ID:Bg/rK+D30XMAS
>>515
センターマンどこいったんや
0605風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:15.94ID:nXHFY+X50XMAS
>>584
踏みつけてるのがブリーチやで
0606風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:23.09ID:g/2oVyxVMXMAS
ここまで映画見て面白かったという人が一人もいないんだが
ステマスレならもう少し現場の声的なものがあってもいいのではないかな
0607風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:32.89ID:4wsZqBhG0XMAS
>>591
むしろボコ殴りにしてるのにミゲルに大したダメージ入ってなくて五条弱いなと思ったわ
0608風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:35.27ID:RzvHUD21dXMAS
緒方の演技苦手
0609風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:35.54ID:MWTHN5HN0XMAS
>>572
狙えってだけで行くとは言ってないのでセーフ
0610風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:41.09ID:l5TxzKUp0XMAS
>>567
金儲け=評判とは関係ないってお前のロジックは全く整合性取れてないけどな
そもそも庵野が言ってたのはエヴァをガンダムみたいにしたいって話だろ?
それはそもそもTV版や旧劇じゃそれができなかったのを認めてるよな
0611風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:43.64ID:aYCm7tip0XMAS
興収スレで昨日の数字50万弱やったけど、100万人って記事何なんや?
そんなんありえんやろ?
0612風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:47.33ID:K4Earxb+pXMAS
>>599
リピーターなんてどんな映画にもいる
100ワニですらいる
0613風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:54.02ID:G6CQgBGBaXMAS
>>592
主人公トリオキャラとして魅力に欠けるからいらない
0614風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:55:59.31ID:H78kIRN9rXMAS
>>593
渋谷もグダグダしまくりで後半萎んでたけどな
しかもラストがパクリうずまきで完全にケチ付いてるし
0615風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:02.81ID:eoffhgSUpXMAS
dグレのぱくりやん
https://i.imgur.com/ViA0IDM.jpg
https://i.imgur.com/1HDn9cx.jpg
0616風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:10.24ID:o5FziSlH0XMAS
>>561
箱いっぱい貰って爆死は既にトリコで通った道やからな
0617風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:15.13ID:59RgLujr0XMAS
>>601
見ればわかるやろ呪術の最速上映の1万人足しても初日の動員50万人やぞ
0618風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:20.91ID:s+t8RBrB0XMAS
>>593
交流戦で読むの辞めたわ・・・
0619風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:20.94ID:Y+jb4fLZ0XMAS
>>597
コナンはもはやオープニング見に行くところやぞ
0620風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:21.67ID:+1b5a9uQ0XMAS
>>612
100ワニリピートっておるんか
0621風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:22.44ID:cYWwsOXB0XMAS
>>596
まったく拮抗できずに普通にぶっ飛ばされてて十分足止めとか無理すぎるんですがそれは
0622風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:25.66ID:MMXtugIE0XMAS
鬼滅と熱量が全然違うよな
あの時はホンマに世間が鬼滅一色になってた
0623風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:26.37ID:PC8w2hS/0XMAS
>>608
わかる
0624風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:27.74ID:Re8L/K7E0XMAS
>>613
殴るぞ
0625風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:33.57ID:Wi7gypKi0XMAS
ドラゴボって本間不思議なコンテンツよな
IP総合売り上げは凄いけどアニメも漫画(超原作)も売り上げ微妙
ドッカンとヒーローズで儲かっとるんやろうけど純粋に人気あるか分からんわ
0626エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2021/12/25(土) 09:56:36.06ID:W8rpGKko0XMAS
昨日見に行ってきた!楽しかった!乙骨くんがワイにそっくりだった!
0627風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:43.61ID:kHF4gnnY0XMAS
尾田くん…w
0628風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:46.51ID:4wsZqBhG0XMAS
>>561
右側が反論になってないやん
0629風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:46.51ID:LG/4jsb80XMAS
呪術より30万席多い席数で呪術の上映会数3000回の2倍の6000回上映した鬼滅抜けるわけないで
もし抜いたらワイと五峠くんで全裸で逆立ちして渋谷歩いたるわ
0630風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:51.32ID:y366h6mwrXMAS
>>621
ぶっ飛ばされてボコボコにされつつも謎の耐久見せて粘るのがミゲルやんけ
0631風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:52.00ID:fiLEQrWW0XMAS
>>599
ワイはリピーターになるで
一回見ただけじゃ絵の綺麗さにキャラの台詞が入ってこんかったからな
0632風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:54.09ID:IM4AhXwwpXMAS
エヴァのシンジくんに求められてた物を乙骨君は持ってるからな
ブチ切れた乙骨君が敵を圧倒する
これをシンエヴァでもやればよかったんだよ
0633風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:56:56.58ID:3QZEPZdtdXMAS
どこ切り取っても綺麗に終わらんし
0映画化するしかねーわな
0634風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:01.59ID:dx924EGN0XMAS
>>606
もうちょっとプレゼンしてもらわんと見るきせんな
0635風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:06.06ID:cvOlAILx0XMAS
恋愛脳さぁ
0636風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:12.03ID:rGKCVsy8dXMAS
>>625
超とかいう同人誌の話題はNG
0637風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:23.53ID:+BlT0tpG0XMAS
>>611
3時時点では100万人推移言うてたみたいやけど
席数から無理なのわかってたはずやし優良誤認だよなあとは思う
案の定twitterでは勘違いしとるの多いし
0638風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:26.53ID:J+94o1Te0XMAS
>>599
これも特典商法はするやろうしエヴァくらいなら行くやろ
鬼滅持ち出してるのは煽りカスやろうけど
0639風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:27.69ID:pKtgb2+sdXMAS
かっこよ
https://youtu.be/9zEQD9CGe7Q
0640風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:37.74ID:QmNv38Uw0XMAS
>>45
死んじゃだめだ死んじゃだめだは狙いすぎ
0641風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:47.01ID:Re8L/K7E0XMAS
>>611
人呼ぶための飛ばし記事って言われとる
0642風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:50.14ID:LG/4jsb80XMAS
>>625
そんなん言ったらポケモンも映画はヒロアカ以下やで
映画だけじゃ人気は決まらん
0643風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:57:56.53ID:fiLEQrWW0XMAS
>>632
初号機乗ったしシンジの無双ターン始まるな!と思ったらいきなりゲンドウにボコられてて草生えますよ…
0644風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:07.75ID:G6CQgBGBaXMAS
>>624
教科書に載りそうなくらいオタクおばさんって感じのレスやな
0645風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:09.91ID:rGKCVsy8dXMAS
夏辺りにクレしんのステマスレが乱立してたしこれもステマかもしれんな
内容で語ってる奴が少ない
0646風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:19.84ID:59RgLujr0XMAS
興行収入のために嘘ついて宣伝とか呪術廻戦ダサ過ぎて草、興行収入300億行かなかったら死ぬほど叩いてやるわw
0647風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:27.75ID:R53NuLPJ0XMAS
>>606
面白かったよ?悔しいか?
0648風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:36.75ID:H78kIRN9rXMAS
>>611
誇張してまで宣伝するんか…って感じや
next鬼滅云々といい呪術の宣伝の仕方狡いわ
0649風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:38.55ID:4wsZqBhG0XMAS
>>616
箱いっぱいもらう=興収100%上がるなんて誰も言ってなくて上がりやすくなるってだけの話ちゃうん
それでも爆死する作品はそらあるやろ
0650風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:49.69ID:3cm0E8Qe0XMAS
ARIAは?
0651風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:51.97ID:Re8L/K7E0XMAS
世界的コンテンツのポケモンが映画よわよわなのなんでなんやろ
0652風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:58:58.45ID:cE7fuaAi0XMAS
>>630
そんな描写漫画にはないやん
0653風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:09.78ID:fiLEQrWW0XMAS
夏油と羂索の声を演じ分ける櫻井が凄かった
0654風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:11.13ID:rGKCVsy8dXMAS
>>647
どういうシーンが良かったんや?
楽しみや
0655風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:11.13ID:cYWwsOXB0XMAS
>>638
鬼滅の450万部を超える500万部を刷ったとかイキってた公式さん…
0656風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:11.34ID:ukjlR1DwMXMAS
>>638
エヴァくらいってショボくね?ネクスト鬼滅なら400億は無理としても200億以上は目指して欲しい
0657風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:13.02ID:xfx7U4yK0XMAS
呪術廻戦がこれから殺すコンテンツ一覧

ワンピース
新世紀エヴァンゲリオン
ポケットモンスター
ドラゴンボール
僕のヒーローアカデミア
ジブリ
0658風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:16.59ID:fcuru3pGdXMAS
>>208
鬼滅はほんま異次元
0659風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:24.91ID:uv0R3KBOMXMAS
呪術でどうも分からんことあるから教えてくれんか?
術式は遺伝のはずなのに最近できたっぽい術式があるのは何でなん?
禪院の投影とか秤みたいなの
0660風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:29.11ID:Wi7gypKi0XMAS
>>642
ポケモンは本業のゲーム凄いやん
ドラゴボは本業のアニメ漫画が微妙なのに総合的には人気やから不思議なコンテンツやなって
0661風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:30.20ID:1uuijs460XMAS
100億リカちゃん
0662風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:30.91ID:Z5zIhalPMXMAS
>>645
叩き棒としての役割しかないし
0663風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:37.57ID:ETTSZomO0XMAS
思いの外しょぼかった
0664風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:46.32ID:UVSjByybMXMAS
リカちゃん指輪を乙骨に渡した後のシーンで急に成長してる…成長してない?
0665風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:50.20ID:R53NuLPJ0XMAS
>>654
信者の癖にまだ見に行ってないのかよ
0666風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:50.81ID:K4Earxb+pXMAS
鬼滅の時はP値67万で91万人動員やったからズレるけど
呪術のP値は5分前取得で前より精度上がってるはずやけど仮に昔のままとしてP値に鬼滅の時と同じ係数かけても100万はいかんやね
0667風吹けば名無し2021/12/25(土) 09:59:52.80ID:KFAP30fXHXMAS
>>606
面白かったで
作画だけでも見る価値ある
0668風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:11.86ID:rGKCVsy8dXMAS
>>665
忙しいんや
年明けに行きたい
0669風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:19.35ID:R53NuLPJ0XMAS
>>657
ゴミの山「やめてクレメンス…」
0670風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:24.26ID:fwWaC75LrXMAS
エヴァはさんざん意地汚い売り方してようやく100億やからな
0671風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:25.11ID:qvpsRHd90XMAS
腐女子が経済を回しているんな
オタクは負けを認めるべきやね
0672風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:32.26ID:o5FziSlH0XMAS
>>649
それは俺じゃなくて561に言ってくれ
0673風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:34.58ID:KFAP30fXHXMAS
>>664
元々里香ちゃんのほうが背が高いんやろ
小学生の女の子にはありがちや
0674風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:39.38ID:Re8L/K7E0XMAS
エヴァのたたき棒になりそう
0675風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:39.93ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>632
バキにも言えるけど作者が年喰って主人公が反目してる親父の方が年近くなって親父に感情移入しだすとあかんくなるわ
0676風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:43.12ID:nXHFY+X50XMAS
>>625
鬼滅と呪術はすぐ人気ってわかるのにな
ほんま不思議やで
0677風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:46.13ID:K26jLc+CMXMAS
2021年に碇シンジは辛いよな
昔のおじさんやおばさんには刺さったらしいけど今の時代だとただの陰キャやで
綾波レイも何の魅力もないし影響力を与えたらしいけどそれ知っても何とも思わないしね
0678風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:46.42ID:fiLEQrWW0XMAS
里香ちゃんが成仏するところ不覚にも泣いたわ
すごい綺麗やったなあのシーン
0679風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:47.25ID:ZCXc8j1oMXMAS
>>651
ミュウツーはめちゃくちゃヒットしとるしゲームが売れとる
ゲーム一本で海外で数百万って漫画の規模より全然でかいやろ
0680風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:00:52.77ID:T9CUah3b0XMAS
>>6
陰キャ主人公とか糞過ぎやろ
しかもコイツ不人気キャラやぞ
0681風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:03.22ID:xfx7U4yK0XMAS
>>671
腐女子というか陽キャまんさんやけどね
もうその領域の話じゃない
0682風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:03.76ID:ukjlR1DwMXMAS
>>657
呪術信者がポケモン、ドラゴンボール、ジブリに喧嘩売ってて草
0683風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:17.71ID:1uuijs460XMAS
ジャンプ四天王

ワンピース
NARUTO
ハンターハンター
BLEACH


これらを一瞬でぶち抜いた

鬼滅の刃
呪術
0684風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:33.98ID:pHP6TfDndXMAS
>>610
なんか勘違いしてるみたいだけど、「今では」旧劇の評価の方がシンより上って俺は書いたからな
昔の評判とかそんなこと言及してないわ
0685風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:35.86ID:UVSjByybMXMAS
>>673
小学生から大人ぐらいになっててたまげたわね
0686風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:36.76ID:4wsZqBhG0XMAS
・乙骨があまりにもシンジ君すぎる
・七海の黒閃が雑魚相手に使ってる
・うずまきの輪郭がはっきりしてない
・子供の頃の回想入れすぎで全体的なテンポが悪い

ワイ的にはこの辺が不満だった部分や
0687風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:43.06ID:MMXtugIE0XMAS
最近漫画で叩かれまくってた反動が呪術信者がここぞとばかりにイキってるな
0688風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:43.65ID:+1b5a9uQ0XMAS
>>678
やけど原作で謎の復活遂げとる模様たぶん本人ちゃうやろって予想やけど
0689風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:44.28ID:NNWM02qR0XMAS
これで余計にアニメに力入れてばっかになりそうやな
邦画実写はなぜオワコン化したのか
0690風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:46.84ID:Wi7gypKi0XMAS
なんや昨日の100万人飛ばし記事うそやったんか
100億確定とかよう書けるなマスゴミ
0691風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:54.68ID:uhPH922c0XMAS
>>621
五条がミゲルに対峙してるのは五条が新宿から離れるとまずい展開になるくらいには強いからや
逃げ回れる足止め役とか最適やろ
0692風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:55.93ID:IvZZo1jcdXMAS
虎杖より乙骨先輩の方が主人公として魅力があると思ったんはワイだけか?
0693風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:01:59.97ID:0NvajvSGaXMAS
ミゲルの声優がボビーオロゴンじゃなかったのは残念だな
0694風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:05.73ID:EfBDGX/kpXMAS
>>625
漫画もアニメもすごいやろ
超の漫画よりZの漫画とか凄まじいし
0695風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:09.16ID:rGKCVsy8dXMAS
>>689
有能な役者が高齢化して死にまくってるから
0696風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:22.98ID:LG/4jsb80XMAS
>>660
なるほどな
漫画のスーパーは確かに微妙やなワイも見とらんし
原作42巻はアホほど売れてるからええんちゃう?
0697風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:29.27ID:R53NuLPJ0XMAS
>>668
そっか
バトルシーンのクオリティの高さで男も楽しめてリカちゃん絡みの泣き要素で女の子も楽しめる素晴らしい映画だよ
何もかもが原作から昇華してる
鬼滅は前半が本当につまらなかったけど呪術は全編面白いから内容はこっちの方が上
0698風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:36.39ID:iUhKPvjtMXMAS
乙骨より普通に虎杖の方が人気あるで
https://i.imgur.com/c9QTWo6.jpg
0699風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:41.27ID:4wsZqBhG0XMAS
>>672
そういうことか
すまんな
0700風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:52.55ID:Re8L/K7E0XMAS
>>689
味噌汁にこだわってるから
0701風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:54.40ID:rGKCVsy8dXMAS
>>697
ええこと聞いたわサンガツ
0702風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:57.07ID:OPQWxgkt0XMAS
昔の夏油は、強者は弱者を守るべきってスタンスやったけど、何かをきっかけに真逆の思想になった。
って解釈でええんか?原作読んでないんや
0703風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:58.64ID:PoImtKFTpXMAS
盗作で稼いだ100億なんぞ無意味
0704風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:02:59.77ID:IvZZo1jcdXMAS
>>693
やらかしたからな
五条の「ボビーオロゴンみたいな話し方しやがって」って台詞もカットやったし
0705風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:02.98ID:jM9ru/kG0XMAS
話題にも上がらないガンダムのこともたまには思い出してあげてください
0706風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:03.81ID:ajOgiz0TMXMAS
もはやパクリとして叩くかオマージュとして楽しむかどっちかやな
0707風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:05.06ID:e2mxwBV1aXMAS
>>679
今はゲームがすごいとかじゃなく映画が弱いって話してんねん
1番最新のやつが20億しかいってない
0708風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:12.30ID:UVSjByybMXMAS
>>689
予告からして見る気起きん宣伝ばっかであかんわ
0709風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:14.80ID:J+94o1Te0XMAS
二期発表来なかったって事は過去編も映画でやるって可能性あるんかな
0710風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:17.01ID:TfUs5wDl0XMAS
キモオタ「エヴァは社会現象!!!」
旧劇 26億
序  25億
破  32億
Q  53億
シン 102億(度重なる特典で水増し)


エヴァしょぼくねぇか…?
0711風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:24.52ID:l5TxzKUp0XMAS
>>684
勘違いもなにも新劇場版の始まりがどうとか言い出したのお前だよな
そもそも旧劇とTV版の敗北を認めてなかったら始まってないのが事実や

> 567 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:52:07.80 ID:pHP6TfDndXMAS
> 511
> 結局のところ、新劇場版は旧劇の評判が悪かったから始まったわけじゃないって話よ
0712風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:31.48ID:uhPH922c0XMAS
>>702
ええで
0713風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:35.12ID:KQEaCgbd0XMAS
>>659
相伝の術式は遺伝する確率があるだけで夏油みたいに一般家庭から術式持ちが生まれることもあるぞ、あと術式は持ってても呪力を扱えないやつも多いから存在はしても知られてない術式も多い
0714風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:35.34ID:xfx7U4yK0XMAS
>>710
何このゴミ
0715風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:39.62ID:fcuru3pGdXMAS
勢いが落ちたら銀魂みたいにプライドも何もかも捨てて鬼滅特典付ければええんや
https://i.imgur.com/5IohlmQ.jpg
0716風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:39.74ID:6dyakP/LpXMAS
>>710
笑えるわw
0717風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:41.39ID:IvZZo1jcdXMAS
>>698
映画後にもう1回人気投票やったら乙骨爆上がりしそう
0718風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:45.45ID:rGKCVsy8dXMAS
>>707
サトシの夢と顔が変わった時点で一定数のファンが離れてるからな
0719風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:55.82ID:KFAP30fXHXMAS
>>702
それでええで過去編あるし
0720風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:03:59.21ID:O5qR7npCaXMAS
なんJの特急呪物がハードル上げに必死になっててくさ草
0721風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:05.50ID:1uuijs460XMAS
>>702
そうやで

高専の頃のトラウマでな
0722風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:06.34ID:PkAbvS7t0XMAS
>>625
原作の漫画めちゃくちゃ売れてるじゃん
超はあれ違うもんだし
0723風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:08.48ID:mGf3oFphHXMAS
>>710
これ全部足しても呪術が勝ちそうで草
0724風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:08.89ID:K1HNbFJp0XMAS
>>705
20億稼ぐだけでキャッキャしてる作品を晒しものにするなよ
次元が違うのは本人たちもわきまえてんだよ
そっとしとけ
0725風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:14.17ID:FZ2veq1n0XMAS
>>698
おつぼねじゃなくておっこつなのか
0726風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:16.74ID:Gx2K3I4qaXMAS
なんで公式が初日で100万人なんて嘘ついたんや詐欺やぞ
0727風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:22.46ID:e2mxwBV1aXMAS
>>692
0巻の時点で乙骨は完成されてるから伸び代なくてつまらんやろ
主人公にするのは間違いや
0728風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:25.04ID:+BlT0tpG0XMAS
呪術見た感想
0巻だけあって尺もちょうどええし起承転結きっちりした少年漫画らしい映画
アニオリの某キャラの黒閃が良かった
アクションもぐりぐり動いてて良い
不満点は作監多いせいか頻繁に顔変わることとまつ毛マシマシ唇ぷるるんは正直苦手や
うずまきはやっぱ怒られてたんやろなって感じ
0729風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:27.46ID:ukjlR1DwMXMAS
100億ぐらいしか行かなそうだからエヴァ叩きにシフトしてて草、君の名は、ジブリ、鬼滅なも喧嘩売ってたし超えなかったら呪術煽るわ
0730風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:34.62ID:l5TxzKUp0XMAS
>>710
散々叩かれてたQがシンエヴァ抜いたら1番売れてるのが皮肉でいいよな
0731風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:35.30ID:E21UJ5D00XMAS
>>6
虎杖よりこっち主人公のが人気出そうよな
0732風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:36.27ID:FpBVBkM4MXMAS
上でも言われてるけど乙骨の声がコレジャナイわ
緒方のアンチじゃないけど花江とか逢坂みたいな男声優の青年声が良かった
0733風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:46.30ID:Re8L/K7E0XMAS
>>715
岩柱のグッズで唯一高値がつく
0734風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:04:48.18ID:KQEaCgbd0XMAS
>>702
真っ当に呪術師やりすぎて一般人の醜い部分を見過ぎた感じや
0735風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:04.00ID:NFzUv3OpdXMAS
この頃のブリーチフォロワーな時はめっちゃ好きだったのに最近ハンター味が強くなってきてつらい
0736風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:14.31ID:R53NuLPJ0XMAS
>>683
上四つはワンピ以外つまらないゴミだからしゃーない
0737風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:15.44ID:i1HBk7+m0XMAS
シンエヴァの100億って聞くと何か無理やり行かせたような印象がある
0738風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:20.14ID:EWXVvBhSaXMAS
>>698
言うて三位じゃん
0739風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:22.35ID:xfx7U4yK0XMAS
>>729
エバおじが発狂してて草
0740風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:24.68ID:+1A9JCwJ0XMAS
>>702
18巻の販促で上がってた動画でなんとなくわかるで
https://youtu.be/JTQ_cw7-1-g
0741風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:25.75ID:qtR2G9Vv0XMAS
昨日映画館行ったけどグッズかなり残ってたわ
鬼滅の時は瞬殺やったのに
0742風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:31.27ID:pFDMlcr3MXMAS
>>681
インスタとかtiktok見てたらわかるのにな
なんJラーって本当に世間から隔絶されてるんだと感じてしまうわ
0743風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:34.62ID:0NvajvSGaXMAS
>>704
やっぱそのセリフなかったよね?
旦那に聞いたら、そんなセリフ元々あったっけ?て言われて分からなくなってたわ
0744風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:43.89ID:IvZZo1jcdXMAS
乙骨の声最初はシンジくんやな…としか思わんかったけど映画見終わる頃には完全に乙骨になってたの凄いと思う
0745風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:49.50ID:mGf3oFphHXMAS
>>710
これQまで見てないのにシン見に行った層が多いのか一人が何回も行ってるのかどっちやろな
0746風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:05:59.83ID:UM30NUU1MXMAS
>>710
26+25+32+53+102=238億 240億だったら普通に呪術廻戦行きそうだよな
0747風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:00.60ID:pHP6TfDndXMAS
>>711
?ワイの勘違いならすまんけど、最初に言い出したのお前じゃないんか?

0455 風吹けば名無し 2021/12/25 09:41:31
>>433
旧劇持ち上げてるクソカスマヌケが叩いてるだけやししゃーない
旧劇がそんなによかったならまず新劇が始まらんのよ
TV版も旧劇も終わり方は最悪で評判悪かった事実を忘れちゃあかん
0748風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:07.97ID:nXHFY+X50XMAS
>>683
掲示板やsnsでワンピやナルトの話してる外人おったら呪術や鬼滅の方がすごいけどって教えるべきやな
0749風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:23.16ID:YvvijCIg0XMAS
>>702
まあ完全なきっかけはちらっと出とったんやけどな
0750風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:27.55ID:l5TxzKUp0XMAS
>>692
乙骨主人公になったらなったで乙骨嫌いは間違いなく増えると思うわ
番外編としての主人公格やからええねん
0751風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:33.34ID:4wsZqBhG0XMAS
>>744
それはそう思えてる君が凄いんやで
0752風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:33.75ID:cYWwsOXB0XMAS
>>702
思想が反対になったとかじゃないで
もともと根っこの部分では選民思想のガイジだったから優先順位がちょっと変わっただけや
0753風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:40.38ID:Re8L/K7E0XMAS
>>745
新規増えてリピーターも多かったからこの結果出せたんやろ
どっちもや
0754風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:42.59ID:qtR2G9Vv0XMAS
>>715
ビチグソ丸の名前書いてあったんかこれ
0755風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:49.89ID:Q2nJCjML0XMAS
夏油って人間の中でも最底辺のゴミクズだけ見て「非術師はゴミ!」て喚いてるだけよな
Twitterの切り取られた写真見て「ま〜ん(怒)」とか言ってるJボーイと同じやん
0756風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:06:56.44ID:R53NuLPJ0XMAS
>>682
今のジブリ&宮崎駿とか余裕でぶち殺せるわ
https://pbs.twimg.com/media/Ex2Y9qpVoAIVZ1d.jpg
0757風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:03.36ID:mBZfFsvVaXMAS
200は通過点なんだが
0758風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:03.58ID:QbAGDf320XMAS
虎杖もルフィも悟空も掴みどころのない主人公キャラだけど
虎杖だけ人気ないよな
0759風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:13.07ID:GR6YsgBL0XMAS
なんJって鬼滅も呪術も嫌ってるよな
なんか理由あるの?
0760風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:13.87ID:59RgLujr0XMAS
100億余裕ってことは200億行けるってことだよな公式がそんなこと言ってええんか
0761風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:14.01ID:K4Earxb+pXMAS
ボビーの件はしゃーないやろ
ワンチャン差別問題になりかねない
0762風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:22.29ID:fiLEQrWW0XMAS
乙骨と里香ちゃんに2人とも生きたまま幸せになって欲しかったンゴ😭
0763風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:25.70ID:K1HNbFJp0XMAS
>>756
吾郎だからセーフ
0764風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:26.65ID:XEgX10YAaXMAS
鬼滅抜いてからスレ立てろよw
0765風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:27.70ID:g3hkkOQoMXMAS
ポケモンは確か昨年はIP全体で40億ドルだっけか?4600億円くらい

ドラゴボの3倍くらい稼いでるはずや☺
0766風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:42.80ID:mGf3oFphHXMAS
1年後の歴代興行収入
1 鬼滅406億
2 呪術312億
3 千尋302億



こんなんなったら終わりやろ…
0767風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:07:57.77ID:59RgLujr0XMAS
>>756
呪術は千と千尋余裕で超えそうやな
0768風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:00.34ID:KQEaCgbd0XMAS
>>755
せやで、だから悟に殺されるのをどっかで望んでたやろ
0769風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:04.12ID:oDXro9JHpXMAS
エヴァは普通に超えるだろうな
0770風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:04.57ID:wPqhK59upXMAS
リカちゃんってこれに似てるよな
https://i.imgur.com/h33Org7.jpg
https://i.imgur.com/qryC0wS.jpg
0771風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:05.74ID:NNWM02qR0XMAS
>>758
麦らぁと悟空はなんだかんだ強いし敵のボス絶対倒すからなあ
0772風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:06.37ID:l5TxzKUp0XMAS
>>747
普通の読解力があればTV版と旧劇の終わり方に言及してるって分かると思うけどな
お前はそれを新劇場版の話と勘違いしちゃったんやろ?
0773風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:07.19ID:WOL3gQ1F0XMAS
見にいったけど正直ストーリーはちぐはぐやったな
作画はまじで綺麗やからそれだけでも価値あったが
0774風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:09.69ID:PC8w2hS/0XMAS
乙骨
五条悟を超える呪力
呪術をコピーできる
体術もいける
特級呪術師
血統◎


もうこれ主人公やろ…
0775風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:10.71ID:lxOacm5DMXMAS
どっちかというと呪術ってパクリとか言って叩いてるのが主流やった気がするけど、映画になった瞬間に持ち上げ始めるのはどういうことや
0776風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:21.12ID:XEgX10YAaXMAS
>>759
社会不適合者しかいないから逆張り大好きなんや
0777風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:23.92ID:4wsZqBhG0XMAS
今の時代100万に入ってめちゃくちゃ売れてることにしとけば更に売れるからな
0778風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:40.77ID:K4Earxb+pXMAS
シンエヴァはリメイク映画で若い世代のファン増やしてるぞ
アラフォーの旧ファンばっかじゃないパチスロで客層広げてるし
0779風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:42.48ID:x8fjkGIvMXMAS
呪術0…話短い、主人公が回復役、次回作に敵っぽく出てくる

アークザラッドかな?
0780風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:48.77ID:KFAP30fXHXMAS
>>744
シンエヴァのシンジくんやたら達観してたからな
乙骨は見たかったシンジくんの動きしてるだけでシンジくんそのものではないイメージやわ
0781風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:08:57.76ID:WhAX8icR0XMAS
初日100万人じゃ15億ぐらいやろ?なんでそれで100億になるんや?
0782風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:00.27ID:fiLEQrWW0XMAS
>>755
違うぞ
人間はクズや聖人関係なく生きてるだけで呪霊を生み出すんや
それの尻拭いに呪術師が奔走してるわけやから夏油が人類全員見下すのは誤ちやけど間違ってはいない
0783風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:10.12ID:EVj1vw0IMXMAS
>>368
情けない勝利宣言やな
0784風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:11.99ID:N5YJ+zEm0XMAS
>>759
世捨て人の集まりや
0785風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:12.41ID:xfx7U4yK0XMAS
>>766
千と千尋とかいうストーリー空っぽの意味不明クソアニメが3位な時点でおかしいわ
0786風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:13.28ID:59RgLujr0XMAS
ツイッターとか自分で調べる能力のない障害者ばかりだから100万て数字に踊らされてそう
0787風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:17.80ID:r5/eAWU/dXMAS
>>775
そんな主流はない定期
0788風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:18.94ID:cO+CtMIq0XMAS
>>777
減ってるんやが…
0789風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:22.39ID:OmLlo1mSrXMAS
>>689
結局最初に映画を見る基準ってド派手だったり綺麗な映像とそれにマッチする音楽と知名度なのよ
ストーリーなんて百人いて百人が面白いなんていう作品無いしそこまで重要じゃないのに邦画は金をケチって映像や音楽や宣伝費を渋るからダメなんだ
0790風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:25.90ID:4wsZqBhG0XMAS
・夏油に対して五条が最後に言ったセリフ
・最後のミゲルと乙骨の会話のあいつが誰か

よく分からんかったわ
0791風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:35.63ID:nHuKnK9y0XMAS
まだ見てないけどま乙骨の声失敗だろ
シンジくんにしか聞こえない
0792風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:36.72ID:FpBVBkM4MXMAS
>>774
・本編登場時の顔と髪型がキモい

これがね…
0793風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:37.00ID:KQEaCgbd0XMAS
>>775
ぶっちゃけパクリパクリ騒いでたのもなんJくらいやで
0794風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:38.41ID:nXHFY+X50XMAS
>>756
ジブリしょぼすぎてな
眼中に無いやろ
0795風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:38.77ID:Q5NGjyXS0XMAS
乙骨シンジやったは
0796風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:09:48.57ID:59RgLujr0XMAS
>>785
内容ギッシリの呪術廻戦が千と千尋超えるからセーフ
0797風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:02.30ID:PC8w2hS/0XMAS
>>792
これでファン離れたよな
0798風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:02.38ID:rdyd8EOU0XMAS
鬼滅の刃で感覚おかしくなってるけど、100億とかとんでもない数字なんやで
富野由悠季監督作品の映画全部合わせても100億行かないんやないか?
0799風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:03.35ID:pZrYlfqapXMAS
またJが負けたのか
0800風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:08.48ID:SflY5cVZdXMAS
実際のとこ鬼滅の刃より面白いんか?
主人公がミイラの指食ったとこまでは観たけど全然引き込めれなかったんやが
0801風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:11.04ID:rH2Y0En50XMAS
興収スレ見てこい
初日だけで土日は失速確定で100億は無理が大勢や
まあ、よくて80億ぐらいやな
0802風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:17.29ID:FpBVBkM4MXMAS
>>779
つまり虎杖はエルクのパクリてこと!?
0803風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:20.36ID:FT8/G8XWMXMAS
呪術廻戦300億行きそうやしなんJ民の負けやね
0804風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:34.27ID:4wsZqBhG0XMAS
>>788
100万人入ってめちゃくちゃ人気です!ってニュースになってから観る人はこれからやろ
0805風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:37.94ID:aPD0j8DV0XMAS
>>775
パクリ言われて鬱憤溜まってた信者しか持ち上げてかいぞ
もうパクリネタしかこの漫画で話題になることないからな
0806風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:41.20ID:WkMS2hHJ0XMAS
>>92
まぁジョジョとかスラムダンクもやっとるし...
0807風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:10:58.98ID:pCH/sfMt0XMAS
>>781
東宝の願望や
「初日100万を狙える推移!」→実際は50万程度
「100億突破確実!」→???
0808風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:03.08ID:fubpymOpMXMAS
>>766
日本って昔から漫画大国やのに漫画アニメが一線を越えられず
千尋みたいな中華風の雰囲気アニメがずっと居座っとった方がおかしいやろ
0809風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:03.40ID:2A6qVJvvMXMAS
>>801
お前バカなん?呪術廻戦は既に300億確定なんだが?
0810風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:03.51ID:GYPBJ4LvpXMAS
>>775
うずまきの盗作で粘着された感じやな
0811風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:07.98ID:QcFpBKwW0XMAS
2021年にチェンソーマンTVアニメ化
そして多分2022年にレゼ編が映画化
これもきっと100億行くんだろうな
0812風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:12.80ID:kXAGNYtjaXMAS
すまんそれで面白いんか?内容は?
0813風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:13.13ID:YQg54MxYrXMAS
ぶっちゃけ鬼滅って400億いくほどの面白さはないよね…
0814風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:17.72ID:2Ka+UEQ30XMAS
>>798
でも鬼滅は400やからなあ
1/4と考えると100はショボいわ
0815風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:19.11ID:i3gUadxqMXMAS
>>800
元々面白くて人気あったのは呪術やからな
鬼滅は完全にコロナ&アニメブーストに恵まれただけ
0816風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:19.75ID:jiLOa63TMXMAS
閃ハサとは何だったのか
0817風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:22.36ID:XOuoWR/C0XMAS
>>572
100万人狙えって完全に狙ってるよな
絶対超えと勘違いしてる奴いるわ
0818風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:23.19ID:7c5hTm3F0XMAS
本編登場で虎杖好きまんさんが怒り狂って乙骨帰れがトレンド入りしたんやっけ
0819風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:25.98ID:fiLEQrWW0XMAS
>>800
鬼滅よりは断然呪術のほうがおもろいで
0820風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:27.17ID:y366h6mwrXMAS
>>755
全然違うくて草
非術師を滅殺すれば呪霊なんて生まれない真の平和やんって思想やぞ
0821風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:30.73ID:DcBaeSPxMXMAS
>>802
男女3人ペアってところがエルクリーザシュウと一緒だな!
0822風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:53.42ID:s+t8RBrB0XMAS
>>800
最初やん
我慢して5巻くらいよんだけど面白くならなかったからやめた
0823風吹けば名無し2021/12/25(土) 10:11:59.17ID:y0pP9TFy0XMAS
0.5巻気になるけど初期設定公開ネームとかやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています